JP2017512292A - 予備のロードパスを有するプッシュプルロッド - Google Patents

予備のロードパスを有するプッシュプルロッド Download PDF

Info

Publication number
JP2017512292A
JP2017512292A JP2016569001A JP2016569001A JP2017512292A JP 2017512292 A JP2017512292 A JP 2017512292A JP 2016569001 A JP2016569001 A JP 2016569001A JP 2016569001 A JP2016569001 A JP 2016569001A JP 2017512292 A JP2017512292 A JP 2017512292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load path
push
pull rod
yoke
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016569001A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6491235B2 (ja
Inventor
ウール,アルベルト
Original Assignee
ゲーエムテー グミ−メタル−テクニーク ゲーエムベーハー
ゲーエムテー グミ−メタル−テクニーク ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゲーエムテー グミ−メタル−テクニーク ゲーエムベーハー, ゲーエムテー グミ−メタル−テクニーク ゲーエムベーハー filed Critical ゲーエムテー グミ−メタル−テクニーク ゲーエムベーハー
Publication of JP2017512292A publication Critical patent/JP2017512292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6491235B2 publication Critical patent/JP6491235B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C7/00Connecting-rods or like links pivoted at both ends; Construction of connecting-rod heads
    • F16C7/02Constructions of connecting-rods with constant length
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C7/00Connecting-rods or like links pivoted at both ends; Construction of connecting-rod heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C7/00Connecting-rods or like links pivoted at both ends; Construction of connecting-rod heads
    • F16C7/02Constructions of connecting-rods with constant length
    • F16C7/026Constructions of connecting-rods with constant length made of fibre reinforced resin
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2204/00Metallic materials; Alloys
    • F16C2204/40Alloys based on refractory metals
    • F16C2204/42Alloys based on titanium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/43Aeroplanes; Helicopters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)
  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Abstract

【課題】切り離された各1本のロードパスを有するフェイルセーフなプッシュプルロッドを提供する。【解決手段】常に1つのロードパスのみが荷重を引き受け、そして、第1のロードパス1の損傷またはそれの機能低下を自動的に検出し、第2のロードパス2が荷重を引き継ぐ。不可逆的な第1のロードパス1の損傷または故障を監視する検査孔3を通じて、定期保守検査の間、第1のロードパス1から第2のロードパス2へ機能が交替したことを確認することができる。【選択図】図2

