JP2017502053A - 炎症性皮膚状態を治療するためのアラントイン組成物 - Google Patents

炎症性皮膚状態を治療するためのアラントイン組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2017502053A
JP2017502053A JP2016544415A JP2016544415A JP2017502053A JP 2017502053 A JP2017502053 A JP 2017502053A JP 2016544415 A JP2016544415 A JP 2016544415A JP 2016544415 A JP2016544415 A JP 2016544415A JP 2017502053 A JP2017502053 A JP 2017502053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
allantoin
formulation
skin
amount
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016544415A
Other languages
English (en)
Inventor
エリオット ファーバー,
エリオット ファーバー,
ロバート ライアン,
ロバート ライアン,
Original Assignee
シオデルム, インコーポレイテッド
シオデルム, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シオデルム, インコーポレイテッド, シオデルム, インコーポレイテッド filed Critical シオデルム, インコーポレイテッド
Publication of JP2017502053A publication Critical patent/JP2017502053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4946Imidazoles or their condensed derivatives, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本明細書中の実施形態は、約0.5重量%−約15.0重量%の量のアラントインを使用した炎症性皮膚疾患の治療のための製剤及び方法を提供する。本明細書中の実施形態によって治療される炎症性皮膚疾患は、限定されないが、皮膚性ポルフィリン症、強皮症、表皮水疱症、乾癬、褥瘡性潰瘍、褥瘡、糖尿病性潰瘍、静脈うっ血性潰瘍、鎌状赤血球潰瘍、火傷により引き起こされる潰瘍、湿疹、じん麻疹、アトピー性皮膚炎、疱疹状皮膚炎、接触性皮膚炎、関節炎、痛風、エリテマトーデス、ざ瘡、脱毛症、カルシノーマ、乾癬、酒さ、汗疹、皮膚感染症、切開術の術後ケア、任意の種々の形成外科手術後の術後スキンケア、放射線治療後のスキンケア、乾燥、亀裂若しくは加齢性皮膚及びスキンラインのケア、並びに皮膚に影響を及ぼし炎症性要素を有する他の状態、これらの症状、又はこれらの組合せを含む。治療される症状は、疼痛、炎症、発赤、そう痒、瘢痕、皮膚肥厚、稗粒腫、又はこれらの組合せを含み得る。【選択図】なし

Description

本発明の実施形態は、一般に、炎症性皮膚状態に冒されている個人を治療するのに使用することができるアラントインを含む組成物に関する。組成物は、好ましくは局所製剤として製剤化される。
一態様では、約2.5重量%−約15重量%のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とを含むアラントインの製剤が提供される。一部の実施形態では、アラントインの量は、組成物の1.5重量%以下ではない。一部の実施形態では、アラントインの量は、組成物の2.0重量%以下ではない。実施形態では、製剤は、皮膚軟化剤、乳化剤、溶媒、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤、キレート化剤、添加剤、粘性剤又はこれらの組合せをさらに含む。一部の実施形態では、製剤は、製剤の約2.5重量%−約15重量%の量のアラントイン、水、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ミツロウ、約30%のラウリル硫酸ナトリウム溶液、クエン酸、ラノリン油、プロピレングリコール、タラ肝油、ブチル化ヒドロキシトルエン、メチルパラベン、プロピルパラベン又はこれらの組合せを含む。ある実施形態では、製剤は、約2.5%−約15%の量のアラントイン;約40%−約90%の量の水;約0.5%−約15%の量のセチルアルコール;約1%−約3%の量のステアリルアルコール;約1.5%−約3%の量のミツロウ;約1.5%−約3%の量のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液;約0.5%−約0.2%の量のクエン酸;約5%−約15%の量のラノリン油;約2%−約8%の量のプロピレングリコール;約0.05%−約0.5%の量のEDTA四ナトリウム;約0.05%−約5%の量のタラ肝油;約0.05%−約1%の量のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.05%−約0.5%の量のメチルパラベン;製剤の約0.05重量%−約0.5重量%の量のプロピルパラベン又はこれらの組合せを含んでもよい。実施形態では、製剤は、任意選択的にEDTA四ナトリウムを含む。実施形態では、EDTA四ナトリウムは、製剤の約0.05重量%−約0.5重量%の量で存在してもよい。実施形態では、製剤は、任意選択的に香料を含む。一部の実施形態では、アラントインは、製剤の約1.5重量%−約15重量%、約2.0重量%−約15重量%、約2.5重量%−約15重量%又は約3.0重量%−約15重量%の量で存在してもよい。一部の実施形態では、アラントインの量は、組成物の1.5重量%以下ではない。一部の実施形態では、アラントインの量は、組成物の2.0重量%以下ではない。
別の態様では、約3.0%のアラントイン、水、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ミツロウ、約30%のラウリル硫酸ナトリウム溶液、クエン酸、ラノリン油、プロピレングリコール、EDTA四ナトリウム、タラ肝油、ブチル化ヒドロキシトルエン、メチルパラベン、及びプロピルパラベンを含むアラントインの製剤が提供される。別の態様では、約6.0%のアラントイン、水、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ミツロウ、約30%のラウリル硫酸ナトリウム溶液、クエン酸、ラノリン油、プロピレングリコール、EDTA四ナトリウム、タラ肝油、ブチル化ヒドロキシトルエン、メチルパラベン、及びプロピルパラベンを含むアラントインの製剤が提供される。別の態様では、約9.0%のアラントイン、水、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ミツロウ、約30%のラウリル硫酸ナトリウム溶液、クエン酸、ラノリン油、プロピレングリコール、EDTA四ナトリウム、タラ肝油、ブチル化ヒドロキシトルエン、メチルパラベン、及びプロピルパラベンを含むアラントインの製剤が提供される。
別の態様では、実施形態は、約2.5%−約15%のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とを含む組成物を投与することを含む、炎症性皮膚状態の治療の方法を記載する。一部の実施形態では、アラントインの量は、組成物の1.5重量%以下ではない。一部の実施形態では、アラントインの量は、組成物の2.0重量%以下ではない。実施形態では、組成物は、皮膚軟化剤、乳化剤、溶媒、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤、キレート化剤、添加剤、粘性剤又はこれらの組合せをさらに含む。一部の実施形態では、製剤は、アラントイン、水、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ミツロウ、約30%のラウリル硫酸ナトリウム溶液、クエン酸、ラノリン油、プロピレングリコール、タラ肝油、ブチル化ヒドロキシトルエン、メチルパラベン、プロピルパラベン又はこれらの組合せを含む。一部の実施形態では、製剤は、約2.5%−約15%の量のアラントイン、約40%−約90%の量の水;約0.5%−約15%の量のセチルアルコール;約1%−約3%の量のステアリルアルコール;約1.5%−約3%の量のミツロウ;約1.5%−約3%の量のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液;約0.5%−約0.2%の量のクエン酸;約5%−約15%の量のラノリン油;約2%−約8%の量のプロピレングリコール;約0.05%−約5%の量のタラ肝油;約0.05%−約1%の量のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.05%−約0.5%の量のメチルパラベン;製剤の約0.05重量%−約0.5重量%の量のプロピルパラベン又はこれらの組合せを含む。実施形態では、製剤は、任意選択的にEDTA四ナトリウムを含む。実施形態では、EDTA四ナトリウムは、製剤の約0.05重量%−約0.5重量%の量で存在してもよい。実施形態では、製剤は、任意選択的に香料を含む。一部の実施形態では、アラントインは、製剤の約1.5重量%−約15重量%、約2.0重量%−約15重量%、約2.5重量%−約15重量%又は約3.0重量%−約15重量%で存在してもよい。
別の態様では、実施形態は、約3.0%のアラントインと薬学的な賦形剤とを含む組成物を投与することを含む、炎症性皮膚状態の治療の方法を記載する。別の態様では、実施形態は、約6.0%のアラントインと薬学的な賦形剤とを含む組成物を投与することを含む、炎症性皮膚状態の治療の方法を記載する。別の態様では、実施形態は、約9.0%のアラントインと薬学的な賦形剤とを含む組成物を投与することを含む、炎症性皮膚状態の治療の方法を記載する。
一部の態様では、炎症性皮膚状態は、皮膚の潰瘍化、炎症、又は水疱形成によって特徴付けられ得る。一部の実施形態では、炎症性皮膚状態は、遺伝学的要素、自己免疫性要素、循環性要素又はこれらの組合せにより特徴付けられ得る。一部の実施形態では、炎症性皮膚状態は、皮膚性ポルフィリン症、強皮症、表皮水疱症、乾癬、褥瘡性潰瘍、褥瘡、糖尿病性潰瘍、静脈うっ血性潰瘍、鎌状赤血球潰瘍、火傷により引き起こされる潰瘍、湿疹、じん麻疹、アトピー性皮膚炎、疱疹状皮膚炎、接触性皮膚炎、関節炎、痛風、エリテマトーデス、ざ瘡、脱毛症、カルシノーマ、乾癬、酒さ、汗疹、皮膚感染症による炎症、切開術の術後ケア、術後炎症、放射線治療後の炎症、乾燥による炎症、亀裂若しくは加齢性皮膚、スキンライン、これらの組合せ及びこれらの症状からなる群から選択され得る。一部の実施形態では、症状は、疼痛、炎症、そう痒、瘢痕、稗粒腫、皮膚肥厚、発赤、又はこれらの組合せから選択され得る。
別の態様では、実施形態は、約3.0%アラントイン含有組成物の局所投与を含む、表皮水疱症の治療の方法を記載する。
別の態様では、実施形態は、約6.0%アラントイン含有組成物の局所投与を含む、表皮水疱症の治療の方法を記載する。
別の態様では、実施形態は、約9.0%アラントイン含有組成物の局所投与を含む、表皮水疱症の治療の方法を記載する。
別の態様では、実施形態は、約3.0%アラントイン含有組成物の局所投与を含む、乾癬の治療の方法を記載する。
別の態様では、実施形態は、約6.0%アラントイン含有組成物の局所投与を含む、乾癬の治療の方法を記載する。
別の態様では、実施形態は、約9.0%アラントイン含有組成物の局所投与を含む、乾癬の治療の方法を記載する。
別の態様では、実施形態は、約3.0%アラントイン含有組成物の局所投与を含む、糖尿病性潰瘍の治療の方法を記載する。
別の態様では、実施形態は、約6.0%アラントイン含有組成物の局所投与を含む、糖尿病性潰瘍の治療の方法を説明する。
別の態様では、実施形態は、約9.0%アラントイン含有組成物の局所投与を含む、糖尿病性潰瘍の治療の方法を記載する。
別の態様では、実施形態は、約3.0%アラントイン含有組成物の局所投与を含む、アトピー性皮膚炎の治療の方法を記載する。
別の態様では、実施形態は、約6.0%アラントイン含有組成物の局所投与を含む、アトピー性皮膚炎の治療の方法を記載する。
別の態様では、実施形態は、約9.0%アラントイン含有組成物の局所投与を含む、アトピー性皮膚炎の治療の方法を記載する。
別の実施形態は、適用の組成物を投与することを含む、患者における皮膚状態、例えば、乾癬、創傷閉鎖、疼痛、又はそう痒を治療する方法を対象とする。
別の実施形態は、患者の皮膚を適用の組成物の有効量と接触させることを含む、それを必要としている患者における乾癬の再発を治療又は低減するための方法を対象とする。
乾癬プラークを適用の組成物の有効量と接触させることを含む、それを必要としている患者における乾癬プラークを低減又は排除するための方法。
患者の皮膚を適用の組成物の有効量と接触させることを含む、それを必要としている患者におけるそう痒を治療又は低減する方法。
適用の組成物を投与することを含む、開放創のある患者における創傷閉鎖を増大させる方法。
適用の組成物を投与することを含む、創傷又は病変のある患者における疼痛を治療又は低減する方法。
本開示により提供されるこれら又は他の特性は、本明細書中に記載される。
本発明の本質及び利点のより完全な理解のため、添付の図面に関連してなされる以下の詳細な説明に対して、参照がなされることになる。
本明細書中に開示される実施形態によるアラントインの例示的な製剤を示す図である。 本明細書中に開示される薬学的組成物の製造の方法の例示的な実施形態を示す図である。 アラントインの異なる製剤の単回適用から48時間にわたる種々のバリアを通じた経皮吸収を詳述した概要表を含む図である。 アラントインの異なる製剤の単回適用から48時間にわたる種々のバリアを通じた経皮吸収を詳述した概要グラフである。 9%アラントインの製剤の単回適用から48時間にわたる採皮された(dermatomed)ヒト屍体皮膚を通じた経皮吸収を詳述した概要グラフである。 多孔性膜を通じたアラントインの異なる製剤の膜放出の結果のグラフである。 多孔性膜を通じたアラントインの異なる製剤の膜放出の結果を詳述した表を含む図である。 擦過及び無擦過のブタ屍体皮膚を通じたアラントインの異なる製剤の経皮吸収の結果のグラフである。 擦過及び無擦過のブタ屍体皮膚を通じたアラントインの異なる製剤の経皮吸収の結果の表である。 全層ヒト屍体皮膚を通じたアラントインの異なる製剤の経皮吸収を要約したグラフである。 全層ヒト屍体皮膚を通じたアラントインの異なる製剤の経皮吸収の結果を詳述した表を含む図である。 ヒト屍体皮膚から分離された真皮層を通じたアラントインの異なる製剤の経皮吸収を要約したグラフである。 ヒト屍体皮膚から分離された真皮層を通じたアラントインの異なる製剤の経皮吸収の結果を詳述した表を含む図である。 ヒト屍体皮膚から分離された真皮層を通じた9%アラントインの経皮吸収を要約したグラフである。 ヒト屍体皮膚から分離された真皮層を通じた9%アラントインの経皮吸収の結果を詳述した表を含む図である。 個々のBSAの経時変化を示す。破線は未治療を表す。*は、上昇が漏出性胃管に起因していたことを表す図である。 個々の標的病変の経時的な閉鎖を示す図である。破線は未治療を表す。 ベースラインでのかゆみ症(そう痒)スコアの概要を示す図である。 3カ月でのかゆみ症(そう痒)スコアの概要を示す図である。
本組成物及び方法を説明する前に、記載される特定のプロセス、組成物、又は方法は異なり得るため、本発明はこれらに限定されるものではないことを理解されたい。また、説明において使用される専門用語は、特定の形式又は実施形態のみを説明することを目的としているにすぎず、本発明の範囲を限定することを意図したものではなく、添付の特許請求の範囲によってのみ限定されることも理解されたい。別途規定されない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語及び科学用語は、当業者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。本明細書に記載されるものと同様の又は等価な任意の方法及び材料を本発明の実施形態の実践又は検査において使用してもよいが、好ましい方法、デバイス、及び材料をここに記載する。本明細書に記述されるすべての刊行物は、参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる。本明細書に記載されるいかなるものも、先行発明の理由により、本発明がそのような開示に先行する資格がないと認めるものとして解釈されるべきではない。
また、本明細書で使用される場合、及び添付の特許請求の範囲では、単数形「a」、「an」、及び「the」は、文脈上、別途そうではないと明確に示されない限り、複数の言及を含むことにも留意されたい。したがって、例えば、「線維芽細胞」への言及は、1つ又は複数の線維芽細胞及び当業者に既知のその均等物などへの言及である。
本明細書で使用される場合、「約」という用語は、それが一緒に使用されている数の数値のプラス又はマイナス10%を意味する。他の態様では、「約」という用語は、それが一緒に使用されている数の数値のプラス又はマイナス1%を意味する。したがって、約50%とは、ここで説明されているように45%−55%又は49.5%−50.5%の範囲を意味する。
本明細書で使用される場合、「からなる(consists of)」又は「からなっている(consisting of)」という語は、製剤が、具体的な特許請求された実施形態又は請求項において具体的に挙げられた要素、工程又は成分のみを含むことを意味する。
本明細書で使用される場合、「から本質的になっている(consisting essentially of)」又は「から本質的になる(consists essentially of)」という語は、特定された状態(例えば、表皮水疱症、乾癬、アトピー性皮膚炎、糖尿病性潰瘍など)を治療する製剤又は方法における唯一の活性薬学的成分が、具体的な実施形態又は請求項において具体的に挙げられた治療的なもの(therapeutic)であることを意味する。
「阻害すること」という用語は、症状の発症を予防すること、症状を軽減すること、又は疾患、状態若しくは障害を排除するための本発明の化合物の投与を含む。
「薬学的に許容される」により、担体、希釈剤又は賦形剤が、製剤の他の成分と適合しなければならず、そのレシピエントにとって有害であってはならないことを意味する。
本明細書で使用される場合、「室温」とは、約20℃−約25℃(華氏68−77度)の室内温度を意味する。
別段の記載がない限り、「皮膚」という用語は、真皮及び表皮からなり、皮下組織上にある外皮又は身体の被膜を意味する。
「改善する」という用語は、本発明が提供、塗布、又は投与される組織の外見、形態、特徴及び/又は物理的属性のいずれかを本発明が変化させるということを伝えるために使用される。形態の変化は、皮膚の外見の向上;皮膚の炎症の低下;炎症若しくは水疱の防止、水疱の広がりの縮小、皮膚の潰瘍化の低下(decreased ulceration of the skin)、発赤の低下、瘢痕の低減、病変の低減、水疱の治癒、皮膚肥厚低減、創傷及び病変の閉鎖、限定されないが疼痛、炎症、そう痒、稗粒腫を含む症状又は炎症性疾患などに付随した他の症状の低減など、以上の単独若しくは組合せのいずれかによって立証され得る。
本明細書で使用される場合、「唯一の有効成分」という用語は、当該有効成分又は活性化合物(active compound)が、疾患又は障害を治療する製剤において唯一治療的に有効であることを意味する。一部の実施形態では、アラントインが、表皮水疱症、乾癬、アトピー性皮膚炎、糖尿病性潰瘍などの、炎症性皮膚疾患の治療用製剤において唯一の活性成分である。例として、乾癬の治療に使用される製剤が唯一の活性成分としてアラントインを含有する実施形態では、当該製剤は、例えば、コールタールなどの他の活性成分を含有しない。
本明細書で使用される場合、「治療的」という用語は、患者の望ましくない状態又は疾患を治療、撃退、寛解、予防又は改善するために用いられる薬剤を意味する。一部では、本発明の実施形態は、炎症性皮膚状態又は障害などの種々の皮膚状態又は障害の治療を対象とする。
