JP2017512826A - アネキシンa5 m2ハプロタイプのキャリア状態および産科学のリスク - Google Patents

アネキシンa5 m2ハプロタイプのキャリア状態および産科学のリスク Download PDF

Info

Publication number
JP2017512826A
JP2017512826A JP2016561849A JP2016561849A JP2017512826A JP 2017512826 A JP2017512826 A JP 2017512826A JP 2016561849 A JP2016561849 A JP 2016561849A JP 2016561849 A JP2016561849 A JP 2016561849A JP 2017512826 A JP2017512826 A JP 2017512826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
haplotype
anticoagulant
pregnancy
mother
biological
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016561849A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017512826A5 (ja
JP6647214B2 (ja
Inventor
デボラ ベイカー,
デボラ ベイカー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHG Pharmaco Ltd
Original Assignee
IHG Pharmaco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHG Pharmaco Ltd filed Critical IHG Pharmaco Ltd
Publication of JP2017512826A publication Critical patent/JP2017512826A/ja
Publication of JP2017512826A5 publication Critical patent/JP2017512826A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6647214B2 publication Critical patent/JP6647214B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/726Glycosaminoglycans, i.e. mucopolysaccharides
    • A61K31/727Heparin; Heparan
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/06Antiabortive agents; Labour repressants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/156Polymorphic or mutational markers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/172Haplotypes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、妊娠前および/または後に両親(男性および女性の両方)のアネキシンA5 M2ハプロタイプのキャリア状態を決定して、不育症(RPL)、不妊、流産、体外受精(IVF)の失敗、IUIの失敗、着床の失敗、胎児発育不全(FGR)、在胎不当過小(SGA)新生児、子宮内胎児死亡(IUFD)、妊娠高血圧(GH)、子癇前症(PE)、および/または静脈血栓塞栓症(VTE)を含むが、これらに限定されない、妊娠合併症のリスクを最小にすることに関する。M2キャリア状態が決定されると、低分子量ヘパリン(LMWH)および/または他の抗凝固剤の投与を含む介入方法が、妊娠前および/または後のいずれかに投与され得る。キャリア状態を検出する方法、ならびに患者および/またはカップルのM2キャリア状態に基づき診断する、およびまたは予後を予測する方法も企図される。

