JP2017217189A - 筋状態測定シート - Google Patents

筋状態測定シート Download PDF

Info

Publication number
JP2017217189A
JP2017217189A JP2016113382A JP2016113382A JP2017217189A JP 2017217189 A JP2017217189 A JP 2017217189A JP 2016113382 A JP2016113382 A JP 2016113382A JP 2016113382 A JP2016113382 A JP 2016113382A JP 2017217189 A JP2017217189 A JP 2017217189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
muscle
sound
body surface
electrical stimulation
sound sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016113382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6439752B2 (ja
Inventor
江尻 孝一郎
Koichiro Ejiri
孝一郎 江尻
晴彦 近藤
Haruhiko Kondo
晴彦 近藤
翼 田中
Tsubasa Tanaka
翼 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMK Corp
Original Assignee
SMK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMK Corp filed Critical SMK Corp
Priority to JP2016113382A priority Critical patent/JP6439752B2/ja
Priority to US15/410,792 priority patent/US20170347941A1/en
Priority to CN201710422576.0A priority patent/CN107468255A/zh
Publication of JP2017217189A publication Critical patent/JP2017217189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6439752B2 publication Critical patent/JP6439752B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1107Measuring contraction of parts of the body, e.g. organ, muscle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/45For evaluating or diagnosing the musculoskeletal system or teeth
    • A61B5/4519Muscles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/22Ergometry; Measuring muscular strength or the force of a muscular blow
    • A61B5/224Measuring muscular strength
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/683Means for maintaining contact with the body
    • A61B5/6832Means for maintaining contact with the body using adhesives
    • A61B5/6833Adhesive patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B7/00Instruments for auscultation
    • A61B7/006Detecting skeletal, cartilage or muscle noise
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0472Structure-related aspects
    • A61N1/0492Patch electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36014External stimulators, e.g. with patch electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0406Constructional details of apparatus specially shaped apparatus housings
