JP2017512425A - データ伝送・データ受信の検出方法及び基地局及びue - Google Patents

データ伝送・データ受信の検出方法及び基地局及びue Download PDF

Info

Publication number
JP2017512425A
JP2017512425A JP2016554332A JP2016554332A JP2017512425A JP 2017512425 A JP2017512425 A JP 2017512425A JP 2016554332 A JP2016554332 A JP 2016554332A JP 2016554332 A JP2016554332 A JP 2016554332A JP 2017512425 A JP2017512425 A JP 2017512425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
physical resources
mapped
base station
same
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016554332A
Other languages
English (en)
Inventor
ダイ,シャオミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
China Academy of Telecommunications Technology CATT
Original Assignee
China Academy of Telecommunications Technology CATT
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by China Academy of Telecommunications Technology CATT filed Critical China Academy of Telecommunications Technology CATT
Publication of JP2017512425A publication Critical patent/JP2017512425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/541Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0037Inter-user or inter-terminal allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0071Allocation based on fairness other than the proportional kind
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/51Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on terminal or device properties
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/53Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on regulatory allocation policies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0016Time-frequency-code

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明は、非直交モードに基づくデータ伝送・データ受信の検出方法及び基地局、UEを開示し、通信技術に関する。基地局は、データを送信する場合、まずは、複数のデータを、加重値掛け及び/または共役することにより、前記データ数より多くない物理リソースにマッピングし、かつ前記複数のデータのうちの各々データは少なくとも1個の物理リソースにマッピングされ、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではない。そして、物理リソースにおけるデータを送信する。こうすることにより、少ない物理リソースで数多いデータを送信することができ、通信システムのデータ伝送能力を向上することができる。【選択図】図2

