JP2017509911A - 電気泳動流体 - Google Patents

電気泳動流体 Download PDF

Info

Publication number
JP2017509911A
JP2017509911A JP2016541678A JP2016541678A JP2017509911A JP 2017509911 A JP2017509911 A JP 2017509911A JP 2016541678 A JP2016541678 A JP 2016541678A JP 2016541678 A JP2016541678 A JP 2016541678A JP 2017509911 A JP2017509911 A JP 2017509911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
color
dye
white
colored particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016541678A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6670242B2 (ja
Inventor
スミス,ネイサン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JP2017509911A publication Critical patent/JP2017509911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6670242B2 publication Critical patent/JP6670242B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/166Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect
    • G02F1/167Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect by electrophoresis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B1/00Dyes with anthracene nucleus not condensed with any other ring
    • C09B1/16Amino-anthraquinones
    • C09B1/20Preparation from starting materials already containing the anthracene nucleus
    • C09B1/26Dyes with amino groups substituted by hydrocarbon radicals
    • C09B1/28Dyes with amino groups substituted by hydrocarbon radicals substituted by alkyl, aralkyl or cyclo alkyl groups
    • C09B1/285Dyes with no other substituents than the amino groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B29/00Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
    • C09B29/0025Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized amino heterocyclic compounds
    • C09B29/0029Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized amino heterocyclic compounds the heterocyclic ring containing only nitrogen as heteroatom
    • C09B29/0048Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized amino heterocyclic compounds the heterocyclic ring containing only nitrogen as heteroatom containing a six-membered heterocyclic ring with one nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B29/00Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
    • C09B29/0025Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized amino heterocyclic compounds
    • C09B29/0074Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized amino heterocyclic compounds the heterocyclic ring containing nitrogen and sulfur as heteroatoms
    • C09B29/0077Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized amino heterocyclic compounds the heterocyclic ring containing nitrogen and sulfur as heteroatoms containing a five-membered heterocyclic ring with one nitrogen and one sulfur as heteroatoms
    • C09B29/0081Isothiazoles or condensed isothiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B29/00Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
    • C09B29/06Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from coupling components containing amino as the only directing group
    • C09B29/08Amino benzenes
    • C09B29/0805Amino benzenes free of acid groups
    • C09B29/0807Amino benzenes free of acid groups characterised by the amino group
    • C09B29/0808Amino benzenes free of acid groups characterised by the amino group unsubstituted amino group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B31/00Disazo and polyazo dyes of the type A->B->C, A->B->C->D, or the like, prepared by diazotising and coupling
    • C09B31/02Disazo dyes
    • C09B31/04Disazo dyes from a coupling component "C" containing a directive amino group
    • C09B31/043Amino-benzenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B35/00Disazo and polyazo dyes of the type A<-D->B prepared by diazotising and coupling
    • C09B35/02Disazo dyes
    • C09B35/039Disazo dyes characterised by the tetrazo component
    • C09B35/08Disazo dyes characterised by the tetrazo component the tetrazo component being a derivative of biphenyl
    • C09B35/20Disazo dyes characterised by the tetrazo component the tetrazo component being a derivative of biphenyl from two coupling compounds of different types
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1675Constructional details
    • G02F2001/1678Constructional details characterised by the composition or particle type

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Abstract

本発明は、溶媒、色素、白色粒子、ならびに赤、緑、青、マゼンタ、シアン、イエロー粒子、およびそれらの混合物から選択される着色粒子を含む電気泳動流体に、およびかかる流体を含む電気泳動表示装置に関する。

