JP2017228943A - 通信サーバ、通信方法、端末装置、及び端末装置のプログラム - Google Patents

通信サーバ、通信方法、端末装置、及び端末装置のプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2017228943A
JP2017228943A JP2016123916A JP2016123916A JP2017228943A JP 2017228943 A JP2017228943 A JP 2017228943A JP 2016123916 A JP2016123916 A JP 2016123916A JP 2016123916 A JP2016123916 A JP 2016123916A JP 2017228943 A JP2017228943 A JP 2017228943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
product
information
unit
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016123916A
Other languages
English (en)
Inventor
歩 野本
Ayumi Nomoto
歩 野本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2016123916A priority Critical patent/JP2017228943A/ja
Publication of JP2017228943A publication Critical patent/JP2017228943A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】製品情報に関連する映像情報を効率よく特定する。【解決手段】コンテンツ提供システム(1)の管理サーバ(30)は、表示端末(60)において製品が特定されたことを示す情報を取得し、特定された製品に関連する映像を示す映像情報を抽出し、抽出した映像情報を含む映像情報リストを表示端末(60)に出力する。【選択図】図1

Description

本発明は、通信サーバ、通信方法、端末装置、及び端末装置のプログラムに関する。
静止画や動画等のコンテンツの共有サイトにおいて、ユーザは、投稿されているコンテンツの中から所望のコンテンツを検索することができる。例えば、特許文献1には、コンテンツのメタ情報を利用して、複数のコンテンツの中から所望のコンテンツを選択する動画再生装置が開示されている。また、特許文献2には、属性を表す識別コードを利用して、当該識別コードに関連する企業または製品を掲載したホームページのURLを取得する情報提供システムが開示されている。
特開2010−81540号公報(2010年4月8日公開) 特開2002−196998号公報(2002年7月12日公開)
しかしながら、上述のような従来技術では、複数のコンテンツの中から特定の製品情報に関連するコンテンツを選び出したい場合、複数のコンテンツを特定の製品情報に関連するコンテンツに一括で絞り込むことができず、特定の製品情報に関連するコンテンツを特定するまでの効率が悪い。
そこで、本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、製品情報に関連する映像情報を効率よく特定することができる通信サーバ、通信方法、端末装置、及び端末装置のプログラムを実現することにある。
上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る通信サーバは、端末装置と通信する通信サーバであって、制御部を備え、上記制御部は、上記端末装置において製品が特定されたことを示す情報を取得し、特定された上記製品に関連する映像を示す映像情報を抽出し、抽出した上記映像情報を含む映像情報リストを上記端末装置に出力する。
また、上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る通信方法は、端末装置と通信する通信方法であって、上記端末装置において製品が特定されたことを示す情報を取得するステップと、特定された上記製品に関連する映像を示す映像情報を抽出するステップと、抽出した上記映像情報を含む映像情報リストを上記端末装置に出力するステップと、を含む。
また、上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る端末装置は、表示部と制御部とを有する端末装置であって、上記制御部は、製品を特定したことを示す情報を出力し、特定した上記製品に関連する映像を示す映像情報を含む映像情報リストを取得し、取得した上記映像情報リストを上記表示部に表示させる。
また、上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係るプログラムは、表示部と制御部とを有する端末装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムであって、上記制御部に、製品を特定したことを示す情報を出力し、特定した上記製品に関連する映像を示す映像情報を含む映像情報リストを取得し、取得した上記映像情報リストを上記表示部に表示させる処理、を実行させる。
また、上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る端末装置は、撮影部と制御部と入力部とを有する端末装置であって、上記制御部は、上記入力部に対する操作入力より製品を特定し、上記製品が特定されたことを示す情報を情報管理サーバへ出力し、特定された上記製品の情報を上記情報管理サーバから受け付け、撮影部が撮影した撮影映像を取得し、上記撮影映像に、特定された上記製品の情報を関連付けて出力する。
また、上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係るプログラムは、映像を撮影する撮影部と制御部と入力部とを有する端末装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムであって、上記制御部に、上記入力部に対する操作入力より製品を特定し、上記製品が特定されたことを示す情報を情報管理サーバへ出力し、特定された上記製品の情報を上記情報管理サーバから受け付け、撮影部が撮影した撮影映像を取得し、上記撮影映像に、特定された上記製品の情報を関連付けて出力する処理、を実行させる。
本発明の一態様によれば、製品情報に関連する映像情報を効率よく特定することができる。