Description

本発明は通信技術に関し、特にデータ伝送・データ受信の検出方法及び基地局及びUEに関する。
4G(The 4th GenerationMobileCommunicationTechnology)システムはリニア・レシーバ及び直交伝送との基本思想に基づいて設計されたものである。リニア・レシーバを利用する原因は、リニア・レシーバが機能を確保するとともに、工程実行も簡単のためである。一方、直交伝送に基づく理由は、直交伝送が受信側工程の実行が簡易化できるためである。図1は直交に基づく設計図であり、異なる各々データは、直交する物理リソースにおいて伝送され、物理リソースごとに、データ1つが伝送され、各々データは直交されており、干渉がない。
無線リソース数が限られたため、直交システムの場合、マルチユーザーの伝送に必要とするシステム容量を満足できない。直交モードでデータ伝送を行う欠陥としては、システム容量が低い、即ち、システムのデータ伝送能力が低いということである。
NTT DoCoMo会社は、エネルギー配分の原則に基づく非直交多元接続モード(WO2012161080参照)を提案したが、当該案は、直交システムと比較すれば、機能の利得を得られるが、エネルギー配分の自由度が制限されているため、システム容量は依然として足りなく、システムのデータ伝送能力が低い。
本発明に係る実施例は、非直交モードに基づくデータ伝送・データ受信の検出方法及び基地局、UEを提供することにより、通信システムのデータ伝送能力を向上する。
本発明に係る実施例により提供するデータ伝送方法は、
複数のデータを前記データ数より多くない物理リソースにマッピングし、かつ前記複数のデータのうちの各々データを、加重値掛け及び/または共役することにより、少なくとも1個の物理リソースにマッピングし、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではないステップと、
前記物理リソースにおけるデータを送信するステップと、を備える。
データを送信する物理リソース数がデータ数より小さいため、通信システムのデータ伝送能力を向上させることができる。
リソースの浪費を防ぐため、物理リソースごとにマッピングされたデータ数は前記物理リソース数より大きくない。
このましくは、同一の物理リソースにマッピングされたデータは重なってから送信される。
さらに、前記重なりは線型重なりである。
このましくは、前記複数のデータは複数の層に分割され、直前の層における各々データがマッピングされた物理リソース数は、直後の層における各々データがマッピングされた物理リソース数より大きい。
さらに、同一の層に分割された異なるデータがマッピングされた物理リソース数が同一である。
さらに、異なる層のデータに異なる加重値を掛け、直前の層の加重値は直後の層の加重値より大きく、同一の層における異なるデータに掛ける加重値が同一である。
さらに、前記複数のデータは少なくとも2つのユーザーに属する。
本発明に係る実施例により提供するデータ受信の検出方法は、
UEは、複数の物理リソースにおいて、基地局が送信したデータを受信するステップと、
UEは、前記複数の物理リソースにおける前記データのマッピングモードに基づいて検出するステップであって、前記複数の物理リソースには物理リソース数より少なくない複数のデータがマッピングされ、かつ前記複数のデータのうちの各々データは少なくとも1個の物理リソースにマッピングされ、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではなく、前記複数のデータは複数の層に分割され、異なる層のデータに異なる加重値を掛け、直前の層の加重値は直後の層の加重値より大きく、同一の層における異なるデータに掛ける加重値が同一である前記検出するステップと、及び/または、各々層の
データを共役するステップと、を備える。
データを送信する物理リソース数がデータ数より小さいため、通信システムのデータ伝送能力を向上させることができる。
本発明に係る実施例より提供する基地局は、
複数のデータを、加重値掛け及び/または前記複数のデータを共役することにより、前
記データ数より多くない物理リソースにマッピングし、かつ前記複数のデータのうちの各々データは少なくとも1個の物理リソースにマッピングされ、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではないマッピングユニットと、
前記物理リソースにおけるデータを送信する送信ユニットと、を備える。
データを送信する物理リソース数がデータ数より小さいため、通信システムのデータ伝送能力を向上させることができる。
リソースの浪費を防ぐため、物理リソースごとにマッピングされたデータ数は前記物理リソース数より大きくない。
このましくは、同一の物理リソースにマッピングされたデータは重なってから送信される。
さらに、前記重なりは線型重なりである。
このましくは、前記複数のデータは複数の層に分割され、直前の層における各々データがマッピングされた物理リソース数は、直後の層における各々データがマッピングされた物理リソース数より大きい。
さらに、同一の層に分割された異なるデータがマッピングされた物理リソース数が同一である。
さらに、前記複数のデータは少なくとも2つのユーザーに属する。
本発明に係る実施例により提供するUEは、
複数の物理リソースにおいて基地局が送信したデータを受信する受信ユニットと、
前記複数の物理リソースにおける前記データのマッピングモードに基づいて検出する復調ユニットであって、前記複数の物理リソースには物理リソース数より少なくない複数のデータがマッピングされ、かつ前記複数のデータのうちの各々データは少なくとも1個の物理リソースにマッピングされ、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではなく、前記複数のデータは複数の層に分割され、異なる層のデータに異なる加重値を掛け、直前の層の加重値は直後の層の加重値より大きく、同一の層における異なるデータに掛ける加重値が同一のであり、および/または、各々層のデータを共役する前記復調
ユニットと、を備える。
データを送信する物理リソース数がデータ数より小さいため、通信システムのデータ伝送能力を向上させることができる。
本発明に係る実施例により提供する基地局は、送受信機と、プロセッサと、メモリと、バスインターフェースとを備え、前記プロセッサ及びメモリは、バスインターフェースを介して送受信機と接続し、
前記プロセッサには1つまたは複数の実行可能なプログラムが設定され、前記1つまたは複数の実行可能なプログラムは、複数のデータを前記データ数より多くない物理リソースにマッピングし、かつ前記複数のデータのうちの各々データを、加重値掛け及び/また
は共役することにより、少なくとも1個の物理リソースにマッピングされ、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではなく、
前記送受信機は、前記物理リソースにおけるデータを送信することに用いられ、
前記メモリは、1つまたは複数の実行可能なプログラムを記憶し、前記プロセッサの設定に用いられ、
前記バスインターフェースはインターフェースを提供し、プロセッサはバスアーキテクチャ及び通常の動作の管理に用いられ、メモリは、プロセッサが操作を実行する際に利用されたデータを記憶することができる。
