JP2017209521A - Absorbent article - Google Patents
Absorbent article Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017209521A JP2017209521A JP2017152311A JP2017152311A JP2017209521A JP 2017209521 A JP2017209521 A JP 2017209521A JP 2017152311 A JP2017152311 A JP 2017152311A JP 2017152311 A JP2017152311 A JP 2017152311A JP 2017209521 A JP2017209521 A JP 2017209521A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- absorbent
- absorbent article
- width direction
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
Description
本発明は、生理用ナプキン等の吸収性物品に関する。 The present invention relates to an absorbent article such as a sanitary napkin.
夜用の吸収性物品は、着用者が寝た状態で使用され、昼用の吸収性物品と比較して長時
間使用される。そのため、夜用の吸収性物品の使用時には、後漏れが発生し易い。特許文
献1には、後漏れを防止する夜用の吸収性物品が開示されている。
The absorbent article for nighttime is used in a state where the wearer is sleeping, and is used for a longer time than the absorbent article for daytime. Therefore, at the time of use of the absorbent article for night use, the after-leakage tends to occur.
特許文献1の吸収性物品は、着用者の液排泄部に対向配置される排泄部対向部と、排泄
部対向部よりも背中側に配置される後方部と、を有する。後方部における吸収体には、複
数本の幅方向に延びる高密度部と低密度部が形成されている。特許文献1の吸収性物品は
、体液が後方に流れた際に比較的密度が高い高密度部によって体液を保持するとともに、
比較的密度が低い低密度部が柔軟に変形し、後漏れを抑制する。
The absorbent article of
The low density portion having a relatively low density is flexibly deformed to suppress rear leakage.
本出願の発明者は、着用者の身体の変形を種々調査した。その結果、着用者の身体の動
きに応じて、吸収性物品に様々な外力がかかり、吸収性物品の一部が身体に密着したり離
れたりすることがあることを見出した。さらに、発明者は、密着していた吸収性物品の一
部が身体から離れると、着用者に対して特に違和感や、体液が漏れるのでないかという不
安感を与えることがあることを見出した。
The inventor of this application investigated various deformations of the wearer's body. As a result, it has been found that various external forces are applied to the absorbent article according to the movement of the wearer's body, and part of the absorbent article may be in close contact with or away from the body. Furthermore, the inventor has found that when a part of the absorbent article that is in close contact with the body is separated from the body, the wearer may be particularly uncomfortable or anxious about whether body fluid may leak.
本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、着用者が動いたときにも着用者の
身体に密着し続け易く、付け心地の良い吸収性物品を提供することを目的とする。
This invention is made | formed in view of the above-mentioned subject, and when a wearer moves, it is easy to continue closely_contact | adhere to a wearer's body, and an object is to provide an absorbent article with good wearing comfort.
一態様に係る吸収性物品は、互いに直交する前後方向及び幅方向と、着用者の排泄口と
対向する排泄口当接域と、前記排泄口当接域の後側に位置する後側域と、少なくとも前記
排泄口当接域及び前記後側域に配置され、吸収材料を含む吸収コアを有する吸収体と、を
有する吸収性物品であって、前記排泄口当接域の後方で前記幅方向に延びる第1曲部と、
前記第1曲部よりも後方で前記幅方向に延びる第2曲部と、が設けられており、前記第1
曲部及び前記第2曲部は、前記吸収性物品が厚み方向に曲がることができるように構成さ
れており、前記第1曲部の前方において前記第1曲部に隣接する第1領域と、前記第2曲
部の後方において前記第2曲部に隣接する第2領域と、前記前後方向において前記第1曲
部と前記第2曲部の間に位置する第1中間領域と、が設けられており、前記第1中間領域
の前記吸収材料の目付は、前記第1領域及び前記第2領域の前記吸収材料の目付よりも低
く、前記第1曲部、前記第2曲部及び前記第1中間領域は、前記中心線から、前記幅方向
における前記吸収コアの外側縁と前記中心線との中間点を越えて延びており、前記第1中
間領域の前記前後方向の長さは、10mm以上40mm以下である。
An absorbent article according to one aspect includes a front-rear direction and a width direction orthogonal to each other, an excretion opening contact area facing the excretion opening of the wearer, and a rear side area located on the rear side of the excretion opening contact area An absorbent article having an absorbent core that is disposed in at least the excretory opening contact area and the rear side area and includes an absorbent material, and is in the width direction behind the excretion opening contact area A first music part extending to
A second curved portion extending in the width direction behind the first curved portion, and the first curved portion is provided.
The curved portion and the second curved portion are configured such that the absorbent article can bend in the thickness direction, and a first region adjacent to the first curved portion in front of the first curved portion; A second area adjacent to the second music part behind the second music part, and a first intermediate area located between the first music part and the second music part in the front-rear direction are provided. The basis weight of the absorbent material in the first intermediate region is lower than the basis weight of the absorbent material in the first region and the second region, and the first curved portion, the second curved portion, and the first The intermediate region extends from the center line beyond an intermediate point between the outer edge of the absorbent core and the center line in the width direction, and the length of the first intermediate region in the front-rear direction is 10 mm or more. 40 mm or less.
本発明によれば、着用者が動いたときにも着用者の身体に密着し続け易く、付け心地の
良い吸収性物品を提供することができる。
ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, even when a wearer moves, it is easy to continue closely_contact | adhere to a wearer's body, and an absorbent article with a good feeling of attachment can be provided.
(1)吸収性物品の全体構成
図1乃至図4を参照して、実施形態に係る吸収性物品1の全体構成について説明する。
なお、以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には、同一又は類似の符号を付し
ている。ただし、図面は模式的なものであり、各寸法の比率等は現実のものとは異なるこ
とに留意すべきである。したがって、具体的な寸法等は、以下の説明を参酌して判断すべ
きである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれ得
る。
(1) Whole structure of absorbent article With reference to FIG. 1 thru | or FIG. 4, the whole structure of the
In the following description of the drawings, the same or similar parts are denoted by the same or similar reference numerals. However, it should be noted that the drawings are schematic and ratios of dimensions and the like are different from actual ones. Therefore, specific dimensions and the like should be determined in consideration of the following description. Moreover, the part from which the relationship and ratio of a mutual dimension differ also in between drawings may be contained.
図1は、吸収性物品の平面図であり、図2は、吸収性物品の背面図である。図3は、図
1に示す3A−3A線に沿った吸収性物品の断面図である。図4は、吸収性物品に備えら
れた吸収体の平面図である。本実施形態に係る吸収性物品1は、夜用の生理用ナプキンで
ある。
FIG. 1 is a plan view of the absorbent article, and FIG. 2 is a rear view of the absorbent article. FIG. 3 is a cross-sectional view of the absorbent article taken along
吸収性物品1は、着用者の前側(腹側)及び後側(背側)に延びる前後方向Lと、前後
方向Lと直交する幅方向Wと、着用者の肌対向面側T1及び非肌対向面側T2に延びる厚
み方向Tと、を有する。
The
吸収性物品1は、排泄口当接域S1、前側域S2及び後側域S3を有する。排泄口当接
域S1は、着用者の排泄口(例えば膣口)に対向する領域である。吸収性物品が下着に装
着されたときに、排泄口当接域S1は、下着の股下部に位置する。つまり、排泄口当接域
S1は、着用者の股下、すなわち着用者の両足の間に配置される領域である。
The
前側域S2は、排泄口当接域S1よりも前側に位置する。前側域S2の前端縁は吸収性
物品1の前端縁91を規定する。後側域S3は、排泄口当接域S1よりも後側に位置する
。後側域S3の後端縁は吸収性物品1の後端縁92を規定する。後側域S3の前後方向L
の長さは、排泄口当接域S1の前後方向Lの長さよりも長くなっていてよい。
The front side area S2 is located in front of the excretory opening contact area S1. The front edge of the front region S2 defines the
May be longer than the length in the front-rear direction L of the excretory opening contact region S1.
吸収性物品1は、吸収材料が積層された吸収コアを有する吸収体30、吸収体30より
も肌対向面側T1に位置する肌面シート10、及び吸収体30よりも非肌対向面側T2に
位置する非肌面シート20を備える。肌面シート10は、吸収体30の少なくとも幅方向
中央を覆う液透過性の表面シート11と、表面シート11の外側縁(幅方向の外端)を覆
い、幅方向の外側に延出するサイドシート12と、を有する。非肌面シート20は、液不
透過性のシートである。
The
表面シート11は、体液等の液体を透過する液透過性のシートである。表面シート11
は、少なくとも吸収体30の表面を覆う。表面シート11は、不織布、織布、有孔プラス
チックシート、メッシュシート等、液体を透過する構造のシート状の材料であれば、特に
限定されない。織布や不織布の素材としては、天然繊維、化学繊維のいずれも使用できる
。
The
Covers at least the surface of the
サイドシート12は、表面シート11と同様の材料から選ぶことができる。但し、サイ
ドシート12を乗り越えて吸収性物品1の外方へ経血が流れることを防止するためには、
サイドシート12は、疎水性又は撥水性を有することが好ましい。サイドシート12は、
後述する本体部2の外側縁、ウイング3及びヒップフラップ4に配置されている。
The
The
It arrange | positions at the outer edge of the main-
非肌面シート20は、肌面シート10の長さと略同一の長さを有する。非肌面シート2
0は、ポリエチレンシート、ポリプロピレン等を主体としたラミネート不織布、通気性の
樹脂フィルム、スパンボンド、又はスパンレース等の不織布に通気性の樹脂フィルムが接
合されたシートなどを用いることができる。
The
As for 0, a polyethylene sheet, a laminated nonwoven fabric mainly composed of polypropylene, a breathable resin film, a spunbond, a sheet obtained by bonding a breathable resin film to a nonwoven fabric such as spunlace, and the like can be used.