Description

本発明は、妊娠前または後に両親(男性および女性の両方)のアネキシンA5 M2ハプロタイプのキャリア状態を決定して、不育症(recurrent pregnancy loss)(RPL)、不妊(例えば、原因不明の男性不妊、原因不明の女性不妊、未知の原因の不妊など)、体外受精(IVF)の失敗、子宮内受精(IUI)の失敗、胎児発育不全(foetal growth restriction)(FGR)、在胎不当過小(small for gestational age)(SGA)新生児、子宮内胎児死亡(IUFD)、妊娠高血圧(GH)、子癇前症(PE)、および/または静脈血栓塞栓症(VTE)を含むが、これらに限定されない、妊娠合併症のリスクを最小にすることに関する。M2キャリア状態が決定されると、低分子量ヘパリン(LMWH)および/または他の抗凝固剤の投与を含む介入方法が、妊娠前および/または後のいずれかに投与され得る。さらに、生児出生および/もしくはIVF着床率を増大させる方法、ならびに/または臨床的流産を低下させる方法も企図される。キャリア状態を検出する方法、ならびに患者および/またはカップルのM2キャリア状態に基づき診断する、およびまたは予後を予測する方法も企図される。
血栓形成傾向は、不都合な妊娠結果の主要な原因であり(Markoffら、2011年)、胎盤脈管構造の機能障害が、不育症(RPL)、子宮内胎児死亡(IUFD)、妊娠高血圧(GH)、子癇前症(PE)、静脈血栓塞栓症(VTE)、胎児発育不全(FGR)、および在胎不当過小(SGA)新生児のリスクを増大させることを示唆する証拠が増えている(Younisら、2003年;Grandoneら、2003年;Chinniら、2009年;Tisciaら、2009年;Grandoneら、2010年;Tisciaら、2012年)。
正常妊娠は後天性過凝固状態であり、それ故に、血栓形成傾向の遺伝的素因を有する女性は、妊娠中または産褥期中に凝固欠損の臨床兆候を新規に発症し得る(Reyら、2003年;Chunilalら、2009年)。遺伝性血栓形成傾向因子の素因となる役割がいくつかの臨床研究(Rodgerら、2010年)において報告されており、歴史的に、患者の大部分において、遺伝性因子は第V因子ライデン(FVL)またはプロトロンビン(PTm)であった(Bickら、2000年)。しかしながら、2007年に、RPLおよびさらに血栓形成傾向に関連する産科の合併症の新規の遺伝性因子が同定された(Bogdanovaら、2007年;Chinniら、2010年)。M2ハプロタイプと呼ばれるこの欠損は、アネキシンA5 ANXA5遺伝子のコアプロモーターにおける配列バリエーションである。これは、コアプロモーターにおける4個の連続するヌクレオチド置換からなり、非キャリアと比較されたとき、M2ハプロタイプキャリア由来の胎盤においてANXA5の発現の低減をもたらす。
アネキシンA5は、カルシウムおよびリン脂質を結合する特性を共有するアネキシンタンパク質ファミリーのメンバーである。それは、多くは、腎臓、肝臓、および胎盤において大量かつ一様に分布する(Morganら、1998年)。それは、母系と胎児循環の界面である、胎盤合胞体栄養細胞層の先端の膜において最大量である。ANXA5は、元々、「胎盤抗凝固性タンパク質」と呼ばれた。それは、in vivoおよびin vitro両方において大規模で研究された(Thiagarajanら、1990年;Romischら、1991年)。それは、リン脂質結合活性と関連する強力な抗凝固性質を有し、細胞外で見られる数種類のアネキシンの1つである(Gerkeら、2005年)。ANXA5の細胞膜上で2次元凝集物を形成する能力は、ANXA5が、この部位のリン脂質を凝血反応についての利用可能性から遮蔽し、これにより、胎盤における血液流動性の維持に寄与することを仮定する、ANXA5「保護的遮蔽」モデルの展開を導いた。
アネキシン5は、抗リン脂質症候群(APS)を有する患者の胎盤において欠損しており、血管内皮におけるアネキシン5の抗リン脂質抗体により媒介される低減はまた、全身の血栓症にも寄与し得る(Rand、1999年)。Bogdanovaら(2012年)は、アネキシンA5の保護的遮蔽モデルを再考し、産科APSを有するループス抗凝固患者(LAC陽性)30人のコホートの予備的遺伝子型判定分析が、30人のうち11人がM2キャリアであったことを明らかにし、これは、産科抗リン脂質抗体(aPA)を発生する3倍の相対的リスクを示唆していることを報告した。
胎盤組織を調べた際の非常に予備的なデータにおいて、Markoffら(2010年)は、M2/ANXA5胎盤(FGRおよび/またはPEを有する女性由来のものを含む)におけるANXA5発現の低下が、M2ハプロタイプの保因の結果であることだけでなく、これは、親起源に関わらず起こる可能性があり、母系全体というよりむしろ胚により誘導されるリスクに対して明らかな影響を及ぼすことも示唆した。彼らは、正常なANXA5対立遺伝子が、観察したメッセンジャーRNAレベルのM2対立遺伝子特異的な低下を補償しないことを観察し、父系の血栓形成傾向遺伝子がRPLと関連しない(Tothら、2008年)、FVLおよびPTmと異なり、M2/ANXA5が胚を介して作用することを示唆した。
これは、RPLの全ての他の原因が排除された(遺伝性血栓形成傾向およびAPSを含む)RPLカップル30組のパイロット研究を導いた。この小規模かつ検出力がない(not powered)サンプリングにおいて、研究は、これらのRPLカップルにおける男性および女性が、対照集団と比較したとき、同等および増大したM2キャリアシップを有し得ることを示唆した。著者らは、M2/ANXA5ハプロタイプの父系および母系保因が、RPLと関連し、同等のリスクを与え得ると結論付けた。彼らは、M2/ANXA5が、胚の抗凝血に影響することにより、妊娠病理を生じる遺伝性要因の第1の例であり得るとさらに仮定した(Rogenhoferら、2012年)。
Uekiらは、2012年、彼らのノックアウトマウスモデルにおいて、ANXA5ヌルマウス(ANXA5−KO)の産仔数および仔体重の両方において有意な低減を見出し、したがって、ANXA5の循環への母系供給が、正常妊娠を維持するのに重大であったことを示した。彼らは、ANXA5−KOとWTマウスの交配で、ANXA5−KO雌を使用して産んだ同腹仔のみ仔の数が低減したことをさらに観察した。彼らはまた、妊娠日数12、14および16でのANXA5−KOマウスへのヘパリンの投与が、産仔数を有意に増大させたことを示した。
しかしながら、これらの動物の研究をヒトまで拡大したとき、低分子量ヘパリンの使用は、有益な作用を示さなかった。例えば、学術誌Lancetにおいて報告されたRodgerらにおいて、「既に公開された高品質な証拠」が存在し、これは、「以前に妊娠喪失を有する女性、以前に重篤でないもしくは後期発症の子癇前症を有する女性、または以前にパーセンタイル5〜10の間の在胎不当過小出生を有する女性において分娩前の低分子量ヘパリンは有益ではない」ことを示唆する。Rodgerら、「Antepartum Dalteparin Versus No Antepartum Dalteparin For the Prevention Of Pregnancy Complications In Pregnant Women With Thrombophilia (TIPPS):A Multinational Open−Label Randomised Trial」、Lancet、2014年11月8日;384巻(9955号):1673〜83頁を参照のこと。それ故に、著者らは、この未解決問題を統計的な根拠で最終的に解くために、十分に検出力のある研究(実施するのに12年かかった)を設計した。具体的には、Rodgersらは以下と説明した。
我々の無作為化試験は、以前に静脈血栓症を有しない血栓形成傾向の女性が、分娩前の低分子量ヘパリンは有益ではないことを最初に示す。我々のメタ分析は、より質の低い根拠が、低分子量ヘパリンは胎盤により媒介される反復性の重篤な妊娠合併症(重篤または早期発症子癇前症、パーセンタイル5未満の在胎不当過小出生、および胎盤剥離)を防ぎ得ることを示唆することを示すが、我々は、我々の試験の亜群分析においてこの有益性を記録しなかった。
Rodgerら、9頁。
筆者らはさらに述べた:
この試験は、巨大かつ脆弱な患者群において鍵となる治療課題に取り組む。有益性の欠如は、重要な知見である。1990年代半ばの血栓形成傾向と妊娠合併症の関連の発見は、以前に妊娠合併症を有した、血栓形成傾向を有するおよび有しない、妊娠中の女性における低分子量ヘパリンの広く普及した適応外の使用を導いた。この適応外の使用は、専門家の意見、コンセンサスパネル、および有益性を示唆する小規模な非無作為化研究と合わさってこれらの合併症の感情的結果によりあおられた。分娩前の低分子量ヘパリンは、害のない介入ではなく、それは、ヘパリンにより誘導される血小板減少症(稀ではあるが)、硬膜外鎮痛の保留、ならびに我々の試験において示した通り、微量の出血の増大、アレルギー反応、皮膚反応、肝臓トランスアミナーゼ濃度の上昇、および分娩誘発のリスクを併発する可能性がある。加えて、1回の妊娠期間当たり最大400回の薬物の皮下注射は、個人的負担および経済的負担の両方である。臨床医および患者にとって、分娩前の期間を通じたダルテパリンの使用は骨ミネラル密度の有意な変化を導かないことが再保証された。最後に、有効でない治療を信じ続けることは、静脈血栓塞栓症および妊娠合併症のリスクのある女性のための有効な処置のさらなる研究の妨げとなる。
Rodger、8頁。
Rogenhofer,Nら、Fertil.Steril.(2012)98(2)383〜388 Ueki Hら、Sci Rep.(2012)2:827 Rodgerら、Lancet(2014)384(9955)1673〜83
故に、ANXA5 M2ハプロタイプにより引き起こされる血栓形成傾向と関連する妊娠合併症を低減する改良された方法の必要性が存在する。
この概要は、発明を実施するための形態においてさらに後述される、簡略化された形式の概念の選択を導入するために提供される。この概要は、請求される主題の鍵となる特性または必須の特性を同定することを意図されず、請求される対象の範囲を決定する際の補助として使用されることも意図されない。
本発明は、M2ハプロタイプ妊娠を処置する方法であって、M2ハプロタイプ妊娠が、生物学的母親または生物学的父親のいずれかがANXA5 M2ハプロタイプのキャリアであると決定されるとき、同定され、次に、M2ハプロタイプ妊娠の母親が、有効量の抗凝固剤を投与される、方法に関する。驚くべきことに、かつ他の臨床試験において得られた結果と対照的に、抗凝固剤が、受胎、子宮内受精、胚移植および/または着床の直前、同時、および/または直後に投与される場合に、生児出生率が実質的に改善される。一部の実施形態では、生物学的母親および生物学的父親の両方が、A5 M2ハプロタイプのキャリアであることが見出される。
本発明の他の実施形態は、産科の合併症を低減する方法であって、M2ハプロタイプ妊娠を同定するステップであって、前記M2ハプロタイプ妊娠が、生物学的母親または生物学的父親のいずれかがANXA5 M2ハプロタイプのキャリアであるときに存在するステップと、次に、M2ハプロタイプ妊娠の母親に有効量の抗凝固剤を投与するステップとを含み、前記抗凝固剤が産科の合併症のリスクを低減する、方法を含む。好ましくは、抗凝固剤は、受胎、子宮内受精、胚移植および/または着床の直前、同時、および/または直後に投与される。他の実施形態では、抗凝固剤は、少なくとも4週間、少なくとも8週間、少なくとも12週間、または少なくとも16週間投与される。産科の合併症の例は、不育症(RPL)、不妊、体外受精(IVF)の失敗、子宮内受精(IUI)の失敗、胎児発育不全(FGR)、在胎不当過小(SGA)新生児、子宮内胎児死亡(IUFD)、妊娠高血圧(GH)、子癇前症(PE)および/または静脈血栓塞栓症(VTE)を含むが、これらに限定されない。
本発明の他の好ましい実施形態は、M2ハプロタイプ妊娠を決定する方法であって、生物学的母親または生物学的父親のいずれかのM2ハプロタイプキャリア状態を同定するステップであって、前記同定がゲノム分析に基づき決定されるステップと、生物学的母親および生物学的父親のM2ハプロタイプキャリア状態を記録するステップと、生物学的母親または生物学的父親のいずれかがANXA5 M2ハプロタイプのキャリアである場合に、M2ハプロタイプ妊娠が存在するかどうかを報告するステップとを含む、方法を含む。好ましい検出方法は、配列決定、PCRおよび/またはSNP検出技術を含む。
M2キャリア状態が決定されると、低分子量ヘパリン(LMWH)および/または他の抗凝固剤の投与を含む、介入方法が、妊娠前および/または後のいずれかに投与され得る。好ましくは、抗凝固剤は、受胎、子宮内受精、胚移植および/または着床の直前、同時、および/または直後に投与される。これにより、生児出生および/もしくはIVF着床および/もしくは臨床的妊娠率を増大させるさらなる方法、ならびに/または臨床的流産を低下させるさらなる方法が企図される。他の実施形態では、抗凝固剤は、着床率を増大させる。他の実施形態では、抗凝固剤は、胎児心拍の検出前の流産率を低下させる。例えば、好ましい実施形態では、ANXA5 M2ハプロタイプ妊娠の母親は、妊娠が確立されるとすぐに早期妊娠を検出するための方法を用いて妊娠を検出した直後に抗凝固剤を投与される。他の実施形態では、抗凝固剤は、IVF設定において胚移植と同時に投与される。なおさらに好ましい実施形態では、抗凝固剤は、IVF設定において妊娠または胚移植前に投与される。他の実施形態では、抗凝固剤は、母親が児を産むまで投与される。
他の好ましい実施形態では、抗凝固剤は低分子量ヘパリン(「LMWH」)である。好ましい実施形態では、抗凝固剤は、体外受精の一部として投与される。母親は、IVF処置中、胚移植の時、胚移植前、または胚移植の数日以内にLMWHを投与されてもよい。好ましくは、LMWHなどの抗凝固剤の投与は、胚移植と同時に生じる。他の実施形態では、LMWHは、少なくとも4週間、少なくとも8週間、少なくとも12週間、または少なくとも16週間投与される。他の実施形態では、LMWHは、母親が児を産むまで投与される。
図1は、Carcedo(2001年、Biochem. J.、356巻、571〜579頁)、およびBogdanova N、Horst J、Chlystun M、Croucher PJ、Nebel A、Bohring A、Todorova A、Schreiber S、Gerke V、Krawczak M、Markoff Aにおいて開示されるANXA5プロモーター構造を描写する(配列番号1)。アネキシン(ANXA5)遺伝子プロモーターの一般的なハプロタイプは、不育症と関連する。Hum Mol Genet、2007年;16巻:573〜78頁。Bogdanovaにおいて報告される通り、図1は、ANXA5遺伝子コアプロモーター領域の構造を示す。境界は縦棒でマーキングし、第1の転写開始点(tsp1)の位置に従い番号を付ける。翻訳されないエクソン1は、灰色で網掛けにする。転写因子コンセンサスモチーフは小文字にし、対応する転写因子の略語は配列情報の上にイタリック体で表示する。NotIおよびBamHI制限部位は下線付きにし、プロモーター中のZ−DNAストレッチの配列は、イタリック体で示す。転写開始点(tsp)を標識するヌクレオチドは下線付きにする。プロモーター機能に重要な領域(モチーフAならびにB)は、ヌクレオチド位置295〜311および328〜337に広がる。M2 ANXA5プロモーターハプロタイプにおける変化したヌクレオチドは、太字で印字し、置換後のヌクレオチドは、それぞれの位置の上部に太い大文字で示す。Bogdanovaらにおいて、M2 ANXA5ハプロタイプ置換の位置は、19G→A、1A→C、27T→C、および76G→Aと指定され(例えば、574頁、「結果」の第1の段落を参照のこと)、本明細書における図1において示される243G→A、262A→C、288T→C、および337G→Aに対応する。同様に、これらの同一の置換はまた、(1)US2012/0178156における配列番号2のヌクレオチド186に対応する位置のGからA;(2)US2012/0178156における配列番号2のヌクレオチド203に対応する位置のAからC;(3)US2012/0178156における配列番号2のヌクレオチド229に対応する位置のTからC;および(4)US2012/0178156における配列番号2のヌクレオチド276に対応する位置のGからAとも称する。
