JP2017501800A - 患者に対して電気刺激を送達するためのベクトルの選択を行う方法 - Google Patents

患者に対して電気刺激を送達するためのベクトルの選択を行う方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017501800A
JP2017501800A JP2016541210A JP2016541210A JP2017501800A JP 2017501800 A JP2017501800 A JP 2017501800A JP 2016541210 A JP2016541210 A JP 2016541210A JP 2016541210 A JP2016541210 A JP 2016541210A JP 2017501800 A JP2017501800 A JP 2017501800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vectors
medical device
vector
implantable medical
electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016541210A
Other languages
English (en)
Inventor
ユー、インホン
エル. ハーマン、キース
エル. ハーマン、キース
イー. ロックワイラー、ホリー
イー. ロックワイラー、ホリー
サハ、スニパ
ジェイ. ナイキスト、ベンジャミン
ジェイ. ナイキスト、ベンジャミン
Original Assignee
カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド
カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド, カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド filed Critical カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2017501800A publication Critical patent/JP2017501800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/365Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential
    • A61N1/368Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential comprising more than one electrode co-operating with different heart regions
    • A61N1/3686Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential comprising more than one electrode co-operating with different heart regions configured for selecting the electrode configuration on a lead
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/365Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential
    • A61N1/368Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential comprising more than one electrode co-operating with different heart regions
    • A61N1/3684Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential comprising more than one electrode co-operating with different heart regions for stimulating the heart at multiple sites of the ventricle or the atrium
    • A61N1/36842Multi-site stimulation in the same chamber
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/37211Means for communicating with stimulators
    • A61N1/37235Aspects of the external programmer
    • A61N1/37247User interfaces, e.g. input or presentation means
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/30ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to physical therapies or activities, e.g. physiotherapy, acupressure or exercising
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/40ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to mechanical, radiation or invasive therapies, e.g. surgery, laser therapy, dialysis or acupuncture
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/365Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential
    • A61N1/368Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential comprising more than one electrode co-operating with different heart regions
    • A61N1/3684Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential comprising more than one electrode co-operating with different heart regions for stimulating the heart at multiple sites of the ventricle or the atrium

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

3つ以上の電気刺激電極を有する電気刺激デバイスを介して患者の心臓に対して電気刺激を送達するためのベクトルの選択を行う方法であって、この方法は、複数のベクトルをディスプレイ画面上に表示する工程を備え、各ベクトルは、3つ以上の電気刺激電極の異なる組合せを表す。一例では、2つ以上の左心室電極の各々に関連する内因性の電気的遅延が決定されてよい(400)。2つ以上の左心室電極の各々に関連する内在性の電気的遅延は、電気的遅延しきい値と比較されてよい(402)。比較に基づいて、後続のCRT中に使用するために、1つの左心室電極が選択されてよく(404)、または左心室電極のうちの2つ以上が選択されてよい(406)。