バスアーキテクチャは、任意の数の相互接続するバス及びブリッジを備え,具体的に、プロセッサが代表となる1つまたは複数のプロセッサ及びメモリが代表となるメモリの多様な回路により接続される。バスアーキテクチャは、外部設備、電圧レギュレーター及び電力管理回路等の他の回路を接続することもできる。これらは、当該分野の周知技術であるため、本発明において、詳細に説明しない。
方法と同様な発明思想に基づき、本発明に係る実施例に提供するUEは、送受信機と、プロセッサと、メモリと、バスインターフェースとを備える。ここで、前記プロセッサ及びメモリは、バスインターフェースを介して送受信機と接続され、
前記送受信機は、複数の物理リソースにおいて基地局が送信したデータを受信し、
前記プロセッサには1つまたは複数の実行可能なプログラムが設定され、前記1つまたは複数の実行可能なプログラムは、前記複数の物理リソースにおける前記データのマッピングモードに基づいて検出し、及び/または、各々層のデータを共役し、前記複数の物理
リソースには物理リソース数より少なくない複数のデータがマッピングされ、かつ前記複数のデータのうちの各々データは少なくとも1個の物理リソースにマッピングされ、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではなく、前記複数のデータは複数の層に分割され、異なる層のデータに異なる加重値を掛け、直前の層の加重値は直後の層の加重値より大きく、同一の層における異なるデータに掛ける加重値が同一である。
前記メモリは、1つまたは複数の実行可能なプログラムを記憶し、前記プロセッサの設定に用いられる。
前記バスインターフェースはインターフェースを提供し、プロセッサはバスアーキテクチャ及び通常の動作の管理に用いられ、メモリは、プロセッサが操作を実行する際に利用されたデータを記憶することができる。
バスアーキテクチャは、任意の数の相互接続するバス及びブリッジを備え,具体的に、
プロセッサが代表となる1つまたは複数のプロセッサ及びメモリが代表となるメモリの多様な回路により接続される。バスアーキテクチャは、外部設備、電圧レギュレーター及び電力管理回路等の他の回路を接続することもできるこれらは、当該分野の周知技術であるため、本発明において、詳細に説明しない。
本発明に係る実施例は、非直交モードに基づくデータ伝送・データ受信の検出方法及び基地局、UEを提供する。基地局は、データを送信する場合、複数のデータを、加重値掛け及び/または共役することにより、前記データ数より多くない物理リソースにマッピングし、かつ前記複数のデータのうちの各々データは少なくとも1個の物理リソースにマッピングされ、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではない。そして、物理リソースにおけるデータを送信する。こうすることにより、少ない物理リソースで数多いデータを送信することができ、通信システムのデータ伝送能力を向上することができる。
従来技術において直交モードでデータ伝送を実施することを示す図である。 本発明に係る実施例がデータ伝送方法フローチャートである 本発明に係る実施例の3データ伝送を示す図である。 本発明に係る実施例のLTEシステム中3データ伝送の具体的な実施手法を示す図である。 本発明に係る実施例の2データ伝送を示す図である。 本発明に係る実施例の5データ伝送を示す図である。 本発明に係る実施例のデータ受信の検出方法フローチャートである。 本発明に係る実施例の基地局を示す図である。 本発明に係る実施例のUEを示す図である。 本発明に係る実施例のUEを示す図である。 本発明に係る実施例の基地局の構成図である。 本発明に係る実施例のUEの構成図である。
本発明に係る実施例は、非直交モードに基づくデータ伝送・データ受信の検出方法及び基地局、UEを提供する。基地局は、データを送信する場合、まずは、加重値掛け及び/または共役することにより、前記データ数より多くない物理リソースにマッピングし、かつ前記複数のデータのうちの各々データは少なくとも1個の物理リソースにマッピングされ、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではない。そして、物理リソースにおけるデータを送信する。こうすることにより、少ない物理リソースで数多いデータを送信することができ、通信システムのデータ伝送能力を向上することができる。
図2に示すように、本発明に係る実施例のデータ伝送方法は、ステップS201と、ステップS202とを備える。
ステップS201において、複数のデータを、加重値掛け及び/または共役することにより、データ数より多くない物理リソースにマッピングする。複数のデータのうちの各々データは少なくとも1個の物理リソースにマッピングされ、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではない。
ステップS202において、前記物理リソースにおけるデータを送信する。
データを送信する物理リソース数がデータ数より小さいため、通信システムのデータ伝送能力を向上させることができる。
電力制御により、各々物理リソースにおいて送信するデータ数が物理リソース数より大きくするが、リソースの浪費を防ぐため、物理リソースごとにマッピングされたデータ数は前記物理リソース数より大きくない。
このましくは、重なりモードにより同一の物理リソースにおけるデータを送信することができる。即ち、同一の物理リソースにマッピングされたデータは重なってから送信される。当該重なりは線型重なりである。
このましくは、マッピングする場合、複数のデータを複数の層に分割し、異なる層のデータに異なる加重値を掛ける。ここで、直前の層の加重値は直後の層の加重値より大きく、同一の層における異なるデータに掛ける加重値が同一である。及び/または、各々層のデータを共役し、直前の層における各々データがマッピングされた物理リソース数は、直後の層における各々データがマッピングされた物理リソース数より大きい。さらに、同一の層に分割された異なるデータとマッピングされた物理リソース数は同一である。
さらに、複数のデータは1個のユーザーに属することもできるし、少なくとも2つのユーザーに属することもできる。
複数のデータは少なくとも2つのユーザーに属する場合、基地局は、まず、少なくとも2つのユーザーのN個のデータをK層に分割して、総計M個の無関係物理リソースにより前記N個のデータを送信する。ここで、NはMより大きい、同一の層におけるデータの場合、当該データの送信に占有された無関係物理リソース数が同一であり、また、直後の層における各々データの送信に占有される無関係物理リソース数より大きい。
基地局がユーザーのN個のデータをK層に分割してM個の物理リソースにおいて伝送するため、異なる層のデータに異なる加重値を掛ける。ここで、直前の層の加重値は直後の層の加重値より大きく、同一の層における異なるデータに掛ける加重値が同一である。及び/または、各々層のデータを共役し、直後の層におけるデータの送信ダイバーシティは直前の層におけるデータの送信ダイバーシティより小さく、基于シリアル干渉除去に基づく受信機のデータストリームのダイバーシティの獲得は、第1層で一番低く、その後、毎層ずつ増加する。しかし、本発明に係る実施例の送信モードにより、直後の層におけるデータの送信ダイバーシティは直前の層におけるデータの送信ダイバーシティより小さくなり、第1層データの送信ダイバーシティが一番大きい。こうして、シリアル干渉除去に基づく受信機により検出した後の各々層のデータダイバーシティが類似するようになり、ユーザーが自身に対応するデータを解析することに有用である。
