JP2017505971A - タッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置、並びに端末機器 - Google Patents

タッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置、並びに端末機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2017505971A
JP2017505971A JP2016569000A JP2016569000A JP2017505971A JP 2017505971 A JP2017505971 A JP 2017505971A JP 2016569000 A JP2016569000 A JP 2016569000A JP 2016569000 A JP2016569000 A JP 2016569000A JP 2017505971 A JP2017505971 A JP 2017505971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fingerprint authentication
touch screen
sub
sensor
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016569000A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017505971A5 (ja
Inventor
忠▲勝▼ 江
忠▲勝▼ 江
坤 ▲揚▼
坤 ▲揚▼
▲鈞▼ 陶
▲鈞▼ 陶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xiaomi Inc
Original Assignee
Xiaomi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xiaomi Inc filed Critical Xiaomi Inc
Priority claimed from PCT/CN2015/093304 external-priority patent/WO2016112727A1/zh
Publication of JP2017505971A publication Critical patent/JP2017505971A/ja
Publication of JP2017505971A5 publication Critical patent/JP2017505971A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/32User authentication using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voiceprints
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/13Sensors therefor
    • G06V40/1306Sensors therefor non-optical, e.g. ultrasonic or capacitive sensing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/033Indexing scheme relating to G06F3/033
    • G06F2203/0338Fingerprint track pad, i.e. fingerprint sensor used as pointing device tracking the fingertip image

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)

Abstract

本発明は、タッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置、並びに端末機器を提供する。指紋認証センサーは複数のサブセンサーを含む。指紋認証センサーは、カバーガラスの下方に位置されるとともに、タッチスクリーンの下方の一部領域を占め、オールインワンスイッチがオンされると、各サブセンサーが検出して生成される信号をそれぞれ指紋認証回路に伝送し、オールインワンスイッチがオフされると、オールインワンスイッチを介して各サブセンサーが検出して生成される信号をタッチ信号に合併して前記タッチスクリーン回路に伝送するように構成される。指紋認証回路は、前記各サブセンサーが検出して生成される信号を処理するように構成される。タッチスクリーン回路は、合併して獲得されるタッチ信号によってタッチ操作が生成されるかを判断するように構成される。本発明は、共有する指紋認証センサーを使用して、指紋認証とタッチスクリーン機能を実現でき、電子機器の集積度を向上させ、同時に表示領域内の静電容量方式のタッチ、及び指紋認証の両立を実現でき、ユーザーの操作利便性を向上できる。【選択図】図2

