JP2017503318A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017503318A5
JP2017503318A5 JP2016542229A JP2016542229A JP2017503318A5 JP 2017503318 A5 JP2017503318 A5 JP 2017503318A5 JP 2016542229 A JP2016542229 A JP 2016542229A JP 2016542229 A JP2016542229 A JP 2016542229A JP 2017503318 A5 JP2017503318 A5 JP 2017503318A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
dimming
signal
dimmer system
dimmer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2016542229A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017503318A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from SG2014003602A external-priority patent/SG2014003602A/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017503318A publication Critical patent/JP2017503318A/ja
Publication of JP2017503318A5 publication Critical patent/JP2017503318A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Claims (20)

  1. 少なくとも二つの調光プロトコルからの調光入力を受け取ることの可能な入力インタフェースであって、前記調光入力は、パルス波変調(PWM)信号または直流(DC)電圧信号のいずれかの形態である、入力インタフェースと、
    前記入力インタフェースから前記調光入力を受け取り、受け取った前記調光入力がPWM信号またはDC電圧信号のいずれであるかに基づいて、受け取った調光プロトコルを判し、該調光プロトコルに従って前記調光入力を処理するように動作可能である入力プロセッサと、
    複数の出力ポートを備える出力インタフェースであって、少なくとも一つの前記出力ポートが、処理された前記調光入力(入力プロセッサの出力)を少なくとも一つのLEDドライバに送るように構成されている、出力インタフェースと、
    を備える調光器システムであって、
    前記少なくとも一つのLEDドライバは、前記処理された調光入力に従って所望の輝度で複数の高出力LEDランプユニットを駆動するように動作可能である、調光器システム。
  2. 前記少なくとも二つの調光プロトコルは、ディジタル・アドレッサブル・ライティング・インタフェース(DALI)、電圧が0〜10ボルトの範囲で可変のポテンショメータ制御、およびモーション検知制御プロトコルのうち少なくとも二つを含んでいる、請求項1に記載の調光器システム。
  3. 前記複数の出力ポートは、複数のRJ45 Ethernetモジュラーコネクタを備えている、請求項1または2に記載の調光器システム。
  4. 前記調光プロトコルがモーション検知制御プロトコルである場合に、前記調光器システムは、前記高出力LEDランプユニットが所望の輝度を維持すべき時間を決定するタイマーを備えている、請求項2に記載の調光器システム。
  5. 前記入力プロセッサは主制御ユニットを備えており、前記主制御ユニットは、前記調光入力を受け取り、あるデューティサイクルを有するPWM信号の形態で前記出力を供給するように動作可能である、請求項4に記載の調光器システム。
  6. 前記入力プロセッサは、PMコンバータを更に備えており、動作中、前記PWMコンバータを動作させるために前記デューティサイクルを有する前記PWM信号を受け取ると、前記PWM信号が動作用DC電圧に変換され、前記出力インタフェースへ送られる、請求項に記載の調光器システム。
  7. 変換後の前記動作用DC電圧が約1.5〜5ボルトである、請求項に記載の調光器システム。
  8. 前記入力インタフェースは、PWMモジュール、ポテンショメータモジュール、またはモーションセンサインタフェースから調光入力を受け取るように構成されている、請求項1〜7のいずれか一項に記載の調光器システム。
  9. 前記PWMモジュール、前記ポテンショメータモジュール、および前記モーションセンサインタフェースから調光入力を受け取るための入力ラインを更に備える、請求項8に記載の調光器システム。
  10. 前記入力ラインで受け取られた前記調光入力が、入力信号レギュレーションユニットへ送られる、請求項9に記載の調光器システム。
  11. 前記入力信号レギュレーションユニットは、PWM信号またはモーションセンサ信号を検出するための第1の入力と、ポテンショメータ信号を検出するための第2の入力とを備えている、請求項10に記載の調光器システム。
  12. 前記第1の入力で受信されるDC信号が無視され、前記第2の入力で受信されるAC信号が無視される、請求項11に記載の調光器システム。
  13. 100Hz〜2kHzの範囲内と検出される周波数を有する前記PWM信号が通常のPWM信号と判断され、25Hz〜80Hzの範囲内と検出される周波数を有する前記PWM信号がモーションセンサ信号と判断される、請求項10〜12のいずれか一項に記載の調光器システム。
  14. 100Hz〜2kHzの範囲内と検出される周波数を有する前記PWM信号が通常のPWM信号と判断され、2.5kHz〜3kHzの範囲内と検出される周波数を有する前記PWM信号がモーションセンサ信号と判断される、請求項10〜12のいずれか一項に記載の調光器システム。
  15. 請求項1〜14のいずれか一項に記載の調光器システムを備えるランプシステムであって、
    前記少なくとも一つの出力ポートが別の調光器システムの入力インタフェースに接続される、ランプシステム。
  16. 請求項1〜14のいずれか一項に記載の調光器システムを備える電気回路であって、前記調光器システムが、非絶縁構成を有する前記電気回路の二次端に設けられている、電気回路
  17. 請求項1〜14のいずれか一項に記載の調光器システムを備える電気回路であって、前記調光器システムが、絶縁構成を有する前記電気回路の二次端に設けられている、電気回路
  18. 調光信号を処理して電気出力に提供する方法であって、
    少なくとも二つの調光プロトコルからの調光入力を受け取るステップであって、前記調光入力は、パルス波変調(PWM)信号または直流(DC)電圧信号の形態である、ステップと、