Description

本発明は、溶媒、色素、白色粒子、ならびに赤、緑、青、マゼンタ、シアン、イエロー粒子から選択される着色粒子、ならびにそれらの混合物を含む電気泳動流体、および、かかる流体を含む電気泳動表示装置に関する。
電子看板適用に使用可能な材料に関心がある。典型的には、かかる適用は屋外または明るい場所にあり、LCDなどの発光技術は、周囲照明条件を克服するために、増加したバックライト消費電力を示す。低電力技術を使用することができる場合には、利点が見出される。かかる技術の一つは、電気泳動ディスプレイ(EPD)である。これらは、周囲光の反射に依存し、および周囲光が高い強度−屋外または店舗やレストランなど−である条件に対して理想的である。低強度の周囲光の(または周囲光のない)EPDを使用するためには、前灯(front light)が必要とされるが、しかしながら前灯照射の消費電力は、LCDバックライトのそれに比べてはるかに小さい。
着色電子ペーパーなどの電気泳動表示装置における使用に適する粒子は、近年の特許文献に例示されている;例えば(US 7,304,634、GB 2 438 436、US 2007/0268244)など。EPDのに所望の特性を有する粒子を独立して製造するために、サイズ、色、電荷および多分散性などの特徴を制御し、操作することが、現在可能である;例えば、WO 2010/089057。多数の異なる技術を用いて、粒子の移動によって光学的効果を作り出すことができる。かかる方法の一つは、反射型カラー粒子、および吸収性黒色粒子の使用を組み込んで、色および黒色の光学的状態の間で切り替えることができる画素を作りだすことができる。
先願WO2013/189580は、黒色および白色粒子を染色された溶媒とともに用いることにより、黒色/カラー画素において高度な色飽和および高度な反射性を作り出す電気泳動材料の使用方法を記載する。この方法は、黒対白、または黒対カラー対白の3状態ピクセルに限定されている。
EPDの主な欠点は、良好な飽和色を達成するのが困難であり、および色の範囲が限定されていることである。そのため、改善された電気泳動流体に対する要求が継続している。
本発明は、請求項1に記載の電気泳動流体に関する。電気泳動流体は、少なくとも1種の溶媒、少なくとも1種の色素、任意に白色粒子、および赤、緑、青、マゼンタ、シアン、イエロー粒子から選択される着色粒子、ならびにそれらの混合物を含む。さらに、本発明は、新しい電気泳動流体を含む電気泳動表示器に関する。本発明はまた、流体内の粒子の垂直の動きによる、かかる流体を含む電気泳動表示器における異なる色状態の表示方法に関する。
好ましくは、電気泳動流体は、如何なる黒色粒子をも含まない。好ましくは、電気泳動流体は、少なくとも1種の溶媒、少なくとも1種の色素、任意に白色粒子、任意に電気泳動性を改善するための少なくとも1種の添加剤、ならびに赤、緑、青、マゼンタ、シアン、イエロー粒子から選択される少なくとも1組の着色粒子からなる。それらの混合物もまた用いられ得る。好ましくは、白色粒子および着色粒子は反対に荷電されているか、荷電され得る。着色粒子は、光透過性着色粒子(「透過性着色粒子」)または光反射性着色粒子(「反射性着色粒子」)であり得る。好ましくは、透過性着色粒子が、特には、約380〜約780nmの波長領域の間に選択透過を有する着色粒子が、用いられる。好ましくは、電気泳動流体は、少なくとも1種の溶媒、少なくとも1種の色素、電気泳動性を改善するための任意に少なくとも1種の添加剤、白色粒子、ならびに赤、緑、青、マゼンタ、シアン、イエロー粒子から選択される1セットの透過性着色粒子からなる。任意に、着色粒子の混合物も用いられ得る。
新しい電気泳動流体は、色の範囲を拡張可能にし、白色粒子および色素を組み合わせて着色粒子を使用することにより、マルチカラーEPD装置を作り出す。さらに、本発明の電気泳動流体は、良好な彩度と反射率を提供する。流体は、好ましくは、単純な垂直の切り替えを利用して二重状態画素を呈することができ、多重な色が可能である。適切な駆動方式を適用することにより、粒子間隔を増加または減少のいずれかとすることができる。
白色粒子間に十分な間隔を確保することにより、色状態が、色素の色に起因して達成することができる。着色粒子間に十分な間隔を確保することにより、色状態が色素の色および着色粒子の色に起因して達成することができる。白色粒子間の間隔を減少させることにより、三色画素が達成され得、それにより、白色粒子が電極の上部で圧縮されるときに、表示器が白く見える。さらに、着色粒子間の間隔を低減させることにより、色状態は、着色粒子の色に起因して達成することができ、ここで好ましくは、反射性着色粒子が使用される。
好ましくは、電気泳動流体は、粒子の垂直動きに際し、好ましくは粒子の適切な間隔と組み合わせて、異なる色状態を提供する。本発明は特に、色素の色に基づいて、第一の色状態、および色素の色におよび着色粒子に、好ましくは透過性着色粒子の色に基づいて、第二の色状態を提供する。色素の色に基づいて第一の色状態を、色素の色におよび着色粒子の色に、好ましくは透過性着色粒子の色に基づいて、第二の色状態を、および白色粒子に基づいて第三の色状態を提供することも可能である。
特に、本発明は、粒子の垂直切り替えの際に、カラー対カラーの2状態の画素またはカラー対カラー対白の3状態画素を提供する。色混合知識を用いることにより、多重色が可能である。色素および着色粒子、好ましくは着色粒子の組み合わせを用いて、特定の適用、例えば会社ロゴのための色とカラーチューニングの選択肢の増加、または色域(color gamut)調整を達成することができる。
本発明の変形において、色素の色に基づく色状態および、色素の色および粒子の色に基づくそれぞれの色状態に加えて、着色粒子の色に基づく色状態を達成することができ、それによりカラー対カラー対カラー の3状態画素またはカラー対カラー対カラー対白の4状態画素を提供することができる。
粒子は、起動波形を介して電極上で離間されるかまたは圧縮され得、1画素にすべての色を得る。
本発明の特に好ましい態様において、粒子の垂直切り替えおよび粒子間の間隔の変更に際し、特に透過性着色粒子に基づき、カラー対カラーの2状態画素が提供される。
本発明の好ましい態様は、透過性着色粒子の使用である。本発明のこの態様の背後にある原理は、イエロー対赤対白色の3状態画素に関して図1に示されるように機能する。この例は、イエロー色素、透過性マゼンタ粒子および白色粒子の使用を示す。イエロー状態は、光が黄色の色素を通過し、白色粒子から反射され、黄色の色素を通って監視者へ戻される際に発生する。赤色状態は、光がイエロー色素および透過性マゼンタ粒子(M+Y=R)を通過し、白色粒子から反射されるときに発生する。
白状態は、上部電極に白色粒子を最密充填することによって達成することができる。
好ましい透過性着色粒子および色素を使用して単にCMYおよびRGBを考慮することにより、多くの異なる色状態を達成することができる。表1に示される以下の二重状態画素を好ましく達成することができ、ここで結果状態1は、色素の色に基づく色を示し、および結果状態2は、色素の色におよび透過着色粒子の色に基づく色を示す。
反射性着色粒子が用いられる場合、反射性着色粒子の色に基づく色状態もまた達成され得る。例えば、反射性マゼンタ粒子Mがイエロー色素Yおよび白色粒子とともに用いられるとき、以下の色状態が達成され得る:
i) Mが圧縮されたとき、マゼンタ状態;
ii) 上部電極でMが離間されたとき、赤状態(M+Y);
iii) 白色粒子が上部電極で離間されたとき、イエロー色素に基づき、イエロー状態;および
iv) 上部電極での白色粒子の最密充填による、白状態。
さらなる色状態が達成され得、例えば反射性マゼンタ粒子Mおよび反射性シアン粒子Cがイエロー色素Yとともに用いられるとき、以下の色状態が達成され得る:
i) Mが圧縮されたとき、マゼンタ状態;
ii) Cが圧縮されたとき、シアン状態;
iii) Mが上部電極で離間されたとき、赤状態(M+Y);
iv) Cが上部電極で離間されたとき、緑状態(C+Y);
v) イエロー色素に基づく、イエロー状態。
電気泳動流体がさらに白色粒子を含むとき、上部電極での白色粒子の最密充填により白状態もまた達成され得る。
粒子は、起動波形により離間され、1画素に全ての色を得る。
表2は、4原色を生じる、色素の色および2つの異なる反射性着色粒子に基づく色状態を示す、4状態画素の概要を示す。他の粒子/色素組み合わせを使用するとき、ある範囲の「中間の(inbetween)」色、例えばオレンジおよび紫もまた可能である。