ここで、ダイバーシティの送信とは、当該データの送信に占有される無関係物理リソース数を指す。2つの無関係物理リソースにおいて伝送されるデータは無関係である。同一の物理リソースに伝送されるデータが複数であれば、この複数のデータは相互に関係する。一般的に、同一の物理リソースにおいて、線型重なりモードで複数のデータを送信する。
電力制御により、各々物理リソースにおいて伝送するデータがMより大きくすることができ、即ち、KがMより大きいことができるが、KがMより大きい場合、余計なリソース浪費が起きるため、一般的に、好ましくは、KがMより大きくない場合、UEは自身に対応するデータを解析でき、基地局は、各々物理リソースにおいてMより大きくない数のデータを送信する。
このましくは、基地局は、一定粒度の物理リソースそれぞれにおいて、M個のデータを伝送することにより、少リソース浪費を低減するとともに、各々ユーザーが自身に対応するデータを正確に解析できるようにする。
受信側において、シリアル干渉除去受信モードで信号を検出する。基于シリアル干渉除去に基づく受信機の第i層データストリームの受信ダイバーシティは、数1により算出する
Figure 2017512425
ここでNRはデータの送信ダイバーシティと受信アンテナ数の和であり、NTはデータを送信するアンテナ数である。
シリアル干渉除去が検出する場合、シリアル干渉除去により検出された第1層のデータが、検出によるダイバーシティが一番低く、検出された直後の層におけるデータダイバーシティは検出された直前の層におけるデータダイバーシティに1を加算した値である。よって、シリアル干渉除去に基づく受信機システムの機能は、第1層の干渉キャンセラの正確度により決められる。そして、本発明に係る実施例は非直交リアル干ジョイント設計の送信モードを提供する。送信する基本原則としては、直前の層におけるデータの送信ダイバーシティが直後の層におけるデータの送信ダイバーシティより大きくすることである。こうして、シリアル干渉除去された後の各々層のデータのダイバーシティが類似するようになる。
データストリームは、周波数、空間または時間などのうちの1次元において物理リソースの無関係を実現できるし、いずれかの2次元においてリソースの無関係を実現でき、これによってその他も類推する。
3つのユーザー、2つの無関係物理リソースの例において、図3aに示すように、数2によって送信する。
Figure 2017512425
干渉除去された後、受信機により検出された各々層の信号雑音比(signal−noiseratio)を一致またはなるべく一致できるようにすることは、電力割当係数を決める基本原則である。
ユーザー1により送信した第1個のs1と第2個のs1は、時間または周波数または空間と無関係であるため、受信側で2重ダイバーシティを獲得することを確保できる。1*2のSIMO(単一入力多出力)システムにおいて、ユーザー1のs1シンボルダイバーシティが2であり、信頼性が一番高く、一番早く復調される。この際、シリアル干渉除去に基づく受信機により検出された信号s1のダイバーシティは、数3により算出できる。
Figure 2017512425
第1個のシンボルs1の復調が終了した後、ユーザー2、ユーザー3のデータs2及びs3の検出された後のダイバーシティは数4により算出できる。
Figure 2017512425
複数のデータストリームを有するシステムにおいて、各々データストリームの受信ダイバーシティが同一であれば、対応の送信モードの信頼性が高い。同様に、3以上のデータストリームの場合もこれにより類推できる。
LTEシステムの例において、上述のような送信を実施しようとすれば、図3bのモードにより送信できる。図3bにおいて、縦方向は周波数領域を示し、横方向は時間を示す。ユーザー1、2のデータは第1周波数領域において伝送され、ユーザー1、3のデータは第2周波数領域において伝送される。
図3cに示すように、2つの直交物理リソースは、2つのデータ伝送に用いられる。この場合、ユーザー2は、2つの直交物理リソースにおいてS2及びS2'、即ち2つのデータを伝送することができる。
5つのユーザー、3つの直交物理リソースの場合、好ましい一伝送モードは図4に示すように、以下詳細に説明する。
Figure 2017512425
ここで、s1はユーザー1のデータ、S2はユーザー2のデータ、S3はユーザー3のデータ、S4はユーザー4のデータ、S5はユーザー5のデータを示し、これによって類推すれば、sNはユーザーnのデータを示す。
即ち、第1の物理リソースにおいて第1、第2、第5のユーザーのデータを送信し、第2の物理リソースにおいて第1、第2、第3のユーザーのデータを送信し、第3の物理リソースにおいて、第1、第3、第4のユーザーのデータを送信する。各々ユーザーデータの送信ダイバーシティの関係は、ユーザー1>ユーザー2=ユーザー3>ユーザー4=ユーザー5である。送信アンテナ数及び受信アンテナ数のいずれも3本であれば、各々ユーザーの受信ダイバーシティは数6ないし数8で算出する
Figure 2017512425
Figure 2017512425
Figure 2017512425
図4に示す送信モードは、次のマトリックスにより示すこともできる。
Figure 2017512425
総計M個の無関係物理リソースにおいてN個のデータを伝送する場合、基地局は以下のように伝送することができる。
Figure 2017512425
このましくは、以下のように、層別に送信することができる。
Figure 2017512425
Figure 2017512425
本発明に係る実施例はデータ受信の検出方法をさらに提供し、図5に示すように、当該方法はステップS501と、ステップS502とを備える。
ステップS501において、UEは、複数の物理リソースにおいて、基地局が送信したデータを受信する。
ステップS502において、UEはデータの複数の物理リソースにおけるマッピングモードに基づいて検出する。ここで、複数の物理リソースには物理リソース数より少なくない複数のデータがマッピングされ、かつ、複数のデータのうちの各々データは少なくとも1個の物理リソースにマッピングされ、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではない。
電力制御により、各々物理リソースにおいて送信するデータ数が物理リソース数より大きくするが、リソースの浪費を防ぐため、物理リソースごとにマッピングされたデータ数は前記物理リソース数より大きくない。
このましくは、重なりモードで同一の物理リソースにおけるデータを送信することができる。即ち、同一の物理リソースにマッピングされたデータは重なってから送信される。ここで、当該重なりは線型重なりである。
このましくは、マッピングする場合、複数のデータを共役して、複数の層に分割する。異なる層に異なる加重値を掛け、直前の層の加重値は直後の層の加重値より大きく、直前の層における各々データがマッピングされた物理リソース数は、直後の層における各々データがマッピングされた物理リソース数より大きい。さらに、同一の層に分割された異なるデータとマッピングされた物理リソース数は同一である。