    • A61B2560/0412Low-profile patch shaped housings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0462Apparatus with built-in sensors
    • A61B2560/0468Built-in electrodes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】誘発筋音図MMGの振幅や周波数を定量的に検出し、正確に筋の活動状態を評価できる筋状態測定シートを提供する。
【解決手段】一組の刺激電極と筋音センサーが所定間隔を隔てて絶縁シートの背面に臨んで筋の体表面に密着するので、電気刺激位置と筋音を検出する位置が一定で、誘発筋音図MMGの振幅や周波数を電気刺激位置や筋音検出位置に依存せずに定量的に検出できる。
【選択図】図3

Description

本発明は、神経刺激を加えて筋線維を伸縮させ、筋の伸縮に伴って発生する筋音から骨格筋の活動状態を評価する評価システムに用いられる筋状態測定シートに関する。
骨格筋は、多数の筋線維が収縮する際に、筋線維の方向と直交する側方に微細な振幅で振動し、この微細振動の機械的変位を体表面から筋音として検出することができる。筋音の波形や振幅は、筋の種類、損傷状態、活動状態などにより変化するので、従来から筋音を記録した筋音図MMG(mechanomyogram:MMG)に基づいて、筋の損傷や活動状態を評価する評価システムが知られている。
特許文献1に記載の筋肉測定装置は、内側に筋音センサーであるトランスデューサの検知面を露出させたカフを右太ももに巻き付け、太ももの筋に負荷を与えながら、筋の微振動で発生する筋音を検出し、検出した筋音の振幅や周波数から筋の種類や筋の疲労度を評価している。
また、特許文献2に記載の筋の損傷状態を評価する評価システムは、アクリルプレートの内側に受感材であるPVDFフィルムとラバーが取り付けられた筋音センサーを、評価する筋の体表面に密着させ、体表面から受感材を介して検出する筋音の平均周波数と分散の経時変化のデータを比較して、筋の損傷状態を評価している。
また、より定量的に筋の活動状態を評価する目的で、図4に示す非特許文献1に記載の評価システム100では、刺激発生装置101からパルス幅が500μsの単極性パルスの電気刺激信号を、300msの一定周期で前頸骨筋につながる総腓骨神経に加え、前頸骨筋の体表面に両面テープで貼り付けた加速度センサー102で、電気刺激に誘発されて収縮する前頸骨筋の微細振動を表す筋音を検出し、処理装置103で筋音の波形を経過時間とともに表す誘発筋音図MMGを形成する。誘発筋音図MMGに表れる筋音の振幅は、前頸骨筋の収縮レベルを表し、収縮方向の前頸骨筋の粘弾性は収縮レベルの増加に線形に変化することから、誘発筋音図MMGの波形によって前頸骨筋の粘弾性を評価している。
特開2004−141223号公報 特開2009−297206号公報 山口拓政、樋口 辰哉、内山 孝憲、"前頸骨筋における誘発筋音図のシステム同定"、生体医工学47(6):541−548,2009
上述の特許文献1や特許文献2の評価システムでは、運動神経からの刺激を受けて筋が伸縮する際の微細振動による筋音を検出するものであるので、脳から運動神経を介して筋に伝達される刺激強度は一定ではなく、筋音の振幅や周波数は、筋への刺激強度により変化するので、筋の活動状態を定量的に評価することができない。特に筋の疲労度を評価する場合には、筋に負荷を与えながら筋音を検出するので、運動神経からの刺激強度が筋疲労の亢進につれて変化し、筋疲労度を正確に評価できない。
そこで、非特許文献1の評価システム100では、一定レベルの電気刺激信号を評価する筋に加え、電気刺激信号に誘発される誘発筋音図MMGから、筋の活動状態を評価しているが、電気刺激位置と筋音を検出する筋音センサー(加速度センサー)102との相対位置が一定ではないので、電気刺激位置と筋音センサー102との距離に応じて筋音の振幅や周波数が変化する誘発筋音図MMGからは、正確に筋の粘弾性等の活動状態を評価できない。
また、筋への電気刺激位置に対して、筋の側方への変位が最も大きい体表面の位置に筋音センサーの検知面を配置することが困難であるので、高精度の誘発筋音図MMGを得ることができない。
本発明は、このような従来の問題点を考慮してなされたものであり、誘発筋音図MMGの振幅や周波数から、筋の活動状態を定量的に評価できる筋状態測定シートを提供することを目的とする。
また、筋に負荷を与える運動中であっても、リアルタイムで筋音を検出し、筋の活動状態を評価できる筋状態測定シートを提供することを目的とする。
上述の目的を達成するため、請求項1に記載の筋状態測定シートは、絶縁シートの体表面に対向する側の裏面を測定する筋の体表面上に位置決めして、測定する筋の近傍に電気刺激信号を加え、その筋の近傍の体表面に表れる誘発信号から筋の活動状態を評価する評価システムに用いられる筋状態測定シートであって、電極間に電気刺激信号が出力される一組の刺激電極と、電気刺激信号により誘発される筋の微細振動を検出する筋音センサーと、一組の刺激電極と筋音センサーの検知面を裏面に臨ませる絶縁シートとを備え、一組の刺激電極と筋音センサーの検知面とを相互に所定の間隔を隔てて体表面に密着させたことを特徴とする。
