JP2017219166A - Control device of vehicle - Google Patents

Control device of vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2017219166A
JP2017219166A JP2016116049A JP2016116049A JP2017219166A JP 2017219166 A JP2017219166 A JP 2017219166A JP 2016116049 A JP2016116049 A JP 2016116049A JP 2016116049 A JP2016116049 A JP 2016116049A JP 2017219166 A JP2017219166 A JP 2017219166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
control
reference position
battery
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016116049A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
淳史 鎌田
Junji Kamata
淳史 鎌田
英樹 窪谷
Hideki Kubotani
英樹 窪谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2016116049A priority Critical patent/JP2017219166A/en
Publication of JP2017219166A publication Critical patent/JP2017219166A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a control device which can prevent a delay of a vehicle start and a delay of an engine start while securing accuracy of setting of a reference position, when control for setting the reference position and cranking control are simultaneously performed.SOLUTION: A control device of a vehicle independently comprises a first battery 100 for supplying power to an actuator 50 and a starter motor 46, and a second battery 102 for supplying power to the actuator 50. When performing learning control (reference position setting means 82) for setting the reference position of the actuator 50 when starting an engine 42 by driving a starter motor 46 by power from the first battery 100, since the control is performed so that power is supplied to the actuator 50 from the second battery 102, a voltage applied to the actuator 50 is stabilized, and thus, the accuracy of the reference position of the actuator 50 can be secured.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、電動式のアクチュエータを用いてシフトレンジを切り換える機構を有する車両の制御装置に関するものである。   The present invention relates to a vehicle control device having a mechanism for switching a shift range using an electric actuator.

運転者のシフト操作を電気信号に変換し、その電気信号に基づいて電動式のアクチュエータを駆動させて駆動装置のシフトレンジを切り換えるシフト制御システムを備えた車両が知られている。特許文献1に記載のシフト制御システムがそれである。特許文献1には、車両電源スイッチがオンされてシフト制御システムが起動すると、P壁位置検出制御としてアクチュエータを回転させて、アクチュエータの基準位置を設定することが記載されている。詳細には、アクチュエータを回転させたとき、このアクチュエータの回転量を検出するエンコーダの計数値が最小値または最大値で所定時間変化しない場合には、そのときのアクチュエータの回転位置を暫定の基準位置に設定し、さらに暫定の基準位置をマップ補正することで、基準位置を設定している。   2. Description of the Related Art A vehicle is known that includes a shift control system that converts a shift operation of a driver into an electric signal and drives an electric actuator based on the electric signal to switch a shift range of a driving device. This is the shift control system described in Patent Document 1. Patent Document 1 describes that when a vehicle power switch is turned on and a shift control system is activated, the actuator is rotated as a P wall position detection control to set a reference position of the actuator. Specifically, when the actuator is rotated, if the count value of the encoder that detects the amount of rotation of the actuator does not change for a predetermined time at the minimum or maximum value, the rotation position of the actuator at that time is changed to the temporary reference position. In addition, the reference position is set by map-correcting the provisional reference position.

特許第4248290号公報Japanese Patent No. 4248290 特許第4376882号公報Japanese Patent No. 4376882 特開2011−247304号公報JP 2011-247304 A

ところで、上記シフト制御システムをガソリン車に適用する場合、車両電源スイッチがオンされると、シフト制御システムによる基準位置を設定する制御とエンジン始動のためのクランキング制御とが同じ時期に実行される。このシフト制御システムによる基準位置を設定する制御と同じ時期に、クランキング制御が実行されると、アクチュエータへの印加電圧およびバッテリ電圧が変動し、アクチュエータのトルクが変化する。このため、ディテントプレートからディテントスプリングに作用する力が変化するため、例えばアクチュエータのトルクが小さくなると、正確な基準位置に到達することなく回転が停止してしまい、基準位置の誤検出が生じる虞がある。   By the way, when the shift control system is applied to a gasoline vehicle, when the vehicle power switch is turned on, the control for setting the reference position by the shift control system and the cranking control for starting the engine are executed at the same time. . When cranking control is executed at the same time as the control for setting the reference position by the shift control system, the voltage applied to the actuator and the battery voltage vary, and the torque of the actuator changes. For this reason, since the force acting on the detent spring changes from the detent plate, for example, when the torque of the actuator is reduced, the rotation stops without reaching the accurate reference position, and there is a possibility that erroneous detection of the reference position may occur. is there.

これに対して、基準位置を設定する制御と、クランキング制御とを実行するタイミングをずらすことも考えられるが、クランキング制御の後に基準位置の設定を行うと、エンジンが始動したにも拘わらず車両発進できない事態が生じてしまう。また、基準位置の設定の後にクランキング制御を行うと、車両電源スイッチをオンした後、エンジンが始動するまでの間に時間を要し、運転者が違和感を感じる可能性がある。   On the other hand, it is conceivable to shift the timing for executing the control for setting the reference position and the cranking control. However, if the reference position is set after the cranking control, the engine is started. There will be a situation where the vehicle cannot start. In addition, if cranking control is performed after setting the reference position, it takes time until the engine starts after the vehicle power switch is turned on, and the driver may feel uncomfortable.

本発明は、以上の事情を背景として為されたものであり、その目的とするところは、シフト制御システムによる基準位置を設定する制御とクランキング制御とが同じ実行される場合において、基準位置の設定の精度を確保しつつ、車両発進の遅れおよびエンジン始動の遅れを防止できる制御装置を提供することにある。   The present invention has been made in the background of the above circumstances, and the object of the present invention is to determine the reference position when the control for setting the reference position by the shift control system and the cranking control are executed in the same way. An object of the present invention is to provide a control device capable of preventing a delay in starting a vehicle and a delay in starting an engine while ensuring setting accuracy.

第1発明の要旨とするところは、(a)内燃機関の始動に用いるクランキング手段と、電動式のアクチュエータを回転させてシフトレンジを切り換えるシフト制御機構とを、備える車両において、前記アクチュエータによって前記シフト制御機構を切り換えるときの基準となるそのアクチュエータの基準位置を設定する基準位置設定手段を備えた、車両の制御装置であって、(b)前記車両は、前記アクチュエータおよび前記クランキング手段に電力を供給するための第1電源と、前記アクチュエータに電力を供給するための第2電源とを備え、(c)前記第1電源からの電力によって前記クランキング手段を駆動させて前記内燃機関を始動させるときに、前記基準位置設定手段を行う場合には、前記第2電源から前記アクチュエータに電力が供給されるように制御することを特徴とする。   The subject matter of the first invention is (a) a vehicle provided with cranking means used for starting an internal combustion engine and a shift control mechanism for switching a shift range by rotating an electric actuator. A control device for a vehicle, comprising reference position setting means for setting a reference position of the actuator that becomes a reference when the shift control mechanism is switched, wherein (b) the vehicle supplies power to the actuator and the cranking means. And a second power source for supplying electric power to the actuator, and (c) driving the cranking means by the electric power from the first power source to start the internal combustion engine When performing the reference position setting means, power is supplied from the second power source to the actuator. Characterized by controlled so.