Description

本発明は、バックアップシステムを持つ、故障から解放されたフェイルセーフなプッシュプルロッドに関するものである。
航空機の構造において、故障がないかもしくはフェイルセーフである複数の構成要素が、安全性に関連した広範囲の領域にわたる応用のために、特に翼において必要とされている。すなわち、損傷が生じた場合、構成要素の破損個所の故障を自動的に認識して、それを自動的に、そして安全に置き換える交換デバイスを有する構成要素であり、それらの機能は、「フェイルセーフ」原則に従って設計されていなければならない。
この明細書において、「フェイルセーフ」とは、問題の構成要素が、該構成要素に指定されたタスクを成し遂げることができる少なくとも2つの等価システムを含むことを意味し、それによって2つのシステムのうちのわずか1つで、機能することができる。第1のシステムが失敗した場合、その機能は等価な基礎に立つ第2のシステムによって、自動的に取替えられなければならない。第1のシステムの失敗が、構成要素によって自動的に検出され、修正され得ることは、特にここで重要である。
これらの要件は、特に航空機の構造で多用されるプッシュプルロッドに適用される。上記のロッドは重く、かつ頻繁に変化する負荷のため、特定の応力にさらされる。しかし、材料の疲労または過負荷の結果としての全体的な故障は回避されなければならない。
現在、これらの要請を満たすために使用期間所定の後の予防措置として、頻繁な保全間隔を設け、プッシュプルロッドを日常的に交換するかまたは取り外して、分解し、テストし、再組立し、再設置するという処置が行われているが、当然相当な手間と費用がかかる。
特に航空機の構造で一般的であるプッシュプルロッドは、例えば、特許文献1で述べられているようにさまざまな局面において利用される。概して、これらの管状の一重壁(single-wall)の筐体は軽合金、チタンまたは炭素繊維強化プラスチックから製造される。そして、各先端には軽合金から作られる単層のヨーク(single-layer yoke)またはアイ(eye)が設けられている。
独国実用新案出願第202004016321号明細書
本発明の目的は、一方では損傷または機能の低下を自動的に検出して、自動的にそれらを修理し、他方では、バックアップシステムによる、機能の担保(assumption)を明確に容易に認識できるようにして表示する、最初は効果的でない(non-effective)バックアップシステムを持つ、故障から解放されたフェイルセーフなプッシュプルロッドを提供することである。したがって、定期保守検査の間、時間および費用をほとんどかけずに、必要に応じて交換が可能であるように機能の点検ができる。以上の目的は、以下のようにして達成される。
フェイルセーフ原則の論理に従えば、当然、いずれの場合においても1本の所定のロードパスだけが負荷を受ける。第1のロードパスが故障した場合、第2のロードパスがこのタスクを引き受けるように、1本のロードパスだけがいずれの場合においても力の伝達を支えるという具合に、互いに独立して働く2本のロードパスを配置するようにプッシュプルロッドは設計されなければならない。本発明の「ロードパス」という用語は、そこに作用する力を受け取るためのプッシュプルロッドの、分離された部品であると理解される。これらは、管状のボディと、ボディの両端に取付けられたヨークである。
本発明の目的、すなわち一方では故障の自動検出と自動修理によって故障に対応し、そして他方では、第1のシステムの故障を外部から検知可能にするという目的は、管状体および両方のヨークが二重壁(二層)構造を与えられているという事実によって達せられる。両方の壁(層)は、同じ通常使われる材料(例えば軽合金、チタンまたは炭素繊維強化プラスチック)で製作することができる。2枚の壁または2枚の層の配置は、ロードパス1を形成している層がヨークにおいては内側に、しかし、管状体においては外側に置かれるようなものでなければならないが、ロードパス2(構成要素2)を形成する層それは前記とまったく反対になる。ロードパス2の外側のヨークの層は、管とヨーク間の遷移領域(transition area)において、管の外側のロードパス1(構成要素1)の層から、ヨークの中のロードパス1(構成要素1)の層を分離する。このようなレイアウトは、ロードパス1のためにヨークの内部を選択することによって故障が生じた場合に容易に検出できるという理由で選ばれた。ロードパス1のために管状体の外側を選択することも同様である。