一組の刺激電極と筋音センサーの検知面とが相互に所定の間隔を隔てて体表面に密着するので、電気刺激位置と筋音を検出する筋音センサーの検知面とが一定の間隔であり、誘発筋音図MMGに表れる筋音の振幅や周波数が電気刺激位置や筋音の検出位置に依存せずに定量的に検出できる。
一組の刺激電極や筋音センサーが振動しても、絶縁シートを筋の体表面に位置決めして密着させるので、体表面から離れることがなく、運動中でもリアルタイムに同じ位置で筋音の経時変化を検出できる。
請求項2に記載の筋状態測定シートは、一組の刺激電極が、絶縁シートの裏面の筋音センサーの検知面を隔てた両側に半円リング状に向き合って露出し、測定する筋の伸縮方向に直交する側方変位が最大となる体表面に筋音センサーの検知面が密着するように、絶縁シートの裏面を体表面に密着させることを特徴とする。
筋音センサーの検知面は、一組の刺激電極の間で絶縁シートの裏面に臨むので、電気刺激位置に近接する体表面に検知面が密着する。また、その密着する位置を、測定する筋の筋線維方向に直交する側方変位が最大となる位置とすることができるので、筋音センサーは、最大振幅の微細振動による誘発筋音図MMGを検出できる。
請求項3に記載の筋状態測定シートは、一組の刺激電極間の間隔が、測定する筋の筋線維の長さより短くなるように、一組の刺激電極を絶縁シートの裏面に臨ませたことを特徴とする。
一組の刺激電極と、その間の筋音センサーの検知面が、測定する筋の筋線維の長さより短い間隔内で絶縁シートの裏面に臨むので、一組の刺激電極と筋音センサーの検知面が測定する筋の体表面から外れることなく密着させることができ、確実に筋を電気刺激信号で刺激し、電気刺激に誘発される筋音を検出できる。
請求項4に記載の筋状態測定シートは、筋音センサーは、マイクロフォンであることを特徴とする。
筋の微細振動により生じる圧波を、マイクロホンで電気信号に変換して検出する。
請求項1の発明によれば、誘発筋音図MMGの筋音の振幅や周波数が電気刺激位置や筋音の検出位置で変化しないので、筋の疲労状態や動員数の増減などの活動状態を正確に検出できる。
また、筋を伸縮させる運動中であっても、リアルタイムで検出する筋音から筋の活動状態を評価できる。
請求項2の発明によれば、電気刺激信号を加えて微細振動の振幅が最大となる位置の体表面に筋音センサーの検知面が密着するので、検出誤差を小さくして誘発筋音図MMGの振幅や振動周波数を検出できる。
請求項3の発明によれば、一組の刺激電極と筋音センサーの検知面を、測定する筋の体表面から外れることなく密着させることができるので、確実に筋を電気刺激信号で刺激し、電気刺激を受けて収縮する筋の筋音を検出できる。
請求項4の発明によれば、筋音の検出に加速度計を用いないので、体動による発生する加速度を誤差として含まず、運動中であっても正確に誘発筋音図MMGを検出できる。
本願発明の一実施の形態に係る筋状態測定シート1の平面図である。 筋の体表面に密着させた筋状態測定シート1を長手方向に沿って切断した縦断面図である。 筋状態測定シート1が用いられる評価システム10のブロック図である。 従来の筋の活動状態を評価する評価システム100のブロック図である。である。
本発明の一実施の形態に係る筋状態測定シート1は、筋50に電気刺激信号を加えることにより、電気刺激に誘発される筋50の筋音を検出し、筋音の振幅から筋50の疲労度を評価する評価システム10に用いられる。この筋50の疲労度の評価のために評価システム10は、図3に示すように、一組の刺激電極2の陽極2aと陰極2bとマイクロフォン7とを一体に有する筋状態測定シート1と、陽極2aと陰極2b間に、アイソレータ11を介して後述する電気刺激信号を出力する刺激発生装置12と、マイクロフォン7の筋音検出信号を、増幅回路13とA/Dコンバー14を介して入力し、筋音検出信号から誘発筋音図MMGを生成し、誘発筋音図MMGに表れる筋音の振幅から筋50の疲労度を評価するデータ処理装置16とを備えている。
筋状態測定シート1は、筋音を測定する筋50に電気刺激を加え、電気刺激により伸縮する筋50の機械的変位で発生する筋音を検出するために、筋50の体表面に位置決めされるものであり、PET等からなる可撓性の長方形の絶縁シート本体4に、陽極2aと陰極2bからなる一組の刺激電極2と、絶縁シート本体4の陽極2aと陰極2bの間の取付孔4aに挿通させた筋音センサーとなるマイクロフォン7とが一体に固定され、絶縁シート本体4の底面に、陽極2aの接触面2a1と陰極2bの接触面2b1と、その間にマイクロフォン7の検知面7aが所定の間隔を隔てて臨んでいる。
筋状態測定シート1を測定する筋50の筋線維に沿った体表面に位置決めするように、絶縁シート本体4の体表面に対向する裏面となる底面の接触面2a1、2b1と筋音センサー7の検知面7aが露出する部位を除いたほぼ全面に図示しない両面テープが貼り付けられ、両面テープの剥離紙を剥離して表れる粘着層を、測定する筋50の筋線維方向50Cに沿った体表面に粘着し、筋状態測定シート1を位置決めしている。