Description

本開示は、一般に、植込み型医療デバイスを構成するためのシステムおよび方法に関し、より詳細には、複数の電極を有する医療デバイス用の電気刺激の送達のために1つまたは複数のベクトルを評価および選択するためのシステムおよび方法に関する。
心調律管理デバイスは、ペースメーカ、カーディオバータ除細動器、および/または、1つ以上の生理パラメータをモニタリングできるデバイスなどの植込み型または携帯型デバイスを含み得るか、ペーシングと除細動と心臓再同期療法とのうちの1つもしくは組合せを提供し得るか、またはその両方である。このようなデバイスは、心臓コンディションの検出および/または治療などのために、複数の植込み電極または外部電極と共に使用されるように構成されることが可能である。これらの電極は、心臓の電気的活動の感知、および/または電気刺激療法の送達のために、異なる複数の組合せに構成されることがある。心臓の電気的活動を感知するために電極の様々な組合せを使用することで、同じ心臓周期の感知された電気的活動について、異なる電極組合せに対して異なる結果が得られる場合がある。同様に、電気刺激療法を心臓に対して送達するために電極の様々な組合せを使用しても、療法の有効性が異なってくる場合がある。これらの電極構成の各々は、「ベクトル」と称されることがある。心臓の電気的活動の感知および/または電気刺激療法の送達のために適正なベクトルを選択することは、治療を改善する助けとなることができる。
本開示は、一般に、患者の心臓付近に植え込まれている植込み型医療デバイス・システム中の複数のベクトルを評価するためのシステムおよび方法に関し、より詳細には、心臓電気データの感知および/または電気刺激療法の送達のために、評価に基づいてこれらのベクトルのうちの1つまたは複数を選択することに関する。心臓電気データの感知のために評価に基づいて1つまたは複数のベクトルを選択することは、植込み型医療デバイス・システムが所望の心臓電気データを一貫した方式で捕捉する助けとなることができる。このような心臓電気データは、電気刺激療法を患者の心臓に対して送達するための適正なタイミングおよび他のパラメータを植込み型医療デバイスが決定することを補助するために重要である可能性がある。電気刺激療法の送達のための評価に基づいて1つまたは複数のベクトルを選択することは、電気刺激療法の有効性を改善する助けとなることができる。
一例では、植え込まれている多部位ペーシング医療デバイスを有する患者に対してCRT療法を提供する方法は、2つ以上の左心室電極の各々に関連する内因性の電気的遅延を決定すること、2つ以上の左心室電極の各々に関連する内因性の電気的遅延を電気的遅延しきい値と比較すること、1つ以下の左心室電極に関連する電気的遅延が電気的遅延しきい値よりも大きい場合に、後続のCRT療法中に使用するために左心室電極を選択すること、および、1つよりも多い左心室電極に関連する電気的遅延が電気的遅延しきい値よりも大きい場合に、後続のCRT療法中に使用するために左心室電極のうちの2つ以上を選択すること、を含み得る。
別の例では、植え込まれている多部位ペーシング医療デバイスを有する患者に対してCRT療法を提供する方法は、複数の電極ペアの各々についてペアの電極間の電気的遅延を感知すること、複数の電極ペアの各々の感知された電気的遅延を電気的遅延しきい値と比較すること、1つ以下の電極ペアの電気的遅延が電気的遅延しきい値よりも大きい場合に
、後続のCRT療法のためのカソードとして働くように1つの電極を選択すること、および、1つよりも多い電極ペアの電気的遅延が電気的遅延しきい値よりも大きい場合に、後続のCRT療法中にカソードとして各々働くように2つ以上の電極を選択すること、を含み得る。
別の例では、CRT療法を患者に対して提供するための医療デバイス・システムは、パルス発生器と、パルス発生器へ動作可能に結合されている2つ以上の左心室電極と、コントローラとを備え得る。コントローラは、2つ以上の左心室電極の各々に関連する内因性の電気的遅延を決定し、2つ以上の左心室電極の各々に関連する内因性の電気的遅延を電気的遅延しきい値と比較し、1つ以下の左心室電極に関連する電気的遅延が電気的遅延しきい値よりも大きい場合に、後続のCRT療法中に使用するために1つの左心室電極を選択し、1つよりも多い左心室電極に関連する電気的遅延が電気的遅延しきい値よりも大きい場合に、後続のCRT療法中に使用するために左心室電極のうちの2つ以上を選択するように、構成され得る。
上記のサマリは、本開示の各実施形態または本開示のあらゆる実装を記載することを意図しない。本開示のより完全な理解と共に、利点および達成内容は、添付の図面と併せて設けられる後続の記載および特許請求の範囲を参照することによって、明らかになり認識されるであろう。
本開示は、添付の図面に関連する様々な示す実施形態についての後続の記載を考慮することで、より完全に理解されるであろう。
本明細書に記載の様々な実施形態により使用可能な植込み型医療システムの概略図。 例示的なベクトルを含む植込み型医療システムの概略図。 植込み型医療デバイス・システムと、電気的に遅延されているゾーンを有する心臓との概略図。 図1に示されるものなどの植込み型医療デバイス・システムによって実装可能な方法の流れ図。 図1に示されるものなどの植込み型医療デバイス・システムによって実装可能な方法の流れ図。
本開示は様々な修正および代替形態に従うとともに、これらの具体像は図面に例として示されており、また詳述される。しかし、記載される特定の示す実施形態に本開示の態様を限定する意図がないことが理解される。反対に、本開示の趣旨および範囲の内に入るすべての修正、均等物、および代替をカバーすることが意図される。
後続の記載は、図面を参照して読まれるべきであり、図面において、様々な図面中の同様の要素には同じ番号が付けられている。図面は必ずしも縮尺通りではなく、この記載および図面は、示す実施形態を示しており、本開示の範囲を限定することを意図しない。
正常で健康な心臓は、内因的に生成される電気信号を心臓全体に伝導することによって、収縮を誘発する。これらの内因性の信号によって、心臓の筋細胞または組織が収縮する。この収縮は、血液を心臓外に送り出すとともに心臓内に送り込み、体の残りの部分全体に血液の循環を提供する。しかし、多くの患者は、自身の心臓のこの収縮能に影響を及ぼす心臓コンディションに苦しめられている。例えば、いくつかの心臓は、もはや内因性の電気刺激信号を伝導しない罹患組織を生じることがある。他の例では、罹患組織が、健康
な組織ほど素早く内因性の信号を伝導することができず、それにより、心臓の収縮が同期しなくなることがある。すなわち、内因性の電気信号に対する心臓組織の伝導性が異なることによって、心筋の一部が心臓の他の筋細胞よりも早くまたは遅く収縮することがある。この非協調的な収縮の結果、体の残りの部分全体において血液の流れが減少し、様々な健康問題を引き起こす可能性がある。
このような罹患心臓を補助するために、いくつかの植込み型医療デバイス(IMD)システムが開発されてきた。これらのIMDシステムは、患者の心臓上または心臓内に植え込まれる電極を備え得る。IMDシステムは、これらの電極を通じて電気刺激療法を心臓に対して送達することができる。送達された電気刺激療法は、心臓の収縮を引き起こす際に、内因的に生成される電気信号に取って代わるか、またはこれらの電気信号を補助することができる。あるタイプの電気刺激療法は、心臓再同期療法(CRT)と称される。一般に、CRTは、正常な同期した方式で心臓のすべての部分が収縮することを補助するために、電気刺激パルスまたは電気刺激療法を心臓に対して送達すること(時に「ペーシング」と呼ばれる)を含む。
CRTを送達するためのいくつかのIMDシステムは、複数の電極を備える。しかし、これらのIMDシステムは、心臓電気信号を感知するためまたは電気刺激療法を送達するために、これらの電極のうちのサブセットを使用するだけの場合がある。例えば、いくつかのIMDシステムは、電気刺激療法を送達する際、電極が2つである構成を使用することができ、一方の電極はカソードとして働き、一方の電極はアノードとして働く。このような電極ペアを介して心臓に対して電気刺激を送達するとき、電気刺激によって取られる心臓組織を通る道筋、例えばその伝播経路は、ベクトルと称されることがある。所与の心臓に植え込まれているIMDシステム中におけるどのベクトルが心臓に対するCRT送達に適することになるかについては、多くの生理的および物理的ファクタが影響する。例えば、心臓は、電気信号を伝導しない、または周囲の組織よりもゆっくりと電気信号を伝導する罹患組織の領域を有する場合がある。他の例では、植え込まれている電極と心臓組織との間の接続が、送達されるCRTのパワー、有効性、または伝播速度の変動を引き起こすことがある。したがって、例えばより多くの電極のうちの3つの電極を有することにより複数の利用可能なベクトルがあるIMDシステムは、どのベクトルを電気刺激療法の送達に使用するかを選択する前に、すべての可能なベクトルの査定を実施することができる。
いくつかのIMDシステムは、複数のベクトルを介してCRTをさらに送達することができる。例えば、いくつかのIMDシステムは、CRTを送達するために複数のカソード電極および1つのアノード電極を使用することができる。複数のベクトルを介したCRT送達は、例えば、損傷している組織の周囲の複数のエリアに関与することによって、送達されたCRTが心臓のより広いエリアを捕捉することを助けることができる。複数のベクトルを介したCRT送達は、送達された刺激をより迅速に心臓全体に広げることによって、心臓のより同期した収縮を作り出すことを助けることもできる。しかし、複数のベクトルを介したCRT療法の送達(例えば「多部位ペーシング」)は、多くの場合、1つのベクトルを介したCRT療法の送達(例えば「単一部位ペーシング」)よりも多くの電力を使用する。多くのIMDシステムは電池の取替えまたは再充電のために簡単にアクセス可能ではないので、電池寿命を延ばすことが、多くの場合、設計上の重要な考慮事項である。
本開示は、効果的な療法を提供するために、いつ単一部位ペーシングを使用し、いつ多部位ペーシングを使用するかを決定するためのシステムおよび手法に関する。本開示はまた、CRTをマルチ・ペーシング構成で送達して効率的な心臓収縮を生じさせるためのシステムおよび手法に関する。
図1では、植込み型医療デバイス101を備え得るシステム100の一般の例を示す。植込み型医療デバイス101は、1つ以上の電極に対して結合されることができ、これらの電極は、植込み型リード110、120、および130など、1つ以上の植込み型リードによって保持され得る。植込み型リード110、120、および130は、心臓115からの心臓電気信号を受け取るまたは感知するように構成され得る。植込み型医療デバイス101は、気密封止されたまたは同等のハウジング111を備え得る。ハウジング111は、チタン、または、1つ以上の他の導電性材料など別の生体適合性材料を含み得る。
一例では、植込み型医療デバイス101は、ペースメーカ、除細動器、植込み型モニタ、薬剤送達デバイス、心臓再同期療法(CRT)デバイス、神経刺激デバイス、または、人をモニタリングするように構成されている、もしくは1つ以上の治療を人に対して提供するように構成されている1つ以上の他の植込み型アセンブリのうち、1つ以上を備え得る。このようなモニタリングまたは治療の例は、電気刺激療法を心臓組織などの組織に対して送達すること、または、筋肉もしくは心臓の活動を電気的にモニタリングすることを含み得る。一例では、植込み型医療デバイス101は、ペーシング・システム・アナライザ、プログラマ・レコーダ・モニタ、または、多極性の植込み型リードのシステムを構成するために使用可能な他の外部医療デバイスなど、外部医療デバイスを備え得る。場合によっては、植込み型医療デバイス101は、皮下植込み型カーディオバータ除細動器(S−ICD)および/または皮下ペースメーカを備え得る。
いくつかの事例では、電極の1つ以上はリードレス・ペースメーカ(LCP)によって提供されることができ、LCPは、他のLCPおよび/または別の植込み型医療デバイス101と通信している。LCPの使用により、植込み型リード110、120、および130のうちの1つ以上のリードの必要を低減することができるか、またはなくすことができる。
図1の例において、植込み型医療デバイス101は、電極システム107、心外膜電極、または外部(例えば皮膚パッチ)電極などを介して、心臓115または他の体組織に対して結合され得る。図1のシステムにおいて、電極システム107は、少なくとも1つのリードと、各リードにつき少なくとも1つの電極とを備える。図1では、3つの植込み型リード110、120、および130がある例を示す。図1の例において、植込み型リード110は、心臓115の左心室に関連して使用されるように構成されてよい。例えば、植込み型リード110は、心臓115の左心室に関連する少なくとも1つの電極を配置するなどのために、冠状静脈洞内への挿入および血管内の進行を可能にするサイズおよび形状であってよい。植込み型リード110は、多極リードであってよく、複数の電極および対応する導体を備える。一例では、植込み型リード110は、先端電極112、第1のリング電極114、第2のリング電極116、および第3のリング電極118など、4つの別々の電極を備えてよい。一例では、電極114、116、および118は、植込み型リード110の先端部の近くに位置してよい。電極114、116、および118の各々は電気絶縁材料によって分離されることができ、したがって、個々の電極を電気的に隔離する。4つの左心室電極112、114、116、および118の各々は、一意な導電体に対応してよく、植込み型医療デバイス101内に備えられる感知回路106または電気刺激回路105によって個々に指定(address)可能であってよい。
図1の例において、植込み型リード120は、先端電極122、第1のコイル電極124、および第2のコイル電極126を備え得る。図1に一般に示されるように、植込み型リード120は、一例では、第1のコイル電極124が右心室中に配置されて第2のコイル電極126が右心房中に配置されるように心臓115の右心房および右心室内へ挿入されてよい。
図1の例において、植込み型リード130は、先端電極132およびリング電極134を備え得る。図1に一般に示されるように、植込み型リード130は、心臓115の右心房内へ挿入されるように構成され得る。