第1発明の車両の制御装置によれば、アクチュエータおよびクランキング手段に電力を供給するための第1電源と、アクチュエータに電力を供給するための第2電源とを独立に備え、第1電源からの電力によってクランキング手段を駆動させて内燃機関を始動させるときに、アクチュエータの基準位置を設定する基準位置設定手段を行う場合には、第2電源からアクチュエータに電力が供給されるように制御されるため、アクチュエータの印加電圧が安定することで、アクチュエータの基準位置の精度が確保される。また、クランキング手段には第1電源から電力が供給されることで、クランキング手段を用いた内燃機関の始動と基準位置設定手段とを同時に実行することができるため、車両の発進遅れや内燃機関の始動遅れを防止することができる。   According to the vehicle control device of the first aspect of the present invention, the first power source for supplying power to the actuator and the cranking means and the second power source for supplying power to the actuator are provided independently. When the reference position setting means for setting the reference position of the actuator is used when starting the internal combustion engine by driving the cranking means with the electric power of the power, the power is controlled to be supplied from the second power source to the actuator. Therefore, the accuracy of the reference position of the actuator is ensured by stabilizing the applied voltage of the actuator. In addition, since power is supplied to the cranking means from the first power source, the start of the internal combustion engine using the cranking means and the reference position setting means can be executed at the same time. The engine start delay can be prevented.

本発明が適用された車両の概略構成を説明する図である。It is a figure explaining the schematic structure of the vehicle to which the present invention was applied. 図1のシフト制御機構の構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of the shift control mechanism of FIG. 図1のスタータモータおよびアクチュエータに電力を供給する電源システムの概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of the power supply system which supplies electric power to the starter motor and actuator of FIG. 図3の電子制御装置の制御作動のうち、アクチュエータの基準位置を設定するときの制御作動を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the control action | operation when setting the reference position of an actuator among the control action | operations of the electronic controller of FIG.

以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、以下の実施例において図は適宜簡略化或いは変形されており、各部の寸法比および形状等は必ずしも正確に描かれていない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the following embodiments, the drawings are appropriately simplified or modified, and the dimensional ratios, shapes, and the like of the respective parts are not necessarily drawn accurately.

図1は、本発明が適用された車両10の概略構成を説明する図である。車両10は、シフトバイワイヤ制御用コンピュータ26(以下、SBW−ECU26と称す)、エンジン制御用コンピュータ(以下、E/G−ECU28と称す)、シフト操作装置30、駆動装置40などを備え、電気制御により駆動装置40のシフトレンジが切り換えられるシフトバイワイヤ方式が採用されている。なお、駆動装置40は、内燃機関であるエンジン42を駆動源として駆動させられる。   FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration of a vehicle 10 to which the present invention is applied. The vehicle 10 includes a shift-by-wire control computer 26 (hereinafter referred to as SBW-ECU 26), an engine control computer (hereinafter referred to as E / G-ECU 28), a shift operation device 30, a drive device 40, and the like, and is electrically controlled. Thus, a shift-by-wire system in which the shift range of the driving device 40 is switched is adopted. The drive device 40 is driven using an engine 42, which is an internal combustion engine, as a drive source.

SBW−ECU26およびE/G−ECU28は、それぞれCPU、ROM、RAM、及び入出力インターフェースなどから成る所謂マイクロコンピュータを含んで構成されており、RAMの一時記憶機能を利用しつつROMに予め記憶されたプログラムに従って信号処理を行うことにより、E/G−ECU28は、エンジン42の出力制御を専ら実行するとともに、SBW−ECU26は、シフトバイワイヤ方式を用いた駆動装置40のシフトレンジの切換制御を専ら実行する。なお、SBW−ECU26が、本発明の制御装置に対応している。   The SBW-ECU 26 and the E / G-ECU 28 each include a so-called microcomputer including a CPU, a ROM, a RAM, an input / output interface, and the like, and are stored in advance in the ROM while using a temporary storage function of the RAM. By performing signal processing according to the program, the E / G-ECU 28 exclusively performs output control of the engine 42, and the SBW-ECU 26 exclusively performs shift range switching control of the drive device 40 using a shift-by-wire system. Run. The SBW-ECU 26 corresponds to the control device of the present invention.

SBW−ECU26には、例えばシフトレバー32の操作位置(シフトポジション)PSHを検出する為の位置センサである図示しないシフトセンサおよびセレクトセンサからのシフトポジションPSHに応じたシフトレバー位置信号、ユーザにより操作されて駆動装置40のシフトレンジをパーキングレンジ(Pレンジ)とパーキングレンジ以外の非Pレンジとの間で切り換えるためのPスイッチ34におけるスイッチ操作を表すPスイッチ信号、駆動装置40のシフトレンジを切り換えるための電気式のアクチュエータ50の回転位置を表す回転位置信号、運転者により操作されて車両電源のオン状態(車両電源ON、イグニッションオン)とオフ状態(車両(ECU)電源OFF、イグニッションオフ)とを切り換えるための車両電源80の電源状態(充電容量など)を表す電源状態信号などがそれぞれ供給される。 The SBW-ECU 26 includes, for example, a shift lever position signal corresponding to a shift position P SH from a shift sensor (not shown) that is a position sensor for detecting an operation position (shift position) P SH of the shift lever 32 and a select sensor, and a user. The P switch signal indicating the switch operation in the P switch 34 for switching the shift range of the drive device 40 between the parking range (P range) and a non-P range other than the parking range, and the shift range of the drive device 40. Rotation position signal indicating the rotation position of the electric actuator 50 for switching between the vehicle power ON state (vehicle power ON, ignition ON) and OFF state (vehicle (ECU) power OFF, ignition OFF) operated by the driver ) To switch between Such as power status signal representative of the 80 power state (such as charge capacity) are supplied.