Description

相互参照
当該出願は、出願番号が201510312143.0であって、出願日が2015年6月08日であり、及び出願番号が201510017101.4であって、出願日が2015年1月13日である中国特許出願を基礎として優先権を主張し、それらの中国特許出願の内容全体は、本願発明に援用される。
本発明は、電子デバイス技術分野に関し、更に詳細には、タッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置、並びに端末機器に関する。
端末機器である携帯電話の機能が益々増えるにつれて、端末機器の益々多くなる新しい機能によって、ユーザーがより多くの便利を図ることができるようになる。
現在、指紋認証機能は、大きな端末機器メーカーの注目を浴び始めている。現在の端末機器、例えば、携帯電話、タブレットPCなどは指紋認証機能が設計される場合、断面図である図1に示すように、基本的に物理的ボタンと指紋認証機能を結合する方式を採用して、ボタンが指紋認証を兼ねる目的を達成する。通常、このような設計を採用する場合、物理的なボタン02が押されるとき、所定のストロークでない場合必要な効果を奏することができなくなるため、カバーガラス01の指紋認証領域に対応する部位に開口部を設ける必要がある。ユーザーが指紋認証センサー03を軽くタッチすると、システムは指紋のみを認証することができ、また、ユーザーが指紋認証センサー03を押すとともに、所定のストロークに到達すると、物理的なボタン02がトリガされ、システムは指紋認証やボタンストロークの両方を認識することができ、そして、上のレベルの需要に応じて対応する動作を抽出する。しかしながら、前記構造である場合、端末機器の全体的な外観の美的感覚に影響を与えるだけではなく、ユーザーの操作の利便性にも影響を与える。
本発明は、関連技術に存在する問題を克服するために、端末機器の集積度を向上できるタッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置、並びに端末機器を提供する。
本発明の第1の態様によれば、タッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置が提供され、前記装置は、
指紋認証センサー、指紋認証回路、オールインワン(all−in−one)スイッチ、及びタッチスクリーン回路を備え、
前記指紋認証センサーは複数のサブセンサーを含み、各サブセンサーは、それぞれ前記指紋認証回路に接続され、前記各サブセンサーは、それぞれ前記オールインワンスイッチに接続され、前記オールインワンスイッチは、前記タッチスクリーン回路に接続され、
前記指紋認証センサーは、カバーガラスの下方に位置されるとともに、前記タッチスクリーンの下方の一部領域を占め、前記オールインワンスイッチがオン(on)されると、前記各サブセンサーが検出して生成される信号をそれぞれ前記指紋認証回路に伝送し、前記オールインワンスイッチがオフ(off)されると、前記オールインワンスイッチを介して前記各サブセンサーが検出して生成される信号をタッチ信号に合併して前記タッチスクリーン回路に伝送するように構成され、
前記指紋認証回路は、前記各サブセンサーが検出して生成される信号を処理するように構成され、
前記タッチスクリーン回路は、合併して獲得されるタッチ信号によってタッチ操作が生成されるかを判断するように構成される。
一実施例では、前記オールインワンスイッチは、端末機器のホストの命令によってオン・オフするように構成されてもよい。
一実施例では、前記指紋認証センサーは、ナノ金属線又はカーボンナノチューブ材料により製造されてもよい。
一実施例では、前記複数のサブセンサーは、ドットマトリクス状、又は長方形のマトリックス状に配列されてもよい。
一実施例では、前記指紋認証回路は、
前記各サブセンサーが検出して生成される信号をデジタル信号に変換し、前記デジタル信号を端末機器のホストに伝送するように構成される信号処理サブモジュールを備えてもよい。
一実施例では、前記指紋認証回路は、
前記各サブセンサーが検出して生成される信号によって指紋画像を生成し、前記指紋画像を端末機器のホストに伝送するように構成される画像生成サブモジュールを備えてもよい。
一実施例では、前記指紋認証回路は、
前記各サブセンサーが検出して生成される信号によって指紋画像を生成し、生成される指紋画像をサンプル画像と比較し、比較結果を端末機器のホストに伝送するように構成される比較サブモジュールを備えてもよい。
一実施例では、前記タッチスクリーン回路は、
合併して獲得されるタッチ信号によってタッチ操作が生成されるかを判断し、判断結果を端末機器のホストに伝送するように構成される判断サブモジュールを備えてもよい。
また、本発明の第2の態様によれば、前記いずれかのタッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置を備える端末機器が提供される。
本発明が提供した技術案によれば、以下のような有益な効果を奏することができる。即ち、共有する指紋認証センサーを使用して、指紋認証とタッチスクリーン機能を実現でき、指紋認証とタッチスクリーン機能の外部部材を1つの部材になるように集積して、電子機器の集積度を向上させ、同時に表示領域内の静電容量方式のタッチ、及び指紋認証の両立を実現でき、ユーザーの操作利便性及び体験性を向上できる。
なお、以上の一般的な記述と、以下の詳細の記述は、ただ例示的なものであって、本発明を限定するものではない。
ここの図面は、明細書に組み入れて本明細書の一部分を構成し、本発明に該当する実施例を例示するとともに、明細書とともに本発明の原理を解釈するように構成される。
