JP2017502327A - 物体のインラインレンズフリーデジタルホログラフィを実施するための装置および方法 - Google Patents

物体のインラインレンズフリーデジタルホログラフィを実施するための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017502327A
JP2017502327A JP2016535662A JP2016535662A JP2017502327A JP 2017502327 A JP2017502327 A JP 2017502327A JP 2016535662 A JP2016535662 A JP 2016535662A JP 2016535662 A JP2016535662 A JP 2016535662A JP 2017502327 A JP2017502327 A JP 2017502327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixels
light source
wavelength
detection device
subset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016535662A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017502327A5 (ja
JP6290416B2 (ja
Inventor
リチャード・シュタール
ムラリ・ヤヤパラ
アンディ・ランブレヒツ
ヘールト・ファンメーアベーック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Interuniversitair Microelektronica Centrum vzw IMEC
Original Assignee
Interuniversitair Microelektronica Centrum vzw IMEC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Interuniversitair Microelektronica Centrum vzw IMEC filed Critical Interuniversitair Microelektronica Centrum vzw IMEC
Publication of JP2017502327A publication Critical patent/JP2017502327A/ja
Publication of JP2017502327A5 publication Critical patent/JP2017502327A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6290416B2 publication Critical patent/JP6290416B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0443Digital holography, i.e. recording holograms with digital recording means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/1429Signal processing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/1434Optical arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/1468Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry with spatial resolution of the texture or inner structure of the particle
    • G01N15/147Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry with spatial resolution of the texture or inner structure of the particle the analysis being performed on a sample stream
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0402Recording geometries or arrangements
    • G03H1/0404In-line recording arrangement
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0465Particular recording light; Beam shape or geometry
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0486Improving or monitoring the quality of the record, e.g. by compensating distortions, aberrations
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0493Special holograms not otherwise provided for, e.g. conoscopic, referenceless holography
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/10Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths
    • H04N23/11Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths for generating image signals from visible and infrared light wavelengths
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/10Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
    • H04N25/11Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
    • H04N25/13Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
    • H04N25/131Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements including elements passing infrared wavelengths
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/10Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
    • H04N25/11Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
    • H04N25/13Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
    • H04N25/135Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements based on four or more different wavelength filter elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/1434Optical arrangements
    • G01N2015/1454Optical arrangements using phase shift or interference, e.g. for improving contrast
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/08Synthesising holograms, i.e. holograms synthesized from objects or objects from holograms
    • G03H1/0866Digital holographic imaging, i.e. synthesizing holobjects from holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H2001/0208Individual components other than the hologram
    • G03H2001/0212Light sources or light beam properties
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0402Recording geometries or arrangements
    • G03H2001/0428Image holography, i.e. an image of the object or holobject is recorded
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0443Digital holography, i.e. recording holograms with digital recording means
    • G03H2001/0447In-line recording arrangement
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0443Digital holography, i.e. recording holograms with digital recording means
    • G03H2001/0452Digital holography, i.e. recording holograms with digital recording means arranged to record an image of the object
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0493Special holograms not otherwise provided for, e.g. conoscopic, referenceless holography
    • G03H2001/0497Dot matrix holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • G03H1/2645Multiplexing processes, e.g. aperture, shift, or wavefront multiplexing
    • G03H2001/266Wavelength multiplexing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2210/00Object characteristics
    • G03H2210/10Modulation characteristics, e.g. amplitude, phase, polarisation
    • G03H2210/12Phase modulating object, e.g. living cell
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2210/00Object characteristics
    • G03H2210/10Modulation characteristics, e.g. amplitude, phase, polarisation
    • G03H2210/13Coloured object
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2222/00Light sources or light beam properties
    • G03H2222/10Spectral composition
    • G03H2222/14Broadband source, e.g. sun light
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2226/00Electro-optic or electronic components relating to digital holography
    • G03H2226/11Electro-optic recording means, e.g. CCD, pyroelectric sensors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2240/00Hologram nature or properties
    • G03H2240/50Parameters or numerical values associated with holography, e.g. peel strength
    • G03H2240/62Sampling aspect applied to sensor or display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • H04N23/84Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
    • H04N23/843Demosaicing, e.g. interpolating colour pixel values

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

物体のインラインレンズフリーホログラフィを実施するための装置は、コヒーレント光を出射するために取り付けられた単一の点光源(2)と、干渉パターンを記憶するために取り付けられ配置された画像検出デバイス(5)とを含み、点光源は広い波長のスペクトルの光源と、ピンホール構造とを含み、画像検出デバイスは、ピクセルの接続されない複数のサブセット(I、II、III、IV)のそれぞれにより、複数の干渉パターンを同時に受け取って記録するために取り付けられ、画像検出装置は、ピクセルの接続されないサブセットのそれぞれのために、ピクセルの接続されないサブセットのピクセルのそれぞれの上に配置されたそれぞれの狭い帯域の波長フィルタを含み、それぞれの狭い帯域の波長フィルタの波長範囲は、点光源の広い波長スペクトルの範囲内にあり、狭い帯域の波長フィルタのそれらの波長範囲は重複しない。

