JP2017221790A - 成形されたワイヤを有する塞栓用デバイス - Google Patents

成形されたワイヤを有する塞栓用デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2017221790A
JP2017221790A JP2017187697A JP2017187697A JP2017221790A JP 2017221790 A JP2017221790 A JP 2017221790A JP 2017187697 A JP2017187697 A JP 2017187697A JP 2017187697 A JP2017187697 A JP 2017187697A JP 2017221790 A JP2017221790 A JP 2017221790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogel
implant
expandable element
item
inches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017187697A
Other languages
English (en)
Inventor
ボウマン ヒース
Bowman Heath
ボウマン ヒース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MicroVention Inc
Original Assignee
MicroVention Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MicroVention Inc filed Critical MicroVention Inc
Publication of JP2017221790A publication Critical patent/JP2017221790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • A61B17/12109Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/1214Coils or wires
    • A61B17/1215Coils or wires comprising additional materials, e.g. thrombogenic, having filaments, having fibers, being coated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/1214Coils or wires
    • A61B17/12154Coils or wires having stretch limiting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/12168Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device having a mesh structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/12181Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device formed by fluidized, gelatinous or cellular remodelable materials, e.g. embolic liquids, foams or extracellular matrices
    • A61B17/1219Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device formed by fluidized, gelatinous or cellular remodelable materials, e.g. embolic liquids, foams or extracellular matrices expandable in contact with liquids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M29/00Dilators with or without means for introducing media, e.g. remedies
    • A61M29/02Dilators made of swellable material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00867Material properties shape memory effect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B2017/1205Introduction devices
    • A61B2017/12054Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device
    • A61B2017/12068Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device detachable by heat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/88Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure the wire-like elements formed as helical or spiral coils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/0032B-shaped

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】好適な成形されたワイヤを有する塞栓用デバイスを提供すること。
【解決手段】血管動脈瘤および同等物の塞栓術等の体腔の閉塞のためのデバイス、ならびにそのようなデバイスを作製および使用するための方法。本デバイスは、新規拡張性材料、新規基礎構造設計、または両方から成ってもよい。提供されるデバイスは、非常に可撓性であって、身体組織、導管、空洞等への損傷が少ないまたは無い、展開を可能にする。体腔のための閉塞デバイスは、非丸形断面形状を有するワイヤから形成された螺旋搬送部材と、螺旋搬送内に配置された拡張性部材とを備える。
【選択図】図1