現在の端末機器のタッチスクリーン構造を示す断面図である。 一例示的な実施例に係るタッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置を示すブロック図である。 一例示的な実施例に係るタッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置のタッチスクリーン表示領域における位置を示す概略図である。 一例示的な実施例に係るサブセンサーをドットマトリクス状に配列した指紋認証の構成を示す説明図である。 一例示的な実施例に係るサブセンサーを長方形のマトリクス状に配列した指紋認証の構成を示す説明図である。 一例示的な第1の実施例に係るタッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置を示すブロック図である。 一例示的な実施例に係るタッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置に適用されるブロック図である。
ここで、図面に示される例示的な実施例について詳細に説明する。以下、図面に関連して説明する際に、特別な説明がない限り、異なる図面での同一符号は、同一又は類似な部材を示す。以下の例示的な実施例で記載する実施例は、本発明に一致する全ての実施例を代表するわけではない。かえって、それらは、添付される特許請求の範囲で詳細に記載される本発明の一部の態様に一致する装置、及び方法の例に過ぎない。
図2は、一例示的な実施例に係るタッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置を示すブロック図である。図2を参照すると、装置は、複数のサブセンサーを備える指紋認証センサー21、指紋認証回路22、オールインワンスイッチ23、及びタッチスクリーン回路24を備える。
各サブセンサーはそれぞれ指紋認証回路22に接続され、各サブセンサーはそれぞれオールインワンスイッチ23に接続され、オールインワンスイッチ23はタッチスクリーン回路24に接続される。
指紋認証センサー21は、カバーガラスの下方に位置されるとともに、タッチスクリーンの下方の一部領域を占め、オールインワンスイッチ23がオンされると、各サブセンサーが検出して生成される信号を、それぞれ指紋認証回路22に伝送し、オールインワンスイッチ23がオフされると、オールインワンスイッチ23を介して各サブセンサーが検出して生成される信号をタッチ信号に合併してタッチスクリーン回路24に伝送する。
指紋認証回路22は、各サブセンサーが検出して生成される信号を処理する。
タッチスクリーン回路24は、合併して獲得されるタッチ信号によってタッチ操作が生成されるかを判断する。
ここで、図3に示すように、指紋認証センサー21はカバーガラスの下方に位置されるとともに、端末機器のタッチスクリーンの下方の一部領域を占める。タッチスクリーンの表示領域内において、指紋認証及びタッチの両立を実現する指紋認証センサー21は、タッチスクリーンの右下方の一領域の空間に位置する。
一実施例において、指紋認証センサー21は、ナノ金属線又はカーボンナノチューブ材料により製造される。また、指紋認証センサー21がタッチスクリーンの下方の一部領域に設置され、且つ、光学効果、及び指紋認証がセンサーの線幅や線間距離に対する厳しい要求を考慮して、指紋認証センサー21を透明と類似する効果を奏するように設置されて、また、例えば、ナノ金属線又はカーボンナノチューブなどの材料によって、静電容量方式のタッチ及び指紋認証が時分割スキャンされるようにする。
一実施例では、図4及び図5を参照すると、複数のサブセンサーはドットマトリクス状、又は長方形のマトリックス状に配列される。
指紋認証センサーには複数のサブセンサー42が配列され、サブセンサー42は、指紋のそれぞれの微細な肝心な情報を検出し、これらの肝心な情報によって指紋の画像を還元して、サンプル映像と一致しているかを対照して分析する。
ドットマトリクス状であっても長方形のマトリックスであっても、いずれもサブセンサーの配列を介して指の指紋信号を指紋認証回路22に伝送し、さらに信号のフィルタリング、増幅、ADサンプリングなどの処理を経て、指紋チップ(chip)に十分なデジタル信号を提供する。これによって、オールインワンスイッチ23がオンされると、指紋認証センサー21は各サブセンサー42が検出して生成される信号を、それぞれ指紋認証回路22に伝送して指紋認証機能を実現する。また、オールインワンスイッチ23がオフされると、オールインワンスイッチ23を介して各サブセンサー42が検出して生成される信号をタッチ信号に合併してタッチスクリーン回路24に伝送する。これによって、タッチスクリーン回路24に十分なエネルギーレベルを備える信号を提供することができ、指のタッチが要求する感度、応答面積及び応答速度を確保することができる。
第1の実施例
図6は、一例示的な第1の実施例に係るタッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置を示すブロック図である。図6に示すように、装置は、複数のサブセンサー42を備える指紋認証センサー21、指紋認証回路22、オールインワンスイッチ23、及びタッチスクリーン回路24を備える。複数のサブセンサー42は、長方形のマトリックス状に配列される。図3に示すように、複数のサブセンサー42は、ドットマトリクス状に配列されてもよい。
本実施例では、指紋認証の構成において、センサーを共有し、新しいタッチスクリーン構成追加して、指紋認証とタッチスクリーン兼用機能を実現する。