一組の刺激電極2の陽極2aと陰極2bは、それぞれ半円リング型の輪郭が長方形の絶縁シート本体4の長手方向で向かい合うように、絶縁シート本体4の長手方向の一側と他側で表裏を貫通して一体に形成されている。筋状態測定シート1を位置決めする筋50の体表面は、筋線維方向50Cの軸周りに円筒状の緩やかな湾曲面となっていて、その曲率は筋50の曲率より小さいので、絶縁シート本体4の長手方向に直交する陽極2aの端部2asと陰極2bの端部2bsの筋50までの距離は、各中央部2ac、2bcの筋50までの距離より離れる。しかしながら、本実施の形態では、陽極2aと陰極2bとを、それぞれ半円リング型の輪郭が向かい合う形状としているので、一組の刺激電極2a、2bの端部2as、2bs間の間隔が中央部2ac、2bc間の間隔より短く、筋50の筋線維方向50Cの軸周りで、電気刺激信号の電流値の差が生じないようにしている。
また、陽極2aと陰極2bの各接触面2a1、2b1は、図2に示すように、絶縁シート本体4の底面からわずかに突出し、これにより、筋状態測定シート1を体表面に位置決めする際に、陽極2aと陰極2bが体表面を押し込み、所定の接触圧で体表面に密着する。また、陽極2aと陰極2bが体表面に密着する際に、よりその間の接触抵抗を低下させる為、接触面2a1、2b1の表面は金メッキで覆われている。
一組の刺激電極の陽極2aと陰極2bは、それぞれ絶縁シート本体4の平面側に露出する面に半田接続する一組のリード電線17aを介してアイソレータ11の+出力と−出力に接続し、その間にアイソレータ11を介して刺激発生装置12から出力される電気刺激信号が流れる。ここでは電気刺激信号は、最大電流値が10mAで、パルス幅が0.5msec、電圧が50V乃至100Vの矩形波で、1秒の固定周期で刺激電極2a、2b間に出力される。電気刺激信号を、変化率の大きい矩形波とすることによって、低電流値であっても、緩やかに増加する漸増刺激波形に比べて高い刺激効果で神経線維を刺激できる。
疲労度を評価する筋50に電気刺激信号を加えて刺激すると、筋50に筋活動電位が誘発され、刺激を受けた筋線維が収縮する際に筋50が側方に拡大し、一種の圧波が発生すると考えられている。筋音センサー7は、この筋50が側方に伸縮する機械的な微振動の変位を筋音として検出し、データ処理装置16が解析可能な電気信号に変換する。筋音の周波数や振幅は、筋50の活動状態と一定の相関があると考えられ、この筋50の活動状態を評価する目的から、筋音センサーとして、加速度センサーやマイクロフォンを用いることができる。本実施の形態では、筋音センサーを筋状態測定シート1に一体に取り付けて筋50の体表面に密着させるので、運動中の体動による加速度を含んで検出する加速度センサーは適さず、マイクロフォン7を用いる。
図2に示すように、マイクロフォン7の検知面7aも、絶縁シート本体4の底面からわずかに突出する突曲面に形成され、これにより筋50の体表面に密着して筋50の側方への微振動により生じる筋音を確実に検出することができる。
筋50の体表面に密着する陽極2aと陰極2b間に電気刺激信号を流すと、電気刺激信号の通電中は、陽極2aを内向きに、神経線維を長手方向に、陰極2bを外向きに電気刺激信号が流れる。筋状態測定シート1を、その長手方向が筋線維方向50Cに一致するように筋50の体表面に位置決めすると、長手方向の両側で臨む陽極2aと陰極2bとは、図2に示すように、筋50の筋線維方向50Cの両側の体表面に密着し、マイクロフォン7の検知面7aは、電気刺激位置の近傍であって、電気刺激を受けて伸縮する筋50の側方変位が最も大きい筋50の中央付近の体表面の位置に自然に密着する。その結果、電気刺激信号で誘発される筋音の振幅が最大となる位置にマイクロフォン7の検知面7aを密着させることができ、高い精度で筋音を検出できる。
また、絶縁シート4の底面に露出する接触面2a1と接触面2b1間の間隔は、筋音を測定する筋50の筋線維の長さより短い間隔となっているので、筋状態測定シート1を筋線維方向50Cに沿って体表面に位置決めした状態で、図2に示すように、陽極2aの接触面2a1と陰極2bの接触面2b1と、その間にマイクロフォン7の検知面7aは、いずれも筋50の体表面に密着し、確実に筋50に電気刺激を加えると共に電気刺激で誘発される筋音を検出できる。
この筋状態測定シート1を用いた評価システム10で、筋50の疲労度を評価する方法を説明する。初めに筋状態測定シート1の底面に粘着させた両面テープの剥離紙をはがし、図2に示すように、評価しようとする筋50の筋線維方向50Cと長方形の筋状態測定シート1の長手方向が一致するように、筋50の体表面に筋状態測定シート1を粘着させて位置決めする。これにより、一組の刺激電極2a、2bとマイクロフォン7の検知面7aは、自然に筋50の体表面に密着し、筋50の側方変位が最大となる体表面にマイクロフォン7の検知面7aが密着する。
続いて、刺激発生装置12からアイソレータ11を介して一組の刺激電極2a、2b間に、1秒の周期でパルス幅が0.5msec、電圧が100Vの矩形波の電気刺激信号を出力し、筋50に一定の負荷をかける運動時間の前後にわたって連続して、電気刺激により誘発される筋音をマイクロフォン7で検出し、データ処理装置16において、筋音の波形を運動の経過時間と共に表す誘発筋音図MMGを生成する。
筋50が一定時間の運動で収縮と伸張を繰り返えすと、酸素の供給不足によって筋50の一部に乳酸が発生し、筋50の収縮力が低下する筋疲労の状態に至り、筋50が伸びきった状態で伸縮するので、筋線維の側方への振幅が徐々に短くなる。その結果、筋音の振幅が減少していくので、一定の経過時間毎の誘発筋音図MMGに表れる筋音の振幅から筋50の筋疲労を評価する。
