JP2017509324A - エラーのないdnaシークエンシング - Google Patents

エラーのないdnaシークエンシング Download PDF

Info

Publication number
JP2017509324A
JP2017509324A JP2016550176A JP2016550176A JP2017509324A JP 2017509324 A JP2017509324 A JP 2017509324A JP 2016550176 A JP2016550176 A JP 2016550176A JP 2016550176 A JP2016550176 A JP 2016550176A JP 2017509324 A JP2017509324 A JP 2017509324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oligonucleotide
dna
sequence
sequencing
restriction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016550176A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6767870B2 (ja
Inventor
クライン,クリストフ
キルシュ,ステファン
タデシュ チェズ,ズビグネフ
タデシュ チェズ,ズビグネフ
ラーマン,ウルス
Original Assignee
フラウンホーファーゲゼルシャフト ツール フォルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシユング エー.フアー.
フラウンホーファーゲゼルシャフト ツール フォルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシユング エー.フアー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フラウンホーファーゲゼルシャフト ツール フォルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシユング エー.フアー., フラウンホーファーゲゼルシャフト ツール フォルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシユング エー.フアー. filed Critical フラウンホーファーゲゼルシャフト ツール フォルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシユング エー.フアー.
Publication of JP2017509324A publication Critical patent/JP2017509324A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6767870B2 publication Critical patent/JP6767870B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6869Methods for sequencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2521/00Reaction characterised by the enzymatic activity
    • C12Q2521/30Phosphoric diester hydrolysing, i.e. nuclease
    • C12Q2521/301Endonuclease
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2521/00Reaction characterised by the enzymatic activity
    • C12Q2521/50Other enzymatic activities
    • C12Q2521/501Ligase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2525/00Reactions involving modified oligonucleotides, nucleic acids, or nucleotides
    • C12Q2525/10Modifications characterised by
    • C12Q2525/179Modifications characterised by incorporating arbitrary or random nucleotide sequences

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本発明は、エラーのないDNAシークエンシングの新規方法に関する。さらに、本発明は、固定配列、ランダム化配列、制限ヌクレアーゼ認識部位および/または制限部位、ならびにプライマー結合部位を含む、4部分オリゴヌクレオチドを提供する。本発明は、DNA配列解析、細胞系統樹の生成またはコピー数の評価のための方法における、本発明の方法によって得られたシークエンス済みDNA断片の使用にも関する。