図1に提供される植込み型リード110、120、および130を物理的に示す図は、示す非限定的な例として提供されるに過ぎない。他のシステムは、心臓に対して異なるように配置されているリードを備えてよい。これに加えて、他のシステムは、異なる数の電極を有してよく、電極上のリードの配置が異なってよい。他のシステムは、より多い植込み型リードを備えてもよく、またはより少ない植込み型リードを備えてもよい。厳密にLCPを使用するシステムでは、リードが不要であるか、さらには望ましくないこともある。一般に、本開示のシステムおよび手法は、特定の植込み場所または電極配置もしくは電極数にかかわらず、複数のベクトルへと構成可能な複数の電極を備える任意のシステムに従う。
一例では、植込み型医療デバイス101は、通信回路102、プロセッサ回路103、メモリ回路104、電気刺激回路105、および感知回路106を備え得る。プロセッサ回路103およびメモリ回路104は、植込み型医療デバイス101の動作の制御に使用されることができる。例えば、プロセッサ回路103は、感知回路106または別の生理センサなどを使用することにより、心臓コンディションを検出するように構成されてよく、かつ、電気刺激回路105から1つまたは複数の電極を介して心臓115に対して電気刺激を送達させることなどによって、検出された心臓コンディションに応答するように構成されてよい。メモリ回路104は、様々なペーシングおよび感知モードまたはテスト手順などについての、1つ以上のパラメータを含むことができる。メモリ回路104は、心臓115のコンディションに関するデータなど、生理データを記憶するように構成されてよい。メモリ回路104は、テストのステータスまたはテスト結果についてのデータなど、デバイス・データを記憶するように構成されてもよい。一例では、植込み型医療デバイス101は、電極システム107とのインタフェースのために電気刺激回路105または感知回路106を使用することができる。電気刺激回路105または感知回路106は、例えば、植込み型医療デバイス101内に格納されている電池(図示せず)に蓄積されているエネルギーを使用することで、電気刺激療法を心臓115に対して提供するための電気刺激信号を生成するように構成されることができる。電気刺激回路105または感知回路106は、電極システム107に対して電気的に結合され得る。例えば、電気刺激は、電気刺激回路105から電極システム107に対して伝達されてよい。同じように、感知回路106は、電極システム107から信号を受け取ることができる。通信回路102は、植込み型医療デバイス101と、例えば外部アセンブリ140との間に、データ通信リンクを確立するように構成されることができる。
いくつかの事例では、植込み型医療デバイス101は、ベクトル評価を実施するように構成されてよい。例えば、プロセッサ回路103は、植込み型リード110、120、および130に接続されている電極のペアによって作り出されるベクトルのいくつかまたはすべてを介して、電気刺激回路105から電気刺激を送達させてよい。感知回路106は、ベクトル評価中に様々なパラメータを検出して、検出されたパラメータをメモリ回路104に記憶してよい。場合によっては、プロセッサ回路103は、検出されたパラメータを、通信回路102を介して外部アセンブリ140に対して通信してよい。
植込み型医療デバイス101は、通信回路102を介して、外部アセンブリ140などローカルまたはリモート外部デバイスと通信する(有線または無線によって)ように構成されることができる。これには、RF、光学、音響、または他の通信リンクの使用が含まれ得る。外部アセンブリ140は、患者管理システムの一部または部品であってよい。一
例では、外部アセンブリ140は、ウェブベースのクライアントなどの1つ以上のリモート・クライアントと通信することができるか、または、医療および患者データベースを備え得る1つ以上のサーバに、通信可能に結合されることができる。
場合によっては、外部アセンブリ140は、通信回路142、プロセッサ回路143、メモリ回路144、またはユーザ・インタフェース145を備え得る。一例では、通信回路142は、誘導コイルまたは無線周波数テレメトリ回路を備えてよく、植込み型医療デバイス101と通信するように構成されてよい。プロセッサ回路143およびメモリ回路144は、ユーザ・インタフェース145から受け取られる情報を解釈するために使用されてよく、または、植込み型医療デバイス101と情報を交換するべく通信回路142を使用する場合を決定するために使用されてよい。一例では、プロセッサ回路143およびメモリ回路144は、電極システム107を使用して少なくとも部分的には外部アセンブリ140によって制御されるベクトル評価を開始するために使用されてよい。外部アセンブリ140は、電極システム107を使用してベクトル評価を実施するために使用されてよく、ユーザ・インタフェース145などを使用して結果を表示するように構成されてよい。場合によっては、外部アセンブリ140は使用されず、植込み型医療デバイス101は、電極システム107を使用してベクトル評価を実施するように構成される。
使用の際に、外部アセンブリ140は、付属的な(例えば、非植込み型の)外部アセンブリであってよい。一例では、外部アセンブリ140は、植込み型医療デバイス101の前述および後述の特徴を備えることができ、電極システム107に対して直接的または間接的に結合されるように構成されることができる。例えば、外部アセンブリ140は、電極112、114、116、118、122、124、126、132、および134の様々な組合せすべてから生じる可能なベクトルの各々を評価するように構成されてよい。外部アセンブリ140は、電気刺激パルスを電極システム107に対して送達するための電源(図示せず)を利用することによって、評価を実施することが可能であってよい。外部アセンブリ140は、1つまたは複数の評価されたベクトルを自動的に選択する1つ以上のアルゴリズムが備えられることができ、選択されたベクトルによって植込み型医療デバイス101を構成する。他の例では、医師または他の医療専門家などのユーザが、評価の結果を見て1つまたは複数のベクトルの選択を提供することができる。これらの選択されたベクトルは、通信回路142を介して植込み型医療デバイス101に対して通信されることができる。ベクトル評価を実施するために外部アセンブリ140を使用することによって、植込み型医療デバイス101は電力を温存することができる。
外部アセンブリ140のユーザ・インタフェース145は、キーボード、マウス、ライト・ペン、タッチ画面、ディスプレイ画面、プリンタ、またはオーディオ・スピーカを含み得るが、これらに限定されない。一例では、ユーザ・インタフェース145は、LCDコンピュータ・モニタを使用するものなど、フルカラーの高精細度グラフィカル・ディスプレイとして構成されてよい。別の例では、ユーザ・インタフェース145は、テキストを表示するためのCRTモニタを使用するものなど、モノクロ・ディスプレイとして使用されるように構成されてよい。いくつかの例では、ユーザ・インタフェース145は、ベクトル評価のグラフィカル表現をユーザに対話式に提示するように構成されてよい。他の例では、ユーザ・インタフェース145は、ベクトル評価のテキストベースの表現を対話式に提示するように構成されてよい。
図2は、例示的なベクトルを含む、図1の植込み型医療システムの概略図である。図1に関して記載するように、植込み型医療デバイス101の電極の各ペアをベクトルと考えることができる。電極の各ペアについて、これらの電極のうちの第1の電極はカソード電極であり、これらの電極のうちの第2の電極はアノード電極である。図示のベクトル例の各々において、各ベクトルの矢印はアノード電極を指し示し、各矢印の基点はカソード電
極を指し示す。各ベクトルは経路を示す矢印として描かれているが、ベクトルは、電気刺激が特定のベクトルを介して送達されるときの電気刺激伝播の一般の流れを表すに過ぎない。電気刺激伝播の正確な経路は、生理的および物理的システム・ファクタを含めた多くのファクタに依存することになる。
いくつかの例では、植込み型医療デバイス101は、図2に示すようにcan電極150をさらに備える。図2では、ベクトル例160、162、164、166、および168をさらに示す。図2では、電極112、114、116、118、122、124、および150はまた、各々LV1、LV2、LV3、LV4、RV、RING、およびCAN(当技術分野ではQと呼ばれることもある)としてラベル付けされており、これらは、当技術分野で使用されることのある用語である。ベクトル160は、CAN電極とLV2電極とのペアを表し、CAN電極はアノード電極であり、LV2電極はカソード電極である。他のベクトル162、164、166、および168はすべて、植込み型医療デバイス101のベクトルの例を表す。電極の任意の組合せは、一意なベクトルを表し得ることが理解されるであろう。これに加えて、電極のペアのうちのどちらもがカソード電極またはアノード電極であり得ることから、電極の各ペアでは、実際には2つのベクトルが生じることができる。下の表1に、RV、LV1、LV2、LV3、LV4、およびCAN電極を備える植込み型医療デバイス101のすべての可能なベクトルをリストする。植込み型医療デバイス101の可能なベクトルの全体は、電極126、132、134、およびRINGを含めた組合せをさらに含み得る。しかし、他の植込み型医療デバイス・システム、特に、異なる総数の電極を有するシステムでは、システムのベクトルの数が異なる場合があることが理解されるであろう。本明細書に記載の手法例は、複数の電極を備えるこのような任意のシステムに適用可能であり得る。
前述のように、いくつかの例において、植込み型医療デバイス101は、複数のベクト
ルを介してCRTを送達することができる。例えば、植込み型医療デバイス101は、ベクトル6およびベクトル16を介してCRTを送達するように構成されてよい。一般に、植込み型医療デバイス101は、植込み型医療デバイス101に利用可能なベクトルの任意の組合せを介してCRTを送達するように構成されることができる。いつ1つのベクトルを介してCRTを送達(「単一部位ペーシング」)し、いつ複数のベクトルを介してCRTを送達(「多部位ペーシング」)するかの決定、および、多部位ペーシング構成において複数のベクトルのうちのどれを使用するかの決定について、さらに後述する。
図3は、植込み型医療デバイス・システムと、電気的に遅延されているゾーン170を含む心臓との概略図である。図3では、ベクトル162、164、182、および184が示され、これらのうちのベクトル182および184は、電気的に遅延されているゾーン170内を源とし得るか、またはこのゾーン170を通過し得る。電気的に遅延されているゾーン170は、罹患心臓組織を表し得る。前述のように、このような罹患心臓組織は、電気信号を伝導しないことがあるか、または周囲の心臓組織よりもよりゆっくりと電気信号を伝導することがある。したがって、ベクトル182または184を介してCRTを送達すると、その結果、心臓115の収縮が同期しないことがある。例えば、ベクトル164を介してCRTを送達すると、その結果、電気刺激が、電気的に遅延されているゾーン170と比べてより素早く、健康な心臓組織の全体に伝播することができる。このような例では、相対的に素早く伝播する電気刺激を受け取った健康な心臓組織は、ほぼ同期した方式で収縮することができる。しかし、電気的に遅延されているゾーン170の心臓組織は、健康な心臓組織よりも相対的に遅く収縮する可能性があり、この結果、非同期収縮となる。これに加えて、電気的に遅延されているゾーン170内では電気刺激がよりゆっくりと伝播するので、電気的に遅延されているゾーン170の心臓組織は、電気的に遅延されているゾーン170内の他の心臓組織に対してさえ非同期的に収縮する可能性がある。これに加えて、および電気的に遅延されているゾーン170のサイズおよび形状によっては、電気的に遅延されているゾーン170に近接する領域に伝わる必要がある電気信号は、ブロックされたり、電気的に遅延されているゾーン170を迂回するようにルート変更される必要があったりすることがあり、遅延および非同期収縮に寄与する。これらの非同期収縮によって、多くの様々な健康問題の原因となり得る相対的に非効率的な心臓収縮が生じる。
したがって、多くの事例では、植込み型医療デバイス101が、電気的に遅延されているゾーン170内を源とするベクトル、またはこのゾーン170を通過するベクトルを介してCRTを送達することが有益であり得る。例えば、植込み型医療デバイス101がベクトル182または184を介してCRTを送達する場合、CRTは、ベクトル162または164を介したCRT送達よりもより同期した方式で心臓を収縮させることができる。このような例では、電気的に遅延されているゾーン170内で電気刺激が生じることで、電気刺激は、周囲の健康な心臓組織に到達する前に、電気的に遅延されているゾーン170の一部を通じて伝播することができる。電気的に遅延されているゾーン170の全体にCRTの電気刺激が伝播するにつれて、罹患心臓組織は収縮し始めることになる。電気的に遅延されているゾーン170を通じて周囲の健康な心臓組織に電気刺激が伝播すると、電気刺激は相対的に素早く伝播することになり、それによって健康な心臓組織をも収縮させる。このシーケンスは、電気的に遅延されているゾーン170など罹患心臓組織内を源としないベクトル、または罹患心臓組織を通過しないベクトルを介してCRTを送達する場合よりも、心臓のより同期した収縮をもたらすことができる。これに加えて、電気的に遅延されているゾーン170中の予想される遅延の補償を助けるために、電気的に遅延されているゾーン170に対して送達される電気刺激の時間を早めることができる。
場合によっては、植込み型医療デバイス101が、ベクトル182およびベクトル184などの複数のベクトルを介してCRTを送達することが有益である場合がある。示す例
では、ベクトル182と184との両方が、電気的に遅延されているゾーン170内にある。したがって、ベクトル182と184との両方を介してCRTを送達することにより、電気刺激が源とする電気的に遅延されているゾーン170内に2つの分離している場所が生じるので、ベクトル182と184との両方を介してCRTを送達すれば、電気刺激が電気的に遅延されているゾーン170および周囲の領域の中を伝播して完全に飽和させるレートを上昇させることができる。これに代えて、いくつかの例では、ベクトル162およびベクトル184を介して、またはベクトル118およびベクトル162を介してなど、電気的に遅延されているゾーン170内をベクトルのうちの少なくとも1つ(またはベクトルのうちのすべて)が源としないような複数のベクトルを介してCRTを送達するのが有益であることがある。