本発明の1つまたは複数の実施形態の詳細は、以下の記載において説明される。本発明の他の特性、目的、および利点は、説明および図面から、ならびに特許請求の範囲から明らかであろう。
本発明を詳細に記載する前に、この発明は、自体がもちろん変動し得る具体的に例示される物質またはプロセスパラメーターに制限されないことは理解されるべきである。本明細書において使用される専門用語は、本発明の特定の実施形態のみを記載する目的のためであり、本発明を記載する代替の専門用語の使用の制限であることは意図されないことも理解されるべきである。
上記または下記に関わらず、本明細書において引用される全ての刊行物、特許および特許出願は、全ての目的のためその全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書および添付の特許請求の範囲において用いられる、単数形「a」、「an」および「the」は、文脈がそうでないことを明確に指示しない限り、複数の指示対象を含む。例えば、「ポリヌクレオチド」への参照は、2つまたはそれ超のかかるポリヌクレオチド分子または複数のかかるポリヌクレオチド分子の混合物を含む。
本明細書において用いられる、用語「含む(comprise)」、または「含む(comprises)」もしくは「含むこと(comprising)」などのそのバリエーションは、任意の列挙された完全体(例えば、特性、構成要素、特徴、特性、方法/プロセスステップ、もしくは制限)または完全体の群(例えば、複数の特性、構成要素、特徴、性質、方法/プロセスステップ、もしくは制限)の包含を示すが、任意の他の完全体または完全体の群の排除を示さないことは読み取られるべきである。したがって、本明細書において用いられる、用語「含むこと」は、包括的であり、さらなる、列挙されていない完全体または方法/プロセスステップを排除しない。
本明細書において提供される組成物および方法のいずれかの実施形態では、「含むこと」は、「から本質的になる」または「からなる」と置き換えられ得る。語句「から本質的になる」を本明細書において使用して、特定の完全体またはステップ、ならびに請求される発明の特徴もしくは機能に実質的に影響しないものが必要とされる。本明細書において用いられる、用語「からなる」を使用して、列挙される完全体(例えば、特性、構成要素、特徴、性質、方法/プロセスステップ、もしくは制限)または完全体の群(例えば、複数の特性、構成要素、特徴、性質、方法/プロセスステップ、もしくは制限)のみの存在が示される。
本発明は、以下により詳細に記載される。
A.定義
本発明において、「M2ハプロタイプ妊娠」または「ANXA5 M2ハプロタイプ妊娠」は、生物学的母親および/または生物学的父親のいずれかがアネキシンANXA5 M2ハプロタイプのキャリアである妊娠として定義される。「M2ハプロタイプ妊娠」は、生物学的母親がこれから妊娠する状況も含むことが企図される。さらに、代理母の状況において、ドナー卵子および/または精子の両方が、ならびにレシピエントである母親が自身のリスクについてスクリーニングされるべきである。
本発明において、「アネキシンA5 M2ハプロタイプ」、「M2ハプロタイプ」、または「ANXA5 M2ハプロタイプ」(配列番号2)は、アネキシン(ANXA5)プロモーターにおける置換として定義され、置換は、
(i)図1のヌクレオチド243に対応する位置の点変異GからA;
(ii)図1のヌクレオチド262に対応する位置の点変異AからC;
(iii)図1のヌクレオチド288に対応する位置の点変異TからC;および
(iv)図1のヌクレオチド337に対応する位置の点変異GからA
である。
本発明において、「M1ハプロタイプ」、「アネキシンA5 M1ハプロタイプ」、または「ANXA5 M1ハプロタイプ」(配列番号3)はまた、WO2006/053725およびBogdanovaらにおいても開示され、次の2つのヌクレオチド交換、(1)図1のヌクレオチド262に対応する位置のAからC、および(2)図1のヌクレオチド288に対応する位置のTからCにより特徴付けられる。
本発明において、「抗凝固剤」は、血餅形成を防ぐため、または形成された血餅が拡大することを防ぐために使用される薬物として定義される。抗凝固薬物は、凝固因子または血小板の作用をブロックすることにより、血餅形成を阻害する。抗凝固薬物は、3つの群:凝固因子合成の阻害剤、トロンビンの阻害剤、および抗血小板薬物に分類される。抗凝固剤は、胚移植もしくはIUIの時(例えば、同一の手法と同時に、および/または同一の手法中に)、例えば、または受胎、着床、IUI、胚移植、妊娠、および/または妊娠の判明後すぐに(例えば、1日以内、2日以内、3日以内、4日以内、5日以内、6日以内、7日以内、8日以内、9日以内、10日以内、11日以内、12日以内、13日以内、または14日以内)に投与され得る。抗凝固剤は、少なくとも4週間、少なくとも8週間、少なくとも12週間、または少なくとも16週間投与され得る。抗凝固剤は、母親が児を産むまで投与され得る。加えて、抗凝固剤は、妊娠、受胎、着床、IUI、および/または胚移植の直前(例えば、1日以内、2日以内、3日以内、4日以内、5日以内、6日以内、7日以内、8日以内、9日以内、10日以内、11日以内、12日以内、13日以内、または14日以内)に投与され得る。
抗凝固剤の好ましい例は、低分子量ヘパリン(LMWH)またはアスピリン、好ましくは、低用量アスピリンを含むが、これらに限定されない。
特に好ましい実施形態では、低分子量ヘパリン(LMWH)は、妊娠中の母親に投与される。LMWHは、多数の異なる市販の供給源によって購入することができる。本発明において、LMWHは、処置する医師の判断に基づき、産む直前まで妊娠中毎日、患者に投与され得る。M2ハプロタイプの女性キャリアはまた、産んだ後およびその後6週間、LMWHを与えられて、静脈血栓塞栓症(VTE)のリスクを低減すべきである。LMWHは、胚移植もしくはIUIの時(例えば、同一の手法と同時に、および/または同一の手法中に)、例えば、または受胎、着床、IUI、胚移植、妊娠、および/または妊娠の判明後すぐに(例えば、1日以内、2日以内、3日以内、4日以内、5日以内、6日以内、7日以内、8日以内、9日以内、10日以内、11日以内、12日以内、13日以内、または14日以内)に投与され得る。LMWHは、少なくとも4週間、少なくとも8週間、少なくとも12週間、または少なくとも16週間投与され得る。LMWHは、母親が児を産むまで投与され得る。加えて、LMWHは、妊娠、受胎、着床、IUI、および/または胚移植の直前(例えば、1日以内、2日以内、3日以内、4日以内、5日以内、6日以内、7日以内、8日以内、9日以内、10日以内、11日以内、12日以内、13日以内、または14日以内)に投与され得る。
本明細書において用いられる、語句「同時に」は、受精、IUI、受胎、および/または胚移植を経験した数時間以内として定義される。好ましくは、「数時間以内」は、受精、IUI、受胎、および/または胚移植を経験した30分、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10時間以内として定義される。
本明細書において用いられる、「子宮内受精」または「IUI」は、精子の濃縮溶液が、卵巣からの卵子放出の前後に子宮または膣に直接置かれる、一種の人工授精を指す。IUIは、卵巣からの放出された卵子の数を増大させるためのホルモンおよび/または他の薬物(例えば、クロミッドなど)と共にまたは無しで行われてもよい。
本発明において、「産科の合併症」は、血栓形成傾向および/または障害された胎盤脈管構造に起因する、妊娠中に生じる合併症として定義される。産科合併症の例は、不育症(RPL)、不妊、体外受精(IVF)の失敗、IUIの失敗、胎児発育不全(FGR)、在胎不当過小(SGA)新生児、子宮内胎児死亡(IUFD)、死産、妊娠高血圧(GH)、子癇前症(PE)、および/または静脈血栓塞栓症(VTE)を含むが、これらに限定されない。
本発明において、抗凝固剤は、着床率を増大させるのに有効である。他の実施形態では、抗凝固剤は、早期流産(すなわち、胎児心拍の検出前)率を低下させるのに有効である。
本発明において、「不妊」は、排卵をモニターすることにより、および/または妊娠の機会を増加させるためのホルモンおよび/または他の薬物(例えば、クロミッド)を投与されることにより妊娠を試みてもカップルが妊娠できないこととして定義される。不妊の例は、原因不明の男性不妊、原因不明の女性不妊、および/または未知の原因の不妊を含むが、これらに限定されない。
本明細書において記載される実施形態の文脈において、女性対象が、本明細書において言及される「生物学的父親」により妊娠したことは理解されるであろう。したがって、本明細書において用いられる、用語「生物学的父親」は、本明細書において定義される女性対象のヒト胚の生物学的父親を意味する。一部の実施形態では、女性対象は、既に妊娠しており、それ故、「生物学的母親」であり、他の実施形態では、女性対象は、まだ妊娠しておらず、それ故、予定の「生物学的母親」である。
それ故、用語「予定の生物学的父親」は、女性対象がヒト男性対象によりまだ妊娠していないが、ヒト女性対象が前記ヒト男性対象により妊娠することが予定されることを意味する。その間、女性対象はまた、「予定の」生物学的母親である。女性対象が前記ヒト男性対象により妊娠すると、「予定の生物学的父親」は「生物学的父親」になり、「予定の生物学的母親」は「生物学的母親」になる。
それ故、本発明の方法は、女性対象が予定の生物学的父親によりまだ妊娠していない、すなわち、女性および/または予定の生物学的母親ならびに予定の生物学的父親が、妊娠前に、女性対象の産科の合併症に対する素因を検査することを計画する状況を包含する。これは、例えば、自然生殖または体外受精のいずれかによって、児を持つことを計画するカップル、または妊娠することを計画する女性を含む。
本発明の方法を使用して、生児出生率を増大させ、着床の発生率を増大させ、臨床的妊娠の発生率を増大させ、および/または臨床的流産率を低下させることができる。本発明において、語句「生児出生」は、児が満期であるかどうかに関わらず、生児を産むことに成功したことと定義される。
「臨床的流産」は、受精された胚(例えば、体外受精中、胚移植)が臨床的流産または生児出生をもたらすかどうかとして定義される。患者は、妊娠が、例えば、胎児心臓を検出する超音波スキャンにより確認され得ると「臨床的妊娠」期に達する。
本発明の「着床」は、胚の子宮壁に接着する能力(たとえ一時的でも)を指す。
本発明の方法は、女性対象が既に妊娠している状況をさらに包含する。かかる場合において、生物学的父親の試料を検査すること、および/または胚自体の胚性試料を検査すること(例えば、いずれも胚起源の試料となる、循環胎児細胞により、絨毛膜生検により、もしくは羊水穿刺により)のいずれかにより、女性対象の産科の合併症に対する素因を検査することを依然望んでいる可能性がある。加えて、排他的はないが、(予定の)生物学的母親を検査することも予想される。
受精がin vitro、すなわち、体外受精により行われるならば、前記女性対象へのその着床前に、in vitroで受精された胚の桑実胚期前または中に得られる単一細胞試料を分析することも想定される。
「桑実胚期」は、ヒト胚形成の16細胞期を表す。「桑実胚期前または中」は、16細胞期前、例えば、ヒト胚形成の6〜8細胞期中に1つの単一細胞を得ることも想定されることを意味する。
体外受精(IVF)は、卵子細胞が子宮の外側、in vitroで精子により受精される、周知のプロセスである。
精子ドナーによる妊娠が予定される女性は、それぞれの女性対象の体外受精のため使用する前に、それぞれの精子ドナー試料を検査し、次に、受胎、子宮内受精、胚移植、および/または着床の前、同時、および/または直後に抗凝固剤で処置することにより、産科の合併症に対するその素因を検査するために、本発明の方法を使用することも想定される。それ故、本発明および特に本発明の方法はまた、リスクハプロタイプM2のキャリアでない精子ドナーを選択する層別化方法も包含する。
したがって、本発明の方法により、それぞれの女性対象の産科の合併症に対する素因におそらく寄与しないであろう精子ドナーを検出すること、続いて選択することも可能である。かかる場合において、予定の生物学的父親(例えば、精子ドナー)が、リスクハプロタイプM2のキャリアであるかどうかを検査することが重要であるので、これらの層別化方法は、母親の母系試料が上述のリスクハプロタイプのキャリアでないことを既に検査されたとき、特に意味を成す。そうであれば、異なる精子ドナー、好ましくは、リスクハプロタイプM2のキャリアでもない精子ドナーを選択することも合理的であり得る。
同様に、本発明の実施形態において、生物学的母親(もしくは予定の生物学的母親)がリスクハプロタイプM2のキャリアでない(母系試料において試験された)状況の予定の生物学的父親または生物学的父親を検査することも合理的であり、それ故に、特に想定される。
ドナー卵子により妊娠することが予定される女性は、体外受精のため使用される前に、それぞれの卵子ドナー遺伝子型を検査することにより、産科の合併症に対するその素因を検査するために、本発明の方法を使用することも想定される。それ故、本発明および特に本発明の方法はまた、リスクハプロタイプM2のキャリアでない卵子ドナーを選択する層別化方法も包含する。
したがって、本発明の方法により、それぞれの女性対象の産科の合併症に対する素因におそらく寄与しないであろう卵子ドナーを検出すること、続いて選択することも可能である。かかる場合において、予定の生物学的卵子ドナーが、リスクハプロタイプM2のキャリアであるかどうかを検査することが重要であるので、これらの層別化方法は、母親の母系試料が上述のリスクハプロタイプのキャリアでないことを既に検査されたとき、特に意味を成す。そうであれば、異なる卵子ドナー、好ましくは、リスクハプロタイプM2のキャリアでもない卵子ドナーを選択することも合理的であり得る。
同様に、本発明の実施形態において、母親(もしくは予定の母親)がリスクハプロタイプM2のキャリアでない(母系試料において試験された)状況の予定の生物学的卵子ドナーおよび/または生物学的父親を検査することも合理的であり、それ故に、特に想定される。
本発明において、母親だけでなく父親も、女性対象の産科の合併症に対する素因に寄与し得る。したがって、女性対象自身がリスクハプロタイプのキャリアでない(母系試料において試験された)場合、生物学的父親および/または予定の生物学的父親は、上述の素因に依然寄与し得、それ故、同様に検査されるべきである。
胚の生物学的父親または胚の生物学的母親のいずれかが、リスクハプロタイプのヘテロ接合体キャリアである場合、胚がリスクハプロタイプのキャリアであるかどうか(例えば、体外受精の場合において)を検査するために、前記胚の試料(例えば、絨毛膜生検試料、または本明細書において記載される単一細胞試料)を検査することも可能である。生物学的母親または生物学的父親のいずれかが、リスクハプロタイプのホモ接合体キャリアである場合、リスクハプロタイプM2のヘテロ接合体存在が、それぞれの女性対象の産科の合併症に対する素因を既に意味しているので、同様に胚を検査することは不要であると思われる。生物学的父親が追跡不可能であるか、または分からず、さらに、女性対象(この場合、生物学的母親)がM2リスクハプロタイプのキャリアでない場合、人はそれぞれの女性対象の産科の合併症に対する素因を検査することを依然望み得る。この場合において、胚に由来する試料(例えば、循環胎児血液細胞、絨毛膜生検、および/または羊水穿刺試料)を検査することが想定される。しかしながら、女性対象が産科の合併症に対するその素因を検査する意向があるというだけの理由では、好ましくは、胚性試料を得るべきでないことは理解されるであろう。試料が他の理由のため既に手元にあるときのみ、胚に由来する試料において、検査することがむしろ想定される。
本発明において、不育症(RPL)は、2回またはそれ超の妊娠を起こして胎児の流産に終わることとして典型的に特徴付けられる。前記2回またはそれ超の妊娠は、継続的または断続的のいずれかで起こり、継続的が好ましい。