さらに、複数のデータは1個のユーザーに属することもできるし、少なくとも2つのユーザーに属することもできる。UEは、復調検出後、自身に属するデータを獲得する。
このましくは、UEはシリアル干渉除去モードで検出する。シリアル干渉除去技術は一般的に各々層のデータを順次に検出する技術である。直前の層的検出結果は直後の層における干渉除去に用いられ、直前の層データの干渉影響が除去された結果を利用して直後の層のデータを検出する。
さらに、UEは、各々データがマッピングされた物理リソース数が多い層のデータを、優先的に検出する。
本発明に係る実施例の具体的なデータ受信の検出方法は、図6に示すように、ステップS601と、ステップS602とを備える。
ステップS601において、UEは、基地局がデータ数より多くない物理リソースにより送信した複数のデータを受信し、前記複数のデータのうちの各々データは少なくとも1個の物理リソースにマッピングされ、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではない。
ステップS602において、UEはシリアル干渉除去受信モードで自身に対応するデータを解析できるまで、第1層から各々層のデータを順次に解析する。
このましくは、ステップS601は、具体的に、UEは、基地局がM個の直交物理リソースにより少なくとも2つのユーザーに送信したN個のデータを受信する。ここで、M<Nである。
且つ、当該N個のデータはK層に分割され、総計M個の無関係物理リソースを介して送信する。同一の層におけるデータの場合、当該データの伝送に占有される無関係物理リソース数が同一であり、直前の層における各々データの伝送に占有される無関係物理リソース数は、直後の層における各々データの送信に占有される無関係物理リソース数より大きい。
第1層から各々層のデータを順次に解析する場合、各々ユーザーの計算煩雑さは平均的に小さい。
また図3aに示す3つのユーザー、2つの直交物理リソースの例を挙げる。ユーザー1について、ユーザー1の受信信号は下記の数式で計算する
Figure 2017512425
Figure 2017512425
ユーザー3の検出流れはこれと類似する。
本発明に係る実施例は、基地局をさらに提供する。図7に示すように、当該基地局は、マッピングユニット701と、送信ユニット702とを備える。
前記マッピングユニット701は、複数のデータは、加重値掛け及び/または前記複数
のデータを共役することにより、前記データ数より多くない物理リソースにマッピングする。前記複数のデータのうちの各々データは少なくとも1個の物理リソースにマッピングされ、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではない。
前記送信ユニット702は、前記物理リソースにおけるデータを送信する。
このましくは、物理リソースごとにマッピングされたデータ数は前記物理リソース数より大きくない。
このましくは、同一の物理リソースにマッピングされたデータは重なってから送信される。
さらに、当該重なりは線型重なりである。
このましくは、複数のデータは複数の層に分割され、直前の層における各々データがマッピングされた物理リソース数は、直後の層における各々データがマッピングされた物理リソース数より大きい。
さらに、異なる層のデータに異なる加重値を掛ける。ここで、直前の層の加重値は直後の層の加重値より大きく、同一の層における異なるデータに掛ける加重値が同一である。及び/または、各々層のデータを共役する。
さらに、同一の層に分割された異なるデータがマッピングされた物理リソース数が同一である。
このましくは、複数のデータは少なくとも2つのユーザーに属する。
本発明に係る実施例により提供するUEは、図8に示すように、受信ユニット801と、復調ユニット802とを備える。
前記受信ユニット801は、複数の物理リソースにおいて基地局が送信したデータを受信する。
前記復調ユニット802は、データの複数の物理リソースにおけるマッピングモードに基づいて検出する。ここで、複数の物理リソースには物理リソース数より少なくない複数のデータがマッピングされ、且つ、複数のデータのうちの各々データは少なくとも1個の物理リソースにマッピングされ、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではない。
このましくは、各々物理リソースにマッピングされたデータ数は物理リソース数より大きくない。
このましくは、同一の物理リソースにマッピングされたデータは、同一の加重値を掛けた後、重なり処理されてから送信される。
さらに、当該重なりは線型重なりである。
このましくは、複数のデータは複数の層に分割され、直前の層における各々データがマッピングされた物理リソース数は、直後の層における各々データがマッピングされた物理リソース数より大きい。
さらに、同一の層に分割された異なるデータがマッピングされた物理リソース数が同一である。
このましくは、複数のデータは少なくとも2つのユーザーに属する、UEは、復調検出後、自身に属するデータを獲得する。
さらに、UEはシリアル干渉除去モードで検出する。
さらに、UEは、各々データがマッピングされた物理リソース数が多い層のデータを優先的に検出する。
本発明に係る実施例が提供する基地局は、プロセッサを備える。
前記プロセッサは、複数のデータは、加重値掛けまたは共役することにより、前記データ数より多くない物理リソースにマッピングする。前記複数のデータのうちの各々データは少なくとも1個の物理リソースにマッピングされ、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではない。そして、前記プロセッサは、前記物理リソースにおけるデータを送信する。
当該基地局は、本発明に係る実施例のデータ伝送方法の他の機能を実施できるように設定されることもできる。
当該基地局がデータを送信する場合、送受信機モジュールおよび無線インターフェースにより実施されることができる。
本発明に係る実施例が提供するUEは、プロセッサを備える。
前記プロセッサは、複数の物理リソースにおいて基地局が送信したデータを受信し、データの複数の物理リソースにおけるマッピングモードに基づいて検出する。複数の物理リソースには物理リソース数より少なくない複数のデータがマッピングされ、複数のデータのうちの各々データは少なくとも1個の物理リソースにマッピングされ、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではない。
当該UEは、本発明に係る実施例提供のデータ伝送方法の他の機能を実施できるように設定されることもできる。
当該UEが各々メッセージを受信する場合、送受信機モジュールおよび無線インターフェースにより実施できる。
方法と同様な発明思想に基づき、本発明に係る実施例は図9に示すような基地局をさらに提供し、当該基地局は送受信機903と、プロセッサ901と、メモリ902と、バスインターフェース904とを備える。
前記プロセッサ901及びメモリ902と送受信機903の間は、バスインターフェース904を介して接続される。