特に、多部位ペーシングは、単一部位ペーシングと比べてしばしば植込み型医療デバイス101の電池の余分な消耗を引き起こすことから、植込み型医療デバイス101が複数のベクトルを介してCRTを送達できる例では、植込み型医療デバイス101が複数のベクトルを介してCRTを送達する(例えば多部位ペーシングを使用して)ことが患者にとって有益となるか否かを決定することが望ましいであろう。したがって、植込み型医療デバイス101が患者内に植え込まれる時点で、医師または他の医療専門家は、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140に、植込み型医療デバイス101のベクトルの評価を実施させることができる。例えば、医師は、植込み型医療デバイス101(または、いくつかの例では外部アセンブリ140)を操作することができ、植込み型医療デバイス101の可能なベクトルのすべて(または、すべてのうちのサブセット)の評価を実施する。このような評価によってベクトルの多くのパラメータを測定することができ、これらのパラメータのいくつかを挙げると、インピーダンス、横隔神経刺激、信号対雑音比、捕捉しきい値電圧、および電気的遅延などがある。ベクトルのインピーダンス、横隔神経刺激、信号対雑音比、および/または捕捉しきい値電圧を使用して、その特定のベクトルがCRT送達のために実行可能か否かを決定することができる。ベクトルの電気的遅延を使用して、植込み型医療デバイス101の電池の余分な消耗を考慮に入れながら、特定の患者が多部位ペーシングの利益を得ることになるか否かを決定することができる。したがって、ベクトルの評価の一環として、植込み型医療デバイス101は、実行可能なベクトルまたは電極の各々について電気的遅延を記録することができる。一般に、この電気的遅延は、所与のベクトル(すなわち電極の所与のペア)について、カソード電極に対する電気刺激の送達とアノード電極での電気刺激の検出との間の時間の尺度である。ベクトル間の遅延時間が異なることによって、電気的に遅延されているゾーンの存在または心臓の他のコンディションを示すことができる。
図3に示されるベクトルを使用する示す一例として、医師は、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140に、ベクトル162、164、182、および184の評価を実施するよう指示することができる。単なる例として、評価の結果、以下のような電気的遅延時間が生じることがある。
これらの電気的遅延時間の各々は、追加的に、特定の電極に関連付けられてもよい。例えば、電気的遅延をベクトルに関連付けることに代えて、またはそれに加えて、植込み型医療デバイス101は、電気的遅延を個々の電極に関連付けることができる。いくつかの例において、LV1に関連付けられる電気的遅延は、LV1がカソード電極であるLV1とRINGとの間の電気的遅延を含意し得る。この例を続けると、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140は、電気的遅延時間が電気的遅延しきい値よりも大きいことで、電気的に遅延されているゾーン170などの電気的に遅延されているゾーンの存在が示されること、または患者が多部位ペーシングから利益を得られることを示す他のコンディションが示されることを示すことができる。したがって、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、最初に複数のベクトルを介してCRTを送達するように植込み型医療デバイス101を構成することが推奨され得る。
いくつかの例において、電気的遅延しきい値は、例えば70ミリ秒であってよい。したがって、この示す例では、ベクトル182とベクトル184の両方が、電気的遅延しきい値よりも大きい電気的遅延時間を有する。いくつかの例では、電気的遅延しきい値よりも大きい電気的遅延を有するベクトルが1つよりも多い場合、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、電気的遅延しきい値よりも大きい電気的遅延時間を有するすべてのベクトル、またはこれらのベクトルのうちの何らかのサブセットを介してCRTを送達するように植込み型医療デバイス101を構成することが推奨され得る。例えば、ベクトル182とベクトル184とは両方とも70ミリ秒よりも大きい電気的遅延時間を有するので、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、ベクトル182とベクトル184との両方を介してCRTを送達するように植込み型医療デバイス101を構成することが推奨されてよい。
いくつかの例では、電気的遅延しきい値よりも大きい電気的遅延時間を有するベクトルがない、または1つだけであることがある。このような例では、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、最も長い遅延を有するベクトルなど、1つのベクトルを介してCRTを送達するように植込み型医療デバイス101を構成することが推奨され得る。
いくつかの事例では、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、CRTを送達するために介するベクトルを推奨する際に、追加のファクタが考慮に入れられることができる。例えば、各電極は、追加的に、そのリード上の位置に関連付けられていてよい。単なる示す例として、図3の例では、LV4は位置0に関連付けられてよく、LV3は位置15に関連付けられてよく、LV2は位置30に関連付けられてよく、LV1は位置45に関連付けられてよく、各位置は、電極がリード110の道筋に従って位置0から何ミリメートル離れているかに関係する。したがって、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、どの1つまたは複数のベクトルを介してC
RTを送達するかが推奨されるとき、しきい値電極間隔が考慮に入れられることができる。例えば、電気的遅延しきい値よりも大きい電気的遅延を有するベクトルが2つあるが、2つのベクトルのカソード電極間の位置の差がしきい値電極間隔未満である場合、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、両方のベクトルを介してではなく、2つのベクトルのうちの、電気的遅延しきい値よりも大きい電気的遅延を有する1つのベクトルを介してCRTを送達するように、植込み型医療デバイス101を構成することが推奨されてよい。このような例では、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、より大きい電気的遅延を有するベクトルを介してCRTを送達するように植込み型医療デバイス101を構成することが推奨されてよい。他の例では、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、より小さい電気的遅延を有するベクトルを介してCRTを送達するように植込み型医療デバイス101を構成することが推奨されてよい。
植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140が複数のベクトルを介してCRTを送達するように植込み型医療デバイス101を構成することを推奨する例では、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、さらに、CRTを送達するための様々なパラメータが推奨されることができる。例えば、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、ペーシング・オフセットを有する複数のベクトルを介してCRTを送達するように植込み型医療デバイス101を構成することが推奨されてよい。例えば、ペーシング・オフセットは、推奨されるベクトルのうちの第1のベクトルを介したCRT送達と、推奨されるベクトルのうちの第2のベクトルを介したCRT送達との間の期間であってよい。いくつかの例では、推奨されるベクトル間のペーシング・オフセットは、ベクトル間の電気的遅延の差であってよい。前述の図3の例を続けると、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、ベクトル182とベクトル184の両方を介してCRTを送達するように植込み型医療デバイス101を構成することが推奨されてよい。これに加えて、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、ベクトル182を介したCRT送達に対するペーシング・オフセットを有してベクトル184を介してCRTを送達するように植込み型医療デバイス101を構成することが推奨されることができる。詳細には、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、ベクトル182を介したCRT送達に対する10ミリ秒のペーシング・オフセットを有してベクトル184を介してCRTを送達するように植込み型医療デバイス101を構成することが推奨されてよい。この例において、10ミリ秒は、ベクトル182の電気的遅延とベクトル184の電気的遅延との間の差の半分である。他の例において、推奨されるペーシング・オフセットは、4分の1、3分の1、2分の1、2倍、3倍など、ベクトル182の電気的遅延とベクトル184の電気的遅延との間の差の係数であってよい。
これに代えて、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、植込み型医療デバイス101を構成するためのいずれの推奨が行なわれなくてよい。その代わりとして、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、前述のプロセスにしたがって決定されているベクトルを介してCRTを送達するように、植込み型医療デバイス101が自動的に構成されてよい。他の例では、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、単に、ベクトル評価の結果がユーザ・インタフェース145などのユーザ・インタフェース上に表示されるようにすることができる。医師または他の医療専門家は、ベクトル評価の結果を見ることができる。その後、医師は、植込み型医療デバイス101がどのベクトルを介してCRTを送達すべきかについて決定することができる。次いで、医師は、決定されたベクトルを介してCRTを送達するように、植込み型医療デバイス101を構成することができる。いくつかの例では、医師は、前述と同様の決定プロセスに従ってよい。
前述のプロセスは主に、電気的遅延しきい値よりも大きい電気的遅延を有する1つのベクトルまたは2つのベクトルのどちらかに関して示されたが、この記載は、しきい値電気的遅延よりも大きい電気的遅延を有する3つ、または4つ、または任意の総数のベクトルに対して補外されることが可能である。例えば、3つのベクトルが電気的遅延しきい値よりも大きい電気的遅延を有する状況では、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、3つのベクトルすべてを介してCRTを送達するように植込み型医療デバイス101を構成することが推奨されてよい。しかし、いくつかの例では、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、電気的遅延しきい値よりも大きい電気的遅延を有するベクトルの総数にかかわらず、最大2つのベクトルを介してCRTを送達するように植込み型医療デバイス101を構成することが推奨されてよい。このような例では、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、最も大きい電気的遅延を有する2つのベクトルを介してCRTを送達するように植込み型医療デバイス101を構成することが推奨されてよい。植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、追加で、ベクトルのカソード電極の互いに対する位置が考慮に入れられることができる。推奨されるベクトルの任意の2つのカソード電極がしきい値電極間隔よりも小さく互いから離れて配置されている場合、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、推奨されるベクトルのペアのうちの一方のみを介してCRTを送達するように植込み型医療デバイス101を構成することが推奨されてよい。このようにして、植込み型医療デバイス101または外部アセンブリ140によって、任意の数のベクトルが電気的遅延しきい値よりも大きい電気的遅延を有する例において、どのベクトルを介してCRTを送達するかが推奨されることができる。
前述では、植込み型医療デバイス101を患者内に植え込む時点において、どのベクトルを介してCRTを送達するかについて植込み型医療デバイス101を初期構成することを中心とした。しかし、1つまたは複数のベクトルを介してCRTを送達するように初期構成された後、植込み型医療デバイス101は、ベクトルの電気的遅延における任意の変化を検出するために定期的にベクトル評価を実施してもよい。例えば、心臓の電気システムなどの生理システムは時間の経過に伴って変化する傾向があるので、1つのベクトルを介するCRTの送達が有益となるか、または複数のベクトルを介するCRTの送達が有益となるかを定期的に再評価すること、及びどの特定のベクトルを介するCRTの送達が有益となるかを定期的に再評価することが重要である。したがって、植込み型医療デバイス101は、前述のようにベクトルの評価を実施することができる。いくつかの例では、植込み型医療デバイス101は、メモリ回路104に記憶されている特定のベクトルに対して評価を実施することのみができる。例えば、植込み時の評価中に、植込み型医療デバイス101、外部アセンブリ140、または医師が、可能なベクトルのリストをメモリ回路104内に記憶してよい。これらのベクトルは、インピーダンス、横隔神経刺激、LV捕捉しきい値、または信号対雑音比など、評価についての他のパラメータに基づいて決定されたものであってよい。このようにして、植込み型医療デバイス101は、植込み型医療デバイス101において利用可能であるすべての可能なベクトルのうちのサブセットに対して評価を実施することのみができる。これに加えて、いくつかの例では、植込み型医療デバイス101は、記憶されたベクトルの電気的遅延時間の評価を実施することのみできる。