本発明において、子癇前症(PE)は、高血圧が妊娠において起こる医学的状態(妊娠高血圧症候群)である。
胎児発育不全(または胎児成長遅延)は、胎児が適切に成長しない状態である。例えば、眼底高が予測されるよりも3cm超小さいとき、FGRが疑われるべきである。
本発明の方法において、前記試料は、血液試料、精子試料、組織試料、または細胞試料由来の、個体(母親または父親のいずれか)から得られることが想定される。任意の生物学的試料は、それぞれの試料が、本発明の方法の対象である検出/診断を可能にする遺伝子材料を含有する限り、適当であることは理解されるであろう。
かかる試料は、針生検、外科生検などの生検を介して、任意の種のスメア技術を介して、例えば、口腔スワブなどの使用により、またはその他により、得られ得る。当業者は、ヒト対象から遺伝子材料を含有する試料を得ることを可能にするさらなる手段および方法をよく知っている。
当業者は、コンタミネーションをどのように回避するか、または避けるかをよく知っており、例えば、対応する標準が、American College of Medical Geneticsから入手可能である「General standards and guidelines for prenatal testing」(2006年、Edition of Standards and guidelines for clinical genetics laboratories、http://www.acmg.net/Pages/ACMG_Activities/stds−2002/g.htm)において要約される。
B.検出する方法
WO2006/053725およびBogdanova N、Horst J、Chlystun M、Croucher PJ、Nebel A、Bohring A、Todorova A、Schreiber S、Gerke V、Krawczak M、Markoff A.Aにおいて既に開示される通り、アネキシン(ANXA5)遺伝子プロモーターの共通ハプロタイプは、不育症と関連する。Hum Mol Genet、2007年;16巻:573〜78頁において、ヒトANXA5プロモーターにおいて検出され得るリスクハプロタイプM2は、次の4つのヌクレオチド交換:
(1)図1のヌクレオチド243に対応する位置のGからA;
(2)図1のヌクレオチド262に対応する位置のAからC;
(3)図1のヌクレオチド288に対応する位置のTからC;および
(4)図1のヌクレオチド337に対応する位置のGからA(配列番号2)
により特徴付けられる。
ヒトANXA5プロモーターにおいても検出され得るリスクハプロタイプM1はまた、WO2006/053725およびBogdanovaらにおいても開示され、次の2つのヌクレオチド交換、(1)図1のヌクレオチド262に対応する位置のAからC、および(2)図1のヌクレオチド288に対応する位置のTからC(配列番号3)により特徴付けられる。図1は、Carcedo(2001年、Biochem. J.、356巻、571〜579頁)およびBogdanovaらにおいて開示されるANXA5プロモーター構造を描写する(配列番号1)。
M2ハプロタイプを決定する、および/または検出する手段ならびに方法は周知であり(例えば、WO2006/053725およびBogdanovaら)、本明細書において詳細にさらに開示される。
「核酸検出技術」は、当業者に周知であり、とりわけ任意の種のPCRベースの技術、またはリスクハプロタイプM2を特徴付けるヌクレオチド交換の同定を可能にする任意の他の適当な技術を含む。かかる方法は、本明細書(実施例を参照のこと)に記載され、例えば、WO2006/053725においても公開される。
前記技術は、一部の例を挙げると、ハイブリダイゼーション技術、核酸配列決定、PCR、制限断片決定、一塩基多型(SNP)決定、LCR(ライゲーション連鎖反応)、または制限断片長多型(RFLP)決定からなる非限定的群から選択され得る。
対応する例およびさらなる詳細は、標準的な技術的助言の文献(例えば、Sambrook、Russell、「Molecular Cloning、A Laboratory Manual」、Cold Spring Harbor Laboratory、N.Y.、(2001年);Ausubel、「Current Protocols in Molecular Biology」、Green Publishing Associates and Wiley Interscience、N.Y.、(1989年)、またはHiggins and Hames(編))から得ることができる。WO2006/053725の実施例において実証される通り、さらなる適当な方法は、BamHI制限部位の決定を含む、制限断片決定またはRFLP法である。WO2006/053725において示される通り、BamHI制限部位の不存在(BamHI’)または存在(BamHI+)が決定され、本明細書において定義される点変異の不存在または存在を示す。この方法についての詳細は、WO2006/053725の添付の実施例において示される。
一実施形態では、関連するDNAストレッチは、PCRテクノロジーによりゲノムDNAから増幅され得る。利用されるべき可能性のあるプライマーは、配列番号4(ANX5.P.F;WO2006/053725の配列番号22)、および配列番号5(ANX5.exl.R;WO2006/053725の配列番号23)において提供されるプライマーを含むが、これらに限定されない。当業者は、本明細書において定義されるアネキシンA5(ANXA5)プロモーターまたはその断片の関連するストレッチを増幅するために、利用されるべきさらなるプライマー対またはプライマーを推定するための立場に容易にいる。アンプリコンが得られた(実施例部分も参照のこと)後、それは、制限酵素BamHI(種々の供給源、とりわけ:Roche Applied Science、Mannheim、ドイツ;MBI Fermentas、St. Leon−Rot、ドイツ;New England Biolabs、Frankfurt am Main、ドイツから得ることができる)で消化(制限消化)され得る。再度、詳細が実施例部分において示される。当該技術分野で周知の方法(とりわけSambrook/Russel、2001年、(log.cit.)を参照のこと)に従い行われるべきこの消化後、BamHI/BamHI+制限部位のさらなる分析は、公知の技術、例えば、ゲル分析、例えば、アガロースゲル分析により行われ得る。
本発明の文脈において具体的に予想されるさらなる技術は、IHG Pharmacoにより確立されたSNP検出技術である。前記技術は、WO2006/038037およびUS7,803,545において十分に説明され、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
具体的には、IHGテクノロジーを用いた遺伝子型判定において、核酸の試料は対象から得られ、多型部位を含有する遺伝子セグメントを増幅して、遺伝子セグメントの配列を有しているアンプリコンの集団が提供される。典型的には、遺伝子セグメントのこの増幅は、前記遺伝子セグメントに隣接するプライマーの対を用いたPCRにより行われる。考慮中の遺伝子セグメントに特異的である適当なプライマーが選択される。プライマーを選択して、およそ90〜400塩基長、好ましくは、およそ100〜150塩基対長である遺伝子セグメントが増幅される。多型部位は遺伝子セグメントの中央領域、すなわち大まかに言えば、遺伝子セグメントの中央3分の1に位置することが通常好ましい。遺伝子セグメントのPCR増幅は、周知の通り、2本鎖アンプリコンの集団をもたらす。PCR増幅のため使用され得る手法のさらなる詳細は、WO93/19201において見出され得る。
試験中の核酸は哺乳類のゲノムDNAである場合、DNAの試料は、特異的な特徴についての遺伝子型が研究されることが望まれる個体または他の対象から得られる。(用語「個体」は、胎児を含むものとする。)DNAは、全ての有核細胞から抽出され得る。典型的には、DNAは、便宜上末梢血細胞から得られる。胎児のDNAは、胎盤細胞または羊水から得ることができる。DNAの他の供給源は、毛包、ミイラ化した身体などを含む。DNAは、任意の適当な方法、例えば、Millerら(Miller, S.、Dykes, D.およびPolesky, H.(1988年)、「A simple salting out procedure for extracting DNA from human nucleated cells」;Nucl. Acids Res.、16巻:1215頁)により記載される迅速塩析法により単離され得る。あるいは、DNAは、逆転写によりmRNAからcDNAとして単離され得る。
遺伝子セグメントに対応する配列を有するが、本明細書において考察される通り修飾されて、制御されたヌクレオチド置換、欠失、挿入、またはその組合せを含むIHG分子の集団も提供される。典型的には、IHG集団は、例えば、PCRを用いた増幅により調製される。再度、PCR増幅のため使用され得る手法のさらなる詳細は、WO93/19201において見出され得、それは、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。PCRのために選択されたプライマーは、IHG分子の増幅を提供するために選択される。PCR増幅は、2本鎖IHGアンプリコンの集団をもたらす。IHGは、好ましくは、考慮中の遺伝子セグメントと実質的に同一の長さであってもよく(IHGの必須の挿入または欠失した塩基を無視する)、または異なる長さ、例えば、遺伝子セグメントより短いかもしくは長くてもよい。しかしながら、遺伝子セグメントおよびIHGが異なる長さである(IHGの必須の挿入または欠失した塩基を無視する)場合、遺伝子セグメントおよびIHGの増幅された集団間でヘテロ2本鎖形成を許容するのに十分な程度の重複が存在しなければならない。それぞれ、IHGおよび遺伝子セグメントを増幅する際に使用されるプライマーは、同一であっても、または異なってもよい。しかしながら、典型的には、同一のプライマーが使用され、実質的に同一の長さ(IHGにおける必須の挿入または欠失した塩基を無視する)である増幅されたIHGおよび遺伝子セグメントをもたらす。WO93/19201において教示される通り、プライマーは標識されてもよい。
遺伝子セグメントおよびIHGのPCR増幅は、同一または別個の容器(それぞれ、「混合した」または「別個の」PCR)において行われてもよい。ヘテロ2本鎖形成を進めることを許容するために、増幅を別々に行い、次に、遺伝子セグメントおよびIHGの増幅された集団を合わせるか、またはプールすることが好ましい。
多型部位を含有するIHGおよび遺伝子セグメントの合わせられた集団間でのヘテロ2本鎖形成は、例えば、WO−A−93/19201において記載される通り、2本鎖DNAを1本鎖DNAに分離するために、IHGおよび遺伝子セグメントの合わせられた集団をまず加熱し、次に、ヘテロ2本鎖形成を許容するよう冷却することにより、成される。
形成されたヘテロ2本鎖は、それらの見かけ分子量に影響するが、実際の分子量に影響しないそれらの分子コンフォメーションに従い分離される。これは、例えば、電気泳動により達成されてもよい。分離は、非変性ポリアクリルアミドゲルなどの、核酸を完全には変性しないゲル上で典型的になされる。電気泳動は、所望の程度の2本鎖の解離をもたらす条件下で行われる。その異なる分子コンフォメーションからもたらされる「見かけサイズ」がわずか約10bpだけ異なる2本鎖を分離する解離の程度は、通常十分である。サイズマーカーはまた、移動度、これにより、2本鎖の見かけサイズの推定を許容するようゲルに流されてもよい。加えて、またはあるいは、考慮中の遺伝子の既知の対立遺伝子に対応する配列を有する対照DNA分子もPCRを使用して別々に増幅し、使用されるIHGとヘテロ2本鎖を形成させ、次に、得られた試料をゲルに流して、生じた異なるヘテロ2本鎖についてゲル上のマーカーとすることができる。
ヘテロ2本鎖の分布、すなわち、解離パターンは、対立遺伝子特異的であろう。この解離パターンまたはPCRフィンガープリントが次に視覚化され得る。PCRプライマーが標識された場合、この標識は明らかにされ得る。分離された標識2本鎖を有する基質を、標識の存在を検出する試薬と接触させる。PCRプライマーが標識されなかった場合、PCRフィンガープリントを有している基質を、例えば、エチジウムブロマイドまたはSYBR(商標)グリーン(Molecular Probesから入手可能)と接触させ、核酸断片を紫外線下で視覚化するか、あるいは、ヘテロ2本鎖を銀染色で視覚化し得る。
M2ハプロタイプ状態を検出するさらなる方法は、蛍光分子および/または固相を利用する方法を含むが、これらに限定されない。好ましい固相構造は、ビーズおよび/またはプレートであり得る。固相は、プラスチック、シリコン、ガラス、ポリスチレン、アルミニウム、鋼、鉄、銅、ニッケル、銀、金、ニトロセルロース、またはナイロンを含み得る。加えて、少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、少なくとも14、少なくとも15、少なくとも16、少なくとも17、少なくとも18、少なくとも19、少なくとも20、少なくとも21、少なくとも22、少なくとも23、少なくとも24、少なくとも25、少なくとも26、少なくとも27、少なくとも28、少なくとも29、および/または少なくとも30ヌクレオチド長のオリゴを使用して、ANXA5 M2ハプロタイプを検出することができる。さらに、ANXA5 M2ハプロタイプ状態を検出する方法は、次世代配列決定技術を利用する方法を含み得る。これらの検出方法は全て当業者の範囲内である。
実施例1 研究集団
2012年3月〜2013年2月の間に、5箇所の不妊治療病院にかかっている患者から研究患者を採用した。全ての患者からインフォームド・コンセントを得た。この期間中、314人の患者(157組のカップル)は、少なくとも1回の以前に失敗したIVFサイクル(平均1.9回のIVF、および0.2回のIUI)を示した。詳細な臨床履歴を得て、M2/ANXA5ハプロタイプの保因の存在または不存在についての遺伝子型判定は、不妊についての診断的調査の一部を形成した。女性の平均年齢は36.3(範囲23〜49)歳であり、その男性パートナーの平均年齢は38.6(範囲23〜64)歳であった。女性の平均ボディ・マス・インデックスは25.5(範囲19〜40.5)であり、その男性パートナーの平均ボディ・マス・インデックスは、33.7(範囲21〜36)であった。スクリーニングのための患者の選択は、女性の以前の履歴、および診察時に女性に提供された研究の詳細な性質に従い、検査されることの患者の意向に基づいた。抗リン脂質抗体について、女性患者をスクリーニングした。女性の不妊状態に関して、男性集団の大部分は、精子減少症(48%)、精子無力症/精子減少無力症(27%)、または無精子症(13%)を有していた。これらはキャリア状態に従い変動し、非キャリアにおける発生率はそれぞれ41%、26%、および11%であり、キャリアについてはそれぞれ35%、12%、および12%であった。女性集団に関して、原因不明(27%)、乏卵巣予備能力(17%)、PCOS(11%)、および子宮内膜症(6%)が最も優勢であった。非キャリアにおける発生率に関する、キャリア状態に従った変動は、それぞれ、30%、16%、16%、および3%であり、キャリアについてはそれぞれ、26%、9%、18%、および8%であった。
これらの患者の大部分は、白人の英国人(男性の77%、および女性の75%)、インド人/パキスタン人(8%)であり、残りは多様な民族であった。全体として、このコホートは、代表的な英国およびアイルランドの人口統計である。
実施例2 DNAの採取およびM2キャリア状態の決定