    受け取った前記調光入力がPWM信号またはDC電圧信号のいずれであるかに基づいて、前記受け取った調光入力の調光プロトコルを判し、該調光プロトコルに従って前記調光入力を処理するステップと、
    処理された前記調光入力を、調光用の少なくとも一つのLEDドライバに送るステップと、
    を備え、前記少なくとも一つのLEDドライバは、前記処理された調光入力に従って所望の輝度で複数の高出力LEDランプユニットを駆動するように動作可能である、方法。
  19. 前記少なくとも二つの調光プロトコルは、ディジタル・アドレッサブル・ライティング・インターフェース(DALI)、電圧が0〜10ボルトの範囲で可変のポテンショメータ制御、およびモーション検知制御プロトコルのうち少なくとも二つを含んでいる、請求項18に記載の方法。
  20. 前記調光プロトコルがモーション検知制御プロトコルである場合に、前記高出力LEDランプユニットが所望の輝度を維持すべき時間がタイマーを使用して決定される、請求項18または19に記載の方法。
JP2016542229A 2014-01-16 2015-01-16 調光器システムおよび調光方法 Ceased JP2017503318A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG2014003602 2014-01-16
SG2014003602A SG2014003602A (en) 2014-01-16 2014-01-16 Dimmer system
PCT/SG2015/050004 WO2015108489A1 (en) 2014-01-16 2015-01-16 Dimmer system and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017503318A JP2017503318A (ja) 2017-01-26
JP2017503318A5 true JP2017503318A5 (ja) 2017-11-30

Family

ID=54196691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016542229A Ceased JP2017503318A (ja) 2014-01-16 2015-01-16 調光器システムおよび調光方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9839079B2 (ja)
EP (1) EP3095304A4 (ja)
JP (1) JP2017503318A (ja)
CN (1) CN105917747B (ja)
AU (1) AU2015206848B9 (ja)
CA (1) CA2936597A1 (ja)
PH (1) PH12016500376B1 (ja)
SG (2) SG2014003602A (ja)
TW (1) TW201532477A (ja)
WO (1) WO2015108489A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201611511D0 (en) * 2016-03-10 2016-08-17 Gooee Ltd Universal smart lighting gateway
US10047921B2 (en) 2016-03-11 2018-08-14 Gooee Limited System and method for performing self-test and predicting emergency lighting fixtures life expectancy
US10159134B2 (en) 2016-03-11 2018-12-18 Gooee Limited End of life prediction system for luminaire drivers
US10021758B2 (en) 2016-03-11 2018-07-10 Gooee Limited Sensor board for luminaire/lighting system
US10321535B2 (en) 2016-03-11 2019-06-11 Gooee Limited Devices, systems, and methods for maintaining luminaire color temperature levels in a gateway based system
US10237939B2 (en) 2016-03-11 2019-03-19 Gooee Limited Devices, systems, and methods for maintaining light intensity in a gateway based lighting system
US9992843B2 (en) 2016-03-11 2018-06-05 Gooee Limited Location independent lighting sensor system
US10021757B2 (en) 2016-03-11 2018-07-10 Gooee Limited System and method for predicting emergency lighting fixture life expectancy
EP3358910B1 (en) * 2017-02-03 2023-03-01 Ledvance GmbH Lighting system, light source, sensor and method for creating and/or expanding a network

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5751118A (en) 1995-07-07 1998-05-12 Magnetek Universal input dimmer interface
WO2001052607A1 (de) * 2000-01-14 2001-07-19 Patent-Treuhand-Gesellschaft Für Elektrische Glüh Lampen Mbh Vorrichtung zur steuerung von betriebsmitteln für mindestens ein elektrisches leuchtmittel und verfahren zur steuerung von betriebsmitteln für mindestens ein elektrisches leuchtmittel
JP2002008874A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
US6744223B2 (en) * 2002-10-30 2004-06-01 Quebec, Inc. Multicolor lamp system
US20050225976A1 (en) * 2004-04-08 2005-10-13 Integrated Illumination Systems, Inc. Marine LED lighting network and driver