Description

本発明は、物体のインラインレンズフリーデジタルホログラフィを実施するための装置および方法に関する。
Gaborは、1948年にホログラフィを発明した。それは、強いコヒーレントの照射ビームを用いて物体を照射することを含む。物体で散乱された波は、写真フィルム、またはデジタル画像センサの上でバックグラウンド波と干渉し、干渉パターンが記録される。記録された干渉パターンに基づいて、オリジナルの物体の波動場を再構築できる。
デジタル画像センサ(例えばCCD、CMOSおよび類似の構造に基づく半導体マトリックスに組織化されたカメラセンサ)のために、デジタルホログラフィはグラウンドを取得する。従来の写真材料の上に露出するホログラムは、物理的または化学的に扱う必要がある。この必要は、デジタルホログラフィの分野で除去される。更に、記録されたホログラム情報は、デジタルメモリ中に蓄積できる。蓄積されたホログタムは、また、デジタル情報のみに基づいて、適当なソフトウエアアルゴリズムにより改良されても良い。空間の画像は、例えば、複数の方法でホログラムから再構築できる。空間的な画像の再構築のために照射する光源および他の光学的手段は必要でない。
当業者に知られているように、レンズフリー撮像は、基本的に、インラインホログラフィの原理に基づく顕微鏡撮像方法である。インラインホログラフィは、一般に、ホログラフィ撮像技術が使用され、その単純さおよび最小の光学ハードウエハの必要性のために知られている。しかしながら、インラインホログラフィ技術は、いわゆる二重像(twin image)問題を受け、焦点内の実際の物体の画像の中に、内在的な人工的な焦点外のバーチャルな物体の情報が現れる。二重像のアーティファクトを除去できる技術が当業者に知られている。それらは、2つのグループに分類できる。第1のグループは、サポート/マスクベースの方法により構成され、その隣の物体を隠すことなく物体に良好なマスクを形成することが不可能なため、複雑な物体象には適用できない。他のグループは、マスク無しの反復位相回復法であり、様々な情報内容を有する多重画像の取得に依存する。情報内容が変化するそれらの多重画像は、位相、像の距離、または異なる連続する取得の間の照射波長の変化により得られる。多重画像の取得は、例えば連続して記録された像から像のような時間領域で、または(ピクセルレベルで)センサに到達する光の位相を変えるために、または(センサレベルで)光学経路を変えるために、光を複数の光の部分に分けるような、空間領域のいずれで行なわれても良い。
異なる時間の例での取得は一般に、僅かにまたは非常に異なった物体の遠近図(例えば物体の回転またはシフト)を記録するため、時間領域で行われた多重画像の取得は、高速撮像(例えば、リアルタイムでのビデオ応用)には適していない。空間領域で行われる複数の画像の取得は、従来技術では、ビームスプリッタを用いて実現されたが、外部の光学ハードウエアの存在により、撮像条件が最適化出来ないという事実により、実行が制限される。例えば、ビームスプリッタはそれ自身物体から撮像装置までの最小距離を制限する。この結果、最終的な再構築像の重大な解像度の劣化となる。
今日、高速で高解像度のインラインレンズフリーデジタル撮像を行うために適した装置および方法が必要とされる。
WO2012/150472では、3次元カラー像を作成するための装置が検討され、この装置は、異なる色のコリーレント光ビームを形成する少なくとも2つの付与する光源と、入力端部と光出射端部とを有する少なくとも2つの光ファイバであって、光ファイバの入力端部は付与する光源にそれぞれ接続され、光ファイバの光出射端部は接近して隣り合わせに配置された照射光源を構成する光ファイバと照射光源により照射される物体を配置するために適した物体間隔と、参照光ビームと、物体により分散または反射された物体光ビームとの妨害パターンをホログラムとして記憶するための少なくとも1つのデジタル画像検出デバイスと、並んで配置された光ファイバの光出射端部からの歪の訂正を用いて少なくとも1つのデジタル画像検出デバイスにより記録されたホログラムから物体の3次元カラー画像を作成するデジタル画像処理デバイスとを含む。
ここで、複数の付与する光源は、隣り合うが実質的には異なる位置から、それぞれが非常に狭い波長スペクトルを有する光を出射し、歪の訂正を必要にする。そのような構成は、厳しい条件を使用する光源に与え、高価な解決方法にする。更に、複数の光源が必要であり、これもまたコストを増加し、比較的大きなデバイスになる。また、デジタル画像検出デバイスでは、異なる色の情報を引き出すために、比較的広い波長範囲を有する波長フィルタが適用される。
本開示の目的は、高速で高解像度のホログラフィ撮像を行うのに適した物体のインラインレンズフリーデジタルホログラフィを行うための装置を提供することである。
この目的は、最初の独立請求項の技術的特徴を示す装置を備えた開示により達成される。
本開示の他の目的は、物体のインラインレンズフリーホログラフィを実施するための方法を提供することである。
この目的は、第2の独立請求項の工程を含む方法を備えた開示により達成される。
本開示の第1の形態では、物体のインラインレンズフリーホログラフィを実施するための装置が開示され、この装置は、
コヒーレント光を出射するために取り付けられた単一の点光源と、
点光源から直接形成される光波と、物体光波からの干渉から形成された干渉パターンを記憶するために取り付けられ配置された画像検出デバイスであって、物体光波は、物体により点光源からの光波を分散または反射して形成され、複数のピクセルを含む画像検出デバイスと、を含み、
画像検出デバイスは、複数のピクセルの接続されないサブセットのそれぞれによる複数の干渉パターンが、同時に、受け取られて記憶されるように取り付けられる。
当業者は、内在的に、複数の干渉パターンが、3次元干渉空間の位相情報を受け取りまたは得るのに、特に、物体の位相情報を受け取りまたは得るのに適していることを認識するだろう。
好適な具体例では、物体は半透明の物体である。特に、物体は透明でも良い。好適な具体例では、物体は、10%より多く、または25%より多く、または50%より多く、または60%より多く、または80%より多く、または90%より多く、または95%より多く、または99%より多く半透明または透明であり、これは、それぞれのパーセントの入射光がそれを透過できることを意味する。