Description

(関連出願)
本出願は、2011年11月23日に出願された「Embolic Device with Shaped Wire」という題名の米国仮出願第61/563,400号、および2012年7月9日に出願された「Embolic Device with Shaped Wire」という題名の米国仮出願第61/669,645号に対して優先権を主張する。上記文献の両方は、その全体として参照することによって本願明細書において援用される。
(発明の背景)
塞栓術による身体空洞、血管、および他の内腔の閉塞は、いくつかの臨床状況において望ましい。例えば、避妊手術の目的のための卵管の閉塞、ならびに卵円孔開存症、動脈管開存症、および左心耳、および心房中隔欠損症等の心臓欠陥の閉塞修復術である。そのような状況における閉塞デバイスの機能は、実質的に、患者の治療上の利点のために、空洞、内腔、血管、空間、または欠陥内あるいはそれを通して、体液の流動を遮断もしくは阻害することである。
血管の塞栓術もまた、いくつかの臨床状況において、望ましい。例えば、血管塞栓術は、血管出血を制御する、腫瘍への血液供給を閉塞する、および血管動脈瘤、特に、頭蓋内動脈瘤を閉塞するために使用されている。近年、動脈瘤の治療のための血管塞栓術は、多くの注目を集めている。いくつかの異なる治療様式が、先行技術において示されている。有望性を示すアプローチの1つは、血栓形成マイクロコイルの使用である。これらのマイクロコイルは、生体適合性金属合金(典型的には、白金またはタングステン等の放射線不透過性材料)または好適なポリマーから作製され得る。マイクロコイルの実施例は、以下の特許に開示されている:米国特許第4,994,069号(Ritchart et al.);米国特許第5,133,731号(Butler et al.);米国特許第5,226,911号(Chee et al.);米国特許第5,312,415号(Palermo);米国特許第5,382,259号(Phelps et al.);米国特許第5,382,260号(Dormandy, Jr. et al.);米国特許第5,476,472号(Dormandy, Jr. et al.);米国特許第5,578,074号(Mirigian);米国特許第5,582,619号(Ken);米国特許第5,624,461号(Mariant);米国特許第5,645,558号(Horton);米国特許第5,658,308号(Snyder);および米国特許第5,718,711号(Berenstein et al.)(これらは全て、参照することによって本明細書に組み込まれる)。
ある程度の成功を収めた具体的タイプのマイクロコイルは、米国特許第5,122,136号(Guglielmi et al.)に説明される、Guglielmiの着脱可能コイル(「GDC」)である。GDCは、はんだ接続によって、ステンレス鋼送達ワイヤに固定された白金ワイヤコイルを採用する。コイルが、動脈瘤の内側に留置された後、電流が、送達ワイヤに印加され、はんだ接合を電解し、それによって、コイルを送達ワイヤから切り離す。電流の印加はまた、コイル上に正の電荷を生じさせ、負の電荷を帯びた血液細胞、血小板、およびフィブリノゲンを引き付け、それによって、コイルの血栓形成を増加させる。異なる直径および長さのいくつかのコイルが、動脈瘤が完全に充填されるまで、動脈瘤内に詰められ得る。コイルは、したがって、動脈瘤内に血栓を生成および保持し、その変位およびその分裂を阻害する。
マイクロコイル血管閉塞デバイスの分野における最近の発展は、Greene, Jr. et al.の米国特許第6,299,619号、Greene, Jr. et al.の米国特許第6,602,261号、およびMartinezの同時係属中の米国特許出願第10/631,981号に例示されており、全て、本発明の譲受人に譲渡され、参照することによって本明細書に組み込まれる。これらの特許は、コイルの外側表面に配置される1つ以上の拡張性要素を伴うマイクロコイルを備える、血管閉塞デバイスを開示している。拡張性要素は、いくつかの拡張性ポリマーヒドロゲル、または代替として、血流等の生理学的環境に暴露されると、環境パラメータ(例えば、温度またはpH)の変化に応答して拡張する、環境応答性ポリマーのいずれかから形成されてもよい。
米国特許第4,994,069号明細書 米国特許第5,133,731号明細書 米国特許第5,226,911号明細書 米国特許第5,312,415号明細書 米国特許第5,382,259号明細書 米国特許第5,382,260号明細書 米国特許第5,476,472号明細書 米国特許第5,578,074号明細書 米国特許第5,582,619号明細書 米国特許第5,624,461号明細書 米国特許第5,645,558号明細書 米国特許第5,658,308号明細書 米国特許第5,718,711号明細書 米国特許第5,122,136号明細書 米国特許第6,299,619号明細書 米国特許第6,602,261号明細書
(発明の要約)
本発明は、搬送部材、1つ以上の新規拡張性要素、およびそれらの組み合わせを備える、新規血管閉塞デバイスに関する。概して、拡張性要素または要素は、拡張性ポリマーを備える。搬送部材は、いくつかの実施形態では、送達機構への連結を可能にし、いくつかの実施形態では、デバイスの放射線不透過性を向上させる、構造を提供することによって、拡張性要素の送達を支援するために使用されてもよい。
本発明は、例えば、以下を提供する:
(項目1)
体腔のための閉塞デバイスであって、前記閉塞デバイスは、
非丸形断面形状を有するワイヤから形成された螺旋搬送部材と、
前記螺旋搬送内に配置された拡張性部材と
を備える、閉塞デバイス。
(項目2)
前記非丸形断面形状は、異なる場所において長さが変動する直径を有する、項目1に記載の閉塞デバイス。
(項目3)
前記非丸形断面形状は、楕円形である、項目1に記載の閉塞デバイス。
(項目4)
前記非丸形断面形状は、半円形形状である、項目1に記載の閉塞デバイス。
(項目5)
前記非丸形断面形状は、中心くぼみを有する半円形形状である、項目1に記載の閉塞デバイス。
(項目6)
前記非丸形断面形状は、二重D形状である、項目1に記載の閉塞デバイス。
(項目7)
前記非丸形断面形状は、中央チャネルを伴う半円形形状である、項目1に記載の閉塞デバイス。
(項目8)
前記非丸形断面形状は、弓形形状である、項目1に記載の閉塞デバイス。
(項目9)
前記非丸形断面形状は、U形状である、項目1に記載の閉塞デバイス。
(項目10)
体腔のための閉塞デバイスであって、前記閉塞デバイスは、
ワイヤから形成された螺旋搬送部材と、
前記螺旋搬送部材の遠位端に位置し、無空隙構成に配列された第1の複数のループを備える、前記螺旋搬送部材の第1の区画と、
前記螺旋搬送部材の前記第1の区画の近位に位置し、空隙付き構成に配列された第2の複数のループを備える、前記螺旋搬送部材の第2の区画と、
前記螺旋搬送内に配置された拡張性部材と
を備える、閉塞デバイス。
(項目11)
前記拡張性部材は、前記第2の区画内に位置し、前記拡張性部材の遠位端は、前記第1の区画の近位に位置付けられている、項目10に記載の閉塞デバイス。
(項目12)
前記第2の区画は、空隙サイズ約0.001インチ〜約0.010インチを有する、項目10に記載の閉塞デバイス。
(項目13)
前記第2の区画は、空隙サイズ約0.003インチを有する、項目10に記載の閉塞デバイス。
(項目14)
前記ワイヤは、非円形である、項目10に記載の閉塞デバイス。
(項目15)
前記ワイヤは、糸線幅約0.001インチ〜約0.010インチおよび糸線厚約0.0005インチ〜約0.008インチを有する、項目10に記載の閉塞デバイス。
(項目16)
前記第2の区画は、複数の隣接した融着ループを含む、項目10に記載の閉塞デバイス。
(項目17)
体腔のための閉塞デバイスであって、前記閉塞デバイスは、
ワイヤから形成された螺旋搬送部材と、
前記ワイヤの複数の離間されたループを備える、前記螺旋搬送部材の複数の空隙付き領域と、
前記ワイヤの複数の融着ループを備える複数の融着領域と、
前記螺旋搬送内に配置された拡張性部材と
を備える、閉塞デバイス。
(項目18)
前記複数の融着領域のそれぞれは、前記複数の空隙付き領域のうちの1つに隣接して位置する、項目17に記載の閉塞デバイス。
(項目19)
前記複数の融着ループのそれぞれは、はんだ継合、糊、または溶接によって取着されている、項目17に記載の閉塞デバイス。
(項目20)
前記複数の空隙付き領域のそれぞれは、同一の長さを有する、項目17に記載の閉塞デバイス。
(項目21)
前記複数の空隙付き領域のそれぞれは、前記閉塞デバイスの遠位端に向かって長さが増加する、項目17に記載の閉塞デバイス。
(項目22)
前記複数の空隙付き領域のそれぞれは、前記閉塞デバイスの遠位端に向かって長さが減少する、項目17に記載の閉塞デバイス。
(項目23)
体腔のための閉塞デバイスであって、前記閉塞デバイスは
ワイヤから形成された螺旋搬送部材であって、前記ワイヤは、複数の離間されたループを形成する、螺旋搬送部材と、
前記ワイヤの複数の離間されたループを備える、前記螺旋搬送部材の複数の空隙付き領域と、
複数の固定距離領域であって、前記複数の固定距離領域は、それぞれ、固定部材によって相互から所定の距離に維持される、前記複数の離間されたループの少なくとも2つの隣接するループを備える、複数の固定距離領域と、
前記螺旋搬送内に配置された拡張性部材と
を備える、閉塞デバイス。
(項目24)
前記固定部材は、前記少なくとも2つの隣接するループにはんだ付け、溶接、または接合されている、項目23に記載の閉塞デバイス。
(項目25)
前記複数の固定距離領域のそれぞれの前後に、前記空隙付き領域が存在する、項目23に記載の閉塞デバイス。
(項目26)
前記複数の離間されたループのそれぞれは、相互から均一に離間されている、項目23に記載の閉塞デバイス。
(項目27)
前記固定距離領域の前記少なくとも2つの隣接するループは、前記空隙付き領域の前記複数の離間されたループより相互から大きい距離で離間されている、項目23に記載の閉塞デバイス。
(項目28)
前記固定距離領域の前記少なくとも2つの隣接するループは、前記空隙付き領域の前記複数の離間されたループより相互から大きい距離で離間されている、項目23に記載の閉塞デバイス。
(項目29)
前記複数の空隙付き領域のそれぞれは、前記閉塞デバイスの遠位端に向かって長さが増加する、項目23に記載の閉塞デバイス。
(項目30)
閉塞デバイスを作製する方法であって、前記方法は、
複数の離間されたループを形成する螺旋搬送部材を提供することと、
拡張性要素を前記螺旋搬送部材の内部内に設置することと、
前記拡張性要素を前記螺旋搬送部材に接着することと、
前記拡張性要素を延伸させ、前記螺旋搬送部材の直径を減少させることと
を含む、方法。
(項目31)
前記拡張性要素を拡張させ、前記螺旋搬送部材の直径を拡張させることをさらに含む、項目30に記載の方法。
(項目32)
体腔のための閉塞デバイスであって、前記閉塞デバイスは、
ワイヤから形成された螺旋搬送部材であって、前記ワイヤは、非拘束直径を有する複数の離間されたループを形成する、螺旋搬送部材と、
前記螺旋搬送内に配置され、それに接着された拡張性部材であって、前記拡張性部材は、引張され、前記複数の離間されたループの少なくとも一部の前記非拘束直径をより小さい拘束直径に減少させる、拡張性部材と
を備える、閉塞デバイス。
(項目33)
前記螺旋搬送部材の前記複数の離間されたループは、前記拘束直径から前記非拘束直径に拡張可能である、項目32に記載の閉塞デバイス。
(項目34)
前記拡張性部材は、前記螺旋搬送部材の遠位端近傍により高い張力を有する、項目32に記載の閉塞デバイス。
(項目35)
前記拡張性部材は、前記螺旋搬送部材の近位端近傍により高い張力を有する、項目32に記載の閉塞デバイス。
(項目36)
前記拡張性部材は、複数の軸方向区画を有し、前記複数の軸方向区画は、それぞれ、異なる張力量を有する、項目32に記載の閉塞デバイス。
(項目37)
閉塞デバイスを使用する方法であって、前記方法は、
螺旋搬送部材を有する閉塞デバイスを提供することと、
前記閉塞デバイスを患者の空洞内に送達することと、
拡張性部材を前記螺旋搬送部材内で拡張させることと、
前記螺旋搬送部材の直径を拡張させることと
を含む、方法。
(項目38)
前記螺旋搬送部材は、最初は、拘束直径を有する、項目37に記載の方法。
(項目39)
前記螺旋搬送部材は、非拘束直径に拡張する、項目38に記載の方法。
(項目40)
前記拡張性部材は、前記螺旋搬送部材が前記拘束直径を有するとき、張力下にあり、前記螺旋搬送部材が前記非拘束直径を有するとき、拡張される、項目39に記載の方法。
一実施形態では、搬送部材は、非丸形断面形状を有してもよい。例えば、搬送部材のワイヤは、楕円形、半円形、半楕円形、二重D、または弓形形状を有してもよい。
一実施形態では、拡張性ポリマーは、参照することによって本明細書に組み込まれる、Cruise et al.の2005年4月12日発行の米国特許第6,878,384号に説明されるもの等の環境応答性ポリマーヒドロゲルである。別の実施形態では、拡張性ポリマーは、アクリル酸ナトリウムおよびポリ(エチレングリコール)誘導体から成る、新規ヒドロゲルである。別の実施形態では、拡張性ポリマーは、Pluronics(登録商標)誘導体を含む、ヒドロゲルである。
一実施形態では、拡張性ポリマーは、イオン性官能基を有し、マクロマーから作製される、新規ヒドロゲルである。マクロマーは、非イオン性および/またはエチレン性不飽和であってもよい。
一実施形態では、マクロマーは、約400〜約35,000グラム/モルの分子量を有してもよい。別の実施形態では、マクロマーは、約5,000〜約15,000グラム/モルの分子量を有してもよい。さらに別の実施形態では、マクロマーは、約7,500〜約12,000グラム/モルの分子量を有してもよい。一実施形態では、マクロマーは、8,000グラム/モルの分子量を有してもよい。
一実施形態では、ヒドロゲルは、ポリエーテル、ポリウレタン、その誘導体、またはそれらの組み合わせから作製されてもよい。別の実施形態では、イオン性官能基は、塩基性基(例えば、アミン、その誘導体、またはそれらの組み合わせ)または酸性基(例えば、カルボン酸、その誘導体、またはそれらの組み合わせ)を含んでもよい。イオン性官能基が、塩基性基を含む場合、塩基性基は、塩基性基のpKaを上回るpHで脱プロトン化される、またはそのpKa未満のpHでプロトン化され得る。イオン性官能基が、酸性基を含む場合、酸性基は、酸性基のpKa未満のpHでプロトン化される、またはそのpKaを上回るpHで脱プロトン化され得る。
一実施形態では、マクロマーは、ポリ(エチレングリコール)のビニル、アクリレート、アクリルアミド、またはメタクリレート誘導体、またはそれらの組み合わせを含んでもよい。別の実施形態では、マクロマーは、ポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミドを含んでもよい。別の実施形態では、ヒドロゲルは、非結合アクリルアミドを実質的に含まない、より好ましくは、含まない。
一実施形態では、マクロマーは、少なくとも2つのエチレン性不飽和部分を含有する、化合物と架橋結合され得る。エチレン性不飽和化合物の実施例として、N、N′‐メチレンビスアクリルアミド、その誘導体、またはそれらの組み合わせが挙げられる。別の実施形態では、ヒドロゲルは、重合開始剤を使用して調製されてもよい。好適な重合開始剤の実施例として、N,N,N′,N′−テトラメチルエチレンジアミン、過硫酸アンモニウム、アゾビスイソブチロニトリル、過酸化ベンゾイル、その誘導体、またはそれらの組み合わせが挙げられる。重合開始剤は、水性または有機溶媒中に可溶性であってもよい。例えば、アゾビスイソブチロニトリルは、水溶性ではない。しかしながら、2,2′−アゾビス(2−メチルプロピオンアミジン)二塩酸塩等のアゾビスイソブチロニトリルの水性誘導体が、利用可能である。別の実施形態では、ヒドロゲルは、生理的条件において、実質的に、非再吸収性、非分解性、または両方であってもよい。
一実施形態では、本発明は、動物内での移植のための環境応答性ヒドロゲルを調製するための方法を含む。本方法は、少なくとも1つのエチレン性不飽和部分を伴う、少なくとも1つの、好ましくは、非イオン性マクロマー、少なくとも1つのイオン性官能基および少なくとも1つのエチレン性不飽和部分を有する、少なくとも1つのマクロマーまたはモノマー、少なくとも1つの重合開始剤、およびヒドロゲルを形成するための少なくとも1つの溶媒を組み合わせるステップを含む。溶媒は、水性または有機溶媒、あるいはそれらの組み合わせを含んでもよい。別の実施形態では、溶媒は、水である。次に、ヒドロゲルは、環境応答性ヒドロゲル、好ましくは、生理的条件において、応答するものを調製するように処理されてもよい。イオン性官能基は、酸性基(例えば、カルボン酸、その誘導体、またはそれらの組み合わせ)または塩基性基(例えば、アミン、その誘導体、またはそれらの組み合わせ)であってもよい。イオン性官能基が、酸性基を含む場合、処理ステップは、ヒドロゲルを酸性環境内においてインキュベートし、酸性基をプロトン化するステップを含んでもよい。イオン性官能基が、塩基性基を含む場合、処理ステップは、ヒドロゲルを塩基性環境内においてインキュベートし、塩基性基を脱プロトン化するステップを含んでもよい。ある実施形態では、動物内での移植後、酸性基は、脱プロトン化されることが可能である、または、逆に言えば、塩基性基は、プロトン化されることが可能であることが好ましい。
一実施形態では、エチレン性不飽和マクロマーは、その誘導体またはそれらの組み合わせを含む、ビニル、アクリレート、メタクリレート、またはアクリルアミド基を有してもよい。別の実施形態では、エチレン性不飽和マクロマーは、ポリ(エチレングリコール)、その誘導体、またはそれらの組み合わせに基づく。別の実施形態では、エチレン性不飽和マクロマーは、ポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミド、ポリ(エチレングリコール)ジアクリレート、ポリ(エチレングリコール)ジメタクリレート、その誘導体、またはそれらの組み合わせである。別の実施形態では、エチレン性不飽和マクロマーは、ポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミドである。エチレン性不飽和マクロマーは、重量比約5%〜約40%、より好ましくは、重量比約20%〜約30%の濃度で使用されてもよい。溶媒は、重量比約20%〜約80%の濃度で使用されてもよい。
一実施形態では、組み合わせるステップはまた、エチレン性不飽和化合物を含む、少なくとも1つの架橋剤を添加するステップを含む。本発明のある実施形態では、架橋剤は、必要でなくてもよい。言い換えると、ヒドロゲルは、複数のエチレン性不飽和部分を伴うマクロマーを使用して調製されてもよい。別の実施形態では、重合開始剤は、還元−酸化重合開始剤であってもよい。別の実施形態では、重合開始剤は、N,N,N′,N′−テトラメチルエチレンジアミン、過硫酸アンモニウム、アゾビスイソブチロニトリル、過酸化ベンゾイル、2,2′−アゾビス(2−メチルプロピオンアミジン)二塩酸塩、その誘導体、またはそれらの組み合わせであってもよい。別の実施形態では、組み合わせるステップはさらに、ポロシゲンを添加するステップを含む。
一実施形態では、エチレン性不飽和マクロマーは、ポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミドを含み、少なくとも1つのイオン性基および少なくとも1つのエチレン性不飽和基を伴う、マクロマーまたはモノマーまたはポリマーは、アクリル酸ナトリウムを含み、重合開始剤は、過硫酸アンモニウムおよびN,N,N,′,N′テトラメチルエチレンジアミンを含み、溶媒は、水を含む。
一実施形態では、エチレン性不飽和マクロマーは、約400〜約35,000グラム/モルの分子量を有してもよい。別の実施形態では、エチレン性不飽和マクロマーは、約5,000〜約15,000グラム/モルの分子量を有してもよい。一実施形態では、エチレン性不飽和マクロマーは、約7,500〜約12,000グラム/モルの分子量を有してもよい。別の実施形態では、環境応答性ヒドロゲルは、生理的条件において、実質的に非再吸収性、または非分解性、あるいは両方である。ある実施形態では、環境応答性ヒドロゲルは、非結合アクリルアミドを実質的に含まなくてもよいか、または完全に含まなくてもよい。
一実施形態では、搬送部材は、金属、プラスチック、または類似材料から作製される、コイルまたはマイクロコイルを備える。別の実施形態では、搬送部材は、金属、プラスチック、または類似材料から作製される、編組または編地を備える。別の実施形態では、搬送部材は、管に切り込まれた複数の切目または溝を伴う、プラスチックまたは金属管を備える。
一実施形態では、拡張性要素は、概して、搬送部材内で同軸方向に配列される。別の実施形態では、耐延伸性部材は、拡張性要素と平行に配列される。別の実施形態では、耐延伸性部材が、拡張性要素の周囲に巻着、縛着、または捻着される。別の実施形態では、耐延伸性部材は、拡張性要素内に位置付けられる。別の実施形態では、耐延伸性部材は、拡張性要素内に位置するか、または拡張性要素によって部分的に包囲される。
一実施形態では、拡張性要素および搬送部材を備える、デバイスは、送達システムに取り外し可能に連結される。別の実施形態では、デバイスは、導管を通して体内に押込または注入することによって送達するために構成される。
一実施形態では、拡張性要素は、環境応答性であって、体液に暴露されると、遅延拡張を呈する。別の実施形態では、拡張性要素は、体液との接触に応じて、迅速に拡張する。別の実施形態では、拡張性要素は、細胞成長のための表面または足場を形成し得る、多孔性または網状構造を備える。
一実施形態では、拡張性要素は、病変の充填向上をもたらすために、搬送部材の直径を上回る寸法まで拡張する。別の実施形態では、拡張性要素は、細胞成長のための足場、医薬品、タンパク質、遺伝子、フィブリン等の生物学的化合物等の薬剤の放出、または同等物を提供するために、搬送部材の直径以下の寸法まで拡張する。
図1は、拡張性要素の拡張に先立った、本発明の一実施形態を示す、斜視図である。 図2は、拡張状態における、図1に類似するデバイスを示す、斜視図である。 図3は、本発明の代替実施形態の斜視図である。 図4は、搬送部材が、有窓管、編組、または編地を備える、代替実施形態の斜視図である。 図5は、拡張性要素と近似的に平行に走る耐延伸性部材を組み込む、代替実施形態の斜視図である。 図6は、拡張性要素と近似的に撚り合わされた耐延伸性部材を組み込む、代替実施形態の斜視図である。 図7は、拡張性要素が、搬送部材の外側に形成されたループまたは折目を有する、代替実施形態の斜視図である。 図8は、拡張性要素が、搬送部材を上回る直径まで拡張しない、図1および図2に示されるものに類似するデバイスを示す、代替実施形態の斜視図である。 図9は、図1および2に示されたものに類似するデバイスを示す、実施形態の側面図である。 図10は、図9のデバイスの分解斜視図である。 図11は、送達デバイスに接続された図9のデバイスの側面図である。 図12は、本発明による、インプラントの好ましい実施形態の側面図である。 図13は、本発明による、インプラントの好ましい実施形態の側面図である。 図14は、本発明による、搬送部材の横断面図である。 図15は、本発明による、搬送部材の横断面図である。 図16は、本発明による、搬送部材の横断面図である。 図17は、本発明による、搬送部材の横断面図である。 図18は、本発明による、図14の搬送部材の横断面図である。 図19は、本発明による、搬送部材の側面図である。 図20は、本発明による、搬送部材の側面図である。 図21は、本発明による、搬送部材の側面図である。 図22−24は、本発明の代替実施形態による、搬送部材の側面図である。 図22−24は、本発明の代替実施形態による、搬送部材の側面図である。 図22−24は、本発明の代替実施形態による、搬送部材の側面図である。
(発明の説明)
本明細書で使用されるように、用語「マクロマー」は、少なくとも1つの活性重合部位または結合部位を含有する大きな分子を指す。マクロマーは、モノマーより大きな分子量を有する。例えば、アクリルアミドモノマーは、分子量約71.08グラム/モルを有する一方、ポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミドマクロマーは、分子量約400グラム/モル以上を有し得る。好ましいマクロマーは、非イオン性である、すなわち、全てのpHにおいて無電荷である。
本明細書で使用されるように、用語「環境応答性」は、pH、温度、および圧力を含むが、それらに限定されない、環境変化に敏感である、材料(例えば、ヒドロゲル)を指す。本発明において使用するために好適な拡張性材料の多くは、生理的条件において、環境応答性である。
本明細書で使用されるように、用語「非再吸収性」は、身体組織によって、容易におよび/または実質的に、劣化および/または吸収されることができない、材料(例えば、ヒドロゲル)を指す。
本明細書で使用されるように、用語「非拡張」とは、ヒドロゲルが、実質的に、水和せず、したがって、拡張されない、状態を指す。
本明細書で使用されるように、用語「エチレン性不飽和」は、少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を含有する、化学成分(例えば、マクロマー、モノマー、またはポリマー)を指す。
図1−8を参照すると、デバイスは、拡張性要素1および搬送部材2を備える。拡張性要素1は、種々の好適な生体適合性ポリマーから作製されてもよい。一実施形態では、拡張性要素1は、米国特許第7,070,607号および第6,684,884号(その開示は、参照することによって本明細書に組み込まれる)に説明されるもの等、生体吸収性または生体分解性ポリマーから作製される。別の実施形態では、拡張性要素1は、軟性共形材料、より好ましくは、ヒドロゲル等の拡張性材料から作製される。
一実施形態では、拡張性要素1を形成する材料は、米国特許第6,878,384号(その開示は、参照することによって本明細書に組み込まれる)に説明されるもの等、環境応答性ヒドロゲルである。具体的には、米国特許第6,878,384号に説明されるヒドロゲルは、pHまたは温度等の環境パラメータの変化に応答して、制御された体積拡張を受けるタイプのものである。これらのヒドロゲルは、(a)その少なくとも一部が、環境パラメータの変化に敏感である、少なくとも1つのモノマーおよび/またはポリマーと、(b)架橋剤と、(c)重合開始剤とを含有する液体混合物を形成することによって調製される。所望に応じて、ポロシゲン(例えば、NaCl、氷晶、またはスクロース)が、混合物に添加され、次いで、得られた固体ヒドロゲルから除去され、ヒドロゲルに、細胞内部成長を可能にするために十分な多孔率を提供し得る。制御された拡張率は、イオン性官能基(例えば、アミン、カルボン酸)を伴うエチレン性不飽和モノマーの組み込みを通して提供される。例えば、アクリル酸が、架橋結合網内に組み込まれる場合、ヒドロゲルは、低pH溶液中でインキュベートされ、カルボン酸基をプロトン化する。過剰な低pH溶液が漱ぎ落とされ、ヒドロゲルが乾燥された後、ヒドロゲルは、生理学的pHにおける生理食塩水または血液で充填されたマイクロカテーテルを通して導入されることができる。ヒドロゲルは、カルボン酸基が脱プロトン化するまで、拡張することができない。逆に言えば、アミン含有モノマーが、架橋結合網内に組み込まれる場合、ヒドロゲルは、高pH溶液中でインキュベートされ、アミンを脱プロトン化する。過剰な高pH溶液が漱ぎ落とされ、ヒドロゲルが乾燥された後、ヒドロゲルは、生理学的pHにおける生理食塩水または血液で充填されたマイクロカテーテルを通して導入されることができる。ヒドロゲルは、アミン基がプロトン化するまで、拡張することができない。
別の実施形態では、拡張性要素1を形成する材料は、米国特許第6,878,384号に説明されるものに類似する環境応答性ヒドロゲルであってもよいが、しかしながら、エチレン性不飽和、好ましくは、非イオン性マクロマーが、少なくとも1つのモノマーまたはポリマーに取って代わる、またはそれらを増大させることもある。本出願人は、驚くことに、本実施形態に従って調製されたヒドロゲルが、その非拡張状態において、米国特許第6,878,384号に従って調製されたものより軟性および/またはより可撓性となり得ることを発見した。本出願人はまた、エチレン性不飽和および非イオン性マクロマー(例えば、ポリ(エチレングリコール)およびその誘導体)が、より軟性の非拡張ヒドロゲルを調製するために使用され得るだけではなく、イオン性基を含有するモノマーまたはポリマーと組み合わせて、環境応答性となるように処理され得ることを発見した。非拡張可撓性の驚くほどの増加は、ヒドロゲルが、例えば、動物内でより容易に展開される、あるいは身体組織、導管、空洞等への損傷が少なくまたは無く、展開されることを可能にする。
イオン性官能基を伴うモノマーまたはポリマーと組み合わせて、非イオン性マクロマーから調製されたヒドロゲルは、依然として、環境パラメータの変化に応答して、制御された体積拡張を受けることが可能である。これらのヒドロゲルは、溶媒の存在下、(a)複数のエチレン性不飽和部分を伴う、少なくとも1つの、好ましくは、非イオン性マクロマーと、(b)少なくとも1つのイオン性官能基および少なくとも1つのエチレン性不飽和部分を有する、マクロマーまたはポリマーまたはモノマーと、(c)重合開始剤とを組み合わせることによって調製されてもよい。本タイプのヒドロゲルを用いる場合、架橋剤は、ある実施形態では、選択される構成要素が、ヒドロゲルを形成するために十分であるため、架橋結合のために必要ではなくてもよいことは、着目に値する。前述のように、ポロシゲンが、混合物に添加され、次いで、得られたヒドロゲルから除去され、ヒドロゲルに、細胞内部成長を可能にするために十分な多孔率を提供し得る。
非イオン性マクロマー含有ヒドロゲルの制御された拡張率は、少なくとも1つのイオン性官能基(例えば、アミン、カルボン酸)を有する、少なくとも1つのマクロマーまたはポリマーまたはモノマーの組み込みを通して提供されてもよい。前述のように、官能基が、酸である場合、ヒドロゲルは、低pH溶液中でインキュベートされ、該基をプロトン化する。過剰な低pH溶液が、漱ぎ落とされ、ヒドロゲルが乾燥された後、ヒドロゲルは、好ましくは、生理食塩水で充填されたマイクロカテーテルを通して導入されることができる。ヒドロゲルは、酸基が脱プロトン化するまで、拡張することができない。逆に言えば、官能基が、アミンである場合、ヒドロゲルは、高pH溶液中でインキュベートされ、該基を脱プロトン化する。過剰な高pH溶液が、漱ぎ落とされ、ヒドロゲルが乾燥された後、ヒドロゲルは、好ましくは、生理食塩水で充填されたマイクロカテーテルを通して導入されることができる。ヒドロゲルは、アミンがプロトン化するまで拡張することができない。
より具体的には、一実施形態では、ヒドロゲルは、少なくとも1つの不飽和部分を有する、少なくとも1つの非イオン性マクロマー、少なくとも1つのイオン性官能基および少なくとも1つのエチレン性不飽和部分を有する、少なくとも1つのマクロマーまたはモノマーまたはポリマー、少なくとも1つの重合開始剤、および溶媒を組み合わせることによって調製される。随意に、エチレン性不飽和架橋剤および/またはポロシゲンも、組み込まれてもよい。一実施形態では、溶媒中の非イオン性マクロマーの濃度は、約5%〜約60%(w/w)に及ぶ。別の実施形態では、溶媒中の非イオン性マクロマーの濃度は、約20%〜約30%(w/w)に及ぶ。一実施形態では、溶媒中の非イオン性マクロマーの濃度は、約25%(w/w)である。一実施形態では、非イオン性マクロマーは、ポリ(エチレングリコール)、その誘導体、およびそれらの組み合わせである。誘導体は、ポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミド、ポリ(エチレングリコール)ジアクリルレート、およびポリ(エチレングリコール)ジメタクリレートを含むが、それらに限定されない。ポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミドは、ポリ(エチレングリコール)の好ましい誘導体であり、約8,500グラム/モルから約12,000グラム/モルに及ぶ分子量を有する。マクロマーは、20未満の重合部位、より好ましくは、10未満の重合部位、より好ましくは、約5以下の重合部位、より好ましくは、約2から約4の重合部位を有してもよい。ポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミドは、2つの重合部位を有する。
少なくとも1つのイオン性官能基を有する、好ましいマクロマーまたはポリマーまたはモノマーは、カルボン酸またはアミノ部分を有する化合物、またはそれらの誘導体、またはそれらの組み合わせを含むが、それらに限定されない。アクリル酸ナトリウムは、好ましいイオン性官能基含有化合物であり、94.04g/モルの分子量を有する。一実施形態では、溶媒中のイオン性マクロマーまたはポリマーまたはモノマーの濃度は、約5%〜約60%(w/w)に及ぶ。別の実施形態では、溶媒中のイオン性マクロマーまたはポリマーまたはモノマーの濃度は、約20%〜約30%(w/w)に及ぶ。一実施形態では、溶媒中のイオン性マクロマーまたはポリマーまたはモノマーの濃度は、約27%(w/w)に及ぶ。いくつかの実施形態では、選択されるイオン性マクロマーまたはポリマーまたはモノマーの少なくとも約10%〜50%は、pH感受性となるべきである。他の実施形態では、選択されるイオン性マクロマーまたはポリマーまたはモノマーの少なくとも約10%〜30%は、pH感受性となるべきである。一実施形態では、遊離アクリルアミドは、本発明のマクロマー含有ヒドロゲルには使用されない。
使用される時、架橋剤は、任意の多官能エチレン性不飽和化合物、好ましくは、N,N’‐メチレンビスアクリルアミドであってもよい。ヒドロゲル物質の生分解が所望される場合、生分解性架橋剤が選択されてもよい。溶媒中の架橋剤の濃度は、約1%w/w未満、好ましくは約0.1%(w/w)未満となるべきである。
上記で説明されるように、溶媒が加えられる場合、溶媒は、使用されるマクロマーまたはモノマーまたはポリマー、架橋剤、および/またはポロシゲンの溶解度に基づいて選択されてもよい。液体マクロマーまたはモノマーまたはポリマー溶液が使用される場合、溶媒は必要ではなくてもよい。好ましい溶媒は水であるが、種々の水性および有機溶媒が使用されてもよい。一実施形態では、溶媒の濃度は、約20%〜約80%(w/w)に及ぶ。別の実施形態では、溶媒の濃度は、約40%〜約60%(w/w)に及ぶ。
架橋結合密度は、マクロマーまたはモノマーまたはポリマー濃度、マクロマー分子量、溶媒濃度、および使用されるとき、架橋剤濃度の変化を通して操作されてもよい。前述のように、ヒドロゲルは、還元−酸化、放射、および/または熱を介して、架橋結合されてもよい。好ましいタイプの重合開始剤は、還元−酸化を介して作用するものである。好適な重合開始剤として、N,N,N′,N′−テトラメチルエチレンジアミン、過硫酸アンモニウム、アゾビスイソブチロニトリル、過酸化ベンゾイル、2,2′−アゾビス(2−メチルプロピオンアミジン)二塩酸塩、その誘導体、またはそれらの組み合わせが挙げられるが、それらに限定されない。過硫酸アンモニウムおよびN,N,N’,N’−テトラメチルエチレンジアミンの組み合わせは、本発明のマクロマー含有実施形態において使用するための好ましい重合開始剤である。
重合が完了した後、本発明のヒドロゲルは、水、アルコール、または他の好適な洗浄溶液で洗浄され、任意のポロシゲン、任意の未反応の残留マクロマー、モノマー、およびポリマー、ならびに任意の組み込まれていないオリゴマーを除去してもよい。好ましくは、これは、ヒドロゲルを蒸留水中で最初に洗浄することによって達成される。
多孔性は、塩化ナトリウム、氷晶、またはスクロース等のポロシゲンの使用を通して、固体ヒドロゲル中に与えられてもよい。懸濁中の固体粒子の周囲でのモノマー溶液の重合、およびヒドロゲルからの固体粒子の後続の除去は、細胞内方成長を可能にするように十分な多孔性をヒドロゲルに提供することができる。好ましいポロシゲンは、直径が10ミクロン未満の粒子を伴う塩化ナトリウムである。モノマー溶液中の好ましい塩化ナトリウム濃度は、1gのモノマー溶液あたり0.2〜0.4gの塩化ナトリウムに及ぶ。
本発明のヒドロゲルは、前述のように、ヒドロゲル網上に存在するイオン性官能基をプロトン化または脱プロトン化することによって、環境応答性にされてもよい。ヒドロゲルが、調製され、必要に応じて、洗浄されると、ヒドロゲルは、ヒドロゲルを環境応答性となるように処理されてもよい。イオン性官能基が、カルボン酸基である、ヒドロゲル網の場合、ヒドロゲルは、低pH溶液中でインキュベートされる。溶液中の自由プロトンは、ヒドロゲル網上のカルボン酸基をプロトン化する。インキュベーションの持続時間および温度ならびに溶液のpHは、拡張率に及ぼす制御量に影響する。一般に、インキュベーションの持続時間および温度は、拡張制御の量に正比例する一方、インキュベーション溶液pHは、それに反比例する。
インキュベーション溶液水分含有量もまた、拡張制御に影響を及ぼすと結論が得られている。この点において、より高い水含有量は、よりヒドロゲル拡張を可能にし、プロトン化達成可能カルボン酸基の数を増加させると考えられる。水含有量およびpHの最適化は、拡張率に及ぼす最大制御のために要求される。拡張制御は、とりわけ、デバイス位置決め/再位置決め時間に影響を及ぼす。典型的には、位置決め/再位置決め時間約0.1〜約30分は、本発明による、ヒドロゲルデバイスのために好ましい。
インキュベーション後、過剰処理溶液は、洗い落とされ、ヒドロゲル材料は、乾燥される。低pH溶液で処理されたヒドロゲルは、未処理ヒドロゲルより小さい寸法まで乾燥されることが観察された。本効果は、これらのヒドロゲルを含有するデバイスが、マイクロカテーテルを通して送達され得るため、望ましい。
イオン性官能基がアミン基である、ヒドロゲル網の場合、ヒドロゲルは、高pH溶液中でインキュベートされる。カルボン酸官能基と異なり、脱プロトン化は、高pHにおいて、ヒドロゲル網のアミン基上で生じる。インキュベーション溶液pHは別として、インキュベーションは、カルボン酸含有ヒドロゲルのものと同様に実施される。言い換えると、インキュベーションの持続時間および温度ならびに溶液のpHは、拡張制御の量に正比例する。インキュベーションが完了後、過剰処理溶液は、洗い落とされ、ヒドロゲル材料は、乾燥される。
好ましい実施形態では、拡張性要素1は、(a)少なくとも2つの架橋性基を有する、少なくとも1つの、好ましくは、非イオン性エチレン性不飽和マクロマーまたはモノマーまたはポリマーと、(b)少なくとも1つの架橋性基と、環境パラメータの変化に敏感な少なくとも1つの部分とを有する、少なくとも1つのモノマーおよび/またはポリマーと、(c)重合開始剤とから成る、拡張性ヒドロゲルである。いくつかの実施形態では、モノマーおよびポリマーは、水溶性である一方、他の実施形態では、非水溶性であってもよい。構成要素(a)のための好適なポリマーとして、ポリ(エチレングリコール)、ポリ(エチレンオキシド)、ポリ(ビニルアルコール)、ポリ(プロピレンオキシド)、ポリ(プロピレングリコール)、ポリ(エチレンオキシド)−コ−ポリ(プロピレンオキシド)、ポリ(ビニルピロリジノン)、ポリ(アミノ酸)、デキストラン、ポリ(エチルオキサゾリン)、多糖類、タンパク質、グリコサミノグリカン、および炭水化物、ならびにその誘導体が挙げられる。好ましいポリマーは、特に、構成要素(a)の場合、ポリ(エチレングリコール)(PEG)である。代替として、部分的または完全に生物分解するポリマーが、利用されてもよい。
一実施形態は、溶媒の存在下、(a)約5%〜約50%の非イオン性のエチレン性不飽和マクロマーまたはモノマーまたはポリマーと、(b)少なくとも1つのイオン性官能基を伴う、約5%〜約60%のエチレン性不飽和モノマーまたはポリマーと、(c)重合開始剤とを組み合わせるステップを含む。好適なイオン性のエチレン性不飽和モノマーとして、アクリル酸およびメタクリル酸、ならびにその誘導体が挙げられる。少なくとも1つのイオン性官能基を有する好適なモノマーの1つは、アクリル酸ナトリウムである。2つのエチレン性不飽和部分を伴う、好適なマクロマーとして、分子量400〜30,000グラム/モルを有する、ポリ(エチレングリコール)ジアクリレートおよびポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミド、ならびにポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミドが挙げられる。複数のエチレン性不飽和基を伴うマクロマーの使用は、架橋剤機能が、多官能ポリマーによって果たされるため、架橋剤の排除を可能にする。一実施形態では、ヒドロゲルは、約5%〜約60%アクリル酸ナトリウム、約5%〜約50%ポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミドを含む。
アクリル酸ナトリウム/ポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミドヒドロゲルは、前述の環境応答性ヒドロゲルの機械的特性を向上させるために使用される。アクリル酸ナトリウム/ポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミドヒドロゲルは、アクリル酸ナトリウム/アクリルアミドヒドロゲル(例えば、MicroVention(Aliso Viejo, CA)社製のヒドロゲル塞栓形成システム(HES)で使用されるもの)よりも軟性であるため、それを組み込むデバイスは、より可撓性であり得る。HESの相対的靭性のため、MicroVention社は、インプラントを暖かい流体中に浸す、または蒸気を当てることによって、デバイスを予備軟化することを推奨している。加えて、アクリルアミドから作製されるデバイスは、アクリルアミド系ヒドロゲルの靭性が、搬送部材(HESの場合、マイクロコイル)がその二次構成をとらないように防止するため、予備軟化される前には比較的直線状である。アクリル酸ナトリウム/ポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミドヒドロゲルから作製されるデバイスは、搬送部材2または類似搬送部材内に熱固化された二次的構成を形成するために、食塩水または血液のような温かい流体に浸す、または蒸気に暴露する等の予備軟化手法を要求しなくてもよい。したがって、例えば、アクリル酸ナトリウムおよびポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミドを含む実施形態では、例えば、図1に示されるように、搬送部材2の内腔3内か、あるいはMartinezの第‘981号出願またはGreeneの第‘261号に示されるもの等の搬送要素上のいずれかに配置される、実質的連続長のヒドロゲルは、事前処理(例えば、蒸気、流体、血液への暴露)を伴わずに、搬送部材内に事前形成された二次的構成に形成されるであろう。これは、事前処理ステップの排除を可能にするため、デバイスの使用をより容易にし、また、より軟性のデバイスは病変に損傷を与えにくいため、デバイスは、患者中に展開されたときに、より安全であり得る。
実施例
3gのアクリルアミド、1.7gのアクリル酸、9mgのビスアクリルアミド、50mgのN,N,N’,N’−テトラメチルエチレンジアミン、15mgの過硫酸アンモニウム、および15.9gの水が組み合わされ、0.020インチの管内で重合された。管状のポリマーが管から取り出され、米国特許第6,878,384号に従ったヒドロゲル1を調製した。
4.6gのポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミド、3.3gのアクリル酸ナトリウム、100mgのN,N,N’,N’−テトラメチルエチレンジアミン、25mgの過硫酸アンモニウム、および15.9gの水が組み合わされ、0.020インチの管内で重合された。管状のポリマーが管から取り出され、本発明のマクロマー含有ヒドロゲル実施形態に従った、ヒドロゲル2を調製した。
上記の実施例に対する大型白金マイクロコイルは、0.014インチの外径および0.0025インチの糸線を有する。小型白金マイクロコイルは、0.010インチの外径および0.002インチの糸線を有する。
8.3gのポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミド、9.0gのアクリル酸ナトリウム、155mgのN,N,N′,N′‐テトラメチレンジアミン、20mgの過硫酸アンモニウム、および15.9gの水が組み合わされ、0.025インチの管内で重合された。本発明のマクロマー含有ヒドロゲルに従って、ヒドロゲル3を調製するように、管状のポリマーを管から取り出した。
ヒドロゲル3は、ヒドロゲル1および2の実施例とは明確に異なる。ヒドロゲル3は、ヒドロゲル1に対して低減した剛性を有し、さらに、使用前に前処理を必要としない。そのような前処理は、所望の可撓性を達成するために、温かい流体中の浸漬または蒸気処理を必要とすることがあり得る。ヒドロゲル3はまた、ヒドロゲル2と比較して増加した拡張も可能にする。
別の実施形態では、例えば、副腎皮質ステロイド(例えばプレドニゾンおよびデキサメタゾン)のような抗炎症薬;または亜酸化窒素またはヒドララジンのような血管拡張剤;またはアスピリンおよびヘパリンのような抗血栓剤;または他の治療用化合物、イガイ付着タンパク質(MAP)のようなタンパク質、3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−L−アラニン(DOPA)のようなアミノ酸、遺伝子、または細胞物質等の生物活性化合物を連結するために好適な部分を拡張性要素1に与えるために、モノマーが使用される。米国特許第5,658,308号、WO99/65401号、Polymer Preprints 2001,42(2)、147「Synthesis and Characterization of Self−Assembling Block Copolymers Containing Adhesive Moieties」(Kui Hwangらによる)、およびWO00/27445号を参照されたい(これらの開示は、参考として本明細書に組み込まれる)。ヒドロゲル物質に組み込むための部分の実施例は、ヒドロキシル基、アミン、およびカルボン酸を含むが、これらに限定されない。
別の実施形態では、拡張性要素1は、例えば、ヨウ素を含有するモノマーおよび/またはポリマーの組み込み、またはタンタルおよび白金のような放射線不透過性金属の組み込みによって、放射線不透過性を与えられ得る。
いくつかの実施形態では、搬送部材2は、柔軟で細長い構造である。搬送部材2の好適な構成は、螺旋状コイル、編組、およびスロット付きまたは螺旋切り込み付き管を含む。搬送部材2は、白金、タングステン、PET、PEEK、テフロン(登録商標)、ニチノール、ナイロン、鋼、同等物等の任意の好適な生体適合性金属またはポリマーから作製され得る。搬送部材は、螺旋、箱、球体、平らな輪、J字型、S字型、または当該分野において公知の他の複雑な形状のような、二次的構成に形成され得る。適切な形状の実施例は、Hortonの第5,766,219号、Schaeferの出願第10/043,947号、およびWallaceの第6,860,893号において開示されており、その全てが、参照することによって本明細書に組み込まれる。
前述のように、本発明のいくつかの実施形態は、十分に軟性かつ可撓性のポリマーを備え得るため、実質的連続長の拡張性要素1が、デバイスを予備軟化し、あるいはそれを血液、流体、または蒸気に暴露することなく、もともと搬送部材2に設定された構成と類似の二次的構成を形成する。
いくつかの実施形態では、搬送部材2は、少なくとも1つの空隙7を組み込み、該空隙は、拡張性要素1が該空隙を通って拡張できる寸法である(本構成の一実施形態を図1‐図2に示す)。他の実施形態では、搬送部材2は、少なくとも1つの空隙7を組み込み、該空隙は、拡張性要素1の体液への暴露を可能にするが、拡張性要素1は、必ずしも該空隙を通って拡張しない(本構成の一実施形態を図8に示す)。他の実施形態では、実質的な空隙が、搬送部材2に組み込まれない。むしろ、流体がデバイスの末端から浸透し得、あるいは内腔を通って送達システム内に注入され、拡張性要素1が拡張して、搬送部材2の内部を埋め尽くす。
図1に示す一実施形態では、拡張性要素1は、アクリルアミドまたはポリ(エチレングリコール)ベースの拡張性ヒドロゲルを備える。搬送部材2は、コイルを備える。少なくとも1つの空隙7が、搬送部材2中に形成される。拡張性要素1は、搬送部材2によって画定される内腔3中に、概して同軸構成に配置される。先端4が、例えば、レーザ、はんだ、接着剤、またはヒドロゲル物質自体を融解することによって、デバイス11の遠位端に形成される。拡張性要素1は、近位端から遠位端までに連続して存在し得、または、デバイスの一部分に存在して、遠位端または近位端、あるいはその両方に到達する手前で終了し得る。
実施例として、一実施形態では、デバイスは、脳動脈瘤を治療するように定寸される。当業者であれば、本実施例で使用される寸法は、より大きな病変またはより小さな病変を治療するために再拡大縮小できることを理解するであろう。本実施形態では、拡張性要素1は、拡張前には約0.006インチ〜0.007インチであり、拡張後には約0.02インチである。拡張性要素は、例えば、約52%アクリル酸ナトリウム、約8000グラム/モルの分子量を伴う48%ポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミドである。約0.4g/g塩化ナトリウム(約10ミクロン粒径)がポロシゲンとして使用され、約0.6mg/mLの過硫酸アンモニウムおよび7mg/mLのテトラメチルエチレンジアミンが開始剤として使用される。本実施形態では、搬送部材2は、直径が約0.012インチ〜0.0125インチの範囲内のマイクロコイルであり、約0.002インチ〜0.00225インチの間の糸線を有する。一実施形態では、搬送部材2は、1〜3の糸線長の少なくとも1つの空隙7を備える。別の実施形態では、搬送部材2は、約2糸線長である、少なくとも1つの空隙7を備える。一実施形態では、空隙7のサイズは、長さ約0.0015インチ〜0.0075インチである。別の実施形態では、空隙7のサイズは、長さ0.00225インチ〜0.00750インチである。
連結部分13が近位端付近に設置されて、インプラント11が送達システムに着脱可能に連結され、またはカテーテルを通して押込または注入されることを可能にする。送達システムの実施例は、Fitzの同時係属中の出願第11/212,830号、GuglielmiのUS6,425,893号、RitchartのUS4,994,069号、DiazのUS6,063,100号、およびBerensteinのUS5,690,666号に見出され、それらの開示は、参考として本明細書に組み込まれる。
本実施形態では、インプラント11は、拡張性要素1を形成するために、前述のように、ヒドロゲル物質を配合および混合することによって製作される。搬送部材2は、螺旋状または複雑な形態の周囲に巻着され、次いで、当該分野において公知の技術によって加熱固化され、二次的な0.5mm〜30mmの範囲の直径および5mm〜100cmの範囲の長さを形成する。加工、洗浄、および任意の酸処理の後に、拡張性要素1は、搬送部材2の内腔3に通される。拡張性要素1の遠位端は、搬送部材2の遠位端に、例えば、結び目を形成することによって、結び付けられる。UV硬化接着剤またはエポキシのような接着剤が使用され得、拡張性要素1と搬送部材2との間の接着をさらに強化し、遠位先端4を形成する。代替として、先端は、例えば、レーザ溶接またははんだボールによって形成され得る。
いくつかの実施形態では、拡張性要素1が拡張するにつれて、空隙7のサイズ、拡張比、ループまたは折目12が、図7に示されるように形成し得る。これらのループまたは折目12が形成するのを防止することが望ましい。これは、搬送部材2内に拡張性要素1を設置する前、または拡張性要素1の遠位端が搬送部材2に固着された後のいずれかにおいて、拡張性要素1を延伸させることによって行うことができる。例えば、いったん拡張性要素1の遠位端が搬送部材2に固着されると、拡張性要素1は、搬送部材2内に拡張性要素1を設置する前に、0.010インチの初期直径が約0.006インチ〜0.007インチに縮小されるように延伸される。延伸後、拡張性要素1は、搬送部材2の長さに合致するように切り取られ、次いで、例えば、結び目を作ること、接着剤による接着、または当技術分野で公知の他の技法によって、搬送部材2の近位端付近に接着され得る。
インプラント11が製作されると、当該分野において公知の方法によって、前述の送達システムに取り付けられる。本デバイスはまた、拡張性要素1を架橋するため、およびその拡張を制御するために、例えば、電子ビームまたはガンマ線照射に暴露され得る。これは米国特許第6,537,569号に記載されており、該特許は、本出願の譲受人に譲渡され、参照することによって本明細書に組み込まれる。
これまで、従来のデバイス(例えば、HES)の二次的寸法は、これらのデバイスが比較的硬いために、一般に、治療部位の寸法(つまり、容積)よりも1〜2mm小さく定寸されている。本発明のインプラント11の増加した柔軟性およびその全体的な設計が、インプラント11の二次的形状を、治療部位とほぼ同じ寸法、またはさらに若干大きい寸法とすることを可能とする。この定寸はさらに、インプラントが治療部位内で移動、またはそこから滑り出る危険を最小化する。
HESデバイスのような従来のインプラントデバイスは、現在、使用者に約5分間の再位置決め時間を提供する。しかしながら、本発明のインプラント11は、再位置決め時間を増加させる。いくつかの実施形態では、処置中の再位置決め時間が約30分間にまで増加され得る。この点において、使用者は、より長い再位置決め時間を提供され、望ましいインプラント構成をより良く達成できる。
図2は、拡張性要素1が空隙7を通って搬送部材2よりも大きな寸法にまで拡張した後の、図1に示すものと類似のインプラント11を示す。
図3は、複数の拡張性要素1が搬送部材2中に相互にほぼ平行に存在する、インプラント11を示す。一実施形態では、本構成は、1つの拡張性要素1をインプラント11の先端4の周囲で輪にして、拡張性要素1の両端を搬送部材2の近位端に結び付けることによって、作製される。別の実施形態では、複数本の拡張性要素1が、搬送部材2の長さに沿って接着され得る。これらの実施形態の作製は、前述のように、拡張性要素1を延伸すること、および/または搬送部材2の空隙を形成することを含み得る。
図4は、インプラント11が非コイル状の搬送部材2を備える実施形態を示す。一実施形態では、搬送部材2は、拡張性要素1がそれを介して体液と接触できるような溝穴、穴、または他の有窓部を形成するために、ポリイミド、ナイロン、ポリエステル、ポリグリコール酸、ポリ乳酸、PEEK、テフロン(登録商標)、炭素繊維または熱分解炭素、シリコーン、または当該分野において公知の他のポリマーのような、プラスチックの管またはシートを、例えば、鋸刃、レーザ、または水噴流で切断することによって形成される。本実施形態におけるプラスチックはまた、タングステン粉末、ヨウ素、または硫酸バリウムのような、放射線不透過性物質を備え得る。別の実施形態では、搬送部材2は、白金、鋼、タングステン、ニチノール、タンタル、チタニウム、クロム−コバルト合金等の金属の管またはシートを、例えば、酸腐食、レーザ、水噴流、または当該分野において公知の他の技術で切断することによって形成される。別の実施形態では、搬送部材2は、有窓部を形成するために、金属またはプラスチックの繊維を編組にする、編地にする、または巻き重ねることによって形成される。
図5は、搬送部材2、拡張性要素1、および耐延伸性部材10を備えるインプラント11を示す。耐延伸性部材10は、送達および再位置決めの間に、搬送部材2が延伸し、または巻き戻るのを防ぐために使用される。耐延伸性部材10は、鋼、ニチノール、PET、PEEK、ナイロン、テフロン(登録商標)、ポリエチレン、ポリオレフィン、ポリオレフィンエラストマー、ポリプロピレン、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、および当該分野において公知の他の様々な縫合物質等、種々の金属またはプラスチックの繊維で作製され得る。インプラント11の製作は、KenのUS6,013,084号およびMarksのUS5,217,484号(これらはともに、参照することによって本明細書に組み込まれる)に記載のように、耐延伸性部材10の端部を搬送部材2の端部に取り付けることによってなされ得る。代替として、Fitzの同時係属中の出願第11/212,830号に記載のように、耐延伸性部材10の遠位端は、搬送部材2の遠位端付近に、また近位端は、送達システムに取り付けられた耐延伸性部材10に、取り付けられ得る。
図6は、拡張性要素1を覆い、それに結び付けられた、またはそれに絡み合った耐延伸性部材10を備える、代替的な実施形態である。これは、拡張性要素1の全長にわたってなされ得、あるいは、一区域のみにおいて覆う、または結び付けがなされ得、耐延伸性部材10を接着要素として使用することによって拡張性要素1の搬送要素2への接着を促進する。
図7は、搬送要素2の外側に突出する拡張性要素1のループまたは折目12を示す。いくつかの実施形態では、例えば、前述のように、拡張性要素1を延伸することによって、この状態を避けることが望まれ得る。これは、例えば、小さなマイクロカテーテルを通じて送達するように構成された実施形態では、インプラント11が送達中にマイクロカテーテル内で動きが取れなくなることを防ぐために行われる。他の実施形態では、ループまたは折目がインプラント11内に予め形成されるように、拡張性要素1に弛みが加えられ得る。これは、ループまたは折目は拡張性要素1の全長を増すことになるため、例えば、大容量の充填が必要とされる実施形態において行われる。
図8は、拡張性要素1が、初期寸法よりも大きいが、搬送部材2の外側寸法よりも小さい寸法にまで拡張するように構成される実施形態を示す。これは、拡張性要素1がヒドロゲルを含む実施形態では、例えば、PEGジアクリルアミドのアクリル酸ナトリウムに対する比を調整することによって行われ得る。代替として、拡張性要素1を架橋結合するために、相対的に高い線量の放射が使用され得、その結果、拡張を制限する。図8に示されるような実施形態は、充填が必要であるときに望ましく、拡張性要素1が提供する組織の成長および増殖のための基質を有することが望ましい。脳動脈瘤を治療するために使用される実施形態では、この構成は、「充填」コイルとして使用され得る。一実施形態では、拡張性要素1は、細胞の成長および治癒を促すための網状マトリクスを提供するために、前述のようなポロシゲンを組み込むヒドロゲルを備える。前述のように、例えば、成長ホルモンまたはタンパク質を拡張性要素1に組み込むことは、インプラント11の生物学的応答を引き出す能力をさらに強化し得る。
図9‐11は、本発明によるインプラント11の別の好ましい実施形態を図示する。このインプラントは、前述の実施形態とほぼ同様であり、搬送部材2内に配置された拡張性要素1を含む。加えて、耐延伸性部材10は、拡張性要素1の長手方向軸に沿うように位置付けられ、搬送部材2の遠位端に取り付けられる。耐延伸性部材10は、好ましくは、拡張性要素1内に位置するか、または拡張性要素1によって部分的に囲まれる。好ましくは、耐延伸性部材10は、図11に示されるように、搬送部材2の近位部分の周囲に巻着され、送達デバイス20の遠位端内のヒータコイル22の付近に取り付けられる。
図9において最も良く見られるように、搬送部材2の近位端は、部材2の他のコイル状領域よりも小さい直径を有するコイル状領域を含み得る。このより小さい直径のコイル状領域は、部材2の他のコイル状領域の直径を通り過ぎて外向きに延在することなく、耐延伸性部材10が部材2の周囲に巻着されることを可能にする。加えて、耐延伸性部材10のループが露出されることなく、より小さい直径のコイル状領域を覆って、被覆材料5をさらに位置付けることができる。好ましくは、この被覆材料5は、レーザ、はんだ、接着剤、または融解ヒドロゲル材料である。
図9において最も良く見られるように、搬送部材の螺旋状のコイルの間隔は、インプラント11の長さ方向に沿って変化し得る。例えば、コイルは、相互に接近して、または近位および遠位端の付近で相互に接触して位置し得る一方で、インプラント11の中心部分は、それらの間により大きい空間を伴うコイルを有し得る。言い換えれば、コイルの間の空隙は、インプラント11の大部分に沿ってより大きく、インプラント11の端部の付近でより小さくなり得る。
一実施形態では、このインプラント11を以下の方法に従って作製する。拡張性要素1を、本明細書における前述の技法に従ってヒドロゲルを用いて作製する。一実施形態では、拡張性要素1を、内径が約0.025インチ〜0.032インチの重合管中で形成する。重合後、重合管を複数の区分に切断し、この複数の区分を真空下で乾燥させる。いったん全ての水をヒドロゲルから除去して、乾燥したヒドロゲルを、マンドレルを使用して重合管から押し出す。次いで、ヒドロゲルを水で3回洗浄し、ヒドロゲルを拡張させ、塩化ナトリウムおよび未反応モノマーを除去する。
次いで、この拡張したヒドロゲルは、マイクロコイル(または同様の細長いツール)を使用して、ヒドロゲルの長手方向軸に沿って(すなわち、その長さ方向の軸に沿って)串刺しにする。この串刺しにより、後で耐延伸性部材10を通すことができるように、ヒドロゲルフィラメントのほぼ中心に沿って経路を作製する。次に、串刺しにしたヒドロゲルは、塩酸溶液中への浸浸によって酸処理され、ポリマー網目のアクリル酸ナトリウム成分のカルボン酸部分をプロトン化する。串刺しにしたヒドロゲルを、最終的に、残留酸を除去するようにアルコールで洗浄し、真空下で乾燥させる。
空隙付き白金コイルを部材2に対して使用し、この白金コイルは、約0.012インチ〜約0.018インチに及ぶ外径と、約0.0015インチ〜約0.0030インチに及ぶ糸線と、および約0.0015インチ〜約0.0075インチに及ぶ空隙7とを有する。別の実施形態では、空隙7は、約0.00225インチ〜約0.00750インチに及ぶ。一実施形態では、この白金コイルは、約0.012インチの外径と、約0.002インチの糸線と、約0.004インチの空隙7とを有する。別の実施形態では、この白金コイルは、約0.0125インチの外径と、約0.00225インチの糸線と、約0.0045インチの空隙7とを有する。この空隙付き白金コイルを、マンドレルに対して巻き付け、二次的な螺旋形状に熱固化する。白金コイルを、所望のインプラントの長さに切断し、はんだ付け、溶接、または接着剤(例えば、図9の溶接15)を介して連結マーカーバンドまたは連結部分13に接着する。
ヒドロゲルフィラメントを串刺しにするために使用したコイルを除去し、耐延伸性部材10用の約0.0022インチポリオレフィン耐延伸性ネジ山を、コイルによって残された経路に沿ってフィラメントを通して螺合する。約0.010インチ〜約0.018インチの外径を有するヒドロゲルフィラメントを、約0.006インチ〜約0.012インチの外径まで延伸させ、空隙付き白金本体コイルに挿入する。依然として張力を受けている間、ヒドロゲルフィラメントは、両端で本体コイルに接着される。
耐延伸性糸を白金コイルの遠位端において締め付け、近位端(すなわち、連結部分13を伴う端部)において開放コイル空隙の周囲に巻着される。インプラント11の両端を、耐延伸性部材10を固定し、拡張性要素1の端部を封入するように、接着剤4および5で覆う。最終的に、インプラント11を、インプラント11の近位端から突出する耐延伸性部材10を使用して、着脱プッシャに取り付ける。
本実施形態のインプラント11の使用中に、インプラント11を、マイクロカテーテル(図示せず)を通して、着脱プッシャ20を介して前進させる。マイクロカテーテルの遠位端が所望の標的領域に達すると、プッシャ20を前進させることにより、マイクロカテーテルからインプラント11を押し出す。ユーザがインプラント11を着脱することを所望すると、ヒータコイル22を、耐延伸性部材10を破壊するように前進させる。血液との接触時に、pHに敏感な拡張性要素を、約0.020インチ〜0.035インチの最終直径まで拡張させ、約5〜10分の作業時間をユーザに許容する。
本発明の別の実施形態では、図9のインプラント11は、耐延伸性部材10を含み、この耐延伸性部材10は、ポリオレフィンから構成され、約0.0022インチの外径を有する。拡張性要素1は、約48%のPEG8000ジアクリルアミドと52%のアクリル酸ナトリウムのヒドロゲルから成る。部材2は、約0.012インチ〜0.020インチ、より好ましくは、約0.012インチの外径を有する空隙付き白金コイルである。部材2は、約0.0015インチ〜0.005インチ、より好ましくは、約0.002インチの糸線を有する。部材2の巻線の間の空隙は、好ましくは、約0.003インチである。
図12は、前述の実施形態と同様のインプラント11の好ましい実施形態を図示し、部材2の巻線の間の空隙が、好ましくは、約0.002インチ〜0.020インチである。加えて、インプラント11は、インプラント11の近位端に、インプラントの遠位端に、インプラントの近位または遠位端に隣接して、またはこれらの場所の任意の組み合わせで位置する1つ以上の外側部材30を含む。図12の実施例において、外側部材30は、インプラント11の近位および遠位端に位置付けられる。
一実施例において、外側部材30は、好ましくは、約0.010インチ〜0.120インチ、より好ましくは、約0.040インチ〜0.080インチの間の長さを有する白金コイルから構成される。外側部材30の内径は、好ましくは、約0.012インチ〜0.017インチ、より好ましくは、約0.012インチ〜0.0125インチである。外側部材30のワイヤは、好ましくは、約0.0015インチ〜約0.003インチ、より好ましくは、約0.0015インチの糸線を有する。
別の実施例において、外側部材30は、約0.010インチ〜0.120、より好ましくは、約0.040インチ〜0.080インチの長さを有する、スロット付き管から成る。スロット付き管の内径は、好ましくは、約0.012インチ〜0.017インチ、より好ましくは、約0.012インチ〜0.0125インチである。スロット付き管の厚さは、好ましくは、約0.001インチ〜0.003インチの間、より好ましくは、約0.0015インチである。
図13は、前述の実施形態とほぼ同様であるインプラント11の別の好ましい実施形態を図示する。しかしながら、このインプラント11はさらに、耐延伸性部材10を覆って配置される、閉鎖巻着白金コイル32を備える。好ましくは、耐延伸性部材10は、ポリエチレンから成り、約0.0009インチの外径を有する。閉鎖巻着白金コイル32は、好ましくは、約0.006インチの外径を有し、約0.0015インチのワイヤ糸線を有する。拡張性要素1は、好ましくは、48%のPEG8000ジアクリルアミドおよび52%のアクリル酸ナトリウムとで構成される。部材2は、約0.012インチ〜0.020インチ、より好ましくは、約0.014インチ〜0.015インチの外径を有する、空隙付き白金コイルである。部材2は、約0.0015インチ〜0.005インチ、より好ましくは、約0.002インチの糸線を有する。部材2の巻線の間の空隙は、好ましくは、約0.002インチ〜0.020インチ、より好ましくは、0.004インチである。
好ましくは、図13のインプラント11は、本明細書で前述のようなヒドロゲルを用いて拡張性要素1を調製することによって作製される。酸処理前に、水和ヒドロゲルが白金コイル32で串刺しにされる。好ましくは、白金コイル32は、串刺しにする前に、規定のピッチおよび直径を伴う所定の螺旋形状に熱固化される。インプラント11のさらなる処理および構築中に支持を提供するように、堅く、好ましくは、白金系マンドレルが、白金コイル32に挿入される。
ヒドロゲルの酸処理後、マンドレルを白金コイル32内から除去し、耐延伸性部材10(例えば、ポリオレフィンモノフィラメント)と交換する。随意に、マンドレルおよび白金コイル32の両方を除去し、耐延伸性部材10に交換することもできる。部材2(例えば、空隙付き白金コイル)は、結果として生じるサブアセンブリを覆って設置され、部材2の内径内に自由空間をほとんど許容しない、または全く許容しないように適切に定寸される。部材2は、随意に、ヒドロゲルおよび白金コイル32を覆って設置する前に、規定のピッチおよび直径の予備的で好ましくは螺旋形の形状に巻着および熱固化することができる。
いったん部材2が設置されると、部材2を、近位および遠位端で、接着剤(好ましくは、UV硬化型接着剤)を使用してヒドロゲルに接着する。この時点で、外側部材30は、随意に、インプラント11の1つ以上の端部に位置し、接着することができる。次いで、耐延伸性部材10を、インプラント11の両端で固着し、インプラント11は、本明細書の他の場所で説明されるような電気的着脱機構に連結する。
本発明の一実施形態では、血管閉塞デバイスは、外表面を有する拡張性ポリマー要素と、拡張性ポリマー要素の外表面の少なくとも一部分を覆う搬送部材とを備え、拡張性要素の外表面の内部には搬送部材は配置されない。
別の実施形態では、血管閉塞デバイスは、内腔を有するコイルと、外表面を有するヒドロゲルポリマーとを備え、ヒドロゲルポリマーは、該コイルの内腔内に配置され、ヒドロゲルポリマーは、ヒドロゲルポリマーの外表面の内部にコイルを含まない。
別の実施形態では、血管閉塞デバイスは、二次的構成に形成された搬送部材と、拡張性要素とを備え、拡張性要素は、十分な柔らかさを有するように配合されたポリマーで作製され、拡張性要素は前処理なしに、実質的に搬送部材に形成された二次的構成の形状をとる。
別の実施形態では、血管閉塞デバイスは、二次的構成に形成された搬送部材と、実質的連続長のヒドロゲルとを備え、本デバイスは、前処理なしに、実質的に搬送部材に形成された二次的構成の形状をとる。
別の実施形態では、血管閉塞デバイスは、内側内腔を有するマイクロコイルと、内側内腔中に配置された拡張性要素とを備える。本実施形態では、拡張性要素は、アクリルアミド、ポリ(エチレングリコール)、プルロニック、およびポリ(プロピレンオキシド)から成る群から選択される、ヒドロゲルを含む。
別の実施形態では、血管閉塞デバイスは、コイルと、コイル内に少なくとも部分的に配置されたヒドロゲルポリマーとを備え、ヒドロゲルは、初期長を有し、ヒドロゲルポリマーは該初期長よりも長い第2の長さに延伸されている。
別の実施形態では、血管閉塞デバイスは、拡張性要素と、内側内腔を画定する搬送部材とを備え、拡張性要素は、搬送部材の内側内腔中に配置され、拡張性要素は、拡張性要素のループが搬送部材を通って突出することを防ぐための十分な長さに延伸されている。
本明細書において開示された本発明はまた、医療デバイスを製造する方法を含む。本方法は、内側内腔を有する搬送部材と、拡張性要素とを提供するステップと、拡張性要素を搬送部材の内側内腔中に挿入するステップと、拡張性要素を延伸するステップとを含む。
別の実施形態では、血管閉塞デバイスは、搬送要素によって封入された拡張性要素を含み、拡張性要素は、実質的に全体に、かつ実質的に均一に、拡張特性を有する物質から成る。
別の実施形態では、血管閉塞デバイスは、搬送要素と、拡張性要素とを備え、搬送要素は、一次形状とは異なる二次的形状を有し、拡張性要素は、通常の未処理状態において、搬送部の二次的形状に十分適合するほどに可撓性である。
別の実施形態では、血管閉塞デバイスは、搬送部と拡張性要素とを含み、拡張性要素は、拡張性要素が搬送部に沿って延伸された状態で、搬送部に固定される。
別の実施形態では、血管閉塞デバイスは、搬送部に沿って複数の空隙を有する搬送部と、搬送部の内側包絡面に沿って配置された拡張性要素とを含み、拡張性要素は空隙の内部には拡張するが、搬送部の外側包絡面を越えては拡張しないように、拡張性要素の拡張が制御される。
別の実施形態では、血管閉塞デバイスは、搬送部材と、拡張性要素とを含み、拡張性要素は、搬送部に沿って延在する複数本から成る。
別の実施形態では、血管閉塞デバイスは、搬送部と、拡張部材とを含み、搬送部は非コイル状の円筒形状構造であり、拡張部材は搬送部の内側に配置される。
別の実施形態では、血管閉塞デバイスは、搬送部と、拡張部材と、耐延伸性部材とを含み、該拡張部材および該耐延伸性部材は、搬送部の内部領域に配置され、耐延伸性部材は、該搬送部の上で緊張された状態にある。
本明細書において開示された本発明はまた、体内の病変を治療する方法を含む。本方法は、搬送部材と拡張性要素とを含む血管閉塞デバイスを提供するステップであって、搬送部材が病変とほぼ同じ直径である二次的構成に形成される、ステップと、血管閉塞デバイスを病変に挿入するステップとを含む。
一実施形態では、搬送部材2は、丸形断面形状を有するワイヤから成る。他の好ましい実施形態では、本明細書に示される実施形態(または、その変形例)のいずれかの搬送部材2は、非丸形断面形状(例えば、断面を横断して、異なる角度または場所に非均一または可変直径を伴う、断面形状)を有することができる。例えば、図14は、概して、楕円形断面形状を伴う、ワイヤ50を図示し、図15は、半円形または「D」断面形状を伴う、ワイヤ52を図示し、図16は、「二重D」形状、中心くぼみを伴う半円形、またはチャネル付き半円形断面形状を伴う、ワイヤ56を図示し、図17は、Uまたは弓形断面形状を図示する。
これらの非丸形断面ワイヤ形状は、いくつかの使用において望ましくあり得る、性能特性を提供することができる。そのような特性の1つは、丸形断面ワイヤ51を伴う搬送部材2と、楕円形断面を伴うワイヤ50のものを比較する、図18に見られ得る。拡張性要素1は、典型的には、インプラント11の内径を越えた限定距離(図18では、距離55として示される)まで延在することができる。ヒドロゲルを使用するデバイス11のいくつかの構成では、拡張性要素1は、摩擦発生または断絶する前に、0.004インチ〜0.006インチインプラントの内径を越えて拡張することができる。
ワイヤ50の厚さを減少させることによって、拡張性要素1は、インプラント11の外径53を越えて、より大きな距離に拡張することができる。故に、インプラント11は、全体として、丸形断面ワイヤ51であるが、類似幅、コイル間隔、および他の性能特性を有するインプラントより大きな直径まで膨張または拡張することができる。
より具体的実施例では、ワイヤ51は、直径0.012インチを有し、内径0.008インチおよび外径0.012インチを伴うインプラントを形成する。ワイヤ50は、内径0.010インチ外径0.012インチを伴う、断面0.001インチ×0.004インチを有する。インプラントの内径からの拡張限界は、各実施例に対してほぼ同一であって(例えば、0.004インチ〜0.006インチ)、したがって、ワイヤ50を使用して、インプラント上において約0.002インチの付加的拡張直径を可能にする。
ワイヤ51の直径をワイヤ50と類似厚まで減少させることは、拡張性要素1の類似拡張直径を達成し得るが、他の重要な性能特性を犠牲にし得ることに留意されたい。例えば、ワイヤ質量の減少はまた、インプラント11の「押動性」を低下させる。言い換えると、ワイヤ質量の減少は、コイル付きインプラントの柱強度を低下させ、したがって、インプラント捻転、損傷、または類似合併症の可能性を増加させ得る。別の実施例では、ワイヤ質量の減少はまた、インプラントの放射線不透過性を低下させ得、したがって、手技の間、視認を困難にし得る。
対照的に、非丸形ワイヤ50、52、56、および58は、類似質量のワイヤ51と比較して、類似柱強度および放射線不透過性を提供する一方、インプラント11の内径を増加させることができる。さらに、いくつかの非丸形断面ワイヤ形状は、類似質量の丸形断面ワイヤ51と比較して、より高い柱強度および放射線不透過性を提供し得る。
加えて、非丸形ワイヤ50、52、56、および58は、特に、非丸形ワイヤが、インプラント11から外向きに配向される非平坦表面を有する場合、丸形ワイヤ51のものと類似する、摩擦抵抗を提供することができる。例えば、ワイヤ50、52、56、および58は全て、インプラント11から外向きに配向されるとき、類似質量のワイヤ51と比較して、送達カテーテルの内側内腔に接触し得る、同様の量の表面積を提供することができる、非平坦または丸形表面を含む。
インプラントの遠位端は、手技の際、最長時間周期の間、患者の血液に接触する傾向にある。多くの場合、本遠位暴露は、血液が、部分的に、標的面積への前進の際、カテーテルに進入し、かつ遠位端が、カテーテルから最初に押し出されることから生じる(したがって、最長時間の間、完全に暴露される)。拡張性材料1の拡張は、ある時間周期にわたる血液への暴露によってトリガされ得るため、インプラントの遠位端近傍の拡張性材料は、そうでなければ、最初に完全に拡張し、それによって、患者の内側でデバイスを後退させ、再位置付けするユーザの能力を制限し得る。
図19のインプラント60は、その遠位端の早期拡張を低減(すなわち、その拡張性材料を完全に拡張させるためのその暴露時間を増加)させることができる。具体的には、インプラント60は、そのループが、無空隙となるように、「閉鎖巻着」または隣接するループとすぐ接触して位置付けられる(近位領域64の「開放巻着」または空隙付き構成とは対照的に)、遠位領域62を含む。本構成は、カテーテルからのインプラント60の完全展開に先立って、血液に接触する遠位端近傍の拡張性材料1の量を減少させることができる。
拡張性要素1の遠位部分への初期血液暴露はさらに、領域62の近位の拡張性要素の遠位端を終端させることによって低減される。言い換えると、拡張性要素1は、近位の開放巻着領域64内にのみ位置する。この点において、拡張性要素1の遠位部分への血液暴露は、低減され、そのような作用が拡張性要素1の拡張によって制限される前に、ユーザが、インプラント60を患者内に位置付けまたは再位置付けするより多くの時間を可能にすることができる。
一実施例では、近位領域64は、そのコイル間に約0.001インチ〜約0.010インチの空隙サイズを有する。より具体的実施例では、近位領域64の空隙サイズは、約0.003インチである。
別の実施例では、搬送部材2は、糸線幅約0.001インチ〜約0.010インチおよび糸線厚約0.0005インチ〜約0.008インチを有する、非円形ワイヤである。より具体的実施例では、搬送部材2は、糸線幅約0.0040インチおよび糸線厚約0.0018インチを有する。
別の実施例では、インプラント60は、外径約0.008インチ〜約0.026インチを有する。前述の例示的寸法は、インプラント60に適用可能であるが、これらの寸法はまた、本明細書に論じられる他の実施形態のいずれか、特に図20および21に示されるものにも可能であることを理解されたい。
図20は、概して、本実施形態に前述されたデバイスと類似する、本発明による、インプラント70の一部を図示する。しかしながら、インプラント70は、インプラント70の長さに沿って位置する、複数の接続または融着ループ領域72を含む。故に、インプラント70は、開放巻着または空隙付きループの領域と直接接続されたループ72の領域との間に交互する。これらの領域72は、インプラント70の全体的バネ定数を効果的に増加させ(領域72を伴わない類似インプラントと比較して)、それによって、インプラントの「押動性」を改善する、すなわち、座屈または類似の望ましくない移動を伴わずに、カテーテルから容易に押し出されることができる。
図20に見られるように、各領域は、2つの接続されたループを含むことができる。代替として、2〜6ループ等、任意の数のループが、ともに接続されることができる。ループは、はんだ継合74、糊、溶接、または類似接合技法を介して、相互に接続されることができる。領域72は、図20に示される3ループ間隔等、相互から任意の規則的間隔または距離に位置することができる。代替として、インプラント70は、領域72間に異なる間隔の面積(例えば、離散的に異なる領域またはその遠位端に向かってインプラント70の長さに沿って徐々に増加/減少する距離)を有することができる。例えば、遠位および近位端は、中央領域よりも、ともに近接する領域72を有してもよい。別の実施例では、領域72間の長さは、インプラント70の遠位端の近位から増加してもよい。
図21は、インプラント70の類似変形例を図示する。しかしながら、インプラント80は、細長い固定部材84が、相互から所定の距離において、隣接するループを維持する、固定距離領域82を含む。これらの固定部材84は、領域82のループ間の相対的移動を防止するように、隣接するループにはんだ付け、溶接、接着、または接合されることができる。固定距離領域82の前後には、好ましくは、非固定領域が存在する(すなわち、遠位および近位に)。2つのみの接続されたループが、領域82の一部として示されるが、任意の数のループが、接続されることができる(例えば、3、4、5、6、7、8、9、または10)。好ましくは、領域82のループは、インプラントのループが全て、比較的に均一間隔を有するように、インプラント80の他のループと同様(すなわち、ほぼ同一)の相互からの間隔を有する。代替として、領域82のループは、固定部材82に触れないループと異なる(すなわち、より大きいまたはより小さい)間隔を有してもよい。
前述のインプラント70と同様に、領域82は、デバイス80の長さに沿って、いくつかの異なる構成に離間されることができる。例えば、領域82は、規則的に増加/減少する間隔または異なる間隔の離散区分において、デバイスの長さの一部のみに沿って位置することができる。再び、これらの固定部材84は、インプラント80の全体的バネ定数を効果的に増加させ(領域82を伴わない類似デバイスと比較して)、それによって、デバイスの「押動性」を改善する、すなわち、座屈または類似の望ましくない移動を伴わずに、カテーテルから容易に押し出されることができる。
図22−24は、本発明のインプラント90の代替実施形態を図示する。螺旋搬送部材2は、図22に示されるように、初期非拘束直径(例えば、初期螺旋形状に熱固化される、コイル)を有する。拡張性要素1は、搬送部材2の内部内に設置され、UV接着剤または前述の他の方法を介して、搬送部2に固着される。拡張性要素は、要素の半径方向プロファイルを縮小させ、対応して、図23に示されるように、拡張性要素に固着される、取着された搬送部材の半径方向プロファイルを縮小させるために、延伸等によって、張力下で設置される。インプラントが、生理学的に適切な媒体(すなわち、血液またはリン酸緩衝液)内に設置されると、拡張性要素は、膨張し、図24に示されるように、拘束搬送直径を膨張させ、その非拘束状態に戻す。
搬送部の異なる区画は、可変拘束直径を形成するために、異なるレベルの張力で拘束され得る。例えば、搬送部の遠位または近位端は、他端より高いレベルの張力で拘束され得る、または張力レベルは、搬送部材全体を通して、軸方向に変動し得る。これは、可変拘束および可変拡張/非拘束インプラント形状を可能にし、より困難な幾何学的形状を充填するための空間のために有用となり得る。
一実施例では、拡張性要素の膨張量を最大限にするのに役立つために、該要素は、好ましくは、搬送部材への固着に先立って、有意な程度まで延伸される。ある前述の実施形態は、例えば、拡張の際、折目が形成されないように防止するために、搬送部材への接着に先立って、拡張性要素を延伸させるステップを説明した。しかしながら、有意な程度までの延伸は、生理学的に適切な媒体に暴露されると、要素の拡張量を制限し得る。
本実施形態は、フレーミングコイルとして効果的に機能し得、インプラントの設置は、拘束時のより小さいサイズのインプラントのため、より容易となり、膨張される場合、経時的に拘束されていないより大きなサイズとなるインプラントは、動脈瘤または脈管変形の周縁の周囲へのより確実な設置を可能にする。本実施形態はまた、充填または仕上用コイルとして効果に機能し得、拘束されたインプラント直径は、インプラントのより容易な設置を可能にし(特に、緊密空間内において)、膨張された非拘束直径は、空間充填を最大限にするであろう。
本明細書および添付図面において、本発明の好適な実施形態が説明されたが、多くの変形形態および修正形態が当業者に対して示唆されることが認識される。従って、本発明の範囲は、本明細書に記載された特定の実施形態および実施例に制限されず、代替的な実施形態および均等物を包含するとみなされるべきである。
他に指示されていない限り、明細書および特許請求の範囲において使用される、成分、分子量のような特性、反応条件等の量を表す全ての数字は、全ての場合において「約」という用語によって修飾されていると理解されるべきである。したがって、それに反した指示がない限り、本明細書および付属の特許請求の範囲で説明される数値パラメータは近似値であり、それは、本発明によって得られることが求められる所望の特性に応じて異なり得る。少なくとも、また特許請求の範囲に対する均等論の適用を制限する試みとしてではなく、各数値パラメータは、少なくとも、報告された有効桁数に照らして、かつ通常の丸め手法を適用することによって、解釈されるべきである。本発明の広い範囲を説明する数値範囲およびパラメータは近似値であるにもかかわらず、特定の実施例において説明される数値は、できる限り正確に報告されている。しかしながら、任意の数値は、それぞれの試験測定において得られた標準偏差から必然的に生じる特定の誤差を、本質的に含む。
本発明を説明する文脈において(特に、以下の特許請求の範囲の文脈において)使用される、不定冠詞と定冠詞(「a」、「an」、「the」という用語)、および同様の指示物は、本明細書において他に指示がないか、文脈によって明らかに矛盾しない限り、単数および複数の両方を含むと解釈されるべきである。本明細書における数値範囲の列挙は、単に、その範囲内に入るそれぞれの単独の値を、個別に指すための簡易法としての役割を果たすことが意図されている。本明細書において他に指示されていない限り、個別の値のそれぞれは、本明細書において個別に列挙されているものとして、本明細書に組み込まれる。本明細書に記載された全ての方法は、本明細書において他に指示されないか、または文脈によって明らかに矛盾しない限り、任意の好適な順序で実行され得る。本明細書において提供される任意の、かつ全ての実施例、または例示的な言葉(例えば、「等」)の使用は、単に、本発明をより解りやすくすることを意図しており、特許請求されるもの以外に、本発明の範囲に制限を加えるものではない。本明細書における用語は、本発明の実践に必須な任意の非特許請求要素を指していると解釈されるべきではない。
本明細書において開示された発明の代替的な要素または実施形態のグループ分けは、制限として解釈されるべきではない。各グループ構成要素は、個別に、あるいはグループの他の構成要素または本明細書に見られる他の要素との任意の組合せで、参照され、また請求特許され得る。グループの1つ以上の構成要素が、便宜上および/または特許性の理由から、グループに含まれ、またはグループから削除され得ることが予期される。任意のそのような包含または削除が生じるときには、本明細書は、修正されたグループを含むものとみなされ、従って、付属の特許請求の範囲において使用される全てのマーカッシュグループの書面による記載を満たす。
本発明を実行するうえで発明者らに知られる最良の形態を含む、本発明の特定の実施形態が、本明細書において説明されている。言うまでもなく、前述の説明を読めば、これらの記載された実施形態の変形形態が、当業者には明らかとなる。本発明者は、当業者がそのような変形例を適切に利用することを期待し、本発明者らは、本明細書に具体的に記載されたものとは別の方法で、本発明が実施されることを意図する。したがって、本発明は、適用法令により許される範囲で、本明細書に付属する特許請求の範囲において列挙される主題のあらゆる修正形態および均等物を含む。また、その全ての可能な変形例における前述の要素の任意の組み合わせは、本明細書において他に指示されていないか、または文脈によって明らかに矛盾しない限り、本発明によって包含される。
なお、多数の特許および刊行物が、本明細書を通して参照された。前述の参考文献および刊行物のそれぞれは、その全体が個別に、参考として本明細書に組み込まれる。
最後に、本明細書において開示された本発明の実施形態は、本発明の原理を例示するものであることが理解されるべきである。利用され得る他の修正形態は、本発明の範囲内である。したがって、制限としてではなく一例として、本発明の代替的な構成が、本明細書の教示に従って利用され得る。したがって、本発明は、示され記載されたように厳密には、それに限定されない。