Description

本発明は、エラーのないDNAシークエンシングの新規方法に関する。さらに、本発明は固定配列、ランダム化配列、制限ヌクレアーゼ認識部位および/または制限部位、ならびにプライマー結合部位を含む、4部分オリゴヌクレオチドを提供する。本発明は、DNA配列解析、細胞系統樹の生成またはコピー数の評価のための方法における、本発明の方法によって得られたシークエンス済みDNA断片の使用にも関する。
特許出願、製造元のマニュアルおよび科学刊行物を含めたいくつかの文献が本明細書で引用される。これらの文献の開示は、本発明の特許性に関連するとは見なされないものの、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。より具体的には、すべての参考文献は、それぞれの個々の文献が参照により組み込まれることを具体的かつ個々に示されるのと同じ程度に、参照により組み込まれる。
実施前の分子診断、癌の早期発見および核酸バイオマーカーベースの長期的な療法応答モニタリングなどの臨床適用は、分子解析にとって十分な質の高いDNAの量を提供するために、正確な試料調製および全ゲノム増幅法を必要とする。単一細胞のDNAまたは全ゲノムの増幅に特に有用なDNA増幅方法は、WO00/17390に記載されている。しかし、全ゲノム増幅および試料調製は、DNA配列にエラーが導入される傾向がある。したがって、単一細胞からの正確な配列の評価は、シークエンシングエラーの高いバックグラウンドレベルによって妨害される。したがって、方法的に導入されるシークエンスエラーを正しくモニターおよび評価する方法が確立される必要がある。この目標を達成するための最も重要な要件は、DNA配列を、それらが実験操作前にあった通りに、単一細胞から正確に取得することである。現在のアプローチは、各DNA配列の相補DNA鎖情報を使用して、元の二本鎖DNA分子の両方の鎖に存在しないすべての変化を補正する。
次世代シークエンシングアプローチにおいて、シークエンスエラー由来のノイズを真の遺伝的変異から分離するために、感度が著しく異なる、様々な基本的に異なるカテゴリーのアプローチが使用されている。第1のカテゴリーのアプローチは、もっぱらバイオインフォマティクス解析からなり、標準的な次世代シークエンシングデータセットの重要な下流解析に相当する。例えば、DePristo et al., (2011)Nature Genetics 43(5):491-8およびその中の引用参考文献を参照されたい。たいていの変異配列コーラーは、Bayesianのアルゴリズムに基づいて築かれ、公知の多型率およびシークエンシングエラーが与えられる特定の位置における特定の変異についての検出確率を組み込む。全ゲノムおよびエキソームシークエンシングについては、変異コールの精度をさらに増すために、より洗練された、アライメント後の手順が開発された。変異コールより前のインデル周辺の局所的再アライメント、塩基クオリティースコアの再キャリブレーションおよび適応型エラーモデリングのための新しい方法は、偽陽性変異の特定を可能にする。単一細胞ゲノムに由来するシークエンシングデータについて、この配列解析パイプラインを適合させること、およびそのパフォーマンスを評価することは、現在、単一細胞ゲノミクスにおける大きな課題をもたらす。第2のカテゴリーは、シークエンスされるゲノム断片に直接的に結合されるランダムタグ配列の使用に基づく非コンピューター的アプローチを含む。これらの技術開発は、例えば、ディープシークエンシングによって腫瘍組織にしばしば見つかるような、不均一な細胞集団におけるまれな変異の検出に主に焦点が合わせられた。次世代シークエンシングによるまれな突然変異の検出は、Schmitt et al. (2012)PNAS 109(36):14508-13およびWO2013/142389によって記載された。シークエンシング精度は、増幅する前に、二本鎖ゲノム分子の両鎖に、ランダムな相補的二本鎖DNAアダプターを付加することによって達成される。同じシークエンシングタグを共有するすべてのシークエンシングリードを、一本鎖コンセンサス配列に統合することができる。さらに、相補鎖に由来するすべてのシークエンシングリードは、デュプレックス配列と呼ばれる二本鎖コンセンサス配列の作出を可能にする相補的なタグ配列によって、特定される。真の遺伝的変異は、逆の一本鎖コンセンサス中の同じヌクレオチドにおける完全一致を特徴とする。
Safe−SeqSと呼ばれるさらなるアプローチが、Kinde et al.(2011)PNAS 108(23):9530-5によって記載された。このアプローチは、2つの基本ステップからなる。第1に、各DNA鋳型へ独自の識別子を割り当て、第2に、独自にタグ付けされた各鋳型の増幅である。Schmitt et al.と異なって、Safe−SeqSは相補鎖からの情報を使用しない。
バーコード化アダプター(T/Aクローニングまたは平滑末端ライゲーションのいずれかによってライゲーションされる)を使用して試料起源を特定するさらなるアプローチが公開された。しかし、どのアプローチもエラー補正アプローチを含んでいない。WO2012/042374に記載されているように、第1のアプローチは、二本鎖DNA断片の平滑末端にライゲーションされる二本鎖DNAアダプターを使用する。以下にさらに記載するように、二本鎖アダプター分子を使用するこれらの技法は、少ない量の核酸分子、特にDNA、特に単一細胞または単一DNA分子のDNAを増幅およびシークエンスすることができない。
同様に、さらなる公知のアプローチは、部分的に二本鎖のDNAアダプター、いわゆるY−アダプターの使用を含む。そのような技法は、アダプターの二量体化を最小限にするために、アダプターライゲーションより前にdAテーリングを必要とする。さらに、例えばMonson-Miller et al. (2012)BMC Genomics 13:72のように、制限酵素で作製した二本鎖DNAをY−アダプターライゲーションに使用することができる。この方法は、試料特定のために、短いバーコード配列(4塩基)の使用を含む。しかし、これらの技法は、シークエンシングエラーの特定および/または突然変異解析のために、相補DNA鎖に含まれる重複性配列情報に依拠することができない。
DNAシークエンシングのための反復的および再生的な方法が、Jones (1997)BioTechniques 22:938-946およびUS08/742,755によって提供される。この方法は、II型制限酵素、特にFok IまたはBse RIを使用する制限酵素消化を含む。認識部位は、アダプター配列中に含まれる。各PCRサイクルに続いて、アダプターが標的DNAから切断されて、PCRのためのプライマー結合部位が失われることになる。1塩基をシークエンスするのに1サイクルのPCRが実施され、すなわち、少ない量のDNAからの著しい試料増幅は、反復的ライゲーション−増幅サイクルを用いてのみ可能である。したがって、この方法は、少ない量のDNAに適さない。
少ない量のDNAを含む試料において、または少ない量の核酸分子、特に単一細胞の核酸分子/DNAを含む試料において、核酸配列の特定を可能にする従来技術のアプローチはない。実際に、本明細書の上記のすべての公知のアプローチは、大量のDNAに限定される。これは、特に、例えばWO2013/142389に記載されるようなデュプレックスシークエンシングは、ライゲーションにアダプターを使用し、これが細胞DNAへ大量に加えられるという事実による。過剰の二本鎖アダプター分子は、PCRインヒビターを生成する。したがって、少ない量のDNAを、記載されたアプローチを使用して首尾よく増幅することができない。他の技法は、突然変異および/またはシークエンシングエラーを特定するために、複数の試料および/または確率ベースのバイオインフォマティクスアプローチからの情報を必要とする。したがって、少ない量の投入核酸分子/DNA、特に単一細胞のDNAからもエラーのない配列情報を提供するシークエンシング方法が必要である。
したがって、本発明の根底にある技術的問題は、核酸分子の改善されたエラーのないシークエンシング方法を提供することである。
以下で、本明細書で規定され、特許請求の範囲において特徴づけられる実施形態によって、この技術的問題の解決法を提供する。
したがって、本発明は、以下:
核酸分子のエラーのないシークエンシング方法であって:
(a)核酸分子を含む試料を用意するステップ;
(b)同様の長さの核酸分子断片を得るのに適した条件下で、制限エンドヌクレアーゼで核酸分子を消化するステップであり、
前記制限エンドヌクレアーゼが5’突出をもたらすことができ、突出の末端ヌクレオチドがリン酸化されるか、または
前記制限エンドヌクレアーゼが3’突出をもたらすことができ、前記核酸分子断片において突出の末端ヌクレオチドがヒドロキシル化される、ステップ;
(c)第1のオリゴヌクレオチドを前記核酸分子断片にアニーリングするステップであり、前記第1のオリゴヌクレオチドの第1の配列が、前記核酸分子断片のそれぞれの5’または3’突出に相補的であり、前記第1のオリゴヌクレオチドの第2の配列が、第2のオリゴヌクレオチドの第1の配列に相補的であり、前記第2のオリゴヌクレオチドが、第2および第3の配列を含み、前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第2の配列がランダム化配列を含む、ステップ;
(d)前記第2のオリゴヌクレオチドを前記核酸分子断片にライゲーションするステップ;
(e)生成された突出をフィルインするステップ;
(f)前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第3の配列に結合する配列を含む第3のオリゴヌクレオチドを使用して、前記核酸分子断片を増幅するステップ;ならびに
(g)前記増幅核酸分子断片をシークエンシングするステップ
を含む、方法に関する。
特に、本発明は以下のことに関する:
1.エラーのないDNAシークエンシング方法であって、
(a)DNAを含む試料を用意するステップ;
(b)同様の長さのDNA断片を得るのに適した条件下で、制限エンドヌクレアーゼでDNAを消化するステップであり、
前記制限エンドヌクレアーゼが5’突出をもたらすことができ、突出の末端ヌクレオチドがリン酸化されるか、または
前記制限エンドヌクレアーゼが3’突出をもたらすことができ、前記DNA断片において突出の末端ヌクレオチドがヒドロキシル化される、ステップ;
(c)第1のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にアニーリングするステップであり、前記第1のオリゴヌクレオチドの第1の配列が、前記DNA断片のそれぞれ5’または3’突出に相補的であり、前記第1のオリゴヌクレオチドの第2の配列が、第2のオリゴヌクレオチドの第1の配列に相補的であり、前記第2のオリゴヌクレオチドが、第2および第3の配列を含み、前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第2の配列がランダム化配列を含む、ステップ;
(d)前記第2のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にライゲーションするステップ;
(e)生成された突出をフィルインするステップ;
(f)前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第3の配列に結合する配列を含む第3のオリゴヌクレオチドを使用して、前記DNA断片を増幅するステップ;ならびに
(g)前記増幅したDNA断片をシークエンシングするステップ
を含む、方法。
2.前記第3のオリゴヌクレオチドがプライマーである、項目1に記載の方法。
3.前記第2のオリゴヌクレオチドが、部位特異的エンドヌクレアーゼの制限部位を含む第4の配列をさらに含む、項目1に記載の方法。
4.前記第2のオリゴヌクレオチドが、DNAオリゴヌクレオチド、RNAオリゴヌクレオチドまたはDNA/RNAオリゴヌクレオチドである、項目1〜3のいずれか1項に記載の方法。
5.前記エンドヌクレアーゼが、ホーミングエンドヌクレアーゼ、ジンクフィンガーヌクレアーゼ、TALEN、TFOヌクレアーゼまたはtargetronである、項目3に記載の方法。
6.前記エンドヌクレアーゼがI−SceIまたはI−CeuIである、項目3または5に記載の方法。
7.ステップ(e’)をさらに含み、前記ステップ(e’)においてエキソヌクレアーゼが加えられる、項目1〜6のいずれか1項に記載の方法。
8.前記エキソヌクレアーゼが、一本鎖DNA、RNAおよび/またはDNA/RNA分子を分解する酵素である、項目7に記載の方法。
9.前記エキソヌクレアーゼがエキソヌクレアーゼI、マングビーンヌクレアーゼ、エキソヌクレアーゼTまたはRecJである、項目7または8に記載の方法。
10.前記DNAが、(i)単一細胞のゲノムまたはトランスクリプトーム、(ii)単一細胞の染色体、(iii)単一細胞のエキソソームもしくは他の微小胞からの核酸、または(iv)項目(i)〜(iii)のうちのいずれか1つの材料の断片または亜画分を含む、項目1〜9のいずれか1項に記載の方法。
11.前記単一細胞が、法医学、生殖医学または再生医学で使用される生物材料から得られる、項目10に記載の方法。
12.前記単一細胞が、腫瘍細胞、血液細胞、骨髄穿刺液からの細胞、リンパ節から得られる細胞および/または顕微解剖された組織から得られる細胞、胚の卵割球もしくは胚盤胞、精細胞、羊水から得られる細胞、血液から得られる細胞または頬スワブから得られる細胞である、項目10または11に記載の方法。
13.前記腫瘍細胞が、播種性腫瘍細胞、循環性腫瘍細胞または腫瘍生検からの細胞である、項目12に記載の方法。
14.前記血液細胞が末梢血細胞または臍帯血から得られる細胞である、項目12に記載の方法。
15.前記DNAが、(i)1つより多くの単一細胞のDNA、(ii)1つより多くの単一細胞の無細胞胎児DNA、(iii)癌患者の血清および/もしくは血漿中の1つより多くの単一細胞の無細胞DNA、または(iv)項目(i)〜(iii)のうちのいずれか1つの材料の断片または亜画分を含む、項目1〜9のいずれか1項に記載の方法。
16.前記無細胞DNAが、体液からのDNA物質を含む、項目15に記載の方法。
17.ステップ(a’)をさらに含み、前記ステップ(a’)において、前記DNAが、人工の制限部位またはタグの導入によって修飾される、項目1〜16のいずれか1項に記載の方法。
18.ステップ(a’’)をさらに含み、前記ステップ(a’’)において、DNAがプロテイナーゼで消化される、項目1〜17のいずれか1項に記載の方法。
19.前記プロテイナーゼが熱不安定である、項目18に記載の方法。
20.前記プロテイナーゼがプロテイナーゼKである、項目18または19に記載の方法。
21.ステップ(a’’’)をさらに含み、前記ステップ(a’’’)において、プロテイナーゼが熱不活性化される、項目18〜20のいずれか1項に記載の方法。
22.ステップ(b)で使用される前記制限エンドヌクレアーゼが4〜6個の規定された塩基を有するモチーフを認識する、項目1〜21のいずれか1項に記載の方法。
23.ステップ(b)で使用される前記制限エンドヌクレアーゼがコンセンサス配列のTTAAを認識する、項目1〜22のいずれか1項に記載の方法。
24.ステップ(b)で使用される前記制限エンドヌクレアーゼがMselまたはそのアイソシゾマーである、項目1〜23のいずれか1項に記載の方法。
25.前記第2のオリゴヌクレオチドが前記第1のオリゴヌクレオチドより長い、項目1〜24のいずれか1項に記載の方法。
26.前記第1のオリゴヌクレオチドが4〜15個のヌクレオチドを含み、前記第2のオリゴヌクレオチドが30〜60個のヌクレオチドを含む、項目1〜25のいずれか1項に記載の方法。
27.前記ランダム化配列が3〜24個のヌクレオチドを含む、項目1〜26のいずれか1項に記載の方法。
28.前記第1のオリゴヌクレオチドが配列5’−TAACTGACdd−3’を含み、および/または前記第2のオリゴヌクレオチドが配列番号1に示される配列を含み、および/または前記第3のオリゴヌクレオチドが配列番号2に示される配列を含む、項目1〜27のいずれか1項に記載の方法。
29.前記第1のオリゴヌクレオチドが配列5’−TAACTGACdd−3’を有し、および/または前記第2のオリゴヌクレオチドが配列番号1に示される配列を有し、および/または前記第3のオリゴヌクレオチドが配列番号2に示される配列を有する、項目1〜28のいずれか1項に記載の方法。
30.ステップ(c’)をさらに含み、前記ステップ(c’)において、前記第1のオリゴヌクレオチドと前記第2のオリゴヌクレオチドが、前記DNA断片とは別に、互いにハイブリダイズし、前記DNA断片に加えられる、項目1〜29のいずれか1項に記載の方法。
31.第1のオリゴヌクレオチドの最後の3’ヌクレオチドがdd−ヌクレオチドである、項目1〜30のいずれか1項に記載の方法。
32.本質的に前記単一細胞の全核ゲノムからのDNA断片が増幅される、項目10〜31のいずれか1項に記載の方法。
33.前記単一細胞が化学固定にかけられている、項目10〜32のいずれか1項に記載の方法。
34.ステップ(f’)をさらに含み、前記ステップ(f’)において、ホーミングエンドヌクレアーゼが加えられる、項目3〜33のいずれか1項に記載の方法。
35.前記ホーミングエンドヌクレアーゼによって制限処理した後に、断片をライゲーションすることをさらに含む、項目34に記載の方法。
36.ライゲーションした断片が全ゲノムシークエンシングにかけられる、項目35に記載の方法。
37.ステップ(a)〜(f)が1つの反応器で行われる、項目1〜33のいずれか1項に記載の方法。
38.DNA配列解析、細胞系統樹の生成またはコピー数の評価のための方法における、項目1〜37のいずれか1項に記載の方法によって得られたシークエンス済みDNA断片の使用。
39.DNA配列解析のための方法が、全ゲノムシークエンシング、全エキソームシークエンシング、全レギュロームシークエンシング、シークエンシングベースのメチル化解析、シークエンシングベースのブレークポイント検出、ChIPシークエンシングまたはターゲットシークエンシングおよびそれらの変形である、項目38に記載の使用。
40.固定配列、ランダム化配列、制限ヌクレアーゼ認識部位および/または制限部位、ならびにプライマー結合部位を含む4部分オリゴヌクレオチドであって、前記固定配列が4〜15個のヌクレオチドを含み、前記ランダム化配列が3〜24個のヌクレオチドを含み、前記制限ヌクレアーゼ認識部位がホーミングエンドヌクレアーゼの認識部位である、4部分オリゴヌクレオチド。
41.前記4部分オリゴヌクレオチドがプライマーである、項目40に記載の4部分オリゴヌクレオチド。
42.前記制限ヌクレアーゼ認識部位および/または制限部位ならびに前記プライマー結合部位が1つの配列に含まれる、項目40または41に記載の4部分オリゴヌクレオチド。
43.前記固定配列がGTCAGTを含み、ならびに/または前記制限ヌクレアーゼ認識部位および/または制限部位が配列番号3を含み、ならびに/または前記プライマー結合部位が配列番号4を含む、請求項40〜42のいずれか1項に記載の4部分オリゴヌクレオチド。
44.前記固定配列がGTCAGTを含み、または前記制限ヌクレアーゼ認識部位もしくは制限部位が配列番号3を含み、または前記プライマー結合部位が配列番号4を含む、請求項40〜42のいずれか1項に記載の4部分オリゴヌクレオチド。
45.前記固定配列がGTCAGTを含み、前記制限ヌクレアーゼ認識部位または制限部位が配列番号3を含み、前記プライマー結合部位が配列番号4を含む、請求項40〜42のいずれか1項に記載の4部分オリゴヌクレオチド。
46.配列番号14、5または12を含む、項目39〜42のいずれか1項に記載の4部分オリゴヌクレオチド。
したがって、本発明は、エラーのないDNAシークエンシングの新規かつ独創的な方法を提供する。添付の実施例から明らかなように、本明細書で提供されるエラーのないシークエンシング方法は、特に、エラーのないDNA解析より前にDNAシークエンシングステップを含むエラーのないDNA解析を含む。少ない量のDNAは、本発明の方法で用いられる出発材料として好ましい。特に、本発明は、単一細胞または単一DNA分子のエラーのないDNAシークエンシングの新規かつ独創的な方法を提供する。特に少ない量のDNAにおける、本明細書で提供されるエラーのないDNAシークエンシング方法は、(a)DNAを含む試料を用意するステップ;(b)同様の長さのDNA断片を得るのに適した条件下で、制限エンドヌクレアーゼでDNAを消化するステップであり、前記制限エンドヌクレアーゼが5’突出をもたらすことができ、突出の末端ヌクレオチドがリン酸化されるか、または前記制限エンドヌクレアーゼが3’突出をもたらすことができ、前記DNA断片において突出の末端ヌクレオチドがヒドロキシル化される、ステップ;(c)第1のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にアニーリングするステップであり、前記第1のオリゴヌクレオチドの第1の配列が、前記DNA断片のそれぞれ5’または3’突出に相補的であり、前記第1のオリゴヌクレオチドの第2の配列が、第2のオリゴヌクレオチドの第1の配列に相補的であり、前記第2のオリゴヌクレオチドが、第2および第3の配列を含み、前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第2の配列がランダム化配列を含む、ステップ;(d)前記第2のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にライゲーションするステップ;(e)生成された突出をフィルインするステップ;(f)前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第3の配列に結合する配列を含む第3のオリゴヌクレオチドを使用して、前記DNA断片を増幅するステップ;ならびに(g)前記増幅したDNA断片をシークエンシングするステップを含む。
本発明によれば、第2のオリゴヌクレオチドは、第4の配列をさらに含むことができ、第4の配列は、エンドヌクレアーゼ、好ましくはホーミングエンドヌクレアーゼの制限部位を含む。
驚いたことに、二本鎖アダプターの代わりに一本鎖オリゴヌクレオチドを使用することによって、PCRインヒビターおよび/または自己ライゲーションしたアダプター、すなわち、他のアダプター分子に結合し、ライゲーションを受けるアダプター分子の生成が回避されることが、本発明者らによって発見された。少ない量の標的DNAに対する、アダプターの高いライゲーション効率を達成するために、標的DNAの量を超えてアダプター分子を加えることが必要とされる。次いで、二本鎖アダプターは、標的DNAへのPCRプライマーの結合を妨害し、これは相補的配列の濃度が過度に高いことによる。この過剰なアダプター分子によって、少量の標的DNAの使用ができなくなり、標的DNAは、標的DNAの著しい喪失なしにアダプター−標的DNA混合物から精製することができない。それとは対照的に、本発明は、出発材料として使用されるDNAの量と無関係な方法を提供する。特に、本発明の方法は、特に少ない量の標的DNA(単一細胞のDNAおよび/または単一DNA分子と同じくらい低くてもよい)のエラーのないシークエンシングを可能にする。
さらに、驚いたことに、3つのオリゴヌクレオチドを使用することによって、出発材料として使用されるDNAの量と無関係でエラーのないシークエンシングが可能になることが、本発明者らによって発見された。より具体的には、従来技術の方法は、例えば少ない量のDNAのエラーのないシークエンシングを提供することができない。それとは対照的に、本明細書に提供する方法は、任意の量のDNA、特に単一細胞のDNAおよび/または単一DNA分子のDNA配列を増幅し、得るようにデザインされている。本明細書に提供する方法は、真の突然変異特定し、配列を補正するために、増幅し、シークエンスしたDNAのシークエンシングエラーを除去するために使用することもできる。これは、3つのオリゴヌクレオチドを使用することによって達成される。特に、第1のオリゴヌクレオチドは、制限エンドヌクレアーゼによって断片化されたDNA試料の生成された3’および/または5’突出に部分的に相補的である。DNA断片の突出に結合する場合は、第1のオリゴヌクレオチドも突出を生成し、すなわち、第1のオリゴヌクレオチドは、DNA断片の3’および/または5’突出より長い。第2のオリゴヌクレオチドは、第1のオリゴヌクレオチドに部分的に相補的な、本明細書では固定配列ともいう第1の配列を含む、3〜4つの機能的部分/配列を含み、これは、第1のオリゴヌクレオチドによって生成された突出に第2のオリゴヌクレオチドを結合させ、それによって、DNA−オリゴヌクレオチド−オリゴヌクレオチド複合体が形成される。したがって、第1のオリゴヌクレオチドは、第2のオリゴヌクレオチドを標的DNAに導く。驚いたことに、第1のオリゴヌクレオチドの使用は、各標的DNA断片への第2のオリゴヌクレオチドのライゲーション効率を増大させる。固定配列は様々なものでよいが、第1のオリゴヌクレオチドに相補的な配列を含む必要がある。第2のオリゴヌクレオチドの結合後、第2のオリゴヌクレオチドをDNA断片に共有結合する一本鎖ライゲーションが行われる。第1のオリゴヌクレオチドは、好ましく該DNAにライゲーションされない。これは、5’−リン酸末端なしのオリゴヌクレオチドを合成することによって達成することができる。
さらに、第2のオリゴヌクレオチドの第2の配列は、各オリゴヌクレオチド−DNA複合体に独自に印を付けるためのバーコード/識別子として使用されるランダム化配列を含む。バーコードの長さは変動する可能性がある。特に、バーコードの長さは生成されたDNA断片の数によって変わり得る。さらなるステップでは、ライゲーションした第2のオリゴヌクレオチドによって生成された突出は、ポリメラーゼ反応によってフィルインされる。第2のオリゴヌクレオチドは、第3のオリゴヌクレオチドを結合させるようにデザインされている第3の配列をさらに含む。したがって、第3のオリゴヌクレオチドは、第2のオリゴヌクレオチドの第3の配列に相補的である。第3のオリゴヌクレオチドは、次いで配列が得られる全試料表示の効率的なPCRベースの増幅を可能にするようにデザインされている。したがって、第3のオリゴヌクレオチドはPCR増幅のプライマーとして働く。
用語「配列」は、核酸分子または2つ以上のユニット(ヌクレオチド)長である核酸分子の任意の部分についての配列情報を指す。この用語は、核酸分子それ自体またはその適切な部分への言及として使用することもできる。
核酸分子配列情報は、核酸分子中の連続したヌクレオチド塩基に関する。例えば、核酸分子が塩基アデニン、グアニン、シトシン、チミンもしくはウラシルまたはそれらの化学的類似体を含む場合、核酸分子配列は、対応する連続した文字A、G、C、TまたはUによって表すことができ、例えば、DNAまたはRNA分子である。