DE102006028670B4 (de) * 2006-06-22 2018-10-25 Tridonic Gmbh & Co Kg Dimmbares Betriebsgerät mit interner Dimmkennlinie, Verfahren zur Kompensation von Toleranzen von durch ein Betriebsgerät angesteuerten Leuchtdioden und Verfahren zur Konfiguration eines Betriebsgeräts für Leuchtmittel
US7745959B2 (en) * 2006-09-22 2010-06-29 Siemens Industry, Inc. Integrated lighting control panel with analog inputs/outputs
US8065106B2 (en) * 2006-11-27 2011-11-22 Production Resource Group, Llc Moving light table
US20100280677A1 (en) * 2009-05-04 2010-11-04 Budike Jr Lothar E S Lighting and energy control system and modules
US8212485B2 (en) * 2009-12-10 2012-07-03 General Electric Company Dimming bridge module
JP5472871B2 (ja) 2010-06-04 2014-04-16 オプレント エレクトロニクス インターナショナル ピーティーイー エルティーディー Ledを駆動する装置及び方法
US8796954B2 (en) * 2010-10-13 2014-08-05 Marvell World Trade Ltd. Dimming control for electronic lamp
WO2012176097A1 (en) 2011-06-21 2012-12-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Lighting apparatus and method using multiple dimming schemes
SG189603A1 (en) 2011-11-04 2013-05-31 Opulent Electronics Internat Pte Ltd System for driving a plurality of high powered led units
ES2614894T3 (es) * 2011-11-14 2017-06-02 Philips Lighting Holding B.V. Sistema y método para controlar la tensión de un controlador de salida máxima de un dispositivo de iluminación de estado sólido
EP2822810A4 (en) * 2011-12-12 2016-01-27 Lumen Cache Inc LIGHTING CONTROL SYSTEM
US9282597B2 (en) * 2013-04-02 2016-03-08 Magnitude Holdings Ltd., A Bermuda Exempt Company Limited By Shares Device and method for controlled LED lighting
US20150028776A1 (en) * 2013-07-26 2015-01-29 Enigma Universal Technologies, Llc Lighting control systems and methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017503318A5 (ja)
TWI517751B (zh) Adapt to controllable silicon LED driver circuit, drive method and application of its switching power supply
EP2919558B1 (en) Mains synchronized PWM dimming of lighting means
US8957595B2 (en) Methods and apparatus for encoding information on an A.C. line voltage
JP5509489B2 (ja) 電力波形を切除し輝度調節する照明・調光装置
JP2011510475A5 (ja)
JP6239689B2 (ja) 給電制御システムおよび方法
EP2750477B1 (en) Method and system for avoiding flicker for SSL devices
EP2749130B1 (en) System and method for controlling dimming of solid state lighting device
EP2496058A3 (en) Illumination system
US8493002B2 (en) Driver for cooperating with a wall dimmer
JP2017503318A (ja) 調光器システムおよび調光方法
JP2014534578A5 (ja) 通信プロトコルを使用して照明器具を制御する方法及び装置
WO2011060728A1 (en) Method and apparatus for controlling brightness of light emitting diodes
JP5182765B2 (ja) 送信回路、送信方法および照明器具の調光情報送信回路
WO2016114953A3 (en) Low-cost dimming driver circuit with improved power factor
JP2016536747A (ja) 複数の灯具の制御方法
KR101222170B1 (ko) 조광 장치 및 이를 포함하는 조명 시스템
JP6072460B2 (ja) 照明装置および給電装置
TW201532478A (zh) 數位可定址發光介面的控制系統與方法
JP2013073827A (ja) 照明機器の制御装置
TWI504182B (zh) A method of transmitting a signal using a power waveform
GB2519794A (en) Dimming lighting apparatus
JP2017084623A (ja) 調光装置
TW201513728A (zh) 多燈具的控制方法