オールインワンスイッチ23は、端末機器のホスト31の命令によってオン・オフされ、指紋認証に応答する必要がある場合は、オールインワンスイッチ23はオンされ、指紋認証回路22は各サブセンサー42の信号を獲得して指紋認証機能を完成する。また、ホスト31が指のタッチ機能に応答する場合は、オールインワンスイッチ23はオフされ、サブセンサー42のすべてが接続されて一つの大きなセンサーになり、タッチスクリーン回路24は、前記大きなセンサーを介して指のタッチ信号を獲得して、指のタッチ機能を完成する。上のレベルのホスト31の需要に応じて、各サブセンサーは接続されて一つの大きなセンサーになり、タッチスクリーン回路24に十分に強い信号を提供することができ、同時に、指のタッチが要求する感度、応答面積、応答速度を保証することができる。
一実施例では、指紋認証回路22は、
各サブセンサー42が検出して生成される信号をデジタル信号に変換し、デジタル信号を端末機器のホスト31に伝送するように構成される信号処理サブモジュールを備えてもよい。
例えば、各サブセンサー42を検出して生成される信号をフィルタリング、増幅、サンプリングする。
一実施例では、指紋認証回路22は、
各サブセンサー42が検出して生成される信号によって指紋画像を生成し、指紋画像を端末機器のホスト31に伝送するように構成される画像生成サブモジュールを備えてもよい。
一実施例では、指紋認証回路22は、
各サブセンサー42が検出して生成される信号によって指紋画像を生成し、生成される指紋画像をサンプル画像と比較し、比較結果を端末機器のホスト31に伝送するように構成される比較サブモジュールを備えてもよい。
一実施例では、タッチスクリーン回路24は、
合併して獲得されるタッチ信号によってタッチ操作が生成されるかを判断し、判断結果を端末機器のホスト31に伝送するように構成される判断サブモジュールを備えてもよい。
本発明の実施例が提供した技術案によれば、共有する指紋認証センサーを使用して、指紋認証とタッチスクリーン機能を実現でき、指紋認証とタッチスクリーン機能の外部部材を1つの部材になるように集積して、電子機器の集積度を向上させ、同時に、表示領域内の静電容量方式のタッチ及び指紋認証の両立を実現でき、ユーザーの操作利便性及び体験性を向上できる。
本発明は、IC(集積回路)の処理を分離し、センサーを共有する方式を採用する。上記図面に示されたように、集積度がさらに高い方式を採用することもできる。例えば、オールインワンスイッチ23をタッチスクリーン回路24と一緒に同一のICに集積してもよく、オールインワンスイッチ23を指紋認証回路22と一緒に同一のICに集積してもよく、また、オールインワンスイッチ23、指紋認証回路22及びタッチスクリーン回路24を同時に同一のICに集積してもよい。これによって、集積度がもっと高い解決方案を提供することができる。
図7は、一例示的な実施例に係るタッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置1200のブロック図であり、当該装置は端末機器に適用される。例えば、装置1200は、携帯電話、コンピュータ、デジタル放送端末機器、メッセージ送受信装置、ゲームコンソール、タブレット装置、医療設備、フィットネス装置、PDAなどであってもよい。
図7を参照すると、装置1200は、処理ユニット1202、メモリ1204、電源ユニット1206、マルチメディアユニット1208、オーディオユニット1210、入出力(I/O)インタフェース1212、センサーユニット1214、及び通信ユニット1216からなる群から選ばれる少なくとも1つを備えてもよい。
処理ユニット1202は、一般的には、装置1200の全体の操作、例えば、表示、電話呼び出し、データ通信、カメラ操作、及び記録操作に関連する操作を制御する。処理ユニット1202は、上述した方法におけるステップの一部又は全部を実現できるように、命令を実行する少なくとも1つのプロセッサー1220を備えてもよい。また、処理ユニット1202は、他のユニットとのインタラクションを便利にさせるように、少なくとも1つのモジュールを備えてもよい。例えば、処理ユニット1202は、マルチメディアユニット1208との相互作用を容易にするように、マルチメディアモジュールを備えてもよい。
メモリ1204は、装置1200での操作をサポートするように、各種のデータを記憶するように配置される。これらのデータは、例えば、装置1200で何れのアプリケーション又は方法を操作するための命令、連絡先データ、電話帳データ、メッセージ、画像、ビデオ等を備える。メモリ1204は、何れの種類の揮発性又は不揮発性メモリ、例えば、SRAM(StaticRandom Access Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read−Only Memory)、EPROM(Erasable ProgrammableRead Only Memory)、PROM(Programmable ROM)、ROM(ReadOnly Member)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、磁気ディスク、或いは光ディスクにより、或いはこれらの組み合わせにより実現することができる。
電源ユニット1206は、装置1200の各種ユニットに電力を供給するためのものであり、電源管理システム、1つ又は複数の電源、及び装置1200のために電力を生成、管理及び分配することに関連する他のユニットを備えてもよい。
