JP2017181592A - Display system, display control method, and program for server device and program for terminal device - Google Patents

Display system, display control method, and program for server device and program for terminal device Download PDF

Info

Publication number
JP2017181592A
JP2017181592A JP2016064471A JP2016064471A JP2017181592A JP 2017181592 A JP2017181592 A JP 2017181592A JP 2016064471 A JP2016064471 A JP 2016064471A JP 2016064471 A JP2016064471 A JP 2016064471A JP 2017181592 A JP2017181592 A JP 2017181592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
terminal device
information
server device
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016064471A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
純一 松井
Junichi Matsui
純一 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2016064471A priority Critical patent/JP2017181592A/en
Publication of JP2017181592A publication Critical patent/JP2017181592A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display system capable of displaying display information in an easy-to-see manner in accordance with a state of an ambient environment and the like.SOLUTION: A display system S1 comprises: a server device SV1; and terminal devices T which are connected to the server device SV1 and have displays for displaying display data transmitted from the server device SV1. Each terminal device T acquires state data showing any of a state of an ambient environment of the terminal device T or a display state thereof, and controls the display state of the display and the like according to the state of the ambient environment shown by the state data.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、表示システム、表示制御方法並びにサーバ装置用プログラム及び端末装置用プログラムの技術分野に属する。より詳細には、表示システムを構成するサーバ装置に接続された端末装置における表示を制御する表示システム及び表示制御方法、並びに当該表示システムに含まれるサーバ装置及び端末装置それぞれ用のプログラムの技術分野に属する。   The present invention belongs to the technical field of display systems, display control methods, server device programs, and terminal device programs. More specifically, in the technical field of a display system and a display control method for controlling display in a terminal device connected to a server device constituting the display system, and a program for each of the server device and the terminal device included in the display system. Belongs.

近年、表示及び通信にデジタル技術を活用し、平面ディスプレイやプロジェクタによって映像や情報を表示する広告媒体として、いわゆるデジタルサイネージが拡がりつつある。このデジタルサイネージを用いれば、情報記憶部に多数の表示情報を記憶しておくことで、必要に応じて例えば秒単位で表示内容を切り換えたり、或いは動画表示を行う等、映像(画像)による多種多様な広告を提供したりすることが可能となる。このようなデジタルサイネージに関する従来技術を開示する先行技術文献としては、例えば下記特許文献1が挙げられる。   In recent years, so-called digital signage is expanding as an advertising medium that uses digital technology for display and communication and displays video and information by a flat display or a projector. If this digital signage is used, a large number of display information is stored in the information storage unit, so that various kinds of images (images) such as switching display contents in units of seconds or displaying a moving image as required are displayed. It is possible to provide various advertisements. As a prior art document disclosing the prior art related to such digital signage, for example, the following Patent Document 1 can be cited.

この特許文献1に開示されている技術では、例えば携帯型の端末装置から、その端末装置のユーザが使用する言語を示す使用言語種別情報をデジタルサイネージに送信する。そしてデジタルサイネージでは、その使用言語種別に応じた言語で表現された広告情報を記録部から選択/抽出し、これを表示部及びスピーカを通して出力する構成とされている。   In the technique disclosed in Patent Literature 1, for example, a use terminal type information indicating a language used by a user of the terminal device is transmitted to a digital signage from a portable terminal device. The digital signage is configured to select / extract advertisement information expressed in a language corresponding to the language type used from the recording unit and output the selected information through a display unit and a speaker.

特開2013−125047号公報JP 2013-125047 A

しかしながら、上記特許文献1に開示されている技術では、ユーザの都合によりデジタルサイネージにおける表示等を制御することしか考慮されておらず、デジタルサイネージのディスプレイの周囲環境やそれ自体の表示状況に応じて表示を最適化することは全く考慮されていない。よって、例えばディスプレイの周囲環境等に対してその表示が最適化されていない場合には、例えば肝心の広告の視認性が低下するといった問題点があった。   However, the technique disclosed in Patent Document 1 only considers control of display or the like in digital signage for the convenience of the user, and depends on the surrounding environment of the display of digital signage and the display status of itself. There is no consideration of optimizing the display. Therefore, for example, when the display is not optimized with respect to the surrounding environment of the display, for example, there is a problem that the visibility of an important advertisement is lowered.

そこで本発明は、上記の各問題点に鑑みて為されたもので、その課題の一例は、周囲環境等の状態に合わせて、表示情報を見易く表示することが可能な表示システム及び表示制御方法、並びに当該表示システムに含まれるサーバ装置及び端末装置それぞれ用のプログラムを提供することにある。   Therefore, the present invention has been made in view of the above-described problems, and an example of the problem is a display system and a display control method capable of easily displaying display information in accordance with the state of the surrounding environment and the like. And providing a program for each of the server device and the terminal device included in the display system.