Claims (1)

  1. 本明細書に記載の発明。
JP2017187697A 2011-11-23 2017-09-28 成形されたワイヤを有する塞栓用デバイス Pending JP2017221790A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161563400P 2011-11-23 2011-11-23
US61/563,400 2011-11-23
US201261669645P 2012-07-09 2012-07-09
US61/669,645 2012-07-09

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014543591A Division JP2015501702A (ja) 2011-11-23 2012-11-21 成形されたワイヤを有する塞栓用デバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017221790A true JP2017221790A (ja) 2017-12-21

Family

ID=48427658

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014543591A Pending JP2015501702A (ja) 2011-11-23 2012-11-21 成形されたワイヤを有する塞栓用デバイス
JP2017187697A Pending JP2017221790A (ja) 2011-11-23 2017-09-28 成形されたワイヤを有する塞栓用デバイス

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014543591A Pending JP2015501702A (ja) 2011-11-23 2012-11-21 成形されたワイヤを有する塞栓用デバイス

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20130131711A1 (ja)
EP (1) EP2782521B1 (ja)
JP (2) JP2015501702A (ja)
KR (1) KR20140098794A (ja)
CN (1) CN104168855B (ja)
AU (1) AU2012340527B2 (ja)
BR (1) BR112014012567B1 (ja)
CA (1) CA2855141A1 (ja)
WO (1) WO2013078438A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113303859A (zh) * 2020-12-31 2021-08-27 微创神通医疗科技(上海)有限公司 一种栓塞物及其制备方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11471163B2 (en) 2008-05-01 2022-10-18 Aneuclose Llc Intrasaccular aneurysm occlusion device with net or mesh expanded by string-of-pearls embolies
US11484322B2 (en) 2018-01-03 2022-11-01 Aneuclose Llc Aneurysm neck bridge with a closeable opening or lumen through which embolic material is inserted into the aneurysm sac
US10716573B2 (en) 2008-05-01 2020-07-21 Aneuclose Janjua aneurysm net with a resilient neck-bridging portion for occluding a cerebral aneurysm
US10028747B2 (en) 2008-05-01 2018-07-24 Aneuclose Llc Coils with a series of proximally-and-distally-connected loops for occluding a cerebral aneurysm
US11464518B2 (en) 2008-05-01 2022-10-11 Aneuclose Llc Proximal concave neck bridge with central lumen and distal net for occluding cerebral aneurysms
US9358140B1 (en) 2009-11-18 2016-06-07 Aneuclose Llc Stent with outer member to embolize an aneurysm
US9211396B2 (en) 2010-02-23 2015-12-15 Covidien Lp Devices and methods for vascular recanalization
US10232144B2 (en) 2013-12-20 2019-03-19 Microvention, Inc. Electrically-responsive hydrogels
KR101538334B1 (ko) * 2014-03-13 2015-07-23 주식회사 형제인터내셔널 실리콘 코팅장갑의 제조방법
WO2015164836A1 (en) 2014-04-25 2015-10-29 Flow Medtech, Llc Left atrial appendage occlusion device
CA2999169A1 (en) 2014-09-19 2016-03-24 Flow Medtech, Inc. Left atrial appendage occlusion device delivery system
JP6708200B2 (ja) * 2015-03-03 2020-06-10 株式会社カネカメディックス 血管塞栓用具、およびその製造方法
EP3266389A4 (en) 2015-03-03 2018-11-21 Kaneka Medix Corporation Vascular embolization tool and production method therefor
US10307168B2 (en) 2015-08-07 2019-06-04 Terumo Corporation Complex coil and manufacturing techniques
EP3226779B1 (en) * 2015-12-18 2018-08-15 Stryker Corporation Vaso-occlusive device and delivery assembly
JP6590772B2 (ja) * 2016-09-06 2019-10-16 太陽誘電株式会社 弾性波デバイスとその製造方法
GB2560318B (en) * 2017-03-06 2019-12-11 Cook Medical Technologies Llc Filamentary occlusion assembly
US11051824B2 (en) * 2017-09-28 2021-07-06 Microvention, Inc. Embolic delivery
US10912569B2 (en) 2018-08-22 2021-02-09 Covidien Lp Aneurysm treatment coils and associated systems and methods of use
EP3840672A4 (en) * 2018-08-22 2022-05-04 Covidien LP ANEURYSM TREATMENT COILS AND RELATED SYSTEMS AND METHODS OF USE
US10905432B2 (en) 2018-08-22 2021-02-02 Covidien Lp Aneurysm treatment coils and associated systems and methods of use
CN110811942B (zh) * 2019-10-28 2020-12-22 西安交通大学 一种螺旋管道弹性生物陶瓷支架及其制备工艺
KR102463160B1 (ko) * 2021-06-25 2022-11-04 (주)일지테크 스프링 와이어 프레임을 갖는 차량용 비성형 발포 패드
CN117045303B (zh) * 2023-08-16 2024-02-02 南京思脉德医疗科技有限公司 一种栓塞弹簧圈输送系统的换丝装置

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5133732A (en) * 1987-10-19 1992-07-28 Medtronic, Inc. Intravascular stent
DE4104702C2 (de) * 1991-02-15 1996-01-18 Malte Neuss Implantate für Organwege in Wendelform
US5527354A (en) * 1991-06-28 1996-06-18 Cook Incorporated Stent formed of half-round wire
US6705323B1 (en) * 1995-06-07 2004-03-16 Conceptus, Inc. Contraceptive transcervical fallopian tube occlusion devices and methods
US5658308A (en) * 1995-12-04 1997-08-19 Target Therapeutics, Inc. Bioactive occlusion coil
US6156046A (en) * 1997-11-07 2000-12-05 Prolifix Medical, Inc. Methods and systems for treating obstructions in a body lumen
US6168570B1 (en) * 1997-12-05 2001-01-02 Micrus Corporation Micro-strand cable with enhanced radiopacity
US6159165A (en) * 1997-12-05 2000-12-12 Micrus Corporation Three dimensional spherical micro-coils manufactured from radiopaque nickel-titanium microstrand
CA2294937C (en) * 1998-04-07 2008-07-22 Cook Incorporated Vasoocclusive device including asymmetrical pluralities of fibers
US6413273B1 (en) * 1998-11-25 2002-07-02 Israel Aircraft Industries Ltd. Method and system for temporarily supporting a tubular organ
AU758027B2 (en) * 1999-02-26 2003-03-13 Lemaitre Vascular, Inc. Catheter assembly with endoluminal prosthesis and method for placing
US6425909B1 (en) * 1999-11-04 2002-07-30 Concentric Medical, Inc. Methods and devices for filtering fluid flow through a body structure
US7204847B1 (en) * 2000-07-28 2007-04-17 C. R. Bard, Inc. Implant anchor systems
US6544275B1 (en) * 2000-08-11 2003-04-08 Scimed Life Systems, Inc. Vaso-occlusive coils with selectively flattened areas
US8313504B2 (en) * 2000-09-18 2012-11-20 Cordis Corporation Foam matrix embolization device
CN1671330B (zh) * 2002-07-31 2010-05-26 微温森公司 三部件同轴的血管闭塞装置
US20050171572A1 (en) * 2002-07-31 2005-08-04 Microvention, Inc. Multi-layer coaxial vaso-occlusive device
CN101919722A (zh) * 2002-07-31 2010-12-22 微温森公司 三部件同轴的血管闭塞装置
US7833175B2 (en) * 2003-09-05 2010-11-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device coil
US7645292B2 (en) * 2003-10-27 2010-01-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Vaso-occlusive devices with in-situ stiffening elements
US20080228209A1 (en) * 2004-03-08 2008-09-18 Demello Richard M System and method for removal of material from a blood vessel using a small diameter catheter
US20050267510A1 (en) * 2004-05-26 2005-12-01 Nasser Razack Device for the endovascular treatment of intracranial aneurysms
US7628807B2 (en) * 2004-11-04 2009-12-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent for delivering a therapeutic agent having increased body tissue contact surface
US20060200190A1 (en) * 2005-03-02 2006-09-07 Lorenzo Juan A Embolic coil with twisted wire
WO2007030063A1 (en) * 2005-09-07 2007-03-15 Medtentia Ab A device and method for improving the function of a heart valve
CA2655026C (en) * 2006-06-15 2016-08-02 Microvention, Inc. Embolization device constructed from expansible polymer
US7875069B2 (en) * 2006-09-21 2011-01-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent with support element
ES2773758T3 (es) * 2007-08-17 2020-07-14 Micrus Endovascular Corp Una bobina primaria enrollada para terapia vascular
US8157751B2 (en) * 2007-12-13 2012-04-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Coil member for a medical device
US20100256731A1 (en) * 2009-04-02 2010-10-07 Mangiardi Eric K Stent
US20100010533A1 (en) * 2008-07-11 2010-01-14 Cook Incorporated Variable strength embolization coil
US8100881B2 (en) * 2009-08-04 2012-01-24 Cook Medical Technologies Llc Flexible medical device for clot removal from small vessels
US8434489B2 (en) * 2009-10-23 2013-05-07 Conceptus, Inc. Contraceptive devices and methods
US9993252B2 (en) * 2009-10-26 2018-06-12 Microvention, Inc. Embolization device constructed from expansile polymer
US9095420B2 (en) * 2011-01-24 2015-08-04 Tufts Medical Center, Inc. Endovascular stent
CN203591290U (zh) * 2011-02-11 2014-05-14 斯瑞克公司 血管闭塞装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113303859A (zh) * 2020-12-31 2021-08-27 微创神通医疗科技(上海)有限公司 一种栓塞物及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2782521A4 (en) 2015-03-11
CN104168855A (zh) 2014-11-26
BR112014012567A2 (pt) 2017-06-13
KR20140098794A (ko) 2014-08-08
US20190046210A1 (en) 2019-02-14
CN104168855B (zh) 2016-12-14
EP2782521A1 (en) 2014-10-01
BR112014012567B1 (pt) 2020-10-20
EP2782521B1 (en) 2017-03-08
US20130131711A1 (en) 2013-05-23
AU2012340527A1 (en) 2014-07-03
CA2855141A1 (en) 2013-05-30
WO2013078438A1 (en) 2013-05-30
JP2015501702A (ja) 2015-01-19
AU2012340527B2 (en) 2017-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017221790A (ja) 成形されたワイヤを有する塞栓用デバイス
JP5722333B2 (ja) 膨張性ポリマーで構成される塞栓形成デバイス
US11185336B2 (en) Embolization device constructed from expansile polymer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180528

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180816

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181221