単体点光源は、点源タイプの光源である。点源の概念は原則として数学的な概念であるが、点源タイプの光源は、当業者により認識されるものと同様に、非常に広い程度まで数学的な概念に近いいずれの光源も意味する。例えば1マイクロメータから100マイクロメータまでの出射開口部を備えた光源でも良い。例えば、開口部のサイズは1マイクロメータでも良く、これは「狭い」と考えられるだろう。例えば、開口部のサイズは50マイクロメータでも良く、これは「広い」と考えられるだろう。
好適な具体例では、開口部は、更に点光源の光波に物体を曝すために、点光源の近くに物体を配置するのに適した物体空間を含みまたはこれに関する。物体は、光源から100または数100(例えば200または300)マイクロメータから、10または数10(例えば20または30)センチメートル迄の範囲に配置されても良い。例えば、物体は、光源から1ミリメータの距離に配置されても良い。
物体空間は、好適には、点光源と画像検出デバイスの間に配置される。物体空間は、好適には、点光源および画像検出デバイスから出射される光の光路に沿ってまたは光路の中にある。
好適な具体例では、画像検出デバイスは、デジタル画像検出デバイスである。デジタル画像検出デバイスは、複数のピクセルを含んでも良い。ピクセルは、フォトダイオードおよび読み出しエレクトロニクスを含んでも、またはからなっても良い。
好適な具体例では、装置は、更に、少なくとも複数の干渉パターンを用いた、または複数の干渉パターンに基づく、または複数の干渉パターンのみに基づく位相情報を得るために取り付けられた処理手段を含む。複数の干渉パターンに基づく位相情報を得るまたは取得する工程は写真画像のアップサンプリング工程を含み、画像の解像度を増加しても良い。それぞれの記録された干渉パターンの解像度を増加させるのに使用されるのに使用される先端技術のアップサンプリング方法は、典型的な反復取得方法の集中には影響しないがさらに示される。
好適な具体例では、ピクセルは一定間隔のマトリックスパターンに配置される。
好適な具体例では、ピクセルのそれぞれのサブセットのピクセルは、画像検出デバイスの主平坦面の上に均一に配置されても良い。
好適な具体例では、ピクセルのそれぞれのサブセットのピクセルは、互いに一定距離で配置され、それぞれの結果のグリッドは、一定の距離だけ互いに対してオフセットでも良い。
例えば、2つのピクセルのサブセットの場合、それらはチェス盤形状に配置されても良い。
好適な具体例では、それぞれの接続されないサブセットのピクセルは、横方向(または縦方向)の一定間隔のマトリックスパターンに配置されても良い。
好適な具体例では、点光源は、広い波長のスペクトル光源とピンホール構造とを含み、広い波長のスペクトル光源は、ピンホール構造に向かって光を出射するように配置される。他の見地では、好適には広い波長のスペクトル光源である点光源は、プレートまたは他の光ブロック手段中のピンホールの背後、即ち第1側面の光源として具体化できる。光ブロック手段のプレートの他の側面は、物体空間および/または画像検出デバイスを配置できる。
好適な具体例では、広い波長のスペクトル光源は、白色レーザデバイスまたはLEDデバイスを含む。
好適な具体例では、画像検出デバイスは、接続されないピクセルのサブセットのそれぞれのために、接続されないピクセルのサブセットのそれぞれのピクセルの上に配置された比較的狭い帯域の波長フィルタを含み、それぞれの狭い帯域の波長フィルタの波長範囲は、点光源の広い波長スペクトルの中にあり、狭い帯域の波長フィルタのそれらの波長範囲は重複しない。換言すれば、好適には、異なるフィルタの通過帯域は重ならない。当業者は、これが、重複が、実質的に、予め決めたレベルより低いことを理解するであろう。所定の応用では、当業者は、好ましい程度の重複を決定できる。例えば、第1の狭い帯域の波長フィルタは、第2の狭い帯域の波長フィルタと、もし存在するのであれば90より多い、または95より多い、または98より多い、または99より多い、または99.9より多いパーセントで重複しても良いと考えられる。換言すれば、第1の狭い帯域の波長フィルタは、第2の狭い帯域の波長フィルタと、もし存在するのであれば10より少ない、または5より少ない、または2より少ない、または1より少ない、または0.01より少ないパーセントで重複しなくても良いと考えられる。
好適な具体例では、それぞれの狭いバンドフィルタに波長範囲は、Nnmより小さく、広い波長スペクトルはN×Mnmより大きな波長範囲を有し、ここでMは装置に含まれ、または装置中に存在する狭いバンドフィルタの数を表す。
例えば、波長フィルタが4つの場合、好適な具体例では、それぞれの狭いバンドフィルタの波長範囲は、5nmより小さく(例えば1nmから5nmの範囲内、より小さい値は排除しないが、比較的高強度の光源を必要とするだろう。後者は、例えば生物的な物体のような所定の物体に対して有害でもよい。)、広い波長のスペクトルは、20nmより大きな波長(例えば、波長範囲は、20nmと100nmとの間でも良い。)を有しても良い。他の例では、10個の重複しない狭い帯域の波長フィルタのセットのそれぞれの狭いバンドフィルタの波長範囲は、2nmより小さく、それらの全ては20nmの広い波長のスペクトルにフィットする。より一般には、狭いバンドフィルタのそれぞれのセットの波長範囲の合計は、好適には、広い波長のスペクトルの波長範囲より小さい。当業者は、広い波長のスペクトルが、連続で、広い波長のスペクトルを超えて延びるスペクトルを含むことを認識する。この広い範囲中の光強度はゼロに近づかないまたはゼロにならないこと、即ち、広いスペクトルの波長の光源は、この広い範囲の中で常に実質的にゼロではないことは、そのような広い波長のスペクトルの特徴である。好適な具体例では、広い波長スペクトルは、ガウスタイプのプロファイルを有する。
本開示の第2の形態では、物体のインラインレンズフリーデジタルホログラフィを実施する方法が開示され、この方法は、
単一の点光源から本質的にコヒーレントな光を出射する工程と、
点光源の近くに位置する例えば物体空間に、物体を配置し、点光源の光波を物体に照射する工程と、
複数のピクセルを含む画像検出デバイスを用いて、点光源から直接形成された光波と物体光波からの干渉から得られる干渉パターンを受け取って記録する工程であって、物体光波は、物体により点光源からの光波を分散または反射して形成される工程と、を含み、