上記の課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、サーバ装置と、当該サーバ装置と接続され且つ当該サーバ装置から送信されてきた表示情報を表示するディスプレイ等の表示手段を備える端末装置と、を含む表示システムにおいて、前記端末装置は、当該端末装置の周囲環境の状態又は前記表示手段における表示状態のいずれかを示す状態情報を取得するインターフェース等の状態情報取得手段と、前記取得した状態情報により示される前記いずれかに対応させて前記表示手段を制御する処理部等の制御手段と、を備える。   In order to solve the above problems, the invention described in claim 1 is a terminal comprising a server device and a display means such as a display that is connected to the server device and displays display information transmitted from the server device. In the display system including the device, the terminal device acquires state information acquisition means such as an interface for acquiring state information indicating either the state of the surrounding environment of the terminal device or the display state of the display unit, and the acquisition Control means such as a processing unit for controlling the display means in correspondence with any of the states indicated by the state information.

上記の課題を解決するために、請求項8に記載の発明は、サーバ装置と、当該サーバ装置と接続され且つ当該サーバ装置から送信されてきた表示情報を表示するディスプレイ等の表示手段を備える端末装置と、を含む表示システムにおいて実行される表示制御方法において、前記端末装置において、当該端末装置の周囲環境の状態又は前記表示手段における表示状態のいずれかを示す状態情報を取得する状態情報取得工程と、前記端末装置において、前記取得した状態情報により示される前記いずれかに対応させて前記表示手段を制御する制御工程と、を含む。   In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to claim 8 is a terminal comprising a server device and a display means such as a display connected to the server device and displaying display information transmitted from the server device. In the display control method executed in the display system including the device, in the terminal device, the state information acquisition step of acquiring state information indicating either the state of the surrounding environment of the terminal device or the display state of the display means And a control step of controlling the display means in correspondence with any of the states indicated by the acquired state information in the terminal device.

上記の課題を解決するために、請求項9に記載の発明は、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の前記端末装置と接続されたコンピュータを、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載のサーバ装置として機能させる。   In order to solve the above-described problem, the invention according to claim 9 is a computer connected to the terminal device according to any one of claims 1 to 7, wherein the computer is connected to the terminal device according to any one of claims 1 to 7. It is made to function as a server apparatus as described in any one of these.

上記の課題を解決するために、請求項10に記載の発明は、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の前記サーバ装置と、前記表示手段と、にそれぞれ接続されたコンピュータを、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の端末装置として機能させる。   In order to solve the above-described problem, the invention described in claim 10 includes a computer connected to each of the server device according to any one of claims 1 to 7 and the display unit. The terminal device according to any one of claims 1 to 7 is caused to function.

請求項1又は請求項8乃至請求項10のいずれか一項に記載の発明によれば、端末装置と接続されたサーバ装置から送信されてきた表示情報を端末装置において表示する場合に、端末装置の周囲環境の状態又は表示状態のいずれかを示す状態情報を端末装置において取得し、その状態情報に対応させて表示手段を制御する。よって、周囲環境等の状態に合わせて、端末装置において表示情報を見易く表示することができる。   According to the invention described in claim 1 or any one of claims 8 to 10, when the display information transmitted from the server device connected to the terminal device is displayed on the terminal device, the terminal device The terminal device acquires state information indicating either the state of the surrounding environment or the display state, and controls the display means in accordance with the state information. Therefore, display information can be displayed easily on the terminal device in accordance with the state of the surrounding environment and the like.

上記の課題を解決するために、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の表示システムにおいて、前記表示手段は電子ペーパを表示媒体とする表示手段であり、前記状態情報取得手段は、前記表示状態を示す前記状態情報である表示状態情報を取得し、前記端末装置は、前記取得した表示状態情報を前記サーバ装置に送信するインターフェース等の状態情報送信手段を更に備え、前記サーバ装置からのリフレッシュ信号を受信した場合に前記制御手段は、前記電子ペーパの表示をリフレッシュし、前記サーバ装置は、前記端末装置から前記表示状態情報を受信した場合に、当該表示状態情報により示される前記表示状態がリフレッシュを必要とする表示状態であるか否かを判定する処理部等の判定手段と、前記表示状態がリフレッシュを必要とする表示状態であると判定されたとき、前記表示状態情報を送信してきた前記端末装置に対して前記リフレッシュ信号を送信するインターフェース等のサーバ装置送信手段と、を備える。   In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to claim 2 is the display system according to claim 1, wherein the display means is display means using electronic paper as a display medium, and the status information acquisition means is The terminal device further includes state information transmitting means such as an interface for acquiring the display state information that is the state information indicating the display state, and the terminal device transmits the acquired display state information to the server device. The control means refreshes the display of the electronic paper when receiving a refresh signal from the server, and the server device indicates the display status information when receiving the display status information from the terminal device. A determination unit such as a processing unit that determines whether the display state is a display state that requires refreshing, and the display state requires refreshing. When it is determined that the display state to, and a server device transmitting means such as an interface that transmits the refresh signal to the display status information the terminal device that has transmitted the.