1本のロードパスだけが使われることを保証するために、力を伝達するための結合は、以下のとおりに行われなければならない。両方のヨークで、そして、プッシュプルロッドの管状体の両端に、孔D1(7)および孔D2(8)が両辺の対角上に(on both sides diagonally)、プッシュプルロッドのいずれの場合においてもロードパス1および2(構成要素1および構成要素2)を貫通して作られる。両端には、力を伝動するのに役立つボルト9が通過する。その厚みは負荷の大きさに依存する。孔7は、印加される力がロードパス1(構成要素1)への圧入接触により、小直径を有する孔7にだけまず始めに伝導されるように、孔8よりわずかに(約0.5−1mm)小直径に作られる。このようにしてのみ(バックアップする)ロードパス2(構成要素2)にいかなる負荷もかかっていない状態で、第1のロードパス(構成要素1)の故障が検出できるので、この構造は絶対に本質的なものである。
障害の結果としてのロードパス1(構成要素1)の故障を自動的に検出した後、ロードパス2(構成要素2)の配備がシステムにより自動的に行われる。ロードパス1(構成要素1)による力の取得が失敗すると、孔7上への力Fの印加はその構成要素1が構成要素2に対してシフトすることを意味する。孔7の直径が孔8の直径に達するとすぐに動きは終わり、構成要素2すなわちロードパス2が孔8への圧入接点による力を受ける。
本発明の更に重要な部分は、定期的な保守検査で、現在、構成要素またはロードパス1の故障が保守員によって、確認できるということである。その結果、それから必要とされる交換を行うことができる。これは約4−6mmの直径を有する検査孔3を通して驚くほど単純な方法で、保守員に必要なツールキットの一部である試験用マンドレル4を用いてなされる。構成要素2に対する構成要素1の変位によって、力Fの印加が検査孔3を変形させ、試験用マンドレル4(それは正確に損傷を受けていない状態の検査孔に適合する)が不可逆に変形をするため、マンドレル4は保守員によって構成要素1および構成要素2の検査孔3にもはや嵌入されることができないようになる。
このための前提条件は、検査孔3が非常に小さな肉厚を有するスリーブに形成されているということである。さらにまた、孔3は低強度の非常に延性ある材料(グレード1のチタンまたはオーステナイト系ステンレス鋼)から成っていなければならない。従ってこれにより低い加圧力Fの下でさえ検査孔3の永久歪みが発生するために、試験装置によって外側から検出されることを確実にする。
このようにして、ロードパス1の欠損は保守の間、外側から明らかに検知されることができる。そして、ロードパス1の欠損のため、プッシュプルロッドの交換を手配できる。
プッシュプルロッドの全体を示す図。 ヨーク6の構造を示す図。 管状体5の構造を示す図。 検査孔3を示す図。 損傷を受けた状態の検査孔3を示す図。 損傷を受けていない状態の検査孔3を示す図。
本発明は、以下において、好ましい実施の形態を用いて更に詳細に説明される。
図1は管状体5およびヨーク6から成るプッシュプルロッドの全体を示す。これらは構成要素1および2を有し、それぞれロードパス1およびロードパス2を形成する。より簡単な認識のために、ロードパス1の構成要素をヨークおよび管状体において、斜めの斜線で示し、ロードパス2の構成要素をクロスの斜線で示す。
図2は、力伝達用ボルト9と共に孔D1(7)および孔D2(8)を有する前記ヨーク6を示す図である。力伝達用ボルト9は好ましくは孔D1(7)に密接状態で圧入される。ここで、孔D1(7)は、孔D2(8)よりわずかに小さい。加えて、図2は検査孔3を示しており、それは、その構成要素1が損傷を受けたとき、このようにロードパス1の欠損があることを監視するのに役立つ。
図3に、前記管状体5の構造を孔D2(8)、D1(7)と共に示す。孔D1(7)は孔D2(8)よりわずかに小さな直径を有する。しかしながら、ここでは、構成要素1(ロードパス1)は外側にあり、構成要素2(ロードパス2)は内側にある。加えて、図3は検査孔3も示し、それは構成要素1が損傷を受けて、ロードパス1が故障していることを点検するのに役立つ。
図4は、損傷を受けた状態の検査孔3を示す。ここで、ロードパス1の故障のため、孔D1は、D2の孔に被される。これによって、検査孔3の永久変形が生じる。
図5は、試験マンドレル4によって検査している状態を示し、損傷を受けた状態の検査孔3を示す。試験マンドレル4が検査孔3にもはや嵌入されることができないということによって、ロードパス1の損傷が、明らかに検出される。
図6は、損傷を受けていない状態の検査孔3を示す。ここでは、試験マンドレル4を検査孔3に嵌入することができる。これは、ロードパス1が損傷を受けていないことを確実に示す。
1.構成要素(ロードパス1)
2.構成要素(ロードパス2)
3.検査孔
4.試験マンドレル
5.管状体
6.ヨーク
7.孔D1
8.孔D2
9.孔D1、D2を通るボルト