前記プロセッサ901は、1つまたは複数の実行可能なプログラムが設定される。前記1つまたは複数の実行可能なプログラムは、複数のデータを前記データ数より多くない物理リソースにマッピングし、かつ前記複数のデータのうちの各々データを、加重値掛け及び/または共役することにより、少なくとも1個の物理リソースにマッピングする。各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではない。
前記送受信機903は、前記物理リソースにおけるデータを送信する。
前記メモリ902は、1つまたは複数の実行可能なプログラムを記憶し、プロセッサ901の設定に用いられる。
前記バスインターフェース904はインターフェースを提供する。プロセッサ901はバスアーキテクチャ及び通常の処理の管理に用いられる。メモリ902は、プロセッサ901が操作を実行する場合利用されたデータを記憶することができる。
バスアーキテクチャは、任意の数の相互接続するバス及びブリッジを備える。プロセッサが代表となる1つまたは複数のプロセッサ及びメモリが代表となるメモリの多様な回路により接続される。バスアーキテクチャは、外部設備、電圧レギュレーター及び電力管理回路等の他の回路を接続することもできる。これらは、当該分野の周知技術であるため、本発明において、詳細に説明しない。
方法と同様な発明思想に基づき、本発明に係る実施例は図10に示すようなUEは、送受信機1003と、プロセッサ1001と、メモリ1002と、バスインターフェース1004とを備える。
前記プロセッサ1001及びメモリ1002は、バスインターフェース1004を介して送受信機1003と接続される。
前記送受信機1003は、複数の物理リソースにおいて基地局が送信したデータを受信する。
前記プロセッサ1001には、1つまたは複数の実行可能なプログラムが設定される。前記1つまたは複数の実行可能なプログラムは、前記複数の物理リソースにおける前記データのマッピングモードに基づいて検出し、及び/または、各々層のデータを共役する。前記複数の物理リソースには物理リソース数より少なくない複数のデータがマッピングされる。前記複数のデータのうちの各々データは少なくとも1個の物理リソースにマッピングされ、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではない。ここで、前記複数のデータは複数の層に分割され、異なる層のデータに異なる加重値を掛け、直前の層の加重値は直後の層の加重値より大きく、同一の層における異なるデータに掛ける加重値が同一である。
前記メモリ1002は、1つまたは複数の実行可能なプログラムを記憶し、プロセッサ1001の設定に用いられる。
バスインターフェース1004は、インターフェースを提供する。プロセッサ1001は、バスアーキテクチャ及び通常の処理の管理に用いられる。メモリ1002は、プロセッサ1001が操作を実行する場合に利用されるデータを記憶することができる。
バスアーキテクチャは、任意の数の相互接続するバス及びブリッジを備える。プロセッサが代表となる1つまたは複数のプロセッサ及びメモリが代表となるメモリの多様な回路により接続される。バスアーキテクチャは、外部設備、電圧レギュレーター及び電力管理回路等の他の回路を接続することもできるこれらは、当該分野の周知技術であるため、本発明において、詳細に説明しない。
本発明に係る実施例は、非直交モードに基づくデータ伝送・データ受信の検出方法及び基地局、UEを提供する。基地局は、データを送信する場合、首先複数のデータを前記データ数より多くない物理リソースにマッピングし、かつ前記複数のデータのうちの各々データを、加重値掛け及び/または共役することにより、少なくとも1個の物理リソースにマッピングされ、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではない。そして、物理リソースにおけるデータを送信する。こうすることにより、少ない物理リソースで数多いデータを送信することができ、通信システムのデータ伝送能力を向上することができる。
本分野の技術者として、本発明の実施形態が、方法、システム或いはコンピュータプログラム製品を提供できるため、本発明は完全なハードウェア実施形態、完全なソフトウェア実施形態、またはソフトウェアとハードウェアの両方を結合した実施形態を採用できることがかわるはずである。さらに、本発明は、一つ或いは複数のコンピュータプログラム製品の形式を採用できる。当該製品はコンピュータ使用可能なプログラムコードを含むコンピュータ使用可能な記憶媒体(ディスク記憶装置と光学記憶装置等を含むがそれとは限らない)において実施する。
以上は本発明の実施形態の方法、装置(システム)、およびコンピュータプログラム製品のフロー図および/またはブロック図によって、本発明を記述した。理解すべきことは、コンピュータプログラム指令によって、フロー図および/またはブロック図における各フローおよび/またはブロックと、フロー図および/またはブロック図におけるフローおよび/またはブロックの結合を実現できる。プロセッサはこれらのコンピュータプログラム指令を、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、組込み式処理装置、或いは他のプログラム可能なデータ処理装置設備の処理装置器に提供でき、コンピュータ或いは他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサは、これらのコンピュータプログラム指令を実行し、フロー図における一つ或いは複数のフローおよび/またはブロック図における一つ或いは複数のブロックに指定する機能を実現する。
これらのコンピュータプログラム指令は又、コンピュータ或いは他のプログラム可能なデータ処理装置を特定方式で動作させるコンピュータ読取記憶装置に記憶できる。これによって、指令を含む装置は当該コンピュータ読取記憶装置内の指令を実行でき、フロー図における一つ或いは複数のフローおよび/またはブロック図における一つ或いは複数のブロックに指定する機能を実現する。
これらコンピュータプログラム指令はさらに、コンピュータ或いは他のプログラム可能なデータ処理装置設備に実装もできる。コンピュータプログラム指令が実装されたコンピュータ或いは他のプログラム可能設備は、一連の操作ステップを実行することによって、関連の処理を実現し、コンピュータ或いは他のプログラム可能な設備において実行される指令によって、フロー図における一つ或いは複数のフローおよび/またはブロック図における一つ或いは複数のブロックに指定する機能を実現する。
上述した実施形態に記述された技術的な解決手段を改造し、或いはその中の一部の技術要素を置換することもできる。そのような、改造と置換は本発明の各実施形態の技術の範囲から逸脱するとは見なされない。
本発明の好ましい実施例を以上のように説明したが、当業者が基本的な創造的な概念を知る以上、上述した実施形態に記述された技術的な解決手段を改造することができる。添付の請求の範囲は、そのような、好ましい実施例、及び本願発明の範囲内に属するすべての改造と置換を含む。
本出願は、2014年2月26日に中国特許局に提出し、出願番号が201,410,067,167.Xであり、発明名称が「データ伝送・データ受信の検出方法及び基地局及びUE」との中国特許出願を基礎とする優先権を主張し、その開示の総てをここに取り込む。