干渉パターンを受け取り記録する工程は、それぞれの複数の接続されないサブセットのピクセルにより、複数の干渉パターンが、同時に受け取られて記憶される工程を含む。
好適な具体例では、この方法は、更に、例えば処理手段を行って、複数の干渉パターンを用いて、反復位相取得アルゴリズムを行うことにより物体の位相情報を取得し得る工程を含む。反復位相取得アルゴリズムは、当業者に知られている。この分野は、1970年代から科学的に拡大している。例えば、J. R. Fienupの"Reconstruction of an object from the modulus of its Fourier transform", Optics Letters, Vol. 3, Issue 1, pp. 27-29 (1978)や、J. R. Fienupの"Phase retrieval algorithms: a comparison", Applied Optics, Vol. 21, Issue 15, pp. 2758-2769 (1982)を参照。
好適な具体例では、この方法は、更に、点光源を用いて広い波長のスペクトルの光を照射し、それぞれの狭い帯域の波長フィルタを用いて、それぞれの接続されないサブセットに対して、ピクセルの接続されない複数のサブセットにより複数の干渉パターンを受ける前に、同じサブセットに属するそれぞれのピクセルで入射光をフィルタする工程を含み、それぞれの狭い帯域の波長フィルタの波長範囲は、点光源の光の広い波長スペクトルの中に有り、それぞれの狭い帯域の波長フィルタの波長範囲は、重複しない。
本開示の第3の形態では、物体のインラインレンズフリーデジタルホログラフィを実施するために、複数の接続されないピクセルのサブセットにより、複数の干渉パターンが同時に取得され記録されることによる、第1の形態のいずれかの具体例にかかる装置の使用が開示される。
好適な具体例では、物体は生物的な物質であり、例えば細胞、ウイルス、または細胞組織である。
本開示の第4の形態は、コンピュータ上で走らせた場合に、第1の形態のいずれかの具体例にかかる装置により、同時に取得され記録された複数の干渉パターンに基づいて、物体の位相情報を得るのに適したコンピュータプログラム製品を開示する。
本開示は、更に、以下の記載および添付した図面の手段により明らかになるであろう。
インラインレンズフリーデジタルホログラフィ装置の従来のセットアップを示し、これは請求項1のプレアンブルに基づく。 本開示にかかる具体例の斜視図である。 図2に記載された本発明の好適な具体例にかかる、点光源の広い帯域のスペクトルと波長フィルタの狭い帯域との相対比および配置を示す。 本開示にかかる更なる具体例の斜視図である。 本開示にかかる更なる具体例の斜視図である。 図5に記載された本発明の好適な具体例にかかる、点光源の広い帯域のスペクトルと波長フィルタの狭い帯域との相対比および配置を示す。 (a)から(d)は、本開示の形態の効果を支持するシミュレーション結果を模式的に示す。 (a)はシミュレーションされたスナップショット像で、(b)は単一の波長参照であり、本開示の形態にかかる方法の出力解像度および画像品質を査定する。
本発明は、特定の具体例を参照しながら、そして所定の図面を参照しながら記載されるが、本発明は、これに限定されるものではなく、特許請求の範囲により限定される。記載された図面は、単に模式的であり、限定的では無い。図面において、要素の幾つかの大きさは、図示目的で誇張され、縮尺通りには記載されていない。寸法と相対寸法とは、本開示を実施するための実際の縮小に対応する必要は無い。
更に、記載や請求の範囲中の、第1、第2、第3等の用語は、類似の要素の間で区別するために使用され、起こった順番や時間的な順番を記載する必要は無い。それらの文言は、適当な状況下で入替え可能であり、ここに記載された具体例は、ここに記載や図示されたものと異なる順序によっても操作できる。
また、記載や請求項中の、上、下、上に、下に等の用語は、記載目的のために使用され、相対的な位置を示す必要はない。そのように使用された用語は、適当な状況下で入替え可能であり、ここに開示された具体例は、ここに記載や図示されたものと異なる位置でも操作できる。
更に、「好適な(preferred)」と述べられたが、様々な具体例は、本開示の範囲を制限するよりむしろ、本開示が実施される例示の方法として解釈される。
請求の範囲で使用される「含む(comprising)」の用語は、それ以降に示される要素に限定して解釈されるべきではなく、他の要素や工程を排除しない。言及された特徴、数字、工程、または成分の存在の記載は、記載されたように解釈されるべきで、1またはそれ以上の他の特徴、数字、工程、または成分、またはこれらの組み合わせの存在または追加を排除してはならない。このように、「AおよびBを含むデバイス」の表現の範囲は、構成要素AとBのみからなるデバイスに限定されるべきではなく、むしろ本開示に関して、単にデバイスの列挙された構成要素がAおよびBであり、更に、請求項は、それらの構成要素の均等物を含むと解釈されるべきである。
図1は、物体、好適には半透明または透明の物体の、インラインレンズフリーデジタルホログラフィを実施するための、典型的な状態のホログラフィク装置1を示す。この装置1は、単一の点光源2を含み、この点光源2は点光源タイプの光源であり、コヒーレントな、または本質的にコヒーレントな光を出射するように適用される。単一の光源は、異なった構成要素からなり、例えばレーザまたはLED光源のような光源21の前に配置されたピンホール23を有するプレート22を含んでも良い。光源21とプレートまたは光ブロック手段22との間に、例えば1またはそれ以上のレンズのような光学構成要素24が配置される。にもかかわらず本発明の具体例はいわゆる「レンズフリー(lens-free)」と呼ばれるが、これは、例えば、レンズのような光学的構成要素が、レーザまたはLED光源が配置される側面と対向する、プレートまたは光ブロック手段22の側面上に、レンズが存在せず、使用されないことのみをいう。
装置またはシステムは、更に、物体4を配置し、点光源2に近接近して配置され、点光源2の光波6に物体4を曝す物体空間3を含む。システムまたは装置は、更に、3次元干渉空間中で、2次元干渉パターン8を記憶するために取り付けられ、配置されたデジタル画像検出デバイス5を含む。3次元干渉空間は、点光源2から直接形成される光波6と、物体光波7との干渉から生じる。この物体光波7は、物体4による、点光源2から出射された光波の散乱および/または反射により形成される。デジタル画像検出デバイス5は、一般には複数のピクセル50を含む。この最先端のインラインレンズフリーデジタルホログラフィセットアップの問題は、干渉パターン8中に二重像の内在したアーティファクトが形成され、これがデジタル画像検出デバイスにより検出されることである。