マルチメディアユニット1208は、装置1200とユーザーの間に出力インターフェースを提供するスクリーンを備えてもよい。スクリーンは、例えば、液晶ディスプレイ(LCD)やタッチパネル(TP)を備えてもよい。スクリーンは、タッチパネルを備える場合、ユーザーからの入力信号を受信するように、タッチスクリーンになることができる。また、タッチパネルは、タッチや、スライドや、タッチパネル上の手振りを感知するように、少なくとも1つのタッチセンサーを有する。タッチセンサーは、タッチやスライド動作の境界を感知できるだけではなく、タッチやスライド操作と関連する持続時間や圧力も感知できる。一実施例では、マルチメディアユニット1208は、フロントカメラ及び/又はバックカメラを有してもよい。装置1200が、例えば、撮影モードやビデオモードのような操作モードにある時、フロントカメラ及び/又はバックカメラが外部のマルチメディアデータを受信できる。フロントカメラ及びバックカメラのそれぞれは、固定の光学レンズ系であってもよいし、焦点距離及び光学ズーム能力を有するものであってもよい。
オーディオユニット1210は、オーディオ信号を出力及び/又は入力するように配置される。例えば、オーディオユニット1210は、マイクロフォン(MIC)を有してもよい。装置1200が、例えば、呼び出しモード、記録モード、又は音声認証モードのような操作モードにあるとき、マイクロフォンは、外部のオーディオ信号を受信するように配置される。受信したオーディオ信号は、メモリ1204にさらに記憶されてもよいし、通信ユニット1216を介して送信されてもよい。一実施例では、オーディオユニット1210は、オーディオ信号を出力するためのスピーカをさらに備えてもよい。
I/Oインターフェース1212は、処理ユニット1202と外部のインターフェースモジュールの間にインターフェースを提供するためのものである。前記外部のインターフェースモジュールは、キーボードや、クリックホイールや、ボタン等であってもよい。これらのボタンは、ホームボタンや、音量ボタンや、スタートボタンや、ロックボタンであってもよいが、これらに限らない。
センサーユニット1214は、装置1200のために各方面の状態を評価する少なくとも1つのセンサーを備えてもよい。例えば、センサーユニット1214は、装置1200のオン/オフ状態や、ユニットの相対的な位置を検出することができる。例えば、前記ユニットが装置1200のディスプレイ及びキーパッドである。センサーユニット1214は、装置1200又は装置1200の1つのユニットの位置の変化や、ユーザーが装置1200に接触しているか否かや、装置1200の方向又は加速/減速や、装置1200の温度変化を検出することができる。センサーユニット1214は、何れの物理的な接触もない場合に付近の物体を検出するように配置される近接センサーを有してもよい。センサーユニット1214は、イメージアプリケーションに用いるための光センサー、例えば、CMOS又はCCD画像センサーを有してもよい。一実施例では、該センサーユニット1214は、加速度センサー、ジャイロスコープセンサー、磁気センサー、圧力センサー又は温度センサーをさらに備えてもよい。
通信ユニット1216は、装置1200と他の設備の間の無線又は有線通信を便利にさせるように配置される。装置1200は、通信標準に基づく無線ネットワーク、例えば、WiFiや、2Gや、3G、又はこれらの組み合わせにアクセスできる。1つの例示的な実施例では、通信ユニット1216は、放送チャンネルを介して外部の放送管理システムからの放送信号又は放送に関する情報を受信する。1つの例示的な実施例では、前記通信ユニット1216は、近距離通信を促進するために近距離無線通信(NFC)モジュールをさらに備えてもよい。例えば、NFCモジュールは、無線周波数認証装置(RFID:Radio Frequency Identification)技術、赤外線データ協会(IrDA:Infrared Data Association)技術、超広帯域無線(UWB:Ultra Wide Band)技術、ブルートゥース(登録商標)(BT:Bluetooth(登録商標))技術及び他の技術によって実現されてもよい。
例示的な実施例では、装置1200は、上述した方法を実行するために、1つ又は複数の特定用途向け集積回路(ASIC:Application Specific Integrated Circuit)、デジタル信号プロセッサー(DSP:Digital Signal Processor)、デジタル信号処理デバイス(DSPD:Digital Signal Processing Device)、プログラム可能論理デバイス(PLD:Programmable Logic Device)、書替え可能ゲートアレイ(FPGA:Field−Programmable Gate Array)、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサー、又は他の電子デバイスによって実現されてもよい。
例示的な実施例では、命令を有する非一時的(non‐transitory)コンピュータ可読記録媒体、例えば、命令を有するメモリ1204をさらに提供する。前記命令は、装置1200のプロセッサー1220により実行されて前記方法を実現する。例えば、前記非一時的コンピュータ可読記録媒体、ROM、RAM、CD−ROM、磁気テープ、フロッピーディスク(商標)、光データ記憶デバイス等であってもよい。
当業者は、明細書に対する理解、及び明細書に記載された発明に対する実施を介して、本発明の他の実施形態を容易に取得することができる。本発明は、本発明に対する任意の変形、用途、又は適応的な変化を含み、このような変形、用途、又は適応的な変化は、本発明の一般的な原理に従い、本発明では開示していない本技術分野の公知知識、又は通常の技術手段を含む。明細書及び実施例は、単に例示的なものであって、本発明の本当の範囲と主旨は、以下の特許請求の範囲によって示される。
本発明は、上記で記述され、図面で図示した特定の構成に限定されず、その範囲を離脱しない状況で、様々な修正や変更を実施してもよい。本発明の範囲は、添付される特許請求の範囲のみにより限定される。