また、筋疲労がすすむにつれて筋50が硬直する凝りの目安である筋硬度は、物質としての密度に依存し、物体の共振周波数は物体の密度に依存するので、電気刺激信号の周波数を徐々に変化させて検出される筋音の共振周波数から筋硬度を定量的に評価することもできる。このように筋音の共振周波数から筋50の活動状態を評価する場合には、筋音の周波数が、M波(誘発筋活動電位の波形)の周波数より一桁低い100Hz以下であるので、例えば、電気刺激信号の周波数を、1Hzから100Hzまで徐々に上げていき、データ処理装置16において、筋音図MMGの最大振幅が得られた時刻の前後の筋音図信号を抽出し、抽出した筋音図信号をFFT法(フーリエ変換)によりパワースペクトル密度を求め、パワースペクトル密度のピーク値が得られた際の周波数を共振周波数とする。
このように、電気刺激を加えることにより誘発される筋音から、筋50の種々の活動状態を客観的に評価できるが、いずれの方法で評価する場合であっても、一組の刺激電極2a、2bから筋50へ一定周期で電気刺激を加えることによって、運動中など筋50に負荷を与えながら筋音を検出する場合であっても、脳からの神経刺激によって筋50が伸縮する際に発生する筋音と識別して、電気刺激で誘発される筋音を検出できる。また、一組の刺激電極の陽極2aと陰極2bとマイクロフォン7は、測定する筋50の体表面に位置決めされる筋状態測定シート1に一体に形成されるので、運動中であっても電気刺激位置や筋音の検出位置が位置ずれすることがなく、筋音の振幅や電気刺激を加えてから筋音を検出するまでの潜時をリアルタイムに正確に検出できる。
上述の実施の形態では、粘着層によって絶縁シート4の底面を筋50の体表面に粘着させているが、体表面の所定位置に位置決めできれば、バンドなどで体表面に巻き付けて位置決めしてもよい。
また、一組の刺激電極2の陽極2a陰極2bの間に、筋音センサー7の検知面7aを露出させているが、筋状態測定シート1に一体に取り付けられていれば、その露出位置は図示する位置に限らない。
また、筋状態測定シート1に接続する評価システム10の各部の構成は、バンドなどで身体に取り付ける装置に内蔵し、身につけるものであってもよい。
本発明は、筋音を検出し、運動中の筋の活動状態を筋音から評価する評価システムに用いる筋状態測定シートに適している。
1 筋状態測定シート
2 一組の刺激電極
2a 陽極
2a1 陽極の接触面
2b 陰極
2b1 陰極の接触面
4 絶縁シート本体
7 筋音センサー(マイクロフォン)
7a 筋音センサーの検知面
10 評価システム
50 測定する筋
50C 筋線維方向

Claims (4)

  1. 絶縁シートの体表面に対向する側の裏面を測定する筋の体表面上に位置決めして、測定する筋の近傍に電気刺激信号を加え、その筋の近傍の体表面に表れる誘発信号から筋の活動状態を評価する評価システムに用いられる筋状態測定シートであって、
    電極間に電気刺激信号が出力される一組の刺激電極と、
    電気刺激信号により誘発される前記筋の微細振動を検出する筋音センサーと、
    前記一組の刺激電極と前記筋音センサーの検知面を裏面に臨ませる絶縁シートとを備え、
    前記一組の刺激電極と筋音センサーの検知面とを相互に所定の間隔を隔てて体表面に密着させたことを特徴とする筋状態測定シート。
  2. 前記一組の刺激電極は、前記絶縁シートの裏面の前記筋音センサーの検知面を隔てた両側に半円リング状に向き合って露出し、
    測定する筋の伸縮方向に直交する側方変位が最大となる体表面に前記筋音センサーの検知面が密着するように、前記絶縁シートの裏面を体表面に密着させることを特徴とする請求項1に記載の筋状態測定シート。
  3. 前記一組の刺激電極間の間隔が、測定する筋の筋線維の長さより短くなるように、一組の刺激電極を絶縁シートの裏面に臨ませたことを特徴とする請求項2に記載の筋状態測定シート。
  4. 前記筋音センサーは、マイクロフォンであることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の筋状態測定シート。
JP2016113382A 2016-06-07 2016-06-07 筋状態測定シート Expired - Fee Related JP6439752B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016113382A JP6439752B2 (ja) 2016-06-07 2016-06-07 筋状態測定シート
US15/410,792 US20170347941A1 (en) 2016-06-07 2017-01-20 Muscle condition measurement sheet
CN201710422576.0A CN107468255A (zh) 2016-06-07 2017-06-07 肌肉状态测定片

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016113382A JP6439752B2 (ja) 2016-06-07 2016-06-07 筋状態測定シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017217189A true JP2017217189A (ja) 2017-12-14