本発明の実施形態1に係るコンテンツ提供システムの要部構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態1に係るコンテンツ提供システムを模式的に示す図である。 本発明の実施形態1における表示端末の構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態1において、投稿端末によって投稿された映像を表示するまでの表示端末の処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の実施形態1において表示端末が表示する画面の例である。 本発明の実施形態に1において管理サーバが保持している管理テーブルを示す図である。 本発明の実施形態1において表示端末が表示する画面の例である。 本発明の実施形態1における投稿端末の構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態2において、投稿端末によって撮影した映像を投稿するまでの投稿端末の処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の実施形態2において投稿端末が表示する画面の例である。 本発明の実施形態2において投稿端末が表示する画面の例である。 投稿端末、表示端末、映像配信サーバ、情報管理サーバ、または管理サーバとして利用可能なコンピュータの構成を例示したブロック図である。
〔実施形態1〕
以下、本発明の実施の形態について、図1〜図7を用いて詳細に説明する。
(コンテンツ提供システム1)
図2は、本発明の実施形態1に係るコンテンツ提供システム1を模式的に示す図である。コンテンツ提供システム1は、図2に示すように、映像配信サーバ10、情報管理サーバ20(情報管理サーバ,外部サーバ)、管理サーバ30(通信サーバ)、投稿端末40(端末装置)、及び表示端末60(端末装置)によって構成されている。
コンテンツ提供システム1は、投稿端末40によって投稿された映像を、表示端末60が表示するシステムである。投稿端末40によって投稿される映像には、(1)投稿端末40から出力され、映像配信サーバ10を介して出力されるライブ映像、及び(2)既に録画されている録画映像であって、映像配信サーバ10に格納されている録画映像が含まれている。
投稿端末40は、撮影映像に、特定された製品の製品情報を関連付けて、ネットワーク2経由で外部に出力する。より具体的には、投稿端末40は、撮影映像を撮影する際に利用した製品として特定された製品の製品情報を当該撮影映像に関連付けて、ネットワーク2経由で外部に出力する。投稿端末40は、撮影映像の映像情報を製品情報と関連付けて、ネットワーク2経由で管理サーバ30に出力し、撮影映像の映像データをネットワーク2経由で映像配信サーバ10に出力する。
一方、表示端末60は、特定された製品に関連する映像を示す映像情報を含む映像情報リストを管理サーバ30より取得し、取得した映像情報リストを表示する。より具体的には、表示端末60は、特定された製品を利用して撮影した映像を示す映像情報を含む映像情報リストを管理サーバ30より取得し、取得した映像情報リストを表示する。
なお、本明細書における製品情報とは、製品のカテゴリ、メーカ名、製品名、製品カラー、製品を特定するための識別番号等、製品に関連する情報である。また、本明細書における映像情報とは、映像のメタ情報、映像を特定するための識別番号等、映像に関連する情報である。
以下では、コンテンツ提供システム1が提供する配信コンテンツの例として、投稿者がメイクをする映像である場合を例に挙げて説明する。
図1は、本発明の実施形態1に係るコンテンツ提供システム1の要部構成を示すブロック図である。各サーバ及び端末の詳細について、図1を参照して以下に説明する。
(映像配信サーバ10)
映像配信サーバ10は、図1に示すように、映像配信サーバ通信部12、映像配信サーバ制御部14、及び映像配信サーバ記憶部16を含んでいる。
映像配信サーバ通信部12は、外部の装置と通信するための通信インターフェースである。
映像配信サーバ制御部14は、映像配信サーバ10の各構成を統括的に制御する機能を備えている演算装置である。
映像配信サーバ記憶部16は、ライブ映像及び録画映像等が格納されている記憶装置である。
(情報管理サーバ20)
情報管理サーバ20は、図1に示すように、情報管理サーバ通信部22、情報管理サーバ制御部24、及び情報管理サーバ記憶部26を含んでいる。
情報管理サーバ通信部22は、外部の装置と通信するための通信インターフェースである。
情報管理サーバ制御部24は、情報管理サーバ20の各構成を統括的に制御する機能を備えている演算装置である。
情報管理サーバ記憶部26は、製品情報等が格納されている記憶装置である。
(管理サーバ30)
管理サーバ30は、図1に示すように、管理サーバ通信部32、管理サーバ制御部34(制御部)、及び管理サーバ記憶部36を含んでいる。
管理サーバ通信部32は、外部の装置と通信するための通信インターフェースである。
管理サーバ制御部34は、管理サーバ30の各構成を統括的に制御する機能を備えている演算装置である。
管理サーバ記憶部36は、映像情報と製品情報とを関連付けた管理テーブル等が格納されている記憶装置である。詳細は後述するが、管理テーブルは、映像情報を含む映像リスト(映像情報リスト)及び製品情報を含む製品リスト(製品情報リスト)を抽出するためのものである。
(投稿端末40)
投稿端末40は、図1に示すように、投稿端末通信部42、投稿端末制御部44(制御部)、カメラ46(撮影部)、投稿端末表示部48(表示部)、及び投稿端末操作部50(入力部)を含んでいる。
投稿端末通信部42は、外部の装置と通信するための通信インターフェースである。
カメラ46は、映像を撮影する撮影装置である。
投稿端末表示部48は、入力された映像信号が示す映像を表示する出力装置である。
投稿端末操作部50は、ユーザによる操作を受け付ける入力装置である。
投稿端末制御部44は、投稿端末40の各構成を統括的に制御する機能を備えている演算装置である。投稿端末制御部44の詳細な構成については、図8を用いて後ほど説明する。
(表示端末60)
表示端末60は、図1に示すように、表示端末通信部62、表示端末制御部64(制御部)、表示端末表示部66(表示部)、及び表示端末操作部68を含んでいる。
表示端末通信部62は、外部の装置と通信するための通信インターフェースである。
表示端末表示部66は、入力された映像信号が示す映像を表示する出力装置である。
表示端末操作部68は、ユーザによる操作を受け付ける入力装置である。
表示端末制御部64は、表示端末60の各構成を統括的に制御する機能を備えている演算装置である。表示端末制御部64の詳細な構成について、図3を用いて説明する。
(表示端末制御部64)
図3は、本発明の実施形態1における表示端末60の構成を示すブロック図である。表示端末制御部64は、図3に示すように、コンテンツ取得部640、表示端末表示制御部642、映像リスト取得部646、表示端末操作受付部648、及び製品リスト取得部650としても機能する。
コンテンツ取得部640は、表示端末通信部62を介して、ライブ映像及び録画映像等を映像配信サーバ10から取得する。
表示端末表示制御部642は、表示端末表示部66に表示する映像を示す映像信号を出力する。
映像リスト取得部646は、表示端末通信部62を介して、映像情報を含む映像リストを管理サーバ30から取得する。
表示端末操作受付部648は、表示端末操作部68が受け付けたユーザの操作を示す操作信号を取得する。
製品リスト取得部650は、表示端末通信部62を介して、製品情報を含む製品リストを管理サーバ30から取得する。
(映像表示処理)
コンテンツ提供システム1において、投稿端末40によって投稿された映像を表示するまでの表示端末60の処理について、図4〜図6を用いて説明する。以下では、表示端末60が、コンテンツの閲覧及び投稿を行うためのアプリケーション(以下、閲覧投稿アプリと称す)を利用して、投稿端末40によって投稿された映像を表示するまでの処理を説明する。
図4は、本発明の実施形態1において、投稿端末40によって投稿された映像を表示するまでの表示端末60の処理の流れを示すフローチャートである。また、図5は、本発明の実施形態1において表示端末60が表示する画面の例である。また、図6は、本発明の実施形態に1において管理サーバ30が保持している管理テーブルを示す図である。
(ステップS1)
図5の(a)は、ユーザが表示端末60を用いて閲覧投稿アプリを起動し、ユーザ専用のページ(マイページ)を開いた画面である。本画面では、映像タブ100が選択されており、映像の一覧101が表示されている。一覧101に表示される映像は、例えば、最近投稿された映像や閲覧回数が多い映像等であり得る。
ユーザが、マイページ上の製品タブ102を選択すると、表示端末操作受付部648は、表示端末操作部68を介して、製品タブ102を選択する操作を受け付けた旨の操作信号を取得する。表示端末操作受付部648は、取得した操作信号を製品リスト取得部650に出力する。製品リスト取得部650は、表示端末通信部62を介して、ユーザに関連付けられた製品の製品情報を含む製品リストを管理サーバ30に要求する。すなわち、製品リスト取得部650は、表示端末通信部62を介して、ユーザが過去に投稿した映像で使用した製品の製品情報を含む製品リストを管理サーバ30に要求する。
(ステップS2)
管理サーバ30の管理サーバ制御部34は、管理サーバ通信部32を介して、製品リストの要求を受け付けると、管理サーバ記憶部36から製品リストを取得する。
ここで、管理サーバ記憶部36には、図6に示すような、ユーザと映像情報と製品情報とを関連付けた管理テーブルが格納されている。本図のユーザIDは、ユーザを特定するための識別番号であり、コンテンツIDは、映像を特定するための識別番号であり、化粧品IDは、製品を特定するための識別番号である。管理サーバ制御部34は、管理テーブルを用いて、特定のユーザが過去に投稿した映像で使用した製品の製品情報を含む製品リストを取得(生成)することができる。
(ステップS3)
管理サーバ制御部34は、管理サーバ通信部32を介して、取得した製品リストを表示端末60に出力する。
(ステップS4)
表示端末60の製品リスト取得部650は、表示端末通信部62を介して、製品リストを取得する。
(ステップS5)
製品リスト取得部650は、取得した製品リストを表示端末表示制御部642に出力する。表示端末表示制御部642は、製品リストを表示するための映像信号を表示端末表示部66に出力する。これにより、図5の(b)に示すように、画面上には、ユーザが過去に投稿した映像で使用した製品の一覧103が表示される。
(ステップS6)
ユーザが、画面上に表示された製品の一覧103から、特定の製品(図5の(b)では、製品104)を選択すると、表示端末操作受付部648は、表示端末操作部68を介して、特定の製品を選択する操作を受け付けた旨の操作信号を取得する。
(ステップS7)
表示端末操作受付部648は、取得した操作信号を映像リスト取得部646に出力する。映像リスト取得部646は、表示端末通信部62を介して、ユーザによって製品が選択されたことを示す情報を管理サーバ30に出力する。より具体的には、ユーザによって選択された製品に関連する映像の映像情報を含む映像リストを管理サーバ30に要求する。ユーザによって選択された製品に関連する映像とは、すなわちユーザによって選択された製品を使用した映像である。
(ステップS8)
管理サーバ30の管理サーバ制御部34は、管理サーバ通信部32を介して、映像リストの要求を受け付けると、管理サーバ記憶部36から映像リストを取得する。管理サーバ制御部34は、図6に示した管理テーブルを用いて、ユーザが選択した製品を使用した映像の映像情報を含む映像リストを取得(生成)することができる。
(ステップS9)
管理サーバ制御部34は、管理サーバ通信部32を介して、取得した映像リストを表示端末60に出力する。
(ステップS10)
表示端末60の映像リスト取得部646は、表示端末通信部62を介して、映像リストを取得する。
(ステップS11)
映像リスト取得部646は、取得した映像リストを表示端末表示制御部642に出力する。表示端末表示制御部642は、映像リストを表示するための映像信号を表示端末表示部66に出力する。これにより、図5の(c)に示すように、画面上には、ユーザが選択した製品を使用した映像の一覧105が表示される。
図5の(c)に示すように、表示端末表示制御部642は、ユーザが選択した製品の製品情報を、映像リストと共に表示端末表示部66に表示させてもよい。また、当該製品情報と共に、製品の詳細情報等の追加情報へのリンク先を示すリンク情報を表示端末表示部66に表示させてもよい。
この場合、管理サーバ30の管理サーバ制御部34が映像リストの要求を受け付けた時点で、製品の詳細情報へのリンク先を示すリンク情報を取得し、表示端末60に出力する。このリンク情報は、図6に示した管理テーブルに含まれていてもよい。
表示端末表示制御部642は、画面上の詳細情報ボタン106にリンク情報を埋め込んで表示端末表示部66に表示させることにより、ユーザが画面上の詳細情報ボタン106を選択すると、コンテンツ取得部640が表示端末通信部62を介して、当該リンク情報が示すリンク先の画面(製品の詳細情報画面)を外部から取得することができる。
(ステップS12)
ユーザが、画面上に表示された映像の一覧105から、特定の映像(図5の(d)では、映像107)を選択すると、表示端末操作受付部648は、表示端末操作部68を介して、特定の映像を選択する操作を受け付けた旨の操作信号を取得する。
(ステップS13)
表示端末操作受付部648は、取得した操作信号をコンテンツ取得部640に出力する。コンテンツ取得部640は、表示端末通信部62を介して、ユーザが選択した映像を映像配信サーバ10に要求する。
例えば、映像リストには、映像リストに含まれる映像情報が示す映像へのリンク先を示すリンク情報が含まれていてもよく、コンテンツ取得部640は、当該リンク情報が示すリンク先の映像を映像配信サーバ10に要求する構成となっていてもよい。
(ステップS14)
映像配信サーバ10の映像配信サーバ制御部14は、映像配信サーバ通信部12を介して、映像の要求を受け付けると、映像配信サーバ記憶部16から映像を取得する。
(ステップS15)
映像配信サーバ制御部14は、映像配信サーバ通信部12を介して、取得した映像を表示端末60に出力する。
(ステップS16)
表示端末60のコンテンツ取得部640は、表示端末通信部62を介して、映像を取得する。
(ステップS17)
コンテンツ取得部640は、取得した映像を表示端末表示制御部642に出力する。表示端末表示制御部642は、映像を表示するための映像信号を表示端末表示部66に出力する。これにより、図5の(e)に示すように、画面上には、ユーザが選択した映像が表示(再生)される。
このように、本実施形態では、管理サーバ30は、表示端末60において製品が選択されたことを示す情報を取得する。そして、管理サーバ30は、選択された製品に関連する映像を示す映像情報を抽出し、抽出した映像情報を含む映像リストを表示端末60に出力している。これにより、ユーザが複数の映像の中から特定の製品に関連する映像を選び出したい場合、複数の映像を特定の製品に関連する映像に一括で絞り込むことができるため、特定の製品に関連する映像情報を効率よく特定することができる。
なお、ステップS7において、映像リスト取得部646は、ユーザが選択した製品を使用した映像の映像情報を含む映像リストを管理サーバ30に要求しているが、本実施形態は必ずしもこれに限定されない。例えば、映像リスト取得部646は、ユーザが過去に投稿した映像のうち、ユーザが選択した製品を使用した映像の映像情報を含む映像リストを管理サーバ30に要求してもよい。図5では、ユーザのマイページから図5の(c)の画面に遷移しているので、映像リスト取得部646は、映像リストに含める映像情報をユーザが過去に投稿した映像の映像情報に絞り込んで映像リストを要求してもよい。
また、ステップS6では、ユーザは、ユーザが過去に投稿した映像で使用した製品の製品情報を含む製品リストの中から特定の製品を選択しているが、本実施形態は必ずしもこれに限定されない。例えば、ユーザは、任意に製品を選択してもよく、映像リスト取得部646は、ユーザが任意に選択した製品を使用した映像の映像情報を含む映像リストを管理サーバ30に要求する構成であってもよい。
(映像表示中の製品一覧)
表示端末60で映像を表示中に、当該映像に関連する製品の一覧を表示することもできる。より具体的には、表示端末60で映像を表示中に、当該映像で使用されている製品の一覧を表示することができる。この処理について、図7を参照して説明する。図7は、本発明の実施形態1において表示端末60が表示する画面の例である。
図7の(a)に示すように、表示端末60の表示端末表示部66に映像を表示中に、ユーザが所定の操作(例えば、画面上を左右上下のいずれかにスワイプする操作)を行うと、表示端末操作受付部648は、表示端末操作部68を介して、所定の操作を受け付けた旨の操作信号を取得する。
表示端末操作受付部648は、取得した操作信号を製品リスト取得部650に出力する。製品リスト取得部650は、表示端末通信部62を介して、管理サーバ30に製品リストを要求する。
管理サーバ30の管理サーバ制御部34は、管理サーバ通信部32を介して、製品リストの要求を受け付けると、管理サーバ記憶部36から製品リストを取得する。より具体的には、管理サーバ制御部34は、管理サーバ記憶部36から、表示中の映像で使用されている製品の製品情報を含む製品リストを取得する。
ここで、管理サーバ制御部34は、図6に示した管理テーブルを用いて、表示中の映像で使用されている製品の製品情報を含む製品リストを取得(生成)することができる。
なお、表示中の映像で使用されている製品の製品情報を含む製品リストを取得するタイミングは、上述のタイミングに限定されない。例えば、表示端末60に表示する映像を映像配信サーバ10より取得するタイミングで、当該映像で使用されている製品の製品情報含む製品リストを管理サーバより予め取得しておいてもよい。
管理サーバ制御部34は、管理サーバ通信部32を介して、取得した製品リストを表示端末60に出力し、表示端末60の製品リスト取得部650は、表示端末通信部62を介して、製品リストを取得する。
製品リスト取得部650は、取得した製品リストを表示端末表示制御部642に出力し、表示端末表示制御部642は、製品リストを表示するための映像信号を表示端末表示部66に出力する。これにより、図7の(b)に示すように、画面上には、映像と共に、当該映像で使用されている製品の製品情報を含む製品リストが表示される。
このように、ユーザが映像を視聴中であっても所定の操作を行うことにより、画面上に当該映像で使用されている製品の製品情報を含む製品リストを表示することができる。したがって、ユーザは、映像を視聴しながらも当該映像で使用されている製品を確認することができる。
〔実施形態2〕
本発明の実施形態2について、図8〜図11に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
(投稿端末制御部44)
図8は、本発明の実施形態1における投稿端末40の構成を示すブロック図である。投稿端末制御部44は、図3に示すように、ライブ映像取得部440、ライブ映像出力部442、投稿端末表示制御部444、投稿端末操作受付部448、登録製品情報出力部450、及び製品情報取得部454としても機能する。
ライブ映像取得部440は、カメラ46によって撮像されたライブ映像を取得する。
ライブ映像出力部442は、投稿端末通信部42を介して、ライブ映像取得部440が取得したライブ映像を出力する。
投稿端末表示制御部444は、投稿端末表示部48に表示する映像を示す映像信号を出力する。
投稿端末操作受付部448は、投稿端末操作部50が受け付けたユーザの操作を示す操作信号を取得する。
登録製品情報出力部450は、投稿端末通信部42を介して、ユーザが登録した製品情報を出力する。
製品情報取得部454は、投稿端末通信部42を介して、製品情報を情報管理サーバ20から取得する。
(映像投稿処理)
コンテンツ提供システム1において、投稿端末40によって撮影した映像を投稿するまでの投稿端末40の処理について、図9及び図10を用いて説明する。以下では、投稿端末40が、コンテンツの閲覧及び投稿を行うためのアプリケーション(以下、閲覧投稿アプリと称す)を利用して、投稿端末40によって撮影した映像を投稿するまでの処理を説明する。
図9は、本発明の実施形態2において、投稿端末40によって撮影した映像を投稿するまでの投稿端末40の処理の流れを示すフローチャートである。また、図10は、本発明の実施形態2において投稿端末40が表示する画面の例である。
(ステップS21)
図10の(a)は、ユーザが投稿端末40を用いて閲覧投稿アプリを起動し、映像を投稿するためのページを開いた画面である。本画面は、投稿する映像に付すタグを入力したり、投稿する映像に関連付ける製品を登録したりできる投稿準備画面である。投稿する映像に関連付ける製品とは、すなわち投稿する映像で使用する製品である。
ユーザが、投稿準備画面上の製品ボタン200を選択すると、図10の(b)に示すように、投稿する映像で使用する製品としてユーザが登録した製品の製品情報の一覧201が表示された画面に遷移する。
この画面上に表示された製品登録ボタン202をユーザが選択すると、投稿端末操作受付部448は、投稿端末操作部50を介して、製品登録ボタン202を選択する操作を受け付けた旨の操作信号を取得する。投稿端末操作受付部448は、取得した操作信号を製品情報取得部454に出力する。製品情報取得部454は、製品の登録画面を投稿端末表示制御部444に出力する。投稿端末表示制御部444は、製品の登録画面を表示するための映像信号を投稿端末表示部48に出力する。これにより、図10の(c)に示すように、画面上には、製品の登録画面が表示される。
(ステップS22)
本図に示すように、製品の登録画面には、製品のカテゴリ(コスメカテゴリ)を選択する項目203a、製品のブランド名を選択する項目203b、製品名(商品名)を選択する項目203c、及び製品のカラーを選択する項目203dがある。ユーザは、投稿端末操作部50を介して各項目を選択する。なお、各項目は、投稿端末操作部50を用いて、一覧表示された複数の選択肢の中からユーザが1つを選択してもよいし、ユーザが手入力してもよい。
投稿端末操作受付部448は、投稿端末操作部50を介して、各項目に対するユーザの選択操作(操作入力)を受け付けた旨の操作信号を取得する。
(ステップS23)
投稿端末操作受付部448は、取得した操作信号を製品情報取得部454に出力する。製品情報取得部454は、投稿端末通信部42を介して、ユーザが選択した各項目に対応する製品の製品情報を情報管理サーバ20に要求する。
(ステップS24)
情報管理サーバ20の情報管理サーバ制御部24は、情報管理サーバ通信部22を介して、製品情報の要求を受け付けると、情報管理サーバ記憶部26から製品情報を取得する。製品情報は、図6に示した管理テーブルに記載されているような、製品に対応する化粧品ID(識別番号)であってもよい。
(ステップS25)
情報管理サーバ制御部24は、情報管理サーバ通信部22を介して、取得した製品情報を投稿端末40に出力する。
(ステップS26)
投稿端末40の製品情報取得部454は、投稿端末通信部42を介して、製品情報を取得する。
ここで、製品情報には、製品の画像データも含まれていてもよい。製品情報取得部454は、取得した画像データを投稿端末表示制御部444に出力する。投稿端末表示制御部444は、画像データを表示するための映像信号を投稿端末表示部48に出力する。これにより、図10の(d)に示すように、製品の登録画面上には、製品の画像204が表示される。
(ステップS27)
画面上に表示された保存ボタン205をユーザが選択すると、投稿端末操作受付部448は、投稿端末操作部50を介して、保存ボタン205を選択する操作を受け付けた旨の操作信号を取得する。投稿端末操作受付部448は、取得した操作信号を投稿端末表示制御部444に出力し、投稿端末表示制御部444は、図10の(e)に示すように、投稿準備画面を投稿端末表示部48に表示させる。このようにして、投稿端末40では、ユーザによって製品が選択されたことを示す情報を受け付け、投稿する映像で使用する製品として選択された製品を登録する。
この画面上に表示された投稿開始ボタン206をユーザが選択すると、投稿端末操作受付部448は、投稿端末操作部50を介して、投稿開始ボタン206を選択する操作を受け付けた旨の操作信号を取得する。投稿端末操作受付部448は、取得した操作信号をライブ映像取得部440及び登録製品情報出力部450に出力する。ライブ映像取得部440は、カメラ46によって撮影されたライブ映像をカメラ46より取得し、ライブ映像を投稿端末表示制御部444に出力する。投稿端末表示制御部444は、ライブ映像を表示するための映像信号を投稿端末表示部48に出力する。これにより、図10の(f)に示すように、画面上には、ライブ映像が表示される。
(ステップS28,S29)
また、ライブ映像取得部440は、カメラ46より取得したライブ映像を、ライブ映像出力部442に出力する。ライブ映像出力部442は、投稿端末通信部42を介して、取得したライブ映像を映像配信サーバ10及び管理サーバ30に出力する。同時に、登録製品情報出力部450は、製品情報取得部454より製品情報を取得し、取得した製品情報を管理サーバ30に出力する。なお、製品情報取得部454より取得する製品情報は、投稿する映像で使用する製品としてユーザが登録したすべての製品の製品情報である。
この際、ライブ映像出力部442及び登録製品情報出力部450は、ライブ映像と製品情報とを関連付けて出力する。具体的には、ライブ映像出力部442及び登録製品情報出力部450は、ライブ映像の映像情報と製品情報とを関連付けて、投稿端末通信部42を介して管理サーバ30に出力し、ライブ映像出力部442は、ライブ映像の映像データを、投稿端末通信部42を介して映像配信サーバ10に出力する。
(ステップS30)
管理サーバ30の管理サーバ制御部34は、管理サーバ通信部32を介して、映像情報と製品情報とを取得する。
(ステップS31)
管理サーバ制御部34は、取得した映像情報及び製品情報を用いて管理テーブルを生成(更新)する。管理サーバ制御部34は、取得した映像情報及び製品情報を用いて、図6に示したような、ユーザと映像情報と製品情報とを関連付けた管理テーブルを生成し、管理サーバ記憶部36に格納する。
(ステップS32)
一方、映像配信サーバ10の映像配信サーバ制御部14は、映像配信サーバ通信部12を介して、映像データを取得する。
(ステップS33)
映像配信サーバ制御部14は、取得した映像データを映像配信サーバ記憶部16に格納する。
このように、本実施形態では、投稿端末40は、ユーザによって製品が選択されたことを示す情報を受け付け、選択された製品の製品情報と投稿する映像とを関連付けて映像配信サーバ10及び管理サーバ30に出力している。このため、管理サーバ30においては、映像を投稿したユーザと、投稿された映像(すなわち、映像配信サーバ10に記録された映像)と、ユーザによって選択された製品の製品情報とを関連付けた管理テーブルを生成することができる。これにより、管理サーバ30において、特定の製品情報に関連する映像を示す映像情報を抽出し、抽出した映像情報を含む映像リストを表示端末60に出力することができる。したがって、投稿端末40による上述の出力は、特定の製品情報に関連する映像情報を効率よく特定することに寄与することができる。
(映像投稿中の製品一覧)
投稿端末40で映像を投稿中に、当該映像に関連する製品の一覧を表示することもできる。より具体的には、投稿端末40で映像を投稿中に、当該映像で使用されている製品の一覧を表示することができる。この処理について、図11を参照して説明する。図11は、本発明の実施形態2において投稿端末40が表示する画面の例である。
図11の(a)に示すように、投稿端末40の投稿端末表示部48に投稿中の映像を表示中に、ユーザが所定の操作(例えば、画面上を左右上下のいずれかにスワイプする操作)を行うと、投稿端末操作受付部448は、投稿端末操作部50を介して、所定の操作を受け付けた旨の操作信号を取得する。
投稿端末操作受付部448は、取得した操作信号を製品情報取得部454に出力する。製品情報取得部454は、投稿端末通信部42を介して、投稿中の映像に関連付けられた製品の製品情報を含む製品リストを管理サーバ30に要求する。すなわち、製品情報取得部454は、投稿端末通信部42を介して、投稿中の映像で使用されている製品の製品情報を含む製品リストを取得する。
管理サーバ30の管理サーバ制御部34は、管理サーバ通信部32を介して、製品リストの要求を受け付けると、管理サーバ記憶部36から製品リストを取得する。管理サーバ制御部34は、図6に示した管理テーブルを用いて、投稿中の映像で使用されている製品の製品情報を含む製品リストを取得(生成)することができる。
管理サーバ制御部34は、管理サーバ通信部32を介して、取得した製品リストを投稿端末40に出力し、投稿端末40の製品情報取得部454は、投稿端末通信部42を介して、製品リストを取得する。
なお、投稿中の映像で使用されている製品の製品情報を含む製品リストは、必ずしも管理サーバ30から取得してなくてもよい。例えば、製品情報取得部454は、登録製品情報出力部450から、投稿する映像で使用する製品の製品情報として管理サーバ30に出力した製品情報を取得してもよい。
製品情報取得部454は、取得した製品リストを投稿端末表示制御部444に出力し、投稿端末表示制御部444は、製品リストを表示するための映像信号を投稿端末表示部48に出力する。これにより、図11の(b)に示すように、画面上には、投稿中の映像と共に、当該映像で使用されている製品の製品情報を含む製品リストが表示される。
このように、ユーザが映像を投稿中であっても所定の操作を行うことにより、画面上に当該映像で使用されている製品の製品情報を含む製品リストを表示することができる。したがって、ユーザは、映像を投稿しながらも当該映像で使用されている製品を確認することができる。
〔実施形態3〕
投稿端末40及び表示端末60の制御ブロック(特に、ライブ映像出力部442、登録製品情報出力部450、製品情報取得部454、映像リスト取得部646、及び製品リスト取得部650)は、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェアによって実現してもよい。
後者の場合、投稿端末40及び表示端末60は、各機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するCPU、上記プログラム及び各種データがコンピュータ(またはCPU)で読み取り可能に記録されたROM(Read Only Memory)または記憶装置(これらを「記録媒体」と称する)、上記プログラムを展開するRAM(Random Access Memory)などを備えている。そして、コンピュータ(またはCPU)が上記プログラムを上記記録媒体から読み取って実行することにより、本発明の目的が達成される。上記記録媒体としては、「一時的でない有形の媒体」、例えば、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、プログラマブルな論理回路などを用いることができる。また、上記プログラムは、該プログラムを伝送可能な任意の伝送媒体(通信ネットワークや放送波等)を介して上記コンピュータに供給されてもよい。なお、本発明は、上記プログラムが電子的な伝送によって具現化された、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態でも実現され得る。
〔実施形態4〕
上記各実施形態では、3つのサーバ(映像配信サーバ10、情報管理サーバ20、及び管理サーバ30)を用いる例を説明したが、これらのサーバが有する各機能を、1つのサーバにて実現されていてもよいし、2つまたは4つ以上のサーバにて実現されていてもよい。そして、複数のサーバを適用する場合においては、各サーバは、同じ事業者によって管理されていてもよいし、異なる事業者によって管理されていてもよい。
〔実施形態5〕
投稿端末40、表示端末60、映像配信サーバ10、情報管理サーバ20、及び管理サーバ30の各ブロックは、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェアによって実現してもよい。後者の場合、投稿端末40、表示端末60、映像配信サーバ10、情報管理サーバ20、及び管理サーバ30のそれぞれを、図12に示すようなコンピュータ(電子計算機)を用いて構成することができる。
図12は、投稿端末40、表示端末60、映像配信サーバ10、情報管理サーバ20、または管理サーバ30として利用可能なコンピュータ910の構成を例示したブロック図である。コンピュータ910は、バス911を介して互いに接続された演算装置912と、主記憶装置913と、補助記憶装置914と、入出力インターフェース915と、通信インターフェース916とを備えている。演算装置912、主記憶装置913、及び補助記憶装置914は、それぞれ、例えばCPU、RAM(random access memory)、ハードディスクドライブであってもよい。入出力インターフェース915には、ユーザがコンピュータ910に各種情報を入力するための入力装置920、及び、コンピュータ910がユーザに各種情報を出力するための出力装置930が接続される。入力装置920及び出力装置930は、コンピュータ910に内蔵されたものであってもよいし、コンピュータ910に接続された(外付けされた)ものであってもよい。例えば、入力装置920は、キーボード、マウス、タッチセンサなどであってもよく、出力装置930は、ディスプレイ、プリンタ、スピーカなどであってもよい。また、タッチセンサとディスプレイとが一体化されたタッチパネルのような、入力装置920及び出力装置930の双方の機能を有する装置を適用してもよい。そして、通信インターフェース916は、コンピュータ910が外部の装置と通信するためのインターフェースである。
補助記憶装置914には、コンピュータ910を投稿端末40、表示端末60、映像配信サーバ10、情報管理サーバ20、または管理サーバ30として動作させるための各種のプログラムが格納されている。そして、演算装置912は、補助記憶装置914に格納された上記プログラムを主記憶装置913上に展開して該プログラムに含まれる命令を実行することによって、コンピュータ910を、投稿端末40、表示端末60、映像配信サーバ10、情報管理サーバ20、または管理サーバ30が備える各部として機能させる。なお、補助記憶装置914が備える、プログラム等の情報を記録する記録媒体は、コンピュータ読み取り可能な「一時的でない有形の媒体」であればよく、例えば、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、プログラマブル論理回路などであってもよい。
また、上記プログラムは、コンピュータ910の外部から取得してもよく、この場合、任意の伝送媒体(通信ネットワークや放送波等)を介して取得してもよい。そして、本発明は、上記プログラムが電子的な伝送によって具現化された、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態でも実現され得る。
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。さらに、各実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を組み合わせることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。
1 コンテンツ提供システム
10 映像配信サーバ
20 情報管理サーバ
30 管理サーバ
40 投稿端末
42 投稿端末通信部
44 投稿端末制御部
46 カメラ
48 投稿端末表示部
50 投稿端末操作部
60 表示端末
62 表示端末通信部
64 表示端末制御部
66 表示端末表示部
68 表示端末操作部
440 ライブ映像取得部
442 ライブ映像出力部
444 投稿端末表示制御部
448 投稿端末操作受付部
450 登録製品情報出力部
454 製品情報取得部
640 コンテンツ取得部
642 表示端末表示制御部
646 映像リスト取得部
648 表示端末操作受付部
650 製品リスト取得部

Claims (15)

  1. 端末装置と通信する通信サーバであって、
    制御部を備え、
    上記制御部は、
    上記端末装置において製品が特定されたことを示す情報を取得し、
    特定された上記製品に関連する映像を示す映像情報を抽出し、
    抽出した上記映像情報を含む映像情報リストを上記端末装置に出力する、
    ことを特徴とする通信サーバ。
  2. 上記制御部は、取得した上記製品に関連する映像のうち、特定のユーザが投稿した映像を示す上記映像情報を抽出する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の通信サーバ。
  3. 上記制御部は、
    特定のユーザが投稿した映像を示す映像情報に関連する製品の情報を含む製品情報リストを上記端末装置に出力し、
    上記製品情報リストに含まれる上記製品の情報を取得する、
    ことを特徴とする請求項2に記載の通信サーバ。
  4. 上記端末装置において上記製品が特定されたことを示す情報を取得した場合に、当該製品に関する追加情報を上記端末装置に出力する、
    ことを特徴とする請求項3に記載の通信サーバ。
  5. 上記制御部は、上記端末装置から製品が特定されたことを示す情報を受け付けた場合に、上記映像情報リストを当該端末装置に出力する、
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の通信サーバ。
  6. 上記映像情報リストには、上記映像情報リストに含まれる映像情報が示す映像へのリンク先を示すリンク情報が含まれる、
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の通信サーバ。
  7. 端末装置と通信する通信方法であって、
    上記端末装置において製品が特定されたことを示す情報を取得するステップと、
    特定された上記製品に関連する映像を示す映像情報を抽出するステップと、
    抽出した上記映像情報を含む映像情報リストを上記端末装置に出力するステップと、
    を含むことを特徴とする通信方法。
  8. 表示部と制御部とを有する端末装置であって、
    上記制御部は、
    製品を特定したことを示す情報を出力し、
    特定した上記製品に関連する映像を示す映像情報を含む映像情報リストを取得し、
    取得した上記映像情報リストを上記表示部に表示させる、
    ことを特徴とする端末装置。
  9. 上記制御部は、
    上記映像情報リストに含まれる映像情報が示す映像を取得し、
    取得した上記映像と、当該映像を示す上記映像情報に関連する製品の情報を含む製品情報リストとを上記表示部に表示させる、
    ことを特徴とする請求項8に記載の端末装置。
  10. 表示部と制御部とを有する端末装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムであって、上記制御部に、
    製品を特定したことを示す情報を出力し、
    特定した上記製品に関連する映像を示す映像情報を含む映像情報リストを取得し、
    取得した上記映像情報リストを上記表示部に表示させる処理、
    を実行させることを特徴とするプログラム。
  11. 撮影部と制御部と入力部とを有する端末装置であって、
    上記制御部は、
    上記入力部に対する操作入力より製品を特定し、
    上記製品が特定されたことを示す情報を情報管理サーバへ出力し、
    特定された上記製品の情報を上記情報管理サーバから受け付け、
    撮影部が撮影した撮影映像を取得し、
    上記撮影映像に、特定された上記製品の情報を関連付けて出力する、
    ことを特徴とする端末装置。
  12. 上記制御部は、