Claims (9)

  1. 指紋認証センサー、指紋認証回路、オールインワンスイッチ、及びタッチスクリーン回路を備え、
    前記指紋認証センサーは複数のサブセンサーを含み、各サブセンサーは、それぞれ前記指紋認証回路に接続され、前記各サブセンサーは、それぞれ前記オールインワンスイッチに接続され、前記オールインワンスイッチは、前記タッチスクリーン回路に接続され、
    前記指紋認証センサーは、カバーガラスの下方に位置されるとともに、前記タッチスクリーンの下方の一部領域を占め、前記オールインワンスイッチがオンされると、前記各サブセンサーが検出して生成される信号をそれぞれ前記指紋認証回路に伝送し、前記オールインワンスイッチがオフされると、前記オールインワンスイッチを介して前記各サブセンサーが検出して生成される信号をタッチ信号に合併して前記タッチスクリーン回路に伝送するように構成され、
    前記指紋認証回路は、前記各サブセンサーが検出して生成される信号を処理するように構成され、
    前記タッチスクリーン回路は、合併して獲得されるタッチ信号によってタッチ操作が生成されるかを判断するように構成されることを特徴とするタッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置。
  2. 前記オールインワンスイッチは、端末機器のホストの命令によってオン・オフするように構成されることを特徴とする請求項1に記載のタッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置。
  3. 前記指紋認証センサーは、ナノ金属線又はカーボンナノチューブ材料により製造されることを特徴とする請求項1に記載のタッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置。
  4. 前記複数のサブセンサーは、ドットマトリクス状、又は長方形のマトリックス状に配列されることを特徴とする請求項1に記載のタッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置。
  5. 前記指紋認証回路は、
    前記各サブセンサーが検出して生成される信号をデジタル信号に変換し、前記デジタル信号を端末機器のホストに伝送するように構成される信号処理サブモジュールを備えることを特徴とする請求項1に記載のタッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置。
  6. 前記指紋認証回路は、
    前記各サブセンサーが検出して生成される信号によって指紋画像を生成し、前記指紋画像を端末機器のホストに伝送するように構成される画像生成サブモジュールを備えることを特徴とする請求項1に記載のタッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置。
  7. 前記指紋認証回路は、
    前記各サブセンサーが検出して生成される信号によって指紋画像を生成し、生成される指紋画像をサンプル画像と比較し、比較結果を端末機器のホストに伝送するように構成される比較サブモジュールを備えることを特徴とする請求項1に記載のタッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置。
  8. 前記タッチスクリーン回路は、
    合併して獲得されるタッチ信号によってタッチ操作が生成されるかを判断し、判断結果を端末機器のホストに伝送するように構成される判断サブモジュールを備えることを特徴とする請求項1に記載のタッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置。
  9. 請求項1乃至請求項8のうちいずれか1項に記載のタッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置を備える端末機器。