請求項2に記載の発明によれば、請求項1に記載の発明の作用に加えて、表示媒体たる電子ペーパの表示状態を示す表示状態情報を端末装置において取得し、その表示状態情報をサーバ装置に送信し、リフレッシュ信号をサーバ装置から受信した場合に電子ペーパの表示をリフレッシュする。一方サーバ装置では、端末装置から表示状態情報を受信した場合に電子ペーパがリフレッシュを必要とする表示状態であるか否かを判定し、当該リフレッシュを必要とすると判定されたとき、表示状態情報を送信してきた端末装置に対してリフレッシュ信号を送信する。よって、電子ペーパの表示状態を常に良好に維持することができる。   According to the invention described in claim 2, in addition to the operation of the invention described in claim 1, display state information indicating the display state of the electronic paper as the display medium is acquired in the terminal device, and the display state information is acquired by the server. The electronic paper display is refreshed when it is transmitted to the apparatus and a refresh signal is received from the server apparatus. On the other hand, the server device determines whether or not the electronic paper is in a display state that requires refreshing when receiving the display state information from the terminal device. When it is determined that the refresh is necessary, the server device displays the display state information. A refresh signal is transmitted to the terminal device that has transmitted. Therefore, the display state of the electronic paper can always be maintained satisfactorily.

上記の課題を解決するために、請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の表示システムにおいて、前記表示状態情報は、表示中の前記表示手段の表示面を撮影して得られた撮影情報であるように構成される。   In order to solve the above problems, the invention according to claim 3 is the display system according to claim 2, wherein the display state information is obtained by photographing the display surface of the display means being displayed. It is configured to be shooting information.

請求項3に記載の発明によれば、請求項2に記載の発明の作用に加えて、表示状態情報が表示手段の表示面を撮影して得られた撮影情報であるので、実際の表示状態に基づいてリフレッシュの必要性を判定することができる。   According to the invention described in claim 3, in addition to the operation of the invention described in claim 2, since the display state information is photographing information obtained by photographing the display surface of the display means, the actual display state Based on the above, the necessity of refresh can be determined.

上記の課題を解決するために、請求項4に記載の発明は、請求項1に記載の表示システムにおいて、前記状態情報取得手段は、前記表示手段の周囲の照度を示す前記状態情報である照度情報を取得し、前記端末装置は、前記取得した照度情報を前記サーバ装置に送信するインターフェース等の照度情報送信手段を更に備え、前記サーバ装置からの表示色情報を受信した場合に前記制御手段は、当該受信した表示色情報に基づいて前記表示手段における表示色を制御し、前記サーバ装置は、前記端末装置から前記照度情報を受信した場合に、当該照度情報により示される前記照度に対応した前記表示色情報を、前記照度情報を送信してきた前記端末装置に対して送信するインターフェース等のサーバ装置送信手段を備える。   In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to claim 4 is the display system according to claim 1, wherein the state information acquisition means is the illuminance that is the state information indicating the illuminance around the display means. The terminal device further includes illuminance information transmitting means such as an interface for transmitting the acquired illuminance information to the server device, and when the display color information from the server device is received, the control means The display device controls the display color on the display means based on the received display color information, and the server device corresponds to the illuminance indicated by the illuminance information when the illuminance information is received from the terminal device. Server device transmission means such as an interface for transmitting display color information to the terminal device that has transmitted the illuminance information.

請求項4に記載の発明によれば、請求項1に記載の発明の作用に加えて、表示手段の周囲の照度を示す照度情報を端末装置において取得し、その照度情報をサーバ装置に送信し、表示色情報をサーバ装置から受信した場合にそれに基づいて表示色を制御する。一方サーバ装置では、端末装置から照度情報を受信した場合に、当該照度情報により示される照度に対応した表示色情報を、照度情報を送信してきた端末装置に対して送信する。よって、電子ペーパの表示色を、その周辺の照度に合わせて良好に維持することができる。   According to the invention described in claim 4, in addition to the operation of the invention described in claim 1, the terminal device acquires illuminance information indicating the illuminance around the display means, and transmits the illuminance information to the server device. When the display color information is received from the server device, the display color is controlled based on it. On the other hand, when the server device receives the illuminance information from the terminal device, the server device transmits display color information corresponding to the illuminance indicated by the illuminance information to the terminal device that has transmitted the illuminance information. Therefore, the display color of the electronic paper can be favorably maintained in accordance with the surrounding illuminance.