JP6439752B2 JP6439752B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=60481980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016113382A Expired - Fee Related JP6439752B2 (ja) 2016-06-07 2016-06-07 筋状態測定シート

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20170347941A1 (ja)
JP (1) JP6439752B2 (ja)
CN (1) CN107468255A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020003976A1 (ja) * 2018-06-28 2020-01-02 Smk株式会社 筋評価システム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10869616B2 (en) * 2018-06-01 2020-12-22 DePuy Synthes Products, Inc. Neural event detection
CN109730717A (zh) * 2019-03-15 2019-05-10 彭德科 适用于肌松监测的肌音信号采集装置
CN110833410A (zh) * 2019-12-24 2020-02-25 苏州海思健康科技有限公司 一种肌肉活动评估装置及评估方法
CN110833409A (zh) * 2019-12-24 2020-02-25 苏州海思健康科技有限公司 一种防滑肌肉活动评估装置及评估方法
CN111297354A (zh) * 2020-02-17 2020-06-19 中国人民解放军军事科学院军事医学研究院 具有自校准功能的肌电与压力结合的混合式传感器系统
US11864898B2 (en) 2020-11-06 2024-01-09 Myocene Muscle fatigue determination method and system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008253310A (ja) * 2007-03-31 2008-10-23 Saga Univ 筋電・筋音測定用センサ
US20130165813A1 (en) * 2011-12-23 2013-06-27 Industrial Technology Research Institute Sensor for acquiring muscle parameters
JP2015051158A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 国立大学法人 岡山大学 骨格筋の評価用センサ
JP2015066401A (ja) * 2013-10-01 2015-04-13 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 興奮収縮連関の障害の有無の判定補助方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3424165A (en) * 1966-09-16 1969-01-28 Relaxacizor Inc Electronic muscle stimulator and electrodes therefor
US20080215128A1 (en) * 2005-02-01 2008-09-04 Rainey Christopher J Electrode arrangement for applying electrical signals to the skin of an animal
WO2007017778A2 (en) * 2005-08-05 2007-02-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Measurement and stimulation of muscle tissue
US8343065B2 (en) * 2007-10-18 2013-01-01 Innovative Surgical Solutions, Llc Neural event detection
CN103054575B (zh) * 2013-01-15 2016-03-23 中国医学科学院生物医学工程研究所 基于电刺激作用后静态肌电研究肌疲劳的方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008253310A (ja) * 2007-03-31 2008-10-23 Saga Univ 筋電・筋音測定用センサ
US20130165813A1 (en) * 2011-12-23 2013-06-27 Industrial Technology Research Institute Sensor for acquiring muscle parameters