吸収体30は、吸収材料が積層された吸収コア31と、吸収コア31を覆うコアラップ
32と、を有する。吸収材料は、例えば、親水性繊維、パルプ、及びSAPを例示できる
。
The
コアラップ32は、少なくとも吸収コア31よりも肌面側で吸収コア31を覆っていれ
ばよい。具体的一例として、コアラップ32は、吸収コア31よりも肌面側に配置される
第1ラップ部と、吸収コア31よりも非肌面側に配置される第2ラップ部と、を有してい
てよい。
The core wrap 32 only needs to cover the
肌面シート10は、後述する第1中間領域41において、コアラップ32と接合されて
いない非接合領域を有する。この非接合領域は、幅方向Wに沿って連続的に延びている。
この非接合領域は、少なくとも、幅方向Wにおける第1中間領域41の一端から他端まで
延びていてもよい。
This non-joining region may extend at least from one end to the other end of the first
また、肌面シート10は、後述する第1折曲誘導部40において、コアラップ32と接
合されていない非接合領域を有していてもよい。この非接合領域は、前後方向Lに沿って
連続的に延びている。
Moreover, the
吸収性物品1は、本体部2と、ウイング3と、ヒップフラップ4と、を有する。本体部
2は、吸収性物品1の幅方向Wの中央に位置し、前後方向Lに延びる。ウイング3及びヒ
ップフラップ4は、本体部2の外側縁よりも幅方向Wの外側に延出しており、後側域S3
において幅方向Wの外側に膨らんだ部分である。幅方向Wにおける本体部2の外側縁2E
は、吸収体30の外側縁30Eに一致する。
The
2 is a portion bulging outward in the width direction W. The
Corresponds to the
本体部2は、肌面シート10と、非肌面シート20と、吸収体30と、を有する。より
詳細には、本体部2は、表面シート11と、サイドシート12の一部と、非肌面シート2
0と、吸収体30と、を含む。
The
0 and the
サイドシート12は、幅方向Wにおける表面シート10の端部領域から、幅方向W外側
に延びている。サイドシート12の内側縁は、前後方向Lに沿っており、幅方向Wの外側
に折り返されている。当該折り返されたサイドシート12間に、前後方向Lに伸縮する伸
縮性部材90が配置されている。サイドシート12の内側縁は、表面シート11に接合さ
れていない。伸縮性部材90は、所定の長さに伸張された状態で、サイドシート12に接
合されている。これにより、サイドシート12の内側縁は、自然状態では、前後方向Lに
縮められる。このようにして、サイドシート12の内側縁及び伸縮性部材90は、起立性
の防漏カフを構成する。
The
伸縮性部材90は、前後方向Lの端部でサイドシート12に接合されている。この伸縮
性部材90とサイドシート12との接合部は、伸縮性部材90の伸縮力を発現する部分で
ある。伸縮性部材90は、前後方向Lの両端部で、サイドシート12と接合されていない
非接合部分を有する。伸縮性部材90の非接合部分は、伸縮性部材90の伸縮力を発現で
きない部分となる。本明細書では、この伸縮性部材90の伸縮力が発現できない部分を除
いた伸縮性部材90の部分を、伸縮性部材90の「有効長部分Le」と呼ぶ。
The
伸縮性部材90の伸縮性が発現される有効長部分Leは、前後方向Lにおいて、第1中
間領域41を跨いで、第1領域R1から第2領域R2まで延びている。伸縮性部材90の
有効長部分Leの後側縁は、後述するヒップフラップ粘着領域64の後側縁よりも前側に
配置されていてよい。
The effective length portion Le where the stretchability of the
ウイング3は、排泄口当接域S1に設けられており、吸収体30よりも幅方向外側に延
びている部分である。ウイング3の前端縁は、ウイング3の付け根によって規定されてお
り、最も幅方向Wの内側に窪んだ2つの部分のうち、前側に位置する部分に相当する。ウ
イング3が存在する吸収性物品では、ウイング3の前端縁は、排泄口当接域S1と前側域
S2との境界を規定している。ウイング3の後端縁は、ウイング3の付け根によって規定
されており、最も幅方向Wの内側に窪んだ2つの部分のうち、後側に位置する部分に相当
する。ウイング3の後端縁は、排泄口当接域S1と後側域S3との間に位置していてよい
。ここで、前後方向Lにおけるウイング3の前端縁とウイング3の後端縁との間の領域を
「ウイング域」と称することがある。ウイングを有する吸収性物品では、排泄口当接域S
1は、ウイング域と実質的に同じ領域となる。
The
1 is substantially the same area as the wing area.
ウイング3は、サイドシート12と、非肌面シート20と、を有する。ウイング3の前
後方向の中心は、着用者の排泄口に対向して配置される。ウイング3は、非肌面シート2
0側に折り返し可能に構成されており、使用時に下着のクロッチ部の非肌対向面側に折り
返される。ヒップフラップ4は、ウイング3の後方に位置する。ヒップフラップ4は、使
用時に下着の非肌対向面側に折り返されずに下着の肌対向面側に配置されるように構成さ
れている。
The
It is configured to be foldable to the 0 side, and is folded back to the non-skin facing surface side of the crotch portion of the underwear during use. The
ヒップフラップ4の前端縁は、ヒップフラップ4の付け根によって規定されており、最
も幅方向Wの内側に窪んだ部分に相当する。ヒップフラップ4の前端縁は、ウイング3の
後端縁と一致していてもよく、一致していなくてもよい。
The front end edge of the
図2に示すように、非肌面シート20の非肌対向面には、吸収性物品を下着Sに止める
ための粘着剤が塗布された粘着領域が設けられている。粘着領域は、本体部2に配置され
た第1本体粘着領域61及び第2本体粘着領域62と、ウイング3に配置されたウイング
粘着領域63と、ヒップフラップ4に配置されたヒップフラップ粘着領域64と、を有す
る。第1本体粘着領域61は、第2本体粘着領域62と前後方向に離間しており、第2本
体粘着領域62よりも前方に配置されている。
As shown in FIG. 2, a non-skin facing surface of the
粘着領域61〜64は、使用前の状態において、剥離シートによって覆われている。剥
離シートは、使用前に粘着剤が劣化するのを防止している。剥離シートは、使用時に着用
者によって剥離される。なお、剥離シートを有しない吸収性物品においては、吸収性物品
を個別に包装する包装シートによって使用前に粘着領域が劣化するのを防止するように構
成されていてもよい。
The
吸収性物品の非肌面シートには、粘着剤が設けられていない非粘着剤領域が、存在する
。非粘着剤領域は、第1中間領域41と少なくとも部分的に重複する領域で、幅方向Wに
おける吸収性物品の一端から他端まで延びている(図2参照)。
In the non-skin surface sheet of the absorbent article, there is a non-adhesive region where no adhesive is provided. The non-adhesive region is a region at least partially overlapping the first
吸収性物品1には、第1曲部41a及び第2曲部41bが設けられている。第1曲部4
1a及び第2曲部41bは、排泄口当接域S1の前後方向の中心よりも後側かつ吸収コア
31の後端縁よりも前側に位置する。第1曲部41a及び第2曲部41bは、幅方向Wに
延びており、吸収性物品1が厚み方向Tに曲がることができるように構成されている。な
お、本実施の形態の吸収体30は、吸収コアの後端縁と吸収体の後端縁が略一致している
。
The
1a and the
吸収性物品1は、第1曲部41aの前方において第1曲部41aに隣接する第1領域R
1と、第2曲部41bの後方において第2曲部41bに隣接する第2領域R2と、前後方
向Lにおいて第1曲部41aと第2曲部41bの間に位置する第1中間領域41と、を有
する。第1領域R1は、吸収体30の前端縁30Fから第1曲部41aまでの領域である
。第2領域R2は、吸収体30の後端縁30Rから第2曲部41bまでの領域である。第
1中間領域41は、第1曲部41aと第2曲部41bとの間の領域である。第1中間領域
41の吸収材料の目付は、第1領域R1の吸収材料の目付よりも低く、かつ第2領域R2
の吸収材料の目付よりも低い。なお、第1中間領域41は、吸収材料の目付、本実施形態
では特に吸収材料中の繊維材料(例えばパルプ繊維)が0の領域であってもよいし、設計
上の目付が0であるが、第1領域R1や第2領域R2から混入した微量の吸収材料が配置
された領域であってもよい。
The
1 and a second region R2 adjacent to the second
The basis weight of the absorbent material is lower. The first
第1中間領域41の吸収材料の目付は、第1曲部41aに隣接する第1領域R1の吸収
材料の目付の1/3以下であることが好ましい。また、第1中間領域41の吸収材料の目
付は、第2曲部41bに隣接する第2領域R2の吸収材料の目付の1/3以下であること
が好ましい。これにより、第1中間領域41が、後述するように吸収性物品にかかる外力
を吸収する機能を発現し易くなり、また、着用者の体の動きに合せて変形し易くなる。こ
の効果をより顕著に発揮させるためには、第1中間領域41の吸収材料の目付は、第1曲
部41aに隣接する第1領域R1の吸収材料の目付の1/5以下であり、更に好ましくは
1/10以下である。また、第1中間領域41の全体に吸収材料が存在しておらず、部分
的に散在している状態であってもよい。
The basis weight of the absorbent material in the first
第1曲部41aは、剛性が変化する境界となる。第1曲部41aよりも前側の領域の剛
性と、第1曲部41aよりも後側の領域の剛性とは、異なる。より詳細には、第1曲部4
1aよりも前側の領域の吸収材料の目付は、第1曲部41aよりも後側の領域の吸収材料
の目付よりも高い。よって、第1曲部41aよりも前側の剛性は、第1曲部41aよりも
後側の剛性よりも高い。
The
The basis weight of the absorbent material in the region on the front side from 1a is higher than the basis weight of the absorbent material in the region on the rear side from the first
第2曲部41bは、第1曲部41aよりも後方に位置する。第2曲部41bは、剛性が
変化する境界である。第2曲部41bよりも前側の領域の剛性と、第2曲部41bよりも
後側の領域の剛性と、は異なる。より詳細には、第2曲部41bよりも前側の領域の吸収
材料の目付は、第2曲部41bよりも後側の領域の吸収材料の目付よりも低い。よって、
第2曲部41bよりも前側の剛性は、第2曲部41bよりも後側の剛性よりも低い。
The
The rigidity on the front side of the
第1中間領域41の前後方向Lの長さは、第1領域R1の、第1曲部41aに隣接する
部分の吸収体30と、第2領域R2の、第2曲部41bに隣接する部分の吸収体30のう
ち最も厚いところよりも長い。
The length of the first
また、第1中間領域41の前後方向の長さは、10mm以上かつ40mm以下であるこ
とが好ましい。なお、第1中間領域41の前後方向の長さが変化する構成にあっては、第
1中間領域41の幅方向Wの中心における前後方向の長さが10mm以上かつ40mm以
下であればよい。また、より好ましくは、第1中間領域41の前後方向の長さは、10m
m以上かつ30mm以下である。
Moreover, it is preferable that the length of the 1st
m to 30 mm.
第1曲部41aの幅方向の中心と排泄口当接域S1の前後方向の中心との距離Xは、2
5mm以上であることが望ましい。また、第1曲部41aの幅方向の中心と排泄口当接域
S1の前後方向の中心との距離Xは、80mm以下であることが望ましい。なお、第1曲
部41aが前後方向に所定長さを有する構成にあっては、第1曲部41aの前端縁の幅方
向の中心と排泄口当接域S1の前後方向の中心との距離が25mm以上80mm以下であ
ればよい。
The distance X between the center in the width direction of the first
It is desirable that it is 5 mm or more. The distance X between the center in the width direction of the first
第1曲部41a及び第2曲部41bは、平面視において、後方に向かって凸状に湾曲す
る。この場合、第1中間領域41も、平面視において、後方に向かって凸状に湾曲する。
より詳細には、第1曲部41aの幅方向の中心は、第1曲部41aの外側縁よりも後方に
位置する。第1曲部41aの幅方向の中心は、後方に向かう凸状である。第2曲部41b
の幅方向の中心は、第2曲部41bの外側縁よりも後方に位置する。第2曲部41bの幅
方向の中心は、後方に向かう凸状である。なお、第1曲部41aと第2曲部の41bの前
後方向における距離は、一定であってもよいし、変化していてもよい。
The first
More specifically, the center in the width direction of the
The center in the width direction is located behind the outer edge of the second
第1曲部41a、第2曲部41b及び第1中間領域41は、厚み方向Tにおいて粘着領
域60に重なっていない。第1本体粘着領域61は、第1領域R1内に配置されており、
第2本体粘着領域62は、第2領域R2内に配置されている。第1本体粘着領域61の後
端縁61Rは、第1曲部41aよりも前方に位置し、第2本体粘着領域62の前端縁62
Fは、第2曲部41bよりも後方に位置する。
The
The second main
F is located behind the
第1曲部41a、第2曲部41b及び第1中間領域41は、幅方向Wにおいて、中心線
CLから、幅方向Wにおける吸収コアの外側縁30Eと中心線CLとの中間点を越えて延
びている。すなわち、幅方向Wにおいて、第1曲部41a、第2曲部41b及び第1中間
領域41の長さは、吸収コア31の長さの半分以上となっている。
The first
さらに、第1曲部41aの外側縁及び第2曲部41bの外側縁は、吸収コア31の外側
縁に位置することが好ましい。すなわち、第1曲部41a及び第2曲部41bは、吸収コ
アの幅方向全域に亘って形成されていいてもよい。この場合、吸収コア31は、第1曲部
41a及び第2曲部41bによって前後方向Lに分断されている。なお、本実施形態では
、吸収体30は、吸収コア31の外側縁と吸収体30の外側縁が略一致している。よって
、第1曲部41aの外側縁及び第2曲部41bの外側縁は、吸収体30の外側縁30Eと
一致する。
Furthermore, it is preferable that the outer edge of the first
吸収性物品1は、後側域S3において幅方向Wの中心を結ぶ中心線CLに沿って延び、
吸収性物品を曲げることができるように構成された第1折曲誘導部40を有している。本
実施形態では、第1折曲誘導部40は、第3曲部42a、第4曲部42b、及び第2中間
領域42から構成される。この代わりに、第1折曲誘導部40は、吸収コアが圧搾された
圧搾部により構成されていてもよい。
The
It has the 1st bending induction | guidance |
第3曲部42a及び第4曲部42bは、前後方向Lに延びており、吸収性物品1が厚み
方向Tに曲がることができるように構成されている。第2中間領域42の吸収材料の目付
は、第1折曲誘導部40より幅方向W外側の吸収材料の目付よりも低い。第2中間領域4
2の吸収材料の目付は、第2領域R2の吸収材料の目付の1/3以下であることが好まし
い。これにより、第2中間領域42が、後述するように着用者の臀部に向けて突出し易く
なる。この効果をより顕著に発揮させるためには、第2中間領域42の吸収材料の目付は
、第2領域R2の吸収材料の目付の1/5以下であり、更に好ましくは1/10以下であ
る。また、第2中間領域42の全体に吸収材料が存在しておらず、部分的に散在している
状態であってもよい。すなわち、第2中間領域42は、設計上の目付が0であるが、第2
領域R2から混入した微量の吸収材料が配置された領域であってもよい。この代わりに、
第2中間領域42は、吸収材料の目付が0の領域であってもよい。
The
The basis weight of the
The area | region where the trace amount absorption material mixed from area | region R2 is arrange | positioned may be sufficient. Instead of this
The second
第3曲部42aは、剛性が変化する境界となる。第3曲部42aを挟んで両側の領域の
剛性は互いに異なる。第4曲部42bは、剛性が変化する境界である。第4曲部42bを
挟んで両側の領域の剛性は互いに異なる。第2中間領域42は、中心線CLに沿って延び
ている。
The
第1折曲誘導部40は、前後方向Lにおける後側域S3の中心よりも後側へ達している
ことが好ましい。第1折曲誘導部40は、第1中間領域41と繋がっていてもよい。この
場合、第1折曲誘導部40を構成する第2中間領域42が第1中間領域41と繋がってい
てもよい。後述の装着状態の説明にあるように、第1折曲誘導部40は、臀部に沿って着
用者に向けた凸状の折曲変形を誘導する。そのため、前後方向Lに沿った折曲変形の前側
端部は吸収材料が凸状に集まり硬くなり易い。第1折曲誘導部40と第1中間領域41と
が連続してつながっていると、前後方向Lに沿った折曲変形の前側端部の吸収材料の目付
が小さいため、折曲変形の前側端部が硬くなり難くなる。したがって、着用者に心地よい
装着感を与えることができる。なお、第1折曲誘導部40は、第1中間領域41と繋がっ
ていなくてもよい。
It is preferable that the 1st bending
吸収性物品は、後側域S3において第1折曲誘導部40から幅方向Wの外側に延び、吸
収性物品を曲げることができるように構成された第2折曲誘導部43を有していてもよい
。第2折曲誘導部43は、第2領域R2の吸収材料の目付よりも低い目付の吸収材料を有
する領域から構成されていてよい。この場合、第2折曲誘導部43を構成する吸収材料の
目付は、第2領域R2の吸収材料の目付の1/3以下であることが好ましい。また、第2
折曲誘導部43は、吸収材料の目付が0の領域であってもよいし、設計上の目付が0であ
るが、第2領域R2から混入した微量の吸収材料が配置された領域であってもよい。
The absorbent article has a second
The
吸収体30は、吸収体30の外側縁30Eよりも幅方向の内側に位置する中高部33を
有する。中高部33は、第1領域R1内に位置し、第1領域R1の吸収体30の外側縁3
0Eよりも幅方向の内側に位置する。中高部33の厚さは、第1領域R1における吸収体
30の外側縁30Eの厚さよりも厚い。中高部33の吸収材料の目付は、第1領域R1に
おける吸収体30の外側縁30Eの吸収材料の目付よりも高い。中高部33は、第1領域
R1内の後側に位置し、第1曲部41aに隣接している。
The
It is located inside in the width direction from 0E. The thickness of the middle-
なお、吸収体が2層の吸収層を備える構成にあっては、吸収体の中高部が2層の吸収層
を有し、吸収体の中高部以外が1層のみの吸収層を有していてもよい。また、変形例とし
て、吸収体の中高部が体液を引き込む補助シートを有し、吸収体の中高部以外が補助シー
トを有しない構成であってもよい。
In the configuration in which the absorber includes two absorption layers, the middle and high portions of the absorber have two absorption layers, and the portions other than the middle and high portions of the absorber have only one absorption layer. May be. Further, as a modification, a configuration in which the middle and high parts of the absorber have an auxiliary sheet that draws body fluid, and other than the middle and high parts of the absorber may have no auxiliary sheet.
吸収性物品1は、少なくとも吸収コア31が厚み方向Tに圧縮されることによって形成
された圧搾部を有する。この圧搾部は、前側圧搾部81と、長手圧搾部82と、を有して
いてよい(図1及び図4参照)。
The
前側圧搾部81は、少なくとも排泄口当接域S1に設けられている。前側圧搾部81は
、排泄口当接域S1から前側域S2へ延びていてもよい。前側圧搾部81は、表面シート
11と吸収コア31とコアラップ32とが厚み方向Tに圧縮されることによって形成され
ていてよい。前側圧搾部81は、中高部33の幅方向W両側に設けられた前後方向Lに沿
った区間を有する。前側圧搾部81は、中高部33の幅方向Wにおける側縁を規定してい
てよい。
The front
前側圧搾部81は、吸収コア31の前端縁付近で幅方向Wに向かって曲がっており、U
字型に連続的に繋がっている。この代わりに、前側圧搾部81は、中高部33の幅方向W
両側に、別個に設けられていてもよい。すなわち、一対の前側圧搾部81が、互いに分断
された形態で、別個に設けられていてもよい。
The front
It is continuously connected to the letter shape. Instead, the front side compressed
It may be provided separately on both sides. That is, the pair of front
長手圧搾部82は、後側域S3で、中心線CL、より具体的には第1折曲誘導部40を
挟んで両側に設けられている。長手圧搾部82は、少なくとも吸収体30が厚み方向に圧
縮されることによって形成されている。長手圧搾部82は、吸収体30と表面シート11
とが厚み方向に圧縮されることによって形成されていてもよい。
The longitudinal
May be formed by being compressed in the thickness direction.
長手圧搾部82は、前後方向Lに沿って延びている。長手圧搾部82は、前後方向Lに
直線的に延びていてもよいし、前後方向Lに対して傾斜して曲線的に延びていてもよい。
長手圧搾部82は、ヒップフラップ4の最大幅の位置P1よりも前側に形成されていてよ
い。長手圧搾部82は、第1中間領域41に達していないことが好ましい。
The longitudinal
The longitudinal
一対の長手圧搾部82は、第2折曲誘導部43のところで前後方向Lに間隔をあけて形
成されていてもよい。
The pair of longitudinal
本明細書における「吸収体の厚さ」の測定は、以下の測定方法によって行われるものと
する。
The “thickness of the absorber” in this specification is measured by the following measurement method.
吸収性物品1がパッケージなどに封入されている場合には、パッケージから取り出し、
その状態にて20℃±2℃、相対湿度60%±5%RHの雰囲気下において12時間放置したサンプ
ルを用いる。
If the
In this state, a sample that is left for 12 hours in an atmosphere of 20 ° C. ± 2 ° C. and a relative humidity of 60% ± 5% RH is used.
測定位置は、吸収体の製品幅方向中央部とする。測定する際は、吸収性物品が縮んだ状
態ではなく、吸収性物品の伸縮性部材を伸張させた状態として測定する。また、吸収体以
外の肌面シート及び非肌面シート等、吸収体以外の部分を取り除く。尾崎製作所(株)製
のダイアルゲージPEACOCKを使用し、測定子には直径10mmのものを採用し、大
きさが30mm×30mmの試片を用意して、当該試片の厚みを測定する。測定器は、試
片に対する測定圧が3g/cm2となるように調整する。ここで、10サンプルに対して
、それぞれの状態で上述の測定を行い、その平均値を、長さとした。
The measurement position is the central part in the product width direction of the absorber. When measuring, it is measured not in a state where the absorbent article is contracted but in a state where the elastic member of the absorbent article is extended. Moreover, parts other than an absorber, such as a skin surface sheet other than an absorber, and a non-skin surface sheet, are removed. A dial gauge PEACOCK manufactured by Ozaki Mfg. Co., Ltd. is used, a measuring element having a diameter of 10 mm is used, a specimen having a size of 30 mm × 30 mm is prepared, and the thickness of the specimen is measured. A measuring device adjusts so that the measurement pressure with respect to a test piece may be 3 g / cm < 2 >. Here, with respect to 10 samples, the above-described measurement was performed in each state, and the average value was defined as the length.
また、本明細書における「吸収体の目付及び密度」の測定は、以下の測定方法によって
行われるものとする。
In addition, the measurement of “weight and density of absorber” in this specification is performed by the following measurement method.
吸収性物品1がパッケージなどに封入されている場合には、パッケージから取り出し、
その状態にて20℃±2℃、相対湿度60%±5%RHの雰囲気下において12時間放置したサンプ
ルを用いる。
If the
In this state, a sample that is left for 12 hours in an atmosphere of 20 ° C. ± 2 ° C. and a relative humidity of 60% ± 5% RH is used.
包装体によって包装された吸収性物品においては包装体を開封し、折り畳まれた吸収性
物品を展開して、目付及び密度を測定する部分の厚み及び面積を測定する。次いで、目付
及び密度を測定する部分を吸収性物品から切り出し、切り出した部分の重量を測定する。
次いで、切り出した部分から表面シート及び裏面シート等、吸収体以外の部分を取り除き
、吸収体の重量を測定する。吸収体の重量と、目付及び密度を測定する部分の面積とに基
づいて目付を算出する。目付及び厚みに基づいて、密度を算出する。
In the absorbent article packaged by the packaging body, the packaging body is opened, the folded absorbent article is developed, and the thickness and area of the portion where the basis weight and density are measured are measured. Subsequently, the part which measures a fabric weight and a density is cut out from an absorbent article, and the weight of the cut-out part is measured.
Next, parts other than the absorber, such as the top sheet and the back sheet, are removed from the cut out part, and the weight of the absorber is measured. The basis weight is calculated based on the weight of the absorbent body and the area of the portion where the basis weight and density are measured. The density is calculated based on the basis weight and thickness.
また、本明細書における「長さ」の測定は、以下の測定方法によって行われるものとす
る。
In addition, the “length” in this specification is measured by the following measurement method.
吸収性物品1がパッケージなどに封入されている場合には、パッケージから取り出し、
その状態にて20℃±2℃、相対湿度60%±5%RHの雰囲気下において12時間放置したサンプ
ルを用いる。
If the
In this state, a sample that is left for 12 hours in an atmosphere of 20 ° C. ± 2 ° C. and a relative humidity of 60% ± 5% RH is used.
次いで、シンワ測定株式会社製のスプリングメジャー(テープ:ガラス繊維入塩ビ被覆
)を用いて、測定対象部位に沿わせるようにして、測定対象部位のこの状態の長さを測定
する。ここで、10サンプルに対して、それぞれの状態で上述の測定を行い、その平均値
を、長さとした。
Next, using a spring measure (tape: glass fiber-containing polyvinyl chloride coating) manufactured by Shinwa Measurement Co., Ltd., the length of this state of the measurement target part is measured so as to be along the measurement target part. Here, with respect to 10 samples, the above-described measurement was performed in each state, and the average value was defined as the length.
コアラップ32の第1ラップ部とコアラップ32の第2ラップ部とは、第1中間領域4
1のところで、吸収コア31を介して、又は吸収コア31を介することなく互いに圧縮さ
れた状態で接合されていてよい。以下、この接合部を、「第1圧着部51」と呼ぶ(図4
参照)。
The first wrap portion of the
1, they may be joined in a compressed state via the
reference).
また、コアラップ32の第1ラップ部とコアラップ32の第2ラップ部とは、第1折曲
誘導部40のところで、吸収コア31を介して、又は吸収コア31を介することなく互い
に圧縮された状態で接合されていてもよい。以下、この接合部を、「第2圧着部52」と
呼ぶ(図4参照)。
In addition, the first wrap portion of the
さらに、コアラップ32の第1ラップ部とコアラップ32の第2ラップ部とは、第2折
曲誘導部43のところで、吸収コア31を介して、又は吸収コア31を介することなく互
いに圧縮された状態で接合されていてもよい。以下、この接合部を、「第3圧着部53」
と呼ぶ(図4参照)。
Further, the first wrap portion of the
(Refer to FIG. 4).
第1中間領域41、第1折曲誘導部40、第2折曲誘導部43に吸収コア31を構成す
る吸収材料がない場合、圧着部51,52,53は、吸収コア31を介することなく第1
ラップ部と第2ラップ部とが互いに直接接合された部分となる。第1中間領域41、第1
折曲誘導部40、第2折曲誘導部43に吸収コア31を構成する吸収材料が存在する場合
、圧着部51,52,53は、吸収コア31を介して第1ラップ部と第2ラップ部とが互
いに間接的に接合された部分となる。
When the first
The wrap portion and the second wrap portion are directly joined to each other. First
When the
前後方向Lにおける第1圧着部51の幅は、前後方向Lにおける第1中間領域41の幅
よりも小さいことが好ましい。また、第1圧着部51は、幅方向Wに沿って連続的に延び
ていることが好ましい。
The width of the first pressure-bonding
第2圧着部52は、第1折曲誘導部40に沿って前後方向Lに延びている。幅方向Wに
おける第2圧着部52の幅は、幅方向Wにおける第1折曲誘導部40の幅よりも小さいこ
とが好ましい。第2圧着部52は、第1圧着部51と繋がっていてもよい。
The second crimping
第3圧着部53は、第2折曲誘導部43に沿って延びている。前後方向Lにおける第3
圧着部53の幅は、前後方向Lにおける第2折曲誘導部43の幅よりも小さいことが好ま
しい。第3圧着部53は、第2圧着部52と繋がっていてもよい。
The third crimping
The width of the crimping
第1圧着部51、第2圧着部52及び/又は第3圧着部53は、肌面シート10には形
成されていないことが好ましい。より具体的には、第1圧着部51、第2圧着部52及び
/又は第3圧着部53は、コアラップ32のみ、又は吸収コア31とコアラップ32のみ
を圧着することによって形成されていることが好ましい。なお、圧着部51,52,53
は、エンボス加工によって形成することができる。
It is preferable that the first pressure-bonding
Can be formed by embossing.
(2)吸収性物品の装着状態
次いで、このように構成された吸収性物品1の装着状態を説明する。図5は、使用中の
吸収性物品の斜視図である。図6は、吸収性物品1が着用者に装着された状態の図1の6
A−6A断面を基準とした断面図である。図7は、吸収性物品1が着用者に装着された状
態の図1の7A−7A断面を基準とした断面図である。
(2) Wearing state of absorbent article Next, the wearing state of the
It is sectional drawing on the basis of A-6A section. FIG. 7 is a cross-sectional view based on the 7A-7A cross section of FIG. 1 in a state where the
生理用ナプキンとしての吸収性物品1を着用する際、吸収性物品1は下着Sに固定され
る。吸収性物品1の排泄口当接域S1は、着用者の両足によって挟まれ、幅方向Wの外側
から幅方向Wの内側に向かう力を受ける。この力により、排泄口当接域S1が着用者の排
泄口付近にフィットするように持ち上がる(図6参照)。
When wearing the
着用者の大陰唇より後方に位置する会陰部よりも後方には、肛門や臀裂が位置する。こ
の会陰部よりも後方近辺の身体の断面形状は、幅方向の中心が窪んだ形状である。この着
用者の臀部に、吸収性物品の後側域S3が対向して配置される。
An anus and a fissure are located behind the perineum located behind the great labia of the wearer. The cross-sectional shape of the body near the rear of the perineum is a shape in which the center in the width direction is recessed. The rear side area S3 of the absorbent article is disposed to face the wearer's buttocks.
後側域S3では、中心線CLに沿って前後方向Lに延びる第1折曲誘導部40が形成さ
れている。そのため、吸収性物品の外側から内側に向かう力により、幅方向Wにおける後
側域S3の中心は、着用者の体に向けて突出し易い(図5及び図7参照)。これにより、
後側域S3では、吸収性物品1は、着用者の臀裂の形状に合わせて変形することができる
。その結果、着用者は、臀部においても、吸収性物品1との心地よいフィット感を得られ
る。
In the rear side region S3, a first
In the rear side region S3, the
このように、第1折曲誘導部40が臀裂に沿って突出していたとしても、後側域S3に
おいて複数の第2折曲誘導部43が幅方向Wに形成されているため、吸収性物品の後側域
S3は、着用者の臀部の丸みに沿って湾曲することができる。これにより、着用者は、臀
部において、より心地よいフィット感を得られる。
Thus, even if the 1st bending induction | guidance |
図8は、吸収性物品1を装着した着用者が立った状態を示している。吸収性物品1の第
1領域R1は、下着のクロッチ部(着用者の股下域に対向する部分)に、第1本体粘着領
域61を介して止着されている。吸収性物品1の第2領域R2は、下着のクロッチ部の後
方部分(着用者の臀部に対向する部分)に、第2本体粘着領域62を介して止着されてい
る。着用者が立った状態で、着用者の臀部は膨らんだ状態である。
FIG. 8 shows a state where a wearer wearing the
図9は、図8に示す断面図を90度回転させた状態であり、着用者が仰向けに寝た状態
を示している。着用者が仰向けに寝た状態は、寝具によって着用者の身体が押圧されるが
、図9においては、説明の便宜上、寝具によって着用者の身体が押圧されていない仮想的
な状態を示している。図9に、寝具を示すラインLBを図示する。寝具のラインLBと身
体が重なっている領域は、身体が寝具によって押圧され、身体が寝た状態で変形する領域
である。
FIG. 9 shows a state in which the cross-sectional view shown in FIG. 8 is rotated 90 degrees, and shows a state where the wearer lies on his back. Although the wearer's body is lying on his / her back, the wearer's body is pressed by the bedding, but in FIG. 9, for convenience of explanation, a virtual state where the wearer's body is not pressed by the bedding is shown. . FIG. 9 illustrates a line LB indicating the bedding. A region where the body overlaps with the line LB of the bedding is a region where the body is pressed by the bedding and is deformed while the body is sleeping.
図10は、仰向けに寝た着用者の身体が寝具によって押圧されて変形した状態を示して
いる。図10に示す状態では、図9において身体と寝具のラインと重なっている領域が変
形している。より詳細には、着用者の臀部の膨らみが潰れ、着用者の臀部の一部が平坦な
形状である。臀部の潰れた部分は、股下側(図10の左方向)に移動し、脚の付け根から
脚先側に膨らむ。臀部の潰れた部分の臀部側の端部に第2曲部41bが配置され、臀部の
潰れた部分の股下側の端部に第1曲部41aが配置される。そのため、吸収性物品の第1
中間領域41が、臀部の膨らみが潰れた部分に沿って変形し、臀部の潰れた部分に沿って
配置される。
FIG. 10 shows a state in which a wearer's body sleeping on his / her back is deformed by being pressed by the bedding. In the state shown in FIG. 10, the area | region which has overlapped with the line of a body and bedding in FIG. 9 has deform | transformed. More specifically, the bulge of the wearer's buttocks is crushed, and a part of the wearer's buttocks is flat. The collapsed portion of the buttocks moves to the crotch side (left direction in FIG. 10) and swells from the base of the leg to the leg tip side. The
The
排泄口当接域S1の前後方向の中心は、着用者の排泄口に対向する位置となる。着用者
の排泄口よりも後方の臀部に当たる位置に、第1曲部41aの変形起点と第2曲部41b
の変形起点とが形成される。よって、吸収性物品1は、臀部の膨らみが潰れた際に、臀部
の変形に従って柔軟に変形する。これにより、寝た姿勢において、吸収性物品1が体にフ
ィットした状態が維持される。
The center in the front-rear direction of the excretion opening contact area S1 is a position facing the wearer's excretion opening. The deformation start point of the
Are formed. Therefore, the
(3)作用効果
一実施形態に係る吸収性物品によれば、排泄口当接域S1の後方で幅方向に延びる第1
曲部41aと、第1曲部41aよりも後方で幅方向Wに延びる第2曲部41bと、が設け
られている。第1曲部41a及び第2曲部41bは、吸収性物品が厚み方向に曲がること
ができるように構成されている。第1曲部41aの前方において第1曲部41aに隣接す
る第1領域R1と、第2曲部41bの後方において第2曲部41bに隣接する第2領域R
2と、前後方向Lにおいて第1曲部41aと第2曲部41bの間に位置する第1中間領域
42と、が設けられている。第1中間領域41の吸収材料の目付は、第1領域R1及び第
2領域R2の吸収材料の目付よりも低い。第1曲部41a、第2曲部41b及び第1中間
領域41は、中心線CLから、幅方向における吸収コアの外側縁と前記中心線との中間点
を越えて延びている。第1中間領域41の前後方向Lの長さは、10mm以上40mm以
下である。
(3) Effects According to the absorbent article according to the embodiment, the first extending in the width direction behind the excretory opening contact region S1.
A
2 and a first
第1中間領域41は吸収材料の目付が低い領域であるため、吸収性物品に加わった外力
を吸収する(逃がす)ことができる。そのような領域が、吸収性物品の中心線CLを挟ん
で左右に、吸収性物品1の長さの半分以上延びていることで、吸収性物品が左右に回転す
るような力を受けたとき、または左右に移動するような力を受けたときに、第1中間領域
41は吸収性物品に加わった外力を逃がすように変形することができる。さらに、第1中
間領域41は、着用者が寝た姿勢において、着用者の臀部の潰れに伴う臀部の張り出しに
よって吸収性物品を押す力を逃がすようにも変形することができる。
Since the first
また、柔軟に変形可能な第1中間領域41の前後方向Lの長さが長いため、着用者の動
作中に、吸収性物品が様々な方向からの外力を受けた場合であっても、排泄口当接域S1
と後側域S3とが独立して変形し、排泄口当接域S1と後側域S3とがそれぞれ着用者の
体にフィットした状態を維持することができる。
Moreover, since the length in the front-rear direction L of the first
And the rear side area S3 are deformed independently, and the excretory opening contact area S1 and the rear side area S3 can be maintained in a state fitted to the wearer's body.
図11は、吸収性物品が前後方向Lに縮むような力を受けたときのようすを示している
。上述したように、第1中間領域41の前後方向の長さが比較的大きいため、後側域S3
の吸収コアが排泄口当接域S1の吸収コア上に重なるように変形することができる。また
、後側域S3の吸収コアが排泄口当接域S1の吸収コア下に重なるように変形することも
可能である。
FIG. 11 shows the appearance when the absorbent article receives a force that shrinks in the front-rear direction L. As described above, since the length of the first
The absorbent core can be deformed so as to overlap the absorbent core in the excretory opening contact area S1. Moreover, it is also possible to deform | transform so that the absorption core of back side area S3 may overlap the absorption core of excretion opening | mouth contact | abutting area S1.
図12は、吸収性物品の後側域S3が、概ね排泄口当接域S1の中心を軸にして、左右
に回転するような力を受けたときの様子を示している。この状態において、第1中間領域
41の前後方向の長さが比較的大きいため、後側域S3は、排泄口当接域S1を基点にし
て、左右に所定の角度回転するように変形することができる。
FIG. 12 shows a state in which the rear area S3 of the absorbent article receives a force that rotates to the left and right about the center of the excretory opening contact area S1. In this state, since the length of the first
さらに、第1中間領域41の前後方向の長さが比較的大きいため、吸収性物品1の後側
域S3は、排泄口当接域S1とは独立して、図5の回転軸CLまわりに回転するような変
形も可能となる。
Furthermore, since the length in the front-rear direction of the first
着用者が寝返りをしたり、歩行中の場合、脚や臀部の動きに応じて、後側域S3は、排
泄口当接域S1に対して回転するような力を受けたり、左右に移動するような力を受ける
。上記構成の吸収性物品によれば、このような力に応じて、後側域S3は、排泄口当接域
S1とは独立して自由に動くことができるようになる。その結果、着用者が動いている最
中においても、排泄口当接域S1と後側域S3の両方を、着用者にフィットさせ続けるこ
とができる。これにより、着用者に対して安心感や良い付け心地を与えることができる。
When the wearer turns over or is walking, the rear side region S3 receives a force that rotates with respect to the excretory opening contact region S1 or moves to the left or right according to the movement of the leg or the buttocks. Receive the power. According to the absorbent article having the above configuration, the rear side area S3 can freely move independently of the excretory opening contact area S1 in accordance with such a force. As a result, both the excretory opening contact area S1 and the rear side area S3 can be continuously fitted to the wearer even while the wearer is moving. Thereby, a sense of security and good attachment feeling can be given to the wearer.
第1中間領域41の前後方向Lの長さが10mm以上であるため、吸収性物品は、第1
中間領域41のところで、臀部の膨らみが潰れた部分を十分に吸収することができる。ま
た、第1中間領域41の前後方向の長さが十分に長くなるので、着用者が動作中に、排泄
口当接域S1と後側域S3とが独立して変形し易くなり、着用者の動作中においても排泄
口当接域S1と後側域S3とがそれぞれ体にフィットした状態を維持し易くなる。
Since the length of the first
At the
一実施形態によれば、第1中間領域41の前後方向Lの長さは、40mm以下である。
これにより、吸収性に対する不安感を抑制でき、着け心地に優れる吸収性物品を提供する
ことができる(後述する比較評価も参照)。
According to one embodiment, the length in the front-rear direction L of the first
Thereby, the anxiety with respect to an absorptivity can be suppressed and the absorbent article which is excellent in wearing comfort can be provided (refer also to the comparative evaluation mentioned later).
一実施形態によれば、第1中間領域41の前後方向Lの長さは、第1領域R1の、第1
曲部41aに隣接する部分の吸収体と、第2領域R2の、第2曲部41bに隣接する部分
の吸収体のうち最も厚いところよりも長い。これにより、後側域S3の吸収コアが排泄口
当接域S1の吸収コア上に重なるようにより変形し易くすることができる。
According to one embodiment, the length of the first
It is longer than the thickest portion of the absorber adjacent to the
一実施形態によれば、第1曲部41a、第2曲部41b及び第1中間領域41は、幅方
向Wにおいて、吸収コアの一端から他端まで延びている。これにより、後側域S3の吸収
コアが排泄口当接域S1の吸収コア上に重なるように変形し易くなる(図11参照)。ま
た、後側域S3は、排泄口当接域S1を基点にして、左右に所定の角度回転するように変
形をし易くなる(図12参照)。
According to one embodiment, the first
一実施形態によれば、第1曲部41aの幅方向Wの中心と排泄口当接域S1の前後方向
Lの中心との距離Xは、25mm以上80mm以下である。本願の発明者が種々調査を行
った結果、臀部における股下側の変形起点は、排泄口当接域S1の前後方向Lの中心より
も25mm以上後方に位置することが多い。よって、第1曲部41aの幅方向Wの中心と
排泄口当接域S1の前後方向Lの中心との距離Xが25mm以上であると、臀部の股下側
の変形起点に第1曲部41aや第1中間領域41が位置することになる。また、臀部の体
圧が最も掛かる部分に第1曲部41aや第1中間領域41が位置しないようにするため、
第1曲部41aの幅方向Wの中心と排泄口当接域S1の前後方向Lの中心との距離Xが8
0mm以下であることが好ましい。これにより、着用者の違和感を低減することができる
。
According to one embodiment, the distance X between the center in the width direction W of the first
The distance X between the center in the width direction W of the first
It is preferable that it is 0 mm or less. Thereby, a wearer's discomfort can be reduced.
一実施形態によれば、第1曲部41a及び第2曲部41bは、平面視において、後方に
向かって凸状に湾曲する。後方に向かって凸状に湾曲した部分は、仰向け時に下着と共に
後方に向かって凸状に膨らみ、身体から離れる方向に押し出される。第1曲部41a、第
2曲部41b及び第1中間領域41が身体から離れることにより、第1曲部41a、第2
曲部41b及び第1中間領域41によって仰向け時の変形を吸収できる。よって、第1領
域R1及び第2領域R2が身体の丸みに追従する形状に維持され、吸収性物品全体が身体
の丸みに沿って配置される。また、図5及び図11に示すように、排泄口当接域S1に対
して後側域S3が立ち上がった状態(着用状態)では、第1曲部41a及び第2曲部41
bが平面視において後方に向かって凸状に湾曲していることで、後側域S3が図5の中心
軸CLまわりに回転するような変形をし易くなる。
According to one embodiment, the
The bending
Since b is convexly curved rearward in plan view, the rear side region S3 is easily deformed so as to rotate around the central axis CL in FIG.
一実施形態によれば、吸収性物品1は、吸収体よりも非肌面側に設けられた非肌面シー
ト20を有する。非肌面シート20には、吸収性物品1を下着に止めるための粘着剤を有
する粘着領域61,62,63,64が設けられている。粘着剤が設けられていない非粘
着剤領域が、第1中間領域41と少なくとも部分的に重複する領域で、幅方向Wにおける
吸収性物品の一端から他端まで延びている(粘着領域61と粘着領域62との間の領域)
。これにより、着用者の臀部がせり出して第1中間領域41に臀部からの力が加わったと
しても、第1中間領域41が下着とは独立に変形し、その力を吸収することができる。し
たがって、着用者の臀部の潰れによるせり出しの力を、下着まで伝え難くし、吸収性物品
のフィット性も維持し易くなる。
According to one embodiment, the
. Thereby, even if a wearer's buttocks protrude and the force from a buttocks is added to the 1st intermediate | middle area |
一実施形態によれば、サイドシート12に、少なくとも前後方向Lに伸縮する伸縮性部
材90が接合されており、伸縮性部材90の伸縮性が発現される有効長部分Leは、前後
方向Lにおいて、第1中間領域41を跨いで、第1領域R1から第2領域R2まで延びて
いる。第1中間領域41の剛性が低いため、自然状態において、伸縮性部材90の収縮作
用により第1中間領域41は前後方向に縮んだ状態となる。さらに、第1中間領域41の
ところで、粘着剤が存在しない非粘着領域があるため、結果として、吸収性物品は、第1
中間領域41が前後方向Lに縮んだ状態で下着に取り付けられる。その後、着用者が下着
を引き上げた際には、当該第1中間領域41の縮んだ部位が下着の伸びとともに伸びてい
く。これにより、着用者が下着を装着したときには、第1中間領域41が伸びた状態(収
縮による皺の少ない状態)になり、着用者に着け心地の良さを与えることができる。また
、一般には、下着の装着中または装着後において、下着の伸びによって粘着領域に負荷が
かかり吸収性物品が下着から剥がれてしまうこともある。しかしながら、本実施形態では
、粘着剤が存在しない非粘着領域が、下着の伸びに応じた力を緩衝する領域となるため、
下着の伸びに応じて吸収性物品が下着から剥がれることが抑制される。
According to one embodiment, the
The
The absorbent article is prevented from peeling off from the underwear according to the elongation of the underwear.
一実施形態によれば、吸収性物品は、ヒップフラップに設けられ、ヒップフラップを下
着に止めるための粘着剤を有するヒップフラップ粘着領域64を有する。伸縮性部材90
の有効長部分Leの後側縁は、ヒップフラップ粘着領域64の後側縁よりも前側に配置さ
れている。これにより、伸縮性部材90の伸縮力がヒップフラップ粘着領域64に強くか
からないようになっている。これにより、ヒップフラップ粘着領域64による下着との粘
着力が、伸縮性部材90の伸縮力に負けて、ヒップフラップ粘着領域64が下着から剥が
れてしまうことを抑制することができる。
According to one embodiment, the absorbent article has a hip flap
The rear side edge of the effective length portion Le is arranged in front of the rear side edge of the hip flap
一実施形態によれば、吸収体は、排泄口当接域S1において、吸収体の外側縁よりも幅
方向の内側に位置する中高部33を有する。中高部33の厚さは、第1領域R1における
吸収体の外側縁の厚さよりも厚い。中高部33は、第1領域R1内において第1曲部41
aに隣接している。第1領域R1の中高部33と第1曲部41aが隣接することにより、
第1領域R1と第1中間領域41との間の剛性差及び厚み差が大きくなり、より明確な変
形起点が形成される。よって、第1中間領域41と第1領域R1とを異なる形状で身体に
沿わせて配置できる。
According to one embodiment, the absorbent body has a middle-
Adjacent to a. When the
The rigidity difference and the thickness difference between the first region R1 and the first
一実施形態によれば、吸収性物品は、吸収体が厚み方向に圧縮された第1圧搾部81を
備えている。第1圧搾部81は、中高部33の外側縁に沿って配置されている。これによ
り、着用者の脚からの力が第1圧搾部81に加わる。第1圧搾部81は変形の基点となり
、中高部33が着用者の股下にフィットするように変形する(図6参照)。
According to one embodiment, the absorptive article is provided with the
一実施形態によれば、第1中間領域41において、肌面シート10とコアラップ32と
が接合されていない非接合領域が、幅方向に沿って連続的に延びている。これにより、第
1中間領域41が柔軟に変形したとしても、第1中間領域41の吸収体に対する肌面シー
ト10の自由度が高いため、着用者に与える違和感を抑制することができる。
According to one embodiment, in the first
一実施形態によれば、コアラップ32は、吸収コア31よりも肌面側の第1ラップ部と
、吸収コア31よりも非肌面側の第2ラップ部と、を有する。第1ラップ部と第2ラップ
部とは、第1中間領域41のところで、吸収コア32を介して、又は吸収コア32を介す
ることなく互いに圧縮された状態で接合されている(図4参照)。第1中間領域41は、
着用者の動きに伴い柔軟に変形する部分である。そのため、第1中間領域41及びその近
辺は、着用者の動作とともに吸収コア31が崩れたり、よれたりし易い部分となる。本実
施形態では、第1中間領域41のところで、第1ラップ部と第2ラップ部とが、吸収コア
32を介して、又は吸収コア32を介することなく互いに圧縮された状態で接合されてい
る。そのため、コアラップ32の形状が長時間維持され、継続的に吸収性物品のフィット
性を確保することができる。
According to one embodiment, the
It is a portion that is flexibly deformed with the movement of the wearer. Therefore, the 1st
一実施形態によれば、吸収性物品は、幅方向Wにおける吸収体の外側縁よりも幅方向の
外側に延出し、使用時に折り返し可能なウイング3と、後側域S3において幅方向の外側
に膨らんだヒップフラップ4と、を有する。第1中間領域41の少なくとも一部は、ウイ
ング3の後側端部とヒップフラップ4の前側端部との間に設けられている。ウイング3間
の領域(排泄口当接領域S1)とヒップフラップ4の領域は、着用者の肌に密着させてお
くことが望まれる領域である。第1中間領域41が、ウイング3間の領域(排泄口当接領
域S1)とヒップフラップ4の領域との間に設けられているので、排泄口当接領域S1と
ヒップフラップの領域の両方を着用者の肌に密着させた状態のまま、吸収性物品を第1中
間領域41のところで変形させることができる。
According to one embodiment, the absorbent article extends outward in the width direction from the outer edge of the absorbent body in the width direction W, and can be folded back during use, and on the outer side in the width direction in the rear side region S3. And an
一実施形態によれば、後側域S3において中心線CLに沿って延び、吸収性物品を曲げ
ることができるように構成された第1折曲誘導部40が設けられている。後側域S3は、
着用者の臀部に対向する位置であり、後側域S3の幅方向の中心は、着用者の臀裂に対向
する。後側域S3の幅方向の中心に第1折曲誘導部40が存在することで、吸収性能物品
に幅方向内側の力がかかったときに、第1折曲誘導部40が着用者の臀裂に沿って突出し
易くなる。これにより、着用者の臀部によりフィットし易い吸収性物品を提供できる。
According to one embodiment, the 1st bending
It is a position which opposes a wearer's buttocks, and the center of the width direction of rear side area S3 opposes a wearer's crack. The presence of the first
一実施形態によれば、第1折曲誘導部40は、第1中間領域41と繋がっている。これ
により、第2領域Rが、中心線CLを挟んで左右に区分される。したがって、第2領域R
の左側の部分と、第3領域Rの左側の部分とが、独立に変形し易くなり、フィット性の向
上に繋がる。また、第2領域Rの吸収材料が中心線CLを超えて移動することが抑制され
るので、吸収材料の局所的な集中を防止することができる。
According to one embodiment, the first
The left side portion and the left side portion of the third region R are easily deformed independently, leading to improved fit. In addition, since the absorbent material in the second region R is suppressed from moving beyond the center line CL, local concentration of the absorbent material can be prevented.
一実施形態によれば、第1折曲誘導部40は、前後方向Lにおける後側域S3の中心よ
りも後側へ達している。着用中に、第1折曲誘導部40は、着用者の肌側に向けて突出す
る。第1折曲誘導部40は、後側域S3で前後方向Lに沿って延びているため、着用者の
臀裂に沿ってフィットし易い。
According to one embodiment, the 1st bending
一実施形態によれば、コアラップ32は、吸収コア31よりも肌面側の第1ラップ部と
、吸収コア31よりも非肌面側の第2ラップ部と、を有する。第1折曲誘導部40におい
て、肌面シート10とコアラップ32とが接合されていない非接合領域が、前後方向に沿
って連続的に延びている。第1ラップ部と第2ラップ部とは、第1折曲誘導部40のとこ
ろで、吸収コア31を介して、又は吸収コア31を介することなく互いに圧縮された状態
で接合されている。第1折曲誘導部40及びその近辺は、前述したように変形し易い部分
である。そのため、第1折曲誘導部40及びその近辺は、着用者の動作とともに吸収コア
31が崩れたり、よれたりし易い部分となる。本実施形態では、第1折曲誘導部40のと
ころで、第1ラップ部と第2ラップ部とが、吸収コア32を介して、又は吸収コア32を
介することなく互いに圧縮された状態で接合されている。そのため、コアラップ32の形
状が長時間維持され、継続的に吸収性物品のフィット性を確保することができる。
According to one embodiment, the
一実施形態によれば、第1折曲誘導部40を挟んで両側で前後方向Lに延び、吸収体が
圧搾された一対の長手圧搾部82が設けられている。一対の長手圧搾部82は、比較的剛
性が高いため、吸収コア31の変形の基点となる。一対の長手圧搾部82の間に挟まれた
第1折曲誘導部40は、より着用者の身体側に隆起し易くなる。これにより、より着用者
の身体になじみ、着用者に対してより心地よいフィット感を与えることができる吸収性物
品を提供することができる。
According to one embodiment, a pair of longitudinal squeezing
一実施形態によれば、一対の長手圧搾部82は、第1中間領域41に達していない。一
対の長手圧搾部82は、比較的剛性の高い部分となる。このように剛性の高い部分が、第
1中間領域41に形成されていないため、吸収性物品は、第1中間領域41のところで、
より変形しやすくなる。
According to one embodiment, the pair of longitudinal
It becomes easier to deform.
一実施形態によれば、吸収体は、後側域S3において第1折曲誘導部40から幅方向W
の外側に延び、吸収性物品を曲げることができるように構成された第2折曲誘導部43を
有する。第2折曲誘導部43は、幅方向Wに沿って延びる変形基点を形成する。後側域S
3の吸収コア31は、第2折曲誘導部43を基点に変形できるため、吸収性物品1が身体
の前後方向Lに沿った丸みに沿ってよいフィットし易くなる。特に、図5に示すように、
第1折曲誘導部40が臀裂に沿って突出している場合、後側域S3を身体の前後方向Lに
沿った丸みに沿って変形させ難くなることがある。この場合であっても、変形基点となる
第2折曲誘導部43によって、後側域S3を身体の前後方向Lに沿った丸みに合わせて変
形し易くすることができる。これにより、より着用者の身体になじみ、着用者に対してよ
り心地よいフィット感を与えることができる吸収性物品を提供することができる。
According to one embodiment, the absorbent body extends in the width direction W from the first
It has the 2nd bending induction | guidance |
The third
When the 1st bending induction | guidance |
一実施形態によれば、第1折曲誘導部40を挟んで両側で前後方向Lに延び、吸収体が
圧搾された一対の長手圧搾部82が設けられている。一対の長手圧搾部82は、第2折曲
誘導部43のところで前後方向Lに間隔をあけて形成されている。一対の長手圧搾部82
は、比較的剛性の高い部分となる。このように剛性の高い部分が、第2折曲誘導部43の
ところで間隔をあけて形成されているので、吸収性物品は、第2折曲誘導部43のところ
で、より変形しやすくなる。
According to one embodiment, a pair of longitudinal squeezing
Is a relatively rigid part. Thus, since the part with high rigidity is formed in the 2nd
一実施形態によれば、第1折曲誘導部40は、中心線CLに沿って延びる第2中間領域
42と、第2中間領域42を挟んで前後方向Lに延びる第3曲部42a及び第4曲部42
bと、を有する。第3曲部42a及び第4曲部42bは、吸収性物品が厚み方向に曲がる
ことができるように構成されている。第2中間領域42の吸収材料の目付は、第1折曲誘
導部40より幅方向W外側の吸収材料の目付よりも低い。これにより、第1折曲誘導部4
0は、第3曲部42a及び第4曲部42bを基点として、第2中間領域42のところで折
り曲げられやすくなる。これにより、後側域S3が着用者の臀裂にフィットし易くなる。
According to one embodiment, the first
b. The
0 is easily bent at the second
(4)変形例に係る吸収性物品
次いで、変形例に係る吸収性物品について図13を用いて説明する。なお、変形例に係
る吸収性物品の説明において、上述した実施形態と異なる構成について説明し、上述した
実施形態と同様の構成については同符号を用いて説明を省略する。
(4) Absorbent article according to modified example Next, an absorbent article according to the modified example will be described with reference to FIG. In the description of the absorbent article according to the modification, a configuration different from the above-described embodiment will be described, and the same reference numerals are used for the same configuration as the above-described embodiment, and the description will be omitted.
変形例に係る吸収性物品1は、少なくとも吸収体30を厚み方向に圧縮した圧搾部を有
する。圧搾部は、表面シート11及び吸収体30が厚み方向に圧縮されている。変形例に
係る圧搾部は、第1領域R1に配置される第1圧搾部81と、第2領域R2に配置される
第2圧搾部82と、第2圧搾部82よりも後側に配置される後側圧搾部84と、を有する
。
The
長手圧搾部82は、後側域S3で、中心線CL、より具体的には第1折曲誘導部40を
挟んで両側に設けられている。長手圧搾部82は、前後方向Lに沿って延びている。長手
圧搾部82は、前後方向Lに直線的に延びていてもよいし、前後方向Lに対して傾斜して
曲線的に延びていてもよい。長手圧搾部82は、ヒップフラップ4の最大幅の位置P1よ
りも前側に形成されていてよい。長手圧搾部82は、第1中間領域41に達していないこ
とが好ましい。
The longitudinal
一対の後側圧搾部84は、後側域S3で、中心線CLを挟んで両側に設けられている。
後側圧搾部84は、吸収体30と表面シート11とが厚み方向に圧縮されることによって
形成されていてよい。一対の後側圧搾部84は、吸収性物品の幅方向Wの中心を通る中心
線CLを挟んで互いに離間して設けられている。一対の後側圧搾部84は、ヒップフラッ
プ4の最大幅の位置P1よりも後側に位置していてよい。
A pair of rear
The rear
(5)その他の実施形態
本実施の形態の吸収性物品は、夜用の生理用ナプキンであるが、他の実施形態として、
昼用の生理用ナプキンであってもよい。また、生理用ナプキンは、ヒップフラップを備え
ていなくてもよい。
(5) Other Embodiments The absorbent article of the present embodiment is a sanitary napkin for night use, but as other embodiments,
It may be a sanitary napkin for daytime. Further, the sanitary napkin may not include a hip flap.
以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、
本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかで
ある。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱するこ
となく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示
説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
As described above, the present invention has been described in detail using the above-described embodiment.
Obviously, the invention is not limited to the embodiments described herein. The present invention can be implemented as modified and changed modes without departing from the spirit and scope of the present invention defined by the description of the scope of claims. Therefore, the description of the present specification is for illustrative purposes and does not have any limiting meaning to the present invention.
(6)比較評価
次いで、前後方向Lにおける第1中間領域41の長さの比較評価について説明する。表
1は、第1中間領域41の長さの比較評価結果を示す。比較評価の試験では、実施例1〜
4の吸収性物品と、比較例1〜3の吸収性物品と、を比較して、フィット性の維持状態と
見た目による吸収性に対する不安感について評価した。実施例1〜4の吸収性物品と、比
較例1〜3の吸収性物品とは、第1中間領域41の前後方向の長さが異なるが、その他の
構成は、同じである。
(6) Comparative Evaluation Next, comparative evaluation of the length of the first
The absorbent article of No. 4 and the absorbent articles of Comparative Examples 1 to 3 were compared, and the anxiety about the absorbability due to the state of fit maintenance and appearance was evaluated. Although the absorbent article of Examples 1-4 and the absorbent article of Comparative Examples 1-3 differ in the length of the front-back direction of the 1st intermediate | middle area |
質問1「普段使用しているナプキンと比べて、フィット性は維持出来ているか」。当該
質問1に対して「維持出来ている」と答えた人数の比率が65%以上のサンプルを官能評
価が良好であり、○と評価した。また、質問1に対して「維持出来ている」と答えた人数
の比率が65%未満のサンプルを官能評価が良好でなく、×と評価した。
質問2「普段使用しているナプキンと比べて、着け心地は良いか(違和感を感じたか)
」。当該質問2に対して「非常に良い、やや良い」と答えた人数の比率が65%以上のサ
ンプルを官能評価が良好であり、○と評価した。また、○の評価のサンプルのうち、非常
に良いと答えた人数の比率が全体人数の20%を超えたサンプルは、より着け心地に優れ
ると評価されているため、◎と評価した。
" A sample in which the ratio of the number of people who answered “very good, somewhat good” to the
質問3「普段使用しているナプキンと比べて、見た目の吸収性に対する不安感が少ない
か(又は不安感が生じないか)」。当該質問2に対する答えが、「不安感が少ない」又は
「不安感がない」と答えた人数の比率が65%以上のサンプルを官能評価が良好であり、
○と評価した。また、質問1に対して「不安感が少ない」又は「不安感がない」と答えた
人数の比率が65%未満のサンプルを官能評価が良好でなく、×と評価した。
Evaluated as ○. In addition, a sample in which the ratio of the number of people who answered “little anxiety” or “no anxiety” to
実施例1〜4に係る吸収性物品は、第1中間領域の前後方向の長さが10〜50mmで
あり、フィット性の維持評価、着け心地の良さ、及び吸収性に対する不安感の評価のいず
れについても良好との結果を得ることが出来た。さらに、実施例1〜3に係る吸収性物品
は、より着け心地に優れるという結果を得ることができた。当該結果により、第1中間領
域の前後方向の長さは、好ましくは10mm以上40mm以下、より好ましくは10mm
以上30mm以下であることがわかった。より詳細には、第1中間領域の前後方向の長さ
が10mm以上であることにより、フィット性について良好な結果を得ることがわかった
。また、第1中間領域の長さが40mm以下であることにより、吸収性に対する不安感を
抑制でき、着け心地に優れることがわかった。さらに、第1中間領域の長さが30mm以
下であることにより、より着け心地に優れることがわかった。なお、第1中間領域の長さ
が50mmのときには、後側域の中心が突出する長さが長すぎて、着用者に違和感を与え
てしまうことがわかった。
In the absorbent articles according to Examples 1 to 4, the length of the first intermediate region in the front-rear direction is 10 to 50 mm, and any of maintenance evaluation of fit property, good wearing comfort, and evaluation of anxiety about absorbability I was able to get a good result. Furthermore, the absorbent article which concerns on Examples 1-3 was able to obtain the result that it was more excellent in wearing comfort. According to the result, the length in the front-rear direction of the first intermediate region is preferably 10 mm or more and 40 mm or less, more preferably 10 mm.
It was found to be 30 mm or less. More specifically, it has been found that good results can be obtained with respect to the fit property when the length of the first intermediate region in the front-rear direction is 10 mm or more. In addition, it was found that when the length of the first intermediate region is 40 mm or less, anxiety about absorbability can be suppressed, and the wearing comfort is excellent. Furthermore, it turned out that it is more excellent in wearing comfort because the length of the first intermediate region is 30 mm or less. In addition, when the length of the 1st intermediate | middle area | region was 50 mm, it turned out that the length which the center of a rear side area protrudes is too long, and gives a wearer a discomfort.
次いで、仰向けに寝た着用者の臀部の潰れた部分の股下側への迫り出し量を測定した。
迫り出し量は、仰向けに寝た状態の着用者の臀部の潰れた部分の股下側の端部(図4(c
)のP1)と、臀部の迫り出しの脚側端部(図4(c)のP2)と、の距離とした。5人
の試験者の迫り出し量を測定した。測定結果を表2に示す。
Next, the amount of protrusion to the crotch side of the collapsed portion of the buttocks of the wearer who slept on his back was measured.
The amount of protrusion is the crotch-side end of the collapsed portion of the buttocks of the wearer who is lying on his back (FIG. 4 (c
) P1) and the protruding leg side end of the buttocks (P2 in FIG. 4C). The amount of protrusion of five testers was measured. The measurement results are shown in Table 2.
測定結果から臀部の迫り出し量は、10mm〜30mmであることがわかった。よって
、第1中間領域の前後方向の長さが10mm以上であることにより、着用者の臀部の潰れ
た部分の股下側の端部から臀部の迫り出しの脚側端部までの膨らみを覆うことができるこ
とがわかった。また、第1中間領域41の前後方向の長さが30mm程度であれば、臀部
のせり出しによって吸収性物品にかかる力を第1折曲誘導部40により逃がすことがより
確実にできるようになる。吸収性物品の着用位置の個人差も考慮すると、前述の試験結果
にあるように、第1中間領域41の前後方向の長さが40mm以下であることが好ましい
。
From the measurement results, it was found that the protruding amount of the buttocks was 10 mm to 30 mm. Therefore, covering the bulge from the crotch side end of the crushed part of the wearer's buttocks to the protruding leg side end of the buttocks by the length of the first intermediate region in the front-rear direction being 10 mm or more I found out that Further, if the length of the first
以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、
本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかで
ある。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱するこ
となく修正及び変更態様として実施することができる。したがって、本明細書の記載は、
例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではな
い。
As described above, the present invention has been described in detail using the above-described embodiment.
Obviously, the invention is not limited to the embodiments described herein. The present invention can be implemented as modified and changed modes without departing from the spirit and scope of the present invention defined by the description of the scope of claims. Therefore, the description of this specification is
It is for the purpose of illustration and is not intended to limit the present invention in any way.
1 :吸収性物品
3 :ウイング
4 :ヒップフラップ
10 :肌面シート
20 :非肌面シート
30 :吸収体
31 :吸収コア
32 :コアラップ
33 :中高部
40 :第1折曲誘導部
41 :第1中間領域
41a :第1曲部
41b :第2曲部
42 :第2中間領域
42a :第3曲部
42b :第4曲部
43 :第2折曲誘導部
61 :第1本体粘着領域
62 :第2本体粘着領域
81 :前側圧搾部
82 :長手圧搾部
L :前後方向
W :幅方向
T :厚み方向
S1 :排泄口当接域
S2 :前側域
S3 :後側域
CL :中心線
1: Absorbent article 3: Wing 4: Hip flap 10: Skin sheet 20: Non-skin sheet 30: Absorbent body 31: Absorbent core 32: Core wrap 33: Middle and high part 40: First folding guide part 41:
Claims (22)
着用者の排泄口と対向する排泄口当接域と、
前記排泄口当接域の後側に位置する後側域と、
少なくとも前記排泄口当接域及び前記後側域に配置され、吸収材料を含む吸収コアを有
する吸収体と、を有する吸収性物品であって、
前記排泄口当接域の後方で前記幅方向に延びる第1曲部と、前記第1曲部よりも後方で
前記幅方向に延びる第2曲部と、が設けられており、
前記第1曲部及び前記第2曲部は、前記吸収性物品が厚み方向に曲がることができるよ
うに構成されており、
前記第1曲部の前方において前記第1曲部に隣接する第1領域と、前記第2曲部の後方
において前記第2曲部に隣接する第2領域と、前記前後方向において前記第1曲部と前記
第2曲部の間に位置する第1中間領域と、が設けられており、
前記第1中間領域の前記吸収材料の目付は、前記第1領域及び前記第2領域の前記吸収
材料の目付よりも低く、
前記第1曲部、前記第2曲部及び前記第1中間領域は、前記吸収性物品の前記幅方向の
中心を結ぶ中心線から、前記幅方向における前記吸収コアの外側縁と前記中心線との中間
点を越えて延びており、
前記第1中間領域の前記前後方向の長さは、10mm以上40mm以下である、吸収性
物品。 The front-rear direction and the width direction orthogonal to each other;
An excretory opening contact area facing the excretion opening of the wearer;
A rear region located on the rear side of the excretory opening contact region;
An absorbent article having an absorbent core disposed at least in the excretory opening contact area and the rear side area and having an absorbent core containing an absorbent material,
A first music part extending in the width direction behind the excretory opening contact area, and a second music part extending in the width direction behind the first music part;
The first music part and the second music part are configured so that the absorbent article can bend in the thickness direction,
A first area adjacent to the first music part in front of the first music part, a second area adjacent to the second music part in the rear of the second music part, and the first music in the front-rear direction. And a first intermediate region located between the portion and the second music portion,
The basis weight of the absorbent material in the first intermediate region is lower than the basis weight of the absorbent material in the first region and the second region,
The first curved portion, the second curved portion, and the first intermediate region, from a center line connecting the centers in the width direction of the absorbent article, an outer edge of the absorbent core and the center line in the width direction Extends beyond the midpoint of
The length of the said 1st intermediate | middle area | region of the said front-back direction is 10 mm or more and 40 mm or less.
部分の前記吸収体と、前記第2領域の、前記第2曲部に隣接する部分の前記吸収体のうち
最も厚いところよりも長い、請求項1に記載の吸収性物品。 The length of the first intermediate region in the front-rear direction is such that the absorber of the portion of the first region adjacent to the first curved portion and the portion of the second region adjacent to the second curved portion. The absorbent article according to claim 1, wherein the absorbent article is longer than a thickest portion of the absorber.
コアの一端から他端まで延びている、請求項1又は2に記載の吸収性物品。 The absorptive article according to claim 1 or 2 with which said 1st music part, said 2nd music part, and said 1st middle field are prolonged from said one end to the other end of said absorption core in said width direction.
、25mm以上80mm以下である、請求項1から請求項3のいずれかに記載の吸収性物
品。 The absorption according to any one of claims 1 to 3, wherein a distance between the center in the width direction of the first curved portion and the center in the front-rear direction of the excretory opening contact region is 25 mm or more and 80 mm or less. Sex goods.
請求項1から請求項4のいずれかに記載の吸収性物品。 The first curved portion and the second curved portion are curved in a convex shape toward the rear in a plan view.
The absorbent article in any one of Claims 1-4.
前記非肌面シートには、前記吸収性物品を下着に止めるための粘着剤を有する粘着領域
が設けられており、
前記粘着剤が設けられていない非粘着剤領域が、前記第1中間領域と少なくとも部分的
に重複する領域で、前記幅方向における前記吸収性物品の一端から他端まで延びている、
請求項1から請求項5のいずれかに記載の吸収性物品。 It has a non-skin surface sheet provided on the non-skin surface side of the absorber,
The non-skin surface sheet is provided with an adhesive region having an adhesive for stopping the absorbent article in underwear,
The non-adhesive region where the adhesive is not provided extends from one end to the other end of the absorbent article in the width direction in a region at least partially overlapping the first intermediate region.
The absorbent article in any one of Claims 1-5.
前記肌面シートは、前記吸収体を覆う表面シートと、前記幅方向における前記表面シー
トの端部領域から前記幅方向外側に延びるサイドシートと、を含み、
前記サイドシートに、少なくとも前記前後方向に伸縮する伸縮性部材が接合されており
、
前記伸縮性部材の伸縮性が発現される有効長部分は、前記前後方向において、前記第1
中間領域を跨いで、前記第1領域から前記第2領域まで延びている、請求項6に記載の吸
収性物品。 Having a skin sheet provided on the skin side of the absorbent body,
The skin sheet includes a top sheet that covers the absorber, and a side sheet that extends outward from the end region of the top sheet in the width direction.
An elastic member that expands and contracts at least in the front-rear direction is joined to the side sheet,
The effective length portion where the stretchability of the stretchable member is expressed is the first portion in the front-rear direction.
The absorptive article according to claim 6 extended from said 1st field to said 2nd field across the middle field.
前記ヒップフラップに設けられ、前記ヒップフラップを下着に止めるための粘着剤を有
するヒップフラップ粘着領域と、を有し、
前記伸縮性部材の前記有効長部分の後側縁は、前記ヒップフラップ粘着領域の後側縁よ
りも前側に配置されている、請求項7に記載の吸収性物品。 A hip flap that swells outward in the width direction in the rear side region;
A hip flap adhesive region provided on the hip flap and having an adhesive for fastening the hip flap to underwear,
The absorbent article according to claim 7, wherein a rear side edge of the effective length portion of the stretchable member is disposed in front of a rear side edge of the hip flap adhesive region.
位置する中高部を有し、
前記中高部の厚さは、前記第1領域における前記吸収体の外側縁の厚さよりも厚く、
前記中高部は、前記第1領域内において前記第1曲部に隣接している、請求項1から請
求項8のいずれかに記載の吸収性物品。 The absorber has a middle and high portion located in the width direction inner side than the outer edge of the absorber in the excretory opening contact region,
The thickness of the middle high portion is thicker than the thickness of the outer edge of the absorber in the first region,
The absorbent article according to any one of claims 1 to 8, wherein the middle-high part is adjacent to the first curved part in the first region.
前記第1圧搾部は、前記中高部の外側縁に沿って配置されている、請求項9に記載の吸
収性物品。 The absorbent body includes a first compressed portion compressed in the thickness direction,
The absorptive article according to claim 9 in which said 1st pressing part is arranged along the outside edge of said middle-high part.
前記吸収コアを包むコアラップと、を有し、
前記第1中間領域において、前記肌面シートと前記コアラップとが接合されていない非
接合領域が、前記幅方向に沿って連続的に延びている、請求項1から請求項10のいずれ
かに記載の吸収性物品。 A skin sheet provided on the skin side of the absorbent body;
A core wrap for wrapping the absorbent core,
The non-joining area | region where the said skin sheet and the said core wrap are not joined in the said 1st intermediate | middle area | region has extended continuously along the said width direction. Absorbent articles.
前記コアラップは、前記吸収コアよりも肌面側の第1ラップ部と、前記吸収コアよりも
非肌面側の第2ラップ部と、を有し、
前記第1ラップ部と前記第2ラップ部とは、前記第1中間領域のところで、前記吸収コ
アを介して、又は前記吸収コアを介することなく互いに圧縮された状態で接合されている
、請求項1から請求項11のいずれかに記載の吸収性物品。 Having a core wrap around the absorbent core;
The core wrap includes a first wrap portion on the skin surface side from the absorbent core, and a second wrap portion on the non-skin surface side from the absorption core,
The first wrap portion and the second wrap portion are joined in a compressed state to each other at the first intermediate region via the absorbent core or without going through the absorbent core. The absorbent article in any one of Claims 1-11.
り返し可能なウイングと、前記後側域において前記幅方向の外側に膨らんだヒップフラッ
プと、を有し、
前記第1中間領域の少なくとも一部は、前記ウイングの後側端部と前記ヒップフラップ
の前側端部との間に設けられている、請求項1から12のいずれか1項に記載の吸収性物
品。 A wing that extends outward in the width direction from the outer edge of the absorbent body in the width direction and can be folded back during use; and a hip flap that swells outward in the width direction in the rear side region;
The absorptivity according to any one of claims 1 to 12, wherein at least a part of the first intermediate region is provided between a rear end portion of the wing and a front end portion of the hip flap. Goods.
うに構成された第1折曲誘導部が設けられている、請求項1から7のいずれか1項に記載
の吸収性物品。 The first bending guiding portion configured to extend along the center line in the rear side region and bend the absorbent article is provided in any one of claims 1 to 7. The absorbent article as described.
物品。 The absorbent article according to claim 14, wherein the first bending guide part is connected to the first intermediate region.
る、請求項14又は請求項15に記載の吸収性物品。 The absorptive article according to claim 14 or 15 in which said 1st bending guidance part has reached the back side rather than the center of said back side field in said front and rear direction.
前記吸収コアを包むコアラップと、を有し、
前記コアラップは、前記吸収コアよりも肌面側の第1ラップ部と、前記吸収コアよりも
非肌面側の第2ラップ部と、を有し、
前記第1折曲誘導部において、前記肌面シートと前記コアラップとが接合されていない
非接合領域が、前記前後方向に沿って連続的に延びており、
前記第1ラップ部と前記第2ラップ部とは、前記第1折曲誘導部のところで、前記吸収
コアを介して、又は前記吸収コアを介することなく互いに圧縮された状態で接合されてい
る、請求項1から請求項16のいずれかに記載の吸収性物品。 A skin sheet provided on the skin side of the absorbent body;
A core wrap for wrapping the absorbent core,
The core wrap includes a first wrap portion on the skin surface side from the absorbent core, and a second wrap portion on the non-skin surface side from the absorption core,
In the first bending guide portion, a non-joined region where the skin sheet and the core wrap are not joined is continuously extended along the front-rear direction,
The first wrap portion and the second wrap portion are joined to each other in a compressed state at the first bending guide portion via the absorption core or without the absorption core. The absorbent article in any one of Claims 1-16.
の長手圧搾部が設けられている、請求項14から請求項17のいずれかに記載の吸収性物
品。 The absorption according to any one of claims 14 to 17, wherein a pair of longitudinal squeezing parts are provided which extend in the front-rear direction on both sides of the first bending guide part and are squeezed with the absorber. Sex goods.
性物品。 The absorbent article according to claim 18, wherein the pair of longitudinal pressing portions does not reach the first intermediate region.
吸収性物品を曲げることができるように構成された第2折曲誘導部を有する、請求項14
から19のいずれか1項に記載の吸収性物品。 The absorber extends outward in the width direction from the first bending guide portion in the rear side region,
It has a 2nd bending guide part comprised so that an absorbent article could be bent.
20. The absorbent article according to any one of 1 to 19.
の長手圧搾部が設けられており、
前記一対の長手圧搾部は、前記第2折曲誘導部のところで前記前後方向に間隔をあけて
形成されている、請求項20に記載の吸収性物品。 A pair of longitudinal squeezing parts extending in the front-rear direction on both sides across the first fold guiding part and squeezing the absorber are provided,
21. The absorbent article according to claim 20, wherein the pair of longitudinal squeezing portions are formed at intervals in the front-rear direction at the second bending guide portion.
を挟んで前記前後方向に延びる第3曲部及び第4曲部と、を有し、
前記第3曲部及び前記第4曲部は、前記吸収性物品が厚み方向に曲がることができるよ
うに構成されており、
前記第2中間領域の前記吸収材料の目付は、前記第1折曲誘導部より前記幅方向外側の
前記吸収材料の目付よりも低い、請求項14から21のいずれか1項に記載の吸収性物品
。 The first bending guide portion includes a second intermediate region extending along the center line, and a third curved portion and a fourth curved portion extending in the front-rear direction across the second intermediate region,
The third music part and the fourth music part are configured such that the absorbent article can bend in the thickness direction,
The absorptivity according to any one of claims 14 to 21, wherein a basis weight of the absorbent material in the second intermediate region is lower than a basis weight of the absorbent material on the outer side in the width direction than the first bending guide part. Goods.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017152311A JP2017209521A (en) | 2017-08-07 | 2017-08-07 | Absorbent article |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017152311A JP2017209521A (en) | 2017-08-07 | 2017-08-07 | Absorbent article |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015219128A Division JP6190861B2 (en) | 2015-11-09 | 2015-11-09 | Absorbent articles |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017209521A true JP2017209521A (en) | 2017-11-30 |
Family
ID=60474392
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017152311A Pending JP2017209521A (en) | 2017-08-07 | 2017-08-07 | Absorbent article |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017209521A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020096749A (en) * | 2018-12-19 | 2020-06-25 | ユニ・チャーム株式会社 | Absorbent article |
JP2021013579A (en) * | 2019-07-12 | 2021-02-12 | ユニ・チャーム株式会社 | Absorbent article |
JP7431700B2 (en) | 2020-08-21 | 2024-02-15 | 大王製紙株式会社 | absorbent articles |
-
2017
- 2017-08-07 JP JP2017152311A patent/JP2017209521A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020096749A (en) * | 2018-12-19 | 2020-06-25 | ユニ・チャーム株式会社 | Absorbent article |
JP7097287B2 (en) | 2018-12-19 | 2022-07-07 | ユニ・チャーム株式会社 | Absorbent article |
JP2021013579A (en) * | 2019-07-12 | 2021-02-12 | ユニ・チャーム株式会社 | Absorbent article |
JP7254653B2 (en) | 2019-07-12 | 2023-04-10 | ユニ・チャーム株式会社 | absorbent article |
JP7431700B2 (en) | 2020-08-21 | 2024-02-15 | 大王製紙株式会社 | absorbent articles |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6190861B2 (en) | Absorbent articles | |
TW200538089A (en) | Sanitary napkin | |
JP6352235B2 (en) | Absorbent articles | |
JP6456137B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5558617B1 (en) | Absorbent pad | |
JP5558616B2 (en) | Absorbent pad | |
JP2017136111A (en) | Absorbent article | |
JP2020096749A (en) | Absorbent article | |
JP2017209521A (en) | Absorbent article | |
JP5859621B1 (en) | Absorbent articles | |
JP5859622B1 (en) | Absorbent articles | |
JP2024000123A (en) | Absorbent article | |
JP6018168B2 (en) | Absorbent articles | |
WO2014084087A1 (en) | Absorptive pad | |
JP6377482B2 (en) | Absorbent articles | |
JP2019118489A (en) | Absorbent article | |
JP6118109B2 (en) | Absorbent articles | |
JP2014128460A (en) | Absorbent article | |
JP6456275B2 (en) | Absorbent articles | |
JP6456276B2 (en) | Absorbent articles | |
JP6145559B1 (en) | Pants-type diapers and methods for wearing pants-type diapers | |
JP2018108323A (en) | Underpants-type diaper and wearing method of the same |