核酸分子の配列を決定するために使用される例示的な非限定方法は、例えば、核酸のシークエンシング方法(例えば、サンガージデオキシシークエンシング)、超並列シークエンシング方法、例えばピロシークエンシング、リバースダイターミネーター、プロトン検出、リン酸基結合蛍光ヌクレオチドである。
特に、従来のサンガーベースのジデオキシヌクレオチドシークエンシング方法または例えばRoche(454技術)、Illumina(Solexa技術)、ABI(Solid技術)またはPacific Biosciences(SMRT技術)によって市販されているものなどの新規な超並列シークエンシング方法(「次世代シークエンシング」)を用いることのいずれかに、得られたPCR産物をかけることができる。公的に利用可能な配列データベースを用いる比較によって、またはSIFTおよびPolyPhenなどのインシリコバイオインフォマティクスツールで実行される機能喪失型および/または機能獲得型の予測アルゴリズムによって、突然変異を配列リードから特定することができる。特に、突然変異は、医療適用に関連する/決定的であるような当技術分野で公知の突然変異であり得る。あるいは、突然変異は、酵素検出反応法、蛍光法、質量分析法または他の方法のいずれかを使用して検出することができる分子タグのアレル特異的な取り込みによって特定することができる。Vogeser (2007)Dtsch Arztebl 104 (31-32), A2194-200を参照されたい。
用語「エラーのない」シークエンシングは、試料処理、例えば、DNA単離、増幅および/またはシークエンシングの間に導入される技術的エラーを、高度に除くことを可能にするアプローチを指す。ランダム化されたバーコード/識別子を使用して、それぞれ別々のアレルが独自の配列タグによって、両端で標識される。2つの相補DNA鎖のコンセンサス配列を決定することができるので、ライゲーションされた2つのバーコードに隣接する配列を容易に追跡することができる。同じ二本鎖DNA断片の一本鎖コンセンサス配列間の任意のヌクレオチドで相補性がないことは、技術的エラーとして認識されるべきである。しかし、用語「エラーのない」は、技術的エラーの完全な除去ではなく、むしろ無視できるレベルへのその頻度の低減を指すことを当業者であれば容易に理解するであろう。特に、本発明の方法で用いられる出発材料として、単一細胞DNAまたは単一DNA分子を使用する場合、DNAの増幅は、本発明の方法を使用するエラー補正によって後で除去することができるエラーを導入することを当業者であれば認識するであろう。本明細書でも提供されるような、より多くの量の出発材料、例えば組織から抽出されるDNAは、DNAシークエンシングの前にDNA増幅を必要としない可能性があることから、DNAシークエンシングにおけるエラー率が低減される可能性があり、このようなエラーも本発明の方法を使用して補正することができる。
本発明による用語「ランダム化配列」は、各位置が任意のヌクレオチドであるという独立したおよび等しい確率を有する、ヌクレオチドの配列として理解されるものとする。ランダムヌクレオチドは、任意の順序での、ヌクレオチド、例えばG、A、C、T、Uまたはそれらの化学的類似体のうちのいずれかであり得:Gはグアニルヌクレオチドを表し、Aはアデニルヌクレオチドを表し、Tはチミジルヌクレオチドを表し、Cはシチジルヌクレオチドを表し、Uはウラシルヌクレオチドを表すと理解される。公知のオリゴヌクレオチド合成法は、ヌクレオチドG、A、C、TまたはUの不等な出現に本質的につながり得ることを当業者であれば認識するであろう。例えば、合成は、ランダム化されたDNA配列において、ヌクレオチド、例えばGの過剰出現につながり得る。これは、ヌクレオチドの等しい出現に基づいて予想されるように、独自のランダム配列の数の減少につながり得る。しかし、本発明の方法で使用される第2のオリゴヌクレオチドに含まれる独自のランダム配列の全体的な数は、概して、各標的DNA断片をはっきりと特定するのに十分であることを当業者であれば十分認識している。これは、当業者はまた、ランダム化配列の長さは、DNA断片化によって生じる断片の数に応じて変動し得るという事実を認識しているためである。期待されるDNA断片数は、制限エンドヌクレアーゼの切断部位数および標的DNAの長さから導くことができる。したがって、公知の標準的なオリゴヌクレオチド合成法におけるヌクレオチドの不等なカップリング効率に起因する、本発明の方法で使用される第2のオリゴヌクレオチドのランダム化配列におけるヌクレオチドの潜在的な不等な出現は、当技術分野で一般的知識に基づいて、当業者であれば容易に考慮することができる。特に、独自のランダム化配列の数を増やすためにランダム化配列の長さを伸ばすことができることを、当業者であれば十分認識している。
用語「相補的」または「相補性」は、許容的な塩および温度条件下での、塩基対形成によるポリヌクレオチドの自然な結合を指す。例えば、配列「A−G−T」は、相補的配列「T−C−A」に結合する。2つの一本鎖分子の間の相補性は、核酸のほんの数個のヌクレオチドが互いに結合している場合は「部分的」であり、一本鎖分子の間に完全な相補性が存在する場合は完全であり得る。核酸鎖の間の相補性度は、核酸鎖の間のハイブリダイゼーションの効率および強度に対して著しい影響を有する。これは、核酸鎖の間の結合に依存する増幅反応において特に重要である。本発明によって使用される場合、用語「同様の長さのDNA断片」は、統計学的なレベルで匹敵する長さのサイズを有する断片を示す。匹敵する長さのDNA断片は、例えば、約50+/−5bp〜約4kbp+/−0.4kbpの断片である。好ましくは生成されたDNA断片の長さの範囲は、有利には、約50bp〜約4kbpの間である。より長いまたはより短い長さのDNA断片も使用することができるが、これらは、上記で定義されたサイズ範囲の断片よりも少ない程度で増幅または出現され得る。DNA断片は、好ましくは、直線的および/または指数関数的な増幅に適する。好ましくは、DNA断片は、<3kbpのサイズを有し、より好ましくは、前記DNA断片は約1000bpの平均長を有し、約100〜400bpの断片が特に好ましい。
本明細書で使用する場合、用語「5’突出」および「3’突出」は、例えば、制限エンドヌクレアーゼによるDNAの互い違いの切断によってもたらされ、それぞれ、DNA上に一本鎖突出5’末端を、またはDNA上に一本鎖突出3’末端を示す、5’リン酸基または3’ヒドロキシル基を意味する。
用語「増幅する」は、ヌクレオチドの特定配列の反復的な複製を指し、これは、前記ヌクレオチドの特定配列の量の増大をもたらし、多数の同一のまたは本質的に同一の(すなわち、少なくとも95%、より好ましくは少なくとも98%、さらにいっそう好ましくは少なくとも99%、最も好ましくは少なくとも99.5%、例えば99.9%同一の)核酸分子またはその一部の生成を可能にする。そうした方法は、当技術分野で十分に確立されている;Sambrook et al. “Molecular Cloning, A Laboratory Manual”, 2nd edition 1989, CSH Press, Cold Spring Harborを参照されたい。様々な増幅方法を適用することができ、これらは、例えば、ローリングサークル増幅(例えば、Liu, et al.,“Rolling circle DNA synthesis: Small circular oligonucleotides as efficient templates for DNA polymerases,” J. Am. Chem. Soc. 118:1587-1594 (1996).に)、等温増幅(例えば、Walker, et al.,”Strand displacement amplification--an isothermal, in vitro DNA amplification technique”, Nucleic Acids Res. 20(7):1691-6 (1992)に)、リガーゼ連鎖反応(例えば、Landegren, et al.,“A Ligase-Mediated Gene Detection Technique,” Science 241:1077-1080, 1988に、またはWiedmann, et al.,“Ligase Chain Reaction (LCR)--Overview and Applications”, PCR Methods and Applications (Cold Spring Harbor Laboratory Press, Cold Spring Harbor Laboratory, NY, 1994)pp. S51-S64.に)である。しかし、ポリメラーゼ連鎖反応増幅が好ましい。いくつかの好ましい増幅方法を示すと、これらとしては、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)およびその改変、リガーゼ連鎖反応(LCR)が挙げられる。
用語「アニーリングする」または「ハイブリダイズする」および「アニーリング」または「ハイブリダイゼーション」は、ワトソン・クリック塩基対形成を介して複合体を形成するのに十分に相補的であるヌクレオチド配列の間の複合体形成を指す。本発明に関して、互いに「相補的である」もしくは互い「と相補的である」または互いに「ハイブリダイズする」もしくは互いに「アニーリングする」核酸配列は、意図された目的を果たすのに十分に安定な「ハイブリッド」または「複合体」を形成することができるはずであるか、または形成する。ハイブリダイゼーションまたはアニーリングおよびハイブリダイゼーションの強度(すなわち、核酸鎖間の結合強度)は、当技術分野で周知である多くの因子の影響を受け、因子には、例えば、核酸間の相補性度、塩濃度などの条件によって影響を及ぼされる関与する条件のストリンジェンシー、形成されるハイブリッドのT(融解温度)、他の成分の存在(例えば、ポリエチレングリコールまたはベタインの有無)、ハイブリダイズする鎖のモル濃度および核酸鎖のG:C含量が含まれる。
本発明の方法は、エラーのないDNAシークエンシングを可能にする。増幅および/またはシークエンシングが最終的なシークエンシング結果にエラーを導入することは当技術分野で周知である。これは、特に、使用されるポリメラーゼの天然のエラー率および/またはシークエンシング中の塩基の同一性のあいまい性が原因である。エラーを特定するための最も良い方法は、二本鎖DNA分子の重複する配列情報を使用することである。これは、増幅および/またはシークエンシング中にDNA試料の同じ位置にエラーが導入される確率が極めて低いからである。本明細書に提供する方法は、各一本鎖DNA分子/断片に独自の識別子/バーコードを加えることにより二本鎖DNA分子の重複性配列情報を使用することによって、そのようなエラーの特定を可能にする。したがって、各二本鎖DNA分子/断片は、それぞれ、5’末端の両方または3’末端の両方のいずれかにおいて、独自の識別子/バーコードでタグ付けされる。その後のフィルイン反応は、標的DNAの各部位において2つの異なるバーコードでタグ付けされた一本鎖DNA分子の生成を導く。より具体的には、各一本鎖標的DNA分子を、標的DNAにライゲーションされた断片である第2のオリゴヌクレオチドのバーコードおよび標的DNA断片の相補鎖にライゲーションされた第2のオリゴヌクレオチドのバーコードの相補的配列でタグ付けする。したがって、二本鎖DNA断片の両方の一本鎖DNA分子は、それぞれ各一本鎖DNAの5’および3’末端に結合している、両方のバーコード配列に基づいて明確に特定することができる。第1ステップでは、3’および5’末端のバーコードによって配列をソートする。第2ステップでは、相補的なバーコードを介して最初の二本鎖DNA分子の相補鎖を特定する。それによって、特に、試料調製、例えば増幅および/またはシークエンシングの間に導入されたエラーを特定することが可能であり、それにより、例えば、腫瘍細胞のアレルにおける真の突然変異を特定することが可能である。個々の患者の腫瘍細胞における真の突然変異の信頼できる特定によって、効率的な個別化された標的癌療法を開発および/または改善することが可能になり得る。DNA分子の突然変異の特定に加えて、本発明の方法を標的DNA分子の修飾、例えばメチル化、特にシトシンのメチル化のエラーのない特定に使用することができる(Laird 2010 Nature Reviews Genetics 11, 191-203)。
本発明のオリゴヌクレオチドは、DNAオリゴヌクレオチドでも、RNAオリゴヌクレオチドでも、DNA/RNAオリゴヌクレオチドでもよい。特に、オリゴヌクレオチドは、それぞれ、リボ核酸ヌクレオチドおよび/またはデオキシリボ核酸ヌクレオチドから部分的にまたは完全に構成されてもよい。本発明の一実施形態では、第2のオリゴヌクレオチドの第2の配列は、リボ核酸ヌクレオチドからなる。したがって、DNA−RNA−DNA組成物の第2のオリゴヌクレオチドを二本鎖DNA断片の一本鎖分子にライゲーションした後に、RNA依存性および/またはDNA依存性DNA合成特性を有する酵素を添加することによって、ライゲーションした第2のオリゴヌクレオチド部位で組成物DNA:DNA−RNA:DNA−DNA:DNAの二本鎖DNA断片が生成される。RNA−DNAハイブリッド中のホスホジエステル結合を特異的に加水分解し、遊離の第2のオリゴヌクレオチドの一本鎖RNA部分を消化するリボヌクレアーゼを添加することによって、反応物中のすべてのRNA配列を除去し、それによって、第2のオリゴヌクレオチドおよび第3のオリゴヌクレオチドの部位に内部ギャップを有する二本鎖断片を作出する。二本鎖DNA断片中に生じたギャップは、反応物中に既に存在しているDNAポリメラーゼによって埋められる。リガーゼの添加は、第2のオリゴヌクレオチドの伸長部分を第2のオリゴヌクレオチドの固定配列に共有結合的に連結する。
本発明の第2のオリゴヌクレオチドは、制限酵素の、例えばホーミングエンドヌクレアーゼの部位特異的なモチーフを含むことができる第4の配列をさらに含んでもよい。それにより、第4の配列は、第2と第3の配列の間または第3の配列内に位置するのが好ましい。したがって、第2のオリゴヌクレオチドの第4の配列の存在は、オリゴヌクレオチド結合部位、すなわち、DNAシークエンシングに必要とされない第3の配列を除去することによって、増幅産物の長さを短くすることを可能にする。これによって、増幅産物の短縮の結果、細胞または試料由来のより長いDNA断片シークエンシングが可能になる。制限酵素部位は、シークエンシングアダプターを高い効率でライゲーションするために、または次世代シークエンシング技術、例えば全ゲノムシークエンシングアプローチのための増幅後にDNA断片を連結するために、使用することができる。
本明細書で使用する場合、用語「制限エンドヌクレアーゼ」は、特異的なヌクレオチド配列で、またはその近傍で二本鎖DNAを切断することができる酵素を指す。制限エンドヌクレアーゼ(制限酵素)は多くの種に存在し、(認識部位で)配列特異的にDNAに結合することができ、結合部位またはその近傍でDNAを切断する。ある種の制限酵素(例えばIIS型)は、認識部位から離れた部位でDNAを切断し、異なる結合および切断ユニットを有する。例えば、IIS型酵素のFok Iは、一方の鎖のその認識部位から9ヌクレオチド、および他方の鎖のその認識部位から13ヌクレオチドの場所で、DNAの二本鎖切断を触媒する。例えば、米国特許第5,356,802号;第5,436,150号および第5,487,994号;ならびにLi et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 89:4275-4279, 1992; Li et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 90:2764-2768, 1993; Kim et al., J. Biol. Chem., 269:31,978-31,982, 1994b; Kim et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 91:883-887, 1994aを参照されたい。
例示的なIIS型制限酵素は、その全体が本明細書に組み込まれる国際公開WO07/014,275に記載されている。他の制限酵素も分離可能な結合および切断ドメインを含み、これらは、本開示により意図される。例えば、Roberts et al., Nucleic Acids Res., 31:418-420, 2003を参照されたい。
標的DNAの標的部位を有する任意のヌクレアーゼを、本明細書に開示される方法で使用することができる。例えば、ホーミングエンドヌクレアーゼおよびメガヌクレアーゼは非常に長い認識配列を有し、それらのいくつかは、統計に基づくと、ヒトサイズのゲノム中に1回存在する可能性が高い。
本発明の方法のステップ(f’)における使用に適する例示的ホーミングエンドヌクレアーゼとしては、I−SceI、I−CeuI、PI−PspI、PI−Sce、I−SceIV、I−CsmI、I−PanI、I−SceII、I−PpoI、I−SceIII、I−CreI、I−TevI、I−TevIIおよびI−TevIIIが挙げられる。これらの認識配列は公知である。米国特許第5,420,032号;米国特許第6,833,252号;Belfort et al., Nucleic Acids Res., 25:3379-3388, 1997; Dijon et al., Gene, 82:115-118, 1989; Perler et al., Nucleic Acids Res., 22:1125-1127, 1994; Jasin, Trends Genet., 12:224-228, 1996; Gimble et al., J. Mol. Biol., 263:163-180, 1996; Argast et al., J. Mol. Biol., 280:345-353, 1998およびNew England Biolabsのカタログも参照されたい。
たいていのホーミングエンドヌクレアーゼの切断の特異性はそれらの認識部位に対して絶対的ではないが、その部位は、単一コピーのその認識部位を含む細胞でホーミングエンドヌクレアーゼを発現させることによって、哺乳類サイズのゲノムあたりの単一の切断現象を得ることができる、十分な長さのものである。非天然の標的部位に結合するようにホーミングエンドヌクレアーゼおよびメガヌクレアーゼの特異性を操作することができることも報告された。例えば、Chevalier et al., Molec. Cell, 10:895-905, 2002; Epinat et al., Nucleic Acids Res., 31:2952-2962, 2003; Ashworth et al., Nature, 441:656-659, 2006; Paques et al., Current Gene Therapy, 7:49-66, 2007を参照されたい。
さらに、本発明は、第1、第2、第3および第4の配列を含む4部分オリゴヌクレオチドを提供する。第1の配列は、固定配列を含み、第2の配列はランダム化配列を含み、第3の配列はプライマー結合部位を含み、第4の配列は制限ヌクレアーゼ認識部位および/または制限部位を含む。本発明によれば、固定配列は好ましくは約4〜15個のヌクレオチドを含み、ランダム化配列は好ましくは約3〜24個のヌクレオチド含み、制限ヌクレアーゼ認識部位は好ましくはホーミングエンドヌクレアーゼの認識部位を含む。4部分オリゴヌクレオチドは、以下の好ましい5’から3’の順序の4配列/部分を有する:5’末端、続いてプライマー結合部位(第3の配列)または制限部位(第4の配列)、続いてプライマー結合部位または制限部位(最も5’側の配列の選択に依存する)、続いてランダム配列(第2の配列)、続いて固定配列(第1の配列)、続いて3’末端。
本発明による用語「オリゴヌクレオチド」には、例えばDNA(例えばcDNAまたはゲノムDNA)およびRNAなどの任意の核酸分子が含まれる。当技術分野で公知の核酸模倣分子、例えばDNAまたはRNAの合成的または半合成的誘導体および混合ポリマーがさらに含まれる。本発明によるそのような核酸模倣分子または核酸誘導体としては、ホスホロチオエート核酸、ホスホルアミデート核酸、2’−O−メトキシエチルリボ核酸、モルホリノ核酸、ヘキシトール核酸(HNA)およびロックド核酸(LNA)(Braasch and Corey, Chem Biol 2001, 8: 1を参照されたい)などが挙げられる。LNAは、リボース環が2’−酸素および4’−炭素の間のメチレン結合に束縛されるRNA誘導体である。当業者であれば容易に認識するように、これらは、さらなる非天然のまたは誘導体のヌクレオチド塩基を含むことができる。
さらに、本発明は、本発明の核酸分子を特異的に増幅することができるオリゴヌクレオチドに関する。したがって、本発明の目的の範囲内で、オリゴヌクレオチドは、増幅の起点として働くことでき得、すなわちプライマーとして働くことができ得る。特に、第3の本発明のオリゴヌクレオチドは、好ましくはPCR増幅のプライマーとして働く。前記オリゴヌクレオチドは、核酸分子の1つの鎖のある領域に相補的であるオリゴリボ−またはデゾキシリボヌクレオチドを含むこともできる。本発明によれば、用語「プライマー」は、例えばポリメラーゼ連鎖反応(PCR)による増幅を可能にするように、核酸分子の相補性領域に対して、互いに向かって逆方向にある1対のプライマーを指すこともできることを、当業者であれば容易に理解すると思われる。プライマーの精製は、一般に、本発明の方法におけるその/それらの使用より前に想定される。そのような精製ステップは、HPLC(高速液体クロマトグラフィー)またはPAGE(ポリアクリルアミドゲル電気泳動)を含むことができ、当業者に知られている。
プライマー、特に第3の本発明のオリゴヌクレオチドと関連して使用される場合、用語「特異的に」は、本明細書に記載のような所望の核酸分子のみが増幅されることを意味する。したがって、本発明によるプライマーは、好ましくは、この分子に特有の核酸分子領域に結合するプライマーである。本発明による1対のプライマーに関して、対の1つプライマーが上記の意味で特異的であること、または対の両方のプライマーが特異的であることが可能である。
プライマーの3’−OH末端はポリメラーゼによって使用されて、ヌクレオチドの連続的な取り込みによって伸長する。本発明のプライマーまたはプライマー対は、例えば、当業者に公知の方法に従って、鋳型DNAに対するプライマー伸長実験で使用することができる。好ましくは、本発明のプライマーまたはプライマー対は、鋳型DNA、好ましくはゲノムDNAに対する増幅反応に使用される。用語「鋳型DNA」は、上記で定義されたような標的ヌクレオチド配列を含む、任意の供給源またはヌクレオチド組成物のDNA分子またはその断片を指す。プライマーまたはプライマー対は、当技術分野で知られているように、ハイブリダイゼーション実験に使用することもできる。好ましくは、プライマーまたはプライマー対は、本発明の核酸分子の配列に対応する配列を増幅するために、ポリメラーゼ連鎖反応で使用される。プライマーの長さは、様々なパラメーターに起因することが知られている(Gillam, Gene 8 (1979), 81-97; Innis, PCR Protocols: A guide to methods and applications, Academic Press, San Diego, USA (1990))。好ましくは、プライマーは、標的ヌクレオチド配列の特異的な領域のみにハイブリダイズまたは結合すべきである。標的ヌクレオチド配列の1領域のみに統計的にハイブリダイズするプライマーの長さは、以下の式:(1/4)(式中、xはプライマーの長さである)によって計算することができる。しかし、相補的な鋳型鎖に正確に一致するプライマーは、少なくとも9塩基対の長さでなければならず、さもないと、安定な二本鎖を生成することができないことが知られている(Goulian, Biochemistry 12 (1973), 2893-2901)。コンピューターベースのアルゴリズムを、DNAを増幅することができるプライマーをデザインするのに使用できることも想定される。プライマーまたはプライマー対を標識することも想定される。標識は、例えば、32P、33Pまたは35Sなどの放射性標識でもよい。本発明の好ましい実施形態では、標識は、非放射性標識、例えば、ジゴキシゲニン、ビオチンおよび蛍光色素または色素である。
本明細書で使用する場合、用語「フィルインする(filling in)」または「フィルイン(fill-in)」は、DNA合成反応が3’ヒドロキシル末端で開始されて相補鎖の埋め合わせることを意味する。このDNA合成反応は、好ましくは、dNTPs(dATP、dGTP、dCTPおよびdTTP、dUTPならびに/またはそれらの化学的類似体)の存在下で行われる。Taqポリメラーゼなどの耐熱性DNAポリメラーゼが使用されることが多く、当業者に周知である。
本発明の好ましい実施形態では、本発明の第2のオリゴヌクレオチドの第4の配列は、部位特異的エンドヌクレアーゼの制限部位を含む。その際、めったに切断しないエンドヌクレアーゼの制限部位が好ましい。より具体的には、一般的にはヒトゲノムDNAを非常にまれに切断する、またはヒトゲノム中にまれに存在する核酸配列の部位特異的な切断を可能にする、天然のまたは操作された合成のエンドヌクレアーゼの、または天然のもしくは操作された酵素の制限部位が好ましい。操作された制限酵素は、ヒトゲノムに存在しないが、人為的に導入された配列を部位特異的に認識することができ得る。エンドヌクレアーゼは、ホーミングエンドヌクレアーゼ、ジンクフィンガーエンドヌクレアーゼ、TALEN、TFOヌクレアーゼまたはtargetronであり得る。エンドヌクレアーゼがI−SceIまたはI−CeuIであることが好ましい。したがって、I−SceIまたはI−CeuIを使用する場合は、それぞれ、エンドヌクレアーゼに認識される制限部位が、5’−TAGGGATAACAGGGTAAT−3’または5’−TAACTATAACGGTCCTAAGGTAGCGAA−3’であることが好ましい。
部位特異的エンドヌクレアーゼは、本発明の方法のステップ(g)より前に、すなわち、増幅した核酸分子、好ましくはDNAをシークエンシングするより前に、加えることができる。部位特異的エンドヌクレアーゼを、ステップ(f)の後に、ステップ(f’)において加えることが好ましい。したがって、本発明の方法がステップ(f’)をさらに含むことが好ましく、ステップ(f’)において部位特異的エンドヌクレアーゼ、特にホーミングエンドヌクレアーゼを加える。部位特異的エンドヌクレアーゼがホーミングエンドヌクレアーゼ、より好ましくはI−SceIまたはI−CeuIのいずれかであることが好ましい。