血液試料(第1のコホート)により、カップルのいずれかからデオキシリボ核酸(DNA)を採取し、残りのコホートは、特定の採取ペーパーでの口腔細胞分析を経験した。大規模な実験室検査を行い、口腔細胞採取への移行がデータの質の低下を生じなかったことを確認した。QIAmp DNA blood mini kit(Qiagen GmbH、Hilden、ドイツ)を用いて白血球から、または採取ペーパーの溶出液からDNAを抽出した。Qiamp blood mini kitを使用して血液試料から、または精製した採取ペーパーパンチから単離した、鋳型として続くPCR反応物に含まれるゲノムDNA100ngに対してPCR反応を行った。Biotaq Polymerase(Bioline. Bioline Reagents Limited、London、英国)を使用して、10×NH反応バッファー:160mM(NHSO、670mM Tris−HCl(pH8.8)、50mM MgCl(最終濃度1.5mM)、50pMプライマー(フォワードおよびリバース)、200μM dNTP、polymate additive(Bioline)、および2.5ユニットのBiotaqポリメラーゼを含有する25μlの容量でPCR反応を行った。PCRサイクル条件は、以下の通り、94℃で45秒間、30サイクルの94℃で30秒間、60℃で30秒間、68℃で1分間、および7分間の最終伸長ステップであった。Zymo ZR−96DNA Clean and Concentrator kit(Zymo Research Corporation. Irvine、California、米国)を使用し、標準的カラム精製法を使用して、PCR産物を精製した。ABI BigDye terminator chemistry v3.1を使用し、標準的条件を使用して、精製したアンプリコンを配列決定し、ABI 3730xl DNA分析器にて電気泳動した。ABI Seqscape v 2.5.(Applied Biosystems、Foster City、California、米国)を使用して、トレースを分析し、遺伝子型を判定した。M2ハプロタイプ(ANXA5遺伝子プロモーターにおける4つの連続するヌクレオチド置換のセット:243G/A[rs112782763]、262A/C[rs28717001]、288T/C[rs28651243]、および337G/A[rs113588187])の存在を調べた(配列番号2)。4つの変異体のうち2つ(262A/C、288T/C)のみが存在したとき、ハプロタイプをM1と定義した(配列番号3)。
Seqscapeソフトウェア(Applied Biosystems、Foster City、California、米国)を使用して、25%混合塩基判定閾値で全ての遺伝子型判定を行った。Seqscapeをプログラム化して、文献に記載される4つの特異的塩基におけるヌクレオチドバリエーションを分析した。目的の領域にわたる変異を詳述する変異の報告の形で結果を作成した。変異のある種の組合せを可能にするようにのみプログラム化した、社内LIMS system(Laboratory Information Management System)により、報告作成を行った。LIMSシステムにより、予想外の結果を生じたあらゆる試料にフラグを付け、オペレーターによりチェックし、その後、新鮮な試料で検査を繰り返した。
実施例3 遺伝子型判定および統計的分析
M2/ANXA5ハプロタイプのヘテロ接合体またはホモ接合体キャリアであった患者を、影響されたヘテロまたはホモ接合体キャリアとして記録した。GuoおよびThompson、1992年の方法(Bogdanovaら、2007年、およびRogenhoferら、2012年によっても使用される)を使用して、ハーディ・ワインベルクからの偏差についての検査を行った。本発明者らは、別々および全体とみなされる男性および女性群内でこの検査を行った。本発明者らはまた、非英国民族が結果に影響したかどうかをみるために非英国民族の個体を排除しても検査した。
女性亜群において観察したハーディ・ワインベルク平衡(HWE)からの有意な偏差が、偶然に起因し得るかどうかをチェックするために、本発明者らは、全体のセット(男性および女性を合わせた)から無作為に155人の個体をサブサンプリングし、同一の方法を使用してHWEからの偏差についてのp値を推定し、p値を記録した。本発明者らは、この手法を1000回行い、このうち、記録した3つのp値のみが、全ての女性群について観察したものよりも極端であり、これにより、女性におけるHWEからの偏差が実際のものであり、偶然に起因しないことが示唆された。
比較のため使用した対照は、University Clinic Schleswig−Holstein KielのPopGen biobankから選んだ集団対照試料由来のRogenhoferら、2012年により使用されたものである(n=533)。PopGen集団対照は、Northwest Germany由来であり、公的登録人口を通じて同定した健常対象であった(Krawczakら、2006年)。この研究において使用した試料は、3つの年齢群(18〜30、30〜50、および50〜80歳)に分布した、およそ等しい数の男性および女性を含んでいた。ミュンスター繁殖対照のコホートは、Institute’s registry(Rogenhoferら、2012年)由来の匿名の個体であり、全員が妊娠に成功しており、不育症の記録された履歴はなかった。
実施例4 患者遺伝子型頻度
患者314人(男性4人(無精子症2人、精子減少症1人、65歳1人);女性2人:早発閉経1人、閉経1人のため、患者6人を遺伝子型判定しなかった)、およびカップル157組のうち、全患者の保因率は25%(N=78)であり、女性(24%、N=37)および男性(27%、N=41)における発生率と類似した。しかしながら、カップルにおいて、M2保因の発生率は高かった(44%;n=69)(パートナーの一方または両方がM2キャリアもしくはホモ接合体であると定義した)。検査したこれらの患者のいずれも、抗リン脂質症候群(APS)陽性ではなかった。これらのキャリアのカップルのうち、カップルの小サブセットは、パートナー1人が非キャリア、1人がホモ接合体(4%、N=7)、またはパートナーの両方がキャリア(4%、N=6)、またはパートナー1人がキャリア、1人がホモ接合体(2%、N=3)であった。女性ホモ接合体9人、および男性ホモ接合体1人が存在した。男性および女性患者の遺伝子型分布を表1に示す。
男性および女性それぞれについて、HWE下で予測された遺伝子型および観察された遺伝子型頻度を表2に提示する。男性において、HWEからの有意な偏差は存在しないが、女性の間で有意な偏差が存在した(p=0.005)。分析を英国民族またはアイルランド民族の個体に制限し、類似の結果を得た(データを示さず)。
現研究に含まれるIVFカップルおよび2つの異なる対照群におけるANXA5遺伝子プロモーターハプロタイプの遺伝子型頻度を表3に示す。M2ハプロタイプの存在量は、ミュンスター対照(女性)およびPopGen対照(男性および女性)の両方と比較して、男性および女性IVF患者の両方において富化されていた。
IVF女性患者は、過剰のM2ヘテロ接合体、特にM2ホモ接合体(観察9人 対 予測3.4人)のため、HWEになかった(p=0.0052)。女性亜群において観察したHWEからの有意な偏差が偶然に起因し得るかどうかをチェックするために、本発明者らは、全体のセット(男性および女性を合わせた)から無作為に155人の個体をサブサンプリングし、同一の方法を使用してHWEからの偏差についてのp値を推定し、p値を記録した。本発明者らは、この手法を1000回行い、このうち、記録した3つのp値のみが、全ての女性群について観察したものよりも極端であり、これにより、女性におけるHWEからの偏差が実際のものであり、偶然に起因しないことが示唆された。
患者の以前のIVF、IUI、および妊娠履歴を表4に示す。以前に失敗したIVFサイクルの数は、パートナー1人がホモ接合体であり、1人が非キャリアであるカップル(平均3.1回の以前のIVF)、および男性パートナーがキャリアであるカップル(平均2.1回の以前のIVF)において最大であった。
全てのキャリア/ホモ接合体群において、以前の生児出生は非常に少なく(範囲0〜4)、非キャリアカップルにおいて、わずかに高い発生率を観察した(N=13)。キャリアカップルにおいて患者の最近報告された流産は、喪失の日を報告した流産17回において平均10.1週(範囲5〜23週)で生じた。非キャリアカップルにおいて、流産(N=53)は、流産53回のうち25回において平均9週(範囲5〜26)で生じた。
実施例5 男性不妊およびM2保因頻度
男性157人のうち全部で63人(40%)が、関連する不妊要因を有していた。この群における保因発生率は、27%(N=17)であった。全体的に、精子減少症が最も頻繁であり(40%、不妊の男性のうちN=25)、続いて、乏無力奇形精子症(OATS、13%、不妊の男性のうちN=8)であった。
女性患者157人のうち、93人(59%)が、原因不明または男性要因以外の不妊の診断を受けた。加えて、診断を受けた93人のうち25人(27%)がM2キャリアであることも見出された。原因不明、乏卵巣予備能力/排卵の失敗は、年齢としばしば関連し、さらに、PCOSは、群の両方において不妊の最も頻繁に挙げられる原因である。しかしながら、男性不妊は、非キャリア群の21%においてカップルにおける不妊の第1の原因となるが、M2ハプロタイプを有する患者37人の群のうち1人でしか認められなかった。PCOSケース17人のうち6人(35%)もキャリアであった。
実施例6 原因不明の不妊およびM2保因頻度
患者104人(33%)は、不妊について原因不明とした。これらのうち、患者38人(37%)をM2キャリアとして同定した:男性25人(24%)および女性13人(13%)。女性ホモ接合体9人(全女性の6%)が存在した。49歳の男性ホモ接合体1人も存在し、そのカップルが受けた他の診断は不明であったが、彼の女性パートナーは、流産となったIVFサイクルが2回であった。
実施例7 予備的結果
患者カップルのこのコホートにおけるハプロタイプM2/ANXA5のキャリアシップは44%であり、これは非常に高い発生率を表す。さらに、それは、男性不妊患者の27%、女性不妊患者の27%、および不妊の理由が以前に不明であった患者の37%において存在した。本研究においてM2ハプロタイプのキャリアであった患者のうち、検査したいずれの患者もAPS陽性ではなかった。遺伝子型M1/M1は、RPLコホートにおいて存在せず、対照において稀であった。遺伝子型M1/M2は、不育症コホートにおいて観察されず、対照群からは合計8人のみ、そしてこのIVFコホートでは患者4人のみにおいて観察された。しかしながら、ホモ接合体M2女性患者の発生率は、このコホートにおいて6%に上昇し、男性M2ホモ接合体1人を記録した。
女性ホモ接合体頻度は、他の対照群から報告されたものより3倍高く、不育症女性のものより2倍高かった(Rogenhoferら、2012年)。
Nelisら(2009年)が、4箇所の領域、すなわち、1)中欧および西欧、2)バルト諸国、ポーランド、および西ロシア、3)フィンランド、ならびに4)イタリアが、同定され得、集団間の差について修正されなければ疾患遺伝子関連性の有意性に影響するであろうと結論付けたので、本発明者らは、PopGenおよびミュンスター対照の使用を正当化する。これらの領域のうち3つを代表する、ドイツ、南イタリア、およびブルガリア由来の公開された研究由来の対照における発生率は全て、M2ハプロタイプ頻度における一貫性を示した。IVF患者の大部分は白人の英国人(男性の77%、女性の75%)であり、これは中欧および西欧領域に対応する。本発明者らは、フィンランド人の患者を有さず、インド人/パキスタン人などのサブセットを用いた、および用いない分析は、主に、M2ホモ接合体の存在量に起因して、女性においてHWEからの有意な逸脱を依然示したが、男性において示さなかった。
民族性の点で、本発明者らは、インド人およびパキスタン人の患者に加えて、ユダヤ人、トルコ人、および中東人の患者を含む広範な民族においてM2キャリアを見出した。発生率および病理における有意な差が存在し得るので、保因率における可能性のある差およびこれらの民族における臨床効果は、さらなる調査の理由となる。欧州のコーカサス人の集団における発生率は十分に確立され(Markoffら、2011年)、Myamuraら(2011年)は、ハプロタイプの保因が、日本人の集団において、中欧の集団において観察されたものと類似の不育症のリスクをもたらしたが、集団発生率はより低い(5.5対15%)ことを報告した。したがって、白人のヨーロッパ人および日本人以外の異なる民族のさらなる研究が望まれる。
焦点は、しばしば、健常配偶子および胚のため管理することおよび提供すること、最適な胚生存度を選択すること、ならびに妊娠を持続することを可能にする健常な子宮を保証することにあるので、胚の凝血の任意の機能障害は、IVF実施において特に重要である。しかしながら、流産の最大の1つの原因は、異数体胚であると考えられるが、特に、IVF後に正倍数体胚の移植後でさえ流産が依然として問題となり得るRPLケースにおいて、他の要因が重要であることは明らかである。比較的最近発見された遺伝因子M2/ANXA5だけが、胚の抗凝血に対する有害作用を介して胎盤機能へ影響し、検出されなければIVFを介して健常な妊娠を確立するために負担する相当な労力およびコストをなくすことができよう。本発明者らの研究において、M2保因が、既に決定されたものに加えた要因であるか、またはM2保因が他の不妊の診断のない有意な数の患者に存在した、男性および女性間で等しく分布する有意な数の患者が存在した。母系の健康に対するM2/ANXA5ハプロタイプの保因のリスクを示す証拠が相次いでいる(RPL、VTE、PE、GH APS:Tisciaら、2009年;Grandoneら、2010年;Bogdanovaら、2012年)。Bogdanovaら(2012年)は、M2/ANXA5ハプロタイプの保因が、露出したホスファチジルセリン表面のANXA5カバーの低減を導き、この低減された遮蔽が、凝固因子がリン脂質結合について競合することを可能にするであろうことを主張する。第2に、リン脂質抗原因子のより多大な露出が存在し、次にaPAの発生をもたらし、次いでANXA5遮蔽をさらに妨害するであろう。Sifakisら(2010年)は、正常およびFGR妊娠の間のmRNA発現には有意差があるが、ANXA5タンパク質レベルでは差がないことを示した。しかしながら、著者らは、試料をM2/ANXA5について遺伝子型判定しなかった。
加えて、IVF処置前の、ANXA5キャリアである患者のサブセットの同定は、この研究から。これらの患者のIVFサイクルの失敗率が非キャリアより高いので、重要である。本発明者らは、本明細書において、女性パートナーが以前失敗したIVFサイクル2回を有した、他の不妊の診断を受けていない、男性ホモ接合体患者1人を報告する。したがって、自身がM2キャリアであるか、または男性パートナーがキャリアである、女性患者を同定し、処置することは、胚の抗凝血に対する有害作用を軽減することにより、在胎不当過小(SGA)の発生率を低減する際の助けとなり得る。
欠陥は胚で伝達され、胚の抗凝血に影響し、リスクは、任意の特定の親の伝搬と無関係である、すなわち、伝搬が母系もしくは父系のいずれか(または両方)である場合、胚で誘導され得るので、M2/ANXA5ハプロタイプの保因についてのIVFに参加するパートナーの両方のスクリーニングは、自身の配偶子で処置するカップルの精密診断において慣例としてまた早期に考えられるべきである。M2ハプロタイプは、妊娠失敗のリスクに寄与するさらなる独立した要因であると思われる。
実施例8 LMWHで処置したM2ハプロタイプ患者についての最初の結果データ
M2ハプロタイプについて患者を検査し、2つの群に分けた。「処置群」と呼ばれる第1の群は、患者63人からなった。これらの患者をいずれも、M2ハプロタイプキャリア状態について検査し、胚移植時にLMWHで処置した。「非処置群」と呼ばれる第2の群は、患者62人を含み、患者をM2ハプロタイプについて検査したが、LMWHで処置しなかった。処置群と非処置群の比較において、非処置群は処置群(36.1)よりも丸1年若く(35)、また、非処置群は処置群(5.24)よりも丸1年少ない間(4.24)不妊であった。表5を参照されたい。加えて、処置群の15人の患者は、embryoscopeとして公知の、タイムラプス胚培養を用いたが、一方、非処置群の患者1人のみがembryoscopeを用いた。処置群はまた、臨床的妊娠および生児出生に進む胚タイムラプス培養の患者を15人のうち7人も有していた。しかしながら、群の両方は2つの特徴を共有した。第1に、非処置群は平均0.38回の以前の流産を有し、処置群は平均0.52回の以前の流産を有した。第2に、非処置群は平均2.7回の以前のIVFサイクルを有し、処置群は平均2.6回の以前のIVFサイクルを有した。たとえ上述のわずかな差および近い類似性を有しても、処置群は、全体平均30〜35%と比較して、上昇した生児出生率38%を有し、一方、非処置群の患者のいずれも(0%)生児出生まで到達しなかった。