JP2016569000A 2015-01-13 2015-10-30 タッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置、並びに端末機器 Pending JP2017505971A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510017101.4 2015-01-13
CN201510017101 2015-01-13
CN201510312143.0A CN106201126B (zh) 2015-01-13 2015-06-08 触摸屏和指纹识别实现装置及终端设备
CN201510312143.0 2015-06-08
PCT/CN2015/093304 WO2016112727A1 (zh) 2015-01-13 2015-10-30 触摸屏和指纹识别实现装置及终端设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017505971A true JP2017505971A (ja) 2017-02-23
JP2017505971A5 JP2017505971A5 (ja) 2017-07-20

Family

ID=57460275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016569000A Pending JP2017505971A (ja) 2015-01-13 2015-10-30 タッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置、並びに端末機器

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP2017505971A (ja)
CN (1) CN106201126B (ja)
BR (1) BR112016001205B1 (ja)
MX (1) MX357917B (ja)
RU (1) RU2635279C2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020160995A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 株式会社ジャパンディスプレイ 検出装置
CN112883838A (zh) * 2021-02-01 2021-06-01 北海翰博士科技有限公司 一种具有生物识别功能的可透视触控屏
JP2022528806A (ja) * 2019-05-22 2022-06-15 神盾股▲ふん▼有限公司 指紋検出機能付き電子機器