組成物の「治療的有効量」又は「有効量」とは、所望の効果を達成するべく、すなわち、皮膚の外見を向上、炎症若しくは水疱を軽減、又は皮膚状態の悪化を防止するべく算出された所定の量である。本方法によって企図される活性は、必要に応じて、医学的に治療的及び/又は予防的処置の両方を含む。治療的及び/又は予防的効果を得るために本発明に従って投与される化合物の具体的な用量は、当然のことながら、例えば、投与される化合物、投与経路、及び治療される状態を含む、その症例を取り巻く具体的な状況によって決定される。しかしながら、投与される有効量は、治療される状態、投与される化合物の選択、及び選択される投与経路を含む、関連する状況に照らして、医師によって決定され、したがって、上記投与量の範囲は、決して本発明の範囲を限定することを意図するものではないことを理解されたい。本発明の化合物の治療的有効量は、典型的には、生理学的に許容できる賦形剤組成物で投与された場合、効果的な全身濃度又は組織中の局所的濃度を達成するのに十分な量である。
本明細書で使用される場合、「治療する」、「治療された」、又は「治療すること」という用語は、治療的処置及び予防的若しくは防止的処置(measures)の両方を指し、その目的は、望ましくない生理学的な状態、障害若しくは疾患を予防する又は遅らせる(和らげる)こと、あるいは、有益な又は所望の臨床結果を得ることである。本発明の目的上、有益な又は所望の臨床結果は、限定されないが、症状の軽減;状態、障害又は疾患の程度の減弱(diminishment);状態、障害又は疾患の状態の安定化(すなわち、悪化させないこと);状態、障害若しくは疾患の発症の遅延又はそれらの進行の緩徐化;状態、障害、又は疾患の寛解;及び(部分的若しくは完全であるかは問わず)検出可能又は検出不可能な緩解、あるいは状態、障害若しくは疾患の向上又は改善を含む。治療は、過剰なレベルの副作用を伴うことなく、臨床的に有意な応答を引き出すことを含む。
例えば、一部の態様では、本発明は、上記のような化合物を含む薬学的組成物、及び薬学的に許容される担体若しくは希釈剤、又は上記の化合物を含む薬学的組成物の有効量を使用した疾患を治療する方法を対象とする。
化合物
アラントインの構造は:
である。
本開示内に包含されるのは、アラントインのすべての形態又はその塩であり、限定されないが、結晶、多形、包接体、溶媒和物、水和物、不定形(amorphous forms)及び無水形態(anhydrous forms)を含む。本明細書で使用される場合、「アラントイン」は、別途記載がない限り、(以下に記載されるような)それらの塩、結晶、多形、包接体、溶媒和物、水和物、不定形、共結晶及び無水形態を含む。
本開示の実施形態はまた、アラントインの塩にも関する。前述の化合物の塩を調製するために使用される酸は、無毒性の塩、すなわち、塩酸塩、酢酸塩、トリフルオロ酢酸、トシレート、ピクリン酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素(hydroiodide)、硝酸塩、硫酸塩、重硫酸塩(bisulfate)、リン酸塩(phosphate)、リン酸塩(acid phosphate)、乳酸塩、クエン酸塩、クエン酸(acid citrate)、酒石酸塩、酒石酸水素塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、グルコン酸、ケイ酸塩(saccharate)、安息香酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩及びパモ酸塩など、薬理学的に許容されるアニオンを含有する塩を形成するものである。
炎症性皮膚疾患、特に慢性炎症性皮膚疾患は、依然として病的状態の主な原因となっている。そのような炎症性皮膚疾患は、美観を損なう(disfiguring)ものであり、患者にとって耐え難い身体的及び心理的な害悪を引き起こし、生活の質を著しく損なう。炎症性皮膚疾患は、遺伝的炎症性皮膚疾患、循環性炎症性皮膚疾患及び自己免疫性炎症性皮膚疾患から選択され得る。そのような疾患は、皮膚性ポルフィリン症、強皮症、表皮水疱症、乾癬、褥瘡性潰瘍、褥瘡、糖尿病性潰瘍、静脈うっ血性潰瘍、鎌状赤血球潰瘍、及び火傷により引き起こされる潰瘍、並びに皮膚に影響を及ぼし、湿疹、じん麻疹、アトピー性皮膚炎、疱疹状皮膚炎、接触性皮膚炎、関節炎、痛風、又はエリテマトーデスなどの炎症性要素を有する他の状態から選択され得る。改善された治療が必要とされる炎症性要素を有する他の皮膚状態は、ざ瘡、脱毛症、カルシノーマ、乾癬、酒さ、汗疹、皮膚感染症、切開術の術後ケア、任意の種々の形成外科手術後の術後スキンケア、放射線治療後のスキンケア、乾燥、亀裂若しくは加齢性皮膚及びスキンラインのケアを含む。そのような皮膚疾患は、特に血行が不良である又は他の基礎疾患状態のある患者において、慢性的で治療が難しいものになりやすい。そのような疾患の症状は、限定されないが、疼痛、炎症、そう痒、稗粒腫、水疱、潰瘍、発赤、瘢痕などを含み得る。
なかでも、これらの疾患を治療するのに最も困難なものは、表皮水疱症である。表皮水疱症(EB)は、ケラチン遺伝子の変異により引き起こされるまれな遺伝性障害である。その障害は、機械的摩擦又は外傷に起因するきわめて脆弱な皮膚、重度の炎症、再発性水疱形成及び瘢痕の存在により特徴付けられる。表皮水疱症は、従来の手段により治療することが困難である。
多くのアラントイン組成物が、エマルション、特に水中油エマルションとして調製される。そのような組成物で使用される1つの乳化剤システムは、ラウリル硫酸ナトリウム及びミツロウの組合せである。ラウリル硫酸ナトリウムの溶液は、pHが約9.5のアルカリ性であるが、ミツロウとその有機酸との同時使用により、pHが約6.8−約7.5の中和された複合システム(complex neutralized system)がもたらされる。しかしながら、pHが約6.8−約7.5のそのようなシステムでは、アラントインが40℃での加速安定度試験(accelerated stability tests)において時間とともに著しく分解される。皮膚への塗布として設計された製剤(preparations)は、典型的には、使用者によって室温で保管され、室温は気候条件により変動し得るため、そのような安定性の程度では望ましくない。したがって、アラントインの安定性が増加した、アラントインを含有する水中油乳化組成物の必要性が存在する。
一般に、本明細書中の実施形態は、組成物を治療的有効量で含むアラントインを皮膚に塗布することを含む、炎症性皮膚状態又は疾患を治療する方法を記載する。予想外にも、アラントイン、加えて任意選択的に本明細書に記載されるような他の薬学的に許容される成分を含有する安定化水中油エマルションが、皮膚の潰瘍化、炎症又は水疱形成によって特徴付けられる炎症性皮膚状態に高度の軽減をもたらすことが見出された。そのような皮膚状態は、限定されないが、皮膚性ポルフィリン症、強皮症、表皮水疱症、乾癬、褥瘡性潰瘍、褥瘡、糖尿病性潰瘍、静脈うっ血性潰瘍、鎌状赤血球潰瘍、火傷により引き起こされる潰瘍、湿疹、じん麻疹、アトピー性皮膚炎、疱疹状皮膚炎、接触性皮膚炎、関節炎、痛風、エリテマトーデス、ざ瘡、脱毛症、カルシノーマ、乾癬、酒さ、汗疹、皮膚感染症、切開術の術後ケア、任意の種々の形成外科手術後の術後スキンケア、放射線治療後のスキンケア、乾燥、亀裂若しくは加齢性皮膚及びスキンラインのケア、並びに皮膚に影響を及ぼし炎症性要素を有する他の状態を含み得る。本明細書中の実施形態において記載されるアラントインの製剤の投与は、限定されないが、疼痛、瘢痕、炎症、発赤、稗粒腫、そう痒、皮膚肥厚、水疱又は炎症性疾患に関連する他の症状などのそのような疾患の症状の低減をもたらし得る。一部の実施形態では、炎症性皮膚疾患は、表皮水疱症、乾癬、アトピー性皮膚炎、及び糖尿病性潰瘍を含み得る。アラントイン含有組成物は、以下に記載され得る水中油エマルションを含む。
さらに、本明細書に記載の実施形態におけるアラントインの製剤は、その製剤に対して、室温での(この場合、冷蔵は必要とされない)持続的な安定性を与え得る。一部の実施形態では、製剤は、約4−10年間、約4−8年間、約4−7年間、約4−6年間、約5−10年間、約5−8年間、約5−7年間、約5−6年間、約6−10年間、約6−8年間、又は約6−7年間、安定であり得る。一部の実施形態では、安定性とは、限定されないが、物理的安定性、化学的安定性、微生物剤に対する抵抗性又はこれらの組合せを含み得る。一部の実施形態では、安定性とは、アラントインの安定性を指す。一部の実施形態では、安定性とは、室温でアラントインの分解が生じない期間を指す。一部の実施形態では、安定性とは、室温でのアラントインの1%以下の分解が生じ得る期間を指す。一部の実施形態では、安定性とは、濃度に減少がみられない期間を指す。一部の実施形態では、安定性とは、濃度の減少が約1%未満である期間を指す。一部の実施形態では、安定性とは、微生物学的増殖に対する抵抗性の期間を指す。一部の実施形態では、安定性とは、製剤が、室温でのその製剤の正常な生物汚染度範囲(bioburden ranges)内に収まる期間を指す。一部の実施形態では、本明細書に記載の実施形態におけるアラントインの製剤は、スキンバリアを透過する活性薬学的成分(active pharmaceutical)のより良好な吸収を与え得る。一部の実施形態では、スキンバリアは、無処置の(intact)皮膚を含む。一部の実施形態では、本明細書に記載の実施形態におけるアラントインの製剤は、無処置の皮膚バリアにわたって従来技術の製剤よりも多くのアラントインを送達し得る。
本開示の実施形態は、アラントインの製剤及び炎症性皮膚状態の治療の方法に関する。一部の実施形態では、製剤は、約0.5%以上のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とを含む。一部の実施形態では、製剤は、本質的に、約0.5%以上のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、製剤は、約0.5%以上のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、製剤は、約1.5%以上のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とを含む。一部の実施形態では、製剤は、本質的に、約1.5%以上のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、製剤は、約1.5%以上のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、製剤は、約2.0%以上のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とを含む。一部の実施形態では、製剤は、本質的に、約2.0%以上のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、製剤は、約2.0%以上のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、製剤は、約2.5%以上のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とを含む。一部の実施形態では、製剤は、本質的に、約2.5%以上のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、製剤は、約2.5%以上のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、製剤は、約3.0%以上のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とを含む。一部の実施形態では、製剤は、本質的に、約3.0%以上のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、製剤は、約3.0%以上のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。
実施形態は、約0.5重量%−約15重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とを含む組成物を説明する。一部の実施形態では、組成物は、約1.5重量%−約15重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とを含む。一部の実施形態では、組成物は、約2.0重量%−約15重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とを含む。一部の実施形態では、組成物は、約2.5重量%−約15重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とを含む。一部の実施形態では、組成物は、約3.0重量%−約15重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とを含む。一部の実施形態では、組成物は、約3.0重量%−約10重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とを含む。一部の実施形態では、組成物は、約3.0重量%−約9.0重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とを含む。一部の実施形態では、組成物は、約3.0重量%−約6.0重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とを含む。一部の実施形態では、組成物は、約6.0重量%−約15.0重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とを含む。一部の実施形態では、組成物は、約6.0重量%−約10.0重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とを含む。一部の実施形態では、組成物は、約6.0重量%−約9.0重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とを含む。
実施形態は、本質的に約0.5重量%−約15重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる組成物を説明する。一部の実施形態では、組成物は、本質的に約1.5重量%−約15重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、組成物は、本質的に約2.0重量%−約15重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、組成物は、本質的に約2.5重量%−約15重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、組成物は、本質的に約3.0重量%−約15重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、組成物は、本質的に約3.0重量%−約10重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、組成物は、本質的に約3.0重量%−約9.0重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、組成物は、本質的に約3.0重量%−約6.0重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、組成物は、本質的に約6.0重量%−約15.0重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、組成物は、本質的に約6.0重量%−約10.0重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、組成物は、本質的に約6.0重量%−約9.0重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。
実施形態は、約0.5重量%−約15重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる組成物を説明する。一部の実施形態では、組成物は、約1.5重量%−約15重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、組成物は、約2.0重量%−約15重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、組成物は、約2.5重量%−約15重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、組成物は、約3.0重量%−約15重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、組成物は、約3.0重量%−約10重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、組成物は、約3.0重量%−約9.0重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、組成物は、約3.0重量%−約6.0重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、組成物は、約6.0重量%−約15.0重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、組成物は、約6.0重量%−約10.0重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、組成物は、約6.0重量%−約9.0重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とからなる。
他の実施形態では、製剤は、約1.5重量%超であるが1.5%以下ではないアラントインと、薬学的に許容される賦形剤とを含む。一部の実施形態では、製剤は、約2.0重量%以上であるが1.5%以下ではないアラントインと、薬学的に許容される賦形剤とを含む。一部の実施形態では、製剤は、約2.5重量%以上であるが1.5%以下ではないアラントインと、薬学的に許容される賦形剤とを含む。一部の実施形態では、製剤は、約2.5重量%以上であるが2.0%未満ではないアラントインと、薬学的に許容される賦形剤とを含む。一部の実施形態では、製剤は、約3.0重量%以上であるが2.5%未満ではないアラントインと、薬学的に許容される賦形剤とを含む。一部の実施形態では、製剤は、約3.0重量%以上であるが2.0%未満ではないアラントインと、薬学的に許容される賦形剤とを含む。他の実施形態では、製剤は、約3.0重量%以上であるが1.5%以下ではないアラントインと、薬学的に許容される賦形剤とを含む。他の実施形態では、製剤は、本質的に、約1.5重量%超であるが1.5%以下ではないアラントインと、薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、製剤は、本質的に、約2.0重量%以上であるが1.5%以下ではないアラントインと、薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、製剤は、本質的に、約2.5重量%以上であるが1.5%以下ではないアラントインと、薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、製剤は、本質的に、約2.5重量%以上であるが2.0%未満ではないアラントインと、薬学的に許容される賦形剤とからなる。他の実施形態では、製剤は、本質的に、約3.0重量%以上であるが2.5%未満ではないアラントインと、薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、製剤は、本質的に、約3.0重量%以上であるが2.0%未満ではないアラントインと、薬学的に許容される賦形剤とからなる。他の実施形態では、製剤は、本質的に、約3.0重量%以上であるが1.5%以下ではないアラントインと、薬学的に許容される賦形剤とからなる。他の実施形態では、製剤は、約1.5重量%超であるが1.5%以下ではないアラントインと、薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、製剤は、約2.0重量%以上であるが1.5%以下ではないアラントインと、薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、製剤は、約2.5重量%以上であるが1.5%以下ではないアラントインと、薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、製剤は、約2.5重量%以上であるが2.0%未満ではないアラントインと、薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、製剤は、約3.0重量%以上であるが2.5%未満ではないアラントインと、薬学的に許容される賦形剤とからなる。一部の実施形態では、製剤は、約3.0重量%以上であるが2.0%未満ではないアラントインと、薬学的に許容される賦形剤とからなる。他の実施形態では、製剤は、約3.0重量%以上であるが1.5%以下ではないアラントインと、薬学的に許容される賦形剤とからなる。