本発明の方法は、エキソヌクレアーゼの添加をさらに含むことができる。エキソヌクレアーゼは特異的な認識部位を有さないので、フィルイン反応の後、人工配列が加えられた標的DNAは、一本鎖特異的エキソヌクレアーゼによって消化され得ない二本鎖DNAからなる。したがって、一本鎖特異的エキソヌクレアーゼは、ライゲーションされていないオリゴヌクレオチド配列のみに影響を及ぼす。特に、過剰な一本鎖核酸分子、例えば、DNAおよび/またはRNA、好ましくはDNAを分解するために、エキソヌクレアーゼを加えることができる。特に、増幅より前に本発明の方法で使用される第1のおよび過剰な第2のオリゴヌクレオチドを分解するために、エキソヌクレアーゼを加えることができる。したがって、本発明の方法のステップ(f)より前にエキソヌクレアーゼを加えることが好ましい。より具体的には、本発明の方法がステップ(e’)をさらに含むことが好ましく、ステップ(e’)において、エキソヌクレアーゼを加える。エキソヌクレアーゼの添加は、増幅の間の望まれない副産物を回避する。好ましくは、エキソヌクレアーゼは、一本鎖核酸分子を5’から3’の方向に分解するが、任意の他の核酸分子に作用しないか、一本鎖核酸分子を3’から5’の方向に分解するが、任意の他の核酸分子に作用しない。エキソヌクレアーゼによって認識される制限部位が、エキソヌクレアーゼI、マングビーンヌクレアーゼ、エキソヌクレアーゼTまたはRecJのものであることが好ましい。一本鎖DNA分子からのヌクレオチドの除去がエキソヌクレアーゼIまたはRecJfによって触媒されることが最も好ましい。
いかなるDNA試料も本発明の方法に使用することができるが、使用されるDNA試料が、(i)単一細胞のゲノムまたはトランスクリプトーム、(ii)単一細胞の染色体、(iii)単一細胞のエキソソームもしくは他の微小胞からの核酸、または(iv)項目(i)〜(iii)のうちのいずれか1つの材料の断片もしくは亜画分を含むことが好ましい。
本発明の方法で使用される単一細胞は、法医学、生殖医学または再生医学で使用される生物材料から得ることができる。したがって、単一細胞は、腫瘍細胞、血液細胞、骨髄穿刺液からの細胞、リンパ節からの細胞および/または顕微解剖された組織から得られる細胞、胚の卵割球もしくは胚盤胞、精細胞、羊水から得られる細胞または頬スワブから得られる細胞であり得る。腫瘍細胞が播種性腫瘍細胞、循環性腫瘍細胞または腫瘍生検からの細胞であることが好ましい。血液細胞が末梢血細胞または臍帯血から得られる細胞であることがさらに好ましい。DNA試料が、(i)単一細胞のゲノムまたはトランスクリプトーム、(ii)単一細胞の染色体、(iii)単一細胞のエキソソームもしくは他の微小胞からの核酸、または(iv)項目(i)〜(iii)のうちのいずれか1つの材料の断片もしくは亜画分からなることが特に好ましい。
本発明の別の態様では、DNA試料は、(i)1つより多くの単一細胞DNA、(ii)1つより多くの単一細胞の無細胞胎児DNA、(iii)血清および/または血漿中の1つより多くの単一細胞の無細胞DNA、(iv)項目(i)〜(iii)のうちのいずれか1つの材料の断片または亜画分を含むこともできる。DNA試料はまた、1つより多くの単一細胞DNA、1つより多くの単一細胞の無細胞胎児DNA、または癌患者の血清および/もしくは血漿中の1つより多くの単一細胞の無細胞DNAからなってもよい。DNA試料は、1つより多くの単一細胞、特に2つ以上の単一細胞から得ることができる。DNA試料は、2〜5000個の単一細胞から得られることが好ましい。
さらに、本発明の方法で使用されるDNAは修飾されていてもよい。特に、本発明の方法に使用されるDNAは、人工の制限部位またはタグの導入によって修飾され得る。本発明の方法で使用されるDNAへの修飾は、DNAを増幅するより前に行われることが好ましい。特に、本発明の方法は、ステップ(a’)をさらに含み、ステップ(a’)において、人工の制限部位および/またはタグを導入することによってDNAを修飾することが好ましい。
本発明の方法で使用される単一細胞および/または1つより多くの単一細胞は、いかなる起源でもよい。それら/それは、生物材料の様々な供給源から得ることができる。単一細胞の起源として使用される生物材料は、例えば、法医学、生殖医学または再生医学で使用され得る。本発明の方法で使用される1つの単一細胞または複数の単一細胞は、播種性腫瘍細胞、循環性腫瘍細胞、末梢血細胞、骨髄穿刺液からの細胞、腫瘍生検からの細胞、臍帯血から得られる細胞、リンパ節から得られる細胞および/または顕微解剖された組織から得られる細胞、胚の卵割球もしくは胚盤胞、精細胞、羊水から得られる細胞または頬スワブから得られる細胞または極体であることが好ましい。
本発明の方法は、ステップ(b)より前に、特にステップ(a)の後に、ステップ(a’’)をさらに含むことができ、ここでは、DNAを含む前記試料をプロテイナーゼで消化する。プロテイナーゼは熱不安定でもよく、化学的な不活性化などの他の手段によって失活させられてもよい。好ましくは、前記プロテイナーゼは熱不安定である。したがって、前記プロテイナーゼは、ステップ(a’’’)で熱不活性化されてもよい。前記プロテイナーゼがプロテイナーゼKであることが特に好ましい。
本発明の方法は、DNAメチル化解析のステップを含むこともできる。エピジェネティックなメカニズムが、正常な発達、老化および様々な疾患状態の間に重要な役割を果たすことが知られている。そうした疾患は、癌、多発性硬化症、糖尿病および/または統合失調症を含めたヒト疾患であり得る。腫瘍抑制遺伝子のプロモーター領域に位置するCpGアイランドの過剰メチル化は、癌における遺伝子不活性化に対するよくあるメカニズムとしてしっかりと確立されている(Hansen et al. 2011. Nat. Genet. 43,768-775)。シトシンの5’炭素のメチル化は、一次DNA配列に影響を及ぼさないが、遺伝子発現調節において重要な役割を果たす二次的な相互作用に影響を及ぼす、エピジェネティックな修飾形態である。異常なDNAメチル化は、転写を抑制し、続いて、遺伝子発現を抑制する可能性がある。本発明の方法と同様のメチル化解析は、標的DNAの選択的修飾を含むことができる。そうした修飾は、メチル化依存的制限酵素(MDRE)またはメチル化感受性制限酵素(MSRE)、好ましくはMDREの添加を含むことができる。標的DNAの選択的修飾は、メチル化ヌクレオチドと非メチル化ヌクレオチドを選択的に区別することができる化学薬剤の添加を含むこともできる。特に、本発明と同様のメチル化解析は、本発明の方法のエラーのないシークエンシングを使用して後で読み取りされ得るメチル化シトシンを選択的に特定することができる。例えば、亜硫酸水素塩による処理は、非メチル化シトシン(C)をウラシル(U)に変換するが、メチル化シトシンは転換されないことが知られている(Frommer et al. 1992. Proc. Natl. Acad.Sci. USA 89, 1827-1831)。後亜硫酸水素塩による処理に続くDNAシークエンシングは、メチル化されたヌクレオチド、特にシトシンを特定するのに使用することができる。MDREでの処理はDNA断片のメチル化依存的制限処理につながるが、MSREでの処理は制限処理のメチル化依存的阻害につながる。MseI制限処理に加えてMDRE/MSRE制限処理に続くDNAシークエンシングは、メチル化されたヌクレオチド、特にシトシンを特定するのに使用することができる。したがって、本発明は、本発明の方法に対するさらなるステップとして、標的DNAを選択的に修飾するステップ、特に、標的DNAに含まれるメチル化ヌクレオチドと非メチル化ヌクレオチドを区別するステップを含む、エラーのないDNAメチル化解析方法を提供する。一実施形態では、本発明は、本発明の方法のステップ(g)より前に、亜硫酸水素塩でDNAを処理するステップを含む、DNAメチル化解析のエラーのない方法を提供する。したがって、本発明は、以下のステップを含む方法を提供する:
(a)DNAを含む試料を用意するステップ;
(b)メチル化核酸残基を選択的に修飾する薬剤、特に亜硫酸水素塩を前記DNAに加えるステップ;
(c)同様の長さのDNA断片を得るのに適した条件下で、制限エンドヌクレアーゼでDNAを消化するステップであり、
前記制限エンドヌクレアーゼが5’突出をもたらすことができ、突出の末端ヌクレオチドがリン酸化されるか、または
前記制限エンドヌクレアーゼが3’突出をもたらすことができ、前記DNA断片において突出の末端ヌクレオチドがヒドロキシル化される、ステップ;
(d)第1のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にアニーリングするステップであり、前記第1のオリゴヌクレオチドの第1の配列が、前記DNA断片のそれぞれ5’または3’突出に相補的であり、前記第1のオリゴヌクレオチドの第2の配列が、第2のオリゴヌクレオチドの第1の配列に相補的であり、前記第2のオリゴヌクレオチドが、第2および第3の配列を含み、前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第2の配列がランダム化配列を含む、ステップ;
(e)前記第2のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にライゲーションするステップ;
(f)生成された突出をフィルインするステップ;
(g)前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第3の配列に結合する配列を含む第3のオリゴヌクレオチドを使用して、前記DNA断片を増幅するステップ;
(h)前記増幅したDNA断片をシークエンシングするステップ;ならびに
(i)メチル化核酸残基を特定するステップ(ここでは、ステップ(b)において、亜硫酸水素塩が薬剤として使用される場合、シトシン(C)が前記DNA試料のメチル化残基に相当し、ウラシル(U)が前記DNA試料の非メチル化残基に相当する)。
標的DNAに含まれるメチル化ヌクレオチドおよび非メチル化ヌクレオチドを選択的に区別するために、その後にDNA配列解析をともなうDNA調製のエラーのない方法も、メチル化依存的制限酵素(MDRE)またはメチル化感受性制限酵素(MSRE)、好ましくはMDREの添加を含むメチル化解析も含むことが好ましい。標的DNA断片を増幅するより前に、すなわち本発明の方法のステップ(f)より前に、MDREまたはMSRE、好ましくはMDREを加えることがさらに好ましい。好ましくは、本発明の第2のオリゴヌクレオチドをDNA断片にライゲーションした後、すなわち本発明の方法のステップ(d)の後に、MDREまたはMSREを加える。しかし、制限エンドヌクレアーゼでDNAを消化する、すなわち本発明の方法のステップ(b)とともにまたはそれより前に、MDREまたはMSREを加えることも意図される。
MDREまたはMSRE、好ましくはMDREの添加に続いて、各DNA断片を独自に特定し、本明細書で提供されるエラーのないDNA解析を可能にするために、生成されたDNA断片を本発明の第2のオリゴヌクレオチドとライゲーションする。本発明の方法において使用するのに好ましいMDREおよびMSREの例は、それぞれ、特に、FspEI、MspJI、LpnPIおよびAccII、HpaII、DpnIである。
したがって、本発明は以下のステップを含む方法を提供する:
(a)DNAを含む試料を用意するステップ;
(b)同様の長さのDNA断片を得るのに適した条件下で、制限エンドヌクレアーゼでDNAを消化するステップであり、
前記制限エンドヌクレアーゼが5’突出をもたらすことができ、突出の末端ヌクレオチドがリン酸化されるか、または
前記制限エンドヌクレアーゼが3’突出をもたらすことができ、前記DNA断片において突出の末端ヌクレオチドがヒドロキシル化される、ステップ;
(c)第1のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にアニーリングするステップであり、前記第1のオリゴヌクレオチドの第1の配列が、前記DNA断片のそれぞれ5’または3’突出に相補的であり、前記第1のオリゴヌクレオチドの第2の配列が、第2のオリゴヌクレオチドの第1の配列に相補的であり、前記第2のオリゴヌクレオチドが、第2および第3の配列を含み、前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第2の配列がランダム化配列を含む、ステップ;
(d)前記第2のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にライゲーションするステップ;
(e)前記ライゲーションしたDNA断片をMDREまたはMSRE、好ましくはMDREで消化するステップ;
(f)第1のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にアニーリングし、前記第1のオリゴヌクレオチドの第1の配列が、前記DNA断片のそれぞれ5’または3’突出に相補的であり、前記第1のオリゴヌクレオチドの第2の配列が、第2のオリゴヌクレオチドの第1の配列に相補的であり、前記第2のオリゴヌクレオチドが、第2および第3の配列を含み、前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第2の配列がランダム化配列を含む、ステップ;
(g)前記第2のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にライゲーションするステップ;
(h)生成された突出をフィルインするステップ;
(i)前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第3の配列に結合する配列を含む第3のオリゴヌクレオチドを使用して、前記DNA断片を増幅するステップ;ならびに
(j)前記増幅したDNA断片をシークエンシングするステップ。
ステップ(b)における本発明の方法の特定の用途で本発明によって使用される制限エンドヌクレアーゼは、4〜6個の規定された塩基を有するモチーフを認識することが特に好ましい。そのようなエンドヌクレアーゼは、その認識部位に4つの異なヌクレオチドを有する酵素、例えばMsel、付加的なゆらぎ塩基が制限部位内にある酵素、例えばApolなどを含む。好ましくは、ステップ(b)における本発明の方法の特定の用途で本発明によって使用される制限エンドヌクレアーゼは、コンセンサス配列のTTAAを認識する。
制限エンドヌクレアーゼがMselまたはそのアイソシゾマーであることが、本発明の方法にとって、特に本発明の方法のステップ(b)にとって最も好ましい。
本発明の方法のステップ(b)で使用される制限エンドヌクレアーゼが認識部位から離れた部位でDNAを切断することができる制限エンドヌクレアーゼでないことが、さらに好ましい。例えば、IIS型酵素Fok Iは、一方の鎖のその認識部位から9ヌクレオチド、および他方の鎖のその認識部位から13ヌクレオチドの場所で、DNAの二本鎖切断を触媒する。したがって、本発明の方法のステップ(b)で使用される制限エンドヌクレアーゼは、IIS型制限エンドヌクレアーゼでないことが好ましい。
本発明のさらなる態様では、本発明の方法で使用される第2のオリゴヌクレオチドは第1のオリゴヌクレオチドより長い。第1のオリゴヌクレオチドに対して過剰な長さの第2のオリゴヌクレオチドは、第1のオリゴヌクレオチドへの第2のオリゴヌクレオチドの結合/ハイブリダイゼーション、特に、第1のオリゴヌクレオチドの第2の配列への第2のオリゴヌクレオチドの第1の配列、すなわち固定配列の結合/ハイブリダイゼーションを調節する。さらに、第2のオリゴヌクレオチドがDNA断片にライゲーションした後に、第1のオリゴヌクレオチドがオリゴヌクレオチド−DNA複合体から解離することが好ましい。したがって、結合/ハイブリダイゼーションが、第2のオリゴヌクレオチドの第1の配列、すなわち固定配列への第1のオリゴヌクレオチドの第2の配列の特異的結合を可能にするように最適化され、その結合/ハイブリダイゼーションが、オリゴヌクレオチド−DNA複合体からの第1のオリゴヌクレオチドの解離を可能にするように最適化されることが好ましい。好ましくは、第1のオリゴヌクレオチドは約4〜15個のヌクレオチドを含み、第2のオリゴヌクレオチドは約30〜60個のヌクレオチドを含む。
ランダム化配列、すなわち第2のオリゴヌクレオチドの第2の配列の長さは、独自のバーコード/識別子の所望の数に依存し、その結果、変動し得る。さらに、本発明の方法で使用される第2のオリゴヌクレオチドの第2の配列、すなわち第2のオリゴヌクレオチドのランダム化配列が、約3〜24個のヌクレオチドを含むことが好ましい。本発明の方法で使用される第2のオリゴヌクレオチドの第2の配列、すなわち第2のオリゴヌクレオチドのランダム化配列が、少なくとも3個、より好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは少なくとも5個のヌクレオチドを含むことがより好ましい。
本発明によれば、第1のオリゴヌクレオチドは、好ましくはヌクレオチドTおよびAを含む、DNA断片の生成された突出に相補的である第1の配列、第2のオリゴヌクレオチドの固定配列に相補的である第2の配列を含み、これは解析される各試料によって異なり、4〜15個のヌクレオチド、および5’−リン酸末端を有さないヌクレオチド、好ましくはヌクレオチドCを好ましくは含む。
第2のオリゴヌクレオチドの固定配列のバリエーション、したがって、第1のオリゴヌクレオチドの第2の配列のバリエーションは、試料識別子(SID)として各試料と関連づける固定配列に基づいて、試料の明確な特定を可能にする。これは、他の標本由来の多数のリード内において、特定の試料に関する配列リードの明確な特定を可能にし、これによって、1回のシークエンシングランにおいて複数の試料の平行解析が可能になる。したがって、より多くの独立に増幅した試料を同時にシークエンシング処理することがきるので、これは、より高い試料処理能力を可能にする。さらに、SIDを使用してシークエンシングファイルを構文解析し、それによって、配列を1つの試料に明瞭に割り当てることができる。前もってソートされた配列によって、より迅速な患者試料の評価が可能になる。
本発明の特定の一実施形態では、本発明の方法で使用される第1のオリゴヌクレオチドが、配列5’−TAACTGACdd−3’と少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、好ましくは90%、95%、もしくは最も好ましくは100%同一の配列を含むこと、および/または本発明の方法で使用される第2のオリゴヌクレオチドが、配列番号1に示される配列と少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、好ましくは90%、95%、もしくは最も好ましくは100%同一の配列を含むこと、および/または本発明の方法で使用される第3のオリゴヌクレオチドが、配列番号2に示される配列と少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、好ましくは90%、95%、もしくは最も好ましくは100%同一の配列を含むことが好ましい。
本発明のさらなる実施形態では、本発明の方法で使用される第1のオリゴヌクレオチドが、配列5’−TAACGACdd−3’に少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、好ましくは90%、95%、もしくは最も好ましくは100%同一の配列を含むこと、および/または本発明の方法で使用される第2のオリゴヌクレオチドが、配列番号6で示す配列と少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、好ましくは90%、95%、もしくは最も好ましくは100%同一の配列を含むこと、および/または本発明の方法で使用される第3のオリゴヌクレオチドが、配列番号2に示される配列と少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、好ましくは90%、95%、もしくは最も好ましくは100%同一の配列を含むことが好ましい。
本発明の方法で使用される第1のオリゴヌクレオチドが配列5’−TAACTGACdd−3’を有すること、および/または本発明の方法で使用される第2のオリゴヌクレオチドが配列番号1に示される配列を有すること、および/または本発明の方法で使用される第3のオリゴヌクレオチドが配列番号2に示される配列を有することが最も好ましい。
本発明のさらなる態様では、本発明の方法で使用される第1および第2のオリゴヌクレオチドは、DNAとは別に、互いにハイブリダイズすることができる。特に、ハイブリダイズしたオリゴヌクレオチドを、本発明の方法のステップ(d)より前に、すなわちライゲーションより前に、特に本発明の方法のステップ(c)の後に、DNAまたはDNA断片に加えることができる。したがって、本発明の方法がステップ(c’)をさらに含み、ステップ(c’)において、第1のオリゴヌクレオチドおよび第2のオリゴヌクレオチドが、DNA断片とは別に、互いにハイブリダイズし、DNA断片に加えられることが好ましい。
本発明の方法で使用される第1のオリゴヌクレオチドを、前記オリゴヌクレオチドの最後の3’ヌクレオチドがジデオキシ(dd)−ヌクレオチドであるという点で、さらに修飾することができる。
本発明の方法は、本質的に細胞の全核ゲノムの増幅および/またはエラーのないDNA解析、好ましくは本質的に単一細胞の全ゲノムの増幅を可能にする。当業者に理解されるように、全ゲノム増幅は本質的に全ゲノムが増幅される方法を指すが、必ずしも、ゲノムに存在する各ヌクレオチドが増幅される増幅方法を言及することに限らない。しかし、本発明の方法が、細胞の全ゲノム、好ましくは単一細胞の全ゲノムを増幅することが好ましい。
本発明の方法で使用される単一細胞は、化学固定にかけてあってもよい。化学固定は、ホルマリンおよび/またはアセトンを使用する固定を含むことができる。
本発明によれば、ホーミングエンドヌクレアーゼを、本発明の方法のステップ(g)より前に、特に本発明の方法のステップ(f)の後に加えることができる。したがって、本発明の方法がステップ(f’)をさらに含み、ステップ(f’)において、ホーミングエンドヌクレアーゼが加えられることが好ましい。その際、前記ホーミングエンドヌクレアーゼがI−SceIまたはI−CeuIであることが好ましい。
本発明の方法は、1つの反応器で行うことができる。特に、本発明の方法のステップ(a)〜(f)を1つの反応器で行うことができる。しかし、部位特異的エンドヌクレアーゼ反応(ステップf’)、好ましくはホーミングエンドヌクレアーゼ反応は、別の反応器で行うことが好ましい。
本発明の好ましい実施形態では、エラーのないDNAシークエンシング方法は、(a)単一細胞DNAを含む試料を用意するステップ;(b)同様の長さのDNA断片を得るのに適した条件下で、制限エンドヌクレアーゼでDNAを消化するステップであり、前記制限エンドヌクレアーゼが5’突出をもたらすことができ、突出の末端ヌクレオチドがリン酸化されるか、または3’突出であり、前記DNA断片において突出の末端ヌクレオチドがヒドロキシル化され、前記制限エンドヌクレアーゼがコンセンサス配列のTTAAを認識する、ステップ;(c)第1のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にアニーリングし、前記第1のオリゴヌクレオチドの第1の配列が、前記DNA断片のそれぞれ5’または3’突出に相補的であり、前記第1のオリゴヌクレオチドの第2の配列が、第2のオリゴヌクレオチドの第1の配列に相補的であり、前記第2のオリゴヌクレオチドが、第2および第3の配列を含み、前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第2の配列がランダム化配列を含む、ステップ;(d)前記第2のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にライゲーションするステップ;(e)生成された突出をフィルインするステップ;(f)前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第3の配列に結合する第1の配列を含む第3のオリゴヌクレオチドを使用して、前記DNA断片を増幅するステップ;ならびに(g)前記増幅したDNA断片をシークエンシングするステップを含む。
本発明の一実施形態では、エラーのないDNAシークエンシング方法は、(a)DNAを含む試料を用意するステップ;(b)同様の長さのDNA断片を得るのに適した条件下で、制限エンドヌクレアーゼでDNAを消化するステップであり、前記制限エンドヌクレアーゼが5’突出をもたらすことができ、突出の末端ヌクレオチドがリン酸化されるか、または3’突出であり、前記DNA断片において突出の末端ヌクレオチドがヒドロキシル化され、前記制限エンドヌクレアーゼがコンセンサス配列のTTAAを認識する、ステップ;(c)第1のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にアニーリングし、前記第1のオリゴヌクレオチドの第1の配列が、前記DNA断片のそれぞれ5’または3’突出に相補的であり、前記第1のオリゴヌクレオチドの第2の配列が、第2のオリゴヌクレオチドの第1の配列に相補的であり、前記第2のオリゴヌクレオチドが、第2および第3の配列を含み、前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第2の配列がランダム化配列を含み、前記第1のオリゴヌクレオチドが核酸配列5’−TAACTGACdd−3’を含み、前記第2のオリゴヌクレオチドが配列番号1に記載の核酸配列を含む、ステップ;(d)前記第2のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にライゲーションするステップ;(e)生成された突出をフィルインするステップ;(f)前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第3の配列に結合する第1の配列を含む第3のオリゴヌクレオチドを使用して、前記DNA断片を増幅し、前記第3のオリゴヌクレオチドが配列番号2に記載の核酸配列を含む、ステップ;ならびに(g)前記増幅したDNA断片をシークエンシングするステップを含む。