他の例では、植込み型医療デバイス101は、植込み型医療デバイス101がCRTを送達する際に介するように構成されているベクトルのみの電気的遅延を定期的に測定するように構成される。植込み型医療デバイス101は、追加で、これらのベクトルについての決定されている電気的遅延をメモリ回路104に記憶することができる。植込み型医療デバイス101は、1つまたは複数のベクトルについての新たに決定される電気的遅延と、1つまたは複数の記憶されている電気的遅延との間の差を決定することもできる。これらの遅延のいずれかの間の差が所定しきい値よりも大きい場合は、上記セクションのいず
れかで述べたように、すべての可能なベクトルの完全な評価を実施するように植込み型医療デバイス101が構成されてよい。例えば、完全な評価は、植込み型医療デバイス101におけるすべての可能なベクトルについて、インピーダンス、横隔神経刺激、信号対雑音比、LV捕捉しきい値、および電気的遅延を決定することを含んでよい。これに代えて、植込み型医療デバイス101は、メモリ回路104に記憶されているこれらのベクトルに対してこのような評価を実施することのみできる。さらに他の例では、完全な評価は、すべての可能なベクトルについて、またはメモリ回路104に記憶されたこれらのベクトルのみについて、新しい電気的遅延を決定することのみを含んでよい。このような評価の結果に基づいて、植込み型医療デバイス101は、前述の手法により、総数および/または植込み型医療デバイス101がCRTを送達する際に介する特定の1つもしくは複数のベクトルを調整するよう、プロセッサ回路103などによって構成されてよい。
いくつかの例において、植込み型医療デバイス101は、評価の実施または電気的遅延の決定を、1日に1回行うように構成される。他の例において、植込み型医療デバイス101は、評価の実施または電気的遅延の決定を、1週間に1回、1か月に1回、2か月ごとに1回、または任意の特定の期間中に1回行うように構成される。さらに他の例において、植込み型医療デバイス101は、外部センサからの入力がしきい値よりも大きいときを除いて、評価の実施または電気的遅延の決定を定期的に行うように構成されてよい。例えば、身体活動の結果として、心臓の心拍数および灌流が増加することがある。この増加の心拍数または血流は、ベクトルの電気的遅延を一時的に改変することがある。したがって、身体活動が増加している時間中に評価の実施または電気的遅延の決定を行うことと、CRTを送達するためにどの1つまたは複数のベクトルを介するかの決定を変更することとが、有害である可能性がある。このような例において、植込み型医療デバイス101は、さらに、通信回路102などを介して、活動レベル情報を活動センサから受け取るように構成されてよい。植込み型医療デバイス101が評価の実施または電気的遅延の決定を行う期間が来たとき、植込み型医療デバイス101は、活動センサからの活動レベル情報を活動しきい値に対して比較することができる。活動レベルが活動しきい値よりも大きい場合は、植込み型医療デバイス101は、評価または電気的遅延の決定を遅延することができる。例えば、植込み型医療デバイス101は、現在の期間用の評価をスキップし、次の期間が生じるまで単に待機してよい。他の例では、植込み型医療デバイス101は、数分または数時間など、ある時間の期間にわたって評価または電気的遅延の決定を遅延してよい。遅延期間が過ぎた後、植込み型医療デバイス101は、新しい活動レベル情報を活動センサから受け取り、新しい活動レベルを活動レベルしきい値に対して比較することができる。植込み型医療デバイス101は、活動レベルが活動レベル以下になる期間が生じるまで、このサイクルを継続することができる。次いで、植込み型医療デバイス101は、評価の実施または電気的遅延の決定を行うことができる。他の例では、植込み型医療デバイス101は、夜間または早朝の時間帯など、心臓が正常な安静状態にある確率が高い特定の時刻に、評価の実施または電気的遅延の決定を行うように構成されてよい。
これに代えて、いくつかの事例では、患者の活動の増加および/または減少を検出することによって評価がトリガされてもよい。例えば、いくつかの事例では、患者の生理は、患者が活動的なときは多部位ペーシングの実施が望ましく活動的でないときは単一部位ペーシングの実施が望ましいといったものであってよく、またはその反対であってよい。各活動状態で評価を実施することによって、各活動状態用の適切な1つのベクトル/複数のベクトルが識別され得る。その後、活動状態が検出されるとき、植込み型医療デバイス101は、評価中に決定されているように、検出された状態に対して適切な1つのベクトル/複数のベクトルを使用することができる。
さらに、いくつかの事例において、電気的遅延しきい値は、時間の経過に伴って変更されてもよい。例えば、電気的遅延しきい値は、患者の活動、心拍数、睡眠ステータス、植
込み型医療デバイス101が植え込まれてからの時間長、および/または任意の他の適した1つ以上のパラメータに基づいて、変更されてよいことが企図される。
前述の評価または電気的遅延の決定のいずれかの結果に基づいて、植込み型医療デバイス101は、植込み型医療デバイス101がCRTを送達する際に介するベクトルの数、およびどの特定のベクトルを介するのかを調整することができる。このようにして、植込み型医療デバイス101は単一部位ペーシングと多部位ペーシングとの間で調整することができ、評価の結果または決定された電気的遅延の結果が、そのような多部位ペーシングから患者が利益を得ることができることを示すときに、多部位ペーシングの採用のみを行う。このようにしてベクトルを調整することによって、植込み型医療デバイス101は、電池寿命を温存するように動作することができる。これに加えて、多部位ペーシングを実施する能力を有することによって、植込み型医療デバイス101は、場合によっては、より同期した、したがってより効率的な心臓の収縮を生じさせることができる。
さらに他の例では、植込み型医療デバイス101がどのベクトルを介してCRTを送達するかを調整した後、植込み型医療デバイス101が、変更の結果として心臓の収縮能がよりよくなったことを確認することができる。例えば、植込み型医療デバイス101は、1つ以上のセンサから情報を受け取るように構成されてよい。センサが植込み型医療デバイス101の外部にある例では、植込み型医療デバイス101は、通信回路102を介してセンサから情報を受け取ることができる。いくつかのセンサ例には、心音センサ、血圧センサ、および加速度計が含まれる。植込み型医療デバイス101は、植込み型医療デバイス101がどのベクトルを介してCRTを送達するかを調整した後、このような1つ以上のセンサから新しい情報を受け取ることができる。次いで、植込み型医療デバイス101は、新しい情報を、メモリ回路104に記憶されている1つ以上のセンサからの情報と比較することができる。情報の比較に基づいて、植込み型医療デバイス101は、ベクトルの調整によって心臓の収縮能が増大したか否かを決定することができる。例えば、植込み型医療デバイス101は、植込み型医療デバイス101がCRTを送達する際に介するベクトルを調整した後、血圧センサから血圧情報を受け取ることができ、この血圧情報は、心拍数または左心室血圧が、植込み型医療デバイス101によるベクトル調整前からのメモリ回路104に記憶されている心拍数または左心室血圧情報と比べて上昇していることを示す。このような例において、植込み型医療デバイス101は、ベクトルの調整によって心臓の収縮能が増大したと決定することができる。同様の決定が、任意の心音センサからの信号の強度、または加速度計からの信号の強度など、他のタイプの情報について行われることができる。植込み型医療デバイス101が単一部位ペーシングから多部位ペーシングに切り替わったが、センサによって示される心臓の収縮能または心臓の他の機械的機能がこの調整によって増大されなかったことが追加センサからの情報に基づいて決定された例において、植込み型医療デバイス101は、単一部位ペーシングに再び切り替えてよい。単一部位ペーシングから多部位ペーシングに切り替えても心臓の収縮能または心臓の他の機械的機能が増大されるように思われないこのような例では、単一部位ペーシングは相対的により少ないエネルギーを使用するので、単一部位ペーシングを継続することが有益であり得る。
図4は、図1に示されるものなどの植込み型医療デバイス・システムによって実装され得る方法の流れ図である。図4の方法は図1の医療デバイス・システムに関して記載されるが、図4の方法は任意の適した医療デバイス・システムによって実施され得る。
図1のシステム100などの医療デバイス・システムは、2つ以上の左心室電極間の電気的遅延を決定することができる(400)。例えば、植込み型医療デバイス101は、電気刺激パルスを1つ以上のカソード電極に対して送達でき、1つ以上のアノード電極において、送達された電気刺激パルスについて感知できる。一例では、植込み型医療デバイ
ス101は、心臓115の右心室中のRV電極を介して、1つ以上の電気刺激パルスを送達してよい。植込み型医療デバイス101は、心臓115の左心室中のLV1〜LV4電極のうちの1つ以上において、送達された1つ以上の電気刺激パルスについて追加で感知することができる。カソード電極に対する電気刺激の送達とアノード電極での電気刺激の検出との間の決定された電気的遅延は、ペーシング由来の(paced)電気的遅延と称され得る。他の例では、電気的遅延には、内因性の電気的遅延が含まれてよい。例えば、植込み型医療デバイス101は、RV電極など、心臓115の右心室中の1つ以上の電極によって、内因性の脱分極波を感知することができる。植込み型医療デバイス101は、LV1〜LV4電極のいずれかなど、心臓115の左心室中の1つ以上の電極によって、内因性の脱分極波を追加で感知することができる。右心室中の電極による感知と左心室中の電極による感知との間の決定された時間差は、左心室電極に関連する内因性の電気的遅延であり得る。さらに他の例では、植込み型医療デバイスによって、電極の任意の組合せに関連する電気的遅延(ペーシング由来または内因性のどちらか)が決定されてよい。次いで、植込み型医療デバイス101は、決定された電気的遅延を電気的遅延しきい値と比較することができる(402)。
1つ以下の左心室電極に関連する電気的遅延が電気的遅延しきい値よりも大きい場合、植込み型医療デバイス101は、後続のCRT療法中に使用するために1つの左心室電極を選択することができる(404)。例えば、左心室電極に関連する1つの電気的遅延のみが電気的遅延しきい値よりも大きいと決定した後、植込み型医療デバイス101は、この特定の左心室電極を介してCRT療法を送達するようにプロセッサ回路103などによって構成されてよい。1つよりも多い左心室電極に関連する遅延が遅延しきい値よりも大きい場合、植込み型医療デバイス101は、後続のCRT療法中に使用するために左心室電極のうちの2つ以上を選択することができる(406)。例えば、左心室電極に関連する1つよりも多い電気的遅延が電気的遅延しきい値よりも大きいという決定の後、植込み型医療デバイス101は、複数の左心室電極を介してCRT療法を送達するようにプロセッサ回路103などによって構成されてよい。
図5は、図1に示されるものなどの植込み型医療デバイス・システムによって実装され得る方法の流れ図である。図4の方法は図1の医療デバイス・システムに関して記載されるが、図4の方法は任意の適した医療デバイス・システムによって実施され得る。
図1のシステム100などの医療デバイス・システムは、複数の電極ペアの各々について、ペアの電極間の電気的遅延を決定することができる(500)。例えば、植込み型医療デバイス101は、心臓115の右心室中のカソード電極(例えばRV電極)に対して電気刺激パルスを送達してよい。植込み型医療デバイス101は、さらに、心臓115中のアノード電極(例えばLV1〜LV4電極のいずれか)において、送達された電気刺激を感知してよい。カソード電極に対する電気刺激の送達とアノード電極での電気刺激の感知との間の遅延は、決定されたペーシング由来の電気的遅延である。植込み型医療デバイス101は、さらに、カソード電極とアノード電極との各ペアについて、電気刺激の送達および感知を行うことができる。他の例において、植込み型医療デバイス101は、第1の電極により脱分極波を感知し、第2の電極により同じ脱分極波を感知することによって、内因性の電気的遅延を決定してよい。第1の電極による脱分極波の感知と第2の電極による波の感知との間の時間差は、内因性の電気的遅延であり得る。いずれの場合でも、植込み型医療デバイス101は、任意の組合せの電極間の電気的遅延を決定することができる。次いで、植込み型医療デバイス101は、複数の電極ペアの各々の感知された電気的遅延を電気的遅延しきい値と比較することができる(502)。
1つ以下の電極ペアの電気的遅延が電気的遅延しきい値よりも大きい場合、植込み型医療デバイス101は、後続のCRT療法のためのカソードとして働く1つの電極を選択す
ることができる(504)。例えば、1つの電気的遅延のみが電気的遅延しきい値よりも大きいと決定した後、植込み型医療デバイス101は、この特定の電極を介してCRT療法を送達するようにプロセッサ回路103などによって構成されてよく、この電極はカソード電極として働く。1つよりも多い電極ペアの電気的遅延が電気的遅延しきい値よりも大きい場合、植込み型医療デバイス101は、後続のCRT療法中にカソードとして各々働く2つ以上の電極を選択することができる(506)。例えば、1つよりも多い電気的遅延が電気的遅延しきい値よりも大きいと決定した後、植込み型医療デバイス101は、複数の電極を介してCRTを送達するようにプロセッサ回路103などによって構成されてよく、複数の電極の各々はカソード電極として働く。植込み型医療デバイス101は、2つ以上の電極のうちの少なくとも2つの電極間の間隔がしきい値電極間隔未満である場合は、この2つ以上の電極のうちの少なくとも1つを選択解除するようにさらに構成されることができる(508)。例えば、各電極は、電極を保持するリード上の位置に関連付けられていてよい。このような例では、CRT療法を送達するためのカソード電極として働く2つ以上の電極が電気的遅延の比較に基づいて植込み型医療デバイス101に選択される場合、植込み型医療デバイス101は、選択された電極のうちの2つ以上に関連する位置間の差がしきい値未満であるときには、2つ以上の電極のうちの少なくとも1つを追加で選択解除することができる。
本開示は、本明細書で記載および企図される特定の実施形態以外の様々な形で表され得ることを、当業者なら認識するであろう。したがって、添付の特許請求の範囲に記載される本開示の範囲および趣旨を逸脱することなく、形および詳細における逸脱がなされてもよい。