Claims (4)

  1. 二重壁構造を有する軽合金、チタンまたは炭素繊維強化プラスチックから製造されるプッシュプルロッドであって、
    ロードパス1を形成する層がプッシュプルロッドのヨークでは内側、および管状体では外側に位置し、ロードパス2を形成する層が、ヨークでは外側、管状体では内側に位置し、それによってロードパス2を形成するヨークの外側の層が、管とヨークとの間の遷移領域において、ヨーク内側でロードパス1の層を、管の外側でロードパス1の層を分けている、プッシュプルロッド。
  2. 前記ヨークおよび管状体で、プッシュプルロッドの両辺の対角線上で力を伝達するボルトが、いずれの場合においても、プッシュプルロッドの前記両方の層を貫くように孔が形成されている、請求項1に記載のプッシュプルロッド。
  3. 前記孔D1は、孔D2より0.5〜1mm小さな直径を有し、ボルト9が初期段階では孔7にのみ圧入されている、請求項1または請求項2に記載のプッシュプルロッド。
  4. プッシュプルロッドの管状体とヨークの孔D1および孔D2とともに、チタンまたは低強度ステンレス鋼のような非常に延性ある材料から作られた、非常に小さい肉厚を有するスリーブ状の検査孔が両方の層を貫くように作られており、小さな力が加わっても不可逆的に変形し、正確に適切な試験マンドレルが検査孔にもはや嵌入されることができないようになる、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載のプッシュプルロッド。
JP2016569001A 2014-02-18 2015-02-10 予備のロードパスを有するプッシュプルロッド Active JP6491235B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202014001394.2 2014-02-18
DE202014001394.2U DE202014001394U1 (de) 2014-02-18 2014-02-18 Ausfalldetektion für Zug-Druck-Stangen mit Reservelastpfad
PCT/DE2015/000062 WO2015124132A1 (de) 2014-02-18 2015-02-10 Ausfalldetektion für zug-druck-stangen mit reservelastpfad

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017512292A true JP2017512292A (ja) 2017-05-18
JP6491235B2 JP6491235B2 (ja) 2019-03-27

Family

ID=50480145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016569001A Active JP6491235B2 (ja) 2014-02-18 2015-02-10 予備のロードパスを有するプッシュプルロッド

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10267351B2 (ja)
EP (1) EP3108150B1 (ja)
JP (1) JP6491235B2 (ja)
BR (1) BR112016018688B1 (ja)
CA (1) CA2938925C (ja)
DE (1) DE202014001394U1 (ja)
RU (1) RU2649253C2 (ja)
WO (1) WO2015124132A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105364752B (zh) * 2015-11-30 2017-05-10 高铁检测仪器(东莞)有限公司 箱包拉杆耐疲劳测试机夹具
US11892035B2 (en) * 2021-04-23 2024-02-06 Hamilton Sundstrand Corporation Composite/metal joints

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3526951A (en) * 1966-07-20 1970-09-08 Robert E Witsenhausen Adelmann Method for making a connecting device
DE3111698A1 (de) * 1981-03-25 1982-10-14 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München "verfahren und einrichtung zum ueberpruefen von bauteilen im bereich ueberlappender verbindungen"
DE202004016321U1 (de) * 2004-10-20 2005-03-10 Trigum-Engineering Gmbh Zug-Druck-Stange
US20110210229A1 (en) * 2009-11-02 2011-09-01 Airbus Operations (S.A.S) Structural rod incorporating a vibration filtration mode
US20120132493A1 (en) * 2010-10-11 2012-05-31 Airbus Operations (S.A.S.) Safety link device and aircraft equipped with such a safety link device
EP2607229A2 (en) * 2011-12-22 2013-06-26 Airbus Operations, S.L. Composite rod, manufacturing method and tool