Claims (25)

  1. 複数のデータを前記データ数より多くない物理リソースにマッピングし、かつ前記複数のデータのうちの各々データを、加重値掛け及び/または共役することにより、少なくとも1個の物理リソースにマッピングするステップであって、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではない前記マッピングするステップと、
    前記物理リソースにおけるデータを送信するステップと、を備えることを特徴とするデータ伝送方法。
  2. 物理リソースごとにマッピングされたデータ数は前記物理リソース数より大きくないことを特徴とする請求項1に記載のデータ伝送方法。
  3. 同一の物理リソースにマッピングされたデータは重なってから送信されることを特徴とする請求項2に記載のデータ伝送方法。
  4. 前記重なりは線型重なりであることを特徴とする請求項3に記載のデータ伝送方法。
  5. 前記複数のデータは複数の層に分割され、直前の層における各々データがマッピングされた物理リソース数は、直後の層における各々データがマッピングされた物理リソース数より大きいことを特徴とする請求項1に記載のデータ伝送方法。
  6. 同一の層に分割された異なるデータがマッピングされた物理リソース数が同一であることを特徴とする請求項5に記載のデータ伝送方法。
  7. 異なる層のデータに異なる加重値を掛け、直前の層の加重値は直後の層の加重値より大きく、同一の層における異なるデータに掛ける加重値が同一であることを特徴とする請求項5に記載のデータ伝送方法。
  8. 前記複数のデータは少なくとも2つのユーザーに属することを特徴とする請求項1に記載のデータ伝送方法。
  9. UEは、複数の物理リソースにおいて、基地局が送信したデータを受信するステップであって、前記UEは、前記複数の物理リソースにおける前記データのマッピングモードに基づいて検出し、前記複数の物理リソースには物理リソース数より少なくない複数のデータがマッピングされ、かつ前記複数のデータのうちの各々データは少なくとも1個の物理リソースにマッピングされ、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではなく、前記複数のデータは複数の層に分割され、異なる層のデータに異なる加重値を掛け、直前の層の加重値は直後の層の加重値より大きく、同一の層における異なるデータに掛ける加重値が同一である前記受信するステップと、
    及び/または、
    各々層のデータを共役することを特徴とするデータ受信の検出方法。
  10. 複数のデータを、加重値掛け及び/または前記複数のデータを共役することにより、前記データ数より多くない物理リソースにマッピングし、かつ前記複数のデータのうちの各々データは少なくとも1個の物理リソースにマッピングされ、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではないマッピングユニットと、
    前記物理リソースにおけるデータを送信する送信ユニットと、を備えることを特徴とする基地局。
  11. 物理リソースごとにマッピングされたデータ数は前記物理リソース数より大きくないことを特徴とする請求項10に記載の基地局。
  12. 同一の物理リソースにマッピングされたデータは重なってから送信されることを特徴とする請求項11に記載の基地局。
  13. 前記重なりは線型重なりであることを特徴とする請求項12に記載の基地局。
  14. 前記複数のデータは複数の層に分割され、直前の層における各々データがマッピングされた物理リソース数は、直後の層における各々データがマッピングされた物理リソース数より大きいことを特徴とする請求項10に記載の基地局。
  15. 同一の層に分割された異なるデータがマッピングされた物理リソース数が同一であることを特徴とする請求項14に記載の基地局。
  16. 前記複数のデータは少なくとも2つのユーザーに属することを特徴とする請求項10に記載の基地局。
  17. 複数の物理リソースにおいて基地局が送信したデータを受信する受信ユニットと、
    前記複数の物理リソースにおける前記データのマッピングモードに基づいて検出し、及び/または、各々層のデータを共役する復調ユニットと、を備え、
    前記複数の物理リソースには物理リソース数より少なくない複数のデータがマッピングされ、かつ前記複数のデータのうちの各々データは少なくとも1個の物理リソースにマッピングされ、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではなく、前記複数のデータは複数の層に分割され、異なる層のデータに異なる加重値を掛け、直前の層の加重値は直後の層の加重値より大きく、同一の層における異なるデータに掛ける加重値が同一であることを特徴とするUE。
  18. 基地局であって、
    送受信機と、プロセッサと、メモリと、バスインターフェースとを備え、
    前記プロセッサ及びメモリは、バスインターフェースを介して送受信機と接続され、前記プロセッサには1つまたは複数の実行可能なプログラムが設定され、前記1つまたは複数の実行可能なプログラムは、複数のデータを前記データ数より多くない物理リソースにマッピングし、かつ前記複数のデータのうちの各々データを、加重値掛け及び/または共役することにより、少なくとも1個の物理リソースにマッピングし、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではなく、
    前記送受信機は、前記物理リソースにおけるデータを送信することに用いられ、
    前記メモリは、1つまたは複数の実行可能なプログラムを記憶し、前記プロセッサの設定に用いられ、
    前記バスインターフェースインターフェースを提供することを特徴とする基地局。
  19. 物理リソースごとにマッピングされたデータ数は前記物理リソース数より大きくないことを特徴とする請求項18に記載の基地局。
  20. 同一の物理リソースにマッピングされたデータは重なってから送信されることを特徴とする請求項19に記載の基地局。
  21. 前記重なりは線型重なりであることを特徴とする請求項20に記載の基地局。
  22. 前記複数のデータは複数の層に分割され、直前の層における各々データがマッピングされた物理リソース数は、直後の層における各々データがマッピングされた物理リソース数より大きいことを特徴とする請求項18に記載の基地局。
  23. 同一の層に分割された異なるデータがマッピングされた物理リソース数が同一であることを特徴とする請求項23に記載の基地局。
  24. 前記複数のデータは少なくとも2つのユーザーに属することを特徴とする請求項18に記載の基地局。
  25. UEであって、
    送受信機と、プロセッサと、メモリと、バスインターフェースとを備え、
    前記プロセッサ及びメモリは、バスインターフェースを介して送受信機と接続され、
    前記送受信機は、複数の物理リソースにおいて基地局が送信したデータを受信し、
    前記プロセッサには1つまたは複数の実行可能なプログラムが設定され、
    前記1つまたは複数の実行可能なプログラムは、前記複数の物理リソースにおける前記データのマッピングモードに基づいて検出し、及び/または、各々層のデータを共役し、前記複数の物理リソースには物理リソース数より少なくない複数のデータがマッピングされ、かつ前記複数のデータのうちの各々データは少なくとも1個の物理リソースにマッピングされ、各々データがマッピングされた物理リソース数が完全に同一ではなく、前記複数のデータは複数の層に分割され、異なる層のデータに異なる加重値を掛け、直前の層の加重値は直後の層の加重値より大きく、同一の層における異なるデータに掛ける加重値が同一であり、
    前記メモリは、1つまたは複数の実行可能なプログラムを記憶し、前記プロセッサの設定に用いられ、
    前記バスインターフェースはインターフェースを提供することを特徴とするUE。
JP2016554332A 2014-02-26 2015-02-16 データ伝送・データ受信の検出方法及び基地局及びue Pending JP2017512425A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410067167.X 2014-02-26
CN201410067167.XA CN104868983B (zh) 2014-02-26 2014-02-26 一种数据传输、数据接收检测方法及基站、用户设备
PCT/CN2015/073201 WO2015127885A1 (zh) 2014-02-26 2015-02-16 一种数据传输、数据接收检测方法及基站、用户设备