本発明の形態では、同様のホログラフィク装置1が開示され、この装置では、画像検出デバイス5が、同時に、複数の接続されないピクセルのサブセットのそれぞれにより、複数の干渉パターン8を受け取って記録するように取り付けられる。本発明の具体例として得られた複数の干渉パターンは、3次元干渉空間の位相情報、特に物体についての位相情報を取得または得るのに適している。好適な具体例では、デジタル画像検出デバイスは、更に、デジタル画像検出デバイス5により登録された複数の干渉パターン8に基づく、または少なくともこれに基づく位相情報を得て、または取得するために取り付けられた処理手段を含む。
図2は、本発明の形態にかかる具体例を示し、デジタル画像検出デバイス5は、一定間隔のマトリックスパターンに配置された複数のピクセル50を含む。好適には、ピクセルのそれぞれのサブセットのピクセルは、画像検出デバイス5の主平坦面の上に均一に分配される。ピクセルは好適には一定のマトリックス形状に配置されるため、ピクセルのそれぞれのサブセットのピクセルが画像検出デバイスの主平坦面の上に均一に分配されるという事実は、ピクセルのそれぞれのサブセットのピクセルが、互いに一定の間隔で配置されることを暗示する。それぞれの結果のグリッドは、ピクセルのそれぞれのサブセットに対して、一定の距離により互いに対してオフセットである。
例えば、デジタル画像検出デバイス5のピクセル50の総数が、数が等しい2つのサブセット(I、II)に分割される場合、それらはチェス盤形状に分布しても良い。好適な具体例では、ピクセルの数が同じであるピクセルの4つのサブセット(I、II、III、IV)が形成され、それらは、4ピクセルの正方形を形成する。4ピクセルの正方形の4つのピクセル位置は、それぞれ、ピクセルのサブセット(I、II、III、IV)のそれぞれのグループのピクセルにより表される。そのような4ピクセルの正方形の形状は、検出デバイス5の主表面に沿って、一定にそして規則的に繰り返される。例えば、これによりデジタル画像検出デバイス5の主表面全体が満たされる。
本発明の好適な具体例では、照射波長のばらつきは、同じ物体4について、多重ホログラムまたは干渉パターン8で僅かに異なる情報を得るために適用される。この情報は、当業者に一般に知られた、例えば反復位相取得アルゴリズムで、後に再結合され、二重像を抑制する。先端技術では、多重波長反復位相取得方法は、異なる照射波長によって得られる多重ホログラムを必要とする。本発明の形態は、画像検出デバイスまたは撮像装置5のみでの波長のフィルタリングの発想に基づく。これは、点光源2に含まれる、広い波長スペクトルの光源から形成される異なる波長のフォトンが、物体4と干渉した瞬間の後である。これは、異なる波長を有する複数のフォトンの全てが、同時に物体と相互作用し、この違いが、単一のデジタル画像検出デバイス5により、単一の瞬間に捕まえられることを意味する。
好適な具体例では、特別に設計された画像検出デバイスが提供され、異なる波長、そして異なる干渉パターン(またはホログラム)を分離することができる。そのような画像検出デバイス5の、異なる隣り合ったピクセルのために、複数の非常に狭く、好適には重複しないスペクトルフィルタの使用が提案される。フィルタは、ピクセルレベルで集積されても良い。これは例えば図2に記載され、デジタル画像検出デバイスの4×4のピクセルが記載され、それぞれの2×2のピクセルサブアレイ(4ピクセルの正方形)が、そのピクセルの上で処理される4つの異なる狭い帯域のフィルタ(F1、F2、F3、F4)を有する。この撮像装置は、4つの異なる波長をフィルタでき、そして物体光波7と干渉する単一の広い帯域のコヒーレント照射6から4つの異なるホログラムパターンをフィルタできる。
それらの2×2のサブセットは、撮像装置の全表面の上で繰り返され、個々の波長を有するピクセルの一定のラスターを形成する。これは、基本的に、4つの記録されたホログラム(記録された異なる波長W1、W2、W3、W4)の大きさは、デジタル画像検出デバイス5の大きさの4分の1(それぞれの方向に1/2)である。例えば、図1の4×4の画像検出デバイス5は、1つの画像で、4つのホログラムを記録するために適用される。即ち、フィルタF1でフィルタされた波長W1におけるホログラム1(2×2ピクセル)、フィルタF2でフィルタされた波長W2におけるホログラム2(2×2ピクセル)等である。単一の像の挿入技術が、H1からH4のホログラムを、フルサイズ(4×4)ホログラムH1'〜H4'にアップサンプルするために使用されても良い。それらのアップサンプルされたホログラムは、次に多重波長反復位相取得アルゴリズムのための入力として使用されても良い。
高速の単一像レンズフリー撮像システムは、例えばLEDまたは例えばスーパーコンティニウムレーザのような広い帯域のコヒーレント光源を、広いレーザとして含んでも良い。図3は、広い帯域のコヒーレント光源(例えばLEDまたはスーパーコンティニウムレーザ)と、図2に関連して示すような4つの対応する狭い帯域のフィルタF1〜F4のスペクトル特性を示す。シミュレーションと実験は、「スナップショット(snapshot)」の4つの波長の再構成結果を、フルサイズの単一画像再構成シナリオに基づく結果と比較したところ、最終画像解像度で約30〜40%の劣化があることを示す。しかしながら、本発明の好適な具体例にかかる多重波長アプローチは、位相情報を回復でき、一方で、先端技術の単一画像再構成は回復できない。
リニアスキャナタイプの、本発明の更なる具体例では、例えば図4に示すように、フィルタは階段/くさびパターンで画像センサを横切って拡がっても良い。それぞれのフィルタは、これにより、画像検出デバイスのピクセルの列を覆っても良い。物体の景色中に自然の移動や動きが有る場合、くさび構造はより適している。典型的な例は、一方の側面上にフィルタを有し、他方の側面上に光源を有する撮像装置の間に沿って、コンベアベルトまたはロールに沿って物体が通過する場合である。それらの具体例では、画像検出デバイスの、それぞれの接続されないピクセルのサブセットのピクセルは、一定の間隔のマトリックスパターンの列に配置される。