また、SBW−ECU26からは、駆動装置40のシフトレンジを切り換えるためのシフトレンジ切換指令信号、インジケータ(表示装置)90を作動させて駆動装置40におけるシフトレンジを表示するためのシフトレンジ表示信号およびパーキングロック状態を表示するためのパーキングロック表示信号などが、それぞれ出力される。また、E/G−ECU28からは、エンジン出力を制御するエンジン出力制御指令信号が出力される。   Further, from the SBW-ECU 26, a shift range switching command signal for switching the shift range of the drive device 40, a shift range display signal for displaying the shift range in the drive device 40 by operating the indicator (display device) 90, and A parking lock display signal or the like for displaying the parking lock state is output. Further, the E / G-ECU 28 outputs an engine output control command signal for controlling the engine output.

SBW−ECU26は、Pスイッチ信号およびシフトレバー位置信号に基づいて駆動装置40のシフトレンジを切り換えるために、アクチュエータ50の回転位置を制御する。アクチュエータ50は、駆動装置40のシフトレンジを切り換えるためのシフト制御機構41に機械的に連結されており、アクチュエータ50の回転位置に応じてシフト制御機構41の作動状態が切り換えられることで、駆動装置40のシフトレンジが切り換えられる。   The SBW-ECU 26 controls the rotational position of the actuator 50 in order to switch the shift range of the drive device 40 based on the P switch signal and the shift lever position signal. The actuator 50 is mechanically coupled to a shift control mechanism 41 for switching the shift range of the drive device 40, and the operation state of the shift control mechanism 41 is switched according to the rotational position of the actuator 50, whereby the drive device 40 shift ranges are switched.

SBW−ECU26は、Pスイッチ信号およびシフトレバー位置信号に基づいて運転者が所望するシフトレンジを判断すると、アクチュエータ50をそのシフトレンジに対応する予め定められた回転位置まで回転させる。アクチュエータ50の回転位置は、アクチュエータ50の回転量を検出するエンコーダ52によって随時検出される。SBW−ECU26は、アクチュエータ50の回転位置の基準となる基準位置を記憶しており、さらにその基準位置からのシフトレンジ毎のエンコーダ50の回転量を記憶している。そして、エンコーダ52の回転量が、運転者の所望するシフトレンジに対応する回転量に到達すると、運転者の所望するシフトレンジに切り換わったものと判断し、アクチュエータ50の回転を停止させる。また、SBW−ECU26は、運転者の所望するシフトレンジに切り換わったものと判断すると、インジケータ90の表示を切り換える指令を出力する。   When the SBW-ECU 26 determines a shift range desired by the driver based on the P switch signal and the shift lever position signal, the SBW-ECU 26 rotates the actuator 50 to a predetermined rotation position corresponding to the shift range. The rotational position of the actuator 50 is detected at any time by an encoder 52 that detects the amount of rotation of the actuator 50. The SBW-ECU 26 stores a reference position that serves as a reference for the rotation position of the actuator 50, and further stores the rotation amount of the encoder 50 for each shift range from the reference position. When the rotation amount of the encoder 52 reaches the rotation amount corresponding to the shift range desired by the driver, it is determined that the shift range is changed to the driver's desired shift range, and the rotation of the actuator 50 is stopped. Further, when the SBW-ECU 26 determines that the shift range desired by the driver has been switched, the SBW-ECU 26 outputs a command for switching the display of the indicator 90.

以下、アクチュエータ50によって作動状態が切り換えられるシフト制御機構41の構造、および上述したアクチュエータ50の基準位置の設定方法(学習方法)について説明する。   Hereinafter, the structure of the shift control mechanism 41 whose operation state is switched by the actuator 50 and the above-described reference position setting method (learning method) of the actuator 50 will be described.

図2は、シフト制御機構41の構造を示している。アクチュエータ50は、スイッチトリラクタンスモータ(SRモータ)により構成され、SBW−ECU26からの指令(制御信号)を受けてアクチュエータ50によってシフト制御機構41の作動状態を制御する。エンコーダ52は、A相、B相の信号を出力するロータリエンコーダであって、アクチュエータ50と一体的に回転し、SRモータの回転状況を検知してその回転状況を表す信号すなわちアクチュエータ50の回転量に応じた計数値(エンコーダカウントCP)を取得するためのパルス信号をSBW−ECU26へ供給する。SBW−ECU26は、エンコーダ52から供給される信号を取得してアクチュエータ50の回転位置を把握し、アクチュエータ50を駆動するための通電の制御を行う。   FIG. 2 shows the structure of the shift control mechanism 41. The actuator 50 is configured by a switched reluctance motor (SR motor), and receives an instruction (control signal) from the SBW-ECU 26 to control the operating state of the shift control mechanism 41 by the actuator 50. The encoder 52 is a rotary encoder that outputs A-phase and B-phase signals. The encoder 52 rotates integrally with the actuator 50, detects a rotation state of the SR motor, and indicates a rotation state of the SR motor, that is, a rotation amount of the actuator 50. A pulse signal for acquiring a count value (encoder count CP) corresponding to the SBW-ECU 26 is supplied. The SBW-ECU 26 obtains a signal supplied from the encoder 52, grasps the rotational position of the actuator 50, and controls energization for driving the actuator 50.

シフト制御機構41は、アクチュエータ50により回転駆動されるシャフト58、シャフト58の回転に伴って回転するディテントプレート60、ディテントプレート60の回転に伴って動作するロッド62、駆動輪と連動して回転するパーキングギヤ64、パーキングギヤ64を回転阻止(ロック)するためのパーキングロックポール66、ディテントプレート60の回転を制限してシフトポジションを固定するディテントスプリング68、およびころ70を備えている。   The shift control mechanism 41 rotates in conjunction with a shaft 58 that is rotationally driven by the actuator 50, a detent plate 60 that rotates as the shaft 58 rotates, a rod 62 that operates as the detent plate 60 rotates, and a drive wheel. A parking gear 64, a parking lock pawl 66 for preventing the parking gear 64 from rotating (locking), a detent spring 68 for limiting the rotation of the detent plate 60 and fixing the shift position, and rollers 70 are provided.

ディテントプレート60は、シャフト58を介してアクチュエータ50の駆動軸に作動的に連結されており、ロッド62とともにアクチュエータ50により駆動されて、PレンジとPレンジ以外のシフトレンジとに切り換えるための部材として機能する。   The detent plate 60 is operatively connected to the drive shaft of the actuator 50 via the shaft 58, and is driven by the actuator 50 together with the rod 62 as a member for switching between the P range and a shift range other than the P range. Function.