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017512425A true JP2017512425A (ja) 2017-05-18

Family

ID=53914531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016554332A Pending JP2017512425A (ja) 2014-02-26 2015-02-16 データ伝送・データ受信の検出方法及び基地局及びue

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10028287B2 (ja)
EP (1) EP3113562B1 (ja)
JP (1) JP2017512425A (ja)
KR (2) KR20160127082A (ja)
CN (1) CN104868983B (ja)
WO (1) WO2015127885A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107508661B (zh) * 2016-06-14 2020-07-21 华为技术有限公司 一种数据处理的方法、网络设备和终端

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012161081A1 (ja) * 2011-05-20 2012-11-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 受信装置、送信装置及び無線通信方法
JP2013009289A (ja) * 2011-05-20 2013-01-10 Ntt Docomo Inc 受信装置、送信装置及び無線通信方法
JP2013247513A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Sharp Corp 受信局装置、送信局装置、通信システム、受信方法、送信方法及びプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8085819B2 (en) * 2006-04-24 2011-12-27 Qualcomm Incorporated Superposition coding in a wireless communication system
CN101433005A (zh) * 2006-04-24 2009-05-13 高通股份有限公司 无线通信系统中的重叠编码
CA2660720C (en) * 2006-08-29 2015-11-24 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Detection of access bursts in a random access channel
US7869539B2 (en) * 2007-01-08 2011-01-11 The Mitre Corporation Methods, systems, and computer program products for rateless coding
JP5864200B2 (ja) * 2011-05-20 2016-02-17 株式会社Nttドコモ 受信装置、送信装置及び無線通信方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012161081A1 (ja) * 2011-05-20 2012-11-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 受信装置、送信装置及び無線通信方法
JP2013009289A (ja) * 2011-05-20 2013-01-10 Ntt Docomo Inc 受信装置、送信装置及び無線通信方法
JP2013247513A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Sharp Corp 受信局装置、送信局装置、通信システム、受信方法、送信方法及びプログラム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NTT DOCOMO, INC.: "Justification for NOMA in New Study on Enhanced MU-MIMO and Network Assisted Interference Cancellati", 3GPP TSG-RAN#65 RP-141165, JPN6017037040, 12 September 2014 (2014-09-12), pages 1 - 13, ISSN: 0003650166 *
岸山 祥久、ベンジャブール アナス、中村 武宏: "将来無線アクセスに向けた非直交マルチアクセスを用いる無線インターフェースについての初期検討", 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 111, no. 145, JPN6017037037, 14 July 2011 (2011-07-14), JP, pages 37 - 42, ISSN: 0003650165 *

Also Published As

Publication number Publication date
US10028287B2 (en) 2018-07-17
KR20190012282A (ko) 2019-02-08
CN104868983B (zh) 2018-03-27
EP3113562A1 (en) 2017-01-04
KR20160127082A (ko) 2016-11-02
KR102038078B1 (ko) 2019-10-29
EP3113562B1 (en) 2019-11-13
US20170265199A1 (en) 2017-09-14
CN104868983A (zh) 2015-08-26
EP3113562A4 (en) 2017-03-22
WO2015127885A1 (zh) 2015-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018511961A5 (ja)
JP2015526922A5 (ja)
WO2013112866A1 (en) Sounding reference signal enhancement to support uplink coordinated multipoint
RU2014133520A (ru) Способ и устройство обработки полнодуплексной взаимной помехи
WO2022078331A1 (zh) 信号发送和信号接收方法、终端及通信设备
CN109152005A (zh) 一种上行波束指示方法、ue、基站及存储介质
JP2014512743A5 (ja)
US10382108B2 (en) Method and device for configuring and determining code superposition-based multiuser encoding mode
WO2015196725A1 (zh) 一种信道仿真装置及方法、计算机存储介质
JP2013214969A (ja) チャネル推定装置、チャネル推定方法及びユーザ機器
CN111417191A (zh) 一种信息传输方法、终端及网络设备
US10181935B2 (en) Pilot configuration method and apparatus
WO2018121376A1 (zh) 一种随机接入方法、发送端及接收端
CN107078836A (zh) 一种导频信号的生成方法及装置
JP2017512425A (ja) データ伝送・データ受信の検出方法及び基地局及びue
JP6008942B2 (ja) ワイヤレス通信システムにおいてアップリンク雑音電力を決定するための方法および装置
WO2013027332A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
TWI568280B (zh) A data transmission, data receiving detection method and base station, user equipment
KR102060344B1 (ko) 무선 센서 네트워크를 위한 에너지 효율적인 스태거드 짧은 전송 프로토콜
CN115087005B (zh) 灵活帧结构仿真系统的上行信号检测方法及装置
CN104579560B (zh) 一种snr计算方法和装置
WO2017196616A1 (en) Active probing for troubleshooting links and devices
US11283496B1 (en) Multiple input multiple output radio interference suppression and range extension
CN104769903B (zh) 多输入多输出通信系统的时间延迟估计方法、装置及系统
CN113595697A (zh) Dai计数方法、dai计数控制方法、终端及网络设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160831

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160831

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20170418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181017

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20181024

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20181116