Claims (15)

  1. 3つ以上の電気刺激電極を有する電気刺激デバイスを介して患者の心臓に対して電気刺激を送達するためのベクトルの選択を行う方法であって、
    複数のベクトルをディスプレイ画面上に表示するベクトル表示工程であって、各ベクトルは前記3つ以上の電気刺激電極の異なる組合せを表す、工程と、
    前記複数のベクトルの各々について電気インピーダンスを決定する工程と、
    前記複数のベクトルの各々についての決定された前記電気インピーダンスを前記ディスプレイ画面上に表示する工程と、
    前記複数のベクトルのセットの選択を受け取るベクトルセット受取工程と、
    前記複数のベクトルの前記セット中の前記ベクトルの各々について捕捉しきい値を決定する工程と、
    前記複数のベクトルの前記セット中の前記ベクトルの各々についての前記捕捉しきい値を前記ディスプレイ画面上に表示する工程と、
    前記患者の前記心臓に対する電気刺激の送達のために前記複数のベクトルの前記セットからの1つのベクトルの選択を受け取る工程と、
    前記患者の前記心臓に対して電気刺激を送達するときに、選択された前記ベクトルを使用するように前記電気刺激デバイスをプログラムする工程と、を備える、方法。
  2. 前記ベクトル表示工程の後、かつ、前記ベクトルセット受取工程の前に、
    前記複数のベクトルの各々について電気的遅延を決定する工程と、
    前記複数のベクトルの各々についての決定された前記電気的遅延および決定された前記電気インピーダンスを、前記ディスプレイ画面上に表示する工程と、をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記複数のベクトルの各々についての決定された前記電気的遅延および決定された前記電気インピーダンスを、表形式で前記ディスプレイ画面上に表示する工程をさらに備え、前記複数のベクトルは各々1つの行により表され、決定された前記電気的遅延および決定された前記電気インピーダンスは列により表される、請求項2に記載の方法。
  4. 第1の列を選択する第1列選択工程と、
    選択された前記第1の列によって前記表をソートする工程と、をさらに備える、請求項3に記載の方法。
  5. 前記第1列選択工程の後に第2の列を選択する工程と、
    前記第1の列によって前記表をソートしてから、前記第1の列中に重複エントリが存在する場合、前記重複エントリを前記第2の列によってソートする工程をさらに備える、請求項4に記載の方法。
  6. 前記第1の列によってソートされている前記表から1つ以上の行を選択する工程と、
    第2の列を選択する工程と、
    選択された前記第2の列によって、選択された前記行をソートする工程と、をさらに備える、請求項4に記載の方法。
  7. 前記複数のベクトルのうちの少なくともサブセットについて横隔神経刺激の存在または非存在を決定する工程と、前記ベクトルの各々についての横隔神経刺激の決定された前記存在または前記非存在を前記ディスプレイ画面上に表示する工程と、をさらに備える、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 横隔神経の前記存在に基づいて前記複数のベクトルをソートする工程をさらに備える、
    請求項7に記載の方法。
  9. 前記複数のベクトルの前記セットは前記複数のベクトルの全体よりも小さい、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 下限レートパラメータを表示する工程をさらに備え、前記下限レートパラメータがユーザによって構成可能であり得る、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. ペーシング由来AV遅延パラメータを表示する工程をさらに備え、前記下限レートパラメータがユーザによって構成可能であり得る、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 振幅パラメータを表示する工程をさらに備え、前記振幅パラメータがユーザによって構成可能であり得る、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. パルス幅パラメータを表示する工程をさらに備え、前記パルス幅パラメータがユーザによって構成可能であり得る、請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 1ステップ当たり周期パラメータを表示する工程をさらに備え、前記1ステップ当たり周期パラメータがユーザによって構成可能であり得る、請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法。
  15. LV保護期間パラメータを表示する工程をさらに備え、前記LC保護期間パラメータがユーザによって構成可能であり得る、請求項1〜14のいずれか一項に記載の方法。
JP2016541210A 2013-12-18 2014-12-18 患者に対して電気刺激を送達するためのベクトルの選択を行う方法 Pending JP2017501800A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361917833P 2013-12-18 2013-12-18
US61/917,833 2013-12-18
PCT/US2014/071273 WO2015095593A1 (en) 2013-12-18 2014-12-18 Method of facilitating selection of a vector for delivering electrical stimulation to a patient