したがって、母親または父親のいずれかがM2ハプロタイプのキャリアである、抗凝固剤(好ましくは、LMWH)で処置した母親は、改善した臨床的妊娠率および/または改善した生児出生率を有するであろうと考えられる。好ましい実施形態では、母親は、胚移植と同時、またはその間近、またはその後間もなく処置される。LMWHは、少なくとも4週間、少なくとも8週間、少なくとも12週間、または少なくとも16週間投与される。LMWHなどの抗凝固剤での処置は、臨床的妊娠の機会を増加させ、および/または流産率を低下させ、これにより、生児出生の機会を増加させる能力を有する。本発明者らの結果は、Rodgersにより得られた結果と正反対である。さらに、LMWHなどの抗凝固剤での処置を使用して、体外受精を受けた母親において、妊娠成功および/または生児出生率が増大され得る。
パートナーの両方がM2ハプロタイプのキャリアである患者は、妊娠する前、それと同時、および/またはその数週間以内のLMWHなどの抗凝固剤の処置で最大に有益であると予測される。
実施例9 LMWHで処置したM2ハプロタイプ患者についての結果データの統計的分析
2つの研究群:検査/処置群の患者63人(50.4%)、および基準(または対照)群の62人(49.6%)に分けた胚移植を有する患者125人について、最終結果データを統計学的に分析した。最終データは、暫定の分析のため上で報告した結果に拡大した。データセットは、妊娠結果についての情報を含むだけでなく、患者の人口統計および処置履歴を要約するさらなる変数も記録した。このデータセットの分析は、特定した3つのエンドポイント:生児出生、臨床的流産、および着床成功に焦点を当てる。
分析した3つのエンドポイントの定義は以下の通りである。
生児出生エンドポイントは、胚移植が生児出生をもたらしたかどうかを示す二値の変数である。胚移植を有する全ての患者を生児出生エンドポイントの分析に含めた。
臨床的流産は、胚移植が臨床的流産または生児出生をもたらしたかどうかを示す二値の変数である。臨床的妊娠期(すなわち、超音波スキャンが胎児心拍を検出した場合)に達した患者のみを、臨床的流産の分析に含めた。
胚移植を有するそれぞれの患者について、1、2、または3つの胚を患者に移植した。次に、着床発生率を、移植した胚の数で割った胎児心拍の検出数として定義した。着床発生率を、分析前に、着床成功エンドポイントに変換した。着床成功エンドポイントは、移植したそれぞれの胚について、着床が成功したかまたは失敗したか(すなわち、胎児心拍を検出したかまたはしなかったか)を示す二値の変数である。移植したそれぞれの胚を、着床成功の分析に含めた。
研究群(処置/対照)に加えて、次の独立した変数(患者人口統計および処置履歴)も研究して、独立した変数と上で定義した3つのエンドポイントとの間に関連が存在するかどうかを決定した。
患者の年齢
M2ハプロタイプ結果(女性および男性)。患者(女性)およびそのパートナー(男性)の両方について、M2ハプロタイプ結果を得た。Fishelら(2014年)において適用されたグループ化の慣習に従い、これらを次の通りカテゴリーに分けた:
・両方がキャリア;
・男性のみがキャリア;
・女性のみがキャリア;
・1人がホモ接合体、1人がキャリア;および
・1人がホモ接合体のみ。
「1人がホモ接合体、1人がキャリア」(観察数8)および「1人がホモ接合体のみ」(観察数4)カテゴリーにおいて患者がほとんど存在しなかったことを見出し、それ故に、これらを単一のホモ接合体カテゴリー(「1人がホモ接合体のみ、または1人がホモ接合体/1人がキャリア」)に再グループ化した。
移植した胚の数。この変数を2つのカテゴリー:胚1つを移植した胚移植のカテゴリー;および胚2つまたは3つを移植した胚移植のカテゴリーにグループ化した。
インキュベーターの種類
不妊の継続期間(年数)
以前のIVFサイクルの数:この変数を、患者が以前に0、1、2、3、または4回もしくはそれ超のIVFサイクルを有したかどうかに依存して、5つのカテゴリーにグループ化した。
以前の流産の数:この変数を、患者が以前に0、1、または2回もしくはそれ超の流産を有したかどうかに依存して、3つのカテゴリーにグループ化した。
胚移植:移植したそれぞれの胚について、胚の種類を記録した。これらを、桑実胚、胚盤胞、または移植した細胞数として記録した。観察したカテゴリーが多数であることを考慮して、単一の変数を創出し、胚移植を、胚盤胞移植であったもの、およびそうでなかったものにグループ化した。胚盤胞移植は、移植において胚にわたって一貫していたので、単一の変数のみを必要とする(移植した胚の数に関わらず)。
イントラリピッド(intralipids)の使用:処置群における33個の胚移植は、イントラリピッドを与えられた患者と関連した。大部分のケースについて、これらの患者が、免疫学的問題を有していたので、イントラリピッドを与えられ、これが、妊娠結果と関連する可能性が高いと決定された。それ故に、これらの患者を、免疫学的問題のためイントラリピッドで処置したもの、および処置しなかったものにグループ化した。患者2人を、臨床的理由なしにイントラリピッドを与えられたと同定し(患者2人)、それ故に、「免疫学的問題のためイントラリピッドで処置した」カテゴリーに含めなかった。
ドナー卵子の使用
それぞれのエンドポイントについて、結果の個々の予測変数としてのそれらの統計的有意を評価するために、独立した変数で関連性の個々の検査(単変量回帰モデルを介した)を行った。分析したエンドポイントの3つ全てが二値の変数であった。この場合において、ロジスティック回帰モデルが適当であり、それは、結果(例えば、生児出生)の確率を独立した変数の線形関数として表すためのロジスティック変換を使用する。
単変量試験後、多重ロジスティック回帰モデルを適用して、結果について独立した変数の集合的予測正確度を評価する。これは、それぞれの結果を有する偶然に対する研究群の可能性のある作用の調査を可能にし、他の独立する変数についても説明する(そしてその独立する変数の作用を推定する)ことを可能にする。
単変量分析において統計学的に有意であると見出される変数のみを(10%の危険率を有する少なくともオッズ比1について、すなわち、観察した作用が偶然のみに起因する確率が10%未満であることを要件とする)、この多重変数モデルに含めることが考慮される。
多重ロジスティック回帰モデル化について、単変量試験から有意と同定された全ての独立した変数を含むモデルで始め、次に、最良の適合をもたらすモデルを決定するために、モデルからそれらを逐次的に取り出す、後方段階的回帰アルゴリズム(backward stepwise regression algorithm)を使用した。モデル適合を尤度比検定を使用して決定し(5%の危険率を有すると、すなわち、観察した作用が偶然のみに起因する確率が5%未満であることを要件とする)、これにより、最終モデルの成績に対して実質的な作用を有する変数のみを含めることを確実にする。
胚移植を記録した患者125人のうち、両方の研究群で観察された患者が34人存在した。これは、研究においてIVFを2回経験した患者が存在し、1回は研究処置を有しないが、1回は処置を有していたことを意味する。これらの患者について複数の妊娠結果は独立しておらず、それ故に、統計的モデル内でそのようなものとして処理され得ない。データの繰り返される性質(患者1人当たり複数の観察)を説明するために、それらの複数の応答のうちの相関をモデル化するために、それぞれの患者についての無作為な作用を含む、ロジスティック混合作用モデルを適用する。
多数の場合において分離も同定した。分離は、二値の結果が独立した変数により分けられ得るとき、ロジスティック回帰に生じる。完全な分離は、分離が完璧であるとき生じ、他方、準完全分離は、例えば、カテゴリー変数の1つの要因(全ての要因よりむしろ)についての応答の全てが同一の結果を有する場合、結果がある程度まで分離されるとき生じる(HeinzeおよびSchemper、2002年)。以下で記載する通り、この研究において、生児出生は、処置群内の患者においてのみ生じ、対照群において全く生じなかった。したがって、二値の結果である「生児出生」は、独立した変数、「研究群」により分けられる。同様に、臨床的妊娠期に達した対照群の全ての患者は臨床的流産を有し、故に、「臨床的流産」も、独立した変数、「研究群」により分けられる。
分離の存在において、最大の尤度を介して適合させた標準的ロジスティック回帰モデルは、無限または偏った推定値を生じ得る。分離は、ロジスティック回帰において共通する問題であり、より小さな試料サイズで、より二分法の共変数で、およびより極端なオッズ比で、ならびにそれらの分布のより大きな不均衡で生じる可能性が高い。
分析においてこれを扱うことについて数種類の選択肢が存在する。第一に、分離を生じるケースを、分析から省くことができる。しかしながら、これは、この場合において、この重要な独立した変数の作用についての情報が存在しなかったを意味し、そしてそれはまた、この変数の作用について他の独立した変数の作用の調整を可能にしなかったので、適当ではない。さらに、これは、データを投げ捨て、モデル化の予測力を低減することを意味するであろう。
それ故に、2種の他の代替法は、Firthのバイアス低減、罰則付き最尤ロジスティック回帰(maximum likelihood logistic regression)(Fisher、1992年、1993年)、またはベイズのロジスティック混合作用モデル(Fongら、2010年;Zhaoら、2006年)のいずれかの適用である。この場合において、ベイズのアプローチは、分離の問題を扱うだけでなく、上で考察した通り、一部の患者について繰り返した観察を説明するためのモデルにおける無作為な作用も含めるためのより柔軟な枠組みを提供するため、後者を選択した。Firthのロジスティック回帰モデル内の無作為な作用を取り込むことは可能ではない。ベイズのロジスティック混合作用モデルの使用は、固定した作用および無作為な作用についての事前分布を特定することを要求する。他の入手可能な情報がない、この場合において、正規分布を固定した作用について選択し、デフォルトフラット事前分布(default flat prior)を無作為な作用について選択した。
着床成功エンドポイントは、考慮した独立した変数のいずれでの分離を示さなかった。しかしながら、他の結果との一貫性について、ベイズのロジスティック混合作用モデル化も、このエンドポイントについて使用した。この場合におけるより標準的なアプローチは、標準的ロジスティック混合作用分析であった。このアプローチを使用して分析を再度実行し、それがベイズのモデルと一致する結果を生じたことを見出した。
統計的ソフトウェアパッケージRバージョン3.1.1(R Core Team、2013年)において、全ての分析を行った。blmeパッケージにおけるbglmer機能を使用して、ベイズのロジスティック混合作用モデル(Dorie、2014年)を実行した。
生児出生
表7に示す通り、研究において記録した胚移植を有する患者125人の妊娠結果は、研究群で割れた。記録した胚移植を有する患者125人のうち、驚くべきことに、処置群内の25/63(39.7%)が、生児出生をもたらし、対照群においてはなかった(62人のうち)。データは、生児出生成功のオッズは、対照群と比較して、処置群の患者についておよそ56倍高い(OR=56.08;95% CI:4.95、635.64)と推定される(p=0.0012)ことを示した。
さらに、生児出生成功のオッズは、1つの胚を移植した場合の胚移植と比較して、2つまたはそれ超の胚を移植した胚移植について2.7倍高い(OR=2.69;95% CI:1.00、7.23)と推定される(p=0.050)。
加えて、以前のIVFサイクルの数は、生児出生成功のオッズと正に相関した。オッズは、2回の以前のサイクルを有する患者については、サイクルを有さない場合と比較して4倍高い(OR=4.04;95% CI:0.89、18.37)と推定され(p=0.0711)、3回の以前のサイクルを有する患者については、サイクルを有さない場合と比較して7.5倍高い(OR=7.46、95%信頼区間:1.66、33.55)と推定される(p=0.0088)。
さらに、生児出生成功のオッズはまた、以前の流産1回を有する患者については、流産を有さない場合と比較して2.4倍高い(OR=2.37、95% CI:0.91、6.15)と推定される(p=0.0773)。
イントラリピッドの使用(免疫学的問題に起因する)は、イントラリピッドを使用しない患者と比較して、生児出生成功の3倍のオッズ(OR=3.02、95% CI:1.19、7.64)と関連した(p=0.0199)。表11に示す通り、イントラリピッドを使用したもの(免疫学的問題に起因する)についての生児出生を有する患者の割合は、イントラリピッドを使用しないものについての14.9%と比較して、35.5%であった。しかしながら、イントラリピッドを使用する全患者は処置群であった。また表11に示す、処置群のそれらの患者のみを見ると、これらの割合は、それぞれ、35.5%対43.8%になる。
ドナー卵子の使用は、ドナー卵子を使用しない患者と比較して、生児出生成功の4倍のオッズ(OR=4.03、95% CI:0.93、17.46)と関連した(p=0.0622)。
ドナー卵子の使用は、ドナー卵子を使用しない患者と比較して、生児出生成功の4倍のオッズ(OR=4.03、95% CI: 0.93、17.46)と関連した(p=0.0622)。
故に、データは、研究群(例えば、低分子量ヘパリンでの胚移植/着床における処置)が、生児出生についての統計学的に有意な予測変数であり、生児出生のオッズは、対照群と比較して、検査/処置群の患者についておよそ56倍高いと推定される(OR=56.08;95% CI:4.95、635.64;p=0.0012)ことを示唆する。対照群における生児出生のオッズが1対89(すなわち、p=1/90=1.11%、および1−p=89/90=98.89%;モデル推定オッズに基づく)であり、OR=56であった場合、処置群についての生児出生のオッズは、56倍良いか、またはおよそ1対1.59(すなわち、p=34.7/90=38.6%、および1−p=55.3/90=61.4%)であったであろう。故に、平均的に、妊娠成功をもたらす対照群における全ての妊娠について、89人が成功しないが、妊娠成功をもたらす処置群の全ての妊娠について、平均してほんの1.59が成功しない。
臨床的流産
臨床的妊娠期(すなわち、超音波スキャンで胎児心拍が検出される)に達した胚移植を有する患者40人のうち、対照群のもののうち12/12(100%)が臨床的流産をもたらし、処置群のもののうち3/28(10.7%)が臨床的流産をもたらした。臨床的流産のオッズは、対照群と比較して、処置群の患者について0.01倍(すなわち、99%)低い(OR=0.010;95% CI:0.001、0.135)と推定される(p=0.0005)。
故に、データは、研究群(例えば、低分子量ヘパリンでの処置)が、臨床的流産(所定の臨床的妊娠、すなわち、検出した胎児心拍)についての統計学的に有意な予測変数であり、臨床的流産のオッズは、基準群と比較して検査/処置群の患者について0.01倍(すなわち、99%)低いと推定される(OR=0.010;95% CI:0.00079、0.135; p=0.0005)ことを示唆する。
着床成功
移植した胚199個のうち、処置群におけるものの36/104(34.6%)、および対照群におけるものの12/95(12.6%)が着床成功(胎児心拍を検出)をもたらした。したがって、着床成功のオッズは、対照群と比較して、処置群における胚移植について4.1倍高い(OR=4.08;95% CI:1.85、8.97)と推定される(p=0.0005)。
故に、データは、研究群が、着床成功(すなわち、検出した胎児心拍、所定の移植した胚)についての統計学的に有意な予測変数であり、着床成功のオッズは、対照群と比較して検査/処置群の患者についておよそ4倍高いと推定される(OR=4.08;95% CI:1.85、8.97; p= 0.0005)ことを示唆する。