それぞれのフィルタ領域は、異なる狭い帯域の領域に対応する。それぞれのフィルタ領域は、フィルタの特定の波長に対応するホログラムの一部を捕捉する。興味のある物体をスキャンすることにより、それぞれのフィルタ領域は、特定の波長において全体のホログラムを捕捉する。一旦、スキャンまたはスキャン動作が終了すれば、異なる波長のホログラムが、次に、多重波長位相取得アルゴリズムで使用される。先の具体例とは異なり、全ての捕捉されたホログラムは、1つの方向に対して撮像装置と同じ解像度を有する(他の方向は、スキャン方向と長さにより決定されるため、任意の長さである)。そのような予め決めた応用で自然の並進運動を利用することにより、平行な多重波長撮像装置を使用することで高速の干渉パターンの記録が得られることが、この具体例のタイプの特徴である。
図5の例に示したような、ラインスキャナタイプの本発明の他の具体例では、フィルタ(I、I'、II、II'、III、III'、IV、IV')が、画像センサを横切って、平行なストライプとして拡がる。それらは、各色に対して、(例えば2つのフィルタのセットのように)フィルタのセットで処理される。例えば、異なる色のカテゴリーに対応する4つのカラー画像、例えば赤(R)、緑(G)、青(B)、赤外(IR)が、(装置と物体との間の相互の並進移動の結果として)インラインスキャン中に形成される。もちろん、例えば2つのフィルタの4つのセット(I、I')、(II、II')、(III、III')、(IV、IV')が形成され、それぞれのセットのフィルタは、同じ色のカテゴリーに属する。同じ色のカテゴリーのフィルタを用いて記録された画像は、次にそれぞれの色のカテゴリーの画像に対して、二重像の効果の低減または除去を可能にする。
この構造は、フルカラーまたは多色のレンズフリー撮像システムを実現する。ここでは、色と、これによるそれぞれのフィルタが、特に予め決められた応用の要求に基づいて選択されても良い。この具体例では、(色毎に反復位相取得方法を使用するできるために)2つの波長は色毎に使用され、4つの色のカテゴリー、即ち青、緑、赤、および赤外の色のカテゴリーは、フルカラー/4色のレンズフリーラインスキャンを可能にする。図6は、図5に関連して記載されたフルカラー(RGBI)ラインスキャナのスペクトル特性を示し、色(R、G、B、IR)毎に、2つの狭い帯域のスペクトルフィルタ(I、I')、(II、II')、(III、III')、(IV、IV')を含む。
当業者は、本発明の具体例は多くの長所を提供することを認識するだろう。多重回折パターン(ホログラム)の単一画像記録が可能となり、異なる時間(時間領域、振動、物体回転等)での、または異なる位置(空間領域、物体が非常に遠い)での、多重回折パターンの取得に関する、先に述べた問題を招くこと無しに、反復位相取得アルゴリズムを可能にする。本発明の形態の具体例は、高速レンズフリー撮像を可能にする。取得速度は、撮像装置のフレームレートに等しい。更に、フィルタまたは遅延構造は、アプリケーション要件に基づいて選択されても良い。例えば、フィルタ波長は、アプリケーション要件に基づいて選択されても良い。点光源は安価であり、例えば単一のLED光源でも良く、レーザまたは複数のレーザである必要は無い。また、単一光源の使用は、本発明の形態にかかる方法を実施するのに十分である。また、比較的単純なセットアップのため、比較的単純な像の再構築アルゴリズムが使用できることが見出された。
本開示の形態の外面を示すために、シミュレーションが行われた。シミュレーションは、最初、「スナップショット」アプローチで上部のピクセル毎のフィルタを用いた画像センサの効果から形成され、即ち複数の干渉パターン(ここでは4つ)が、複数の接続されないピクセルのサブセットのそれぞれにより、同時に受け取られて記録される。シミュレーションは、4つの接続されないピクセルのサブセットのそれぞれに対して、接続されないピクセルのサブセットそれぞれのピクセルの上に配置された、それぞれ(4つのフィルタからなる)狭い帯域の波長フィルタを含む画像検出デバイスを用いた場合の、バーチャルな結果をシミュレーションし、それぞれの狭い帯域の波長フィルタの波長範囲は、点光源の広い波長スペクトルの中に含まれ、狭い帯域の波長フィルタの波長範囲は重複しない。シミュレーションされた結果は、次に、反復しないアプローチに基づく参照画像、単一波長画像再構築と比較される。
スナップショットアプローチの一般的な操作条件の下では、全ての4つの波長が同時に物体(およびセンサ)を照射する。センサの上のフィルタは、それぞれのピクセルに対して1つだけの狭い波長範囲を選択し、これは、1つの波長(または狭い波長範囲)のみを記録すると考えることができる。これをシミュレーションするために、伝統的な一連の記録が行われ、これにより、全体のセンサは4つの波長を用いて連続して照射され、これにより4つの最大解像度の記録が得られた(図7(a))。
次に、スナップショットのセンサの挙動がそれぞれの最大解像度の画像をサブサンプリングして、波長フィルタがセンサの上に形成される方法でシミュレーションされた(図7(b)参照)。結果として、4つの(より)低い解像度の画像が形成された(図7(c))。処理されたスナップショットセンサは、1つの時に1つの画像を得るであろう。これは、この単一画像を、(より)低い解像度の4つの画像からなる(類似の)サブセットに分割することに繋がる。
このアプローチの結果を比較するために、入力画像のオリジナル解像度に戻るための波像挿入工程が行われた(図7(d))。これは、得られた品質および解像度を、スナップショットアプローチと連続アプローチとで比較できるようにする。通常の多重波長反復再構築プロセスが行われた。結果の比較は、図8(a)および(b)に示される。もちろん、もし後続撮像は厳密に必要であれば、結果の品質および解像度は、単一波長(反復なし)再構築と最も比較すべきである。
反復無しのアプローチ(図8(b))と比較した場合、結果の画像品質は、(シミュレーションされた)スナップショットアプローチ(図8(a))を用いたほうが、ずっと良好となることは明らかである。これは、少なくとも単一波長再構築の、内在する二重像歪による。(シミュレーションされた)スナップショットアプローチでは、反復再構築がまだ可能であり、これは明らかに、内在する二重像歪を抑制する。