本発明の実施形態は、アラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤及び溶剤を含む水中油エマルションを含むアラントインの製剤を記載する。一部の実施形態では、組成物は、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤、キレート化剤、添加剤、粘性剤又はこれらの組合せをさらに含む。一部の実施形態では、製剤は、アラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤及び溶剤を含む。一部の実施形態では、製剤は、本質的に、アラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤及び溶剤からなる。一部の実施形態では、製剤は、アラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤及び溶剤からなる。
様々な実施形態の製剤は、例えば、保存剤、乳化安定剤(emulsion stabilizers)、pH調節剤(pH adjusters)、キレート化剤、粘度調整剤(viscosity modifiers)、抗酸化剤、界面活性剤、皮膚軟化剤、乳白剤、スキンコンディショナー、緩衝剤、香料、及びこれらの組合せなどの任意の数の追加の構成成分を含んでもよい。一部の実施形態では、そのような追加の構成成分は、二重の目的をもたらし得る。例えば、いくつかの界面活性剤は乳化剤としても作用し得、いくつかの皮膚軟化剤は粘度調整剤としても作用し得、いくつかの緩衝剤はキレート化剤としても作用し得る。
具体的には、本開示の実施形態は、アラントイン;溶剤;限定されないが、粘稠化剤(thickening agent)として使用されるラノリン油、タラ肝油又はアルコールなどの皮膚軟化剤;限定されないが、ラウリル硫酸ナトリウム又はホワイトワックスなどの乳化剤;限定されないが、ブチル化ヒドロキシトルエンなどの抗酸化剤;限定されないが、メチルパラベン又はプロピルパラベンなどの保存剤;限定されないが、クエン酸又は乳酸などのpH調整剤;及び、限定されないが、グリセリン又はプロピレングリコールなどの可溶化剤を含む水中油エマルションを含むアラントインの製剤に関する。一部の実施形態では、製剤は、香料、ハーブエキス(herbal extract)、限定されないが、セチルアルコール若しくはステアリルアルコールなどの粘性剤、限定されないが、EDTA四ナトリウムなどのキレート化剤、又はこれらの組合せをさらに含んでもよい。一部の実施形態では、アラントインの製剤は、図1に開示される任意の処方(formulation)を含む。一部の実施形態では、アラントインの製剤は、本質的に、図1に開示される任意の処方からなる。一部の実施形態では、アラントインの製剤は、図1に開示される任意の処方からなる。一部の実施形態では、アラントインの製剤は、図1に示されるような1−206A、1−192A、1−196A及び1−204Aからなる群から選択される処方を含む。一部の実施形態では、アラントインの製剤は、本質的に、図1に示されるような1−206A、1−192A、1−196A及び1−204Aからなる群から選択される処方からなる。一部の実施形態では、アラントインの製剤は、図1に示されるような1−206A、1−192A、1−196A及び1−204Aからなる群から選択される処方からなる。ある実施形態では、アラントインの製剤は、アラントイン、水、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ミツロウ、ラウリル硫酸ナトリウム30%溶液、クエン酸、ラノリン油、プロピレングリコール、EDTA四ナトリウム、タラ肝油、ブチル化ヒドロキシトルエン、メチルパラベン、及びプロピルパラベンを含む水中油エマルションを含む。
一部の実施形態では、製剤は、乳化剤(emulsifying agent)若しくは乳化剤(emulsifier)を含んでもよい。実施形態では、乳化剤は、例えば、ラウリル硫酸ナトリウム、ミツロウ又はパラフィンワックスなどのホワイトワックス、セスキオレイン酸ソルビタン又はセスキオレイン酸ポリグリセリル−2などのセスキオレイン酸塩、硬化ヒマシ油(hydrogenated castor oil)のポリエトキシル化エステル(polyethoxylated ester)などの天然油の誘導体のエトキシル化エステル、シリコーンポリオール(silicone polyols)などのシリコーン乳化剤、アニオン性乳化剤、ステアリン酸カリウムなどの脂肪酸セッケン及びセトステアリル硫酸ナトリウム(sodium cetostearyl sulphate)などの脂肪酸硫酸塩、エトキシル化脂肪アルコール、ソルビタンエステル、エトキシル化ソルビタンエステル、エトキシル化ステアリン酸塩、エトキシル化モノ、ジ−、及びトリグリセリドなどのエトキシル化脂肪酸エステル、非イオン性自己乳状化ワックス(self−emulsifying waxes)、エトキシル化脂肪酸、ジステアリン酸ポリグリセリル−3メチルグルコースなどのメチルグルコースエステル、並びにこれらの組合せであってもよい。本明細書に記載の実施形態に好適な様々なエマルション及びそのようなエマルションを調製するための方法は、当技術分野で周知であり、例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences、Mack Publishing Co.、Easton, Pa.、USA(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に記載されている。一部の実施形態では、製剤は、乳化剤を約1%−約15%の量で含んでもよく、他の実施形態では、製剤は約1%−約10%又は約1%−約5%の乳化剤を含んでもよい。1を超える乳化剤を使用する場合、製剤は、それぞれの乳化剤を製剤の約1重量%−約5重量%又は約1.5重量%−約3重量%含んでもよい。
一部の実施形態では、本明細書に記載の製剤は1つ又は複数の界面活性剤を含んでもよい。そのような実施形態は、使用される界面活性剤の種類により限定されるものではないが、例えば、一部の実施形態では、1つ又は複数の界面活性剤は、アルキル硫酸塩、アルキルエーテル硫酸塩、スルホン酸アルキル(alkylsulfonates)、アルキルアリールスルホン酸塩、アルキルコハク酸塩、アルキルスルホコハク酸塩、サルコシン酸−N−アルコイル(N−alkoylsarcosinates)、アシルタウレート(acyl taurates)、アシルイセチオン酸塩(acyl isethionates)、アルキルリン酸塩、アルキルエーテルリン酸塩、アルキルエーテルカルボン酸塩、α−オレフィンスルホン酸塩、並びにアルカリ金属塩及びアルカリ土類金属塩及びそれらのアンモニウム塩及びトリエタノールアミン塩などのアニオン性界面活性剤であってもよい。そのようなアルキルエーテル硫酸塩、アルキルエーテルリン酸塩及びアルキルエーテルカルボン酸塩は、1−10個のエチレンオキシド又はプロピレンオキシドユニットを含むことができ、一部の実施形態では、分子1個につき1から3個のエチレンオキシドユニットを含むことができる。より具体的な例では、以下に限定されないが、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸アンモニウム、ラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ラウリルエーテル硫酸アンモニウム、ラウリルサルコシン酸ナトリウム、オレイルコハク酸ナトリウム、ラウリルスルホコハク酸アンモニウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸トリエタノールアミンを含む。他の実施形態では、1つ又は複数の界面活性剤は、例えば、アルキルベタイン、アルキルアミドプロピルベタイン、アルキルスルホベタイン、アルキルグリシネート、アルキルカルボキシグリシネート、アルキルアンホアセテート又はα−プロピオネート、アルキルアンホジアセテート又はα−ジプロピオネート、及びより具体的にはココジメチルスルホプロピルベタイン、ラウリルベタイン、コカミドプロピルベタイン又はコカンホプロピオン酸ナトリウム(sodium cocamphopropionate)などの両性界面活性剤であってもよい。
いくつかの実施形態では、1つ又は複数の界面活性剤は、例えば、直鎖若しくは分岐のアルキル鎖中に6−20個の炭素原子を有する脂肪族アルコール又はアルキルフェノールのエチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドとの反応生成物などの非イオン性界面活性剤であって、ここで、アルキレンオキシドは、アルコール1モル当たり約6−約60モルであってよい。具体的な実施形態では、非イオン性界面活性剤は、アルキルアミンオキシド、モノ及びジアルキルアルカノールアミド、ポリエチレングリコールの脂肪酸エステル、エトキシル化脂肪酸アミド、エチレンオキシドと反応した飽和脂肪酸アルコール、アルキルポリグリコシド、及びソルビタンエーテルエステルを含んでもよく、一部の実施形態では、非イオン性界面活性剤は、セテアレス−2、セテアレス−3、セテアレス−4、セテアレス−5、セテアレス−6、セテアレス−7、セテアレス−8、セテアレス−9、セテアレス−10、セテアレス−11、セテアレス−12、セテアレス−13、セテアレス−14、セテアレス−15、セテアレス−16、セテアレス−17、セテアレス−18、セテアレス−20、セテアレス−22、セテアレス−23、セテアレス−24、セテアレス−25、セテアレス−27、セテアレス−28、セテアレス−29、セテアレス−30、セテアレス−33、セテアレス−34、セテアレス−40、セテアレス−50、セテアレス−55、セテアレス−60、セテアレス−80、セテアレス−100など、若しくはそれらの組合せ、又はステアリルアルコール、オレイルアルコール、リノレイルアルコール、アラキジルアルコール、セチルアルコールなどの脂肪酸アルコールと組み合わされた1つ又は複数のセテアレスであってもよい。種々の実施形態の界面活性剤は、製剤の約0.1重量%−約20重量%を構成してもよく、一部の実施形態では、製剤の約0.5重量%−約20重量%を構成してもよい。製剤中に1を超える界面活性剤が与えられる実施形態では、各界面活性剤は、製剤の約0.5重量%−約10重量%であってもよく、一部の実施形態では、製剤の各界面活性剤は、製剤の約0.5重量%−約6重量%であってもよい。
一部の実施形態では、製剤は、製剤の約8重量%−約30重量%の量で皮膚軟化剤を含んでもよい。1を超える皮膚軟化剤を含む製剤では、各皮膚軟化剤は、いずれの皮膚軟化剤も約0.05重量%−約15重量%で与えられ得る。皮膚軟化剤は、当該技術分野で周知であり、例えば、International Cosmetic Ingredient Dictionary、Eighth Edition、2000(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に列挙されている。いくつかの実施形態では、皮膚軟化剤は、以下に限定されないが、アジピン酸ジイソプロピル、オレイルアルコール、ラノリン、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、乳酸セチル、パルミチン酸セチル、硬化ヒマシ油、グリセリルエステル、イソステアリン酸ヒドロキシセチル、リン酸ヒドロキシセチル、イソステアリン酸イソプロピル、イソステアリン酸イソステアリル、セバシン酸ジイソプロピル、ポリオキシプロピレン(5)ポリオキシエチレン(20)セチルエーテル(PPG−5−セテス−20)、2−イソノナン酸エチルヘキシル、2−ステアリン酸エチルヘキシル、C12−C16脂肪アルコール、C12−C16乳酸脂肪アルコール、ラノリン酸イソプロピル、2−サリチル酸エチルヘキシル、及びそれらの組合せを含む、脂肪エステル、脂肪アルコール、又はそれらの組合せであってもよい。一部の実施形態では、1つ又は複数の皮膚軟化剤は、脂肪アルコールの組合せであってもよい。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の皮膚軟化剤は、1−ヘキサデカノール、アセチル化ラノリン、ベヘニルジメチコン(behenocyl dimethicone)、C12−15安息香酸アルキル、オクタン酸セテアリル、ココグリセリド、ジカプリレート/ジカプレートジメチコンコポリオール、ジメチコノール、アジピン酸ジオクチル、ステアリン酸グリセリル、イソセチルアルコール、イソヘキサデカン、イソペンチルシクロヘキサノン、パルミチン酸イソプロピル、乳酸ラウリル、鉱物油、メトキシpeg−22/ドデシルグリコールコポリマー、乳酸ミリスチル、ネオペンタン酸オクチルドデシル、ヤシ脂肪酸オクチル(octyl cocoate)、パルミチン酸オクチル、ステアリン酸オクチル、ネオペンタン酸オクチルドデシル、イソステアリン酸ポリグリセリル−4、ステアリン酸ポリオキシル40、ポリオキシメチレン尿素、ソルビン酸カリウム、プロピレングリコール、酢酸プロピレングリコールイソセス−3、及び酢酸プロピレングリコールミリスチルエーテルであってもよい。一部の実施形態では、皮膚軟化剤は、限定されないが、カルビトール、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、セチルアルコール、イソセチルアルコール、ステアリルアルコール、イソステアリルアルコール、ヒドロキシステアリルアルコール、オレイルアルコール、リシンオレイルアルコール、ベヘニルアルコール、エルシルアルコール、2−オクチルドデカニルアルコール、セテアリルアルコール、ラノリンアルコールなどの高分子量の飽和及び不飽和脂肪アルコールであってもよい。具体的な実施形態では、皮膚軟化剤は、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ラノリン油、タラ肝油、又はそれらの組合せから選択されてもよい。一部の実施形態では、製剤は、限定されないが、約2%−約6%の量のセチルアルコール、約1%−約3%の量のステアリルアルコール、約5%−約15%の量のラノリン、約0.05%−約5%の量のタラ肝油又はそれらの組合せなどの皮膚軟化剤を含んでもよい。
一部の実施形態では、製剤は、1つ又は複数の粘度調整剤を含んでもよい。一部の実施形態では、それぞれの粘度調整剤を約1%−約10%又は約1%−約6%含んでもよい。そのような実施形態の粘度調整剤は、一般に、例えば、カルボキシビニルポリマー、カルボキシメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、ゼラチン及びトラガントガムなどの天然ガム、並びにポリビニルアルコールなどの種々のアルコールなどの高分子量の化合物を含んでもよい。他の実施形態では、粘度調整剤は、エタノール又はイソプロピルアルコールを含んでもよい。一部の実施形態では、粘度調整剤は、限定されないが、カルビトール、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、セチルアルコール、イソセチルアルコール、ステアリルアルコール、イソステアリルアルコール、ヒドロキシステアリルアルコール、オレイルアルコール、リシンオレイルアルコール、ベヘニルアルコール、エルシルアルコール、2−オクチルドデカニルアルコール、セテアリルアルコール、ラノリンアルコールなどの高分子量の飽和及び不飽和脂肪アルコールであってもよく、いくつかの実施形態では、粘度調整剤は、セチルアルコール、ステアリルアルコール又はそれらの組合せであってもよい。一部の実施形態では、製剤は、限定されないが、約2%−約6%の量のセチルアルコール、約1%−約3%の量のステアリルアルコール、又はそれらの組合せなどの粘度調整剤を含んでもよい。
本明細書中の実施形態の製剤は、保存剤をさらに含んでもよい。例えば、実施形態において有用な保存剤は、限定されないが、ペンチレングリコール、エチレンジアミンテトラアセテート(EDTA)及びその塩、クロルヘキシジン及びそのジアセテート、ジヒドロクロリド、ジグルコネート誘導体、1,1,1−トリクロロ−2−メチル−2−プロパノール、パラクロロメタキシレノール、ポリヘキサメチレンビグアニド塩酸塩、デヒドロ酢酸、ジアゾリジニル尿素、2,4−ジクロロベンジルアルコール、4,4−ジメチル−1,3−オキサゾリジン、ホルムアルデヒド、グルタルアルデヒド、ジメチルイダントイン(dimethylidantoin)、イミダゾリジニル尿素、5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン、オルト−フェニルフェノール、ベンジルアルコール、安息香酸及びその塩、4−ヒドロキシ安息香酸及びそのメチル−、エチル−、プロピル−、イソプロピル−、ブチル−、イソブチル−エステル(パラベン)、メチルパラベン、プロピルパラベン、イソプロピルパラベン、イソブチルパラベン、ブチルパラベン、エチルパラベン、トリクロサン、2−フェノキシエタノール、酢酸フェニル水銀、クォータニウム−15、サリチル酸メチル、サリチル酸及びその塩、ソルビン酸及びその塩、ヨードプロパニルブチルカルバメート(iodopropanyl butylcarbamate)、ソルビン酸カルシウム、亜鉛ピリチリオン、5−ブロモ−スニトロ−1,3−ジオキサン(5−bromo−Snitro−1,3−dioxane)、2−ブロモ−2−ニトロプロパン−1,3−ジオール、亜硫酸塩、重亜硫酸塩、及び塩化ベンザルコニウム、フェノキシエタノール、2−フェノキシエタノール、クロロキシレノール、ジアゾリジニル尿素、並びにそれらの組合せを含んでもよい。いくつかの実施形態では、製剤は、メチルパラベン及びプロピルパラベンの組合せを含んでもよい。保存剤は、当該技術分野において既知の任意の濃度で提供されてもよい。例えば、一部の実施形態では、製剤は、保存剤を約0.01重量%−約3重量%の量で含んでもよく、実施形態では、製剤は、いずれの保存剤を約0.05重量%−約1重量%又は約0.05重量%−約0.5重量%含んでもよい。
種々の実施形態の製剤は、キレート化剤又はキレート化剤の組合せをさらに含んでもよい。種々の実施形態において有用なキレート化剤の例は、限定されないが、アラニン、ポリリン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム、クエン酸、リン酸、酒石酸、エチレンジアミン四酢酸(エデト酸塩、EDTA)並びにそれらの誘導体及び塩、ジヒドロキシエチルグリシン、並びにそれらの組合せを含む。具体的な実施形態では、キレート化剤は、EDTA四ナトリウムであってもよい。キレート化剤は、任意の有効量で提供されてもよい。例えば、一部の実施形態では、製剤は、約0.01重量%−約2重量%のキレート化剤を含んでもよく、他の実施形態では、製剤は、約0.05重量%−約0.5重量%又は約0.05重量%−約0.35重量%のキレート化剤を含んでもよい。