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017501800A true JP2017501800A (ja) 2017-01-19

Family

ID=52395182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016541210A Pending JP2017501800A (ja) 2013-12-18 2014-12-18 患者に対して電気刺激を送達するためのベクトルの選択を行う方法

Country Status (5)

Country Link
US (3) US9457191B2 (ja)
EP (1) EP3082950B1 (ja)
JP (1) JP2017501800A (ja)
CN (1) CN105848711A (ja)
WO (1) WO2015095593A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017501800A (ja) 2013-12-18 2017-01-19 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 患者に対して電気刺激を送達するためのベクトルの選択を行う方法
EP3206746A1 (en) 2014-10-17 2017-08-23 Cardiac Pacemakers, Inc. System for determining a multi-site capture status based on sensed heart sounds
US10166396B2 (en) 2015-04-24 2019-01-01 Medtronic, Inc. Efficient delivery of multi-site pacing
US10092761B2 (en) * 2015-07-01 2018-10-09 Cardiac Pacemakers, Inc. Automatic vector selection for multi-site pacing
US10493285B2 (en) * 2016-06-01 2019-12-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods and systems for multi-site stimulation
US20180110980A1 (en) * 2016-10-20 2018-04-26 Biotronik Se & Co. Kg Apparatus and Method to Optimize Pacing Parameters
EP3841388A4 (en) 2018-05-23 2022-07-27 Senseer Ltd DEVICE, SYSTEM AND METHOD FOR MONITORING THE OPERATION OF A PROJECTILE LAUNCHER

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008534165A (ja) * 2005-03-31 2008-08-28 プロテウス バイオメディカル インコーポレイテッド 心臓再同期化のための多重電極ペーシングの自動最適化
JP2010534549A (ja) * 2007-08-07 2010-11-11 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 電極コンビネーションを選択する心調律管理システム
JP2012531288A (ja) * 2009-07-02 2012-12-10 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド ペーシングベクトルをランキング及び選択するためのシステム及び方法