図2は、Pレンジ以外のシフトレンジ(非Pレンジ)に切り換えられているときの状態を示している。この状態では、パーキングロックポール66がパーキングギヤ64をロックしていないので、駆動輪の回転は妨げられない。この状態から、アクチュエータ50によりシャフト58を図2に示す矢印Cの方向に回転させると、ディテントプレート60を介してロッド62が図2に示す矢印Aの方向に押され、ロッド62の先端に設けられたテーパー部材72によりパーキングロックポール66が図2に示す矢印Bの方向に押し上げられる。ディテントプレート60の回転に伴って、ディテントプレート60の頂部に設けられた谷76aにあったディテントスプリング68のころ70は、山74を乗り越えて他方の谷76bへ移る。なお、図2にあっては、非Pレンジに対応する谷76bが1箇所形成されているだけであるが、シフトレンジ(P、R、N、Dレンジ)毎に谷が設定されていてもよい。その場合、シフトレンジ毎にアクチュエータ50の回転位置が設定される。   FIG. 2 shows a state when the shift range (non-P range) other than the P range is switched. In this state, since the parking lock pole 66 does not lock the parking gear 64, the rotation of the drive wheels is not hindered. When the shaft 58 is rotated in the direction of arrow C shown in FIG. 2 by the actuator 50 from this state, the rod 62 is pushed in the direction of arrow A shown in FIG. The parking lock pawl 66 is pushed up in the direction of arrow B shown in FIG. As the detent plate 60 rotates, the roller 70 of the detent spring 68 in the valley 76a provided at the top of the detent plate 60 gets over the mountain 74 and moves to the other valley 76b. In FIG. 2, only one valley 76b corresponding to the non-P range is formed, but even if a valley is set for each shift range (P, R, N, D range). Good. In that case, the rotational position of the actuator 50 is set for each shift range.

ころ70は、その軸心を中心として回転可能にディテントスプリング68に設けられている。ころ70が谷76bと係合する位置までアクチュエータ50が回転したとき、パーキングロックポール66は、パーキングギヤ64と噛み合う位置まで押し上げられる。これにより、パーキングギヤ64と連動して回転する駆動輪の回転が機械的に阻止され、シフトレンジがPレンジに切り換わる。   The roller 70 is provided on the detent spring 68 so as to be rotatable about its axis. When the actuator 50 is rotated to a position where the roller 70 engages with the valley 76 b, the parking lock pole 66 is pushed up to a position where it engages with the parking gear 64. As a result, the rotation of the drive wheel that rotates in conjunction with the parking gear 64 is mechanically blocked, and the shift range is switched to the P range.

SBW−ECU26は、車両電源80から電力が供給されたときに設定されるアクチュエータ50の基準位置を記憶し、さらにシフトレンジ毎の基準位置からのエンコーダ52のエンコーダカウントCP(回転量)を記憶している。従って、SBW−ECU26は、エンコーダ56によってエンコーダカウントCPを随時検出し、そのエンコーダカウントCPに基づいてシャフト58をPレンジまたは非Pレンジに対応する回転角度まで回転させる。   The SBW-ECU 26 stores a reference position of the actuator 50 that is set when electric power is supplied from the vehicle power supply 80, and further stores an encoder count CP (rotation amount) of the encoder 52 from the reference position for each shift range. ing. Therefore, the SBW-ECU 26 detects the encoder count CP as needed by the encoder 56, and rotates the shaft 58 to a rotation angle corresponding to the P range or the non-P range based on the encoder count CP.

前記アクチュエータ50の基準位置の設定(学習)は、車両電源80から電力が供給される度に実行される。SBW−ECU26は、アクチュエータ50の制御に用いられるアクチュエータ50の基準位置を設定する基準位置設定手段82を機能的に備えている(図3参照)。基準位置設定手段82は、車両電源80から電力が供給されると、アクチュエータ50を所定の方向、具体的には、ころ70が谷76aから相対的に遠ざかる方向(図2おいて矢印Cの方向)に回転させる。このとき、ころ70が谷76bを形成するP壁78に衝突させられる。ころ70がP壁78に衝突すると、ころ70の移動が規制される。また、基準位置設定手段82は、ころ70がP壁78に衝突した後もアクチュエータ50を回転させる。これより、ディテントスプリング68に撓みが生じる。そして、アクチュエータ50の回転力と、ディテントスプリング68の撓みによる弾性復帰力およびロッド62の押し戻し力とが釣り合うと、ディテントプレート60の回転が停止する。   The setting (learning) of the reference position of the actuator 50 is executed every time power is supplied from the vehicle power supply 80. The SBW-ECU 26 functionally includes a reference position setting means 82 for setting a reference position of the actuator 50 used for controlling the actuator 50 (see FIG. 3). When electric power is supplied from the vehicle power supply 80, the reference position setting means 82 moves the actuator 50 in a predetermined direction, specifically, a direction in which the roller 70 moves relatively away from the valley 76a (the direction of arrow C in FIG. 2). ) To rotate. At this time, the roller 70 is caused to collide with the P wall 78 forming the valley 76b. When the roller 70 collides with the P wall 78, the movement of the roller 70 is restricted. Further, the reference position setting means 82 rotates the actuator 50 even after the roller 70 collides with the P wall 78. As a result, the detent spring 68 is bent. Then, when the rotational force of the actuator 50 is balanced with the elastic restoring force due to the bending of the detent spring 68 and the pushing back force of the rod 62, the rotation of the detent plate 60 is stopped.

基準位置設定手段82は、ディテントプレート60の回転(すなわちアクチュエータ50の回転)が停止したことを判断すると、そのときのアクチュエータ50の回転位置を暫定の基準位置に設定する。また、基準位置設定手段82は、ディテントスプリング68の撓み量を算出し、算出された撓み量に基づいて暫定の基準位置を補正して基準位置を決定(学習、P壁学習)する。この補正後の基準位置は、ころ70とディテントプレート60のP壁78が接触する状態であって、且つ、ディテントスプリング68の撓み量がゼロになる位置とされている。   When it is determined that the rotation of the detent plate 60 (that is, the rotation of the actuator 50) has stopped, the reference position setting means 82 sets the rotation position of the actuator 50 at that time to a temporary reference position. Further, the reference position setting means 82 calculates the amount of deflection of the detent spring 68, corrects the provisional reference position based on the calculated amount of deflection, and determines the reference position (learning, P wall learning). The corrected reference position is a state where the roller 70 and the P wall 78 of the detent plate 60 are in contact with each other, and the amount of deflection of the detent spring 68 is zero.