本発明の電気泳動流体は、色素及び色素混合物を含み;好ましくは、高吸光度を有しおよび好ましくは、非極性溶媒に対する増加した溶解性を有する、色素である。好ましくは、色素は、50ミクロンのセル厚で、少なくとも0.3a.u.、好ましくは少なくとも0.5a.u.、特に少なくとも0.7a.u.の吸光度を有する。好ましい溶媒は、非極性炭化水素溶媒、例えばIsoparシリーズ(エクソンモービル)、Norpar、Shell-sol(シェル)、Sol-Trol(シェル)、ナフサ、および他の石油系溶剤、ならびに長鎖アルカン類、例えばノナン、デカン、ドデカン、およびテトラデカンである。好ましくは、吸光度は、ドデカン中の色素の飽和溶液に対して測定される。可能な限り高い吸光度を有する色素が、最も有利に用いられる。吸光度データは、ランベルト・ベールの法則A=−lg(I/I)=εcdを用いて誘導することができ、式中、Aはある波長での吸光度であり、Iは透過放射線の強度であり、Ioは透過前の放射線の強度であり、εはモル吸光係数(l/モル cm)であり、cは濃度(モル/l)であり、およびdは光路長(cm)である。吸光度は単位なしである。しかし、吸光度は、多くの場合、「任意単位」(a.u.)でまたは「吸光度単位」(AU)で報告されている。任意単位(a.u.)が、本発明にわたって使用される。色素の吸光度は好ましくは、日立U3310のUV−vis分光光度計、ドデカン中の色素の飽和溶液を用いて測定することができる。
非極性溶媒中の必要な溶解度は好ましくは前述の段落で引用される溶媒は、色素の吸光係数に依存するが、通常、1重量%を上回り、好ましくは>5%であるべきである。>20重量%の色素の溶解度が観察されており、好ましくは、この方法で利用されて、最大の彩度(color saturation)を与え得る。
色素の機能は、電気泳動流体を着色することである。色素は、発色団、任意の架橋(linker)基(スペーサー)、および物理的特性(溶解性、耐光性など)を改変する任意の基および任意にされた帯電された基(単数、複数)からなる。慎重に色素構造の設計をし、同族体の混合物を用いると、溶解度の増加をもたらし得る。
発色団は、好ましくは共役芳香族(複素芳香族を含む)および/または多重結合:アゾ(モノアゾ、ジスアゾ、トリスアゾ 連結アゾなどを含む)、金属化アゾ、アントラキノン、ピロリン、フタロシアニン、ポリメチン、アリール−カルボニウム、トリフェンジオキサジン、ジアリールメタン、トリアリールメタン、アントラキノン、フタロシアニン、メチン、ポリメチン、インドアニリン、インドフェノール、スチルベン、スクアリリウム、アミノケトン、キサンテン、フルオロン、アクリデン、キノレン、チアゾール、アジン、インジュリン、ニグロシン、オキサジン、チアジン、インジゴイド、キノニオイド(quinonioid)、キナクリドン、ラクトン、ベンゾジフラノン、フラボノール、キャロン(chalone)、ポリエン、クロマン、ニトロ、ナフトラクタム、ホルマゼンまたはインドレン基、または2つまたはそれ以上のかかる基の組み合わせを含む。好ましい発色団はアゾ基(特に、モノアゾ、ジスアゾ)とアントラキノン基である。
色素は、例えば明るい黄色、マゼンタ、シアン色、自己影黒(self shade blacks)を有する単一の発色団を含んでいてもよい。しかし、それはまた、混合された共有結合発色団を含んで、例えば、共有結合された茶色および青または黄色、マゼンタ、シアンによって、黒色を獲得し得る。緑はまた、イエローおよびシアンなどによって得ることができる。広範な共役発色団を使用して、いくつかの色合いを得ることができる。例えば、ジアゾおよびトリスアゾ化合物を用いて、黒および他の鈍色な色合い(ネイビーブルー、茶色、オリーブグリーンなど)を得ることができる。
また色素の混合物を用いて、較正された電気泳動流体の色合いを得ることができる。例えば少量の別の色素を添加して電気泳動流体の色を改変することにより(例えば、95%の黄色および5%のシアンにより、緑寄りの黄色の色合いを得る)、色合いを調整することができる。
一発色団の混合物の使用が、特別な注目である。発色団上の可溶化基は好ましくは、4以上の炭素からなる炭化水素鎖である。これらの鎖は、直鎖、分枝鎖であり得、異性体、例えばジアステレオマーなどを含み、O、S、N、Fで任意に置換され得る。好ましくは、8〜20個の炭素からなる炭化水素鎖を含む同族体の混合物を用いて、最も高い溶解性を与える。同族体の混合物はワンポット手順で調製することができ、個々の色素の製造コストを低減することが、一つの有利である。
好ましくは非極性溶媒中で、改善された溶解性を有する色素、およびそれゆえより高い吸光度の結果物の溶液を、好ましくは用いることができる。多成分色素概念を使用することにより、溶解性をさらに増加させて、EPDにおける使用に好適な高度に吸収性の材料を可能にし得る。同一の発色団であるが、変更された周囲構造を有する色素を混合することによって、色素発色団の全体的な溶解度が増加し、より高い吸光度値を達成することができる。類似の発色団/変更された周囲構造を有する色素を添加することにより、多成分色素系が、高められた溶解性および吸光度をもたらす。一つの利点は、同族体の混合物は、ワンポット手順で調製することができ、個々の色素の製造コストを低減することである。
有利には、同じ発色団ではあるが、可溶化基を変化させて利用する色素混合物が使用される。これは莫大に改善された溶解性を提供する。驚くべきことに、同じ発色団ではあるが、異なる長鎖炭化水素基を有して、溶解度を増加させた混合物が使用されるとき、15%までの溶解度が達成される。特に、色素の組み合わせを用いて、強い色強度を有する電気泳動流体を達成する。
好ましい態様は、以下のとおりである:
− 少なくとも2つの色素を含む電気泳動流体であって、ここで各色素が少なくとも1つの発色団基および少なくとも1つの可溶化基を含み、およびここで少なくとも2つの色素が異なる可溶化基を含む、前記電気泳動流体;
− 少なくとも4個の炭素原子を有し、任意にO、S、NまたはF原子で置換されている、直鎖または分枝の炭化水素基から選択された異なる炭化水素基を有する色素を含む、電気泳動流体;
− 同族体の可溶化基を有する少なくとも2つの色素を含む、 電気泳動流体;
− 同じ発色団基を有する少なくとも2つの色素を含む、電気泳動流体;
− 異なる発色団基を有する少なくとも2つの色素を含む、電気泳動流体。
好ましくは、本発明の電気泳動流体は、式I、式II、式III、式IV、式Vまたは式VI
式中、
XおよびX’は互いに独立して、Hまたは電子吸引性基であり;
およびRは互いに独立して、直鎖または分枝の、置換または非置換のアルキル基、ここで1以上の隣接していない炭素原子はO、Sおよび/またはNで置換されてもよく、好ましくはC8〜C20、であり;
およびRは互いに独立して、直鎖または分枝の、置換または非置換のアルキル基、ここで1以上の隣接していない炭素原子はO、Sおよび/またはNで置換されてもよく、好ましくはC8〜C20、であり;
R5は、メチルまたはメトキシ基であり;
かつ、当該色素は、少なくとも1個の電子吸引性基を含む;
式中、
およびRは互いに独立して、直鎖または分枝の、置換または非置換のアルキル基、ここで1以上の隣接していない炭素原子はO、Sおよび/またはNで置換されてもよく、好ましくは、C8〜C20、である;
式中、
X’’は、電子吸引性基であり;
は、メチルまたはメトキシ基であり;
およびR10は互いに独立して、直鎖または分枝の、置換または非置換のアルキル基、ここで1以上の隣接していない炭素原子はO、Sおよび/またはNで置換されてもよく、好ましくはC8〜C20、である;
式中、
12およびR13は互いに独立して、直鎖または分枝の、置換または非置換のアルキル基、ここで1以上の隣接していない炭素原子はO、Sおよび/またはNで置換されてもよく、好ましくはC8〜C20、であり;
11は、少なくとも3個の炭素原子を有するアルキルまたはアルコキシ基である;
式中、
14およびR15は互いに独立して、直鎖または分枝の、置換または非置換のアルキル基、ここで1以上の隣接していない炭素原子はO、Sおよび/またはNで置換されてもよく、好ましくはC8〜C20、である;
式中、
X’’’は、電子吸引性基であり;
16およびR17は互いに独立して、直鎖または分枝の、置換または非置換のアルキル基、ここで1以上の隣接していない炭素原子はO、Sおよび/またはNで置換されてもよく、好ましくはC8〜C20、である。
18は、NHCOR、ここでR=直鎖または分枝のC1〜C10アルキル基、好ましくはNHCOCHである、
による、少なくとも1個の色素を含む。
用語「電子吸引性基」は当技術分野において周知であり、隣接する原子から価電子を引きつける置換基の傾向を指し;換言すれば、置換基は、隣接原子に対して電気的に陰性である。電子吸引性基の例には、NO、CN、ハロゲン、アシル、トリフルオロメトキシ、トリフルオロメチル、SOF、およびCOR、SOR、SONRRまたはSONHRを含み、Rは、独立して直鎖または分枝のアルキル、好ましくはC〜Cアルキルである。好ましい電子吸引性基は、NO、CN、Br、Cl、SONRRまたはSONHRある。