Claims (12)

  1. 物体のインラインレンズフリーホログラフィを実施するための装置であって、
    コヒーレント光を出射するために取り付けられた単一の点光源と、
    点光源から直接形成される光波と、物体光波からの干渉から形成された干渉パターンを記憶するために取り付けられ配置された画像検出デバイスであって、物体光波は、物体により点光源からの光波を分散または反射して形成され、複数のピクセルを含む画像検出デバイスと、を含み、
    点光源は、広い波長スペクトル光源とピンホール構造とを含み、広い波長スペクトル光源は、ピンホール構造に向かって光を照射するように配置され、
    画像検出デバイスは、ピクセルの接続されないサブセットのそれぞれに対して、ピクセルの接続されないサブセットのピクセルのそれぞれの上に配置されたそれぞれの狭い帯域の波長フィルタを含み、それぞれの狭い帯域の波長フィルタの波長範囲は、点光源の広い波長スペクトルの範囲内にあり、狭い帯域の波長フィルタのそれらの波長範囲は重複せず、
    画像検出デバイスは、複数のピクセルの接続されないサブセットのそれぞれによる複数の干渉パターンを、同時に、受け取って記録するように取り付けられる、装置。
  2. 更に、少なくとも複数の干渉パターンに基づいて位相情報を得るために取り付けられた処理手段を含む請求項1に記載の装置。
  3. ピクセルは、一定間隔のマトリックスパターンに配置された請求項1または2のいずれかに記載の装置。
  4. それぞれのピクセルのサブセットのピクセルは、画像検出デバイスの主平坦面の上に均一に分配された請求項1〜3のいずれかに記載の装置。
  5. それぞれのピクセルのサブセットのピクセルは、互いに一定の距離に配置され、それぞれの結果のグリップが、それぞれに対して一定の距離でオフセットされた請求項1〜4のいずれかに記載の装置。
  6. それぞれの接続されないサブセットのピクセルは、一定の間隔のマトリックスパターンの列として配置された請求項3に記載の装置。
  7. 広い波長スペクトル光源は、白色レーザデバイスまたはLEDデバイスを含む請求項1〜6のいずれかに記載の装置。
  8. それぞれの狭い帯域のフィルタの波長範囲はNnmより小さく、広い波長スペクトルはN×Mnmより大きな波長範囲を有し、Mは装置に含まれる狭い帯域のフィルタの数である請求項1〜7のいずれかに記載の装置。
  9. 物体のインラインレンズフリーデジタルホログラフィを実施する方法であって、
    単一の点光源から本質的にコヒーレントな光を出射する工程と、
    点光源の近くに位置する物体空間に物体を配置し、点光源の光波を物体に照射する工程と、
    複数のピクセルを含む画像検出デバイスを用いて、点光源から直接形成された光波と物体光波からの干渉から得られる干渉パターンを受け取って記録する工程であって、物体光波は、物体により点光源からの光波を分散または反射して形成される工程と、を含み、
    干渉パターンを受け取って記録する工程は、複数のピクセルの接続されないサブセットのそれぞれにより、複数の干渉パターンが同時に受け取られて記憶される工程を含み、
    この方法は、点光源を用いて光の広い波長スペクトルを出射し、複数のピクセルの接続されないサブセットにより複数の干渉パターンを受け取る前に、それぞれの接続されないサブセットに対して、それぞれの狭い帯域の波長フィルタを用いて、同じサブセットに属するそれぞれのピクセルのために入射光をフィルタする工程と、を含み、それぞれの狭い帯域の波長フィルタの波長範囲は、点光源の広い波長スペクトルの範囲内にあり、それぞれの狭い帯域の波長フィルタの波長範囲は重複しない方法。
  10. 更に、複数の干渉パターンを用いる反復位相取得アルゴリズムを、処理手段の上で実施することにより、物体の位相情報を得る工程を含む請求項9に記載の方法。
  11. 複数のピクセルの接続されないサブセットにより、複数の干渉パターンが、同時に受け取られて記録されることによる、物体のインラインレンズフリーデジタルホログラフィを実施するための請求項1〜8のいずれかに記載の装置の使用。
  12. コンピュータを走らせた場合に、請求項1〜8のいずれかに記載の装置により、同時に受け取られて記録された複数の干渉パターンに基づいて、物体の位相情報を得るのに適したコンピュータプログラム製品。
JP2016535662A 2013-12-02 2014-12-02 物体のインラインレンズフリーデジタルホログラフィを実施するための装置および方法 Active JP6290416B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13195248.3A EP2879004A1 (en) 2013-12-02 2013-12-02 Apparatus and method for performing in-line lens-free digital holography of an object
EP13195248.3 2013-12-02
PCT/EP2014/076270 WO2015082476A1 (en) 2013-12-02 2014-12-02 Apparatus and method for performing in-line lens-free digital holography of an object