いくつかの実施形態の製剤は、1つ又は複数の抗酸化剤を含んでもよい。数多くの抗酸化剤が当該技術分野で既知であり、本明細書に記載される製剤を調製するために任意のそのような抗酸化剤が使用されてもよい。好適な抗酸化剤の例は、限定されないが、グリシン、ヒスチジン、チロシン、トリプトファンなどのアミノ酸及びその誘導体、ウロカニン酸などのイミダゾール及びその誘導体、D,L−カルノシン、D−カルノシン、L−カルノシンなどのペプチド及びその誘導体(アンセリンなど)、カロテノイド、α−カロテン、β−カロテン、リコペンなどのカロテン及びその誘導体、クロロゲン酸及びその誘導体、リポ酸及びその誘導体(ジヒドロリポ酸(dihydrlipoic acid)など)、アウロチオグルコース(aurothioglycose)、プロピルチオウラシル、及び他のチオール(チオレドキシン、グルタチオン、システイン、シスチン、シスタミン、及びグリコシルなど)、N−アセチル、メチル、エチル、プロピル、アミル、ブチル、ラウリル、パルミトイル、オレイル、α−リノレイル、コレステリル及びグリセリルエステル並びにそれらの塩、ジラウリルチオジプロピオネート、ジステアリルチオジプロピオネート、チオジプロピオン酸及びそれらの誘導体(エステル、エーテル、ペプチド、脂質、ヌクレオチド、ヌクレオシド及び塩など)、スルホキシミン化合物(ブチオニンスルホキシイミン、ホモシステインスルホキシイミン、ブチオニンスルホン、ペンタ−、ヘキサ−、ヘプタ−チオニンスルホキシイミンなど)、不飽和脂肪酸及びその誘導体(α−リノレン酸、リノール酸、オレイン酸など)、葉酸及びその誘導体、ユビキノン及びユビキノール並びにその誘導体、ビタミンC及びその誘導体(パルミチン酸アスコルビル、リン酸マグネシウムアスコルビル、酢酸アスコルビルなど)、トコフェロール及び誘導体(酢酸ビタミンEなど)、ビタミンA及び誘導体(パルミチン酸ビタミンAなど)、ビタミンB及びその誘導体、ベンゾイン樹脂のコニフェリルベンゾエート、ルチン酸(rutinic acid)及びその誘導体、α−グリコシルルチン、フェルラ酸、フルフリリデングルシトール、カルノシン、ブチルヒドロキシトルエン、トリヒドロキシ−ブチロフェノン、尿酸及びその誘導体、マンノース及びその誘導体、スーパーオキシドジスムターゼ、亜鉛及びその誘導体(ZnO、ZnSOなど)、セレン及びその誘導体(セレノメチオニンなど)、スチルベン及びその誘導体(スチルベンオキシド、trans−スチルベンオキシドなど)を含む。一部の実施形態では、抗酸化剤は、ビタミンB、ノルジヒドログアイヤレチン酸、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、没食子酸プロピル、エリソルビン酸(erythorbate acid)、エリソルビン酸ナトリウム、パルミチン酸アスコルビル、ステアリン酸アスコルビル、ブチルヒドロキシアニソール、及び没食子酸エステルを含んでもよく、具体的な実施形態では、1つ又は複数の抗酸化剤は、BHTを含んでもよい。抗酸化剤は、任意の好適な量で提供されてもよい。例えば、一部の実施形態では、1つ又は複数の抗酸化剤は、製剤の約0.001重量%−約3重量%であってもよく、他の実施形態では、1つ又は複数の抗酸化剤は、製剤の約0.01重量%−約1重量%、又は製剤の約0.05重量%−約1重量%であってもよい。
一部の実施形態では、製剤は可溶化剤を含んでもよい。実施形態では、溶解剤は、例えば、塩酸、水酸化ナトリウム、グリシン、シクロデキストリン、流動パラフィン、硬化ヒマシ油、エタノール、グリセリン、プロピレングリコール、希釈塩酸、硬化油、精製水、生理食塩水、注射用水(water for injection)、マクロゴール4000、ポリソルベート80、又はこれらの組合せであってもよい。具体的な実施形態では、可溶化剤はプロピレングリコール、グリセリン又はこれらの組合せであってもよい。実施形態では、可溶化剤は、製剤の約1重量%−約20重量%、約1重量%−約10重量%又は約2重量%−約8重量%であってもよい。
いくつかの実施形態では、製剤は、1つ又は複数の乳白剤を含んでもよい。一部の実施形態では、例えば、皮膚軟化剤、界面活性剤、及び/又は乳化剤などの構成成分は、十分な不透明さを提供し得る。他の実施形態では、1つ又は複数の追加の乳白剤が製剤に提供されてもよい。乳白剤は、当該技術分野において周知であり、限定されないが、セチル、ステアリル、セトステアリルアルコール、アラキジル、及びベヘニルアルコールなどの高級脂肪アルコール、パルミチンセチル、ラウリン酸グリセリル、ステアリン酸ステアラミドMEA、高分子脂肪アミド、及びアルカノールアミドなどの固体エステル、並びにプロピレングリコール及びポリエチレングリコールエステルなどの種々の脂肪酸誘導体を含む。他の実施形態では、乳白剤は、例えば、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、酸化亜鉛、二酸化チタン、及び他の日焼け止め剤などの無機材料を含んでもよい。乳白剤が使用される実施形態では、乳白剤は、所望の不透明さを提供するために必要な任意の量で提供されてもよい。そのような実施形態では、乳白剤は、一般に、製剤の約0.01重量%−約20重量%であってもよく、一部の実施形態では、乳白剤は、製剤の約0.01重量%−約10重量%、又は約0.02重量%−約5重量%であってもよい。
一部の実施形態では、製剤は、1つ又は複数のスキンコンディショナーを含んでもよい。一般的なスキンコンディショナーは、例えば、鉱物油、ワセリン、脂肪族アルコール、ラノリン及びその誘導体、脂肪酸、グリコール脂肪酸、糖類、グリセリン、プロピレングリコール、ソルビトール及びポリエチレングリコール、ビタミン及びハーブ誘導体を含む。さらなるスキンコンディショナーは、CTFA Cosmetic Ingredient Handbook、1st Ed.、1988(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に見出すことができる。一部の実施形態では、1つ又は複数のスキンコンディショナーは、限定されないが、保水剤、例えば、フルクトース、グルコース、グリセリン、プロピレングリコール、グリセス−26、マンニトール及び尿素、ピロリドンカルボン酸、加水分解レシチン、ココ−ベタイン、システイン塩酸塩、グルタミン、ポリオキシプロピレン(15)ポリオキシエチレン(PPG−15)、グルコン酸ナトリウム、アスパラギン酸カリウム、オレイルベタイン、チアミン塩酸塩、ラウレス硫酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム、加水分解タンパク質、加水分解ケラチン、アミノ酸、アミンオキシド、ビタミンA、E、及びDの水溶性誘導体、アミノ機能性シリコーン、エトキシル化グリセリン、α−ヒドロキシ酸及びその塩など、水溶性脂肪油誘導体、例えば、PEG−24硬化ラノリン、アーモンド油、グレープシード油、及びヒマシ油;列挙される多数の他の水溶性スキンコンディショナー、及びそれらの組合せを含んでもよい。いくつかの実施形態では、スキンコンディショナーは、ラノリン又はラノリン誘導体、カプリル酸カプリン酸/トリグリセリド、アジピン酸ジイソプロピル、及びそれらの組合せを含んでもよい。スキンコンディショナーは、当該技術分野で既知の任意の量で種々の実施形態に提供されてもよく、提供されるスキンコンディショナーの量は、皮膚の状態の種類又は使用されるスキンコンディショナーの組合せに応じて異なり得る。一般に、実施形態の製剤は、製剤の約1重量%−約30重量%、又は製剤の約1重量%−約25重量%の量のコンディショナーを含んでもよい。
対象が罹患する病態又は状態を具体的に考慮して、対象の皮膚に対する快適な塗布を可能にするために、種々の実施形態のpHは、中性から弱酸性のpHであってもよい。例えば、種々の実施形態では、製剤は、室温で約2.5−約7.0、約4.0−約7.0、又は約4.0−約5.5のpHであってもよい。他の実施形態では、そのような製剤のpHは、室温で約4.0−約5.0であってもよい。適切なpHを達成するために、例えば、限定されないが、乳酸、クエン酸、クエン酸ナトリウム、グリコール酸、コハク酸、リン酸、モノナトリウムリン酸塩、リン酸二ナトリウム、シュウ酸、dl−リンゴ酸、炭酸カルシウム、水酸化ナトリウム及び炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、並びに炭酸水素アンモニウムを含むpH調節剤などの、当該技術分野において既知であり有用な構成成分又は構成成分の組合せが使用されてもよい。具体的な実施形態では、製剤は、例えば、pH調整剤としてクエン酸又は乳酸を含んでもよい。実施形態では、pH調整剤は、製剤の約0.01重量%−約1重量%、約0.05重量%−約0.5重量%、約0.06重量%−約0.15重量%、約0.06重量%−約0.11重量%、又は約0.06重量%−約0.1重量%を占めてもよい。
実施形態では、製剤は、溶媒をさらに含んでもよい。一部の実施形態では、溶媒は、その中に1つ又は複数の成分を含んでもよく、いくつかの実施形態では水が好ましい。一般に、溶媒として使用される水の量は、使用される種々の他の成分に依存し得る。溶媒は、いくつかの実施形態では、製剤の約10重量%−約95重量%の範囲で存在してもよく、いくつかの実施形態では、製剤の約40重量%−約90重量%、約42重量%−約87重量%、約42重量%−約80重量%、約42重量%−約75重量%、約42重量%−約70重量%、又は約42重量%−約68重量%を含む。溶媒の正確な量は、製品の形態に依存し得る。例えば、ローション形態の製品は、いくつかの好ましい実施形態では、スプレー形態の製品よりも多くの水を含み、クリーム又はバター形態の製品は、スプレー形態の製品より少ない水を含み得る。脱イオン水が一般に好ましい。他の好適な溶媒材料がまた使用されてもよい。
実施形態では、本明細書中の実施形態の製剤は、物理的及び化学的に安定し得る。一部の実施形態では、本明細書中の実施形態の製剤は、最長4年、6年、8年、10年、12年又は20年、微生物剤に対して抵抗性であり得る。一部の実施形態では、本明細書中の実施形態の製剤は、約4−約20年、約4−約12年、約4−約10年、約4−約8年、約4−約6年、約6−約20年、約6−約12年、約6−約10年、約6−約8年、約8−約20年、約8−約12年、又は約8−約10年、微生物剤に対して抵抗性であり得る。
一実施形態は、約3.0%のアラントイン、水、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ミツロウ、ラウリル硫酸ナトリウム30%溶液、クエン酸、ラノリン油、プロピレングリコール、EDTA四ナトリウム、タラ肝油、ブチル化ヒドロキシトルエン、メチルパラベン及びプロピルパラベンを含む水中油エマルションを含むアラントインの製剤に関する。さらなる実施形態では、製剤は、本質的に、約3.0%のアラントイン、水、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ミツロウ、ラウリル硫酸ナトリウム30%溶液、クエン酸、ラノリン油、プロピレングリコール、EDTA四ナトリウム、タラ肝油、ブチル化ヒドロキシトルエン、メチルパラベン及びプロピルパラベンからなる。いくつかの実施形態では、製剤は、約3.0%のアラントイン、水、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ミツロウ、ラウリル硫酸ナトリウム30%溶液、クエン酸、ラノリン油、プロピレングリコール、EDTA四ナトリウム、タラ肝油、ブチル化ヒドロキシトルエン、メチルパラベン及びプロピルパラベンからなる。いくつかの実施形態では、製剤は、香料をさらに含む。一部の実施形態では、香料は、製剤の約0.01重量%−約5重量%、約0.01重量%−約3重量%、約0.01重量%−約2重量%、約0.01重量%−約1重量%、約0.01重量%−約0.5重量%、約0.05重量%−約3重量%、約0.05重量%−約2重量%、約0.05重量%−約1重量%、約0.05重量%−約0.5重量%を占める。いくつかの実施形態では、製剤は香料を含有しない。実施形態では、製剤はハーブエキスをさらに含んでもよい。いくつかの実施形態では、製剤はハーブエキスを一切含有しない。
別の実施形態では、約6.0%のアラントイン、水、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ミツロウ、ラウリル硫酸ナトリウム30%溶液、クエン酸、ラノリン油、プロピレングリコール、EDTA四ナトリウム、タラ肝油、ブチル化ヒドロキシトルエン、メチルパラベン及びプロピルパラベンを含む水中油エマルションを含むアラントインの製剤が提供される。いくつかの実施形態では、製剤は香料を含有しない。いくつかの実施形態では、製剤はハーブエキスを一切含有しない。さらなる実施形態では、製剤は、本質的に、約6.0%のアラントイン、水、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ミツロウ、ラウリル硫酸ナトリウム30%溶液、クエン酸、ラノリン油、プロピレングリコール、EDTA四ナトリウム、タラ肝油、ブチル化ヒドロキシトルエン、メチルパラベン及びプロピルパラベンからなる。いくつかの実施形態では、製剤は、約6.0%のアラントイン、水、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ミツロウ、ラウリル硫酸ナトリウム30%溶液、クエン酸、ラノリン油、プロピレングリコール、EDTA四ナトリウム、タラ肝油、ブチル化ヒドロキシトルエン、メチルパラベン及びプロピルパラベンからなる。いくつかの実施形態では、製剤は、香料をさらに含む。一部の実施形態では、製剤は香料を含有しない。実施形態では、製剤はハーブエキスをさらに含んでもよい。いくつかの実施形態では、製剤はハーブエキスを一切含有しない。
別の実施形態では、約9.0%のアラントイン、水、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ミツロウ、ラウリル硫酸ナトリウム30%溶液、クエン酸、ラノリン油、プロピレングリコール、EDTA四ナトリウム、タラ肝油、ブチル化ヒドロキシトルエン、メチルパラベン及びプロピルパラベンを含む水中油エマルションを含むアラントインの製剤が提供される。いくつかの実施形態では、製剤は香料を含有しない。いくつかの実施形態では、製剤はハーブエキスを一切含有しない。さらなる実施形態では、製剤は、本質的に、約9.0%のアラントイン、水、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ミツロウ、ラウリル硫酸ナトリウム30%溶液、クエン酸、ラノリン油、プロピレングリコール、EDTA四ナトリウム、タラ肝油、ブチル化ヒドロキシトルエン、メチルパラベン及びプロピルパラベンからなる。いくつかの実施形態では、製剤は、約9.0%のアラントイン、水、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ミツロウ、ラウリル硫酸ナトリウム30%溶液、クエン酸、ラノリン油、プロピレングリコール、EDTA四ナトリウム、タラ肝油、ブチル化ヒドロキシトルエン、メチルパラベン及びプロピルパラベンからなる。いくつかの実施形態では、製剤は、香料をさらに含む。一部の実施形態では、製剤は香料を含有しない。実施形態では、製剤はハーブエキスをさらに含んでもよい。いくつかの実施形態では、製剤はハーブエキスを一切含有しない。
別の実施形態では、製剤は、約3.0%のアラントイン;約67.01%の水;約3.5%のセチルアルコール;約1.7%のステアリルアルコール;約2.5%のミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;約0.2%の香料;及び約2.5%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液を含む。さらなる実施形態では、製剤は、本質的に、約3.0%のアラントイン;約67.01%の水;約3.5%のセチルアルコール;約1.7%のステアリルアルコール;約2.5%のミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;約0.2%の香料;及び約2.5%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。いくつかの実施形態では、製剤は、約3.0%のアラントイン;約67.01%の水;約3.5%のセチルアルコール;約1.7%のステアリルアルコール;約2.5%のミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;約0.2%の香料;及び約2.5%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。
別の実施形態では、製剤は、約3.0%のアラントイン;約67.41%の水;約4.2%のセチルアルコール;約2%のステアリルアルコール;約1.9%のミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び約1.9%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液を含む。さらなる実施形態では、製剤は、本質的に、約3.0%のアラントイン;約67.41%の水;約4.2%のセチルアルコール;約2%のステアリルアルコール;約1.9%のミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び約1.9%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。いくつかの実施形態では、製剤は、約3.0%のアラントイン;約67.41%の水;約4.2%のセチルアルコール;約2%のステアリルアルコール;約1.9%のミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び約1.9%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。
別の実施形態では、製剤は、約3.0%のアラントイン;約67.41%の水;約4.2%のセチルアルコール;約2%のステアリルアルコール;約1.9%のミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び約1.5%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液を含む。さらなる実施形態では、製剤は、本質的に、約3.0%のアラントイン;約67.41%の水;約4.2%のセチルアルコール;約2%のステアリルアルコール;約1.9%のミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び約1.5%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。いくつかの実施形態では、製剤は、約3.0%のアラントイン;約67.41%の水;約4.2%のセチルアルコール;約2%のステアリルアルコール;約1.9%のミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び約1.5%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。
別の実施形態では、製剤は、約3.0%のアラントイン;水;セチルアルコール;ステアリルアルコール;ミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び約2.0%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液を含む。さらなる実施形態では、製剤は、本質的に、約3.0%のアラントイン;水;セチルアルコール;ステアリルアルコール;ミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び約2.0%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。いくつかの実施形態では、製剤は、約3.0%のアラントイン;水;セチルアルコール;ステアリルアルコール;ミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び約2.0%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。
別の実施形態では、製剤は、約6.0%のアラントイン;約63.98%の水;約3.23%のセチルアルコール;約1.5%のステアリルアルコール;約2.75%のミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;約0.2%の香料;及び約2.75%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液を含む。さらなる実施形態では、製剤は、本質的に、約6.0%のアラントイン;約63.98%の水;約3.23%のセチルアルコール;約1.5%のステアリルアルコール;約2.75%のミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;約0.2%の香料;及び約2.75%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。いくつかの実施形態では、製剤は、約6.0%のアラントイン;約63.98%の水;約3.23%のセチルアルコール;約1.5%のステアリルアルコール;約2.75%のミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;約0.2%の香料;及び約2.75%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。