好適な色素およびその調製および特性化の方法は、例えば、WO 2013/127494にも記載されている。
好ましくは、直鎖または分枝のC8〜C20アルキル基を有する式Iで表される色素、特には追加のNOおよび/またはCN基を有するものが、使用される。
また好ましくは、直鎖または分枝のC8〜C20アルキル基を有する式IIで表される色素が、特には追加のNOおよび/またはCN基を有するものが用いられる。
好ましくはC8〜C20基を有する、色素を含む、異なる直鎖または分枝のアルキル基を有する色素を含む同族体の色素の混合物を使用することが、最も有利である;例えば、2−エチルヘキシル、n−オクチル、3,5,5−トリメチルヘキシル、n−デシル、n−ウンデシル、n−ドデシル、テトラデシル、および/またはペンタデシル基を有する色素の混合物である。
また、式II、III、V、およびVIで表される色素が好ましい。
特に、以下の表に一覧される色素が、用いられ得る。
好ましくは、色素2、4〜6、および8を使用し得る。本発明の他の好ましい変形において、色素の混合物、例えば色素6の混合物を使用し得る。
以下のスキームは、当業者に公知の方法によりおよび条件下で実行することができる、本発明の色素の、特には式I〜VIで表される色素のための、合成例を示す;さらなる詳細は、実施例において与えられる:
スキーム1: 式Iで表される色素:
当該技術分野で公知の簡便な条件下で、2ステップ手順による式Iで表される色素の製造を、4−((E)−(4−((E)−(2,4−ジニトロフェニル)ジアゼニル)−2,5−ビス(2−エチルヘキシルオキシ)フェニル)ジアゼニル)−3−メチル−N,N−オクチル/エチルヘキシル−アニリンに関して、以下のスキームに例示する:
スキーム2: 式IIで表される色素:
当該技術分野で公知の簡便な条件下での2ステップ手順による式IIで表される色素の製造を、以下のスキームに例示する:
スキーム3: 式IIIで表される色素:
当該技術分野で公知の簡便な条件下での2ステップ手順による式IIIで表される色素の製造を、(E)−3−メチル−4−((4−ニトロフェニル)ジアゼニル)−N,N−ジオクチルアニリンに関して、以下のスキームに例示する:
スキーム4: 式IVで表される色素:
当技術分野で公知の簡便な条件下での2ステップ手順による式IVで表される色素の製造を、以下のスキームに例示する:
スキーム5: 式Vで表される色素:
当該技術分野で公知の簡便な条件下での2ステップ手順による式Iで表される色素の製造を、1,4−ビス(2−エチルヘキシル/n−オクチル/n−ウンデシル/n−ドデシル−アミノ)アントラセン−9,10−ジオンに関し、以下のスキームに例示する:
スキーム6: 式6で表される色素:
当該技術分野で公知の簡便な条件下での2ステップ手順による式VIで表される色素の製造を、N−(2−((4−シアノ−3−メチルイソチアゾール−5−イル)ジアゼニル)−5−(ジオクチルアミノ)フェニル)アセトアミドに関し、以下のスキームに例示する:
さらなる色素の製造は、上におよび実施例に示した反応と同様に行ない得る。
特に好ましい色素および色素混合物を、表5に一覧する:
本発明の電気泳動流体はさらに、白色の、ならびに赤、緑、青、マゼンタ、シアン、およびイエロー粒子から選択される着色の粒子を含む。通常、白色粒子と着色粒子とは、反対に荷電されるかまたは荷電可能である。1セットより多い着色粒子が使用される場合、それらは通常、反対に荷電されるかまたは荷電可能である。
電気泳動流体で共通して用いられる任意の白色粒子が、新しい電気泳動流体において使用され得る。白色粒子は、好ましくは、ルチル、アナターゼまたは非晶質改質のチタン、表面被覆された二酸化チタン、二酸化チタンベースの粒子、および白色ポリマー粒子から選択し得る。通常、電気泳動流体は、チタニア、アルミナ、硫酸バリウム等の白色無機ナノ粒子を含み、それらは通常、誘電体媒体と誘電性流体媒体中で良好な分散性を促進するために表面層で被覆されている。
さらに、本発明の電気泳動流体は、a)少なくとも1種のポリマー、少なくとも1種の白色反射物、少なくとも1種の極性溶媒、少なくとも1種の非極性溶媒、および少なくとも1種の界面活性剤を含む逆エマルションを形成する、およびb)蒸発方法によって極性溶媒(単数)または極性溶媒(複数)を除去する、のステップを含むプロセスにより製造された白色ポリマー粒子を含み得る。「逆エマルション」は、非極性溶媒(好ましくは、ドデカン、または同等の脂肪族炭化水素)が連続相を形成し、極性溶媒(好ましくは水)が不連続相を形成することを意味する。かかるプロセスはまた、「蒸発沈殿法」または「逆エマルション溶媒除去」(RESR)と呼ばれ、逆エマルションを形成し、その後、固体粒子を形成するために、蒸発法による内部相から溶媒を除去する工程が含まれることに起因する。かかる白色反射性粒子はWO 2011/154104に記載されている。
好ましくは、本発明の電気泳動流体は、コア粒子および該コア粒子上に吸着されたポリマー殻を含む白色ポリマー粒子を含み得、ここで該ポリマー殻は、モノマーまたはマクロモノマー構築ブロックを有するランダム共重合体からなり、および該ランダム共重合体は少なくとも1つの荷電されたまたは荷電性の、任意に炭化水素不溶性の構造単位、および少なくとも1つの炭化水素可溶性の安定化構造単位を含む。かかる白色ポリマー粒子は、好ましくはWO 2013/149714に記載された方法で製造される。
本発明の電気泳動流体は、赤、緑、青、マゼンタ、シアン、およびイエローの粒子から選択される、少なくとも1セットの着色粒子を含む。それらの混合物もまた使用され得る。好ましくは、本発明の電気泳動流体は、赤、緑、青、マゼンタ、シアン、およびイエローの粒子から選択される、1セットの着色粒子を含む。本発明の他の変形において、電気泳動流体は、赤、緑、青、マゼンタ、シアン、イエロー粒子から選択される2セットの着色粒子を含み、該2セットの着色粒子は異なる色を有する。電気泳動流体で一般的に使用される、赤、緑、青、マゼンタ、シアン、およびイエローの粒子から選択される任意の着色粒子が、新しい電気泳動流体において使用され得る。好ましくは、透過性着色粒子が使用される。
好ましくは、以下のステップを含む方法によって製造される着色粒子が用いられる:a)少なくとも1種のポリマー、少なくとも1種の着色粒子、少なくとも1種の極性溶媒、少なくとも1種の非極性溶媒、および少なくとも1種の界面活性剤を含む逆エマルションを形成すること、およびb)蒸発法によって極性溶媒(単数)または極性溶媒(複数)を除去すること。「逆エマルション」は、非極性溶媒(好ましくは、ドデカン、または同等の脂肪族炭化水素))が連続相を形成し、極性溶媒(好ましくは水)が不連続相を形成することを意味する。逆エマルションを形成してそして中間相から溶媒を除去して固体粒子を形成することに関与するステップのために、かかる方法は、「蒸発沈殿法」または「逆エマルション溶媒除去」(RESR)のいずれかにも称される。これらの着色粒子は、WO 2013/026519に記載されている。
さらに、本発明の電気泳動流体は、重合または共重合色素を含む着色ポリマー粒子を含み得る。かかる着色粒子は、WO 2009/100803、WO 2010/089057、WO 2010/089058、WO 2010/089059、WO 2010/089060、WO 2011/154103および/またはWO 2012/019704に記載されている。
特に、少なくとも1種のモノマーの、少なくとも1種の重合性色素の、任意に少なくとも1種の荷電コモノマーの、および任意に少なくとも1種の架橋共単量体のモノマー単位を含む着色コポリマー粒子が好ましい。重合性色素は、好ましくは発色団、好ましくはアゾ基、アントラキノン基、フタロシアニン基、1つ以上の重合性基、および任意の架橋基を含む。非極性連続相中における着色ポリマー粒子の表面安定化または立体的反発力を高めるために、立体安定剤が、好ましくは着色重合体粒子中に組み込まれる。かかる着色されたポリマー粒子はWO 2010/089057およびWO 2012/019704に記載されている。好ましくは、WO 2012/019704に従って調製された透過性着色粒子が、本発明に適している。
本発明の好ましい変形において、電気泳動流体は、記載される好ましい色素、チタニア、およびWO 2012/019704による着色ポリマー粒子を含み、ここでチタニアは、好ましくは表面コーティングされる。
本発明の好ましい変形において、電気泳動流体は、記載される好ましい色素、上記のRESR方法によって製造された白色反射性ポリマー粒子、および上記のRESR方法によって製造された着色ポリマー粒子を含む。
特に好ましい電気泳動流体は、式I〜VIで表される色素、特に表1〜4に記載されているもの、WO 2013/149714に従って製造した白色反射性ポリマー粒子、およびWO 2012/019704に従って製造した着色ポリマー粒子を含む。
本発明の電気泳動流体は好ましくは、粒子の垂直の動きに際し、好ましくは粒子の適切な離間と組み合わせて、異なる色状態を提供する。特に、本発明の電気泳動流体は、色素の色に基づく第1の色状態、ならびに色素の色に、および着色粒子の色に基づく第2の色状態を提供する。また、本発明の電気泳動流体は、色素の色に基づく第1の色状態、色素の色に、および着色粒子の色に基づく第2の色状態、ならびに白色粒子に基づく第3の色状態を提供する。
したがって、本発明はまた、粒子を垂直に移動させること、および電気泳動流体中の白色粒子および/または着色粒子間の離間を増加または減少させることによる、電気泳動ディスプレイに異なる色状態を表示する方法に関する。
好ましくは、本発明は、粒子を垂直に移動させること、および電気泳動流体中の白色粒子および/または着色粒子間の離間を増加または減少させることによる、電気泳動ディスプレイに異なる色状態を表示する方法であって、ここで、
a)第一の色状態が、色素の色に基づいて、白色粒子間の離間を増加させることにより達成され、
b)第二の色状態が、色素の色および着色粒子の色に基づいて、着色粒子間の離間を増加させることにより達成され、および任意に
c)白色状態が、白色粒子間の離間を低減させることによって達成される、
前記方法に関する。
本発明はまた、粒子を垂直に移動させること、および電気泳動流体中の白色粒子および/または着色粒子間の離間を増加または減少させることによる、電気泳動ディスプレイに異なる色状態を表示する第二の方法であって、ここで
a)第1の色状態が、第1のセットの着色粒子の色に基づいて、該第1のセットの着色粒子の着色粒子間の離間を低減させることにより達成され、
b)第2の色状態が、第2のセットの着色粒子の色に基づいて、該第2のセットの着色粒子の着色粒子間の離間を低減させることにより達成され、
c)第3の色状態が、色素の色に、および該第1のセットの着色粒子の色に基づいて、該第1のセットの着色粒子の着色粒子間の離間を増加させることにより達成され、
d)第4の色状態が、色素の色に、および該第2のセットの着色粒子の色に基づいて、該第2のセットの着色粒子の着色粒子間の離間を増加させることにより達成され、および任意に、
e)白状態が、白色粒子間の離間を低減させることによって達成され、ならびに任意に、
f)さらになる色状態が、1以上のさらなるセットの着色粒子の色に基づいて、該さらなるセットの着色粒子の着色粒子間の離間を低減させることに達成され、および/または任意に、
g)さらなる色状態が、色素の色に、および該1以上のさらなるセットの着色粒子の色に基づき、該さらなるセットの着色粒子の着色粒子間の離間を増加させることにより達成される、
前記方法に関する。
この態様は好ましくは、粒子を垂直に移動させること、および電気泳動流体中の白色粒子および/または着色粒子間の離間を増加または減少させることによる、電気泳動ディスプレイに異なる色状態を表示する方法であって、
a)第1の色状態が、第1のセットの着色粒子の色に基づき、該第1のセットの着色粒子の着色粒子間の離間を低減させることにより達成され、
b)第2の色状態が、第2のセットの着色粒子の色に基づき、該第2のセットの着色粒子の着色粒子間の離間を低減させることにより達成され、
c)第3の色状態が、色素の色に、および該第1のセットの着色粒子の色に基づき、該第1のセットの着色粒子の着色粒子間の離間を増加させることにより達成され、および
d)第4の色状態が、色素の色に、および該第2のセットの着色粒子の色に基づき、該第2のセットの着色粒子の着色粒子間の離間を増加させることにより達成される、
前記方法に関する。
垂直粒子運動および粒子離間は、電気的に制御することができる。粒子離間を変化させて、所望のように白色度、または彩度のいずれかを変えることができる。いくつかの適用のためには、白の「極端な」状態を有して、それにより、白色粒子が上部電極上に圧縮されたときにディスプレイが白く見えることが、所望され得る。この場合、粒子離間は最小にされなければならず、そして色状態は駆動スキームを用いて電気的に達成されなければならないであろう。これは、セルの距離にわたって粒子を移動させる、短パルスのDC電圧からなる。駆動スキームの正確な詳細は、粒子速度と要求される彩度に応じて変化するであろう。100msの応答時間を有する配合物のためには、40〜45msに対する電圧を印加することにより、粒子が最大彩度の点に移動させることができることを想定することができる。彩度のレベルは、異なる持続時間の電圧パルスを印加することによって制御することができる。
本発明の電気泳動流体は、主に、電気泳動ディスプレイにおける、特には二色性または多色性電気泳動デバイスにおける使用のために設計されている。典型的な電気泳動ディスプレイは、好ましくは、安定性および電荷などの電気泳動特性を改善するための添加剤と一緒に、低極性または非極性溶媒中に分散された粒子からなる。かかる分散体の例は、例えばUS 7,247,379;WO 99/10767;US 2007/0128352;US 7,236,290;US 7,170,670;US 7,038,655;US 7,277,218;US 7,226,550;US 7,110,162;US 6,956,690;US 7,052,766;US 6,194,488;US 5,783,614;US 5,403,518;US 5,380,362の文献によく記載されている。
流体の安定性を改善する典型的な添加物(立体安定化によるか、または帯電剤としての使用によるかのいずれかで)は、当該分野の専門家に知られており、Brij、SpanおよびTweenシリーズの界面活性剤(Aldrich)、Solsperse、Ircosperse、およびColorburstシリーズ(Lubrizol)、OLOA帯電剤(Chevron Chemicals)およびAerosol-OT(Aldrich)を含む(が、これらには限定されない)。この検討における好ましい界面活性剤の添加剤は、SolsperseレンジおよびA-OTであり、およびなおより好ましくは、Solsperse 17,000、13650、11000およびSolsplus K500、A-OTおよびSpan 85である。このプロセスで使用される典型的な界面活性剤は、通常はテールと呼ばれる疎水性部分で単置換、二置換または多置換された、通常は頭部基と呼ばれる親水性部分を有する、カチオン性、アニオン性、両性イオン性または非イオン性である。
この方法における界面活性剤の親水性頭部基は、スルホン酸塩、硫酸塩、カルボン酸塩、リン酸塩、アンモニウム、第四級アンモニウム、ベタイン、スルホベタイン、イミド、無水物、ポリオキシエチレン(例えば、PEO/PEG/PPG)、ポリオール(例えば、スクロース、ソルビタン、グリセロールなど)、ポリペプチドおよびポリグリシジルの誘導体で構成され得るが、それには限定されない。この方法における界面活性剤の疎水性テールは、直鎖および分枝の鎖状アルキル、オレフィンおよびポリオレフィン、ロジン誘導体、PPO、ヒドロキシルおよびポリヒドロキシステアリン酸型鎖、パーフルオロアルキル、アリールおよび混合アルキル−アリール、シリコーン、リグニン誘導体、および上術のものの部分的に不飽和のバージョンから構成され得るが、それには限定されない。この方法のための界面活性剤はまた、カタニオニック、ボラホルムズ、ジェミニ、ポリマー性および重合性型の界面活性剤であり得る。
電気泳動特性を改善する任意の他の添加剤は、それらが配合体媒体、特に沈降効果を最小化するように設計された、増粘剤またはポリマー添加剤に可溶性であれば、組み入れることができる。
本発明の電気泳動流体の分散溶媒は好ましくは、使用される色素及び界面活性剤のための良溶媒であり、主に、誘電率、屈折率、密度および粘度に基づいて選択することができる。好ましい溶媒選択は、低誘電率(<10、より好ましくは<5)、高体積抵抗率(約1015オーム−cm)、低粘度(5cst未満)、低水溶性、高沸点(>80℃)ならびに屈折率および粒子と同様の密度を表示する。最終適用の挙動を変更するためには、これらの変数を微調整することは有用であり得る。例えば、ポスター表示や棚札などの低速切り替え適用においては、より遅い切り替え速度を犠牲にしても、増加した粘度を有して画像の寿命を改善することが有利であり得る。しかし、迅速な切り替えを要する適用、例えば、電子書籍およびディスプレイにおいては、画像が安定に残存する寿命(およびそれゆえディスプレイがより頻繁にアドレッシングを必要とするため、電力消費の増加する)を犠牲にしても、迅速な切り替えを実現するであろう。
好ましい溶媒は、多くの場合には、非極性炭化水素溶媒、例えばIsoparシリーズ(Exxon-Mobil)、Norpar, Shell-Sol(Shell)、Sol-Trol(Shell)、ナフサ、およびその他の石油系溶媒、ならびに長鎖アルカン、例えばノナン、デカン、ドデカンおよびテトラデカンなどである。これらは、低誘電率、低粘度、および低密度溶媒となる傾向がある。密度が合致した粒子/溶媒混合物は、はるかに改善された沈降/沈降特性が得られるため、望ましい。この理由のため、多くの場合に、ハロゲン化溶媒を添加して密度の合致を実現することが有用であり得る。かかる溶媒の典型的な例は、Halocarbonオイルシリーズ(Halocarbon products)、またはテトラクロロエチレン、四塩化炭素、1,2,4−トリクロロベンゼンおよび類似の溶媒である。これらの溶媒の多くの負の側面は、毒性および環境への配慮であるので、ある場合においては、かかる溶媒を使用することよりもむしろ、沈降に対する安定性を増強する添加剤を加えることもまた有益であり得る。
本発明の粒子の形成に用いられる好ましい添加剤および溶媒は、OLOA 11000(Chevron Chemicals)、Icrosperse 2153(Lubrizol Ltd)、およびドデカン(Sigma Aldrich)である。
好ましくは、本発明の電気泳動流体は、長鎖アルカンから選択される少なくとも1種の溶媒、異なる色および反対の電荷を有する少なくとも2種の粒子、および少なくとも1種の高い吸光度を有する色素を含み、ここで該色素は好ましくは、50ミクロンのセル厚で、少なくとも0.5a.u.の吸光度を有する。
特に、好ましい色素、好ましい白色粒子、好ましい着色粒子、ならびに好ましい溶媒の組み合わせが、本発明の電気泳動流体のために使用される。
本発明のなおより好ましい電気泳動流体は、非極性炭化水素溶媒、記載される好ましい色素、上記のRESR法により製造された白色反射性ポリマー粒子、または表面被覆チタニア、および上記のRESR法によって製造された着色ポリマー粒子、または重合または共重合色素を含む上記の着色ポリマー粒子を含む。
特に好ましい電気泳動流体は、上記の非極性炭化水素溶媒、式I〜IVで表される色素、特には表1〜4に記載されるもの、上記のRESR法によって製造された白色反射性ポリマー粒子、または表面被覆チタニア、および重合されたまたは共重合された色素を含む上記の着色ポリマー粒子、特にWO 2012/019704による着色ポリマー粒子を含む。
さらにより好ましい電気泳動流体は、ノナン、デカン、ドデカン、およびテトラデカン、またはそれらの混合物、式I〜VIの色素、特に表1〜4に記載されるもの、WO 2013/149714に従って製造された白色反射性ポリマー粒子、およびWO 2012/019704に従って製造された着色ポリマー粒子を含む。
通常、本発明の全ての変形は、例えば、電気泳動特性、例えば安定性および電荷などを改善する少なくとも1種の添加剤、好ましくは少なくとも1種の界面活性剤、特には上記の好ましい界面活性剤を含む。特に、本発明の電気泳動流体は、上に記載される溶媒、色素、白色粒子、着色粒子、および界面活性剤から、好ましくは、好ましいものとして記載されている全てのこれらの成分から、特には、特別に好ましいものとして記載されている全てのこれらの成分からなる。
粒子を分散させるために使用される溶媒および添加剤は、本発明の実施例内で使用されるものに限定されず、および他の多くの溶媒および/または分散剤を使用し得る。電気泳動ディスプレイのための好適な溶媒および分散剤のリストは、既存の文献、特に、WO 99/10767およびWO 2005/017046に見出すことができる。そして電気泳動流体は、さまざまな画素アーキテクチャ、例えばElsevier B.V., Amsterdamにより刊行されたC. M. Lampert, Displays; 2004, 25(5)などに見出し得るものによって、電気泳動ディスプレイ素子に組み込まれる。
電気泳動ディスプレイは、典型的には、光学的状態またはその中間状態間の画素またはパターン化素子の切り替えに好適な、モノリシックまたはパターン化したバックプレーン電極構造と密接に組み合わせた電気泳動表示媒体を含む。
本発明による電気泳動粒子は、すべての公知の電気泳動媒体および電気泳動ディスプレイ、例えばElsevier B.V., Amsterdam により刊行されたC. M. Lampert, Displays; 2004, 25(5)に記載される、フレキシブルディスプレイ、一粒子系、二粒子系、色素化流体(dyed fluid)、マイクロカプセルを含む系、マイクロカップ系、エアギャップ系などに好適である。フレキシブルディスプレイの例としては、動的なキーパッド、e−ペーパー腕時計、動的な価格設定および広告、e−リーダー、巻き取り可能なディスプレイ、スマートカード媒体、製品の包装、携帯電話、ラボトップ、ディスプレイカード、デジタルサインである。
図1はY/R/W状態に対する、多粒子系の適用を示す図である。 図2は例1および2に対する色データを示す図である。
引用した参考文献における開示はまた、明示的に本発明出願の開示内容の一部である。文脈が明らかに他を示さない限り、本明細書で使用する用語の複数形は、単数形を含むものと解釈されるべきであり、および逆もまた同様である。特許請求の範囲および詳細な説明において、単語「含む(comprise)/含む(comprises)/含んでいる(comprising)」および「含有する(contain)/含有する(contains)/含有している(containing)」は、列挙された成分が含まれているが、そのほかの成分は除外されていないことを意味する。明細書をとおして、Cはシアンを表し、Mはマゼンタを表し、Yはイエローを表し、Rは赤を表し、Gは緑を表し、およびBはブルーを表す。以下の実施例は、保護の範囲を制限することなく、より詳細に本発明を説明する。上のおよび以下の例において、他に示されていなければ、全ての部および百分率は重量(wt)によるものである。
透過性CYAN粒子は、WO 2012/019704の実施例26/11に従って製造される。
透過性MAGENTA粒子は、WO 2012/019704の実施例26/30に従って製造される。
WHITE粒子は、WO 2013/149714の実施例2に従って製造される。
YELLOW色素は、WO 2013/127494の実施例15に従って製造される。
全ての他の化学品は、Sigma-Aldrichから購入する。すべての化学品は、可能な限りハイグレードで購入し、他に記載されなければさらに精製することなく用いる。
配合物の特徴付けは、極限状態の色座標を測定する、Xrite Color i5分光光度計を用いて行われる。色素の吸光度は、Hitachi U3310 UV-vis分光光度計を用いて測定する。すべての色素サンプルは、50ミクロンの離間を有するガラスセル中で、粒子なしで、実施例で使用される濃度で測定される。
例1:CYAN+WHITEデュアル粒子流体、Yellow色素添加
0.15gのAOTおよび0.35gのSpan 85を、1.5gの透過性CYAN粒子50%w/wドデカン中の分散体および5.0gのWHITE粒子30%w/wドデカン中の分散体に添加して、およそ7gのCYAN/WHITE粒子分散濃縮物を与える。0.4gのYELLOW色素を当該濃縮物に添加し、60秒間ボルテックス混合する。
0.02gの得られた分散体を、50ミクロンのスペーサービーズによって分離されたガラスに対する2つのITOコーティングされたプレートからなるテストセル中にキャピラリー充填する。+15Vの電圧を印加し、積分球有する反射モードでのXrite Color i5分光光度計を用いて色座標を測定した。すべての結果を、d65照明に基づいて通信する。測定を、−15V印加の電圧で繰り返す。結果を表6および図2に示す。
例2:MAGENTA+WHITEデュアル粒子流体、YELLOW色素添加
0.15gのAOTおよび0.35gのSpan 85を、1.5gのMAGENTA粒子50%w/wドデカン中の分散体および5.0gのWhite粒子30%w/wドデカン中の分散体に添加して、およそ7gのMAGENTA/WHITE粒子分散濃縮物を与える。0.4gのYELLOW色素を濃縮物に添加し、60秒間ボルテックス混合する。
0.02gの得られた分散対を、50ミクロンのスペーサービーズによって分離されたガラスに対する2つのITOコーティングされたプレートからなるテストセル中にキャピラリー充填する。+15Vの電圧を印加し、積分球を有する反射モードでのXrite Color i5分光光度計を用いて色座標を測定し、すべての結果を、d65照明に基づいて通信する。測定を、−15V印加の電圧で繰り返す。結果を表7および図2に示す。

Claims (18)

  1. 少なくとも1種の溶媒、少なくとも1種の色素、ならびにa)白色粒子、および少なくとも1セットの着色粒子、またはb)異なる色を有する少なくとも2セットの着色粒子、および任意に白色粒子、を含む、電気泳動流体であって、a)およびb)における着色粒子が、赤、緑、青、マゼンタ、シアン、およびイエロー粒子、およびそれらの混合物から選択される、前記電気泳動流体。
  2. a)透過性着色粒子に、およびb)反射性着色粒子に、含まれることを特徴とする、請求項1に記載の電気泳動流体。
  3. 少なくとも1種の溶媒、少なくとも1種の色素、白色粒子、および赤、緑、青、マゼンタ、シアン、およびイエロー粒子から選択される1セットの着色粒子を含むことを特徴とする、請求項1または2に記載の電気泳動流体。
  4. 粒子の垂直移動ならびに粒子間の離間の増加および低減に際し、異なる色状態を提供することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の電気泳動流体。
  5. 色素の色に基づく第1の色状態、ならびに色素の色に、および着色粒子に基づく第2の色状態を有することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の電気泳動流体。
  6. 色素の色に基づく第1の色状態、色素の色に、および着色粒子に基づく第2の色状態、ならびに白色粒子に基づく第3の色状態を有することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の電気泳動流体。
  7. 色素または色素混合物が、50ミクロンのセル厚において少なくとも0.3a.u.の吸光度を有することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の電気泳動流体。
  8. それぞれの色素が少なくとも1つの発色団基および少なくとも1つの可溶化基を含み、かつ少なくとも2種の色素が異なる可溶化基を含む、少なくとも2種の色素を含むことを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の電気泳動流体。
  9. 式I、式II、式III、式IV、式Vまたは式VI
    式中、
    XおよびX’は互いに独立して、Hまたは電子吸引性基であり;
    およびRは互いに独立して、直鎖または分枝、置換または非置換のアルキル基、ここで、1つ以上の隣接していない炭素原子はO、Sおよび/またはNで置換されてもよい、であり;
    およびRは互いに独立して、直鎖または分枝、置換または非置換のアルキル基、ここで、1つ以上の隣接していない炭素原子はO、Sおよび/またはNで置換されてもよい、であり;
    R5は、メチルまたはメトキシ基であり;
    ならびに、該色素は、少なくとも1つの電子吸引性基を有する;
    式中、
    およびRは互いに独立して、直鎖または分枝、置換または非置換のアルキル基、ここで、1つ以上の隣接していない炭素原子はO、Sおよび/またはNで置換されてもよい、である;
    式中、
    X’’は、電子吸引性基であり;
    は、メチルまたはメトキシ基であり;
    およびR10は互いに独立して、直鎖または分枝、置換または非置換のアルキル基、ここで、1つ以上の隣接していない炭素原子はO、Sおよび/またはNで置換されてもよい、である;
    式中、
    12およびR13は互いに独立して、直鎖または分枝、置換または非置換のアルキル基、ここで、1つ以上の隣接していない炭素原子はO、Sおよび/またはNで置換されてもよい、であり;
    11は、少なくとも3つの炭素原子を有するアルキルまたはアルコキシ基である;
    式中、
    14およびR15は互いに独立して、直鎖または分枝、置換または非置換のアルキル基、ここで、1つ以上の隣接していない炭素原子はO、Sおよび/またはNで置換されてもよい、である;
    式中、
    X’’’は、電子吸引性基であり;
    16およびR17は互いに独立して、直鎖または分枝、置換または非置換のアルキル基、ここで、1つ以上の隣接していない炭素原子はO、Sおよび/またはNで置換されてもよい、であり;
    18は、NHCOR、ここでR=直鎖または分枝のC1〜C10アルキル基、である;
    による少なくとも1種の色素を含むことを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の電気泳動流体。
  10. <10の誘電率、約1015オーム・cmの体積抵抗率、<5cstの粘度、および>80℃の沸点を有する、少なくとも1種の非極性溶媒を含むことを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載の電気泳動流体。
  11. 着色粒子が着色ポリマー粒子であることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか一項に記載の電気泳動流体。
  12. ルチル、アナターゼまたは非晶性改質の二酸化チタン、表面コーティングされた二酸化チタン、二酸化チタンベースの粒子、および白色ポリマー粒子から選択される白色粒子を含むことを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項に記載の電気泳動流体。
  13. 二色または多色電気泳動デバイスの製造のための、請求項1〜12のいずれか一項に記載の電気泳動流体の、使用。
  14. 請求項1〜12のいずれか一項に記載の電気泳動流体を含む、電気泳動表示デバイス。
  15. 請求項14に記載の電気泳動表示における、異なる色状態の表示方法であって、請求項1〜12のいずれか一項に記載の電気泳動流体中で、粒子を垂直に移動させること、および白色粒子および/または着色粒子間の離間を増大または低減させることによる、前記方法。
  16. 請求項15に記載の方法であって、
    a)第1の色状態が、白色粒子間の離間を増大させることにより、色素の色に基づいて達成され、
    b)第2の色状態が、色素の色に、および着色粒子間の離間を増大させることにより着色粒子の色に基づいて達成され、および
    任意に、c)白色状態が、白色粒子間の間隔を減少させることにより、達成される、
    前記方法。
  17. 請求項15に記載の方法であって、
    a)第1の色状態が、第1のセットの粒子の色に基づいて、該第1のセットの粒子の粒子間の離間を低減させることにより、達成され、
    b)第2の色状態が、第2のセットの粒子の色に基づいて、該第2のセットの粒子の着色粒子間の離間を低減させることにより、達成され、
    c)第3の色状態が、色素の色に、ならびに、該第1のセットの着色粒子の色に基づいて、該第1のセットの粒子の着色粒子間の離間を増大させることにより、達成され、
    d)第4の色状態が、色素の色に、ならびに、該第2のセットの着色粒子の色に基づいて、該第2のセットの粒子の着色粒子間の離間を増大させることにより、達成され、および任意に
    e)白色状態が、該白色粒子間の離間を低減させることにより、達成される、
    前記方法。
  18. 電気泳動流体が、インクジェット印刷、スロットダイ噴霧、ノズル噴霧、およびフレキソ印刷から選択される技術、または任意の他の接触または非接触の印刷または堆積技術によって適用されることを特徴とする、請求項14に記載の電気泳動表示デバイス。
JP2016541678A 2013-12-19 2014-12-04 電気泳動流体 Active JP6670242B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13005934.8 2013-12-19
EP13005934 2013-12-19
PCT/EP2014/003241 WO2015090519A1 (en) 2013-12-19 2014-12-04 Electrophoretic fluid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017509911A true JP2017509911A (ja) 2017-04-06
JP6670242B2 JP6670242B2 (ja) 2020-03-18

Family

ID=49880366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016541678A Active JP6670242B2 (ja) 2013-12-19 2014-12-04 電気泳動流体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9977309B2 (ja)
EP (1) EP3083834B1 (ja)
JP (1) JP6670242B2 (ja)
KR (1) KR102324894B1 (ja)
CN (1) CN105829453B (ja)
WO (1) WO2015090519A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010217233A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Ricoh Co Ltd 電気泳動液、画像表示媒体、画像表示装置および画像表示方法
JP2011048325A (ja) * 2009-07-30 2011-03-10 Seiko Epson Corp 電気泳動表示体、電気泳動表示装置および電子機器
WO2013079158A1 (en) * 2011-11-30 2013-06-06 Merck Patent Gmbh Electrophoretic fluids

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5380362A (en) 1993-07-16 1995-01-10 Copytele, Inc. Suspension for use in electrophoretic image display systems
US5403518A (en) 1993-12-02 1995-04-04 Copytele, Inc. Formulations for improved electrophoretic display suspensions and related methods
US7304634B2 (en) 1995-07-20 2007-12-04 E Ink Corporation Rear electrode structures for electrophoretic displays
US5783614A (en) 1997-02-21 1998-07-21 Copytele, Inc. Polymeric-coated dielectric particles and formulation and method for preparing same
US5932633A (en) 1997-08-22 1999-08-03 Copytele, Inc. Method for making polymers-coated pigment particles using initiator-treated pigments
EP1010037B1 (en) 1997-08-28 2003-05-07 E Ink Corporation Applications for encapsulated electrophoretic displays
US7247379B2 (en) 1997-08-28 2007-07-24 E Ink Corporation Electrophoretic particles, and processes for the production thereof
US7038655B2 (en) 1999-05-03 2006-05-02 E Ink Corporation Electrophoretic ink composed of particles with field dependent mobilities
US7236290B1 (en) 2000-07-25 2007-06-26 E Ink Corporation Electrophoretic medium with improved stability
ATE324615T1 (de) 2001-04-02 2006-05-15 E Ink Corp Elektrophoräsemedium mit verbesserter bildstabilität
JP4188091B2 (ja) 2001-05-15 2008-11-26 イー インク コーポレイション 電気泳動粒子
TWI250894B (en) 2002-01-03 2006-03-11 Sipix Imaging Inc Functionalized halogenated polymers for microencapsulation
TWI229776B (en) 2002-01-03 2005-03-21 Sipix Imaging Inc A novel electrophoretic dispersion with a fluorinated solvent and a charge controlling agent
TWI293715B (en) 2002-10-10 2008-02-21 Sipix Imaging Inc A method for inducing or enhancing the threshold of an electrophoretic display, an electrophoretic fluid and an electrophoretic display
TWI228632B (en) 2003-02-06 2005-03-01 Sipix Imaging Inc Improved electrophoretic display with a bi-modal particle system
JP2005037851A (ja) 2003-06-24 2005-02-10 Seiko Epson Corp 電気泳動分散液、電気泳動表示装置、電気泳動表示装置の製造方法および電子機器
US7390901B2 (en) 2003-08-08 2008-06-24 Sipix Imaging, Inc. Fluorinated dyes or colorants and their uses
US7277218B2 (en) 2003-11-04 2007-10-02 Sipix Imaging, Inc. Electrophoretic compositions
US7652656B2 (en) 2006-05-19 2010-01-26 Xerox Corporation Electrophoretic display and method of displaying images
KR20070112943A (ko) 2006-05-24 2007-11-28 엘지.필립스 엘시디 주식회사 전자잉크 패널과 이를 구비한 전자잉크 표시장치 및 그의구동방법
JP2010503011A (ja) 2006-08-31 2010-01-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ カラー反射ディスプレイデバイス
WO2009100803A2 (en) 2008-02-11 2009-08-20 Merck Patent Gmbh Fluid compositions for colour electrophoretic displays
US7982941B2 (en) 2008-09-02 2011-07-19 Sipix Imaging, Inc. Color display devices
JP5388028B2 (ja) 2009-01-13 2014-01-15 株式会社リコー 画像表示媒体及び画像表示装置
JP5902481B2 (ja) 2009-02-09 2016-04-13 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 電気泳動ディスプレイのための粒子
WO2010089059A1 (en) 2009-02-09 2010-08-12 Merck Patent Gmbh Coloured particles for electrophoretic displays
EP2393851B1 (en) 2009-02-09 2018-02-28 Merck Patent GmbH Coloured particles for electrophoretic displays
EP2393848A1 (en) 2009-02-09 2011-12-14 Merck Patent GmbH Coloured particles for electrophoretic displays
JP5134637B2 (ja) * 2009-03-13 2013-01-30 三菱鉛筆株式会社 電気泳動表示用液、それを用いた電気泳動表示装置及び電子機器
US8906998B2 (en) 2010-06-07 2014-12-09 Merck Patent Gmbh White reflective polymer particles
KR20130087007A (ko) 2010-06-07 2013-08-05 메르크 파텐트 게엠베하 착색된 중합체 입자
JP2013535558A (ja) 2010-08-07 2013-09-12 メルク パテント ゲーエムベーハー 電気泳動ディスプレイ用の粒子
US9146439B2 (en) * 2011-01-31 2015-09-29 E Ink California, Llc Color electrophoretic display
CN103748153A (zh) 2011-08-24 2014-04-23 默克专利有限公司 着色聚合物粒子
KR102058340B1 (ko) 2011-11-30 2019-12-23 메르크 파텐트 게엠베하 전기영동 디스플레이용 입자
KR20140137407A (ko) * 2012-03-02 2014-12-02 메르크 파텐트 게엠베하 전기습윤 유체
KR20150003263A (ko) 2012-04-04 2015-01-08 메르크 파텐트 게엠베하 코어 및 랜덤 공중합체 코팅을 함유하는 전기영동 디스플레이용 입자
US10007165B2 (en) * 2012-08-01 2018-06-26 Merck Patent Gmbh Electrophoretic fluids

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010217233A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Ricoh Co Ltd 電気泳動液、画像表示媒体、画像表示装置および画像表示方法
JP2011048325A (ja) * 2009-07-30 2011-03-10 Seiko Epson Corp 電気泳動表示体、電気泳動表示装置および電子機器
WO2013079158A1 (en) * 2011-11-30 2013-06-06 Merck Patent Gmbh Electrophoretic fluids

Also Published As

Publication number Publication date
CN105829453B (zh) 2018-12-21
EP3083834A1 (en) 2016-10-26
EP3083834B1 (en) 2018-05-30
US9977309B2 (en) 2018-05-22
JP6670242B2 (ja) 2020-03-18
US20160313624A1 (en) 2016-10-27
WO2015090519A1 (en) 2015-06-25
KR20160113119A (ko) 2016-09-28
KR102324894B1 (ko) 2021-11-11
CN105829453A (zh) 2016-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI551935B (zh) 電泳顯示器以及驅動其的驅動方法
US9383621B2 (en) Electrophoretic fluids
TWI607270B (zh) 電泳液
US8529686B2 (en) Dis-azo compound and oil ink and electrowetting displays comprising the same
TWI807419B (zh) 提供快速、高對比的光學狀態切換的四粒子電泳介質
CN108473799A (zh) 用于电泳介质的支链多元醇添加剂
US9482923B2 (en) Colored composition and image display structure
EP2864423B1 (en) Electrophoretic fluid
JP6670242B2 (ja) 電気泳動流体
US20140268299A1 (en) Colored composition and image display structure
US10353265B2 (en) Electrophoretic fluids

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190319

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6670242

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250