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017502327A true JP2017502327A (ja) 2017-01-19
JP2017502327A5 JP2017502327A5 (ja) 2017-10-05
JP6290416B2 JP6290416B2 (ja) 2018-03-07

Family

ID=49674232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016535662A Active JP6290416B2 (ja) 2013-12-02 2014-12-02 物体のインラインレンズフリーデジタルホログラフィを実施するための装置および方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9811051B2 (ja)
EP (2) EP2879004A1 (ja)
JP (1) JP6290416B2 (ja)
CN (1) CN105874391B (ja)
WO (1) WO2015082476A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105917358B (zh) * 2014-01-10 2020-03-24 株式会社高永科技 三维形状测定装置及方法
WO2016084420A1 (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 株式会社島津製作所 ディジタルホログラフィ装置及びディジタルホログラム生成方法
CN106442412B (zh) * 2016-08-31 2019-01-29 上海交通大学 利用超分辨率算法的同轴全息成像系统的成像方法
WO2018064660A1 (en) 2016-09-30 2018-04-05 University Of Utah Research Foundation Lensless imaging device
EP3382467A1 (en) 2017-03-27 2018-10-03 IMEC vzw A device, a system and a method in holographic imaging
EP3460585B1 (en) * 2017-09-25 2021-07-14 Imec Vzw An imaging device for in-line holographic imaging of an object
EP3531213B1 (en) * 2018-02-22 2022-11-16 IMEC vzw An optical device, a system and a method for forming a distribution of a three-dimensional light field
CN108562541B (zh) * 2018-04-23 2021-04-23 南京大学 基于矩阵分解的无透镜全息显微散斑噪声去除方法及装置
CN109886882A (zh) * 2019-01-17 2019-06-14 哈尔滨工业大学 基于空间光调制器的彩色single-shot叠层相位恢复技术
EP3839478B1 (en) * 2019-12-20 2024-03-20 Imec Vzw A device for detecting particles in air
FR3130369B1 (fr) * 2021-12-14 2024-06-28 Safran Electronics & Defense Caméra multispectrale à acquisition instantanée
CN114323278A (zh) * 2021-12-23 2022-04-12 长光驰宇科技(长春)有限公司 一种灵巧型多光谱成像设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007072279A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Sony Corp ホログラム記録媒体、ホログラム再生装置、ホログラム再生方法
WO2009066771A1 (ja) * 2007-11-22 2009-05-28 National University Corporation Kyoto Institute Of Technology デジタルホログラフィ装置及び位相板アレイ
WO2012150472A1 (en) * 2011-05-03 2012-11-08 MTA Számítástechnikai és Automatizálási Kutató Intézet Apparatus for producing a three-dimensional colour image
JP2013508775A (ja) * 2009-10-20 2013-03-07 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア オンチップでの非干渉性のレンズフリーのホログラフィおよび顕微鏡法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6411406B1 (en) * 2001-03-12 2002-06-25 Dalhousie University Holographic microscope and method of hologram reconstruction
DE102007018048A1 (de) * 2007-04-13 2008-10-16 Michael Schwertner Verfahren und Anordnung zur optischen Abbildung mit Tiefendiskriminierung
WO2010092739A1 (ja) * 2009-02-13 2010-08-19 国立大学法人京都工芸繊維大学 干渉計測装置および干渉計測方法
CN102472664A (zh) * 2009-08-11 2012-05-23 皇家飞利浦电子股份有限公司 多光谱成像

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007072279A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Sony Corp ホログラム記録媒体、ホログラム再生装置、ホログラム再生方法
WO2009066771A1 (ja) * 2007-11-22 2009-05-28 National University Corporation Kyoto Institute Of Technology デジタルホログラフィ装置及び位相板アレイ
JP2013508775A (ja) * 2009-10-20 2013-03-07 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア オンチップでの非干渉性のレンズフリーのホログラフィおよび顕微鏡法
WO2012150472A1 (en) * 2011-05-03 2012-11-08 MTA Számítástechnikai és Automatizálási Kutató Intézet Apparatus for producing a three-dimensional colour image

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015082476A1 (en) 2015-06-11
EP2879004A1 (en) 2015-06-03
JP6290416B2 (ja) 2018-03-07
US9811051B2 (en) 2017-11-07
CN105874391B (zh) 2019-04-02
EP3077876A1 (en) 2016-10-12
US20170031318A1 (en) 2017-02-02
CN105874391A (zh) 2016-08-17
EP3077876B1 (en) 2021-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6290416B2 (ja) 物体のインラインレンズフリーデジタルホログラフィを実施するための装置および方法
Cao et al. A prism-mask system for multispectral video acquisition
Liang Punching holes in light: recent progress in single-shot coded-aperture optical imaging
EP3830551B1 (en) A hybrid spectral imager
US10126709B2 (en) Apparatus and method for performing in-line lens-free digital holography of an object
JP6524640B2 (ja) プレノプティック・カラー撮像システム
US11022731B2 (en) Optical phase retrieval systems using color-multiplexed illumination
WO2019148024A1 (en) Systems and methods to reduce scattering in temporal focusing multiphoton microscopy
CN106456070A (zh) 成像装置和方法
US20180011022A1 (en) Digital holography recording device, digital holography playback device, digital holography recording method, and digital holography playback method
US20230125131A1 (en) Ultrafast light field tomography
CN113568156B (zh) 一种光谱显微成像装置及实现方法
Liu et al. Measurement dimensions compressed spectral imaging with a single point detector
CN112097905B (zh) 一种光谱显微成像装置
US10012953B2 (en) Method of reconstructing a holographic image and apparatus therefor
CN113534434B (zh) 一种基于led阵列的光谱显微成像装置及其实现方法
Guo et al. High-quality multi-wavelength lensfree microscopy based on nonlinear optimization
US20160033330A1 (en) Spectral imaging using single-axis spectrally dispersed illumination
CN113514944B (zh) 一种快速光谱显微成像装置
Kauvar et al. Aperture interference and the volumetric resolution of light field fluorescence microscopy
DE102015223121A1 (de) Hochauflösungsbilderzeugungsgeräte mit niedrigauflösungssensoren und compressive sensing unter ausnutzung von joint sparsity
Martins et al. Fast hyperspectral single-pixel imaging
KR102619003B1 (ko) 회절 격자 기반의 3차원 이미징 시스템 및 그 동작 방법
Xing et al. Simultaneously reconfigurable multispectral microscopic imaging based on a digital micromirror device
Liu et al. High-resolution calibration and data reconstruction method for image mapping spectrometer

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170822

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170822

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170822

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6290416

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250