別の実施形態では、製剤は、約6.0%のアラントイン;約64.81%の水;約3.5%のセチルアルコール;約1.5%のステアリルアルコール;約2.3%のミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び約2.3%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液を含む。さらなる実施形態では、製剤は、本質的に、約6.0%のアラントイン;約64.81%の水;約3.5%のセチルアルコール;約1.5%のステアリルアルコール;約2.3%のミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び約2.3%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。いくつかの実施形態では、製剤は、約6.0%のアラントイン;約64.81%の水;約3.5%のセチルアルコール;約1.5%のステアリルアルコール;約2.3%のミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び約2.3%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。
別の実施形態では、製剤は、約6.0%のアラントイン;約65.11%の水;約3.6%のセチルアルコール;約1.7%のステアリルアルコール;約2.0%のミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び約2.0%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液を含む。さらなる実施形態では、製剤は、本質的に、約6.0%のアラントイン;約65.11%の水;約3.6%のセチルアルコール;約1.7%のステアリルアルコール;約2.0%のミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び約2.0%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。いくつかの実施形態では、製剤は、約6.0%のアラントイン;約65.11%の水;約3.6%のセチルアルコール;約1.7%のステアリルアルコール;約2.0%のミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び約2.0%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。
別の実施形態では、製剤は、約6.0%のアラントイン;水;セチルアルコール;ステアリルアルコール;ミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び約1.5%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液を含む。さらなる実施形態では、製剤は、本質的に、約6.0%のアラントイン;水;セチルアルコール;ステアリルアルコール;ミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び約1.5%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。いくつかの実施形態では、製剤は、約6.0%のアラントイン;水;セチルアルコール;ステアリルアルコール;ミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び約1.5%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。
別の実施形態では、製剤は、約9.0%のアラントイン;約61.78%の水;約2.7%のセチルアルコール;約1.2%のステアリルアルコール;約2.75%のミツロウ;約0.12%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;約0.2%の香料;及び約2.75%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液を含む。さらなる実施形態では、製剤は、本質的に、約9.0%のアラントイン;約61.78%の水;約2.7%のセチルアルコール;約1.2%のステアリルアルコール;約2.75%のミツロウ;約0.12%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;約0.2%の香料;及び約2.75%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。いくつかの実施形態では、製剤は、約9.0%のアラントイン;約61.78%の水;約2.7%のセチルアルコール;約1.2%のステアリルアルコール;約2.75%のミツロウ;約0.12%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;約0.2%の香料;及び約2.75%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。
別の実施形態では、製剤は、約9.0%のアラントイン;約63.71%の水;約2.5%のセチルアルコール;約1.2%のステアリルアルコール;約2.0%のミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び約2.0%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液を含む。さらなる実施形態では、製剤は、本質的に、約9.0%のアラントイン;約63.71%の水;約2.5%のセチルアルコール;約1.2%のステアリルアルコール;約2.0%のミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び約2.0%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。いくつかの実施形態では、製剤は、約9.0%のアラントイン;約63.71%の水;約2.5%のセチルアルコール;約1.2%のステアリルアルコール;約2.0%のミツロウ;約0.09%のクエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び約2.0%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。
別の実施形態では、製剤は、約9.0%のアラントイン;水;セチルアルコール;ステアリルアルコール;ミツロウ;クエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び1.5%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液を含む。さらなる実施形態では、製剤は、本質的に、約9.0%のアラントイン;水;セチルアルコール;ステアリルアルコール;ミツロウ;クエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び1.5%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。いくつかの実施形態では、製剤は、約9.0%のアラントイン;水;セチルアルコール;ステアリルアルコール;ミツロウ;クエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及び1.5%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。
別の実施形態では、製剤は、約9.0%のアラントイン;水;セチルアルコール;ステアリルアルコール;ミツロウ;クエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及びラウリル硫酸ナトリウム30%溶液を含む。さらなる実施形態では、製剤は、本質的に、約9.0%のアラントイン;水;セチルアルコール;ステアリルアルコール;ミツロウ;クエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及びラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。いくつかの実施形態では、製剤は、約9.0%のアラントイン;水;セチルアルコール;ステアリルアルコール;ミツロウ;クエン酸;約10.6%のラノリン油;約5.7%のプロピレングリコール;約0.15%のEDTA四ナトリウム;約2%のタラ肝油;約0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;約0.3%のメチルパラベン;約0.25%のプロピルパラベン;及びラウリル硫酸ナトリウム30%溶液からなる。
本明細書中の実施形態はまた、約0.5重量%−約15重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とを含む水中油エマルションを含む組成物を投与することを含む、炎症性皮膚状態を治療する方法を対象とする。一部の実施形態では、アラントインの製剤は、アラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤及び溶媒を含む水中油エマルションを含む。一部の実施形態では、製剤は、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤、キレート化剤、添加剤、粘性剤又はこれらの組合せをさらに含む。一部の実施形態では、製剤は、アラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤及び溶媒を含む。一部の実施形態では、製剤は、本質的にアラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤及び溶媒からなる。一部の実施形態では、製剤は、アラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤及び溶媒からなる。一部の実施形態では、それを必要としている患者における炎症性皮膚状態を治療する方法は、アラントイン、溶媒、皮膚軟化剤、乳化剤、抗酸化剤、保存剤、pH調整剤及び可溶化剤を含む製剤を投与することを含み、ここで、アラントインは、約0.5重量%−約15重量%の量で存在している。一部の実施形態では、それを必要としている患者における炎症性皮膚状態を治療する方法は、本質的にアラントイン、溶媒、皮膚軟化剤、乳化剤、抗酸化剤、保存剤、pH調整剤及び可溶化剤からなる製剤を投与することを含み、ここで、アラントインは、約0.5重量%−約15重量%の量で存在している。一部の実施形態では、それを必要としている患者における炎症性皮膚状態を治療する方法は、アラントイン、溶媒、皮膚軟化剤、乳化剤、抗酸化剤、保存剤、pH調整剤及び可溶化剤からなる製剤を投与することを含み、ここで、アラントインは、約0.5重量%−約15重量%の量で存在している。
別の実施形態では、表皮水疱症を治療する方法は、アラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、溶剤及び薬学的に許容される賦形剤を含む水中油エマルションを含むアラントインの製剤を投与することを含む。一部の実施形態では、製剤は、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤、キレート化剤、添加剤、粘性剤又はこれらの組合せをさらに含む。一部の実施形態では、製剤は、アラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤、溶剤及び薬学的に許容される賦形剤を含む。一部の実施形態では、製剤は、本質的に、アラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤、溶剤及び薬学的に許容される賦形剤からなる。一部の実施形態では、製剤は、アラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤、溶媒及び薬学的に許容される賦形剤からなる。一部の実施形態では、それを必要としている患者における表皮水疱症を治療する方法は、アラントイン、溶剤、皮膚軟化剤、乳化剤、抗酸化剤、保存剤、pH調整剤、可溶化剤及び薬学的に許容される賦形剤を含む製剤であって、アラントインが約0.5重量%−約15重量%の量で存在する製剤を投与することを含む。一部の実施形態では、それを必要としている患者における表皮水疱症を治療する方法は、本質的に、アラントイン、溶剤、皮膚軟化剤、乳化剤、抗酸化剤、保存剤、pH調整剤、可溶化剤及び薬学的に許容される賦形剤からなる製剤であって、アラントインが約0.5重量%−約15重量%の量で存在する製剤を投与することを含む。一部の実施形態では、それを必要としている患者における表皮水疱症を治療する方法は、アラントイン、溶剤、皮膚軟化剤、乳化剤、抗酸化剤、保存剤、pH調整剤、可溶化剤及び薬学的に許容される賦形剤からなる製剤であって、アラントインが約0.5重量%−約15重量%の量で存在する製剤を投与することを含む。
別の実施形態では、乾癬を治療する方法は、アラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、溶媒及び薬学的に許容される賦形剤を含む水中油エマルションを含むアラントインの製剤を投与することを含む。一部の実施形態では、製剤は、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤、キレート化剤、添加剤、粘性剤又はこれらの組合せをさらに含む。一部の実施形態では、製剤は、アラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤、溶媒及び薬学的に許容される賦形剤を含む。一部の実施形態では、製剤は、本質的にアラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤、溶媒及び薬学的に許容される賦形剤からなる。一部の実施形態では、製剤は、アラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤、溶媒及び薬学的に許容される賦形剤からなる。一部の実施形態では、それを必要としている患者における乾癬を治療する方法は、アラントイン、溶媒、皮膚軟化剤、乳化剤、抗酸化剤、保存剤、pH調整剤、可溶化剤及び薬学的に許容される賦形剤を含む製剤を投与することを含み、ここで、アラントインは、約0.5重量%−約15重量%の量で存在している。一部の実施形態では、それを必要としている患者における乾癬を治療する方法は、本質的にアラントイン、溶媒、皮膚軟化剤、乳化剤、抗酸化剤、保存剤、pH調整剤、可溶化剤及び薬学的に許容される賦形剤からなる製剤を投与することを含み、ここで、アラントインは、約0.5重量%−約15重量%の量で存在している。一部の実施形態では、それを必要としている患者における乾癬を治療する方法は、アラントイン、溶媒、皮膚軟化剤、乳化剤、抗酸化剤、保存剤、pH調整剤、可溶化剤及び薬学的に許容される賦形剤からなる製剤を投与することを含み、ここで、アラントインは、約0.5重量%−約15重量%の量で存在している。実施例11で示されるように、1.5%超のアラントインを含有する製剤は、1.5%以下の製剤よりも乾癬を治療するのに優れていると考えられている。したがって、本明細書中の実施形態は、本明細書中で開示される乾癬を治療する方法を含み、ここで、アラントインは、約1.5%超−約15%の量で存在している。
別の実施形態では、糖尿病性潰瘍を治療する方法は、アラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、溶媒及び薬学的に許容される賦形剤を含む水中油エマルションを含むアラントインの製剤を投与することを含む。一部の実施形態では、製剤は、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤、キレート化剤、添加剤、粘性剤又はこれらの組合せをさらに含む。一部の実施形態では、製剤は、アラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤、溶媒及び薬学的に許容される賦形剤を含む。一部の実施形態では、製剤は、本質的にアラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤、溶媒及び薬学的に許容される賦形剤からなる。一部の実施形態では、製剤は、アラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤、溶媒及び薬学的に許容される賦形剤からなる。一部の実施形態では、それを必要としている患者における糖尿病性潰瘍を治療する方法は、アラントイン、溶媒、皮膚軟化剤、乳化剤、抗酸化剤、保存剤、pH調整剤、可溶化剤及び薬学的に許容される賦形剤を含む製剤を投与することを含み、ここで、アラントインは、約0.5重量%−約15重量%の量で存在している。一部の実施形態では、それを必要としている患者における糖尿病性潰瘍を治療する方法は、本質的にアラントイン、溶媒、皮膚軟化剤、乳化剤、抗酸化剤、保存剤、pH調整剤、可溶化剤及び薬学的に許容される賦形剤からなる製剤を投与することを含み、ここで、アラントインは、約0.5重量%−約15重量%の量で存在している。一部の実施形態では、それを必要としている患者における糖尿病性潰瘍を治療する方法は、アラントイン、溶媒、皮膚軟化剤、乳化剤、抗酸化剤、保存剤、pH調整剤、可溶化剤及び薬学的に許容される賦形剤からなる製剤を投与することを含み、ここで、アラントインは、約0.5重量%−約15重量%の量で存在している。
別の実施形態では、アトピー性皮膚炎を治療する方法は、アラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、溶媒及び薬学的に許容される賦形剤を含む水中油エマルションを含むアラントインの製剤を投与することを含む。一部の実施形態では、製剤は、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤、キレート化剤、添加剤、粘性剤又はこれらの組合せをさらに含む。一部の実施形態では、製剤は、アラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤、溶媒及び薬学的に許容される賦形剤を含む。一部の実施形態では、製剤は、本質的にアラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤、溶媒及び薬学的に許容される賦形剤からなる。一部の実施形態では、製剤は、アラントイン、皮膚軟化剤、乳化剤、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤、溶媒及び薬学的に許容される賦形剤からなる。一部の実施形態では、それを必要としている患者におけるアトピー性皮膚炎を治療する方法は、アラントイン、溶媒、皮膚軟化剤、乳化剤、抗酸化剤、保存剤、pH調整剤、可溶化剤及び薬学的に許容される賦形剤を含む製剤を投与することを含み、ここで、アラントインは、約0.5重量%−約15重量%の量で存在している。一部の実施形態では、それを必要としている患者におけるアトピー性皮膚炎を治療する方法は、本質的にアラントイン、溶媒、皮膚軟化剤、乳化剤、抗酸化剤、保存剤、pH調整剤、可溶化剤及び薬学的に許容される賦形剤からなる製剤を投与することを含み、ここで、アラントインは、約0.5重量%−約15重量%の量で存在している。一部の実施形態では、それを必要としている患者におけるアトピー性皮膚炎を治療する方法は、アラントイン、溶媒、皮膚軟化剤、乳化剤、抗酸化剤、保存剤、pH調整剤、可溶化剤及び薬学的に許容される賦形剤からなる製剤を投与することを含み、ここで、アラントインは、約0.5重量%−約15重量%の量で存在している。
本開示の実施形態はまた、賦形剤又は安定剤とあわせたアラントインの製剤の使用にも関する。安定剤は、炭水化物、アミノ酸、脂肪酸、及び界面活性剤を含み、当業者に既知である。