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1485078A (en) * 1974-09-14 1977-09-08 Messerschmitt Boelkow Blohm Connecting element for transmission of compressive or extensive loads
FR2599793B1 (fr) * 1986-06-09 1988-10-21 Aerospatiale Systeme de bielle destine a resister a un seuil d'efforts longitudinaux
US5203522A (en) * 1991-07-03 1993-04-20 United Technologies Corporation Resealable protective boot
FR2918134B1 (fr) * 2007-06-28 2009-09-18 Eads Europ Aeronautic Defence Bielle structurale en materiau composite et procede de realisation d'une bielle en materiau composite
US8161619B2 (en) * 2007-11-02 2012-04-24 The Boeing Company Joint for hybrid composite items
FR2965867B1 (fr) * 2010-10-12 2013-08-09 Airbus Operations Sas Bielle structurale adaptee a filtrer des vibrations longitudinales
DE102012018554B3 (de) * 2012-09-20 2014-02-13 Audi Ag Lenker für eine Radaufhängung eines Kraftfahrzeugs

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3526951A (en) * 1966-07-20 1970-09-08 Robert E Witsenhausen Adelmann Method for making a connecting device
DE3111698A1 (de) * 1981-03-25 1982-10-14 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München "verfahren und einrichtung zum ueberpruefen von bauteilen im bereich ueberlappender verbindungen"
DE202004016321U1 (de) * 2004-10-20 2005-03-10 Trigum-Engineering Gmbh Zug-Druck-Stange
US20110210229A1 (en) * 2009-11-02 2011-09-01 Airbus Operations (S.A.S) Structural rod incorporating a vibration filtration mode
US20120132493A1 (en) * 2010-10-11 2012-05-31 Airbus Operations (S.A.S.) Safety link device and aircraft equipped with such a safety link device
EP2607229A2 (en) * 2011-12-22 2013-06-26 Airbus Operations, S.L. Composite rod, manufacturing method and tool

Also Published As

Publication number Publication date
US20170058941A1 (en) 2017-03-02
RU2649253C2 (ru) 2018-03-30
BR112016018688A2 (ja) 2017-08-08
DE202014001394U1 (de) 2014-03-24
CA2938925A1 (en) 2015-08-27
CA2938925C (en) 2017-11-28
RU2016134988A3 (ja) 2018-03-22
JP6491235B2 (ja) 2019-03-27
WO2015124132A1 (de) 2015-08-27
BR112016018688B1 (pt) 2022-03-08
RU2016134988A (ru) 2018-03-22
US10267351B2 (en) 2019-04-23
EP3108150B1 (de) 2018-06-06
EP3108150A1 (de) 2016-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108168854B (zh) 一种飞机前起落架外筒撑杆接头静力试验夹具
US8650967B2 (en) Overload detection
JP6491235B2 (ja) 予備のロードパスを有するプッシュプルロッド
US8122774B2 (en) Test tool
US10301120B2 (en) Mechatronic safety system for amusement rides, and in particular roller coasters, carousels and the like
Guarracino et al. Effects of boundary conditions on testing of pipes and finite element modelling
CN209166714U (zh) 用于制动主缸密封检测试验的定位工装及试验系统
US8714033B2 (en) Catcher pin assembly
Alexander Advanced Techniques for Establishing Long-Term Performance of Composite Repair Systems
US20200173471A1 (en) Bolt Connection for Connecting Two Flanges
EP2964969B1 (en) A system including a fixed body, a bearing member and a bearing holding device for holding a bearing member relative to a fixed body
US20150307205A1 (en) Indication Bolt for Monitoring Adhesive Bonds in Structural Elements
US10837531B2 (en) Actuator
EP1839983B1 (de) Vorrichtung zur Messung der Bremskraft eines Bremssystems eines Flugzeugs.
Nakamura et al. Damage Process Compared to the Design Standard of the Elbow Subjected to In-Plane Cyclic Bending Load
CN110062851A (zh) 球面支承件系统
US7775123B2 (en) Weld inspection rig and related method for use
Rakićević et al. Failure analysis of bolted joint for the column of an aerial platform
Seipp et al. Skirt Splice Methods for Tall Pressure Vessel Towers
Sockets More Practical Points in Design
Hossain Effects of Pretension in Bolt for a Slewing Bearing
Solazzi et al. Failure Analysis of a Cyclic Contact Testing Machine Pin
US20130264818A1 (en) Boltless locking arrangement

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6491235

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250