ここで、ディテントスプリング68の撓み量は、アクチュエータ50の印加電圧に対する撓み量の関係を示す予め実験または解析によって求められた関係マップを用いて推定的に求められる。また、必ずしも撓み量を前記関係マップを用いて求める必要はなく、撓み量が予め定められた定数として規定されていても構わない。基準位置設定手段82は、アクチュエータ50が回転停止したときの印加電圧を前記関係マップに当てはめることでディテントスプリング68の撓み量を算出する。また、基準位置は、ディテントスプリング68の撓み量に対する基準位置の関係を示す予め実験または解析によって求められた補正用マップを用いて推定的に求められる。基準位置設定手段82は、算出されたディテントスプリング68の撓み量を、前記補正用マップに当てはめることで基準位置を設定(学習)する。   Here, the amount of deflection of the detent spring 68 is estimated by using a relation map obtained in advance by experiment or analysis showing the relationship of the amount of deflection to the applied voltage of the actuator 50. Further, it is not always necessary to obtain the deflection amount using the relation map, and the deflection amount may be defined as a predetermined constant. The reference position setting means 82 calculates the amount of deflection of the detent spring 68 by applying the applied voltage when the actuator 50 stops rotating to the relationship map. Further, the reference position is estimated by using a correction map that is obtained in advance by experiment or analysis indicating the relationship of the reference position to the deflection amount of the detent spring 68. The reference position setting means 82 sets (learns) the reference position by applying the calculated deflection amount of the detent spring 68 to the correction map.

エンジン42を始動させる指令が出力されると、エンジン42のクランク軸に機械的に連結されているスタータモータ46を駆動させてクランク軸を回転させる(クランキング)。そして、クランク軸の回転速度がエンジン42の自立運転可能な回転速度まで上昇すると、燃料を噴射するとともに点火装置を作動させてエンジン42を始動させる(以下、上記エンジン42を始動させる制御をエンジン始動制御と称す)。なお、スタータモータ46が、本発明のクランキング手段に対応している。このエンジン始動制御は、E/G−ECU28または他のECUによって実行される。   When a command to start the engine 42 is output, the starter motor 46 mechanically connected to the crankshaft of the engine 42 is driven to rotate the crankshaft (cranking). Then, when the rotational speed of the crankshaft increases to a rotational speed at which the engine 42 can operate independently, the fuel is injected and the ignition device is operated to start the engine 42 (hereinafter, the control for starting the engine 42 is started. Called control). The starter motor 46 corresponds to the cranking means of the present invention. This engine start control is executed by the E / G-ECU 28 or another ECU.

ところで、車両電源80から電力が供給されると、エンジン42を始動するためのエンジン始動制御が実行されるとともに、アクチュエータ50の基準位置を設定(学習)する制御(以下、学習制御と称す)が実行される。ここで、エンジン始動制御が実行されると、エンジン42の始動に用いられるスタータモータ46の消費電力が大きいため、スタータモータ46およびアクチュエータ50に電力を供給するバッテリの端子電圧が低下することがある。これより、エンジン始動制御と学習制御とが同時に実行されると、アクチュエータ50の印加電圧が低下し、アクチュエータ50のトルクが不安定になるため、学習制御の精度が低下する虞がある。これに対して、学習制御をエンジン始動制御に先立って実行すると、エンジン42の掛かり始めに遅れが生じ、運転者に違和感を与えてしまう。また、エンジン始動制御を学習制御に先立って実行すると、エンジン42が始動しても車両発進できない時間が発生する。   By the way, when electric power is supplied from the vehicle power supply 80, engine start control for starting the engine 42 is executed, and control for setting (learning) the reference position of the actuator 50 (hereinafter referred to as learning control) is performed. Executed. Here, when the engine start control is executed, the power consumption of the starter motor 46 used to start the engine 42 is large, so that the terminal voltage of the battery that supplies power to the starter motor 46 and the actuator 50 may decrease. . As a result, when engine start control and learning control are executed simultaneously, the applied voltage of the actuator 50 decreases and the torque of the actuator 50 becomes unstable, which may reduce the accuracy of learning control. On the other hand, if the learning control is executed prior to the engine start control, a delay occurs at the beginning of the engine 42, giving the driver a sense of incongruity. Further, if the engine start control is executed prior to the learning control, a time during which the vehicle cannot start even when the engine 42 is started occurs.

そこで、本実施例では、主電源として機能する第1バッテリ100と、副電源として機能する第2バッテリ102とを備えて構成されている。図3は、スタータモータ46およびアクチュエータ50に電力を供給する電源システム92の概要を示している。なお、第1バッテリ100が、本発明のアクチュエータおよびスタータモータに電力を供給するための第1電源に対応し、第2バッテリ102が、本発明のアクチュエータに電力を供給するための第2電源に対応している。   Therefore, in this embodiment, the first battery 100 functioning as a main power source and the second battery 102 functioning as a sub power source are provided. FIG. 3 shows an outline of a power supply system 92 that supplies electric power to the starter motor 46 and the actuator 50. The first battery 100 corresponds to a first power source for supplying power to the actuator and starter motor of the present invention, and the second battery 102 serves as a second power source for supplying power to the actuator of the present invention. It corresponds.

図3に示すように、電源システム92は、主電源システムを構成する第1バッテリ100と、副電源システムを構成する第2バッテリ102および副電源用ECU104とを含んで構成されている。第1バッテリ100は、実線で示すように、スタータモータ46、SBW−ECU26、およびアクチュエータ50に電力供給可能に構成されている。また、第2バッテリ102は、一点鎖線で示すように、SBW−ECU26およびアクチュエータ50に電力供給可能に構成されている。   As shown in FIG. 3, the power supply system 92 includes a first battery 100 that constitutes a main power supply system, a second battery 102 that constitutes a sub-power supply system, and a sub-power supply ECU 104. The first battery 100 is configured to be able to supply power to the starter motor 46, the SBW-ECU 26, and the actuator 50, as indicated by a solid line. Moreover, the 2nd battery 102 is comprised so that electric power can be supplied to SBW-ECU26 and the actuator 50, as shown with a dashed-dotted line.