Claims (43)

  1. M2ハプロタイプ妊娠を処置する方法であって、
    a.M2ハプロタイプ妊娠を同定するステップであって、前記M2ハプロタイプ妊娠が、生物学的母親または生物学的父親のいずれかがANXA5 M2ハプロタイプのキャリアであるときに存在する、ステップと、
    b.M2ハプロタイプ妊娠の前記母親に有効量の抗凝固剤を投与するステップと
    を含む、方法。
  2. 前記生物学的母親および前記生物学的父親の両方が、ANXA5 M2ハプロタイプのキャリアである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記抗凝固剤が、前記母親が妊娠した後に投与される、請求項1または請求項2のいずれかに記載の方法。
  4. 前記抗凝固剤が、胚移植の時と同時、またはそのすぐ後に投与される、請求項1または請求項2のいずれかに記載の方法。
  5. 前記抗凝固剤が、妊娠前に投与される、請求項1または請求項2のいずれかに記載の方法。
  6. 前記抗凝固剤がLMWHである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記母親が、体外受精または子宮内受精を経験している、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 産科合併症を低減する方法であって、
    a.M2ハプロタイプ妊娠を同定するステップであって、前記M2ハプロタイプ妊娠が、生物学的母親または生物学的父親のいずれかがANXA5 M2ハプロタイプのキャリアであるときに存在する、ステップと、
    b.M2ハプロタイプ妊娠の前記母親に有効量の抗凝固剤を投与するステップと
    を含み、前記抗凝固剤が産科合併症のリスクを低減する、方法。
  9. 前記生物学的母親および前記生物学的父親の両方が、ANXA5 M2ハプロタイプのキャリアである、請求項8に記載の方法。
  10. 前記抗凝固剤が、前記母親が妊娠した後すぐに投与される、請求項8または請求項9のいずれかに記載の方法。
  11. 前記抗凝固剤が、胚移植または子宮内受精と同時に投与される、請求項8または請求項9のいずれかに記載の方法。
  12. 前記抗凝固剤が、妊娠前に投与される、請求項8または請求項9のいずれかに記載の方法。
  13. 前記抗凝固剤がLMWHである、請求項8〜12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記母親が、体外受精または子宮内受精を経験している、請求項8〜13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記産科合併症が、不育症(RPL)、不妊、流産、体外受精(IVF)の失敗、IUIの失敗、着床の失敗、胎児発育不全(FGR)、在胎不当過小(SGA)新生児、子宮内胎児死亡(IUFD)、妊娠高血圧(GH)、子癇前症(PE)、および/または静脈血栓塞栓症(VTE)である、請求項8〜14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記不妊が、原因不明の男性不妊、原因不明の女性不妊、または未知の原因の不妊から選択される、請求項15に記載の方法。
  17. M2ハプロタイプ妊娠を決定する方法であって、
    a.生物学的母親または生物学的父親のいずれかのM2ハプロタイプキャリア状態を同定するステップであって、前記同定がゲノム分析に基づき決定される、ステップと、
    b.前記生物学的母親および前記生物学的父親のM2ハプロタイプキャリア状態を記録するステップと、
    c.前記生物学的母親または前記生物学的父親のいずれかがANXA5 M2ハプロタイプのキャリアである場合に、M2ハプロタイプ妊娠が存在するかどうかを報告するステップと
    を含む、方法。
  18. 前記生物学的母親および前記生物学的父親の両方が、ANXA5 M2ハプロタイプのキャリアである、請求項17に記載の方法。
  19. 前記母親が、体外受精またはIUIを経験している、請求項17または18のいずれかに記載の方法。
  20. 前記同定が、PCRまたは配列決定技術を使用する、請求項17〜19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 前記同定が、IHGテクノロジーを使用する、請求項17〜20のいずれか一項に記載の方法。
  22. 蛍光分子を使用して、ANXA5 M2ハプロタイプを検出する、請求項17〜21のいずれか一項に記載の方法。
  23. 前記検出の方法が固相を使用する、請求項17〜22のいずれか一項に記載の方法。
  24. 前記固相が、ビーズまたはプレートである、請求項23に記載の方法。
  25. 前記固相が、プラスチック、シリコン、ガラス、ポリスチレン、アルミニウム、鋼、鉄、銅、ニッケル、銀、金、ニトロセルロース、またはナイロンを含む、請求項23または24のいずれかに記載の方法。
  26. 少なくとも15ヌクレオチド長を有するオリゴマーを使用して、ANXA5 M2ハプロタイプを検出する、請求項17〜25のいずれか一項に記載の方法。
  27. 前記方法が、次世代配列決定技術を利用する、請求項17〜26のいずれか一項に記載の方法。
  28. 妊娠率を増大させる方法であって、
    a.M2ハプロタイプ妊娠を同定するステップであって、前記M2ハプロタイプ妊娠が、生物学的母親または生物学的父親のいずれかがANXA5 M2ハプロタイプのキャリアであるときに存在する、ステップと、
    b.M2ハプロタイプ妊娠の前記母親に有効量の抗凝固剤を投与するステップと
    を含み、前記抗凝固剤が前記妊娠率を増大させる、方法。
  29. 前記生物学的母親および前記生物学的父親の両方が、ANXA5 M2ハプロタイプのキャリアである、請求項28に記載の方法。
  30. 前記抗凝固剤が、前記母親が妊娠した後すぐに投与される、請求項28または請求項29のいずれかに記載の方法。
  31. 前記抗凝固剤が、胚移植またはIUIと同時に投与される、請求項28または請求項29のいずれかに記載の方法。
  32. 前記抗凝固剤が、妊娠前に投与される、請求項28または請求項29のいずれかに記載の方法。
  33. 前記抗凝固剤がLMWHである、請求項28〜32のいずれか一項に記載の方法。
  34. 前記母親が、体外受精またはIUIを経験している、請求項28〜32のいずれか一項に記載の方法。
  35. 前記母親が、不育症(RPL)、不妊、流産、体外受精(IVF)の失敗、IUIの失敗、着床の失敗、胎児発育不全(FGR)、在胎不当過小(SGA)新生児、子宮内胎児死亡(IUFD)、妊娠高血圧(GH)、子癇前症(PE)、および/または静脈血栓塞栓症(VTE)から選択される産科合併症の増大したリスクを有する、請求項34に記載の方法。
  36. 前記不妊が、原因不明の男性不妊、原因不明の女性不妊、または未知の原因の不妊から選択される、請求項35に記載の方法。
  37. 治療有効量の抗凝固剤が、少なくとも4週間投与される、請求項1〜16または28〜36のいずれか一項に記載の方法。
  38. 前記抗凝固剤が、少なくとも8週間投与される、請求項37に記載の方法。
  39. 前記抗凝固剤が、少なくとも12週間投与される、請求項38に記載の方法。
  40. 前記抗凝固剤が、少なくとも16週間投与される、請求項39に記載の方法。
  41. 前記抗凝固剤が、前記母親が児を産むまで投与される、請求項40に記載の方法。
  42. 治療有効量の抗凝固剤が、着床率を増大させるのに有効である、請求項1〜16または28〜41のいずれか一項に記載の方法。
  43. 治療有効量の抗凝固剤が、胎児心拍の検出前の流産率を低下させるのに有効である、請求項1〜16または28〜41のいずれか一項に記載の方法。
JP2016561849A 2014-04-07 2015-04-07 アネキシンa5 m2ハプロタイプのキャリア状態および産科学のリスク Active JP6647214B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461976223P 2014-04-07 2014-04-07
US61/976,223 2014-04-07
US201462032099P 2014-08-01 2014-08-01
US62/032,099 2014-08-01
US201462085672P 2014-12-01 2014-12-01
US62/085,672 2014-12-01
US201562115230P 2015-02-12 2015-02-12
US62/115,230 2015-02-12
PCT/GB2015/051066 WO2015155523A2 (en) 2014-04-07 2015-04-07 Carrier status of annexin a5 m2 haplotype and obstetric risks

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017512826A true JP2017512826A (ja) 2017-05-25
JP2017512826A5 JP2017512826A5 (ja) 2018-04-05
JP6647214B2 JP6647214B2 (ja) 2020-02-14

Family

ID=53189850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016561849A Active JP6647214B2 (ja) 2014-04-07 2015-04-07 アネキシンa5 m2ハプロタイプのキャリア状態および産科学のリスク

Country Status (10)

Country Link
US (2) US10925891B2 (ja)
EP (1) EP3129033B1 (ja)
JP (1) JP6647214B2 (ja)
CN (1) CN106659732A (ja)
AU (2) AU2015245309B2 (ja)
CA (1) CA2944952C (ja)
DK (1) DK3129033T3 (ja)
ES (1) ES2835257T3 (ja)
PL (1) PL3129033T3 (ja)
WO (1) WO2015155523A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2650975C1 (ru) * 2017-06-08 2018-04-18 Государственное бюджетное учреждение здравоохранения Московской области "Московский областной научно-исследовательский институт акушерства и гинекологии" Министерства здравоохранения Московской области Способ профилактики тромбэмболических осложнений в послеоперационном периоде у больных с морбидным ожирением при проведении лапароскопической гистерэктомии

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9206567D0 (en) 1992-03-25 1992-05-06 Univ Bristol Dna analysis
JP4871284B2 (ja) 2004-10-08 2012-02-08 アイエイチジー ファーマコ リミテッド 誘発ヘテロデュプレックスジェネレータの改良
ES2348094T3 (es) 2004-11-19 2010-11-30 Universitatsklinikum Munster Variante genetica del gen de anexina a5.
US20130236892A1 (en) * 2010-08-27 2013-09-12 Arseni Markov Means and methods for the detection of a predisposition of a female subject to recurrent pregnancy loss (rpl), preeclampsia (pe) and/or fetal growth restriction (fgr)

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
FERTIL STERIL, vol. 98, no. 2, JPN7019000144, 2012, pages 383 - 8 *
SCI REP, vol. Vol.2, JPN7019000145, 2012, pages ID:827 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6647214B2 (ja) 2020-02-14
ES2835257T3 (es) 2021-06-22
CA2944952A1 (en) 2015-10-15
US10925891B2 (en) 2021-02-23
CA2944952C (en) 2021-04-20
PL3129033T3 (pl) 2021-02-08
EP3129033A2 (en) 2017-02-15
CN106659732A (zh) 2017-05-10
AU2015245309B2 (en) 2020-05-14
DK3129033T3 (da) 2020-11-30
AU2020217398A1 (en) 2020-09-03
WO2015155523A2 (en) 2015-10-15
AU2015245309A1 (en) 2016-11-17
US20210161946A1 (en) 2021-06-03
US20170027981A1 (en) 2017-02-02
WO2015155523A3 (en) 2015-12-10
EP3129033B1 (en) 2020-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhang et al. Live birth derived from oocyte spindle transfer to prevent mitochondrial disease
Koshchaev et al. Allelic variation of marker genes of hereditary diseases and economically important traits in dairy breeding cattle population
Lerer et al. Low CD38 expression in lymphoblastoid cells and haplotypes are both associated with autism in a family‐based study
ES2796224T3 (es) Evaluación de embriones previa a la implantación a través de la detección de ADN embrionario libre
Buimer et al. Seven placental transcripts characterize HELLP-syndrome
Shree et al. Fetal microchimerism by mode of delivery: a prospective cohort study
EP2310528B1 (en) A genetic marker test for brachyspina and fertility in cattle
Glotov et al. Targeted sequencing analysis of ACVR2A gene identifies novel risk variants associated with preeclampsia
CN113249458A (zh) 一种预测胎盘源性疾病的评估和预测的方法和试剂盒
Fishel et al. Multicentre study of the clinical relevance of screening IVF patients for carrier status of the annexin A5 M2 haplotype
El-Halawany et al. Investigating the effect of GDF9, BMP15, BMP6 and BMPR1B polymorphisms on Egyptian sheep fecundity and their transcripts expression in ovarian cells
Ivanovna et al. Polymorphism G-105A SEPS1 gene and mens’ infertility
US20210161946A1 (en) Carrier status of annexin a5 m2 haplotype and obstetric risks
JP2008237204A (ja) 疾患モデル動物、細胞、組織、精巣、交配用動物、生殖細胞生産方法、生殖細胞、培養細胞、スクリーニング方法、医薬組成物、妊孕性診断キット、検出方法、ポリヌクレオチド、ポリペプチド、及び抗体
KR101447098B1 (ko) 플라스미노겐 활성억제효소-1 유전자 다형성 인자를 이용하여 원인불명 반복자연유산 발병을 예측 또는 진단하는 방법
JP5897704B2 (ja) ブラキスパイナ突然変異の検出
Wang et al. De novo paternal FBN1 mutation detected in embryos before implantation
Milachich et al. e-Posters EP01 Reproductive Genetics
Lindtke et al. Increased heterozygosity in low‐pass sequencing data allows identification of blood chimeras in cattle
Okutman Genetics of male infertility: genes implicated in non-obstructive azoospermia and severe oligozoospermia
Altarescu et al. Polar body-based preimplantation genetic diagnosis for N-acetylglutamate synthase deficiency
JP2008067649A (ja) 妊孕性診断キット、変異検出方法、ポリヌクレオチド、及びポリペプチド
Scott Deciphering the vascular disease mechanisms underlying hypertensive disorders of pregnancy
Guerrier et al. Mutational Analysis of the LHX1 Gene in a French National Cohort of Patients with Mayer-Rokitansky-Küster-Hauser Syndrome. J Genit Syst Disor 4: 2
McGinn et al. Conference: Electronic Posters

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190419

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6647214

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250