    上記撮影映像の映像情報と上記製品の情報とを関連付けて外部サーバに出力し、
    上記撮影映像の映像データを他の外部サーバに出力する、
    ことを特徴とする請求項11に記載の端末装置。
  13. 表示部をさらに備え、
    上記制御部は、上記撮影映像と、当該撮影映像に関連する上記製品の情報を含む製品情報リストとを上記表示部に表示させる、
    ことを特徴とする請求項12に記載の端末装置。
  14. 上記制御部は、上記製品の情報をサーバから取得する、
    ことを特徴とする請求項11〜13のいずれか1項に記載の端末装置。
  15. 映像を撮影する撮影部と制御部と入力部とを有する端末装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムであって、上記制御部に、
    上記入力部に対する操作入力より製品を特定し、
    上記製品が特定されたことを示す情報を情報管理サーバへ出力し、
    特定された上記製品の情報を上記情報管理サーバから受け付け、
    撮影部が撮影した撮影映像を取得し、
    上記撮影映像に、特定された上記製品の情報を関連付けて出力する処理、
    を実行させることを特徴とするプログラム。
JP2016123916A 2016-06-22 2016-06-22 通信サーバ、通信方法、端末装置、及び端末装置のプログラム Pending JP2017228943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016123916A JP2017228943A (ja) 2016-06-22 2016-06-22 通信サーバ、通信方法、端末装置、及び端末装置のプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016123916A JP2017228943A (ja) 2016-06-22 2016-06-22 通信サーバ、通信方法、端末装置、及び端末装置のプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017228943A true JP2017228943A (ja) 2017-12-28

Family

ID=60892166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016123916A Pending JP2017228943A (ja) 2016-06-22 2016-06-22 通信サーバ、通信方法、端末装置、及び端末装置のプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017228943A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10339383B2 (en) Method and system for providing augmented reality contents by using user editing image
JP6239715B2 (ja) イメージコードを用いて情報を伝達するシステムおよび方法
US8520967B2 (en) Methods and apparatuses for facilitating generation images and editing of multiframe images
US8356033B2 (en) Album system, photographing device, and server
US20110252085A1 (en) Communication system, server device, display device, information processing method, and program
WO2015010569A1 (en) Enhanced network data sharing and acquisition
JP6120467B1 (ja) サーバ装置、端末装置、情報処理方法、およびプログラム
US20100228751A1 (en) Method and system for retrieving ucc image based on region of interest
TW201250497A (en) Browsing system, terminal, image server, program, computer-readable recording medium recording said program, and method
US20210329310A1 (en) System and method for the efficient generation and exchange of descriptive information with media data
US9977793B2 (en) Information processing system, information processing method, and information processing apparatus
JP2017220067A (ja) 端末装置、サーバ、プログラム、関連付け方法、配信方法、および、コンテンツシステム
JP2017228278A (ja) サーバ装置、端末装置、情報処理方法、およびプログラム
CN112188269B (zh) 视频播放方法和装置以及视频生成方法和装置
JP2017228943A (ja) 通信サーバ、通信方法、端末装置、及び端末装置のプログラム
JP6204957B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP2017228253A (ja) 端末装置、端末装置のプログラム、通信サーバ、及び通信方法
TW201408054A (zh) 影像系統及相關方法
JP2013254407A (ja) サーバ装置、データ処理方法、およびプログラム
WO2017082303A1 (ja) サーバ、システム、方法、プログラム、表示装置、および記録媒体
TWI522726B (zh) 資訊產生與分享方法,及其相關裝置與電腦程式產品
JP7333027B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
TWI603617B (zh) Interactive digital wall system and operation method
JP6644560B2 (ja) 動画像提供サーバ、動画像提供方法、及びプログラム
JP2016014977A (ja) 拡張現実情報提供システム、拡張現実情報提供方法、及び、拡張現実情報提供プログラム