本発明の別の実施形態では、エラーのないDNAシークエンシング方法は、(a)DNAを含む試料を用意するステップ;(b)同様の長さのDNA断片を得るのに適した条件下で、制限エンドヌクレアーゼでDNAを消化するステップであり、前記制限エンドヌクレアーゼが5’突出をもたらすことができ、突出の末端ヌクレオチドがリン酸化されるか、または3’突出であり、前記DNA断片において突出の末端ヌクレオチドがヒドロキシル化され、前記制限エンドヌクレアーゼがMseIまたはそのアイソシゾマーである、ステップ;(c)第1のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にアニーリングし、前記第1のオリゴヌクレオチドの第1の配列が、前記DNA断片のそれぞれ5’または3’突出に相補的であり、前記第1のオリゴヌクレオチドの第2の配列が、第2のオリゴヌクレオチドの第1の配列に相補的であり、前記第2のオリゴヌクレオチドが、第2および第3の配列を含み、前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第2の配列がランダム化配列を含み、前記第1のオリゴヌクレオチドが核酸配列5’−TAACTGACdd−3’を有し、前記第2のオリゴヌクレオチドが配列番号1に記載の核酸配列を有するステップ;(d)前記第2のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にライゲーションするステップ;(e)生成された突出をフィルインするステップ;(f)前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第3の配列に結合する第1の配列を含む第3のオリゴヌクレオチドを使用して、前記DNA断片を増幅し、前記第3のオリゴヌクレオチドが配列番号2に記載の核酸配列を有するステップ;ならびに(g)前記増幅したDNA断片をシークエンシングするステップを含む。
本発明のさらなる実施形態では、エラーのないDNAシークエンシング方法は、(a)DNAを含む試料を用意するステップ;(b)同様の長さのDNA断片を得るのに適した条件下で、制限エンドヌクレアーゼでDNAを消化するステップであり、前記制限エンドヌクレアーゼが5’突出をもたらすことができ、突出の末端ヌクレオチドがリン酸化されるか、または3’突出であり、前記DNA断片において突出の末端ヌクレオチドがヒドロキシル化され、前記制限エンドヌクレアーゼがMseIまたはそのアイソシゾマーである、ステップ;(c)第1のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にアニーリングし、前記第1のオリゴヌクレオチドの第1の配列が、前記DNA断片のそれぞれ5’または3’突出に相補的であり、前記第1のオリゴヌクレオチドの第2の配列が、第2のオリゴヌクレオチドの第1の配列に相補的であり、前記第2のオリゴヌクレオチドが、第2、第3および第4の配列を含み、前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第2の配列がランダム化配列を含み、前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第4の配列が部位特異的エンドヌクレアーゼの制限部位を含む、ステップ;(d)前記第2のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にライゲーションするステップ;(e)生成された突出をフィルインするステップ;(e’)エキソヌクレアーゼを加えるステップ;(f)前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第3の配列に結合する第1の配列を含む第3のオリゴヌクレオチドを使用して、前記DNA断片を増幅するステップ;(f’)部位特異的エンドヌクレアーゼを加えるステップ;ならびに(g)前記増幅したDNA断片をシークエンシングするステップを含む。
本発明は、(a)DNAを含む試料を用意するステップ;(a’’)例えばプロテイナーゼKのようなプロテイナーゼでDNAを消化するステップ;(a’’’)プロテイナーゼを熱不活性化させるステップ;(b)同様の長さのDNA断片を得るのに適した条件下で、制限エンドヌクレアーゼでDNAを消化するステップであり、前記制限エンドヌクレアーゼが5’突出をもたらすことができ、突出の末端ヌクレオチドがリン酸化されるか、または3’突出であり、前記DNA断片において突出の末端ヌクレオチドがヒドロキシル化され、前記制限エンドヌクレアーゼがMseIまたはそのアイソシゾマーであり得る、ステップ;(c)第1のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にアニーリングし、前記第1のオリゴヌクレオチドの第1の配列が、前記DNA断片のそれぞれ5’または3’突出に相補的であり、前記第1のオリゴヌクレオチドの第2の配列が、第2のオリゴヌクレオチドの第1の配列に相補的であり、前記第2のオリゴヌクレオチドが第2におよび第3の配列を含み、前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第2の配列がランダム化されたRNA配列を含む、ステップ;(d)前記第2のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にライゲーションするステップ;(e)逆転写酵素および熱安定性DNAポリメラーゼを加えることによって、生成された突出をフィルインするステップ;(e’’)リガーゼを加えるステップの場合に、(e’)例えばRNAse HおよびRNAseのようなRNA消化酵素を加えるステップ;(f)前記DNA断片を増幅するステップ;ならびに(g)前記増幅したDNA断片をシークエンシングするステップを含む、エラーのないDNAシークエンシング方法に関する。
本発明はさらに、本発明の方法によって得られたシークエンス済みDNA断片の使用に関する。特に本発明は、本発明の方法によって得られた配列情報の使用に関する。配列情報は、例えば、DNA配列解析、細胞系統樹の生成またはコピー数の評価のための方法において使用することができる。特に、本発明の方法によって得られた配列情報は、全ゲノムシークエンシング、全エキソームシークエンシング、全レギュロームシークエンシング、シークエンシングベースのメチル化解析、シークエンシングベースのブレークポイント検出、ChIPシークエンシング、またはターゲットシークエンシングなどのDNA配列解析のための方法において使用することができる。本発明の方法は、投入核酸、好ましくはDNAの量が強く制限されている場合に、すなわち単一細胞DNAまたはその画分の場合に、上記のアプローチのすべてに特に有用である。さらに、本発明の方法は、野生型(未変化)の発現プロファイル/エピジェネティックプロファイル/遺伝子型を示す配列のバックグラウンドに隠されたまれな配列変異体(すなわち、転写物、転写変異体/アイソフォーム、スプライシング中間体、エピジェネティックな変化の異常部位、点突然変異、インデルならびに他の配列変異および/または突然変異)を探索するための、ディープシークエンシングアプローチを含めたハイスループットシークエンシングアプローチに特に有用であり得る。さらに、本発明の方法によって生成された配列情報は、標的DNA内のメチル化部位を特定するのに使用することができる。
本発明はまた、第1、第2、第3および第4の配列を含む4部分オリゴヌクレオチドであって、第1の配列が固定配列を含み、第2の配列がランダム化配列を含み、第3の配列がプライマー結合部位を含み、第4の配列が制限ヌクレアーゼ認識部位および/または制限部位を含む、4部分オリゴヌクレオチドを提供する。本発明によれば、固定配列は好ましくは約4〜15個のヌクレオチドを含み、ランダム化配列は好ましくは約3〜24個のヌクレオチド含み、制限ヌクレアーゼ認識部位および/または制限部位は好ましくはホーミングエンドヌクレアーゼの認識部位および/または制限部位である。
本発明のオリゴヌクレオチドの制限ヌクレアーゼ認識部位および/または制限部位は、好ましくはランダム化配列の5’側に位置する。制限ヌクレアーゼ認識部位および/または制限部位ならびにプライマー結合部位、すなわち本発明のオリゴヌクレオチドの第3および第4の配列は同一であり、かつ/または重複していることがさらに好ましい。制限ヌクレアーゼ認識部位および/または制限部位ならびにプライマー結合部位、すなわち本発明のオリゴヌクレオチドの第3および第4の配列は、100パーセント同一であり、かつ重複していることが最も好ましい。
本発明の4部分オリゴヌクレオチドが、配列GTCAGTおよび/もしくはランダム化配列に少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、好ましくは90%、95%、もしくは最も好ましくは100%同一の配列を含む固定配列、ならびに/または配列番号3で示す配列に少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、好ましくは90%、95%、もしくは最も好ましくは100%同一の配列を含む制限ヌクレアーゼ認識部位、ならびに/または配列番号4で示す配列に少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、好ましくは90%、95%、もしくは最も好ましくは100%同一の配列を含むプライマー結合部位を含むことが好ましい。したがって、本発明の4部分オリゴヌクレオチドが、配列番号5で示す配列に少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、好ましくは90%、95%、もしくは最も好ましくは100%同一の配列を含むことが好ましい。本発明の4部分オリゴヌクレオチドが、配列番号12で示す配列に少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、好ましくは90%、95%、もしくは最も好ましくは100%同一の配列を含むことも好ましい。
本発明の4部分オリゴヌクレオチドが、配列GTCAGTを有する固定配列、ならびに/またはランダム化配列、ならびに/または制限ヌクレアーゼ認識部位および/もしくは配列番号3で示す配列を有する制限部位、ならびに/または配列番号4で示す配列を有するプライマー結合部位を含むことが最も好ましい。したがって、本発明の4部分オリゴヌクレオチドが配列番号5で示す配列を有することが好ましい。4部分オリゴヌクレオチドが配列番号12で示す配列を有することも好ましい。
本発明の4部分オリゴヌクレオチドが、固定配列および/またはランダム化配列および/または制限エンドヌクレアーゼ認識部位および/またはプライマー結合部位を含み、プライマー結合部位が、配列番号13で示す配列に少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、好ましくは90%、95%、もしくは最も好ましくは100%同一の配列を有することが最も好ましい。したがって、本発明の4部分オリゴヌクレオチドが、配列番号14で示す配列に少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、好ましくは90%、95%、もしくは最も好ましくは100%同一の配列を含むことが最も好ましい。
別段定義しない限り、本明細書で使用するすべての技術用語および科学用語は、本発明が属する分野の当業者が通常理解するものと同じ意味を有する。本明細書に記載のものと同様または均等の方法および材料を本発明の実施または試験で使用することができるが、適切な方法および材料を以下に記載する。矛盾がある場合には、定義を含めて本明細書を優先する。さらに、材料、方法および実施例は例示に過ぎず、制限を意図したものではない。
本発明の方法および技法は、別段指示がない限り、当技術分野で周知であり、本明細書全体を通して引用され議論される様々な一般的参考文献およびより特定の参考文献に記載されているような従来の方法に従って、一般に行われる。例えば、Sambrook et al., Molecular Cloning: A Laboratory Manual, 2d ed., Cold Spring Harbor Laboratory Press, Cold Spring Harbor, N.Y. (1989)、およびAusubel et al., Current Protocols in Molecular Biology, Greene Publishing Associates (1992)、およびHarlow and Lane Antibodies: A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory Press, Cold Spring Harbor, N.Y. (1990)を参照されたい。
図面および前述の説明において本発明を例示し、詳細に説明したが、そうした例示および説明は、例示的または代表的であり、制限するものではないとみなすべきである。変更および修正を、以下の特許請求の範囲の範囲および趣旨内で当業者が行うことができることを理解していると予想される。特に、本発明は、上記および下記の様々な実施形態の特徴の任意の組み合わせを有する、さらなる実施形態を包含する。
本発明はまた、それぞれ図に示されるすべてのさらなる特徴を包含するが、これらは、上記または下記の説明に記載されていない場合もある。さらに、図および説明に記載されている実施形態の個々の代替物およびそれらの特徴の個々の代替物は、本発明の他の態様の主題から放棄され得る。
さらに、特許請求の範囲において、単語「含む」は、他の要素またはステップを排除せず、不定冠詞「1つ(a)」または「1つ(an)」は、複数を排除しない。単一のユニットは、特許請求の範囲に記載されるいくつかの特徴の機能を果たし得る。属性または値に関連する用語「本質的に」、「約」、「およそ」などはまた、特に、それぞれ、属性を正確に、または値を正確に定義する。特許請求の範囲におけるいかなる参照符号も、範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。
本発明を、以下の図によっても例示する。
オリゴヌクレオチド配列を示す図である。この図は、本発明の方法で使用することができる第1、第2および第3のオリゴヌクレオチドのオリゴヌクレオチド配列を示す。さらに、4部分オリゴヌクレオチドの配列も示す。 好結果のメタフェーズCGH実験を予測するために選択された3つのPCRマーカーのアッセイ精度を示す図である。 WGA後の特異的な配列の検出を示す図である。 臨床試料におけるクオリティーコントロールアッセイおよびWGAクオリティーの予測を示す図である。 効率的な試料調製のための最適なオリゴヌクレオチドデザインの選択を示す図である。(A,B)DSL12−DSS(A)またはDSL−DSS(b)オリゴヌクレオチドデュプレックスのいずれかで処理した試料について行った3プレックスPCRの結果を示す図である。試料1〜10は、健康なドナーの単一細胞由来のDNA試料を示す。試料P1およびP2は、細胞のプールを使用して生成した。+および−によって、それぞれ陽性および陰性対照を示した。(C−D)健康なドナーの単一細胞(C)およびOE−19細胞株の単一細胞(D)のaCGHプロファイル。すべての常染色を示す。DSL12−DSSを用いて、両方の試料を生成した。 アレルドロップアウト(ADO)率の解析を示す図である。4つのSNPマーカー(SNP1〜SNP4)に対して特異的なRFLP−PCRの結果である。それぞれ単一細胞由来の3つのランダム選択した試料を解析に含めた。各試料をアニーリングステップの温度が異なる、様々な変異体の一次PCRにかけた。LはDNAサイズマーカーの位置を示し、φは陰性PCR対照を示し、+は制限消化物の陽性対照を示す。 一次PCR中のDSL12オリゴヌクレオチドのアニーリングに対するオリゴヌクレオチドのアニーリング温度の影響を示す図である。(A、B、C)オリゴヌクレオチドのアニーリング温度が異なる(57℃(A)、60℃(B)、63℃(C))、3つの変異体の一次PCRで処理した試料の4プレックスクオリティーコントロールPCRの結果を示す図である。試料NZ1〜NZ10のそれぞれは健康な男性ドナーの個々に処理した単一細胞に由来するが、試料プール1およびプール2は細胞のプールを用いて生成した。 一次PCRに使用するPCR反応緩衝液における、エキソヌクレアーゼのパフォーマンスを示す図である。PCRアダプターの付加を有するまたは有さない二本鎖PCR産物(dsDNA)をエキソヌクレアーゼIで処理した。dsDNAの収率および低減および反応中のPCRアダプター含量に対して、エキソヌクレアーゼI処理の影響がないことに留意されたい。 単一細胞アンプリコンの増幅後のDSLオリゴヌクレオチド配列の検出を示す図である。(A、B、C)DSL12配列に隣接する3つの特異的なMseI制限断片を代表する、ランダムに選択された配列の配列である。色コードは、オリゴヌクレオチド配列の位置を示す:黄色−I−SceI部位を含むDSPCRプライマーの結合配列;緑−ランダム化されたバーコード配列、バイオレット−固定化された3’末端。ランダム化されたバーコードの配列は毎回異なり、これは、独自のバーコードが実際に導入されたことを証明することに留意されたい。 プロテイナーゼK消化の条件を示す図である。 MseI消化の条件を示す図である。 PCRアダプターのアニーリング条件を示す図である。 ライゲーションの条件を示す図である。 一次PCR(エキソヌクレアーゼ処理なしの変異体)の条件を示す図である。 一次PCR(エキソヌクレアーゼI処理を含む変異体)の条件を示す図である。 標的DNAへの本発明のオリゴヌクレオチドの結合およびライゲーションを示す図である。 PCR−アダプターのライゲーションおよびその後のフィルイン反応の基礎をなすメカニズムの概要である。第1のオリゴヌクレオチド−DSSの5’末端にリン酸がないため、これは、標的DNA配列の3’末端に共有結合的にライゲーションすることができない。ライゲーション現象は、第2のオリゴヌクレオチド(DSL)の3’末端と標的DNA配列との5’末端の間に優先的に生じる。さらに、第1のオリゴヌクレオチドの3’末端の修飾(2’,3’ジデオキシヌクレオチドの導入)は、このオリゴヌクレオチドによって開始されるいかなるプライミング現象も防止する。フィルインステップ(68℃)の間に、DSSオリゴヌクレオチドがその結合パートナーから解離し、それによって、DNAポリメラーゼがDSLオリゴヌクレオチドに相補的である配列を合成するのが可能になる。その後のPCRベースの増幅は、DSLオリゴヌクレオチドの第3の配列に相補的である第3のオリゴヌクレオチド(DSPCR)を使用して行った。 第2のオリゴヌクレオチドを分解するためのエキソヌクレアーゼの使用を示す図である。PCR−アダプター配列のフィルイン反応後の一本鎖エキソヌクレアーゼの利用は、残存する第2のオリゴヌクレオチド(標的配列に未結合)の除去を促進する。ライゲーションされていない第2のオリゴヌクレオチドの除去は、プライマーとしての非縮重の第3のオリゴヌクレオチドによるその後の増幅へのその干渉を防止する。 全ゲノム増幅(WGA)への方法の適用および従来技術の方法との比較を示す図である。写真は、Jones (1997)BioTechniques 22:938-946およびUS08/742,755に記載されている方法(A)または本発明の方法(B)のいずれかで生成されたWGA産物について行われた、対照PCRの結果を示す。両方ケースで、可変量の鋳型DNA(すなわち、単一細胞、10細胞のプールおよび約100細胞のプール)を用いて、WGA産物を生成した。レーンM:分子量マーカー(2−logのDNAラダー;New England Biolabs);レーン1〜2:WGAの陰性(鋳型なし)対照;レーン3〜7:WGA産物−異なる単一細胞のDNAを用いて、それぞれ生成した;レーン8〜10:10単一細胞のプールを用いて生成したWGA産物;レーン11〜13−約100細胞のプールを用いて生成したWGA産物);レーン(−)−PCR陰性対照;レーン(+)−PCR陽性対照。実施例10に記載されているように実験を行った。 同じランダム化配列を共有するシークエンシングリードをグループ化することによるエラー補正を示す図である。シークエンシングリードをヒトゲノムアセンブリー19に対して整列させ、それらの各々のアダプター配列内で特定されたランダム化配列に基づいてグループ化した。(a)位置124,934,321から124,934,396までの染色体6、(b)位置39,277,551から37,277,608までの染色体22、(c)位置18,455,108から18,455,137および位置18,455,218から18,455,247までの染色体22、ならびに(d)位置42,820,701から42,820,754までの染色体22にマッピングしたリードの小セクションを示す。各例において、各々の位置での各々の参照配列をリードの最上部に示す。リード群の配列の下のアステリスク「*」は、100%の塩基が参照に一致している、一群のランダム化配列の内の位置を示すが、ギャップ「 」は、参照と少数異なる、一群のランダム化配列内の位置を示す。これらのエラーはシークエンシングエラーまたは増幅エラーと考えられ、したがってエラー補正を必要とすると思われる。リード群の配列の下の「X」は、さらに、ランダム化配列の少なくとも1つの群中のリードの大部分が参照と異なる、アライメント中のすべてのリード内の位置を示す。これらは、SNP(差異がランダム化配列の1つの群のみに生じる場合)または突然変異(差異がランダム化配列のすべての群に一貫して生じる場合)のいずれかが考えられる。 本発明およびその多くの利点についてより良い理解を提供する、以下の例示的な非限定例を通して、本発明をさらに記載する。以下の実施例は、本発明の好ましい実施形態を実証するために含まれる。続く実施例に開示されている技法は、本発明の実施が十分に機能するために本発明で使用される技法を代表し、したがって、その実施に好ましい様式を構成すると考え得ることを当業者であれば理解していると予想される。しかし、本開示に照らして、開示されている特定の実施形態において多くの変更を行うことができ、それでも、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく同様または類似の結果を得ることができることを、当業者であれば認識すべきである。 図19−1と同様である。 図19−1と同様である。 シークエンシングエラー率を示す図である。エラーのないシークエンシングランからのリード配列をヒトゲノムアセンブリー19にマッピングした。この位置にマッピングしたリード塩基のphredスコアに対する、マッピング位置の欠失(Del)、挿入(Ins)、不一致/置換(Sub)および一致(Match)の相対的存在量を示す。これは、参照からの変異(Del/Ins/Sub)の増加数とシークエンシングクオリティーとの相関を示し、エラー補正の必要性をさらに裏付けている。
別段指示がない限り、例えば、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Sambrook, Russell“Molecular Cloning, A Laboratory Manual”, Cold Spring Harbor Laboratory, N.Y. (2001)に記載されているような、確立された組換え遺伝技術方法を使用した。
エラーのないDNAシークエンシングの方法のデザイン
本方法の極めて重要な構成要素は、単一DNA分子の増幅ならびに人為的結果の突然変異の特定および除去を可能にするオリゴヌクレオチドのデザインである。これらのオリゴヌクレオチドは、ライゲーションを介して単一DNA分子に結合する。人為的結果の突然変異の除去は、(例えば、単一細胞における)試料の操作前に二本鎖のDNA分子を形成した相補DNA鎖の特定に基づく。したがって、目的のDNA分子に付加されるオリゴヌクレオチドは、ライゲーション部位で二本鎖分子を形成する。話を簡単にするために、エラーのないシークエンシングのためのこれらのアダプターを形成するオリゴヌクレオチドを、デュプレックスシークエンシングオリゴヌクレオチドロングおよびデュプレックスシークエンシングオリゴヌクレオチドショートそれぞれについて、DSLまたはDSSと呼んだ。両方のオリゴヌクレオチドの配列について、図1に概要を示す。両方のオリゴヌクレオチドは、部分的に互いに相補的であり、オリゴヌクレオチド−オリゴヌクレオチドデュプレックスの形成を可能にし、これは、ライゲーション媒介PCRアプローチにおいてアダプターとして使用される(図1)。デュプレックス構造では、DSSオリゴヌクレオチドは5’−突出を形成し、これは、制限エンドヌクレアーゼによってゲノム表示に導入される制限部位と対応し、(制限酵素MseIについては、これらの塩基はTAである)これによって、PCR−アダプターのより効率的なライゲーションが可能になる。残りの塩基は、DSLオリゴヌクレオチドに相補的である。本発明者らは、相補的配列の長さを示すために、下付きのm(DSSm)を使用する。DSSオリゴヌクレオチドは、重合ステップ中のその伸長を防止するために、ジデオキシヌクレオチドを含むことができる(図1)。DSLオリゴヌクレオチドは3〜4つの部分からなる。3’−末端の配列は、DSSオリゴヌクレオチドとのオリゴヌクレオチド−オリゴヌクレオチドデュプレックスの形成に関与する固定配列である。これは変動する可能性があり、例えば特定の個体の細胞をタグ付けするために、様々な同一性のオリゴヌクレオチドを生成するのにも使用される(この場合、DSSオリゴヌクレオチドが相補的配列を有する必要があることに注意)。DSLオリゴの中央セクションはランダム化配列を含み、これは、標的DNAにライゲーションされる反応において、各オリゴヌクレオチドに独自に印を付けるバーコードとして使用される。バーコードの長さは変動する可能性がある。ここでの実施例については、本発明者らはランダム塩基の数を示すために、下付きのn(DSL)を加える。第3の、オリゴヌクレオチドの最も5’側に位置する配列は、制限酵素に対する部位特異的なモチーフ、例えば、I−SceIなどのホーミングエンドヌクレアーゼの部位特異的なモチーフを含むことができる。DSLオリゴヌクレオチドのこの5’−末端は、全試料表示の効率的なPCRベースの増幅を可能にするようにデザインされている。
増幅を可能にするために、以下のステップを使用する:
1)DSLおよびDSSのアダプターの形成
2)アダプターのライゲーション;ここでの実施例において、DSLは共有結合的にライゲーションするが、DSSはしない。その後、より短いDSSオリゴヌクレオチドは、重合中の軽度の変性ステップにおいて塩基対形成から遊離される(ステップ3)。
3)DSLオリゴヌクレオチドの相補的配列の重合(フィルイン反応)。このステップの間、二本鎖バーコードとしてバーコードが生成されている。
4)DSLオリゴヌクレオチドの5’領域のPCR−プライマー結合領域に結合する第3のオリゴヌクレオチドが、増幅に使用される。