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106940598B (zh) * 2016-12-20 2019-12-03 上海交通大学 集触控和指纹识别的光学触摸屏
CN106485242A (zh) * 2016-12-29 2017-03-08 深圳天珑无线科技有限公司 触摸指纹组件及电子设备
KR20180085607A (ko) * 2017-01-19 2018-07-27 삼성전자주식회사 지문 인식 장치 및 방법
US11320928B2 (en) * 2019-08-01 2022-05-03 Novatek Microelectronics Corp. Electronic circuit having display driving function, touch sensing function and fingerprint sensing function
CN113496023B (zh) * 2020-04-03 2024-09-27 北京小米移动软件有限公司 指纹触控检测方法、装置及存储介质
CN113743164A (zh) * 2020-05-29 2021-12-03 北京小米移动软件有限公司 光学指纹模组和信号处理方法
CN112015296B (zh) * 2020-08-25 2024-04-26 深圳市爱协生科技股份有限公司 全面屏指纹面板的触摸检测方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002297305A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Mitsubishi Electric Corp 情報入力装置および携帯端末
US20120105081A1 (en) * 2010-11-02 2012-05-03 Qrg Limited Capacitive sensor, device and method
JP2013517571A (ja) * 2010-01-15 2013-05-16 ピコフィールド テクノロジーズ インク. インピーダンスセンサグリッドアレーを使用した電子的撮像装置及びその製造方法
WO2014050202A1 (ja) * 2012-09-27 2014-04-03 シャープ株式会社 タッチパネル
JP2014142908A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Samsung Display Co Ltd 表示装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010244772A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Sony Corp 静電容量式タッチ部材及びその製造方法、並びに静電容量式タッチ検出装置
US8311514B2 (en) * 2010-09-16 2012-11-13 Microsoft Corporation Prevention of accidental device activation
CN103294963A (zh) * 2012-02-28 2013-09-11 富泰华工业(深圳)有限公司 电子装置及其基于指纹识别的资料保护系统和方法
US20130287274A1 (en) * 2012-04-29 2013-10-31 Weidong Shi Methods and Apparatuses of Unified Capacitive Based Sensing of Touch and Fingerprint
US9261991B2 (en) * 2013-05-28 2016-02-16 Google Technology Holdings LLC Multi-layered sensing with multiple resolutions
US20140359757A1 (en) * 2013-06-03 2014-12-04 Qualcomm Incorporated User authentication biometrics in mobile devices
CN104063094B (zh) * 2014-07-02 2017-05-10 南昌欧菲生物识别技术有限公司 具有指纹识别功能的触控屏、终端设备及指纹识别方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002297305A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Mitsubishi Electric Corp 情報入力装置および携帯端末
JP2013517571A (ja) * 2010-01-15 2013-05-16 ピコフィールド テクノロジーズ インク. インピーダンスセンサグリッドアレーを使用した電子的撮像装置及びその製造方法
US20120105081A1 (en) * 2010-11-02 2012-05-03 Qrg Limited Capacitive sensor, device and method
WO2014050202A1 (ja) * 2012-09-27 2014-04-03 シャープ株式会社 タッチパネル
JP2014142908A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Samsung Display Co Ltd 表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020160995A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 株式会社ジャパンディスプレイ 検出装置
JP7232098B2 (ja) 2019-03-27 2023-03-02 株式会社ジャパンディスプレイ 検出装置
JP2022528806A (ja) * 2019-05-22 2022-06-15 神盾股▲ふん▼有限公司 指紋検出機能付き電子機器
US11586321B2 (en) 2019-05-22 2023-02-21 Egis Technology Inc. Electronic device with fingerprint sensing function
CN112883838A (zh) * 2021-02-01 2021-06-01 北海翰博士科技有限公司 一种具有生物识别功能的可透视触控屏

Also Published As

Publication number Publication date
RU2635279C2 (ru) 2017-11-09
CN106201126B (zh) 2019-08-30
BR112016001205B1 (pt) 2022-08-16
MX357917B (es) 2018-07-30
CN106201126A (zh) 2016-12-07
RU2016101408A (ru) 2017-07-24
BR112016001205A2 (ja) 2017-07-25
MX2016000598A (es) 2016-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10739854B2 (en) Terminal and touch response method and device
JP6196398B2 (ja) タッチボタン及び指紋認証を実現する装置、方法、端末機器、並びにプログラム及び記録媒体
KR101836340B1 (ko) 터치 버튼 및 지문 인식을 실현하기 위한 방법 및 디바이스, 그리고 터미널 디바이스
JP2017505971A (ja) タッチスクリーン及び指紋認証を実現する装置、並びに端末機器
US10102361B2 (en) Method and apparatus for implementing touch key and fingerprint identification, and terminal device
EP3046042B1 (en) Apparatus for implementing home button and fingerprint identification on single sensor
US10628649B2 (en) Fingerprint recognition proccess
KR101196751B1 (ko) 이동 단말기 및 그것의 제어 방법
JP6392900B2 (ja) 圧力検出方法、装置、プログラム、及び記録媒体
JP2016527577A (ja) ユーザー指令の実行方法、実行装置、プログラム及び記憶媒体
CN105653186A (zh) 终端控制方法及装置
CN105653027B (zh) 页面缩放方法及装置
CN105373333B (zh) 触控响应方法及装置
US11079210B2 (en) Sensing distance to terminal
KR20130042702A (ko) 이동 단말기 및 이동 단말기의 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170531

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20170605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170705