Family Cites Families (112)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6128535A (en) 1997-12-05 2000-10-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Automatic capture verification in multisite cardiac pacing
US6463327B1 (en) 1998-06-11 2002-10-08 Cprx Llc Stimulatory device and methods to electrically stimulate the phrenic nerve
US6226551B1 (en) 1999-05-11 2001-05-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Wide-band evoked response sensing for capture verification
US6192275B1 (en) 1999-05-11 2001-02-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Adaptive evoked response sensing for automatic capture verification
US6421564B1 (en) 1999-11-12 2002-07-16 Medtronic, Inc. Bi-chamber cardiac pacing system employing unipolar left heart chamber lead in combination with bipolar right chamber lead
US6615089B1 (en) 2000-03-31 2003-09-02 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for verifying capture in a multi-site pacemaker
US6363281B1 (en) 2000-05-16 2002-03-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management system and method
US6493586B1 (en) 2000-08-30 2002-12-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Site reversion in cardiac rhythm management
US7117451B2 (en) * 2001-05-24 2006-10-03 International Business Machines Corporation Method and apparatus in a data processing system for list ordering with multiple selection
US6772008B2 (en) 2001-09-28 2004-08-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for avoidance of phrenic nerve stimulation during cardiac pacing
US6937901B2 (en) 2001-10-31 2005-08-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Capture verification for cardiac resynchronization pacing optimization
US7392085B2 (en) * 2001-11-21 2008-06-24 Cameron Health, Inc. Multiple electrode vectors for implantable cardiac treatment devices
US7228174B2 (en) 2002-04-29 2007-06-05 Medtronics, Inc. Algorithm for the automatic determination of optimal AV an VV intervals
US6978178B2 (en) 2002-04-30 2005-12-20 Medtronic, Inc. Method and apparatus for selecting an optimal electrode configuration of a medical electrical lead having a multiple electrode array
US7738959B2 (en) 2002-09-30 2010-06-15 Medtronic, Inc. Method and apparatus for performing stimulation threshold searches
US7277757B2 (en) 2002-10-31 2007-10-02 Medtronic, Inc. Respiratory nerve stimulation
US7123963B2 (en) 2002-10-31 2006-10-17 Medtronic, Inc. Method of automatic evoked response sensing vector selection using evoked response waveform analysis
US7031773B1 (en) 2003-01-10 2006-04-18 Pacesetter, Inc. Implantable cardiac stimulation system providing autocapture and lead impedance assessment and method
JP4557964B2 (ja) 2003-01-24 2010-10-06 プロテウス バイオメディカル インコーポレイテッド 心臓ペーシングを改善するための方法および装置
US8265759B2 (en) 2003-10-15 2012-09-11 Rmx, Llc Device and method for treating disorders of the cardiovascular system or heart
US7142919B2 (en) * 2003-10-24 2006-11-28 Medtronic, Inc. Reconfigurable, fault tolerant multiple-electrode cardiac lead systems
US7813799B2 (en) 2003-12-08 2010-10-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Adaptive safety pacing
US7412287B2 (en) 2003-12-22 2008-08-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Automatic sensing vector selection for morphology-based capture verification
US8200331B2 (en) 2004-11-04 2012-06-12 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for filtering neural stimulation
US7225016B1 (en) 2004-06-16 2007-05-29 Pacesetter, Inc. Implantable medical device with nerve signal sensing
US7225035B2 (en) 2004-06-24 2007-05-29 Medtronic, Inc. Multipolar medical electrical lead
US7620452B1 (en) 2004-08-10 2009-11-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for managing the longevity of an implantable medical device battery
US7340302B1 (en) 2004-09-27 2008-03-04 Pacesetter, Inc. Treating sleep apnea in patients using phrenic nerve stimulation
US7509170B2 (en) 2005-05-09 2009-03-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Automatic capture verification using electrocardiograms sensed from multiple implanted electrodes
US7587240B2 (en) 2004-12-15 2009-09-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Atrial capture verification
US7469161B1 (en) 2004-12-16 2008-12-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for monitoring and managing power consumption of an implantable medical device
WO2006069033A1 (en) 2004-12-20 2006-06-29 Medtronic, Inc. Automatic lv / rv capture verification and diagnostics
US7996072B2 (en) 2004-12-21 2011-08-09 Cardiac Pacemakers, Inc. Positionally adaptable implantable cardiac device
US20080077186A1 (en) 2006-04-18 2008-03-27 Proteus Biomedical, Inc. High phrenic, low capture threshold pacing devices and methods
US20060155202A1 (en) 2005-01-12 2006-07-13 Arand Patricia A Hemodynamic assessment/adjustment
US7363086B1 (en) 2005-03-21 2008-04-22 Pacesetter, Inc. Capture verification in respiratory diaphragm stimulation
US7555340B2 (en) 2005-04-01 2009-06-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Electrogram morphology-based CRT optimization
US7630763B2 (en) 2005-04-20 2009-12-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Thoracic or intracardiac impedance detection with automatic vector selection
US7392086B2 (en) 2005-04-26 2008-06-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable cardiac device and method for reduced phrenic nerve stimulation
US7711423B2 (en) 2005-05-24 2010-05-04 Medtronic, Inc. Algorithm for the automatic determination of optimal pacing intervals
US7657314B2 (en) 2005-06-28 2010-02-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods and systems for selecting capture verification modes
US7471983B2 (en) 2005-07-19 2008-12-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Pacing output determination based on selected capture threshold values
US7761164B2 (en) 2005-11-30 2010-07-20 Medtronic, Inc. Communication system for medical devices
US20070129764A1 (en) 2005-12-06 2007-06-07 Burnes John E Method and apparatus for optimizing pacing parameters
US8175703B2 (en) 2006-01-25 2012-05-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac resynchronization therapy parameter optimization
EP1998848B1 (en) 2006-03-23 2014-09-17 Medtronic, Inc. Guided programming with feedback
US7742812B2 (en) 2006-03-29 2010-06-22 Medtronic, Inc. Method and apparatus for detecting arrhythmias in a medical device
US7496409B2 (en) 2006-03-29 2009-02-24 Medtronic, Inc. Implantable medical device system and method with signal quality monitoring and response
US8620430B2 (en) * 2006-06-30 2013-12-31 Cardiac Pacemakers, Inc. Selection of pacing sites to enhance cardiac performance
US7917216B1 (en) * 2006-07-19 2011-03-29 Pacesetter, Inc. Multi-site pacing for atrial tachyarrhythmias
US7680536B2 (en) 2006-08-17 2010-03-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Capture threshold estimation for alternate pacing vectors
US8209013B2 (en) 2006-09-14 2012-06-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Therapeutic electrical stimulation that avoids undesirable activation
FR2910818A1 (fr) 2006-12-28 2008-07-04 Ela Medical Soc Par Actions Si Circuit de commutation controlee d'electrodes multiplexees, pour un dispositf medical implantable actif
US7890172B2 (en) * 2007-01-18 2011-02-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Pacing output configuration selection for cardiac resynchronization therapy patients
US8155756B2 (en) 2007-02-16 2012-04-10 Pacesetter, Inc. Motion-based optimization for placement of cardiac stimulation electrodes
US8233979B1 (en) 2007-03-21 2012-07-31 Pacesetter, Inc. Distributed anode cardiac pacing and sensing
US8160700B1 (en) 2007-05-16 2012-04-17 Pacesetter, Inc. Adaptive single site and multi-site ventricular pacing
US7792585B1 (en) 2007-05-17 2010-09-07 Pacesetter, Inc. Expedited set-up of multi-electrode lead (MEL)
US8301246B2 (en) 2007-06-07 2012-10-30 Pacesetter, Inc. System and method for improving CRT response and identifying potential non-responders to CRT therapy
US7848812B2 (en) 2007-07-20 2010-12-07 Cvrx, Inc. Elective service indicator based on pulse count for implantable device
US8265736B2 (en) 2007-08-07 2012-09-11 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus to perform electrode combination selection
EP2195078B1 (en) 2007-08-20 2013-10-09 Medtronic, Inc. Implantable medical lead with biased electrode
EP2190528B1 (en) 2007-08-20 2014-10-08 Medtronic, Inc. Evaluating therapeutic stimulation electrode configurations based on physiological responses
EP2254661B1 (en) 2008-02-14 2015-10-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Apparatus for phrenic stimulation detection
US8781578B2 (en) 2008-11-14 2014-07-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Mass attribute detection through phrenic stimulation
US8150512B2 (en) 2008-11-18 2012-04-03 Pacesetter, Inc. Use of impedance to assess electrode locations
US8527049B2 (en) 2008-12-11 2013-09-03 Pacesetter, Inc. Cardiac resynchronization therapy optimization using vector measurements obtained from realtime electrode position tracking
US20100198292A1 (en) 2009-01-30 2010-08-05 Medtronic, Inc. Evaluating electrode configurations for delivering cardiac pacing therapy
US8326419B2 (en) 2009-04-07 2012-12-04 Pacesetter, Inc. Therapy optimization via multi-dimensional mapping
US9149642B2 (en) 2009-05-27 2015-10-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for phrenic nerve activation detection with respiration cross-checking
US8634915B2 (en) 2009-05-27 2014-01-21 Cardiac Pacemakers, Inc. Activity sensor processing for phrenic nerve activation detection
US8626292B2 (en) 2009-05-27 2014-01-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Respiration sensor processing for phrenic nerve activation detection
US20100324617A1 (en) 2009-06-17 2010-12-23 Ong James J Adapter for electrostimulation lead and method for reducing extracardiac stimulation
US8265755B2 (en) 2009-07-22 2012-09-11 Pacesetter, Inc. Systems and methods for optimizing ventricular pacing delays for use with multi-pole leads
US9387329B2 (en) 2009-07-22 2016-07-12 Pacesetter, Inc. Systems and methods for determining ventricular pacing sites for use with multi-pole leads
US8285377B2 (en) 2009-09-03 2012-10-09 Pacesetter, Inc. Pacing, sensing and other parameter maps based on localization system data
US8634916B2 (en) 2009-09-30 2014-01-21 St. Jude Medical Ab Heart stimulating device with selecting optimal electrode configuration
US8838237B1 (en) * 2009-10-06 2014-09-16 Imran K. Niazi Summation anodal pacing to complement multisite stimulation
US8521285B2 (en) 2009-10-22 2013-08-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Estimation of dedicated bipolar pacing vector threshold
US8145311B2 (en) 2009-10-22 2012-03-27 Pacesetter, Inc. Systems and methods for determining optimal electrode pairs for use in biventricular pacing using multi-pole ventricular leads
US8457741B2 (en) 2009-10-22 2013-06-04 Cardiac Pacemakers, Inc. Estimation of dedicated bipolar pacing vector threshold
US8306622B2 (en) 2009-10-28 2012-11-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Left atrial sense or capture detection from coronary sinus
US9421381B2 (en) 2009-10-28 2016-08-23 Paceseter, Inc. Systems and methods for optimizing multi-site left ventricular pacing based on interelectrode conduction delays
US10204706B2 (en) 2009-10-29 2019-02-12 Medtronic, Inc. User interface for optimizing energy management in a neurostimulation system
WO2011084325A1 (en) 2009-12-17 2011-07-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Electrical inhibition of the phrenic nerve during cardiac pacing
US8473055B2 (en) 2010-02-09 2013-06-25 Pacesetter, Inc. Systems and methods for optimizing multi-site cardiac pacing and sensing configurations for use with an implantable medical device
US8209010B2 (en) 2010-02-09 2012-06-26 Pacesetter, Inc. Systems and methods for optimizing multi-site cardiac pacing and sensing configurations for use with an implantable medical device
US8565879B2 (en) 2010-03-30 2013-10-22 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for pacing safety margin
US8447400B2 (en) 2010-06-24 2013-05-21 Pacesetter, Inc. Systems and methods for use by an implantable medical device for controlling multi-site CRT pacing in the presence of atrial tachycardia
US20110319954A1 (en) 2010-06-28 2011-12-29 Pacesetter, Inc. Metrics and techniques for optimization of cardiac therapies
WO2012019036A1 (en) 2010-08-06 2012-02-09 Cardiac Pacemakers, Inc. User interface system for use with multipolar pacing leads
US20120078320A1 (en) * 2010-09-29 2012-03-29 Medtronic, Inc. Prioritized programming of multi-electrode pacing leads
US8401646B2 (en) 2010-10-21 2013-03-19 Medtronic, Inc. Method and apparatus to determine the relative energy expenditure for a plurality of pacing vectors
US8718770B2 (en) 2010-10-21 2014-05-06 Medtronic, Inc. Capture threshold measurement for selection of pacing vector
JP5736464B2 (ja) 2010-11-23 2015-06-17 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 心臓陽極性電気刺激検出
US8583230B2 (en) 2011-01-19 2013-11-12 Pacesetter, Inc. Systems and methods for selectively limiting multi-site ventricular pacing delays during optimization of cardiac resynchronization therapy parameters
US20120191154A1 (en) 2011-01-24 2012-07-26 Pacesetter, Inc. System and Method for ATP Treatment Utilizing Multi-Electrode Left Ventricular Lead
US8692843B2 (en) 2011-03-10 2014-04-08 Biotronik Se & Co. Kg Method for graphical display and manipulation of program parameters on a clinical programmer for implanted devices and clinical programmer apparatus
US20120253359A1 (en) 2011-03-30 2012-10-04 Pacesetter, Inc. Systems and methods for lead placement optimization during lead implantation
US8509890B2 (en) 2011-04-21 2013-08-13 Pacesetter, Inc. Capture verification and pacing adjustments for use with multisite left ventricular pacing
US8504158B2 (en) 2011-05-09 2013-08-06 Medtronic, Inc. Phrenic nerve stimulation during cardiac refractory period
US8876727B2 (en) 2011-05-19 2014-11-04 Medtronic, Inc. Phrenic nerve stimulation detection using heart sounds
US20130030487A1 (en) 2011-07-29 2013-01-31 Keel Allen J Devices, systems and methods to increase compliance with a predetermined ventricular electrical activation pattern
US9103211B2 (en) 2011-07-29 2015-08-11 White Drive Products, Inc. Stator of a gerotor device and a method for manufacturing roller pockets in a stator of a gerotor device
US9254391B2 (en) 2011-08-02 2016-02-09 Pacesetter, Inc. Systems and methods for determining pacing related parameters
US20130035738A1 (en) 2011-08-03 2013-02-07 Pacesetter, Inc. Methods and systems for determining pacing parameters based on repolarization index
US20130053918A1 (en) 2011-08-30 2013-02-28 Aleksandre T. Sambelashvili Left-ventricular pacing site selection guided by electrogram morphology analysis
US9610447B2 (en) * 2012-03-30 2017-04-04 Pacesetter, Inc. Systems and methods for selecting pacing vectors based on site of latest activation for use with implantable cardiac rhythm management devices
US8744572B1 (en) 2013-01-31 2014-06-03 Medronic, Inc. Systems and methods for leadless pacing and shock therapy
US9604064B2 (en) * 2013-02-21 2017-03-28 Medtronic, Inc. Criteria for optimal electrical resynchronization during fusion pacing
US20150134023A1 (en) * 2013-11-14 2015-05-14 Pacesetter, Inc. Method and system for selecting lv pacing site in a multipolar lv lead
JP2017501800A (ja) 2013-12-18 2017-01-19 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 患者に対して電気刺激を送達するためのベクトルの選択を行う方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008534165A (ja) * 2005-03-31 2008-08-28 プロテウス バイオメディカル インコーポレイテッド 心臓再同期化のための多重電極ペーシングの自動最適化
JP2010534549A (ja) * 2007-08-07 2010-11-11 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 電極コンビネーションを選択する心調律管理システム
JP2012531288A (ja) * 2009-07-02 2012-12-10 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド ペーシングベクトルをランキング及び選択するためのシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3082950B1 (en) 2023-06-21
US20150165204A1 (en) 2015-06-18
CN105848711A (zh) 2016-08-10
US20180126165A1 (en) 2018-05-10
WO2015095593A1 (en) 2015-06-25
US9878163B2 (en) 2018-01-30
US10441795B2 (en) 2019-10-15
EP3082950A1 (en) 2016-10-26
US9457191B2 (en) 2016-10-04
US20170014631A1 (en) 2017-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10441795B2 (en) System and method for assessing and selecting stimulation vectors in an implantable cardiac resynchronization therapy device
US20170136241A1 (en) Prioritized programming of multi-electrode pacing leads
US9031648B2 (en) Endocardial pacing devices and methods useful for resynchronization and defibrillation
US8934969B2 (en) Systems, devices and methods for monitoring efficiency of pacing
US8812105B2 (en) Circuit-based devices and methods for pulse control of endocardial pacing in cardiac rhythm management
US8718770B2 (en) Capture threshold measurement for selection of pacing vector
US8880169B2 (en) Endocardial pacing relating to conduction abnormalities
EP2164562B1 (en) Endocardial pacing relating to conduction abnormalities
JP6426197B2 (ja) 医療機器内の1つ以上のベクトルの選択を容易にするためのシステム
WO2009006331A1 (en) Endocardial pacing devices and methods useful for resynchronization and defibrillation
WO2009006327A1 (en) Systems, devices and methods for monitoring efficiency of pacing
WO2009006325A1 (en) Devices and methods for steering electrical stimulation in cardiac rhythm management
US20220218999A1 (en) Method and system for adaptive bi-ventricular fusion pacing
US20190351233A1 (en) Systems and methods for facilitating selecting of one or more vectors in a medical device
US9750942B2 (en) Systems and methods for determining parameters for each of a plurality of vectors
US11446505B2 (en) His-bundle pacing for atrioventricular block
WO2024069290A1 (en) Adaptive cardiac conduction system pacing therapy for multi-chamber devices
WO2009006329A1 (en) Circuit-based devices and methods for pulse control of endocardial pacing in cardiac rhythm management

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170613

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180123