JP2015051158A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 国立大学法人 岡山大学 骨格筋の評価用センサ
JP2015066401A (ja) * 2013-10-01 2015-04-13 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 興奮収縮連関の障害の有無の判定補助方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
YUKI ITABASHI, ET AL.: "Elbow joint angle dependency of biceps brachii muscle stiffness with an aid of system identification", 生体医工学, vol. 第52巻, JPN7018002710, 2014, JP, pages 164 - 165, ISSN: 0003855771 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020003976A1 (ja) * 2018-06-28 2020-01-02 Smk株式会社 筋評価システム
JP2020000477A (ja) * 2018-06-28 2020-01-09 Smk株式会社 筋評価システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20170347941A1 (en) 2017-12-07
JP6439752B2 (ja) 2018-12-19
CN107468255A (zh) 2017-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6439752B2 (ja) 筋状態測定シート
CN107468247B (zh) 肌肉状态测定片
JP6653639B2 (ja) 評価システムと評価システムに用いられる筋状態測定シート
JP2020521544A5 (ja)
KR20100040683A (ko) 통각 신경 자극 장치
US20160199203A1 (en) Determination system, control signal output system, rehabilitation system, determination method, control signal output method, recording medium, and electroencephalogram signal acquisition system
TW201805037A (zh) 肌力訓練裝置
JP2008253310A (ja) 筋電・筋音測定用センサ
JP2005528138A (ja) 脳刺激、特に深部脳刺激のために電極を目標点に位置決めする装置
SHINTAKU et al. Electrically evoked auditory brainstem response by using bionic auditory membrane in guinea pigs
KR101980965B1 (ko) 자체 동력 이온 채널 센서
JP6935660B2 (ja) 脳活動計測装置の評価システム、評価方法、プログラム、及び非一時的記録媒体
JP2019122598A (ja) 電気的刺激付与および筋収縮検出可能なデバイスおよび計測システム
JP2015020033A (ja) 動物の呼吸及び/又は心拍により発生する圧力変動を監視する方法
FUCCI et al. Oral vibrotactile sensation and perception: State of the art
Morimoto et al. Initial mechanomyographical signals from twitching fibres of human skeletal muscle
JP6307637B1 (ja) 筋振動刺激装置及び筋振動刺激評価システム
Meng et al. An electroacoustic recording device for wireless sensing of neural signals
JPH02107224A (ja) 生体情報採取装置
JPWO2018180288A1 (ja) 流体圧力検出装置
US20230410781A1 (en) System and method for motion sickness reduction in moving environments
JP7288663B2 (ja) 筋収縮による筋音を検出可能な装置
CN107296606B (zh) 肌肉过渡平衡性监控装置
CN107137081B (zh) 肌肉过渡平衡性检测系统
JP7333900B2 (ja) 電気刺激支援システム及び電気刺激支援方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6439752

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees