JP2017182163A - Device, method, and program for checking mail - Google Patents

Device, method, and program for checking mail Download PDF

Info

Publication number
JP2017182163A
JP2017182163A JP2016063837A JP2016063837A JP2017182163A JP 2017182163 A JP2017182163 A JP 2017182163A JP 2016063837 A JP2016063837 A JP 2016063837A JP 2016063837 A JP2016063837 A JP 2016063837A JP 2017182163 A JP2017182163 A JP 2017182163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character string
unit
type character
mail
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016063837A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6506714B2 (en
Inventor
栄二 宇都宮
Eiji Utsunomiya
栄二 宇都宮
中村 麻奈美
Manami Nakamura
麻奈美 中村
高明 上野
Takaaki Ueno
高明 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2016063837A priority Critical patent/JP6506714B2/en
Publication of JP2017182163A publication Critical patent/JP2017182163A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6506714B2 publication Critical patent/JP6506714B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To streamline a process of checking character strings entered in email.SOLUTION: A transmission operation detection unit 11 is configured to detect email transmission operations performed by a mailer that manages email. When the transmission operation detection unit 11 detects a transmission operation, a transmission interruption unit 12 interrupts transmission of the email by the mailer. Triggered by the detection by the transmission operation detection unit 11, a display control unit 50 displays on a display unit a list of character strings of a first type entered in predetermined items of the mailer in a selectable format. A conversion unit 31 converts the selected character strings of the first type into corresponding character strings of a second type. The display control unit 50 causes the character strings of the second type converted by the conversion unit 31 to be displayed near the respective character strings of the first type corresponding to the character strings of the second type on the display unit.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、メール確認装置、メール確認方法、及びプログラムに関し、特に、電子メールの作成画面に入力された情報を電子メールの送信前に確認するための技術に関する。   The present invention relates to a mail confirmation device, a mail confirmation method, and a program, and more particularly, to a technique for confirming information input on an email creation screen before sending the email.

電子メール送信や、ウェブブラウザ上でウェブアプリケーション等の要求に従って各種の情報を入力する場合等のデータ送信において入力操作ミスの問題に対処するため、送信要求された送信情報を直ぐには送信せずに一旦保留し、その後、送信者による内容確認の完了後に送信する技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。   In order to cope with the problem of input operation mistakes in data transmission such as when sending various information according to requests such as e-mail transmission or web application on a web browser, the transmission information requested for transmission is not transmitted immediately. A technique is known in which the information is temporarily suspended and then transmitted after the content confirmation by the sender is completed (see, for example, Patent Document 1).

特開2015−032047号公報Japanese Patent Laying-Open No. 2015-032047

上記文献に開示されている技術では、電子メール等の送信情報について送信要求が検知されると、送信情報の一部を書き換えることで送信前確認情報が生成され、送信者に提示される。このため、送信者は書き換えられた誤り箇所を発見するために注意深く送信前確認情報を確認することを余儀なくされるので、その過程で送信情報の入力誤り等も発見できる。   In the technique disclosed in the above document, when a transmission request is detected for transmission information such as an e-mail, confirmation information before transmission is generated by rewriting a part of the transmission information and presented to the sender. For this reason, the sender is forced to carefully confirm the pre-transmission confirmation information in order to find the rewritten error part, and thus it is possible to find an input error of the transmission information in the process.

上記の手法は入力誤りの発見という観点から見ると大変効果のある手法と考えられる。一方で、送信者は本来存在しない誤りが埋め込まれた情報まで発見することを求められるため、確認操作の迅速化という観点から見ると改善の余地があると考えられる。   The above method is considered to be a very effective method from the viewpoint of finding input errors. On the other hand, since the sender is required to discover even information in which an error that does not originally exist is embedded, there is room for improvement from the viewpoint of speeding up the confirmation operation.

本発明はこれらの点に鑑みてなされたものであり、電子メールに記載された文字列の確認作業の効率を向上させる技術を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of these points, and an object of the present invention is to provide a technique for improving the efficiency of the confirmation process of a character string described in an e-mail.

本発明の第1の態様はメール確認装置である。この装置は、電子メールを管理するメーラにおいてなされる電子メールの送信操作を検知する送信操作検知部と、前記送信操作検知部が送信操作を検知した場合、前記メーラによる電子メールの送信を中断する送信中断部と、前記送信操作検知部による検知を契機として、前記メーラの所定の項目に入力された第1種文字列を選択可能な態様で表示部に一覧表示させる表示制御部と、選択された前記第1種文字列に対応する第2種文字列に変換する変換部と、を備える。前記表示制御部は、前記変換部が変換した第2種文字列を、当該第2種文字列に対応する第1種文字列の近傍に配置して前記表示部に表示させる。   A first aspect of the present invention is a mail confirmation device. This apparatus interrupts transmission of an email by the mailer when a transmission operation detection unit that detects an email transmission operation performed by a mailer that manages email and the transmission operation detection unit detects a transmission operation. Triggered by detection by the transmission interruption unit and the transmission operation detection unit, a display control unit that displays a list of first type character strings input in predetermined items of the mailer on a display unit in a selectable manner is selected. And a conversion unit for converting into a second type character string corresponding to the first type character string. The display control unit arranges the second type character string converted by the conversion unit in the vicinity of the first type character string corresponding to the second type character string and causes the display unit to display the second type character string.

メールアドレスのドメインに対応する組織の第2種文字列を予め前記ドメインと対応づけて格納するドメイン記憶部をさらに備えてもよく、前記変換部は、前記ドメイン記憶部を参照して、前記メーラに入力されたメールアドレスのうちドメイン名を第2種文字列に変換してもよい。   It may further comprise a domain storage unit that stores in advance a second type character string of an organization corresponding to the domain of the mail address in association with the domain, and the conversion unit refers to the domain storage unit and refers to the mailer. Of the e-mail addresses input in, the domain name may be converted into the second type character string.

メールアドレスのドメインに対応する組織の第2種文字列を、ネットワークを介して取得するドメイン名取得部をさらに備えてもよく、前記変換部は、前記メーラに入力されたメールアドレスのうちドメイン名を第2種文字列に変換してもよい。   A domain name acquisition unit that acquires a second-type character string of an organization corresponding to the domain of the email address via a network may be further provided, and the conversion unit may include a domain name among email addresses input to the mailer. May be converted into a second type character string.

前記表示部におけるユーザの接触を検出するタッチ検出部をさらに備えてもよく、前記表示制御部は、前記タッチ検出部によって前記表示部に一覧表示させた文字列を前記ユーザが接触したことが検出されることを契機として、前記変換部が変換した第2種文字列を前記表示部に表示させてもよい。   The display unit may further include a touch detection unit that detects a user's contact on the display unit, and the display control unit detects that the user has touched a character string displayed on the display unit by the touch detection unit. As a trigger, the second type character string converted by the conversion unit may be displayed on the display unit.

前記変換部がメールアドレスのドメイン名を対応する第2種文字列に変換できない場合、前記表示制御部は、ドメイン名に対応する第1種文字列を他の文字列とは異なる態様で前記表示部に表示させてもよい。   When the conversion unit cannot convert the domain name of the mail address into the corresponding second type character string, the display control unit displays the first type character string corresponding to the domain name in a manner different from other character strings. May be displayed on the screen.

前記変換部は、前記第1種文字列を入力として前記メール確認装置が備える日本語用の文字変換ソフトが出力した日本語表記を、前記第1種文字列に対応する第2種文字列として出力してもよい。   The conversion unit uses, as the second type character string corresponding to the first type character string, the Japanese notation output by the character conversion software for Japanese provided in the mail confirmation device with the first type character string as an input. It may be output.

本発明の第2の態様は、メール確認方法である。この方法は、電子メールを管理するメーラにおいてなされる電子メールの送信操作を検知するステップと、前記送信操作を検知した場合、前記メーラによる電子メールの送信を中断するステップと、前記送信操作の検知を契機として、前記メーラの所定の項目に入力された第1種文字列を選択可能な態様で表示部に一覧表示させるステップと、選択された前記第1種文字列に対応する第2種文字列に変換するステップと、変換した前記第2種文字列を、当該第2種文字列に対応する第1種文字列の近傍に配置して前記表示部に表示させるステップと、をプロセッサが実行する。   The second aspect of the present invention is a mail confirmation method. The method includes a step of detecting an e-mail transmission operation performed in a mailer that manages e-mail, a step of interrupting transmission of an e-mail by the mailer when the transmission operation is detected, and a detection of the transmission operation. As a trigger, a step of displaying a list of first type character strings input to predetermined items of the mailer in a selectable manner on the display unit, and a second type character corresponding to the selected first type character string The processor executes a step of converting into a string and a step of arranging the converted second type character string in the vicinity of the first type character string corresponding to the second type character string and causing the display unit to display it. To do.

本発明の第3の態様は、プログラムである。このプログラムは、コンピュータに、電子メールを管理するメーラにおいてなされる電子メールの送信操作を検知する機能と、前記送信操作を検知した場合、前記メーラによる電子メールの送信を中断する機能と、前記送信操作の検知を契機として、前記メーラの所定の項目に入力された第1種文字列を選択可能な態様で表示部に一覧表示させる機能と、選択された前記第1種文字列に対応する第2種文字列に変換する機能と、変換した前記第2種文字列を、当該第2種文字列に対応する第1種文字列の近傍に配置して前記表示部に表示させる機能と、を実現させる。   The third aspect of the present invention is a program. The program includes a function of detecting an e-mail transmission operation performed by a mailer that manages e-mail in the computer, a function of interrupting e-mail transmission by the mailer when the transmission operation is detected, and the transmission. When the operation is detected, the first type character string input to the predetermined item of the mailer is displayed on the display unit in a selectable manner, and the first type character string corresponding to the selected first type character string is selected. A function of converting to a two-type character string; and a function of arranging the converted second-type character string in the vicinity of the first-type character string corresponding to the second-type character string and causing the display unit to display the second-type character string. make it happen.

なお、以上の構成要素の任意の組み合わせ、本発明の表現を方法、装置、システム、コンピュータプログラム、データ構造、記録媒体などの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。   It should be noted that any combination of the above-described constituent elements and the expression of the present invention converted between a method, an apparatus, a system, a computer program, a data structure, a recording medium, etc. are also effective as an aspect of the present invention.

本発明によれば、電子メールに記載された文字列の確認作業の効率を向上させる技術を提供できる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the technique which improves the efficiency of the confirmation operation | work of the character string described in the email can be provided.

実施の形態に係るメール確認システムの外観構成を示す図である。It is a figure which shows the external appearance structure of the mail confirmation system which concerns on embodiment. 実施の形態に係るメール確認部の機能構成を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the function structure of the mail confirmation part which concerns on embodiment. 実施の形態に係る表示制御部が表示部に表示させた確認画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the confirmation screen which the display control part which concerns on embodiment displayed on the display part. ドメインに基づくアドレスグループの分類を説明するための図である。It is a figure for demonstrating classification | category of the address group based on a domain. 実施の形態に係る順序変更部によるメールアドレスの並べ替えを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the rearrangement of the mail address by the order change part which concerns on embodiment. 確認作業を説明するための図である。It is a figure for demonstrating confirmation work. 実施の形態に係る変換部による文字列変換の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the character string conversion by the conversion part which concerns on embodiment. 実施の形態に係る項目選択部が参照する確認項目データベースのデータ構造を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the data structure of the confirmation item database which the item selection part which concerns on embodiment refers. 実施の形態に係るメール確認部が実行するメール確認処理の流れを説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the flow of the email confirmation process which the email confirmation part which concerns on embodiment performs. 実施の形態に係る判定部が実行する確認作業の有効性判定処理の流れを説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the flow of the effectiveness determination process of the confirmation work which the determination part which concerns on embodiment performs.

<実施の形態の概要>
図1は、実施の形態に係るメール確認システムSの外観構成を示す図である。以下図1を参照して、実施の形態に係るメール確認システムSの概要を述べる。
一般に、電子メールを送信するためのメーラのメール作成画面には、送信先のアドレス、メールの件名、添付ファイル、本文の内容等、ユーザが入力すべき項目が多岐にわたって表示されている。実施の形態に係るメール確認システムSは、ユーザが電子メールを送信するのに先立って、ユーザがメーラの各項目に入力した事項についてユーザに見直しの機会を提供する。
<Outline of the embodiment>
FIG. 1 is a diagram showing an external configuration of a mail confirmation system S according to the embodiment. Hereinafter, an outline of the mail confirmation system S according to the embodiment will be described with reference to FIG.
In general, on a mail creation screen of a mailer for transmitting an electronic mail, items to be input by the user such as a destination address, a mail subject, an attached file, and a body content are displayed in a variety of ways. The mail confirmation system S according to the embodiment provides the user with an opportunity to review the items that the user has entered in each item of the mailer prior to the user sending an email.

実施の形態に係るメール確認システムSは、通信端末1、ネットワークN、及びサーバ2を含む。ネットワークNは例えばインターネット等の通信ネットワークである。通信端末1は、ネットワークNを介してメール確認システムSと情報をやり取りする。サーバ2は、通信ネットワーク上に存在する各種サーバである。より具体的には、サーバ2はメールサーバや、ドメイン名検索サーバである。   The mail confirmation system S according to the embodiment includes a communication terminal 1, a network N, and a server 2. The network N is a communication network such as the Internet. The communication terminal 1 exchanges information with the mail confirmation system S via the network N. The server 2 is various servers existing on the communication network. More specifically, the server 2 is a mail server or a domain name search server.

通信端末1は、スマートフォン、タブレットPC(Personal Computer)、デスクトップPC、ノートPC等であり、図示しないCPU(Central Processing Unit)やメモリ等の計算リソースを備えるコンピュータである。通信端末1は、メール確認部100、表示部200、及びメーラ300を含む。
表示部200は、通信端末1がスマートフォンやタブレットPC、ノートPC等の場合には通信端末1と一体に構成されている。通信端末1がデスクトップPCの場合には表示部200は通信端末1とは独立した装置となりうる。図1は、表示部200が通信端末1と一体となっている場合の例を示している。
The communication terminal 1 is a smartphone, a tablet PC (Personal Computer), a desktop PC, a notebook PC, or the like, and is a computer that includes calculation resources such as a CPU (Central Processing Unit) and a memory (not shown). The communication terminal 1 includes a mail confirmation unit 100, a display unit 200, and a mailer 300.
The display unit 200 is configured integrally with the communication terminal 1 when the communication terminal 1 is a smartphone, a tablet PC, a notebook PC, or the like. When the communication terminal 1 is a desktop PC, the display unit 200 can be a device independent of the communication terminal 1. FIG. 1 shows an example in which the display unit 200 is integrated with the communication terminal 1.

メーラ300は一般的な電子メールクライアントであり、電子メールの送受信及び送受信した電子メールの管理をするためのアプリケーションソフトウェアである。ユーザはメールを送信する際に、メーラ300を実行する通信端末1の表示部200に表示された所定の項目に文字列を入力する。
メール確認部100は、ユーザによるメーラ300のメール送信操作を監視する。メール確認部100は、ユーザによるメーラ300のメール送信操作を検知すると、メーラ300がメールを送信する前に各項目が正しく入力されているか否かを見直すための機会をユーザに提供する。メール確認部100は、例えばメーラ300のプラグイン(Plug-in)として実装される。
The mailer 300 is a general e-mail client, and is application software for sending and receiving e-mails and managing sent and received e-mails. When transmitting a mail, the user inputs a character string into a predetermined item displayed on the display unit 200 of the communication terminal 1 that executes the mailer 300.
The mail confirmation unit 100 monitors the mail transmission operation of the mailer 300 by the user. When the mail confirmation unit 100 detects a mail transmission operation of the mailer 300 by the user, the mail confirmation unit 100 provides the user with an opportunity to review whether or not each item is correctly input before the mailer 300 transmits the mail. The e-mail confirmation unit 100 is implemented as a plug-in of the mailer 300, for example.

メール確認部100は、メーラ300が提供するメール作成画面の各項目に入力された各種情報が正しいか否かを、メールの送信前にユーザが確認するための機会を提供する。これにより、ユーザがメールの誤送信や添付ファイルの間違え等をすることを抑制できる。通信端末1がメーラ300と共にメール確認部100を実行することにより、通信端末1はメール作成画面の各項目に入力された記載内容をユーザに確認させるメール確認装置として機能する。
以下、実施の形態に係るメール確認部100についてより詳細に説明する。
The mail confirmation unit 100 provides an opportunity for the user to confirm whether various information input to each item on the mail creation screen provided by the mailer 300 is correct before sending the mail. Thereby, it can suppress that a user makes wrong transmission of a mail, a mistake of an attached file, etc. When the communication terminal 1 executes the mail check unit 100 together with the mailer 300, the communication terminal 1 functions as a mail check device that allows the user to check the description content input in each item on the mail creation screen.
Hereinafter, the mail confirmation unit 100 according to the embodiment will be described in more detail.

<メール確認部100の機能構成及び確認画面>
図2は、実施の形態に係るメール確認部100の機能構成を模式的に示す図である。実施の形態に係るメール確認部100は、メーラ制御部10、アドレス管理部20、文字列制御部30、確認操作管理部40、及び表示制御部50を備える。
メーラ制御部10は、メーラ300におけるメールの送受信を制御する。このためメーラ制御部10は、送信操作検知部11、送信中断部12、及び送信許可部13を備える。送信操作検知部11は、電子メールを管理するメーラ300においてなされるメールの送信操作を検知する。送信中断部12は、送信操作検知部11が送信操作を検知した場合、メーラ300によるメールの送信を中断する。ひとたび送信中断部12がメーラ300によるメールの送信処理を中断すると、ユーザが所定の項目の記載内容を確認し終えるまで、メーラ300はメールを送信することができない。送信許可部13は、ユーザが所定の項目の記載内容を確認し終えることを契機として、送信中断部12が送信を中断したメールをメーラ300が送信することを許可する。これにより、ユーザはメールの送信前にメーラ300のメール作成画面に入力した記載内容を確認する機会を得ることができる。
<Functional configuration and confirmation screen of email confirmation unit 100>
FIG. 2 is a diagram schematically illustrating a functional configuration of the mail confirmation unit 100 according to the embodiment. The mail confirmation unit 100 according to the embodiment includes a mailer control unit 10, an address management unit 20, a character string control unit 30, a confirmation operation management unit 40, and a display control unit 50.
The mailer control unit 10 controls mail transmission / reception in the mailer 300. Therefore, the mailer control unit 10 includes a transmission operation detection unit 11, a transmission interruption unit 12, and a transmission permission unit 13. The transmission operation detection unit 11 detects a mail transmission operation performed by the mailer 300 that manages electronic mail. The transmission interrupting unit 12 interrupts the mail transmission by the mailer 300 when the transmission operation detecting unit 11 detects the transmission operation. Once the transmission interruption unit 12 interrupts the mail transmission process by the mailer 300, the mailer 300 cannot transmit the mail until the user finishes confirming the description of the predetermined item. The transmission permission unit 13 permits the mailer 300 to transmit the mail whose transmission is interrupted by the transmission interruption unit 12 when the user finishes confirming the description of the predetermined item. Thereby, the user can obtain the opportunity to confirm the description entered in the mail creation screen of the mailer 300 before sending the mail.

表示制御部50は、送信操作検知部11による検知を契機として、メーラ300の所定の項目に入力された文字列を選択可能な態様で表示部200に一覧表示させる。ここで「所定の項目」とは、メール確認部100がユーザに確認させるためにメール作成画面から抽出する確認実行項目である。なお、表示制御部50がどの項目を抽出するかは、メール確認部100の動作設定画面(不図示)を利用してユーザが設定できる。   The display control unit 50 causes the display unit 200 to display a list of character strings input to predetermined items of the mailer 300 in a selectable manner triggered by detection by the transmission operation detection unit 11. Here, the “predetermined item” is a confirmation execution item extracted from the mail creation screen so that the mail confirmation unit 100 can confirm the user. It should be noted that which items the display control unit 50 extracts can be set by the user using an operation setting screen (not shown) of the mail confirmation unit 100.

図3は、実施の形態に係る表示制御部50が表示部200に表示させた確認画面の一例を示す図である。確認画面はメール作成画面の所定の項目から抽出された文字列を一覧表示するための画面である。表示制御部50は、表示部200におけるメーラ300のウィンドウとは異なるウィンドウに、確認画面を表示する。
図3に示す確認画面の例では、差出人のメールアドレス、メールの宛先となる複数のメールアドレス、メールの件名、添付ファイル、及び本文の各項目が表示制御部50によって抽出され一覧表示されている。図3に示す例ではさらに、確認画面の中に「設定変更」、「キャンセル」、「第三者確認」、及び「送信」の各操作を実行するためのアイコンも表示されている。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a confirmation screen displayed on the display unit 200 by the display control unit 50 according to the embodiment. The confirmation screen is a screen for displaying a list of character strings extracted from predetermined items on the mail creation screen. The display control unit 50 displays a confirmation screen in a window different from the window of the mailer 300 in the display unit 200.
In the example of the confirmation screen shown in FIG. 3, each item of the sender's mail address, a plurality of mail addresses as mail destinations, a mail subject, an attached file, and a body is extracted by the display control unit 50 and displayed in a list. . In the example shown in FIG. 3, icons for executing the “change setting”, “cancel”, “third party confirmation”, and “send” operations are also displayed in the confirmation screen.

「設定変更」アイコンは、ユーザがメール確認部100の動作を設定するための動作設定画面を表示部200に表示させるためのアイコンである。ユーザが設定変更を選択すると、表示制御部50は上述したメール確認部100の動作設定画面を表示部200に表示する。「キャンセル」アイコンは、ユーザがメールの確認作業を中止するためのアイコンである。ユーザがキャンセルを選択すると、表示制御部50は確認画面を表示部200から消す。   The “setting change” icon is an icon for causing the display unit 200 to display an operation setting screen for the user to set the operation of the mail confirmation unit 100. When the user selects setting change, the display control unit 50 displays the operation setting screen of the above-described mail confirmation unit 100 on the display unit 200. The “cancel” icon is an icon for the user to cancel the mail check operation. When the user selects cancel, the display control unit 50 erases the confirmation screen from the display unit 200.

「第三者確認」アイコンは、ユーザが全ての項目を確認した後に、さらにユーザとは異なる第三者に確認を依頼するためのアイコンである。「第三者確認」アイコンは、例えば第三者としてユーザの上司やユーザの同僚等、ユーザが所属する組織においてユーザが送信するメールの確認権限を持つ者を動作設定画面で登録している場合に有効となる。「送信」アイコンは、ユーザがメーラ300にメールを送信することを指示するためのアイコンである。送信許可部13は、ユーザが「送信」アイコンを選択することを契機として、送信中断部12が送信を中断したメールをメーラ300が送信することを許可する。このため、「送信」アイコンは、ユーザが確認画面に一覧表示された全ての項目を確認し終えたときに有効となる。   The “third party confirmation” icon is an icon for requesting confirmation from a third party different from the user after the user has confirmed all items. The “Third Party Confirmation” icon is used when, for example, a person who has the authority to confirm the email sent by the user in the organization to which the user belongs, such as the user's supervisor or the user's colleague as a third party, is registered on the operation setting screen. It becomes effective. The “send” icon is an icon for instructing the user to send mail to the mailer 300. The transmission permission unit 13 allows the mailer 300 to transmit the mail whose transmission is interrupted by the transmission interruption unit 12 when the user selects the “transmission” icon. For this reason, the “send” icon is effective when the user has confirmed all items listed on the confirmation screen.

本明細書において、ユーザが項目を「確認する」とは、表示制御部50が表示部200に表示させた確認画面中の各項目に対応する文字列を選択することを意味する。例えば表示部200がユーザに情報を提示する表示画面であるとともにユーザからの操作を受け付けるタッチパネルの機能も有するタッチスクリーンである場合、ユーザが表示部200に表示された文字列をなぞることによってその文字列が選択され、確認作業が実行される。また表示部200がタッチパネルの機能を持たないモニタである場合、ユーザがマウスなどのポインティングデバイスを用いて表示部200に表示されたカーソルで文字列を範囲選択することによって確認作業が実行される。   In this specification, the user “confirms” an item means that the display control unit 50 selects a character string corresponding to each item in the confirmation screen displayed on the display unit 200. For example, when the display unit 200 is a display screen that presents information to the user and a touch screen that also has a function of a touch panel that receives an operation from the user, the user can trace the character by tracing the character string displayed on the display unit 200. A column is selected and a confirmation operation is performed. When the display unit 200 is a monitor that does not have a touch panel function, a confirmation operation is performed by the user selecting a range of a character string with a cursor displayed on the display unit 200 using a pointing device such as a mouse.

図3に示す確認画面は、ユーザが所属する組織外のドメインを持つメールアドレスが6件表示されており、そのうちの1件である「cccc@ddd.com」が既にユーザによって選択されていることを示している。図3に示すように、ユーザによって選択されたメールアドレスは、そうでないメールアドレスに対して背景及び文字色が反転していることにより、ユーザによる確認済みであることが表現されている。なお、図3に示す例では、ユーザによって選択された領域の背景及び文字色が反転しているが、選択領域を示す手法はこれに限られない。この他にも、例えば選択された文字列に点線や破線による下線を付したり、単に文字列の色を変更したりしてもよい。確認作業の詳細については後述するが、以下説明の便宜上、ユーザが確認のために文字列を選択する行為を、文字列を「なぞる」と記載することがある。   The confirmation screen shown in Fig. 3 shows that six email addresses with domains outside the organization to which the user belongs are displayed, and one of them, "cccc@ddd.com", has already been selected by the user. Is shown. As shown in FIG. 3, it is expressed that the mail address selected by the user is confirmed by the user because the background and the character color are reversed with respect to the mail address that is not so. In the example shown in FIG. 3, the background and the character color of the area selected by the user are inverted, but the method for indicating the selected area is not limited to this. In addition, for example, the selected character string may be underlined by a dotted line or a broken line, or the color of the character string may be simply changed. Although the details of the confirmation work will be described later, for the convenience of the following description, the act of the user selecting a character string for confirmation may be described as “tracing the character string”.

アドレス管理部20は、メール作成画面のうち特にメールアドレスに関する操作を実行する。アドレス管理部20は、アドレス抽出部21、分類部22、及び順序変更部23を備える。
アドレス抽出部21は、メーラ300のメール作成画面に入力されたメールアドレスを抽出する。このときアドレス抽出部21は、抽出したメールアドレスが記載されていた項目の種類も抽出する。ここで「メールアドレスが記載されていた項目の種類」とは、宛先(To)、カーボンコピー(Carbon copy; Cc)、あるいはブラインドカーボンコピー(Blind carbon copy; Bcc)を示す情報である。分類部22は、アドレス抽出部21が抽出したメールアドレスを、予め定められたドメインの分類基準に基づいて2以上のアドレスグループに分類する。表示制御部50は、アドレス抽出部21が抽出したメールアドレスをアドレスグループごとに異なる態様で表示部200に表示させる。
The address management unit 20 executes an operation related to a mail address in the mail creation screen. The address management unit 20 includes an address extraction unit 21, a classification unit 22, and an order change unit 23.
The address extraction unit 21 extracts the mail address input on the mail creation screen of the mailer 300. At this time, the address extraction unit 21 also extracts the type of item in which the extracted mail address is described. Here, the “type of item in which the e-mail address was described” is information indicating a destination (To), a carbon copy (Carbon copy; Cc), or a blind carbon copy (Bcc). The classification unit 22 classifies the email addresses extracted by the address extraction unit 21 into two or more address groups based on a predetermined domain classification standard. The display control unit 50 displays the mail address extracted by the address extraction unit 21 on the display unit 200 in a different manner for each address group.

図3に示す確認画面は、分類部22が、アドレス抽出部21が抽出したメールアドレスを差出人のメールアドレスのドメインとそうでないドメインとのふたつのアドレスグループに分類した場合の例を示している。より具体的には、図3に示す確認画面においては、メール確認部100のユーザが所属する組織のドメインである「abc.jp」と同じドメインを持つメールアドレスと、メール確認部100のユーザが所属する組織とは異なる組織外のドメインを持つメールアドレスとが、それぞれ異なる位置に配置されている。   The confirmation screen shown in FIG. 3 shows an example in which the classification unit 22 classifies the email address extracted by the address extraction unit 21 into two address groups, that is, the domain of the sender's email address and the other domain. More specifically, in the confirmation screen shown in FIG. 3, an email address having the same domain as “abc.jp”, which is a domain of the organization to which the user of the email confirmation unit 100 belongs, and the user of the email confirmation unit 100 E-mail addresses having domains outside the organization different from the organization to which they belong are arranged at different positions.

図4は、ドメインに基づくアドレスグループの分類を説明するための図である。図4に示す例は、ユーザが所属する組織外のドメインを持つメールアドレスが「domain1.com」と「domain2.com」との二つの場合において、分類部22がドメインごとにメールアドレスを分類した様子を示している。図4に示すように、表示制御部50は、異なるドメインのメールアドレスを表示部200の表示領域のそれぞれ別の場所に表示させている。なお図示はしないが、表示制御部50は、ドメインごとにメールアドレスの文字色を変えたり、メールアドレスの背景色を変えたりしてもよい。   FIG. 4 is a diagram for explaining classification of address groups based on domains. In the example shown in FIG. 4, the classification unit 22 classifies the mail address for each domain when the mail addresses having domains outside the organization to which the user belongs are “domain1.com” and “domain2.com”. It shows a state. As shown in FIG. 4, the display control unit 50 displays mail addresses of different domains at different places in the display area of the display unit 200. Although not shown, the display control unit 50 may change the character color of the mail address or change the background color of the mail address for each domain.

順序変更部23は、表示部200に一覧表示されたメールアドレスの順序を、ユーザによる選択の有無によって並び替える。
図5は、実施の形態に係る順序変更部23によるメールアドレスの並べ替えを説明するための図である。図5は、図3に示す確認画面のうちメール確認部100のユーザが所属する組織とは異なる組織外のドメインを持つメールアドレスを一覧表示する箇所の変化の様子を示している。より具体的には、図5においてメールアドレスの一つである「cccc@ddd.com」をユーザが選択すると、順序変更部23は、選択されたメールアドレスを他のメールアドレスの最下段に表示する。これにより、ユーザは一覧表示されたメールアドレスのリストの最上部をなぞることにより、メールアドレスの確認を終えることができる。これはアドレス抽出部21が抽出したメールアドレスの数が多い場合に特に効果がある。ユーザがメールアドレスを確認するためにメールアドレスのリストをスクロールしたり、確認するためのメールアドレスの表示位置までマウスカーソルやユーザの指を移動したりすることを省略できるからである。
The order changing unit 23 rearranges the order of the mail addresses displayed as a list on the display unit 200 according to whether or not the user has selected.
FIG. 5 is a diagram for explaining the rearrangement of mail addresses by the order changing unit 23 according to the embodiment. FIG. 5 shows a change in a part of the confirmation screen shown in FIG. 3 where a list of mail addresses having domains outside the organization to which the user of the mail confirmation unit 100 belongs is displayed. More specifically, when the user selects “cccc@ddd.com” which is one of the mail addresses in FIG. 5, the order changing unit 23 displays the selected mail address at the bottom of the other mail addresses. To do. Thereby, the user can finish the confirmation of the mail address by tracing the top of the list of mail addresses displayed in a list. This is particularly effective when the number of mail addresses extracted by the address extraction unit 21 is large. This is because it is possible to omit the user from scrolling the mail address list to confirm the mail address or moving the mouse cursor or the user's finger to the display position of the mail address for confirmation.

メール確認部100の主目的は電子メールの誤送信抑制である。特に、メール確認部100のユーザが所属する組織外のドメインを持つメールアドレスに対して電子メールを誤送信することは、組織内のドメインを持つメールアドレスへの誤送信よりも避けるべきことであると考えられる。これはすなわち、メール確認部100のユーザが所属する組織外のドメインを持つメールアドレスに対しては確認作業を省略又は簡略化することにより、確認に要する時間を短縮できるとも言える。同様に、仮にメール確認部100のユーザが所属する組織とは異なる場合であっても、ユーザが所属する組織と関係の深い組織のメールアドレスであれば、確認作業を省略可能な場合もあると言える。   The main purpose of the mail confirmation unit 100 is to suppress erroneous transmission of electronic mail. In particular, erroneous transmission of an email to a mail address having a domain outside the organization to which the user of the mail confirmation unit 100 belongs should be avoided than erroneous transmission to a mail address having a domain within the organization. it is conceivable that. In other words, it can be said that the time required for confirmation can be shortened by omitting or simplifying the confirmation work for the mail address having a domain outside the organization to which the user of the mail confirmation unit 100 belongs. Similarly, even if it is different from the organization to which the user of the email confirmation unit 100 belongs, if the email address of the organization closely related to the organization to which the user belongs, the confirmation work may be omitted. I can say that.

そこで送信許可部13は、アドレスグループのうち予め定められた所定のドメインのグループが未選択の状態でも、メーラ300にメールの送信を許可する。例えば図3に示す例では、差出人のメールアドレスと同じドメインを持つメールアドレスである「yyy@abc.jp」についてはユーザが確認作業をしなくても、送信許可部13は「送信」アイコンを有効化する。これにより、メールの誤送信抑制と、確認作業の負担軽減とのバランスを取ることができる。
なお、ユーザが確認を省略可能なドメインは、メール確認部100の動作設定画面により設定することができる。
Therefore, the transmission permission unit 13 permits the mailer 300 to transmit mail even when a predetermined domain group is not selected from among the address groups. For example, in the example illustrated in FIG. 3, the transmission permission unit 13 displays the “transmission” icon for the “yyy@abc.jp”, which is an email address having the same domain as the sender's email address, even if the user does not perform confirmation. Activate. Thereby, it is possible to achieve a balance between suppression of erroneous mail transmission and reduction of the burden of confirmation work.
It should be noted that domains that can be omitted by the user can be set on the operation setting screen of the mail check unit 100.

電子メールに添付するファイルは、メールアドレスや電子メールの件名等の文字列とは異なる。このため、ユーザが電子メールに添付されているファイルを実際に開封してみないと、その内容が正しいか否かを確認することは難しい。
そこで送信許可部13は、電子メールにファイルが添付されている場合、全ての文字列がユーザによって選択されることに加えて、添付されているファイルがユーザに開封されたことを契機として、電子メールの送信を許可する。これにより、メール確認部100は添付ファイルの誤送信も抑制することができる。
A file attached to an e-mail is different from a character string such as an e-mail address or an e-mail subject. For this reason, it is difficult to confirm whether or not the contents are correct unless the user actually opens the file attached to the e-mail.
Therefore, when the file is attached to the e-mail, the transmission permission unit 13 selects all the character strings by the user and, in addition, the electronic file triggered by the user opening the attached file. Allow sending mail. Thereby, the mail confirmation part 100 can also suppress erroneous transmission of an attached file.

一方で、例えば添付ファイルにパスワードが付されているような場合には、ユーザによるメールの確認作業に要する時間が長くなる。このため、メールの誤送信抑制と、そのために要する時間との費用対効果を鑑みて、パスワードが付されている添付ファイルは確認を省略することが望まれる場合もあると考えられる。
そこで送信許可部13は、電子メールにファイルが添付されている場合においてそのファイルの開封にパスワードの入力が要求される場合は、添付されているファイルが未開封であってもメーラ300に電子メールの送信を許可するようにしてもよい。添付ファイルの確認を省略できるか否かについて、ユーザはメール確認部100の動作設定画面により設定することができる。これにより、添付ファイルの誤送信の抑制と、そのために要する時間とのバランスを取ることができる。
On the other hand, for example, when a password is attached to an attached file, the time required for the user to confirm the mail becomes longer. For this reason, in view of the cost-effectiveness of suppression of erroneous mail transmission and the time required for it, it is considered that there is a case where it is desired to omit confirmation of an attached file to which a password is attached.
Therefore, when a file is attached to the e-mail and the password is required to open the file, the transmission permission unit 13 sends the e-mail to the mailer 300 even if the attached file is unopened. May be permitted to be transmitted. The user can set whether or not the confirmation of the attached file can be omitted on the operation setting screen of the mail confirmation unit 100. Thereby, it is possible to balance the suppression of erroneous transmission of the attached file and the time required for the transmission.

次に、ユーザによる確認作業の詳細について説明する。
確認操作管理部40は、ユーザによる確認作業を管理する。確認操作管理部40は、計測部41、判定部42、項目選択部43、及びタッチ検出部44を含む。
Next, details of the confirmation work by the user will be described.
The confirmation operation management unit 40 manages confirmation work by the user. The confirmation operation management unit 40 includes a measurement unit 41, a determination unit 42, an item selection unit 43, and a touch detection unit 44.

上述したように、メール確認部100は表示部200に表示させたメールアドレス等の文字列をユーザになぞらせることによって、ユーザに確認の機会を提供する。このため、例えばユーザが文字列をなぞる速度があまりにも速い場合には、ユーザがアドレスを適切に確認していない蓋然性が高いと考えられる。このような場合には、ユーザによる確認作業が形骸化しており、確認作業に時間を要しても誤送信抑制としての効果が薄くなりかねない。   As described above, the e-mail confirmation unit 100 provides the user with a confirmation opportunity by tracing the character string such as the e-mail address displayed on the display unit 200. For this reason, for example, when the speed at which the user traces the character string is too high, there is a high probability that the user has not properly confirmed the address. In such a case, the confirmation work by the user is complicated, and even if time is required for the confirmation work, the effect of suppressing erroneous transmission may be reduced.

そこで計測部41は、ユーザが文字列を選択する速度を計測する。判定部42は、計測部41が計測した速度に基づいて、ユーザによる文字列の選択が有効であるか又は無効であるかを判定する。より具体的には、判定部42は、文字列選択の有効性を判断するために定められた基準速度範囲内に、計測部41が計測した速度が含まれる場合、ユーザによる文字列の選択が有効であると判断する。ユーザはメール確認部100の動作設定画面により基準速度範囲を設定することができるが、初期値として後述する基本判定基準データベースに格納されている。   Therefore, the measurement unit 41 measures the speed at which the user selects a character string. The determination unit 42 determines whether the selection of the character string by the user is valid or invalid based on the speed measured by the measurement unit 41. More specifically, when the speed measured by the measurement unit 41 is included in the reference speed range determined for determining the effectiveness of character string selection, the determination unit 42 selects the character string by the user. Judged to be valid. The user can set the reference speed range on the operation setting screen of the mail confirmation unit 100, but is stored as an initial value in a basic determination reference database described later.

図6(a)−(c)は、確認作業を説明するための図である。より具体的には、図6(a)は、ユーザがメールアドレスである「aaaa@bbb.com」の確認作業を開始する前の確認画面を示す図である。図6(b)は、ユーザによる文字列の選択が有効である場合の確認画面を示す図である。また図6(c)は、ユーザによる文字列の選択が無効である場合の確認画面を示す図であり、ユーザが文字列を選択する速度が基準速度範囲を上回る場合の確認画面を示す図である。   6A to 6C are diagrams for explaining the confirmation work. More specifically, FIG. 6A is a diagram showing a confirmation screen before the user starts confirmation work of “aaaa@bbb.com” which is an email address. FIG. 6B is a diagram illustrating a confirmation screen when the user selects a character string. FIG. 6C is a diagram showing a confirmation screen when the selection of the character string by the user is invalid, and a diagram showing a confirmation screen when the speed at which the user selects the character string exceeds the reference speed range. is there.

図6(b)−(c)に例示するように、表示制御部50は、ユーザによって選択された領域の表示態様を、選択速度に応じて変更して表示部200に表示させる。例えば図6(c)に示す例では、ユーザがメールアドレスの冒頭の文字列「aa」を選択するまでは、選択速度が基準速度範囲内であり、選択領域の背景色と文字列の色が反転されている。一方、冒頭の文字列「aa」以降は選択速度が速いため、文字列の色は反転せず背景が縦縞となっている。   As illustrated in FIGS. 6B to 6C, the display control unit 50 changes the display mode of the area selected by the user according to the selection speed and causes the display unit 200 to display the display mode. For example, in the example shown in FIG. 6C, the selection speed is within the reference speed range until the user selects the first character string “aa” of the mail address, and the background color of the selection area and the color of the character string are the same. Inverted. On the other hand, since the selection speed is high after the first character string “aa”, the color of the character string is not reversed and the background is vertical stripes.

このように判定部42はユーザによる文字列選択の速度に基づいて選択の有効性を判定することにより、ユーザに要求する確認作業が形骸化することを抑制できる。また表示制御部50が、ユーザによって選択された領域の表示態様を、選択速度に応じて変更して表示部200に表示させることにより、ユーザは文字列の選択が有効か無効かを一見して把握することができる。   Thus, the determination part 42 can suppress the confirmation operation | work requested | required of a user becoming a body by determining the effectiveness of selection based on the speed of the character string selection by a user. In addition, the display control unit 50 changes the display mode of the area selected by the user according to the selection speed and causes the display unit 200 to display the display mode, so that the user looks at whether the character string selection is valid or invalid. I can grasp it.

なお判定部42は、文字列選択の速度ではなく、文字選択の開始から終了までに要する文字列選択時間に基づいて選択の有効性を判定することも考えられる。より具体的には、判定部42は文字列選択時間が所定の時間より短い場合は、ユーザによる文字列選択を無効とすることもできる。しかしながら、判定部42が文字列選択時間に基づいて有効性を判断する場合には、ユーザが例えば「aaaa@bbb.com」のうち「aaaa@bbb.」までを素早く選択し、最後の「com」の部分をゆっくり選択したとしても、有効と判断することになる。したがって、判定部42は文字列選択時間ではなく選択速度に基づいて有効性を判断する方が、ユーザに要求する確認作業が形骸化することをより効果的に防止できる点で効果がある。   Note that the determination unit 42 may determine the validity of selection based on the character string selection time required from the start to the end of character selection, not the speed of character string selection. More specifically, if the character string selection time is shorter than a predetermined time, the determination unit 42 can invalidate the character string selection by the user. However, when the determination unit 42 determines the validity based on the character string selection time, the user quickly selects, for example, “aaaa @ bbb.” From “aaaa@bbb.com” and the last “com” Even if the portion “” is selected slowly, it is determined to be effective. Therefore, the determination unit 42 is more effective in determining effectiveness based on the selection speed rather than the character string selection time in that it can more effectively prevent the confirmation work required from the user from becoming a ghost.

また図6(b)−(c)に例示するように、ユーザが文字列を選択するために用いるカーソルの近傍には、文字列の選択が有効か無効かを示す情報が表示されている。より具体的には、表示制御部50は、カーソルの近傍にそのカーソルを持っているかのような態様で表示された人型のアイコンを表示させている。表示制御部50はこの人型のアイコンの形を変えることにより、ユーザによる文字列の選択が有効か無効かを示している。例えば図6(b)に示すように、文字列の選択が有効の場合には笑顔で歩いていることを示す人型のアイコンが表示される。一方図6(c)に示すように、文字列の選択が無効の場合には、汗をかきながら走っていることを示す人型のアイコンが表示される。   Further, as illustrated in FIGS. 6B to 6C, information indicating whether the selection of the character string is valid or invalid is displayed near the cursor used for the user to select the character string. More specifically, the display control unit 50 displays a humanoid icon displayed as if the cursor is in the vicinity of the cursor. The display control unit 50 indicates whether the selection of the character string by the user is valid or invalid by changing the shape of the humanoid icon. For example, as shown in FIG. 6B, when the character string selection is valid, a humanoid icon indicating that the user is walking with a smile is displayed. On the other hand, as shown in FIG. 6C, when the character string selection is invalid, a humanoid icon indicating that the user is running while sweating is displayed.

このように、表示制御部50が、判定部42による判定が有効である場合は、無効である場合とは異なる情報を表示部200に表示させることにより、ユーザは文字列の選択が有効か無効かを一見して把握することができる。   As described above, when the determination by the determination unit 42 is valid, the display control unit 50 causes the display unit 200 to display information different from the invalid case, so that the user can select whether the character string selection is valid or invalid. You can see at a glance.

次に、メール確認部100における文字列変換を制御する文字列制御部30によってなされるメールアドレスの文字列変換処理について説明する。
実施の形態に係るメール確認部100は、ユーザによる電子メールの誤送信を抑制することを主な目的としている。このため、ユーザに確認させる項目の中でも、メールアドレスは重要な項目といえる。
Next, a mail address character string conversion process performed by the character string control unit 30 that controls character string conversion in the mail confirmation unit 100 will be described.
The mail confirmation unit 100 according to the embodiment is mainly intended to suppress erroneous transmission of an electronic mail by a user. For this reason, the mail address is an important item among items to be confirmed by the user.

メールアドレスは、「@」を挟んでユーザ名とドメイン名とで構成される。メールアドレスは通常、1バイト文字の英数字及び記号等の組み合わせで構成される文字列である。このため、例えば漢字等の2バイト文字はメールアドレスには使用されず、ローマ字表記等で代替される。   The e-mail address is composed of a user name and a domain name with “@” in between. The e-mail address is usually a character string composed of a combination of 1-byte alphanumeric characters and symbols. For this reason, for example, double-byte characters such as kanji are not used in the mail address, but are substituted with Roman characters.

メールアドレスのドメインは、実在する会社や官公庁等の何らかの組織と対応する場合が多い。メールアドレスのユーザ名は種々の態様が存在しうるが、例えばユーザが日本国籍であれば姓や名の少なくともいずれか一方をローマ字表記しているケースも多いと考えられる。もし、1バイト文字列で構成されるメールアドレスのユーザ名やドメイン名を、日本語等の別の種類の文字列に変換して示すことができれば、ユーザによるメールアドレスの確認作業の効率を向上しうると考えられる。   The domain of the email address often corresponds to some organization such as a real company or public office. There may be various forms of the user name of the e-mail address. For example, if the user is Japanese nationality, it is considered that there are many cases where at least one of the last name and the first name is written in Roman letters. If the user name or domain name of a mail address consisting of a 1-byte character string can be converted into another type of character string such as Japanese, the efficiency of confirmation of the mail address by the user can be improved. It is considered possible.

そこで変換部31は、ユーザによって選択された第1種文字列を、対応する第2種文字列に変換する。メールアドレスの例では、第1種文字列とは1バイトのASCII(American Standard Code for Information Interchange)文字列であり、第2種文字列は例えば全角日本語文字列である。表示制御部50は、変換部31が変換した第2種文字列を、その第2種文字列に対応する第1種文字列の近傍に配置して表示部200に表示させる。以下では、第2種文字列が日本語文字列であることを前提に説明するが、第2種文字列は日本語文字列に限られず、他の2バイト文字列であってもよい。   Therefore, the conversion unit 31 converts the first type character string selected by the user into a corresponding second type character string. In the example of the mail address, the first type character string is a 1-byte ASCII (American Standard Code for Information Interchange) character string, and the second type character string is, for example, a full-width Japanese character string. The display control unit 50 arranges the second type character string converted by the conversion unit 31 in the vicinity of the first type character string corresponding to the second type character string and causes the display unit 200 to display the second type character string. In the following description, it is assumed that the second type character string is a Japanese character string. However, the second type character string is not limited to a Japanese character string, and may be another two-byte character string.

図7(a)−(b)は、実施の形態に係る変換部31による文字列変換の例を示す図である。より具体的には、図7(a)は、メールアドレス「ai@ueoshoji.co.jp」のユーザ名である「ai」に対応する日本語表記と、ドメイン名である「ueoshoji.co.jp」に対応する日本語表記とを、それぞれユーザ名とドメイン名との近傍に表示している例を示している。また図7(b)は、メールアドレス「tom@ueoshoji.com」のユーザ名である「tom」に対応する日本語表記と、ドメイン名である「ueoshoji.com」に対応する日本語表記とを、それぞれユーザ名とドメイン名との近傍に表示している例を示している。   FIGS. 7A and 7B are diagrams illustrating examples of character string conversion by the conversion unit 31 according to the embodiment. More specifically, FIG. 7A shows the Japanese notation corresponding to the user name “ai” of the mail address “ai@ueoshoji.co.jp” and the domain name “ueoshoji.co.jp”. ”Is displayed in the vicinity of the user name and the domain name, respectively. FIG. 7B shows a Japanese notation corresponding to the user name “tom” of the email address “tom@ueoshoji.com” and a Japanese notation corresponding to the domain name “ueoshoji.com”. These show examples of displaying in the vicinity of the user name and the domain name, respectively.

ユーザは、メール確認部100の動作設定画面から、メールアドレスのドメインと対応する日本語表記とを予め通信端末1に登録することができる。より具体的には、ドメイン名記憶部32は、メールアドレスのドメインに対応する組織の第2種文字列をドメインと対応づけて格納する。変換部31は、ドメイン名記憶部32を参照して、メーラ300のメール作成画面に入力されたメールアドレスのうち、ドメイン名を日本語文字列に変換する。   From the operation setting screen of the mail confirmation unit 100, the user can register the domain of the mail address and the Japanese notation corresponding to the communication terminal 1 in advance. More specifically, the domain name storage unit 32 stores the second type character string of the organization corresponding to the domain of the mail address in association with the domain. The conversion unit 31 refers to the domain name storage unit 32 and converts the domain name of the mail address input on the mail creation screen of the mailer 300 into a Japanese character string.

なお変換部31は、ドメイン名記憶部32を参照することに代えて、あるいはこれに加えて、メールアドレスのドメインに対応する組織の日本語文字列を、ネットワークNを介して取得してもよい。より具体的には、まずドメイン名取得部33が、メールアドレスのドメインに対応する組織の日本語文字列を、ネットワークN上に存在するドメイン名検索サーバを介して取得する。その後変換部31は、メーラ300のメール作成画面に入力されたメールアドレスのうちドメイン名を、ドメイン名取得部33が取得した日本語文字列に基づいて変換する。これにより、ユーザが予めドメインに対応する日本語表記を登録していなくても、確認作業時にドメインの日本語表記を表示することができる。   The conversion unit 31 may acquire the Japanese character string of the organization corresponding to the domain of the mail address via the network N instead of or in addition to referring to the domain name storage unit 32. . More specifically, the domain name acquisition unit 33 first acquires the Japanese character string of the organization corresponding to the domain of the mail address via the domain name search server existing on the network N. Thereafter, the conversion unit 31 converts the domain name in the mail address input on the mail creation screen of the mailer 300 based on the Japanese character string acquired by the domain name acquisition unit 33. Thereby, even if the user does not register the Japanese notation corresponding to the domain in advance, the Japanese notation of the domain can be displayed at the time of confirmation work.

メールアドレスのユーザ名に関しては、変換部31は、ASCII文字列を入力として通信端末1が備える日本語用の文字変換ソフトが出力した日本語表記を、ASCII文字列に対応する日本語文字列として出力する。文字変換ソフトはIME(Input Method Editor)と呼ばれることもある。図7(a)に示す例では、ユーザ名である「ai」を入力とするIMEの出力として「あい」という日本語表記が表示されている。また図7(b)に示す例では、ユーザ名である「tom」を入力とするIMEの出力として「とm」という文字列が表示されている。「とm」という文字列は日本語文字列として適切とは言えない場合の例であるが、それでも、ユーザがメールアドレスを確認する際の一助となると考えられる。   For the user name of the mail address, the conversion unit 31 uses the ASCII character string as an input and the Japanese notation output by the character conversion software for Japanese provided in the communication terminal 1 as a Japanese character string corresponding to the ASCII character string. Output. Character conversion software is sometimes called IME (Input Method Editor). In the example shown in FIG. 7A, Japanese notation “ai” is displayed as an output of the IME that receives the user name “ai” as an input. In the example shown in FIG. 7B, a character string “to m” is displayed as an output of the IME that receives the user name “tom”. The character string “to m” is an example of a case where the character string is not appropriate as a Japanese character string, but it is still considered that it helps the user to confirm the mail address.

図7(a)に示す例では、ドメイン名である「ueoshoji.co.jp」に対応する日本語文字列が「上尾商事株式会社」である場合を示している。これは、ユーザが通信端末1に予めドメイン名の日本語表記を登録したか、あるいはドメイン名検索サーバに「ueoshoji.co.jp」に対応する日本語文字列が登録されていたかの、少なくともいずれか一方の場合である。これに対し、変換部31がメールアドレスのドメイン名を対応する日本語文字列に変換できない場合、表示制御部50は、ドメイン名に対応するASCII文字列を他の文字列とは異なる態様で表示部200に表示させる。   In the example shown in FIG. 7A, a case where the Japanese character string corresponding to the domain name “ueoshoji.co.jp” is “Ageo Trading Co., Ltd.” is shown. This is at least one of whether the user has previously registered the Japanese name of the domain name in the communication terminal 1 or whether the Japanese character string corresponding to “ueoshoji.co.jp” has been registered in the domain name search server. This is one case. On the other hand, when the conversion unit 31 cannot convert the domain name of the mail address into the corresponding Japanese character string, the display control unit 50 displays the ASCII character string corresponding to the domain name in a manner different from other character strings. Displayed on the unit 200.

図7(b)は、ドメイン名である「ueoshoji.com」に対応する日本語表記を変換部31が取得できなかった場合の例を示している。図7(b)に示すように、このような場合表示制御部50はドメイン名が不明であることを示すメッセージを表示部200に表示させるとともに、ドメインのASCII文字列が太字の斜体に変更する。さらに、変換部31がドメイン名に対応する日本語表記を取得できた場合とできなかった場合とでは、表示制御部50はドメインの背景も変更する。
なお、図6及び図7に示す例においてメールアドレス「cccc@ddd.con」もトップドメインが本来「.com」であるものの誤記であり、ドメイン名の日本語表記も不明である。このようなメールアドレスはユーザが確認中でない場合であっても、表示制御部50は他のメールアドレスよりも目立つように異なる態様で表示してもよい。図6及び図7に示す例では、メールアドレス「cccc@ddd.con」は、他のメールアドレスよりもフォントサイズが大きく、かつ太字として表示している。
FIG. 7B shows an example in which the conversion unit 31 cannot acquire the Japanese notation corresponding to the domain name “ueoshoji.com”. As shown in FIG. 7B, in such a case, the display control unit 50 displays a message indicating that the domain name is unknown on the display unit 200 and changes the ASCII character string of the domain to bold italic. . Furthermore, the display control unit 50 also changes the background of the domain when the conversion unit 31 can acquire Japanese notation corresponding to the domain name.
In the example shown in FIGS. 6 and 7, the mail address “cccc@ddd.con” is also a typographical error although the top domain is originally “.com”, and the Japanese notation of the domain name is also unknown. Even if such a mail address is not being confirmed by the user, the display control unit 50 may display the mail address in a different manner so as to stand out from the other mail addresses. In the example shown in FIGS. 6 and 7, the mail address “cccc@ddd.con” has a larger font size than other mail addresses and is displayed as bold.

変換部31がドメイン名に対応する日本語表記を取得できない場合は、そうでない場合と比較して、メールアドレスのドメインが誤っている確率が高いと考えられる。したがって、変換部31がドメイン名に対応する日本語文字列を取得できない場合に表示制御部50がその箇所を他とは異なる態様で表示部200に表示させることにより、ユーザがメールアドレスのドメイン名の誤りを訂正する機会を提供できる。   If the conversion unit 31 cannot acquire the Japanese notation corresponding to the domain name, it is considered that the probability that the domain of the mail address is incorrect is higher than in the case where the conversion unit 31 does not. Therefore, when the conversion unit 31 cannot acquire the Japanese character string corresponding to the domain name, the display control unit 50 causes the display unit 200 to display the part in a manner different from the other, so that the user can select the domain name of the mail address. Can provide an opportunity to correct errors.

ここで表示制御部50は、確認対象となる文字列にカーソルが触れることを契機として、変換部31が取得した日本語文字列を変換対象としたASCII文字列の近傍に表示させる。表示部200が表示デバイスであると同時にタッチパネルも備えるタッチスクリーンの場合には、まずタッチ検出部44は表示部200におけるユーザの接触を検出する。表示制御部50は、タッチ検出部44によって表示部200に一覧表示させたASCII文字列をユーザが接触したことが検出されることを契機として、変換部31が変換した日本語文字列を表示部200に表示させる。ASCII文字列からユーザの接触がなくなると、表示制御部50は日本語文字列を消去する。これにより、ユーザが確認のため文字列をなぞっている間だけ日本語文字列が表示部200に表示されるので、表示部200の表示領域が煩雑となることを抑制できる。また表示部200にはユーザが確認中のASCII文字列に対応する日本語文字列のみが表示されるので、確認が容易となる。   Here, the display control unit 50 displays the Japanese character string acquired by the conversion unit 31 in the vicinity of the ASCII character string to be converted, when the cursor touches the character string to be checked. When the display unit 200 is a display device and is a touch screen having a touch panel, the touch detection unit 44 first detects a user's contact on the display unit 200. The display control unit 50 displays the Japanese character string converted by the conversion unit 31 when the touch detection unit 44 detects that the user has touched the ASCII character strings displayed as a list on the display unit 200. 200. When there is no user contact from the ASCII character string, the display control unit 50 deletes the Japanese character string. Thereby, since the Japanese character string is displayed on the display unit 200 only while the user is tracing the character string for confirmation, the display area of the display unit 200 can be prevented from becoming complicated. Further, since only the Japanese character string corresponding to the ASCII character string being checked by the user is displayed on the display unit 200, the check is easy.

以上、確認項目の一つであるメールアドレスの確認時の文字列変換処理について説明した。メール確認部100がユーザに確認させる項目はメールアドレスには限られず、この他にも件名、添付ファイル、及び本文等、種々存在する。電子メールの誤送信を抑制するという観点から見ると、全ての電子メールについて全ての項目をユーザに確認させるのが好ましい。しかしながら、例えばユーザの属する組織内宛ての電子メールであれば、確認作業に要する時間の費用対効果を鑑みると、全ての項目をユーザに確認させなくてもよいという判断もあり得る。   In the above, the character string conversion process at the time of confirmation of the mail address which is one of the confirmation items has been described. Items that the e-mail confirmation unit 100 causes the user to confirm are not limited to e-mail addresses, and there are various other items such as a subject, an attached file, and a text. From the viewpoint of suppressing erroneous transmission of electronic mails, it is preferable to make the user confirm all items for all electronic mails. However, for example, in the case of an e-mail addressed to the organization to which the user belongs, there may be a judgment that the user does not have to confirm all items in view of the cost effectiveness of the time required for the confirmation work.

そこで項目選択部43は、メールアドレスのドメインに基づいて、メール作成画面において表示部200に一覧表示させる文字列が入力されている項目の種類を選択する。
図8(a)−(b)は、実施の形態に係る項目選択部43が参照する確認項目データベースのデータ構造を模式的に示す図である。確認項目データベースは、図8(a)に示す基本判定基準データベースと、図8(b)に示す基準修正データベースとから構成される。
Therefore, the item selection unit 43 selects, based on the domain of the email address, the type of item in which the character string to be displayed as a list on the display unit 200 is input on the email creation screen.
8A and 8B are diagrams schematically illustrating a data structure of a confirmation item database referred to by the item selection unit 43 according to the embodiment. The confirmation item database is composed of a basic determination reference database shown in FIG. 8A and a reference correction database shown in FIG.

より具体的には、図8(a)は、メール確認部100がユーザに確認させる各項目と、それぞれの判定基準及び確認要求回数の初期値を格納する基本判定基準データベースのデータ構造を示している。また図8(b)は、基本判定基準の修正値をドメインごとに格納する基準修正データベースのデータ構造を示している。図8(a)−(b)に示す各データベースは、通信端末1の図示しない記憶部に格納されている。   More specifically, FIG. 8A shows the data structure of a basic judgment criterion database that stores items that the mail confirmation unit 100 confirms with the user and the respective judgment criteria and initial values of the number of confirmation requests. Yes. FIG. 8B shows a data structure of a reference correction database that stores correction values of basic determination criteria for each domain. Each database shown in FIGS. 8A and 8B is stored in a storage unit (not shown) of the communication terminal 1.

項目選択部43は、アドレス抽出部21が抽出したメール作成画面の「宛先」に入力されたメールアドレスのドメイン名に基づいて、基準修正データベースを参照する。例えばToに入力されたメールアドレスのドメイン名が「xyz.uk」のみを含む場合、項目選択部43は、Toに入力された宛先と、Ccに入力された宛先との2種類の項目を確認対象の項目として選択する。この場合、ユーザは件名や添付ファイル等の確認を省略して電子メールを送信することができる。また「To」に入力されたメールアドレスのドメイン名が「klm.co.jp」を含む場合、項目選択部43は、基本判定基準データベースに格納された全種類の項目を確認対象の項目として選択する。この場合、表示部200に表示された全ての項目に対応する文字列がユーザによって選択されてはじめて、メーラ300は電子メールを送信することができる。   The item selection unit 43 refers to the reference correction database based on the domain name of the mail address input in “Destination” on the mail creation screen extracted by the address extraction unit 21. For example, when the domain name of the email address input in To includes only “xyz.uk”, the item selection unit 43 confirms two types of items, the destination input in To and the destination input in Cc. Select as target item. In this case, the user can send an e-mail without checking the subject and attached file. If the domain name of the email address input in “To” includes “klm.co.jp”, the item selection unit 43 selects all types of items stored in the basic criteria database as items to be checked. To do. In this case, the mailer 300 can transmit an e-mail only after the user has selected character strings corresponding to all items displayed on the display unit 200.

このように、項目選択部43がメールアドレスのドメインに基づいて、ユーザに確認させる文字列が入力されている項目の種類を選択することにより、電子メールの送信前の確認作業と誤送信抑制とのバランスを取ることができる。   In this way, the item selection unit 43 selects the type of item in which the character string to be confirmed by the user is input based on the domain of the mail address, thereby suppressing the confirmation work before sending the email and the erroneous transmission suppression. Can balance.

なお、図8(a)の基本判定基準データベースに示すように、項目の種類に応じて判定基準も異なる。このため判定部42は、基本判定基準データベースを参照して項目ごとに判定基準を読み出し、項目の種類に応じて基準速度範囲を変更してユーザによる選択操作の有効性を判定する。例えば判定部42はToに入力されたメールアドレスの基準速度範囲の初期値としてP1(文字/秒)からQ1(文字/秒)をまず取得する。ドメイン名記憶部32はさらに、そのメールアドレスのドメインごとに定められた基準速度範囲でユーザによる選択操作の有効性を判定する。例えばToに入力されたメールアドレスのドメイン名が「hij.net」である場合には、項目選択部43は速度修正値として0.9倍という値を取得する。したがって、判定部42は、基準速度範囲としてP1×0.9(文字/秒)からQ1×0.9(文字/秒)を採用し、ユーザによる選択の有効性を判断する。   Note that, as shown in the basic determination criterion database of FIG. 8A, the determination criterion varies depending on the type of item. Therefore, the determination unit 42 refers to the basic determination criterion database, reads the determination criterion for each item, changes the reference speed range according to the item type, and determines the effectiveness of the selection operation by the user. For example, the determination unit 42 first acquires Q1 (character / second) from P1 (character / second) as an initial value of the reference speed range of the mail address input in To. The domain name storage unit 32 further determines the effectiveness of the selection operation by the user within a reference speed range determined for each domain of the mail address. For example, when the domain name of the mail address input in To is “hij.net”, the item selection unit 43 acquires a value of 0.9 times as the speed correction value. Therefore, the determination unit 42 adopts P1 × 0.9 (character / second) to Q1 × 0.9 (character / second) as the reference speed range, and determines the effectiveness of the selection by the user.

ここで、ユーザに対してより慎重な確認を要求する場合には、判定部42は一つの文字列に対して複数回の確認を実施させてもよい。より具体的には、判定部42は、ユーザによる文字列の選択操作が有効であると判断された回数を項目ごとにカウントし、その回数が項目ごとに定められた確認要求回数を上回った場合、ユーザによる選択が有効であることを確定する。図8(a)に示すように、確認要求回数の初期値は各項目に関連付けて確認項目データベースに格納されている。また図8(b)に示すように、確認要求回数の修正値が各ドメインに関連付けて基準修正データベースに格納されている。   Here, when requesting more careful confirmation from the user, the determination unit 42 may cause the character string to be confirmed a plurality of times. More specifically, the determination unit 42 counts the number of times that the user's character string selection operation is determined to be valid for each item, and the number exceeds the number of confirmation requests determined for each item. Confirm that the selection by the user is valid. As shown in FIG. 8A, the initial value of the number of confirmation requests is stored in the confirmation item database in association with each item. Further, as shown in FIG. 8B, the correction value of the number of confirmation requests is stored in the reference correction database in association with each domain.

このように、判定部42が項目ごとに設定された確認要求回数を採用することにより、項目の重要度に応じてユーザが確認作業に費やす時間を変更することができる。さらに、メールアドレスのドメインに応じて確認要求回数を修正することにより、送信先に応じてユーザが確認作業に費やす時間を調整することもできる。   As described above, the determination unit 42 employs the number of confirmation requests set for each item, so that the time spent by the user for the confirmation work can be changed according to the importance of the item. Further, by correcting the number of confirmation requests according to the domain of the mail address, it is possible to adjust the time that the user spends for the confirmation work according to the destination.

<処理フロー>
図9は、実施の形態に係るメール確認部100が実行するメール確認処理の流れを説明するためのフローチャートである。本フローチャートにおける処理は、例えば通信端末1においてメーラ300が起動したときに開始する。
<Processing flow>
FIG. 9 is a flowchart for explaining the flow of the mail confirmation process executed by the mail confirmation unit 100 according to the embodiment. The process in this flowchart starts when the mailer 300 is activated in the communication terminal 1, for example.

送信中断部12は、メーラ300においてユーザが電子メールの送信操作をすることを待機する(S2)。ユーザによる送信操作を検知しない間(S4のNo)、ステップS2に戻って送信中断部12は電子メールの送信操作の待機を継続する。送信中断部12が送信操作を検知すると(S4のYes)、アドレス抽出部21は、メーラ300のメール作成画面に記載されたメールアドレスを抽出する(S6)。ドメイン名取得部33は、アドレス抽出部21が抽出したメールアドレスのドメインを取得する(S8)。   The transmission interrupting unit 12 waits for the user to perform an email transmission operation in the mailer 300 (S2). While the transmission operation by the user is not detected (No in S4), the process returns to step S2 and the transmission interruption unit 12 continues to wait for the e-mail transmission operation. When the transmission interruption unit 12 detects a transmission operation (Yes in S4), the address extraction unit 21 extracts an email address described on the email creation screen of the mailer 300 (S6). The domain name acquisition unit 33 acquires the domain of the email address extracted by the address extraction unit 21 (S8).

項目選択部43は、ドメイン名取得部33が取得したドメインに基づいて、ユーザに確認させる確認項目を選択する(S10)。表示制御部50は、項目選択部43が取得した確認項目に入力された文字列を、表示部200に一覧表示させる(S12)。判定部42は、表示部200に一覧表示された各項目に対するユーザの確認操作を待機する(S14)。ユーザによる確認操作がない間(S16のNo)、ステップS14に戻って判定部42はユーザによる確認操作の待機を継続する。   The item selection unit 43 selects a confirmation item to be confirmed by the user based on the domain acquired by the domain name acquisition unit 33 (S10). The display control unit 50 causes the display unit 200 to display a list of character strings input to the confirmation items acquired by the item selection unit 43 (S12). The determination unit 42 waits for a user's confirmation operation for each item displayed in a list on the display unit 200 (S14). While there is no confirmation operation by the user (No in S16), the process returns to step S14, and the determination unit 42 continues to wait for the confirmation operation by the user.

ユーザによる確認操作を検知すると(S16のYes)、判定部42は確認操作の有効性を判定する(S18)。確認操作が有効でない場合(S20のNo)、ステップS14に戻って判定部42はユーザによる確認操作の待機を継続する。確認操作が有効であり(S20のYes)、かつユーザが全ての項目の確認を終えていない場合も(S22のNo)、ステップS14に戻って判定部42はユーザによる確認操作の待機を継続する。
確認操作が有効であり(S20のYes)、かつユーザが全ての項目を確認した場合(S22のYes)、本フローチャートにおける処理は終了する。
When the confirmation operation by the user is detected (Yes in S16), the determination unit 42 determines the validity of the confirmation operation (S18). If the confirmation operation is not valid (No in S20), the process returns to step S14 and the determination unit 42 continues to wait for the confirmation operation by the user. Even when the confirmation operation is valid (Yes in S20) and the user has not confirmed all items (No in S22), the determination unit 42 returns to step S14 and continues to wait for the confirmation operation by the user. .
If the confirmation operation is valid (Yes in S20) and the user confirms all items (Yes in S22), the processing in this flowchart ends.

図10は、実施の形態に係る判定部42が実行する確認作業の有効性判定処理の流れを説明するためのフローチャートであり、図9におけるステップS18をより詳細に示す図である。
判定部42は、基本判定基準データベース及び基準修正データベースを参照して、確認操作の有効性を判定するための判定基準を取得する(S1802)。計測部41は、ユーザによるタッチ操作の速度を検出する(S1804)。計測部41が検出した速度が基準速度範囲内の場合(S1806のYes)、判定部42はユーザによる確認操作が有効と判定する(S1808)。計測部41が検出した速度が基準速度範囲から外れる場合(S1806のNo)、判定部42はユーザによる確認操作が無効と判定する(S1810)。
FIG. 10 is a flowchart for explaining the flow of the verification operation validity determination process executed by the determination unit 42 according to the embodiment, and is a diagram showing step S18 in FIG. 9 in more detail.
The determination unit 42 refers to the basic determination criterion database and the criterion correction database, and acquires a determination criterion for determining the effectiveness of the confirmation operation (S1802). The measurement unit 41 detects the speed of the touch operation by the user (S1804). When the speed detected by the measurement unit 41 is within the reference speed range (Yes in S1806), the determination unit 42 determines that the confirmation operation by the user is valid (S1808). When the speed detected by the measurement unit 41 is out of the reference speed range (No in S1806), the determination unit 42 determines that the confirmation operation by the user is invalid (S1810).

以上説明したように、実施の形態に係るメール確認システムSによれば、電子メールに記載された文字列の確認作業の効率を向上させる技術を提供できる。特に、確認作業時にASCII文字列に対応する日本語文字列が表示されるので、ユーザの確認作業の効率を向上させることができる。
また、メールアドレスのドメイン名をネットワークN上のドメイン名検索サーバから取得するため、ユーザが予めドメインに対応する日本語表記を登録していなくても、ドメイン名の日本語表記を表示することができる。さらに、ドメイン名の日本語表記が取得できない場合には、取得できた場合とは異なる態様で表示される。ドメイン名が取得できない場合はそのドメイン名が誤っている蓋然性が高いため、ユーザはそのようなメールアドレスを重点的に確認することができる。
As described above, according to the mail confirmation system S according to the embodiment, it is possible to provide a technique for improving the efficiency of the confirmation process of the character string described in the electronic mail. In particular, since the Japanese character string corresponding to the ASCII character string is displayed during the confirmation work, the efficiency of the user's confirmation work can be improved.
In addition, since the domain name of the mail address is acquired from the domain name search server on the network N, the Japanese name of the domain name can be displayed even if the user has not previously registered the Japanese name corresponding to the domain. it can. Furthermore, when the Japanese representation of the domain name cannot be acquired, the domain name is displayed in a different manner from the case where it can be acquired. If the domain name cannot be acquired, it is highly probable that the domain name is incorrect, so the user can focus on checking such an e-mail address.

以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。特に、装置の分散・統合の具体的な実施形態は以上に図示するものに限られず、その全部又は一部について、種々の付加等に応じて、又は、機能負荷に応じて、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。   As mentioned above, although this invention was demonstrated using embodiment, the technical scope of this invention is not limited to the range as described in the said embodiment. It will be apparent to those skilled in the art that various modifications or improvements can be added to the above embodiment. In particular, the specific embodiments of the distribution / integration of the devices are not limited to those illustrated above, and all or a part thereof may be added in arbitrary units according to various additions or according to functional loads. It can be configured functionally or physically distributed and integrated.

1・・・通信端末
2・・・サーバ
10・・・メーラ制御部
11・・・送信操作検知部
12・・・送信中断部
13・・・送信許可部
20・・・アドレス管理部
21・・・アドレス抽出部
22・・・分類部
23・・・順序変更部
30・・・文字列制御部
31・・・変換部
32・・・ドメイン名記憶部
33・・・ドメイン名取得部
40・・・確認操作管理部
41・・・計測部
42・・・判定部
43・・・項目選択部
44・・・タッチ検出部
50・・・表示制御部
100・・・メール確認部
200・・・表示部
300・・・メーラ
N・・・ネットワーク
S・・・メール確認システム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Communication terminal 2 ... Server 10 ... Mailer control part 11 ... Transmission operation detection part 12 ... Transmission interruption part 13 ... Transmission permission part 20 ... Address management part 21 ... Address extracting unit 22 ... Classifying unit 23 ... Order changing unit 30 ... Character string control unit 31 ... Converting unit 32 ... Domain name storage unit 33 ... Domain name acquiring unit 40 ... Confirmation operation management unit 41 ... measurement unit 42 ... determination unit 43 ... item selection unit 44 ... touch detection unit 50 ... display control unit 100 ... mail confirmation unit 200 ... display Part 300 ... Mailer N ... Network S ... Mail confirmation system

Claims (8)

電子メールを管理するメーラにおいてなされる電子メールの送信操作を検知する送信操作検知部と、
前記送信操作検知部が送信操作を検知した場合、前記メーラによる電子メールの送信を中断する送信中断部と、
前記送信操作検知部による検知を契機として、前記メーラの所定の項目に入力された第1種文字列を選択可能な態様で表示部に一覧表示させる表示制御部と、
選択された前記第1種文字列に対応する第2種文字列に変換する変換部と、
を備え、
前記表示制御部は、前記変換部が変換した第2種文字列を、当該第2種文字列に対応する第1種文字列の近傍に配置して前記表示部に表示させる、
ことを特徴とするメール確認装置。
A transmission operation detection unit that detects an email transmission operation performed by a mailer that manages emails;
When the transmission operation detection unit detects a transmission operation, a transmission interruption unit that interrupts transmission of an email by the mailer;
Triggered by detection by the transmission operation detection unit, a display control unit that displays a list of first type character strings input to predetermined items of the mailer in a selectable manner on the display unit,
A conversion unit for converting into a second type character string corresponding to the selected first type character string;
With
The display control unit arranges the second type character string converted by the conversion unit in the vicinity of the first type character string corresponding to the second type character string and causes the display unit to display the second type character string.
An e-mail confirmation device.
メールアドレスのドメインに対応する組織の第2種文字列を予め前記ドメインと対応づけて格納するドメイン記憶部をさらに備え、
前記変換部は、前記ドメイン記憶部を参照して、前記メーラに入力されたメールアドレスのうちドメイン名を第2種文字列に変換する、
ことを特徴とする請求項1に記載のメール確認装置。
A domain storage unit for storing a second type character string of an organization corresponding to the domain of the email address in advance in association with the domain;
The conversion unit refers to the domain storage unit and converts the domain name of the email address input to the mailer into a second type character string.
The mail confirmation apparatus according to claim 1, wherein:
メールアドレスのドメインに対応する組織の第2種文字列を、ネットワークを介して取得するドメイン名取得部をさらに備え、
前記変換部は、前記メーラに入力されたメールアドレスのうちドメイン名を第2種文字列に変換する、
ことを特徴とする請求項1に記載のメール確認装置。
A domain name acquisition unit that acquires the second type character string of the organization corresponding to the domain of the email address via the network;
The conversion unit converts a domain name of the email address input to the mailer into a second type character string.
The mail confirmation apparatus according to claim 1, wherein:
前記表示部におけるユーザの接触を検出するタッチ検出部をさらに備え、
前記表示制御部は、前記タッチ検出部によって前記表示部に一覧表示させた文字列を前記ユーザが接触したことが検出されることを契機として、前記変換部が変換した第2種文字列を前記表示部に表示させる、
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のメール確認装置。
A touch detection unit for detecting a user's contact on the display unit;
The display control unit receives the second type character string converted by the conversion unit when the touch detection unit detects that the user has contacted the character strings displayed in a list on the display unit. Display on the display,
The e-mail confirmation device according to any one of claims 1 to 3, wherein
前記変換部がメールアドレスのドメイン名を対応する第2種文字列に変換できない場合、前記表示制御部は、ドメイン名に対応する第1種文字列を他の文字列とは異なる態様で前記表示部に表示させることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のメール確認装置。   When the conversion unit cannot convert the domain name of the mail address into the corresponding second type character string, the display control unit displays the first type character string corresponding to the domain name in a manner different from other character strings. The mail confirmation apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the mail confirmation apparatus is displayed on a screen. 前記変換部は、前記第1種文字列を入力として前記メール確認装置が備える日本語用の文字変換ソフトが出力した日本語表記を、前記第1種文字列に対応する第2種文字列として出力することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載のメール確認装置。   The conversion unit uses, as the second type character string corresponding to the first type character string, the Japanese notation output by the character conversion software for Japanese provided in the mail confirmation device with the first type character string as an input. 6. The mail confirmation apparatus according to claim 1, wherein the mail confirmation apparatus outputs the mail confirmation apparatus. 電子メールを管理するメーラにおいてなされる電子メールの送信操作を検知するステップと、
前記送信操作を検知した場合、前記メーラによる電子メールの送信を中断するステップと、
前記送信操作の検知を契機として、前記メーラの所定の項目に入力された第1種文字列を選択可能な態様で表示部に一覧表示させるステップと、
選択された前記第1種文字列に対応する第2種文字列に変換するステップと、
変換した前記第2種文字列を、当該第2種文字列に対応する第1種文字列の近傍に配置して前記表示部に表示させるステップと、
をプロセッサが実行することを特徴とするメール確認方法。
Detecting an e-mail transmission operation performed by a mailer that manages e-mail; and
When detecting the transmission operation, the step of interrupting the transmission of the email by the mailer;
Triggered by the detection of the transmission operation, a step of displaying a list of first type character strings input in predetermined items of the mailer in a selectable manner on the display unit;
Converting to a second type character string corresponding to the selected first type character string;
Placing the converted second type character string in the vicinity of the first type character string corresponding to the second type character string and causing the display unit to display the converted second type character string;
An e-mail confirmation method characterized in that the processor executes.
コンピュータに、
電子メールを管理するメーラにおいてなされる電子メールの送信操作を検知する機能と、
前記送信操作を検知した場合、前記メーラによる電子メールの送信を中断する機能と、
前記送信操作の検知を契機として、前記メーラの所定の項目に入力された第1種文字列を選択可能な態様で表示部に一覧表示させる機能と、
選択された前記第1種文字列に対応する第2種文字列に変換する機能と、
変換した前記第2種文字列を、当該第2種文字列に対応する第1種文字列の近傍に配置して前記表示部に表示させる機能と、
を実現させることを特徴とするプログラム。
On the computer,
A function for detecting an email transmission operation performed by an email management mailer;
When detecting the transmission operation, a function of interrupting transmission of an email by the mailer;
With the detection of the transmission operation as a trigger, a function of displaying a list of first type character strings input in predetermined items of the mailer in a selectable manner on the display unit,
A function of converting to the second type character string corresponding to the selected first type character string;
A function of arranging the converted second type character string in the vicinity of the first type character string corresponding to the second type character string and displaying it on the display unit;
A program characterized by realizing.
JP2016063837A 2016-03-28 2016-03-28 Mail confirmation device, mail confirmation method, and program Active JP6506714B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016063837A JP6506714B2 (en) 2016-03-28 2016-03-28 Mail confirmation device, mail confirmation method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016063837A JP6506714B2 (en) 2016-03-28 2016-03-28 Mail confirmation device, mail confirmation method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017182163A true JP2017182163A (en) 2017-10-05
JP6506714B2 JP6506714B2 (en) 2019-04-24

Family

ID=60006035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016063837A Active JP6506714B2 (en) 2016-03-28 2016-03-28 Mail confirmation device, mail confirmation method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6506714B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010015327A (en) * 2008-07-02 2010-01-21 Chugoku Electric Power Co Inc:The Electronic mail erroneous transmission prevention device and method for preventing erroneous transmission of electronic mail
JP2014164405A (en) * 2013-02-22 2014-09-08 Kddi Corp Important information confirmation method, device and program and recording medium thereof

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010015327A (en) * 2008-07-02 2010-01-21 Chugoku Electric Power Co Inc:The Electronic mail erroneous transmission prevention device and method for preventing erroneous transmission of electronic mail
JP2014164405A (en) * 2013-02-22 2014-09-08 Kddi Corp Important information confirmation method, device and program and recording medium thereof

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
中村 麻奈美: "なぞり操作によるメール誤送信抑止手法の検討", 電子情報通信学会技術研究報告 VOL.115 NO.45, JPN6018051055, 14 May 2015 (2015-05-14), JP, pages pp. 125-131 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6506714B2 (en) 2019-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2608880C2 (en) Electronic device and method of electronic message processing
US9058105B2 (en) Automated adjustment of input configuration
US9369468B2 (en) Generation of a visually obfuscated representation of an alphanumeric message that indicates availability of a proposed identifier
RU2580434C2 (en) Server and method of handling electronic messages (versions)
JP5936238B2 (en) Method for generating or changing password, electronic device and program for electronic device
JP5574994B2 (en) E-mail error transmission confirmation system and program
JP2010530589A (en) Integrated sharing of electronic documents
US20170264577A1 (en) A method and system for processing an electronic message
US10437779B2 (en) Intelligent interactive screen capture
US20210141934A1 (en) Securing digital content using separately authenticated hidden folders
US20160283083A1 (en) Intelligent interactive screen capture
US20160147718A1 (en) Method for Referring to Specific Content on a Web Page and Web Browsing System
US9888036B2 (en) Message sending device, message receiving device, message checking method, and recording medium
JP6506715B2 (en) Mail confirmation device, mail confirmation method, and program
US20180270247A1 (en) Information Sharing Program, Information Processing Device, And Information Sharing Method
US20190364006A1 (en) Email Grouping Method and Apparatus
JP6506713B2 (en) Mail confirmation device, mail confirmation method, and program
JP6506714B2 (en) Mail confirmation device, mail confirmation method, and program
US20230121470A1 (en) Preventing phishing attempts of one-time passwords
JP6819484B2 (en) Information processing equipment and programs
US20140068458A1 (en) Method and device for management of a message and attachment
JP4718376B2 (en) Mail display method, mail management method and mail system
US20120016890A1 (en) Assigning visual characteristics to records
CN109313749B (en) Nested collaboration in email
JP6178654B2 (en) Information transmitter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6506714

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150