エラーのないDNAシークエンシングの方法の概要
その後のエラーのないシークエンシングを可能にする遺伝的表示の調製に使用される手順は、以下のステップからなっていた:
(a)DNA物質被包する細胞構造およびタンパク質を除去することによるDNAへのアクセス(一般的には、タンパク分解酵素、すなわちプロテイナーゼKおよび/または界面活性剤を使用して行われる)。
(b)(フリークエントカッティング制限酵素;ここではMseI)を使用する、DNA物質の消化。
(c)DSLおよびDSLオリゴヌクレオチドのアニーリング。
(d)検査下での、DNA物質へのDSL−DSLオリゴヌクレオチドデュプレックスのライゲーション。
(e)任意に:エキソヌクレアーゼもしくは他の一本鎖DNA(ssDNA)特異的な酵素またはDNA/RNAオリゴの場合はRNAse Hを使用する、未結合(DSL/DSS)オリゴヌクレオチドの消化。
(f)DSLオリゴヌクレオチドの5’−プライマー結合領域と配列が同一であるユニバーサルプライマー(ここではDSPCRと呼ばれる)を使用する、標的ゲノム表示の増幅。
完全なプロトコールまたはその選択された部分を、様々な種類の試料、例えば、単一細胞、多数の単一細胞、無細胞DNA、エキソソームDNA、化学的に固定された組織標本(すなわちホルマリン固定されたパラフィン包埋組織試料)などに使用することができる。
エキソヌクレアーゼの添加なしで処理される試料。
単一細胞を健康な個体の末梢血から単離したか、OE−19食道癌細胞の接着細胞培養から収集した。単一細胞を1.0μLのPBSに採取し、2.0μLのプロテイナーゼK消化緩衝液(10mM Trisアセテート、pH7.5、10mM Mgアセテート、50mM Kアセテート(0.2μLの10×One−Phor−All−Buffer−Plus緩衝液);0.67%Tween 20;0.67%Igepal;0,67mg/mlプロテイナーゼK)を含む反応チューブに移した。プロトコールのその後のすべてのステップは、加熱したリットを有するPCR装置中で行った。プロテイナーゼK消化を42℃で10時間行い、続いて不活性化ステップを80℃で10分間行った。次に、単一細胞DNAを、0.2μLの10×One−Phor−All−Buffer−Plus緩衝液、10UのMseI(New England Biolabs)およびHOを5.0μLの全量に加えることによって、MseI(Fermentas)制限エンドヌクレアーゼによる消化にかけた。この制限消化を37℃で3時間行い、65℃で5分間熱不活性化した。ライゲーション媒介PCRのためのアダプターの調製は、DSLオリゴヌクレオチドとDSSオリゴヌクレオチドのアニーリングによって達成した。この目的のために、0.5μLの各オリゴヌクレオチドの100μM原液を1.0μLのHOと混合した。アニーリングを65℃で開始し、15℃に下がるまで1℃/分の勾配で連続的に低下する温度で続けた。アニーリングしたオリゴヌクレオチドに0.5μLのDSPCRオリゴヌクレオチド[100μM原液]、1μLのATP(10mM)および1μLのT4−DNAリガーゼ(5U;Roche)を加えた。続いて、前もって混合したオリゴヌクレオチド/ATP/リガーゼ混合物を断片化したDNA表示に添加し、15℃で一晩ライゲーションした。その後のPCR反応を、3μLのPCR緩衝液(Expand Long Range Buffer 1、Roche)、2μLのdNTPs(10mM)、5UのPwo/Taq DNAポリメラーゼ混合物(PolMix,Expand Long Range Buffer 1、Roche)およびHOを50μLの全量に添加してから開始し、PCR装置中で47サイクルにわたって行った。一次PCRで使用されるサイクリング手順の詳細について、図14で概要を示す。
エキソヌクレアーゼ処理を含む試料調製。
3〜18個のランダム塩基を有するバーコードを含むことによって、それぞれの得られる配列が独自的であるような方法で、単一または少数の、細胞の基本的にすべてのライゲーションしたDNA分子に印が付けられる。したがって、独自のバーコードが失われるか、増幅効率が悪いかのいずれかの理由で、DSLオリゴヌクレオチドをPCRオリゴヌクレオチドとして使用することができない。さらに、インタクトなバーコードを有するDSLオリゴヌクレオチドは、望まれないランダムプライミング現象によって、PCR反応に負の影響を及ぼす可能性がある。
DSLオリゴヌクレオチドの望まれない結合を防止するために、フィルイン反応の後および試料の指数関数的増幅の前に、エキソヌクレアーゼステップを加えることができる。手順のこの実施形態では、プロテイナーゼK消化およびMseI消化のステップは、不変のままであった。オリゴヌクレオチド配列のアニーリングは、0.5μLの10×One−Phor−All−Buffer−Plus緩衝液、0.5μLのDSLおよびDSSオリゴヌクレオチド(各100μM)ならびに1.5μLのH0からなっていた。手順の先のバリエーションと同様に、アニーリングを65℃で開始し、15℃に下がるまで1℃/分の勾配で連続的に低下する温度で続けた。続いて、アニーリングしたオリゴヌクレオチドを、MseI消化産物と混合し、15℃で一晩ライゲーションした。その後の一次PCR反応を、3.0μLのPCR緩衝液(Expand Long Range Buffer 1、Roche)、2μLのdNTPs(10mM)、5UのPwo/Taq DNAポリメラーゼ混合物(PolMix,Expand Long Range Buffer 1、Roche)および34.0μLのHOを添加することにより構築した。フィルインステップ(68℃で3分)に続いて、0.5μLのエキソヌクレアーゼI(20U/μL)を添加して、未結合オリゴヌクレオチドを除去した。エキソヌクレアーゼ消化を37℃で30分間行い、85℃で15分間熱不活性化した。次に、0.5μLのDSPCRオリゴヌクレオチド(100μM)を添加し、PCRを開始した。使用されるサイクリング手順の仕様について、図15に概要を示す。
エラーのないシークエンシングのための試料のクオリティーコントロール。
全ゲノム増幅(WGA)のクオリティーを予測する代替アッセイを以前に開発した。このアッセイを確立するために、それぞれ個々の細胞についてWGAのクオリティーを評価するためのメタフェーズCGH、アレイCGHおよびアレルドロップアウト率を使用した。手短に述べると、Ampli1(商標)を用いる、単一細胞DNAの信頼できるかつ均一な全ゲノム増幅を評価するための適切な試験を考案するために、以下の実験を行った。乳癌および前立腺癌の患者骨髄から、ならびに黒色腫患者のリンパ節から単離した単一の播種性癌細胞(DCC)の72個のWGA産物を、現行の単一細胞WGAバイオバンクから選択した。3つの腫瘍型のそれぞれから、以前のCGH実験(n=36)においてヒト染色体上で首尾よくハイブリダイズした12個のDCC、およびCGH実験で失敗した3×12個のDCCを選択した。239bp〜1936bpに及ぶ、異なる染色体領域に位置しかつ異なる断片長のMseI制限断片に対する、8つの異なるオリゴヌクレオチド対をデザインした。すべての選択したDCCに対する、8つのオリゴヌクレオチド対を用いる特異的なPCRを行い、公知のCGHの結果を有する結果を相関させた。単一細胞のWGA産物が少なくとも2/3のマーカーについて陽性であった場合、3つのオリゴヌクレオチド対が、94%の特異性および97%の感度で、好結果のメタフェーズCGH実験を予測できることが分かった(図2)。
このアッセイを、1999年から2008年の間に単離され、そのDNAが増幅された100個の二倍体非癌細胞のコホートで検証した。選択した3つのオリゴヌクレオチド対によって、CGH解析を可能にすることが予測された、単一細胞の22個のWGA産物、および失敗すると予想された、単一細胞の10個のWGA産物を選択した。CGHのパフォーマンスは、32のケースすべてで正確に予測された。後に、KRAS遺伝子のしばしば突然変異を受けるコドン12/13を包含する192bpの長いMseI制限断片上に位置し、単離した細胞のゲノム完全性を予測するための4マーカー多重PCRアッセイ(Ampli1(商標)QCキット)をデザインする第4のPCRオリゴヌクレオチド対を含めた。
次いで、手動で操縦するマイクロマニピュレータを使用して、男性ドナーの末梢血から88個の単一単核細胞を単離し、ゲノムDNAを増幅し、増幅のクオリティーを、新しく単離した未固定の細胞に基づいて、Ampli1(商標)QCキットを用いて評価した。結果は、83/88(94.3%)の細胞が2つまたは3つのQCバンドを示すことを示した(図3)。
最終的なQCアッセイは、バンドが増幅しない場合、0のゲノム完全性指数(GII)を割り当て;1つのバンドが増幅する場合1を割り当て;2つのバンドが増幅される場合2を割り当て;3つのバンドが増幅される場合3を割り当て;4つバンドが増幅される場合4を割り当てる(図3)。CellSearchシステムによって単離した、患者からの循環性腫瘍細胞でGIIを試験した。すべての細胞を、いくつかの下流の解析、すなわちqPCR、標的化サンガーシークエンシングおよびaCGHによって調査した。さらに、このアッセイは、試料のクオリティーを評価するのに完全に適していた。
多重PCRベースのQC−アッセイを使用して、エラーのないシークエンシングのための試料のクオリティーを判定した。この反応は、ヒトゲノム中の3つの異なる座位の存在を評価する。この多重反応の陽性率は複数の下流の適用の成功率と相関するので、これは、好結果の全ゲノム増幅の代用マーカーとして使用することができる。
試料調製のクオリティーおよびパフォーマンスをさらに評価するために、試料調製中に導入されるバイアスに起因するアレルドロップアウト(ADO)率を解析した。この目的のために、4つの異なるSNPマーカーを選択し、試験シリーズに含まれるすべての標本においてヘテロ接合として試験し、RFLP−PCRアッセイにおいて、試料におけるそれらの存在について試験した。
エラーのないシークエンシングのための試料調製手順の最適化。
最適なオリゴヌクレオチドデザインの決定。
DSLオリゴヌクレオチドの望まれないプライミングは、DSLオリゴヌクレオチドの3’固定配列の長さとバーコードの長さの比に依存する。3’固定配列が短いほど、Taqポリメラーゼ伸長に極めて重要である塩基の3’結合が弱くなる。バーコードが長いほど、PCR中に、十分に相補的なDSLオリゴヌクレオチドがDNA−アダプター生成物に結合する機会が低くなる。したがって、短いバーコードは、短い固定配列とともにより良く機能し得、固定配列が長いほど、長いバーコードを必要とし得る。
DSSオリゴヌクレオチドの長さが一次PCRのパフォーマンスにどのように影響するかを試験するため、それぞれ、TTAAモチーフを再構成する2つの塩基に加えて5または6塩基の長さを有する、オリゴヌクレオチドの2つの変異体、DSSおよびDSSを試験した。
2つのオリゴヌクレオチドの組み合わせ、DSL12−DSSおよびDSL−DSSを、健康な男性ドナーの10個の単一細胞および2つの細胞プールについて試験した。多重PCRを使用して、両方のオリゴヌクレオチドデュプレックスのパフォーマンスを評価した(図5)。
QCアッセイの結果は、DSL12とDSSからなるアダプターが、再現性よく高クオリティーのPCR産物をもたらし、一方DSL−DSSの利用は、あまり適さないように思われることを示す(図5A〜B)。DSL12/DSSを使用する単一細胞ゲノムの包括的な増幅が、aCGH実験で確認された(図5C〜D)。このため、DSL12−DSSオリゴヌクレオチドの組み合わせのみを用いて、さらなる実験を行った。
一次PCR中のオリゴヌクレオチドのアニーリングに対する最適温度の決定。
アダプター媒介性PCRのパフォーマンスをさらに最適化するために、一次PCRのサイクリング条件を試験した。DSLオリゴヌクレオチドのランダム化されたタグの取り込みは、異なるオリゴヌクレオチド変異体の可変性アニーリングキネティクスをもたらした。したがって、アニーリング条件の適切な選択は、PCRの成功に極めて重要であり得る。最適な設定を見つけるために、3つの異なるアニーリング温度、すなわち57℃、60℃および63℃を試験した。単一細胞試料を改変一次PCRで処理した。その後のSNP解析は、使用したアニーリング温度と無関係で、匹敵するアレルドロップアウト率を示した(図6)。これは、このプロトコールが、アレル消失がめったになく、単一細胞ゲノムを完全に増幅することができることを示唆する。したがって、ゲノムのカバー度は優れているように思われる。
しかし、多重PCRを使用するPCR産物のクオリティー評価は、アニーリング温度の増大は、一次PCRに対してわずかに負の影響があることを明らかにした(図7)。一次PCR中に57℃のアニーリング温度を使用した場合に、試料は最高のクオリティーを示した(図7)。したがって、この設定をさらなる実験に使用した。
さらなるエキソヌクレアーゼ処理
既に言及したように、一次PCRにおける未結合のDSLオリゴヌクレオチドの存在は、いくつかの下流の適用を、または時折、増幅反応の効率を妨害する可能性がある。これを防止するために、フィルイン反応と一次PCRにおける制限断片の指数関数的増幅の開始との間に導入されるエキソヌクレアーゼI消化ステップの効果を試験した。このアプローチを使用することによって、試料のゲノム表示のPCRベースの増幅を進める前に、未結合オリゴヌクレオチドを除くことを試みた。エキソヌクレアーゼIを用いる最初の試験は、この酵素は、PCR反応において二本鎖DNA画分に影響を及ぼさず、未結合PCRアダプターの除去を可能にすることを示した(図8)。
単一細胞由来アンプリコンへのバーコード導入の直接的証明。
MseI制限断片が実際にバーコードで印を付けられたか実証するために、DSL12オリゴヌクレオチドを使用して生成された単一細胞試料からランダムに選択された3つの制限断片をシークエンスした。個々の断片を単離するために、サイズ選択した(300bpより大きい断片のみ)単一細胞ゲノム表示をpGEM T−Easyベクターにクローニングした。これらのコンストラクトで大腸菌(E.coli)細菌を形質転換し、比色X−Galベースで形質転換コロニーを選択した後、さらなる試験のために、3つのコロニーをランダムに選択した。プラスミドDNAの単離の際に、その後のシークエンシングによって、DSL12オリゴヌクレオチドおよびその相補的配列に隣接してヒトゲノムを持つ配列が明らかになった(図8)。予想通り、ランダム化されたバーコード配列は3つのすべての断片について異なっており、これによって、本発明者らの新しいアプローチは単一細胞DNA由来のゲノム表示における個々の制限断片の独自のタグ付けを可能にすることが証明される(図9)。同様に、固定された患者タグ配列およびI−SceI部位を取得することができる。
DNA/RNAオリゴヌクレオチドの使用
DNA/RNAオリゴヌクレオチドの使用も想定される。そうした方法は、以下のステップを含む:
1)無細胞DNAのプロテアーゼ消化;
2)例えばMseIを使用する制限処理;
3)アダプターライゲーション。ここでは、第2のオリゴヌクレオチドが、DNAからなる第1の配列、RNAからなる第2の配列およびDNAからなる第3の配列を含むDNA/RNAオリゴヌクレオチドである。したがって、第2のオリゴヌクレオチドのランダム配列は、RNAからなる;
4)二本鎖を生成するための、逆転写酵素+(熱安定性の)DNAポリメラーゼおよびデオキシヌクレオチドの添加。これによって、ライゲーションした第2のオリゴヌクレオチドにおいてDNA:DNA−RNA:DNA−DNA:DNA分子が作出される。したがって、ランダム化配列RNA鎖に対する相補DNA鎖が作出される;
5)DNA/RNA二本鎖ハイブリッドを消化するためのRNAse Hの添加;
6)第1および第2のオリゴヌクレオチドで作られている遊離アダプターの一本鎖RNAを消化する目的の場合の、RNAseの添加;
7)ライゲーションした第2のオリゴヌクレオチドのRNA配列を除去した後、第2のオリゴヌクレオチドの残りのDNA部分を、DNAポリメラーゼによって再び連結する;
8)第2のオリゴヌクレオチドの伸長部分を第2のオリゴヌクレオチドの固定領域と連結するための、リガーゼ添加;
8)残りのPCR試薬の添加;
9)第3のオリゴヌクレオチドの添加。RNAseステップが効率的である場合、PCRプライマーが反応の間に作出される。したがって、そこでRNAseステップが効率的である場合、第3のオリゴヌクレオチドを加える必要がない。
全ゲノム増幅(WGA)への適用
本発明の方法で生成されたWGAのパフォーマンスを、単一細胞WGA産物のクオリティーを試験するように特にデザインされている多重PCRアッセイを使用して評価した;Polzer et al. (2014)EMBO Mol Med. Oct 30;6(11):1371-86を参照されたい。この試験は、WGA産物における4遺伝子座(KRAS、D5S2117、KRT19およびTP53)の存在を評価する。4配列(4陽性バンド)のすべての存在は、高クオリティーの産物の指標となる。反対に、対照PCRにおける任意の産物の欠如は、WGA産物のクオリティーが悪いことを示す。比較として、Jones (1997)BioTechniques 22:938-946によって、およびUS08/742,755に記載されているように、プロトコールを行った。以下では、従来技術に記載されているプロトコール、すなわち、Jones (1997)BioTechniques 22:938-946およびUS08/742,755を(A)として示し、一方、本発明の方法を使用して行った実験は、(B)として言及する。
DNA試料の提供
Jones (1997)BioTechniques 22:938-946およびUS08/742,755に記載されている方法を本発明の方法と比較した。両方の方法を使用して、出発材料の量を変動させて13個の試料を増幅した。正常なドナーからの単一の末梢血リンパ球(PBL)、10個のPBLの3つのプールおよび100個のPBLの3つのプールを有する5反応物を、それぞれの容器中で2連で同時に溶解して、二本鎖ゲノムデオキシリボ核酸(DNA)を遊離させた。
DNAの制限処理
(A)Jones (1997)BioTechniques 22:938-946およびUS08/742,755に記載されている方法に従って、単離DNAを、切断部位がその認識部位とは別個の制限酵素(ここではBse RI)で消化し、それによって、使用した酵素の制限部位に対応する一本鎖突出配列を有する二本鎖分子を作出した。制限処理に続いて、製造者によって提供される情報に従って酵素を失活させた。この実験の設定では、Bse RIの濃度は、単一細胞DNA、10個のPBLおよび100個のPBLの細胞プール由来のDNAについて、それぞれ、約0.151U/pg DNA、約0,015U/pg DNAおよび約0,001U/pg DNA(1ユニットは、50μLの全反応量において37℃で1時間で1μgのλDNAを消化するのに必要とされる酵素量と定義される)。制限消化は、5μLの反応量で37℃で3時間行った。
(B)同時に、本明細書に記載のように、すなわち、単一細胞DNA、10個のPBLおよび100個のPBLの細胞プール由来のDNAについて、それぞれ、約1.5U/pg DNA、約0.15U/pg DNAおよび約0.015U/pg DNAの濃度(1ユニットは、50μLの全反応量において37℃で1時間で1μgのλDNAを消化するのに必要とされる酵素量と定義される)でMseI制限酵素を使用して、単離DNAを処理した。制限消化は、5μLの反応量で37℃で3時間行った。
PCRアダプター
(A)(Jones (1997)BioTechniques 22 (5), 938-946の表2で示されるような、およびUS08/742,755の実施例2に列挙されるような)アダプターセット1に対応するアダプターを、それぞれが固定ヌクレオチドを上側鎖の3’−末端の位置に保有する4つの異なるアダプターを使用する代わりに、3’−末端の位置に2つの仮想塩基(N)を呈する上側鎖を有する1つのみのアダプターを使用したことを除いては、Jones et al.の刊行物の材料および方法の章に記載されているように生成した。
アダプターのアニーリング
(A)Jones DH et al., BioTechniques 22 (5), 938-946に記載されている手順に従って、上側鎖および下側鎖のオリゴヌクレオチドをアニーリングすることによって、二本鎖アダプターを生成した。
(B)同時に、本発明の第1および第2のオリゴヌクレオチドを、以下のプロトコールを使用してアニーリングした:ステップ1−80℃で30秒、続いてステップ2−インキュベーションステップ65℃で1分間、およびステップ3:一定勾配の温度で15℃まで冷却(1℃/分の勾配)。
アダプターのライゲーション
両方の実験について、アダプターを、1μLのATP(10mM)および5UのT4 DNAリガーゼの存在下で制限酵素消化産物にライゲーションした。
PCR増幅
(A)アダプターセット1に対して特異的なプライマーによって、ライゲーションした二本鎖分子を増幅し、ここでは、配列は、特定タグとして働くアダプターの上側鎖の配列と相同であった。
(B)オリゴヌクレオチド2に対して特異的なプライマーによって、ライゲーションした二本鎖分子を増幅し、ここでは、オリゴヌクレオチド2の末端部は、プライマー結合タグとして働く。すなわち、本発明の方法で使用される第3のオリゴヌクレオチドを使用して、ライゲーションした二本鎖分子を増幅した。
評価
両方の方法のWGAに対する適合性を、QC2多重PCRアッセイ(Polzer et al 2014; EMBO Molecular Medicine (2014)6,1371-1386)によって評価した。
結果
Jones DH, BioTechniques 22:938-946およびUS08/742,755に記載されている方法によって増幅したすべての試料における多重PCRアッセイの否定的な結果は、このアプローチは全ゲノム増幅に適さず、その結果、全ゲノムのエラーのないシークエンシングをもたらすことができないことを示す。したがって、その中で記載されている方法の適用は、選択され、(例えば、PCRによって)前もって増幅されたゲノム座位のシークエンシングのみに限定されて、全ゲノム解析用ではない。
それとは対照的に、本発明の方法を使用して生成されたWGA産物へ適用した場合に得られた多重アッセイの肯定的な結果は、この技術が全ゲノム配列表示の全ゲノム増幅に適することを示す。さらに、本発明の方法は、続いて、全ゲノムのエラーのないシークエンシングに使用することができる。図18に示すように、本発明の方法によって、当業者は、少ない量の出発材料しか存在しない試料からDNAを増幅し、続いて、配列情報を取得することが可能になる。特に、本発明の方法は、本明細書で提供されるような方法を使用してその配列情報が次いで取得され得る、単一細胞のDNAを増幅することができる。
単一細胞DNAのエラーのないシークエンシング
本発明の方法で使用される第2のオリゴヌクレオチドの一部としてバーコード/識別子としてのランダム化配列を使用するエラー補正の実行可能性を実証するために、2つの実験を行った。このために、アダプターを含むランダム化配列を、単一細胞またはFACSでソートしたヒト染色体22のいずれかからの、約6pgのMseI消化DNAにライゲーションした。その後、MseI断片をAmpli1(商標)を使用して増幅し、続いて、Roche GS 454 FLX+プラットフォームでシークエンスした。
実験の設定
(a)単一細胞由来のDNAを抽出した;
(b)制限酵素としてMseIを使用して、このDNA試料を消化した;
(c)第1のオリゴヌクレオチドを生成された突出にアニーリングした。続いて、ランダム化配列を含む第2のオリゴヌクレオチドを、第1のオリゴヌクレオチドにアニーリングした;
(d)第2のオリゴヌクレオチドをMseI断片の末端にライゲーションした;
(e)ライゲーションした第2のオリゴヌクレオチドによって生成された突出をフィルインした;
(f)第2のオリゴヌクレオチドの第3の配列に相補的なPCRプライマーを使用して、断片を増幅した;
(f’)第2のオリゴヌクレオチドがホーミングエンドヌクレアーゼ、すなわちSceIの切断部位を含んでいたので、増幅に続いて増幅断片を切断した;
(g)切断断片を末端修復し、Roche DiagnosticsのRapid Library Prep Kitに提供されるY−アダプターにT/A−ライゲーションした。GS 454 FLX+プラットフォームでのシークエンシングを、454シークエンシングシステム方法のマニュアルXLR70シリーズに記載されているように行った。
シークエンシング
方法は454FLXプラットフォームを使用して行ったが、代替のシークエンシング方法を使用することができることを当業者であれば認識するであろう。
解析
シークエンス済みDNA断片の解析は、ランダム化配列の特定およびその後のアダプタートリミングを必要とした。社内のJAVAプログラムを使用して両方を行った。
手短に言えば、スミス−ウォーターマンアルゴリズムの改変biojavaの実行に基づいて、第2のオリゴヌクレオチドの配列をリード内で特定し;ランダム化配列をリードヘッダーに書き、アダプター配列を切り取り、一方、MseI制限部位(「TTAA」)を保持した。アダプター、したがってランダム化配列も特定できなかったリード(すべてのリードの1〜3.5%)を捨てた。さらに、アダプタートリミングの後に20bp未満の長さを有するリードを捨てた(アダプターが特定されたすべてのリードの0.7〜4.3%)。非ヒト種からの混入リード配列のスクリーニングによって混入がないことが明らかになったので、標準設定でBWA memアルゴリズム(Li and Durbin, Bioinformatics 2009 Jul 15;25(14):1754-60)を使用して、トリミングしたリードをヒトゲノムアセンブリー19に対して直接マップした。本発明の方法を使用してシークエンシングエラーおよび真の突然変異/SNPを区別する能力を例示するために、少なくとも12のリードカバー度を有するそれらのゲノム領域を特定した。次いでこれらを、同一のランダム化配列を有する少なくとも8リードが存在する領域について、さらに選別した。得られたデータセットから、推定上のSNP/突然変異/シークエンシングエラーを含む4領域をランダムに選択した。示されるアライメントについて、同じランダム化配列を含むすべてのリードを使用した。
結果
参照ゲノムの同じ位置に対して整列させたリードのランダム化配列を使用すると、シークエンシング−/増幅エラー、一塩基多型と真の突然変異とを正確に区別することが可能になった。ランダム化配列を共有するリードのすべての群において、参照からの単一ヌクレオチド変異は、ランダム化配列の一群に特異的であることが分かった(図19a〜d)。

Claims (18)

  1. エラーのないDNAシークエンシング方法であって、
    (a)DNAを含む試料を用意するステップ;
    (b)同様の長さのDNA断片を得るのに適した条件下で、制限エンドヌクレアーゼで前記DNAを消化するステップであり、
    前記制限エンドヌクレアーゼが5’突出をもたらすことができ、前記突出の末端ヌクレオチドがリン酸化されるか、または
    前記制限エンドヌクレアーゼが3’突出をもたらすことができ、前記DNA断片において前記突出の末端ヌクレオチドがヒドロキシル化される、ステップ;
    (c)第1のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にアニーリングするステップであり、前記第1のオリゴヌクレオチドの第1の配列が、前記DNA断片のそれぞれ5’または3’突出に相補的であり、前記第1のオリゴヌクレオチドの第2の配列が、第2のオリゴヌクレオチドの第1の配列に相補的であり、前記第2のオリゴヌクレオチドが、第2および第3の配列を含み、前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第2の配列がランダム化配列を含む、ステップ;
    (d)前記第2のオリゴヌクレオチドを前記DNA断片にライゲーションするステップ;
    (e)生成された突出をフィルインするステップ;
    (f)前記第2のオリゴヌクレオチドの前記第3の配列に結合する配列を含む第3のオリゴヌクレオチドを使用して、前記DNA断片を増幅するステップ;ならびに
    (g)前記増幅したDNA断片をシークエンシングするステップ
    を含む、方法。
  2. 前記第2のオリゴヌクレオチドが、部位特異的エンドヌクレアーゼの制限部位を含む第4の配列をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2のオリゴヌクレオチドが、DNAオリゴヌクレオチド、RNAオリゴヌクレオチドまたはDNA/RNAオリゴヌクレオチドである、請求項1または2に記載の方法。
  4. ステップ(e’)をさらに含み、前記ステップ(e’)においてエキソヌクレアーゼが加えられる、請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記エキソヌクレアーゼが、一本鎖DNA、RNAまたはDNA/RNA分子を分解する酵素である、請求項4に記載の方法。
  6. 前記DNAが、(i)単一細胞のゲノムまたはトランスクリプトーム、(ii)単一細胞の染色体、(iii)単一細胞のエキソソームもしくは他の微小胞からの核酸、または(iv)項目(i)〜(iii)のうちのいずれか1つの材料の断片もしくは亜画分を含む、請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記DNAが、(i)1つより多くの単一細胞のDNA、(ii)1つより多くの単一細胞の無細胞胎児DNA、(iii)癌患者の血清および/もしくは血漿中の1つより多くの単一細胞の無細胞DNA、または(iv)項目(i)〜(iii)のうちのいずれか1つの材料の断片もしくは亜画分を含む、請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記制限エンドヌクレアーゼがMseIまたはそのアイソシゾマーである、請求項1から7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記ランダム化配列が3〜24個のヌクレオチドを含む、請求項1から8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記第1のオリゴヌクレオチドが配列5’−TAACTGACdd−3’を有し、および/または前記第2のオリゴヌクレオチドが配列番号1に示される配列を有し、および/または前記第3のオリゴヌクレオチドが配列番号2に示される配列を有する、請求項1から9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記第1のオリゴヌクレオチドの最後の3’ヌクレオチドがdd−ヌクレオチドである、請求項1から10のいずれか1項に記載の方法。
  12. ステップ(f’)をさらに含み、前記ステップ(f’)においてホーミングエンドヌクレアーゼが加えられる、請求項2から11のいずれか1項に記載の方法。
  13. DNA配列解析、細胞系統樹の生成またはコピー数の評価のための方法における、請求項1から12のいずれか1項に記載の方法によって得られたシークエンス済みDNA断片の使用。
  14. DNA配列解析のための方法が、全ゲノムシークエンシング、全エキソームシークエンシング、全レギュロームシークエンシング、シークエンシングベースのメチル化解析、シークエンシングベースのブレークポイント検出、ChIPシークエンシング、またはターゲットシークエンシングおよびそれらの変形である、請求項13に記載の使用。
  15. 固定配列、ランダム化配列、制限ヌクレアーゼ認識部位および制限部位、ならびにプライマー結合部位を含む4部分オリゴヌクレオチドであって、前記固定配列が4〜15個のヌクレオチドを含み、前記ランダム化配列が3〜24個のヌクレオチドを含み、前記制限ヌクレアーゼ認識部位がホーミングエンドヌクレアーゼの認識部位である、4部分オリゴヌクレオチド。
  16. 前記固定配列がGTCAGTを含み、前記制限ヌクレアーゼ認識部位が配列番号3を含み、前記プライマー結合部位が配列番号4を含む、請求項15に記載の4部分オリゴヌクレオチド。
  17. 配列番号5または12を含む、請求項15または16に記載の4部分オリゴヌクレオチド。
  18. 配列番号14を含む、請求項15に記載の4部分オリゴヌクレオチド。
JP2016550176A 2014-02-05 2015-02-05 エラーのないdnaシークエンシング Active JP6767870B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14154044 2014-02-05
EP14154044.3 2014-02-05
PCT/EP2015/052436 WO2015118077A1 (en) 2014-02-05 2015-02-05 Error-free sequencing of dna

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017509324A true JP2017509324A (ja) 2017-04-06
JP6767870B2 JP6767870B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=50031274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016550176A Active JP6767870B2 (ja) 2014-02-05 2015-02-05 エラーのないdnaシークエンシング

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10273538B2 (ja)
EP (1) EP3102702B1 (ja)
JP (1) JP6767870B2 (ja)
KR (1) KR102313470B1 (ja)
CA (1) CA2931140C (ja)
DK (1) DK3102702T3 (ja)
ES (1) ES2730962T3 (ja)
MX (1) MX2016010100A (ja)
WO (1) WO2015118077A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021080241A (ja) * 2019-11-15 2021-05-27 花王株式会社 シーケンシング用ライブラリの調製方法
WO2022131150A1 (ja) * 2020-12-16 2022-06-23 国立研究開発法人物質・材料研究機構 ゲノム解析方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2997929A1 (en) 2015-09-08 2017-03-16 Cold Spring Harbor Laboratory Genetic copy number determination using high throughput multiplex sequencing of smashed nucleotides
EP3199641B1 (en) 2016-01-27 2021-09-29 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Means and methods for staging, typing and treating a cancerous disease
US11299780B2 (en) 2016-07-15 2022-04-12 The Regents Of The University Of California Methods of producing nucleic acid libraries
EP3431611A1 (en) 2017-07-21 2019-01-23 Menarini Silicon Biosystems S.p.A. Improved method and kit for the generation of dna libraries for massively parallel sequencing
WO2019140201A1 (en) 2018-01-12 2019-07-18 Claret Bioscience, Llc Methods and compositions for analyzing nucleic acid
US11629345B2 (en) 2018-06-06 2023-04-18 The Regents Of The University Of California Methods of producing nucleic acid libraries and compositions and kits for practicing same
WO2021095866A1 (ja) * 2019-11-15 2021-05-20 花王株式会社 シーケンシング用ライブラリの調製方法
CN115273978B (zh) * 2022-08-29 2023-04-07 西安交通大学 适用于多层谱系树的剪接表观遗传密码的获得方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5858671A (en) * 1996-11-01 1999-01-12 The University Of Iowa Research Foundation Iterative and regenerative DNA sequencing method
WO2007148819A1 (ja) * 2006-06-23 2007-12-27 Japan Tobacco Inc. 植物形質転換用コスミドベクター及びその利用法
WO2012042374A2 (en) * 2010-10-01 2012-04-05 Anssi Jussi Nikolai Taipale Method of determining number or concentration of molecules
JP2012516146A (ja) * 2009-01-30 2012-07-19 オックスフォード ナノポア テクノロジーズ リミテッド 膜貫通配列決定における核酸構築物のためのアダプター
WO2013188267A2 (en) * 2012-06-12 2013-12-19 Syngenta Participations Ag Methods and compositions for determination of vector backbone in a nucleic acid sample
WO2014018117A1 (en) * 2012-07-27 2014-01-30 Diamond Don J An mva vaccine for delivery of a ul128 complex and preventing cmv infection

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5420032A (en) 1991-12-23 1995-05-30 Universitge Laval Homing endonuclease which originates from chlamydomonas eugametos and recognizes and cleaves a 15, 17 or 19 degenerate double stranded nucleotide sequence
US5436150A (en) 1992-04-03 1995-07-25 The Johns Hopkins University Functional domains in flavobacterium okeanokoities (foki) restriction endonuclease
US5356802A (en) 1992-04-03 1994-10-18 The Johns Hopkins University Functional domains in flavobacterium okeanokoites (FokI) restriction endonuclease
US5487994A (en) 1992-04-03 1996-01-30 The Johns Hopkins University Insertion and deletion mutants of FokI restriction endonuclease
US5792632A (en) 1992-05-05 1998-08-11 Institut Pasteur Nucleotide sequence encoding the enzyme I-SceI and the uses thereof
DK1109938T3 (da) 1998-09-18 2002-05-27 Micromet Ag DNA-amplificering af en enkelt celle
TWI316964B (ja) * 2000-10-30 2009-11-11 Takara Bio Inc
SG10201508995QA (en) 2005-07-26 2015-11-27 Sangamo Biosciences Inc Targeted integration and expression of exogenous nucleic acid sequences
EP1966394B1 (en) * 2005-12-22 2012-07-25 Keygene N.V. Improved strategies for transcript profiling using high throughput sequencing technologies
US7579155B2 (en) * 2007-09-12 2009-08-25 Transgenomic, Inc. Method for identifying the sequence of one or more variant nucleotides in a nucleic acid molecule
DK2828218T3 (da) 2012-03-20 2020-11-02 Univ Washington Through Its Center For Commercialization Methods of lowering the error rate of massively parallel dna sequencing using duplex consensus sequencing

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5858671A (en) * 1996-11-01 1999-01-12 The University Of Iowa Research Foundation Iterative and regenerative DNA sequencing method
WO2007148819A1 (ja) * 2006-06-23 2007-12-27 Japan Tobacco Inc. 植物形質転換用コスミドベクター及びその利用法
JP2012516146A (ja) * 2009-01-30 2012-07-19 オックスフォード ナノポア テクノロジーズ リミテッド 膜貫通配列決定における核酸構築物のためのアダプター
WO2012042374A2 (en) * 2010-10-01 2012-04-05 Anssi Jussi Nikolai Taipale Method of determining number or concentration of molecules
WO2013188267A2 (en) * 2012-06-12 2013-12-19 Syngenta Participations Ag Methods and compositions for determination of vector backbone in a nucleic acid sample
WO2014018117A1 (en) * 2012-07-27 2014-01-30 Diamond Don J An mva vaccine for delivery of a ul128 complex and preventing cmv infection

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BIOTECHNIQUES, 1997, VOL. 22, PP. 938-946, JPN6018049460, ISSN: 0004096195 *
BMC GENOMICS, 2012, VOL. 13, 72, JPN6018049459, ISSN: 0004096194 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021080241A (ja) * 2019-11-15 2021-05-27 花王株式会社 シーケンシング用ライブラリの調製方法
JP7146839B2 (ja) 2019-11-15 2022-10-04 花王株式会社 シーケンシング用ライブラリの調製方法
WO2022131150A1 (ja) * 2020-12-16 2022-06-23 国立研究開発法人物質・材料研究機構 ゲノム解析方法
JP7473251B2 (ja) 2020-12-16 2024-04-23 国立研究開発法人物質・材料研究機構 ゲノム解析方法

Also Published As

Publication number Publication date
DK3102702T3 (da) 2019-06-17
CA2931140A1 (en) 2015-08-13
US20160348164A1 (en) 2016-12-01
KR20160117419A (ko) 2016-10-10
US10273538B2 (en) 2019-04-30
MX2016010100A (es) 2016-10-07
EP3102702B1 (en) 2019-04-03
JP6767870B2 (ja) 2020-10-14
KR102313470B1 (ko) 2021-10-18
EP3102702A1 (en) 2016-12-14
ES2730962T3 (es) 2019-11-13
WO2015118077A1 (en) 2015-08-13
CA2931140C (en) 2022-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6767870B2 (ja) エラーのないdnaシークエンシング
US20200165650A1 (en) Polynucleotide enrichment using crispr-cas system
JP2024060054A (ja) ヌクレアーゼ、リガーゼ、ポリメラーゼ、及び配列決定反応の組み合わせを用いた、核酸配列、発現、コピー、またはdnaのメチル化変化の識別及び計数方法
US20210246498A9 (en) Human identification using a panel of snps
US20230295701A1 (en) Polynucleotide enrichment and amplification using crispr-cas or argonaute systems
US11725230B2 (en) Selective degradation of wild-type DNA and enrichment of mutant alleles using nuclease
AU2016268089A1 (en) Methods for next generation genome walking and related compositions and kits
US11993805B2 (en) Methods, compositions, and kits for preparing nucleic acid libraries
EP2722401B1 (en) Addition of an adaptor by invasive cleavage
CN105189746A (zh) 用于使用耐热的错配内切核酸酶的方法
US20230374574A1 (en) Compositions and methods for highly sensitive detection of target sequences in multiplex reactions
US20180051330A1 (en) Methods of amplifying nucleic acids and compositions and kits for practicing the same
US11174511B2 (en) Methods and compositions for selecting and amplifying DNA targets in a single reaction mixture

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6767870

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250