具体的には、第1バッテリ100の電力をSBW−ECU26へ供給するための第1ECU電源経路110が形成され、第1バッテリ100の電力をアクチュエータ50へ供給するための第1モータ電源経路112が形成されている。また、第2バッテリ102の電力をSBW−ECU26に供給するための第2ECU電源経路114が形成され、第2バッテリ102の電力をアクチュエータ50へ供給するための第2モータ電源経路116が形成されている。このように、第2バッテリ102は、第1バッテリ100と独立してアクチュエータ50に電力供給可能に設けられている。なお、第2バッテリ102からの電力供給は、副電源用ECU104によって制御される。   Specifically, a first ECU power supply path 110 for supplying electric power of the first battery 100 to the SBW-ECU 26 is formed, and a first motor power supply path 112 for supplying electric power of the first battery 100 to the actuator 50 is formed. Is formed. Further, a second ECU power supply path 114 for supplying electric power of the second battery 102 to the SBW-ECU 26 is formed, and a second motor power supply path 116 for supplying electric power of the second battery 102 to the actuator 50 is formed. Yes. As described above, the second battery 102 is provided to be able to supply power to the actuator 50 independently of the first battery 100. The power supply from the second battery 102 is controlled by the sub power supply ECU 104.

第1ECU電源経路110および第2ECU電源経路114とSBW−ECU26との間には、ダイオード106が設けられており、このダイオード106によって第1ECU電源経路110および第2ECU電源経路114から供給される電力のうち、電圧の高い側からの電力がSBW−ECU26に供給される。   A diode 106 is provided between the first ECU power supply path 110 and the second ECU power supply path 114 and the SBW-ECU 26, and electric power supplied from the first ECU power supply path 110 and the second ECU power supply path 114 by the diode 106 is provided. Of these, the electric power from the higher voltage side is supplied to the SBW-ECU 26.

また、第1モータ電源経路112中には、その第1モータ電源経路112を断接するための第1リレー118が設けられている。また、第2モータ電源経路116中には、その第2モータ電源経路116を断接するための第2リレー120が設けられている。これら第1リレー118および第2リレー120の切り換えによって、アクチュエータ50へ電力を供給する電源経路を、第1モータ電源経路112および第2モータ電源経路116の何れかに選択的に切り換えることができる。   A first relay 118 for connecting and disconnecting the first motor power supply path 112 is provided in the first motor power supply path 112. A second relay 120 for connecting and disconnecting the second motor power supply path 116 is provided in the second motor power supply path 116. By switching between the first relay 118 and the second relay 120, the power supply path for supplying power to the actuator 50 can be selectively switched to either the first motor power supply path 112 or the second motor power supply path 116.

第1リレー118および第2リレー120は、SBW−ECU26によって断接状態が切り換えられる。SBW−ECU26は、通常の走行時、具体的にはエンジン42のエンジン始動制御が実行されない間は、第1リレー118を接続するとともに第2リレー120を遮断する。従って、第1バッテリ100からアクチュエータ50に電力が供給される。エンジン始動制御(エンジン42のスタータモータ46によるクランキング)が実行されない間は、スタータモータ46が駆動することもなく、これに関連して第1バッテリ100の端子電圧が降下することもないため、アクチュエータ50の作動が不安定なる虞がない。従って、第1バッテリ100から電力が供給されてもアクチュエータ50の作動が安定する。   The first relay 118 and the second relay 120 are switched between connected and disconnected by the SBW-ECU 26. The SBW-ECU 26 connects the first relay 118 and shuts off the second relay 120 during normal travel, specifically while engine start control of the engine 42 is not executed. Accordingly, power is supplied from the first battery 100 to the actuator 50. While the engine start control (cranking by the starter motor 46 of the engine 42) is not executed, the starter motor 46 is not driven, and the terminal voltage of the first battery 100 does not drop in connection with this. There is no possibility that the operation of the actuator 50 becomes unstable. Therefore, even if electric power is supplied from the first battery 100, the operation of the actuator 50 is stabilized.

また、副電源用ECU104は、第1バッテリ100の電力を用いてエンジン始動制御(クランキング)行うときに、基準位置設定手段82による学習制御を実行する場合には、エンジン始動制御が完了するまでの間、第2バッテリ102の電力を使用する指令を出力する。また、SBW−ECU26は、第1リレー118を遮断し、第2リレー120を接続する指令を出力することで、第1バッテリ100からスタータモータ46に電力が供給されるように制御する一方、第2バッテリ102からアクチュエータ50に電力が供給されるように制御する。エンジン始動制御中は、スタータモータ46によってエンジン42がクランキングされるために消費電力が大きく、第1バッテリ100の端子電圧が降下する虞がある。これに対して、アクチュエータ50には第2バッテリ102から電力が供給されることで、アクチュエータ50は、第1バッテリ100の端子電圧の降下の影響を受けることがない。従って、学習制御中にエンジン始動制御が実行されても、アクチュエータ50の作動が不安定になることがなく、学習制御の制御精度が低下することが抑制される。また、学習制御を行う期間とエンジン始動制御を行う期間とがずれることもないため、エンジン始動の遅れや車両発進の遅れが生じることも防止される。なお、SBW-ECU26は、エンジン始動制御が完了したことを判断すると、第1リレー118を接続し、第2リレー120を遮断する指令を出力することで、アクチュエータ50への電力供給を第1バッテリ100に切り換える。   When the auxiliary power supply ECU 104 performs learning control by the reference position setting means 82 when performing engine start control (cranking) using the electric power of the first battery 100, until the engine start control is completed. During this period, a command to use the power of the second battery 102 is output. In addition, the SBW-ECU 26 controls the power supply from the first battery 100 to the starter motor 46 by outputting a command to disconnect the first relay 118 and connect the second relay 120, while 2 Control is performed so that electric power is supplied from the battery 102 to the actuator 50. During engine start control, the engine 42 is cranked by the starter motor 46, so that power consumption is large and the terminal voltage of the first battery 100 may drop. On the other hand, since the electric power is supplied to the actuator 50 from the second battery 102, the actuator 50 is not affected by the drop in the terminal voltage of the first battery 100. Therefore, even if the engine start control is executed during the learning control, the operation of the actuator 50 does not become unstable, and a reduction in the control accuracy of the learning control is suppressed. In addition, since the period during which the learning control is performed and the period during which the engine start control is performed do not deviate, it is possible to prevent the engine start delay and the vehicle start delay from occurring. When the SBW-ECU 26 determines that the engine start control is completed, the SBW-ECU 26 connects the first relay 118 and outputs a command to shut off the second relay 120, thereby supplying power to the actuator 50 to the first battery. Switch to 100.

また、SBW−ECU26は、第2バッテリ102の電力を使用するに際して、第2バッテリ102の端子電圧を検出し、検出された端子電圧が所定の閾値α以上か否かに基づいて第2バッテリ102が使用可能(正常)か否かを判定する。閾値αは予め設定される値であり、学習制御を実行するときにアクチュエータ50が正常に作動する電圧値の下限閾値またはその近傍の値に設定されている。   Further, the SBW-ECU 26 detects the terminal voltage of the second battery 102 when using the electric power of the second battery 102, and based on whether or not the detected terminal voltage is equal to or higher than a predetermined threshold value α. It is determined whether or not is usable (normal). The threshold value α is a value set in advance, and is set to a lower limit threshold value of a voltage value at which the actuator 50 operates normally when learning control is executed or a value in the vicinity thereof.

例えば、第2バッテリ102の電圧値が閾値α以上である場合は、第2バッテリ12の使用が許可される。一方、第2バッテリ102の電圧値が閾値α未満の場合には、第2バッテリ102の使用が禁止される。ここで、アクチュエータ50の基準位置を設定する学習制御と、エンジン始動制御とが同時に実行される場合において、第2バッテリ102に使用が禁止される場合には、例えば、第1バッテリ100からアクチュエータ50およびスタータモータ46に電力が供給され、且つ、学習制御とエンジン始動制御との制御タイミングが重なり位置学習制御が失敗した場合は、再度学習する手段を備えている。これにより、車両発進に遅れが生じるものの、学習制御によって設定されるアクチュエータ50の基準位置の精度が低くなることが抑制される。   For example, when the voltage value of the second battery 102 is equal to or higher than the threshold value α, the use of the second battery 12 is permitted. On the other hand, when the voltage value of the second battery 102 is less than the threshold value α, the use of the second battery 102 is prohibited. Here, in the case where the learning control for setting the reference position of the actuator 50 and the engine start control are executed at the same time, when the use of the second battery 102 is prohibited, for example, the actuator 50 starts from the first battery 100. And when electric power is supplied to the starter motor 46 and the control timing of the learning control and the engine start control overlap and the position learning control fails, a means for learning again is provided. Thereby, although the vehicle start is delayed, it is suppressed that the accuracy of the reference position of the actuator 50 set by the learning control is lowered.

図4は、SBW−ECU26の制御作動のうち、アクチュエータ50の基準位置を設定する学習制御を実行するときの制御作動を説明するフローチャートである。このフローチャートは、前記学習制御を実行する指令が出力される毎に実行される。なお、後述するフローチャートの各ステップは、何れもSBW−ECU26の制御機能に対応している。   FIG. 4 is a flowchart for explaining the control operation when executing the learning control for setting the reference position of the actuator 50 among the control operations of the SBW-ECU 26. This flowchart is executed every time a command for executing the learning control is output. Note that each step of the flowchart described later corresponds to the control function of the SBW-ECU 26.

アクチュエータ50の基準位置を設定する学習制御を実行する指令が出力されると、ステップS1(以下、ステップを省略する)において、エンジン42を始動させるエンジン始動制御(クランキング)が実行されるか否かが判定される。エンジン始動制御が実行されない場合、S1が否定されてS2に進む。S2では、エンジン始動制御が行われないことから第1バッテリ100の端子電圧が降下する虞がないため、第1リレー118が接続されて第1バッテリ100からアクチュエータ50に電力が供給される。すなわち、第1バッテリ100の電力を用いて学習制御が実行される。   When a command for executing learning control for setting the reference position of the actuator 50 is output, whether or not engine start control (cranking) for starting the engine 42 is executed in step S1 (hereinafter, step is omitted). Is determined. When engine start control is not executed, S1 is denied and it progresses to S2. In S2, since engine start control is not performed, there is no possibility that the terminal voltage of the first battery 100 will drop, so the first relay 118 is connected and power is supplied from the first battery 100 to the actuator 50. That is, learning control is executed using the power of the first battery 100.

S1においてエンジン始動制御が実行される場合、S1が肯定されてS3に進む。S3では、第2バッテリ102の端子電圧が閾値α以上か否かが判定される。第2バッテリ102の端子電圧が閾値α未満の場合には、第2バッテリ102が使用困難と判断され、S3が否定されてS2に進み、第1バッテリ100の電力を用いて学習制御が実行される。このとき、エンジン始動制御が実行されるために第1バッテリ100の端子電圧が降下する虞があるが、例えばエンジン始動制御が学習制御に先立って実行され、エンジン始動が完了した後に学習制御が実行される。あるいは、学習制御が完了した後にエンジン始動制御が実行される。これより、エンジン始動または車両発進に遅れが生じるものの、学習制御によって設定される基準位置の精度が確保される。   When engine start control is executed in S1, S1 is affirmed and the routine proceeds to S3. In S3, it is determined whether the terminal voltage of the second battery 102 is equal to or higher than the threshold value α. When the terminal voltage of the second battery 102 is less than the threshold value α, it is determined that the second battery 102 is difficult to use, S3 is denied, the process proceeds to S2, and learning control is executed using the power of the first battery 100. The At this time, since the engine start control is executed, the terminal voltage of the first battery 100 may drop. For example, the engine start control is executed prior to the learning control, and the learning control is executed after the engine start is completed. Is done. Alternatively, engine start control is executed after learning control is completed. Thereby, although the engine start or the vehicle start is delayed, the accuracy of the reference position set by the learning control is ensured.

S3において、第2バッテリ102の端子電圧が閾値α以上の場合には、第2バッテリ102が使用可能と判断されることでS3が肯定され、S4に進む。S4では、第2リレー120が接続されることで、第2バッテリ102の電力を用いて学習制御が実行される。このとき、エンジン始動制御は第1バッテリ100の電力を用いて実行されるが、第1バッテリ100の端子電圧が降下しても、第2バッテリ102の電力で作動するアクチュエータ50はその影響を受けない。従って、学習制御によって設定されるアクチュエータ50の基準位置の精度が確保される。また、エンジン始動制御は、第1バッテリ100の電力を用いて学習制御と同時に実行されるため、エンジン始動および車両発進に遅れが生じることも防止される。   In S3, when the terminal voltage of the second battery 102 is equal to or higher than the threshold value α, it is determined that the second battery 102 can be used, so S3 is affirmed and the process proceeds to S4. In S <b> 4, learning control is executed using the power of the second battery 102 by connecting the second relay 120. At this time, the engine start control is executed using the electric power of the first battery 100, but even if the terminal voltage of the first battery 100 drops, the actuator 50 that operates with the electric power of the second battery 102 is affected. Absent. Therefore, the accuracy of the reference position of the actuator 50 set by learning control is ensured. Moreover, since engine start control is performed simultaneously with learning control using the electric power of the 1st battery 100, it is prevented that a delay arises in engine start and vehicle start.

上述のように、本実施例によれば、アクチュエータ50およびスタータモータ46に電力を供給するための第1バッテリ100と、アクチュエータ50に電力を供給するための第2バッテリ102とを独立に備え、第1バッテリ100からの電力によってスタータモータ46を駆動させてエンジン42を始動させるときに、アクチュエータ50の基準位置を設定する学習制御(基準位置設定手段82)を行う場合には、第2バッテリ102からアクチュエータ50に電力が供給されるように制御されるため、アクチュエータ50の印加電圧が安定することで、アクチュエータ50の基準位置の精度が確保される。また、スタータモータ46には第1バッテリ100から電力が供給されることで、スタータモータ46を用いたエンジン始動制御と学習制御とを同時に実行することができるため、車両の発進遅れやエンジン42の始動遅れを防止することができる。   As described above, according to the present embodiment, the first battery 100 for supplying power to the actuator 50 and the starter motor 46 and the second battery 102 for supplying power to the actuator 50 are provided independently. When the starter motor 46 is driven by the electric power from the first battery 100 to start the engine 42, when the learning control (reference position setting means 82) for setting the reference position of the actuator 50 is performed, the second battery 102 is used. Therefore, the accuracy of the reference position of the actuator 50 is ensured by stabilizing the applied voltage of the actuator 50. In addition, since the starter motor 46 is supplied with electric power from the first battery 100, the engine start control and the learning control using the starter motor 46 can be executed at the same time. Start-up delay can be prevented.

以上、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明したが、本発明はその他の態様においても適用される。   As mentioned above, although the Example of this invention was described in detail based on drawing, this invention is applied also in another aspect.

例えば、SBW−ECU26による第2バッテリ102が使用可能か否かを判断するステップは必ずしも必要ではなく、省略して実施することもできる。   For example, the step of determining whether or not the second battery 102 can be used by the SBW-ECU 26 is not necessarily required, and may be omitted.

また、前述の実施例では、SBW−ECU26によって、第1リレー118および第2リレー120の断接状態が切り換えられていたが、必ずしもSBW−ECUに限定されず、他のECUによって切り換えられても構わない。   In the above-described embodiment, the connection / disconnection state of the first relay 118 and the second relay 120 is switched by the SBW-ECU 26. However, the present invention is not necessarily limited to the SBW-ECU, and may be switched by another ECU. I do not care.

なお、上述したのはあくまでも一実施形態であり、本発明は当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を加えた態様で実施することができる。   The above description is only an embodiment, and the present invention can be implemented in variously modified and improved forms based on the knowledge of those skilled in the art.

10:車両
26:シフトバイワイヤ制御用コンピュータ(制御装置)
42:エンジン(内燃機関)
46:スタータモータ(クランキング手段)
50:アクチュエータ
41:シフト制御機構
82:基準位置設定部
100:第1バッテリ(第1電源)
102:第2バッテリ(第2電源)
10: Vehicle 26: Computer for shift-by-wire control (control device)
42: Engine (internal combustion engine)
46: Starter motor (cranking means)
50: Actuator 41: Shift control mechanism 82: Reference position setting unit 100: First battery (first power source)
102: Second battery (second power source)

Claims (1)

内燃機関の始動に用いるクランキング手段と、電動式のアクチュエータを回転させてシフトレンジを切り換えるシフト制御機構とを、備える車両において、前記アクチュエータによって前記シフト制御機構を切り換えるときの基準となる該アクチュエータの基準位置を設定する基準位置設定手段を備えた、車両の制御装置であって、
前記車両は、前記アクチュエータおよび前記クランキング手段に電力を供給するための第1電源と、前記アクチュエータに電力を供給するための第2電源とを備え、
前記第1電源からの電力によって前記クランキング手段を駆動させて前記内燃機関を始動させるときに、前記基準位置設定手段を行う場合には、前記第2電源から前記アクチュエータに電力が供給されるように制御する
ことを特徴とする車両の制御装置。
In a vehicle comprising cranking means used for starting an internal combustion engine and a shift control mechanism for switching a shift range by rotating an electric actuator, the actuator serving as a reference when the shift control mechanism is switched by the actuator. A vehicle control device comprising a reference position setting means for setting a reference position,
The vehicle includes a first power source for supplying power to the actuator and the cranking means, and a second power source for supplying power to the actuator,
When starting the internal combustion engine by driving the cranking means with electric power from the first power supply, when performing the reference position setting means, electric power is supplied from the second power supply to the actuator. A control device for a vehicle, characterized in that:
JP2016116049A 2016-06-10 2016-06-10 Control device of vehicle Pending JP2017219166A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016116049A JP2017219166A (en) 2016-06-10 2016-06-10 Control device of vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016116049A JP2017219166A (en) 2016-06-10 2016-06-10 Control device of vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017219166A true JP2017219166A (en) 2017-12-14

Family

ID=60657590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016116049A Pending JP2017219166A (en) 2016-06-10 2016-06-10 Control device of vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017219166A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021050783A (en) * 2019-09-25 2021-04-01 本田技研工業株式会社 Vehicle control device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021050783A (en) * 2019-09-25 2021-04-01 本田技研工業株式会社 Vehicle control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7549351B2 (en) Shift control system, shift control method and shift switching device
JP5817747B2 (en) Range switching device
US9580051B2 (en) Control device and control method for vehicle
US9403445B2 (en) Motor controller
US20040200301A1 (en) Shift control system and shift control method
EP2518450A1 (en) Abnormality determination device for rotation sensor
JP2009177965A (en) Motor control device
US8292778B2 (en) Idle-stop restart control system
CN111981118B (en) Gear shifting control device
US7040187B2 (en) Shift control system and shift control method
JP2014025563A (en) Range switching device
CN115539521A (en) Driving device
US9611932B2 (en) Control apparatus and control method for vehicle
JP2017219166A (en) Control device of vehicle
JP5605254B2 (en) Motor control device
CN112065986A (en) Gear control device
JP6436048B2 (en) Motor control device
CN112602265B (en) Gear shifting control device
JP2011247304A (en) Range switching control device
JP5999930B2 (en) Engine control device
JP2014107949A (en) Motor control device
US11215281B2 (en) Control device for vehicle
JP6975214B2 (en) Vehicle control device
WO2024080244A1 (en) Motor control device
JP2012002039A (en) Opening/closing body controller for vehicle