本明細書に記載の実施形態に従った組成物は、他の任意選択の成分を含有することができる。例えば、本実施形態に従った組成物は、グリセリン、乳酸、脂溶性構成成分(限定されないが、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド;、ステアレス−2;ステアレス−21;ポリグリセリル−3ミツロウ;イソノナン酸イソノニル、イソノナン酸イソデシル、イソノナン酸イソオクチル、イソオクタン酸イソオクチル(isooctyl isooctanoate)、イソオクタン酸イソノニル(isononyl isooctanoate)、イソオクタン酸イソデシル(isodecyl isooctanoate)、イソデカン酸イソノニル(isononyl isodecanoate)、イソデカン酸イソオクチル(isooctyl isodecanoate)、及びイソデカン酸イソデシル(isodecyl isodecanoate)からなる群から選択される分岐鎖アルコールの分岐カルボン酸エステル;アクリル酸塩(acrylates)/C10−C30アクリル酸アルキルクロスポリマー;メチルグルセス−20;モノステアリン酸グリセリル、モノパルミチン酸グリセリル、及びモノアラキジン酸グリセリルからなる群から選択される長鎖脂肪酸のグリセリルエステル;硬化植物油;スクアラン;C12−C15安息香酸アルキル;ジ−C12−C15フマル酸アルキル;コレステロール;ラノリンアルコール;オクチルドデカノール、イソステアリン酸;ネオペンタン酸オクチルドデシル、ネオペンタン酸ヘプチルドデシル、ネオペンタン酸ノニルドデシル、ネオペンタン酸オクチルウンデシル、ネオペンタン酸ヘプチルウンデシル、ネオペンタン酸ノニルウンデシル、ネオペンタン酸オクチルトリデシル、ネオペンタン酸ヘプチルトリデシル及びネオペンタン酸ノニルトリデシルからなる群から選択される分岐鎖ネオペンタン酸(neopentanoate);プロピオン酸アラキジル、酢酸アラキジル、酪酸アラキジル、及びイソ酪酸アラキジルからなる群から選択される短鎖カルボン酸のアラキジルエステル;パルミチン酸オクチル、ミリスチン酸オクチル、ステアリン酸オクチル、パルミチン酸ヘプチル、ミリスチン酸ヘプチル、ステアリン酸ヘプチル、パルミチン酸ノニル、ミリスチン酸ノニル、及びステアリン酸ノニルからなる群から選択される中鎖アルコールの長鎖脂肪酸エステル;ホホバ油;ミリスチン酸ミリスチル、ラウリン酸ミリスチル、及びパルミチン酸ミリスチルからなる群から選択される長鎖脂肪酸のミリスチルエステル;ビサボロール;硬化ホホバ油;ホホバエステル;セスキステアリン酸メチルグルセス−20(methyl−gluceth−20 sesquistearate);PPG−14ブチルエーテル;PPG−15ステアリルエーテル;酢酸PPG−1−イソセテス−3(PPG−1−isoceteth−3−accetate);安息香酸ラウレス−2;ジリノール酸ジイソステアリルダイマー(diisostearyl dimmer dilinoleate);中鎖アルコールの長鎖cis−一不飽和脂肪酸エステル;長鎖アルコールの中鎖飽和カルボン酸エステル;硬化ダイズグリセリド(hydrogenated soy glycerides);パルミチン酸セチル、ステアリン酸セチル、及びミリスチン酸セチルからなる群から選択されるセチルアルコールの長鎖脂肪酸エステル;パーム核油(palm kernel oil);パーム油;並びに酢酸アラキジル、プロピオン酸アラキジル、酪酸アラキジル、又はイソ酪酸アラキジルなどのアラキジルエステルなど)を含有することができる。
さらに、組成物は、美容分野及び市販用スキン製剤(over−the−counter skin preparations)で一般に使用されている他の成分をさらに含むことができる。これらの成分は、限定されないが:(1)ツクシエキス、トチノキエキス、バラエキス、又はラベンダーエキスなどの他の植物エキス;(2)トコフェロール酢酸エステル、トコフェロールプロピオン酸エステル、トコフェロール酪酸エステル、及びトコフェロールイソ酪酸エステルからなる群から選択されるトコフェロールの短鎖カルボン酸エステル;(3)ミリスチン酸アスコルビル、パルミチン酸アスコルビル、及びステアリン酸アスコルビルからなる群から選択されるアスコルビン酸の長鎖脂肪酸エステル;(4)レチノール又はレチノール誘導体若しくは類似体の長鎖脂肪酸エステルであって、ここで、エステルのアシル部分がミリスチン酸、パルミチン酸、及びステアリン酸からなる群から選択されるもの;並びに(5)メトキシ桂皮酸オクチル、p−アミノ安息香酸、p−アミノ安息香酸グリセリル、p−ジメチルアミノ安息香酸、アントラニル酸メチル、アントラニル酸メンチル、アントラニル酸フェニル、アントラニル酸ベンジル、アントラニル酸フェニルエチル、アントラニル酸リナリル、アントラニル酸テルピニル、アントラニル酸シクロヘキシル、サリチル酸アミル、サリチル酸フェニル、サリチル酸ベンジル、サリチル酸メンチル、サリチル酸グリセリル、サリチル酸ジプロピレングリコール、桂皮酸メチル、桂皮酸ベンジル、α−フェニルシナモンニトリル(α−phenyl cinnamonitrile)、ブチルシナモイルピルベート(butyl cinnamoylpyruvate)、ウンベリフェロン、メチルアセトウンベリフェロン(methylacetoumbelliferone)、エスクレチン、メチルエスクレチン、ダフネチン、エスクリン、ダフニン(daphnin)、ジフェニルブタンジエン、スチルベン、ジベンザルアセトン(dibenzalacetone)、ベンザルアセトフェノン、2−ナフトール−3,6−ジスルホン酸ナトリウム、2−ナフトール−6,8−ジスルホン酸ナトリウム、ジヒドロキシナフトエ酸、ジヒドロキシナフトエ酸の塩、o−ヒドロキシ−ビフェニルスルホン酸(o−hydroxy−biphenyldisulfonates)、p−ヒドロキシビフェニルジスルホン酸(p−hydroxybiphenyldisulfonates)、7−ヒドロキシクマリン、7−メチルクマリン、3−フェニル−クマリン、2−アセチル−3−ブロモインダゾール(2−acetyl−3−bromoindazole)、フェニルベンゾオキサゾール、メチルナフトオキサゾール、アリールベンゾチアゾール、ビスルホン酸キニーネ(quinine bisulfate)、スルホン酸キニーネ(quinine sulfate)、キニーネクロライド(quinine chloride)、キニーネオレイン酸塩、キニーネタンニン酸塩、8−ヒドロキシキノリン塩、2−フェニルキノリン、ヒドロキシル置換ベンゾフェノン、メトキシ置換ベンゾフェノン、尿酸、vilouric acid、タンニン酸、タンニン酸ヘキサエチルエーテル、ヒドロキノン、オキシベンゾン、スリソベンゾン、ジオキシベンゾン、ベンゾレゾルシノール(benzoresorcinol)、2,2’,4,4’−テトラヒドロキシベンゾフェノン、2,2’−ジヒドロキシ−4,4−ジメトキシベンゾフェノン、オクタベンゾン、ブチルメトキシジベンゾイルメタン、エトクリレン、及び4−イソプロピルジベンゾイルメタンからなる群から選択される少なくとも1つの化合物であり得る日焼け止めを含む。他の成分はまた、任意選択的に、着色剤、色素、乳濁剤なども含むことができる。
本明細書中に記載の実施形態による方法は、迅速な改善をもたらし、患者による忍容性が良好であり、適用が容易で、単独又は皮膚状態の治療のための他の方法と一緒に使用することができる。減量された(reduced)ラウリル硫酸ナトリウム、減量されたミツロウ、及び香料を含まない代替的な製剤は、皮膚が脆弱であり、刺激物質に感受性がある場合で、表皮水疱症などの疾患を治療するのにより好適である。予想外にも、これらの製剤は減量されたラウリル硫酸ナトリウム及び減量されたミツロウを含むが、室温で安定性のあるエマルションを含み、炎症性皮膚状態を治療するのに効果的であることが見出された。具体的には、本明細書中の実施形態の製剤は、無傷の(intact)皮膚へのより良好な浸透を示し、無傷の皮膚を越えて活性物質(すなわち、アラントイン)を送達することができる。
前述の実施形態のいずれにおいても、組成物はさらに香料を含むことができる。香料の使用は、市販用製剤(over−the−counter drug formulation)に関する当該技術分野において周知であり、多くの好適な香料が当該技術分野において既知である。組成物の安定性及び機能は、香料の有無によって変更されない。多くの別法では、アレルギーの素質がある患者におけるアレルギー反応を誘発し得る香料の使用を回避することが望ましい場合がある。したがって、いくつかの実施形態では、組成物は香料を除外する。
組成物はさらに、タンパク質、保水剤、他の保存剤、精油、他のビタミン類、着色剤、ヒドロキシ酸(hydroxyacids)、他の植物エキス、日焼け止め、ヒアルロン酸ナトリウム、脂質、脂肪酸、増粘剤(thickeners)、パンテノールなどの他の成分を含むことができる。そのような構成成分の使用は、大衆薬(over−the−counter drug)分野では通常である。典型的な日焼け止めは、メトキシ桂皮酸オクチル(octyl methoxycinnamate)及びベンゾフェノン−3である。
前述の実施形態の何れにおいても、「炎症性皮膚状態」という用語は、「炎症性皮膚疾患」と互換可能に使用され、皮膚性ポルフィリン症、強皮症、表皮水疱症、乾癬、褥瘡性潰瘍、褥瘡、糖尿病性潰瘍、静脈うっ血性潰瘍、鎌状赤血球潰瘍、火傷により引き起こされる潰瘍、湿疹、じん麻疹、アトピー性皮膚炎、疱疹状皮膚炎、接触性皮膚炎、関節炎、痛風、エリテマトーデス、ざ瘡、脱毛症、カルシノーマ、乾癬、酒さ、汗疹、皮膚感染症、切開術の術後ケア、任意の種々の形成外科手術後の術後スキンケア、放射線治療後のスキンケア、乾燥、亀裂若しくは加齢性皮膚及びスキンラインのケア、並びに皮膚に影響を及ぼし炎症性要素を有する他の状態を含む。当該用語はまた、限定されないが、疼痛、瘢痕、炎症、発赤、稗粒腫、そう痒、皮膚肥厚、水疱、又は炎症性疾患に関連する他の症状などのそのような疾患に関連した症状も含み得る。
薬学的組成物。本開示により提供される薬学的組成物は、アラントインの製剤を含んでもよく、いくつかの実施形態では、炎症性皮膚疾患の患者に対して適切な投与のための組成物を提供するべく、精製された形態で、1つ又は複数の薬学的に許容されるビヒクルの好適な量と一緒に含んでもよい。好適な薬学的なビヒクルはまた、デンプン、グルコース、ラクトース、スクロース、ゼラチン、麦芽、米、小麦粉、胡粉(chalk)、シリカゲル、ステアリン酸ナトリウム、モノステアリン酸グリセロール、タルク、塩化ナトリウム、乾燥脱脂乳、グリセロール、プロピレン、グリコール、水、エタノールなどの賦形剤を含む。本組成物はまた、湿潤剤、乳化剤及び/又はpH緩衝剤も含んでもよい。さらに、助剤、安定化剤、粘稠化剤、滑沢剤、及び/又は着色剤が使用されてもよい。好適な薬学的なビヒクルの他の例は、当該技術分野において記載されている(例えば"Remington's Pharmaceutical Sciences," Lippincott Williams及びWilkins, 21st Edition, 2005を参照のこと)。
本明細書中に開示される薬学的組成物は、脂溶性構成成分及び水溶性構成成分を混和するための、美容分野及び、市販用製剤の分野において従来の標準的な混合技術により調製されてもよい。これらの混合技術は、手動及び機械的混合の両方を含み、均質化混合(homogenization mixing)及び掃引混合(sweep mixing)を含む。使用される混合技術は、混合される構成成分の粘度及びこれらの構成成分の量、並びに脂溶性及び水溶性成分の相対的比率などの変数に基づき、当業者によって選択され得る。組成物は、脂溶性成分を含有する1つのバッチと水溶性成分を含有する別のバッチなどの2つ以上のバッチで混合することができ、その後、これらのバッチを調製の最終段階で混合することができる。
例えば、本明細書中に開示される薬学的組成物は、以下のそれらの工程で製造されてもよい:(1)水、ラウリル硫酸ナトリウム30%溶液、プロピレングリコール、EDTA四ナトリウム及びクエン酸を1つの容器(「容器1」)で混合及び加熱する;(2)別の容器(「容器2」)において、ラノリン油、ミツロウ、ステアリルアルコール及びセチルアルコールを混合及び加熱する;(3)両方の容器が華氏約170−180度(76.67℃−82.22℃)に達したら、容器2の内容物を容器1に加える;(4)タラ肝油及びブチルヒドロキシトルエン(BHT)を加える;(5)約30分間混合する;(6)アラントインを加える;(7)約30分間混合する;(8)内容物を華氏約120℃(48.89℃)まで冷却する;(9)メチルパラベン及びプロピルパラベンを加える;(10)約10分間混合する;(11)ミキサーを取り外し、ホモジナイザーを差し込む;(12)約5分間ホモジナイザーを作動させる;(13)ホモジナイザーを取り外し、ミキサーを差し込む;(14)華氏約115−120度(46.11℃−48.89℃)の温度範囲を維持しながら約30分間混合する;(15)混合を継続しながら、内容物を華氏約115度(46.11℃)に冷却する;(16)内容物が華氏約115度(46.11℃)に達した時点で混合を中止する;(17)ミキサーを取り外し、ドラムを覆う;(18)一晩室温でクリームを保管する;及び(19)クリームを最終製品容器内に包装する。
薬学的組成物は、アラントインの処理を容易にする1つ又は複数の生理学的に許容できる担体、希釈剤、賦形剤、又は助剤及び1つ又は複数の薬学的に許容されるビヒクルを薬学的に使用され得る製剤中に用いる従来の方法で製剤化され得る。適切な製剤は、選択される投与経路に依存している。
本開示により提供される薬学的組成物は、治療的又は予防的処置のために投与されてもよい。治療的な量(therapeutic amount)は、いかなる方法であれ、疾患状態若しくは症状を治す、あるいは、疾患若しくは他の任意の望ましくない症状の進行を予防、阻害、妨害又は反転させるのに十分な量である。予防的な適用において、薬学的組成物又は本開示は、特定の疾患又は感染症にかかりやすい、あるいはそのリスクがある患者に対して投与されてもよい。それ故、予防的有効量(prophylactically effective amount)は、疾患状態若しくはその症状を予防、阻害又は妨害させるのに十分な量である。
投与の具体的な様式は、適応症に依存する。具体的な投与経路及び用法の選択は、最適な臨床応答を得るために臨床医に既知の方法に従って臨床医により調整又は用量設定する。投与される化合物の量は、治療的に有効な量である。投与される投与量は、治療される対象の特徴、例えば、治療される具体的な動物、年齢、体重、健康状態、もしあれば併用治療の種類、及び治療の頻度に依存し、当業者(例えば臨床医)によって容易に決定され得る。
上記の化合物及び好適な担体を含有する薬学的製剤は、以下に限定されないが、溶液、散剤、流動性のエマルション、流動性の懸濁剤、半固形物、軟膏剤、ペースト剤、クリーム、ゲル及びゼリー、並びに本実施形態のポリマー又はコポリマーの有効量を含む泡沫剤を含む、外用剤とすることができる。有効成分が、薬学的に許容される希釈剤、注入剤、崩壊剤(disintegrant)、結合剤、滑沢剤、界面活性剤、疎水性ビヒクル、水溶性ビヒクル、乳化剤、緩衝剤、保水剤、湿潤剤(moisturizers)、溶解剤(solubilizers)、保存剤などとともにそのような製剤中に含有され得ることも、当該技術分野において既知である。投与の手段及び方法は、当該技術分野において既知であり、当業者は、ガイダンスのための種々の薬理学的な参考文献を参照することができる。例えば、Modern Pharmaceutics、Banker & Rhodes、Marcel Dekker, Inc. (1979);及びGoodman & Gilman’s The Pharmaceutical Basis of Therapeutics、6th Edition、MacMillan Publishing Co.、New York (1980)を参考にすることができる。
使用される方法及び材料を説明する実施形態は、以下の非限定的な実施例を参照することによってさらに理解され得る。
実施例1
3.0%のアラントイン;67.01%の水;3.5%のセチルアルコール;1.7%のステアリルアルコール;2.5%のミツロウ;0.09%のクエン酸;10.6%のラノリン油;5.7%のプロピレングリコール;0.15%のEDTA四ナトリウム;2%のタラ肝油;0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;0.3%のメチルパラベン;0.25%のプロピルパラベン;0.2%の香料;及び2.5%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液を含有する製剤を作製した。本製剤のpHは4.58である。
実施例2
3.0%のアラントイン;67.41%の水;4.2%のセチルアルコール;2%のステアリルアルコール;1.9%のミツロウ;0.09%のクエン酸;10.6%のラノリン油;5.7%のプロピレングリコール;0.15%のEDTA四ナトリウム;2%のタラ肝油;0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;0.3%のメチルパラベン;0.25%のプロピルパラベン;及び1.9%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液を含有する製剤を作製した。本製剤のpHは4.54である。これらの炎症性皮膚状態の適応症のために、刺激物質を低減することが望ましい;したがって、本発明者らは、ミツロウ及びラウリル硫酸ナトリウムの量を低減し、香料を除去した。乳化剤濃度を低下させることで結果的に長期安定性を示すシステムがもたらされない可能性があることから、これらの成分をこのように低減しても効果的な組成物を生じたことは予想外であった。
実施例3
3.0%のアラントイン;水;セチルアルコール;ステアリルアルコール;ミツロウ;0.09%のクエン酸;10.6%のラノリン油;5.7%のプロピレングリコール;0.15%のEDTA四ナトリウム;2%のタラ肝油;0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;0.3%のメチルパラベン;0.25%のプロピルパラベン;及び1.5%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液を含有する製剤を作製した。これらの炎症性皮膚状態の適応症のために、刺激物質を低減することが望ましい;したがって、本発明者らは、ミツロウ及びラウリル硫酸ナトリウムの量を低減し、香料を除去した。乳化剤濃度を低下させることで結果的に室温で長期安定性を示すシステムがもたらされない可能性があることから、これらの成分をこのように低減しても効果的な組成物を生じたことは予想外であった。
実施例4
6.0%のアラントイン;63.98%の水;3.23%のセチルアルコール;1.5%のステアリルアルコール;2.75%のミツロウ;0.09%のクエン酸;10.6%のラノリン油;5.7%のプロピレングリコール;0.15%のEDTA四ナトリウム;2%のタラ肝油;0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;0.3%のメチルパラベン;0.25%のプロピルパラベン;0.2%の香料;及び2.75%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液を含有する製剤を作製した。本製剤のpHは4.62である。
実施例5
6.0%のアラントイン;64.81%の水;3.5%のセチルアルコール;1.5%のステアリルアルコール;2.3%のミツロウ;0.09%のクエン酸;10.6%のラノリン油;5.7%のプロピレングリコール;0.15%のEDTA四ナトリウム;2%のタラ肝油;0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;0.3%のメチルパラベン;0.25%のプロピルパラベン;及び2.3%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液を含有する製剤を作製した。本製剤のpHは4.51である。これらの炎症性皮膚状態の適応症のために、刺激物質を低減することが望ましい;したがって、本発明者らは、ミツロウ及びラウリル硫酸ナトリウムの量を低減し、香料を除去した。乳化剤濃度を低下させることで結果的に室温で長期安定性を示すシステムがもたらされない可能性があることから、これらの成分をこのように低減しても効果的な組成物を生じたことは予想外であった。
実施例6
6.0%のアラントイン;65.11%の水;3.6%のセチルアルコール;1.7%のステアリルアルコール;2.0%のミツロウ;0.09%のクエン酸;10.6%のラノリン油;5.7%のプロピレングリコール;0.15%のEDTA四ナトリウム;2%のタラ肝油;0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;0.3%のメチルパラベン;0.25%のプロピルパラベン;及び2.0%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液を含有する製剤を作製した。これらの炎症性皮膚状態の適応症のために、刺激物質を低減することが望ましい;したがって、本発明者らは、ミツロウ及びラウリル硫酸ナトリウムの量を低減し、香料を除去した。乳化剤濃度を低下させることで結果的に室温で長期安定性を示すシステムがもたらされない可能性があることから、これらの成分をこのように低減しても効果的な組成物を生じたことは予想外であった。
実施例7
本製剤は、9.0%のアラントイン;61.78%の水;2.7%のセチルアルコール;1.2%のステアリルアルコール;2.75%のミツロウ;0.12%のクエン酸;10.6%のラノリン油;5.7%のプロピレングリコール;0.15%のEDTA四ナトリウム;2%のタラ肝油;0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;0.3%のメチルパラベン;0.25%のプロピルパラベン;0.2%の香料;及び2.75%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液を含有していた。本製剤のpHは4.07である。
実施例8
本製剤は、9.0%のアラントイン;水;セチルアルコール;ステアリルアルコール;ミツロウ;クエン酸;10.6%のラノリン油;5.7%のプロピレングリコール;0.15%のEDTA四ナトリウム;2%のタラ肝油;0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;0.3%のメチルパラベン;0.25%のプロピルパラベン;及びラウリル硫酸ナトリウム30%溶液を含有していた。これらの炎症性皮膚状態の適応症のために、刺激物質を低減することが望ましい;したがって、本発明者らは、ミツロウ及びラウリル硫酸ナトリウムの量を低減し、香料を除去した。乳化剤濃度を低下させることで結果的に室温で長期安定性を示すシステムがもたらされない可能性があることから、これらの成分をこのように低減しても効果的な組成物を生じたことは予想外であった。
実施例9
本製剤は、9%のアラントイン;63.71%の水;2.5%のセチルアルコール;1.2%のステアリルアルコール;2.0%のミツロウ;0.09%のクエン酸;10.6%のラノリン油;5.7%のプロピレングリコール;0.15%のEDTA四ナトリウム;2%のタラ肝油;0.5%のブチル化ヒドロキシトルエン;0.3%のメチルパラベン;0.25%のプロピルパラベン;及び2.0%のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液を含有していた。これらの炎症性皮膚状態の適応症のために、刺激物質を低減することが望ましい;したがって、本発明者らは、ミツロウ及びラウリル硫酸ナトリウムの量を低減し、香料を除去した。乳化剤濃度を低下させることで結果的に室温で長期安定性を示すシステムがもたらされない可能性があることから、これらの成分をこのように低減しても効果的な組成物を生じたことは予想外であった。
実施例10
製剤A.S.1−139E、A.S.1−81B、A.S.1−135C、A.S.1−135G及びA.S.1−81Gについて、48時間投与期間にわたるアラントインの経皮吸収を、3つの異なる屍体皮膚ドナー及び3つの異なるブタ皮膚ドナー由来の最低三連の薄片で試験した。本研究の目的は、毛細血管床へのアラントインの直接的な吸収を模倣することであり、一方、真皮のみを用いた研究は、損傷皮膚又は水疱によるスキンバリア機能の欠失を模倣することを試みた。さらに、各製剤を少なくとも三連の膜チャンバーにおいて試験した。投与後、あらかじめ選択しておいた回数で、真皮レセプター液をその全体を除去し、新鮮なレセプター液と交換し、後続の分析のために一定分量を保存した。UV及びMS検出を組み合わせた高速液体クロマトグラフィー(HPLC−UV−MS)を用いてアラントインについてサンプルを分析した。概要の結果を図3及び4に示す。図3の下段の表は、最終産物のより良好な粘性を達成する9%アラントインクリーム(A.S.1−153H)の再製を列挙したものである。当該表は、A.S.1−81Gの当初の結果が予測していたよりも低く、このロットの製造に問題があるために信頼できなかったことを示す。新たなA.S.1−153H9%ロットの再製は、何ら粘性の問題を示さず、全層皮膚モデルのみで再試験を行い、この濃度でのアラントインの浸透が6%製剤(A.S.1−135G)の浸透の2倍であったことを示した。さらに、この結果に基づき、図3の上段の表の9%クリームの結果は、すべての経皮モデルにおいて、A.S.1−81Gについて報告された結果よりも高く、他の製剤濃度に対して用量関連が認められ得ることも推論することができる。
結論:24時間にわたり多孔性膜を通じて送達される質量の分析(図6−7)により、9%>6%>3%>1.5%>0.5%が示された(p<0.05)。図表で示された曲線下面積は、膜を越えたアラントインの浸透において用量関連が認められる上昇を示していた。全層ヒト屍体皮膚を通じて送達される質量の分析(図10−11)により、6%が0.5%よりも多く送達し(p<0.05)、皮膚を越えた浸透が、製剤中のアラントインの濃度に関連があったことが示された。製剤を製造する際の精度が、皮膚を越えてアラントインを送達する製剤の能力に影響し、このことは、新たな9%ロット(A.S.1−153H)9%を用いての無傷の皮膚を越えて送達されるアラントインが、前述の9%ロット(A.S.1−81G)に比べて2倍増加したことで示され、このことは、身体的外見及び整合性の点においては仕様外であった。
真皮のみのヒト屍体皮膚を通じて送達される質量の統計分析(図12−15)により、9%>6%>3%>1.5%>0.5%が示された(p<0.05)。経皮製剤を用いた研究から、経皮製品の有効性の欠如が、効果的なバリアである角質層を越えた活性成分の浸透の欠如が原因であることは周知であるが、一方、当該製剤が、用量依存的に(in a dose related manner)この角質層を越えてアラントインを送達したことは予想外であった。皮膚のバリアが損傷又は除去された場合(図12−15において分離された真皮にみられるように)、アラントインの浸透が著しく上昇する。
血液及び尿の採取並びにアラントインの存在についての分析により、1年を超える期間、連日1.5%アラントインによる治療を受けたEB患者からの血液又は尿の何れにおいてもアラントインの基底レベルに上昇は示されなかった。さらに、種々の皮膚浸透モデル(真皮及び全層屍体皮膚、擦過ブタ皮膚、及び膜)から導き出されたデータによると、種々の皮膚モデルにわたってアラントイン濃度に用量関連のある上昇が示され、この結果は、製剤中の浸透増強剤(penetration enhancers)の欠如から、明らかに予測されていなかった。具体的には、アラントインレベルは、3%、6%及び9%製剤において、1,5%製剤と比較した場合、真皮を越えて浸透するものが1.5−3倍、全層皮膚を越えて浸透するものが2.5−7倍、膜を越えて浸透するものが2−4倍上昇した。さらに、アラントイン製剤が、結果的に、全血中レベルでの上昇を何ら伴うことなく、皮膚膜を越えたアラントインの浸透をもたらすことは予想外であった。
種々の濃度の活性成分、アラントインを用いた浸透試験の結果は、局所製品による浸透から皮膚を保護する頑強性を考えると、明らかに予想外であった。本製剤は、持続的な期間にわたり用量依存的にすべての皮膚モデルを越えてアラントインを送達することができた。無傷の皮膚及び皮膚のバリアを越えての活性成分の送達が不可能であることは、局所製品が通常は表層性の皮膚疾患にかぎり作用する理由となっている。
実施例11
インビトロ試験により、皮膚サンプルのタンパク質から放出された反応性スルフヒドリル基の濃度により測定されるアラントインのタンパク質分散活性を明らかにする。わずか0.2%の濃度のアラントイン溶液でのインキュベートにより、乾癬性スケールによる角質溶解活性をインビトロで判定した(Fisher A 1981 ; Cajkovac等 1992)。角質溶解は、乾癬に関連している角質層に寄与している遊離アミノ酸や酸ムコ多糖類などの非ケラチン物質の放出を伴って角質が分散するプロセスである(Flesch 1958)。他の研究によって、さらに、より低い濃度(<1%)(タンパク質ブリッジ)のアラントインが、角化細胞同士を結合する接合(cement)を溶解することにより、又はデスモソーム(desmosomes)を解くことにより、カルス(calluses)や角化亢進(hyperkeratization)の他の形態を除去又は低減する能力も示された(Mecca SB 1976)。これらのインビトロ試験のすべてにおいて、アラントインが乾癬に効果的である可能性があることが示唆されたが、アラントインの局所投与が乾癬に対する有効性を示したとする臨床データはこれまでに発表されていない。臨床での乾癬における1.5%までの濃度のアラントインを用いた今回の局所製剤による試験結果は、局所投与されたアラントインを用いたヒト臨床有効性を欠いた発表済みデータと一致していた。一方、スキンバリアを越えてアラントインを送達することが示された高濃度(3%)での本製剤の連日投与によるアラントインの評価付けは、予想外にも、プラーク形成の再発の防止に加え、乾癬プラークの完全排除を示した。
3%試験の結果は、創傷及び病変を効果的に閉鎖するアラントインの能力を示し、この適応症のある患者における体表面積に対する病変及び創傷の範囲が著しく小さいことを示す。本研究の2名の患者は以前、長期間にわたり1.5%製剤を使用しており、1.5%製剤は効果的ではあったが、3%クリームの塗布が創傷の閉鎖により効果的で、治癒もより早かったことを述べた。これらの結果は、アラントインを活性部位に、より効果的に、より高濃度のクリームで送達することが可能であり、その結果有効性の改善につながるという点において、経皮皮膚研究から得られた知見と一致している。
実施例12
身体のすべての範囲(水疱、皮膚びらん及び開放創を伴う範囲を含む)に対する3%アラントインクリームを連日投与することを伴う3カ月の治療期間を設けたオープン試験に、生後6カ月から9歳の患者8例:単純型EB患者3例;接合型EB患者3例;劣性栄養障害性EB患者2例を登録した。すべての患者が、体表面積の25−75%を疾患に冒されていた。
測定:重要な測定は、ベースライン/スクリーニング評価付けから得られる疾患状態の変化:(1)面積、平方cmで測定された指標病変/創傷のサイズのベースラインからの変化;(2)頭部、上肢、下肢及び躯幹を含む、冒された体表面積(BSA)のベースラインからの変化;並びに6点のスケール(完治(Clear);優れた(Excellent);著明な(Marked);良好な(Good);変化なし(None);悪化(Worsening))で測定されたベースラインからの改善に関する医師総合評価(physicians global assessment of improvement)に基づいた。
結果:本研究の知見により、ベースラインに比し、BSA及び指標病変スコアに臨床的に有意な改善があったことが示された。3カ月間の治療後、BSA評価においてベースラインから55%の減少がみられ、ほとんどの患者において、1つ又は複数の指標病変が完全に治癒/排除された。改善に関する医師総合評価によると、すべての患者がベースラインから改善し、一部の患者においては75%もの改善を示したと指摘された。さらに、クリームは、新たに形成された水疱及びびらんの再発を防止するものと思われた。
結論:本研究の知見により、クリーム製剤中の3%濃度のアラントインが、創傷閉鎖並びに身体の水疱及び皮膚びらんの全体的な減少を含む、疾患の重症度において臨床的に有意な変化を誘発したことが示された。これらの患者のうち何名かが、以前、あまり効果的ではないと思われる1.5%濃度のアラントインクリームを塗布されていた。今回の製剤はスキンバリアを越えたアラントインの浸透を促進し、したがって、用量依存的に有効性を高める。本製剤で認められた用量関連効果に基づくと、高濃度であるほど、さらに良好な効果が得られる可能性がある。
実施例13
実施例12に記載された試験の各患者には、以下の基準:1)5−50cm、2)最も隣接している病変から少なくとも2cm、及び3)一部治癒のエビデンスもなく、少なくとも21日間存続しているとして定義される慢性化を満たす1つ又は複数の活性型の無蓋の評価可能な標的病変がみられた。スクリーニング時、患者は、physician’s global assessment of severity(PGAS;重症度に関する医師総合評価)で、最低重症度の評点である5(中等度の疾患)であった。他の主要な有効性エンドポイントは:標的病変の創傷サイズ縮小、個々の徴候に関する医師の評価、及び体表面積(BSA)に基づく水疱/びらんの低減を含めた。副次的評価には、physician’s global assessment of improvement(PGAI;改善に関する医師の総合評価)、quality of life in epidermolysis bullosa(QOLEB;表皮水疱症における生活の質)アンケート、family dermatology life quality index(FDLQI;皮膚疾患の生活の質評価)、全身性抗生物質を必要とする感染症の数、併用薬剤の数、脱衣時の疼痛評価、そう痒、及びIndex Lesion Healing(病変治癒指標)の評価が含まれた。安全性は、報告された有害事象(AE)に関する評価として評価付けし、スクリーニング時及び試験の終了時に身体診察を行った。
測定:クリームを全身又は身体の一部に塗布していたか、期間中にクリームの使用を打ち切ったかどうかにかかわりなく、すべての患者を対象に、各来診時にすべての評価のデータを採取した。一方、すべての有効性評価(標的病変閉鎖評価を除く)については、試験スケジュールに規定された来診時の前月全体を通じて全身(又は身体領域)にクリームを塗布した患者に対してのみ行った。各患者について各来診時に有害事象を収集した。さらに、病歴(診断されたEBの型を含む)並びにバイタルサインを含む、ベースライン及び終了時の試験における理学的検査も収集し、評価した。各患者について、少なくとも21日間、閉鎖のエビデンスがみられず、5−50cmの大きさの慢性標的病変を1つ選定した。真性病変の創傷範囲をVISITRAK(登録商標)Digital、Smith & Nephew創傷トレース測定システム(wound tracing and measurement system)を用いて毎月測定した。そのシステムは、病変の長さ及び幅を算出したクラス1医療機器(FDA分類指定(FDA listing designation)、E142354FDA)である。すべての患者について来診(visit)毎にBSA変化を評価付けし、来診の前月に全身に治療を施した場合には、有効性の評価の一部として盛り込まれた。
結果:本試験の知見として、標的病変の閉鎖、及びそう痒の低減、さらには疼痛の低減において臨床的に有意な改善がみられたことが示された。図16に示す通り、平均サイズ24.2cm(中央値19.5cm)の慢性標的病変8例中7例(87.5%)が1カ月目の来診までに閉鎖した。1カ月目の来診までに閉鎖した7例の創傷中5例(71.4%)は、クリームの初回使用後3−10日間以内に完全に閉鎖したことが認められた。瘢痕もまた、いったん閉鎖したベースライン標的病変の部位で評価し、1カ月目の来診までに閉鎖した7例の完全に治癒した標的病変のうち5例について瘢痕は確認されなかった。
予想外にも、ベースラインの標的病変の速やかな閉鎖がみられ、試験責任医師は、1カ月目までに以前の標的病変が完全に閉鎖した場合、2回目の来診時に新たな標的創傷を選定した。新たな病変も完全閉鎖まで経過観察した。図17に示すように、患者が治療下にあった(実線)か、又は治療外であった(破線)かどうかにかかわらず、この手順に従った。ベースラインの標的病変の閉鎖により、1カ月目の来診時に選定された第2の標的病変のある患者7名のうち6名は、2カ月目の来診時までに第2の標的病変の完全な閉鎖を経験した。1カ月目の来診時に選定された第2の標的病変の完全な閉鎖を経験しなかった1名の患者は患者6であり、試験の第3週後に治療を打ち切っていた。治療の打ち切り時点までにベースラインの標的病変は完全に閉鎖していた。当該患者は治療を打ち切っていたにもかかわらず、1カ月目の来診時に新たな標的病変を選定された。図17に示すように、クリームを塗布しない場合、この新たな標的病変のサイズは試験の終了時に至るまで拡大した。患者1は、治療中に評価の対象とされた2つの標的病変があり、それは、ベースライン時のものと1カ月目に選定されたものであった。両方の病変ともに次回の試験来診時までに完全に閉鎖した。患者1は、2カ月目の来診時に治療を打ち切ったが、当該回の来診時に第3の標的病変を選定され、最終の試験来診時(3カ月目)に、閉鎖の評価についての経過観察を受けた。治療外で未治療のこの病変は、1カ月後に約5cmから37cm超に拡大した。さらに、来診時の前月中に全身に治療を施行したすべての患者を対象に、各来診時に有効性評価の一環としてBSAの変化を評価付けした。
図16に示す通り、研究の間、分析中のすべての患者で改善し、クリームを用いた治療期間が長くなるにつれて、グループでのBSAの平均改善割合は上昇し、具体的には1カ月目で30%、2カ月目で49%、及び3カ月目で57%であった。患者6は、1カ月目の来診前に治療を打ち切り、BSA変化の有効性評価には含まれなかった。ただし、この患者については各来診時にBSA測定値を評価することで、それらの標準的な治療のみを利用することによる相対的なBSA増減に関する情報が得られた。3カ月の期間にわたってBSAにいくらかの限定された改善(およそ10%)がみられ、これは、以前のプラセボ対照EB試験でのBSAの限定された改善に一致している。さらに、1標本t検定を使用して、0から各時点でのベースラインからのBSA平均変化とベースラインからのBSAパーセント減少との差異を評価した。これらの分析の結果を表1に示す。各来診時でのベースラインからの割合変化に統計的有意性が得られた:2カ月目でベースラインから28%減少(p=0.011;p<0.05で統計的に有意)及び3カ月目でベースラインから31%減少(p=0.035;p<0.05で統計的に有意)。1カ月目でのベースラインからの減少は17%であり、p値は統計的有意性の近傍であった(p=0.0576)。全体のBSA変化は、治療期間が長くなるにつれて改善した。
ベースライン時及びその後毎月、各患者についてそう痒の評価を行った。評価は4つの領域:頭部/頸部、上肢、躯幹、及び下肢に分けて行った。各試験来診時にかゆみ症(そう痒)を5つのレベル:寛解(そう痒なし)、ほぼ寛解(almost clear)、軽度(mild)、中等度(moderate)、及び重度のそう痒(severe itching)で評価付けした。すべての患者が、試験登録時に何らかのタイプの抗そう痒の薬物療法を受けていた。しかし、すべての患者が、なおも身体の一部の領域に、寛解には至らず、重度のそう痒までのそう痒スコアを示していた。患者8名中5名(62.5%)がベースライン時に1つ又は複数の身体領域に中等度から重度のそう痒スコアを示していた。1カ月目の来診時、わずか28.6%の患者が少なくとも1つの身体領域に中等度又は重度のそう痒スコアを示していた。2カ月目及び3カ月目評価時には、わずか1名の患者が中等度のそう痒スコアを示し、重度のそう痒スコアを示した患者はいなかった。試験終了時のほとんどの患者のそう痒スコアは、すべての身体領域で寛解からほぼ寛解の範囲内であった。特に、3カ月目に評価付けされた患者4名中3名(75%)は、そう痒が完全に消失(患者2名)したか、又はほぼ寛解(患者1名)した。ベースライン及び3カ月目でのかゆみ症(そう痒)の概要を図18A−18Bに示す。
ベースライン時及びその後毎月、各患者の疼痛スコアの評価を行った。評価は、各患者について4つの身体領域:頭部/頸部、上肢、躯幹、及び下肢に区分して行った。各試験来診時に疼痛を5つのレベル:寛解(疼痛なし)、ほぼ寛解、軽度、中等度、及び激しい疼痛(severe pain)で評価付けした。患者の年齢に応じて2つのスケール、具体的には、(Wong−Baker FACES疼痛評価スケール)(Wong−Baker FACES Pain Rating Scale)又は口頭式疼痛評価スケール(Verbal Pain Assessment Scale)を用いた。
評価付け対象の患者7名中5名が、治療終了時とベースライン時の各スコアを比較した場合、疼痛改善において少なくとも1つ又はそれ以上のレベルの改善を示した。残り2名の患者についても、治療終了時とベースライン時の各スコアを再び比較した場合、2つの領域において少なくとも1ポイントの疼痛スコアの改善を示したが、他の2つの領域では変化がみられなかった。2名の患者(対象2及び3)は、1カ月目の終了時までにすべての身体領域にわたって疼痛の完全な消失を示し、試験の残り期間を通じて無疼痛のままであった。何れの患者においてもベースライン時と試験終了時の評価を比較した場合、何れの身体領域でも疼痛スコアの上昇はみられなかった。
結論:これらの結果は、クリーム製剤(図1を参照)中の3%濃度のアラントインが、創傷閉鎖の促進、水疱減少、そう痒低減及び疼痛緩和をもたらしたことを示す。この研究の知見として、クリーム製剤での3%濃度のアラントインが、最初の1カ月間で患者の大多数(8例中7例)における慢性標的病変(数週間から数年間存続)の完全な閉鎖をもたらし、病変へのクリームの塗布開始後3−10日間で7例中5例(71.4%)で閉鎖されたことが示された。
ベースライン標的病変の予想外の迅速な閉鎖後、1カ月目で選択された追加の標的病変もまた、クリームの使用を継続したすべての患者において閉鎖した。水疱及びびらんのBSA範囲は治療期間で劇的に改善し、この改善は、ベースラインからのパーセント変化として示され、最初1カ月目で統計的有意性に達した後は試験期間全体を通じて継続した(1カ月目で30%の減少、2カ月目で49%の減少、及び3カ月目で57%の減少)。
さらに、患者がクリームの使用を打ち切った場合、わずかな観察間隔において標的病変が悪化したが、これらの同患者らは、前月にはクリームの使用により標的病変が閉鎖していた。これらの患者の多くは、臨床試験の主席試験責任医師が、多くの場合、出生後間もない診断から、以来長年にわたり治療を担当していたことから、同医師によく知られていた。ほとんどの場合、試験に先行する期間におけるこれらの患者の疾患の程度及び重症度は相対的に安定しており、治療中に観察されたベネフィットが本クリームの有効性と関連がある可能性がうかがえた。
患者の身体でのクリームの使用により、試験期間中、すべての患者で疼痛及びそう痒が低減された。クリームは、水ぶくれのない領域又は開放創のいずれに直接塗布しても何ら不快感をもたらさなかった。病変疼痛、そう痒、啼泣、滲出、稗粒腫の存在、又は病変周囲の紅斑の何らかの増加を伴わなかった。
試験により、患者におけるそう痒の低減が示された。試験終了時のほとんどの患者のそう痒スコアは、すべての身体領域で寛解からほぼ寛解の範囲内であった。特に、3カ月目で評価付けされた患者の75%は、そう痒が完全に消失(患者2名)したか、又はほぼ寛解(患者1名)した。評価付けした患者7名中5名は、創傷による疼痛が低減した。
3カ月目までの治療でのクリームの連日使用は、試験のすべての患者において忍容性は良好であり、関連がある有害事象は認められなかった。3カ月の治療期間中にいずれの患者にも重篤な有害事象は生じなかった。クリームの塗布による刺激はなく、水ぶくれのない領域又は開放創のいずれに塗布しても何ら不快感をもたらさなかった。剥皮の領域が広範に及んでいた患者において全身の皮膚へクリームを12週間にわたり連日局所適用したところ、それによる全身作用のエビデンスは一切みられなかった。患者の標準治療と一緒に本クリームを使用することができる。
3カ月間、3%アラントインクリームによる治療を受けた患者は、病変の完全治癒において有意な改善(典型的には標的病変での結果で示される)を示し、全体の皮膚表面における活動性疾患(BSA)による関与の程度において、統計学的に有意な、かつ臨床的に意味のある低減、並びに疼痛及びそう痒の低減を示した。
本発明は、本発明のいくつかの好ましい実施形態に関してかなり詳細に説明してきたが、他の形式も可能である。したがって、本実施形態は、説明的なものであって、限定的なものとして見なされるべきではない。それ故、添付の請求項の精神及び範囲は、本明細書中に含まれる説明及び好ましい形式に限定されるべきではない。

Claims (34)

  1. 約2.5重量%−約15重量%の量のアラントインと薬学的に許容される賦形剤とを含む水中油エマルションを含む組成物。
  2. アラントインの量が約3.0重量%−約10重量%である、請求項1に記載の組成物。
  3. アラントインの量が約3.0重量%−約9重量%である、請求項1に記載の組成物。
  4. 皮膚軟化剤、乳化剤、溶媒、pH調整剤、可溶化剤、抗酸化剤、保存剤、キレート化剤、添加剤、粘性剤、又はこれらの組合せをさらに含む、請求項1から3の何れか一項に記載の組成物。
  5. 香料をさらに含む、請求項1から4の何れか一項に記載の組成物。
  6. EDTA四ナトリウムをさらに含む、請求項1から4の何れか一項に記載の組成物。
  7. EDTA四ナトリウムが約0.05%−約0.5%の量である、請求項6に記載の組成物。
  8. エマルションが、水;セチルアルコール;ステアリルアルコール;ミツロウ;ラウリル硫酸ナトリウム30%溶液;クエン酸;ラノリン油;プロピレングリコール;EDTA四ナトリウム;タラ肝油;ブチル化ヒドロキシトルエン;メチルパラベン;プロピルパラベン;又はこれらの組合せを含む、請求項4に記載の組成物。
  9. エマルションが、製剤の約40%−約90%の量の水;製剤の約0.5%−約15%の量のセチルアルコール;製剤の約1%−約3%の量のステアリルアルコール;製剤の約1.5%−約3%の量のミツロウ;製剤の約1.5%−約3%の量のラウリル硫酸ナトリウム30%溶液;製剤の約0.05%−約0.2%の量のクエン酸;製剤の約5%−約15%の量のラノリン油;製剤の約2%−約8%の量のプロピレングリコール;製剤の約0.05%−約0.5%の量のEDTA四ナトリウム;製剤の約0.05%−約5%の量のタラ肝油;製剤の約0.05%−約1%の量のブチル化ヒドロキシトルエン;製剤の約0.05%−約0.5%の量のメチルパラベン;製剤の約0.05重量%−約0.5重量%の量のプロピルパラベン;又はこれらの組合せを含む、請求項8に記載の組成物。
  10. エマルションが、水;セチルアルコール;ステアリルアルコール;ミツロウ;ラウリル硫酸ナトリウム30%溶液;クエン酸;ラノリン油;グリセリン;EDTA四ナトリウム;タラ肝油;ブチル化ヒドロキシトルエン;メチルパラベン;プロピルパラベン;又はこれらの組合せを含む、請求項1に記載の組成物。
  11. エマルションが、水;セチルアルコール;ステアリルアルコール;ミツロウ;ラウリル硫酸ナトリウム30%溶液;乳酸;ラノリン油;プロピレングリコール;EDTA四ナトリウム;タラ肝油;ブチル化ヒドロキシトルエン;メチルパラベン;プロピルパラベン;又はこれらの組合せを含む、請求項1に記載の組成物。
  12. エマルションが、水;セチルアルコール;ステアリルアルコール;ミツロウ;ラウリル硫酸ナトリウム30%溶液;乳酸;ラノリン油;グリセリン;EDTA四ナトリウム;タラ肝油;ブチル化ヒドロキシトルエン;メチルパラベン;プロピルパラベン又はこれらの組合せを含む、請求項1に記載の組成物。
  13. 室温で約4−約6年間安定している、請求項1に記載の組成物。
  14. アラントインが唯一の活性成分である、請求項1から13の何れか一項に記載の組成物。
  15. 皮膚軟化剤が、ラウリル硫酸ナトリウムとミツロウとを含む乳化剤系である、請求項4に記載の組成物。
  16. 可溶化剤、抗酸化剤、及び保存剤をさらに含む、請求項1から3の何れか一項に記載の組成物。
  17. 浸透増強剤を含まない、請求項1から16の何れか一項に記載の組成物。
  18. 全血中レベルでの上昇を伴うことなく、無傷のスキンバリアを越えてアラントインを送達する、請求項1から17の何れか一項に記載の組成物。
  19. アラントインの量が約3.0%である、請求項1から18の何れか一項に記載の組成物。
  20. アラントインの量が約6.0%である、請求項1から18の何れか一項に記載の組成物。
  21. アラントインの量が約9.0%である、請求項1から18の何れか一項に記載の組成物。
  22. 請求項1から21の何れか一項に記載の組成物を投与することを含む、患者における炎症性皮膚状態を治療する方法。
  23. 炎症性状態が、皮膚性ポルフィリン症、強皮症、表皮水疱症、乾癬、褥瘡性潰瘍、褥瘡、糖尿病性潰瘍、静脈うっ血性潰瘍、鎌状赤血球潰瘍、火傷により引き起こされる潰瘍、湿疹、じん麻疹、アトピー性皮膚炎、疱疹状皮膚炎、接触性皮膚炎、関節炎、痛風、エリテマトーデス、ざ瘡、脱毛症、カルシノーマ、乾癬、酒さ、汗疹、皮膚感染症による炎症、切開術の術後ケア、術後炎症、放射線治療後の炎症、乾燥による炎症、亀裂若しくは加齢性皮膚、スキンライン、及びこれらの組合せからなる群から選択される、請求項22に記載の方法。
  24. 請求項1から21の何れか一項に記載の組成物を投与することを含む、患者における皮膚状態を治療する方法。
  25. 皮膚状態が、乾癬、創傷閉鎖、疼痛、又はそう痒である、請求項24に記載の方法。
  26. 患者の皮膚を請求項1から21の何れか一項に記載の組成物の有効量と接触させることを含む、それを必要としている患者における乾癬の再発を治療又は低減するための方法。
  27. 乾癬プラークを請求項1から21の何れか一項に記載の組成物の有効量と接触させることを含む、それを必要としている患者における乾癬プラークを低減又は排除するための方法。
  28. 患者の皮膚を請求項1から21の何れか一項に記載の組成物の有効量と接触させることを含む、それを必要としている患者におけるそう痒を治療又は低減する方法。
  29. 請求項1から21の何れか一項に記載の組成物を投与することを含む、開放創のある患者における創傷閉鎖を増大させる方法。
  30. 請求項1から21の何れか一項に記載の組成物を投与することを含む、創傷又は病変のある患者における疼痛を治療又は低減する方法。
  31. 組成物を対象に連日投与する、請求項22から30の何れか一項に記載の方法。
  32. 組成物が、用量依存的に患者の皮膚膜を越えたアラントインの浸透をもたらす、請求項22から30の何れか一項に記載の方法。
  33. 組成物が、患者におけるアラントインの全血中レベルでの上昇を伴うことなく、患者の皮膚膜を越えたアラントインの浸透をもたらす、請求項32に記載の方法。
  34. 以下の皮膚状態:乾癬、創傷閉鎖、疼痛、又はそう痒の何れか1つの治療における、請求項1から21の何れか一項に記載の組成物の使用。
JP2016544415A 2014-01-03 2014-01-03 炎症性皮膚状態を治療するためのアラントイン組成物 Pending JP2017502053A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2014/010248 WO2015102642A1 (en) 2014-01-03 2014-01-03 Allantoin compositions for treating inflammatory skin conditions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017502053A true JP2017502053A (ja) 2017-01-19

Family

ID=53493841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016544415A Pending JP2017502053A (ja) 2014-01-03 2014-01-03 炎症性皮膚状態を治療するためのアラントイン組成物

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP3089729A4 (ja)
JP (1) JP2017502053A (ja)
AU (1) AU2014374416A1 (ja)
BR (1) BR112016015641A8 (ja)
CA (1) CA2935836A1 (ja)
MX (1) MX2016008795A (ja)
WO (1) WO2015102642A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017501232A (ja) * 2013-12-27 2017-01-12 シオデルム, インコーポレイテッド 局所アラントインを使用したケロイド低減
GB201607814D0 (en) 2016-05-04 2016-06-15 5D Health Prot Group Ltd Anti-microbial compositions
CN109091478A (zh) * 2017-06-20 2018-12-28 中国医学科学院药物研究所 尿囊素在制备抗高尿酸血症和抗痛风药物中的应用
WO2019078370A1 (ja) * 2017-10-20 2019-04-25 ロート製薬株式会社 皮膚障害改善用組成物
CN111773212A (zh) * 2020-08-14 2020-10-16 云南中医药大学 一种瑞香素的应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5122533A (en) * 1990-06-20 1992-06-16 Bar On Ernest Topical pharmaceutical compositions
US20060134149A1 (en) * 1999-07-23 2006-06-22 Alwyn Company, Inc. Methods for treatment of inflammatory diseases
WO2012053009A2 (en) * 2010-10-21 2012-04-26 Cadila Healthcare Limited Pharmaceutical compositions comprising skin whitening agents
JP2012224550A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Shiseido Co Ltd ウフェナマート含有皮膚外用剤

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6281236B1 (en) * 1999-07-23 2001-08-28 Alwyn Company, Inc. Oil-in-water emulsion with improved stability
US20020054895A1 (en) * 1999-07-23 2002-05-09 Alwyn Company, Inc. Allantoin-containing skin cream
DE102004020890A1 (de) * 2004-03-26 2005-10-13 Wolf, Wilhelm R. Salbe zur Behandlung von oder Prophylaxe vor Nagelbettentzündung
WO2009007785A2 (en) * 2006-11-14 2009-01-15 Foamix Ltd. Stable non-alcoholic foamable pharmaceutical emulsion compositions with an unctuous emollient and their uses
JP2017501232A (ja) * 2013-12-27 2017-01-12 シオデルム, インコーポレイテッド 局所アラントインを使用したケロイド低減

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5122533A (en) * 1990-06-20 1992-06-16 Bar On Ernest Topical pharmaceutical compositions
US20060134149A1 (en) * 1999-07-23 2006-06-22 Alwyn Company, Inc. Methods for treatment of inflammatory diseases
WO2012053009A2 (en) * 2010-10-21 2012-04-26 Cadila Healthcare Limited Pharmaceutical compositions comprising skin whitening agents
JP2012224550A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Shiseido Co Ltd ウフェナマート含有皮膚外用剤

Also Published As

Publication number Publication date
BR112016015641A8 (pt) 2017-10-10
CA2935836A1 (en) 2015-07-09
MX2016008795A (es) 2017-03-23
EP3089729A1 (en) 2016-11-09
BR112016015641A2 (pt) 2017-10-03
EP3089729A4 (en) 2017-06-14
WO2015102642A1 (en) 2015-07-09
AU2014374416A1 (en) 2016-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2018229508B2 (en) Pharmaceutical cream compositions comprising oxymetazoline
US9339492B1 (en) Methods of treating psoriasis using allantoin
RU2648439C2 (ru) Фармацевтическая композиция в виде крема, содержащая оксиметазолин, для лечения симптомов розацеа
US20170105967A1 (en) Compositions and methods of treatment of inflammatory skin conditions using allantoin
JP5897164B2 (ja) 外用組成物
JP2017502053A (ja) 炎症性皮膚状態を治療するためのアラントイン組成物
US7074832B2 (en) Compositions containing antimicrobials and urea for the treatment of dermatological disorders and methods for their use
US20040170659A1 (en) Novel benzoyl peroxide compositions for the treatment of dermatological disorders and methods for their use
CN107670027B (zh) 治疗皮肤病况的组合物和方法
JP2017501232A (ja) 局所アラントインを使用したケロイド低減
JP6725207B2 (ja) 皮膚色素沈着抑制剤
JP2006327965A (ja) 皮膚外用剤とその適用
US20170049749A1 (en) Methods for treating burns using allantoin
JP6512599B2 (ja) 外用医薬組成物
ES2884787T3 (es) Uso de derivados de ramnosa como agentes antifúngicos
US20220257625A1 (en) Composition and methods for the treatment of skin conditions
KR20240019215A (ko) 개선된 세포 투과성 핵 수송 억제제를 포함하는 피부 보습 및 피부 진정용 화장료 조성물
WO2019055548A1 (en) METHODS OF TREATING BLELE EPIDERMOLYSIS

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171024

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181126