上記の課題を解決するために、請求項5に記載の発明は、請求項1に記載の表示システムにおいて、前記状態情報取得手段は、前記表示手段の周囲の音の状態を示す前記状態情報である音状態情報を取得し、前記端末装置は、前記取得した音情報を前記サーバ装置に送信するインターフェース等の音状態情報送信手段を更に備え、前記サーバ装置からの表示制御情報を受信した場合に前記制御手段は、当該受信した表示制御情報に基づいて前記表示手段における表示内容を制御し、前記サーバ装置は、前記端末装置から前記音状態情報を受信した場合に、当該音状態情報により示される前記音の状態に対応した前記表示制御情報を、前記音状態情報を送信してきた前記端末装置に対して送信するインターフェース等のサーバ装置送信手段を備える。   In order to solve the above problem, the invention according to claim 5 is the display system according to claim 1, wherein the state information acquisition means is the state information indicating the state of sound around the display means. When acquiring certain sound state information, the terminal device further includes sound state information transmitting means such as an interface for transmitting the acquired sound information to the server device, and when receiving display control information from the server device. The control unit controls display contents on the display unit based on the received display control information, and the server device is indicated by the sound state information when receiving the sound state information from the terminal device. Server device transmission means such as an interface for transmitting the display control information corresponding to the sound state to the terminal device that has transmitted the sound state information. That.

請求項5に記載の発明によれば、請求項1に記載の発明の作用に加えて、端末装置において表示手段の周囲の音の状態を示す音状態情報を取得し、それをサーバ装置に送信し、表示制御情報をサーバ装置から受信した場合にそれに基づいて表示内容を制御する。一方サーバ装置では、端末装置から音状態情報を受信した場合に、当該音状態情報により示される音の状態に対応した表示制御情報を、音状態情報を送信してきた端末装置に対して送信する。よって、端末装置の表示内容を、その周辺の音の状態に対応させて制御することができる。   According to the invention described in claim 5, in addition to the operation of the invention described in claim 1, the terminal device acquires sound state information indicating the state of the sound around the display means in the terminal device and transmits it to the server device. When the display control information is received from the server device, the display content is controlled based on it. On the other hand, when receiving the sound state information from the terminal device, the server device transmits display control information corresponding to the sound state indicated by the sound state information to the terminal device that has transmitted the sound state information. Therefore, the display content of the terminal device can be controlled in correspondence with the state of the surrounding sound.

上記の課題を解決するために、請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の表示システムにおいて、前記音の状態は、前記表示手段の周囲の前記音の大きさであり、前記端末装置から前記音状態情報を受信した場合に前記サーバ装置送信手段は、当該音状態情報により示される前記音の大きさが予め設定された大きさ以上であるとき、静粛にすべき旨の内容を有する静粛メッセージを前記表示手段に表示させるための前記表示制御情報を送信し、前記サーバ装置からの表示制御情報を受信した場合に前記制御手段は、当該受信した表示制御情報に基づいて前記表示手段に前記静粛メッセージを表示させるように構成される。   In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to claim 6 is the display system according to claim 5, wherein the state of the sound is the volume of the sound around the display means, and the terminal When the sound state information is received from the device, the server device transmitting means indicates that the sound level indicated by the sound state information should be quiet when the sound level is greater than or equal to a preset level. When the display control information for causing the display means to display the silent message is transmitted and the display control information is received from the server device, the control means is configured to display the display means based on the received display control information. Is configured to display the silent message.

請求項6に記載の発明によれば、請求項5に記載の発明の作用に加えて、表示手段の周囲の音の大きさを示す音状態情報を端末装置において取得し、その音状態情報をサーバ装置に送信し、表示制御情報をサーバ装置から受信した場合にそれに基づいて静粛メッセージを表示する。よって、端末装置の周囲の音が既定値以上に大きいときに、静粛にさせるべき旨の静粛メッセージを表示させることができる。   According to the invention described in claim 6, in addition to the operation of the invention described in claim 5, sound state information indicating the volume of sound around the display means is acquired in the terminal device, and the sound state information is obtained. When the display control information is received from the server apparatus and transmitted to the server apparatus, a quiet message is displayed based on the display control information. Therefore, when a sound around the terminal device is larger than a predetermined value, a silence message indicating that the sound should be silenced can be displayed.

上記の課題を解決するために、請求項7に記載の発明は、請求項1に記載の表示システムにおいて、前記状態情報取得手段は、前記表示手段の周囲の温度を示す前記状態情報である温度情報を取得し、前記端末装置は、前記取得した温度情報を前記サーバ装置に送信するインターフェース等の温度情報送信手段を更に備え、前記サーバ装置からの表示制御情報を受信した場合に前記制御手段は、当該受信した表示制御情報に基づいて前記表示手段における表示内容を制御し、前記サーバ装置は、前記端末装置から前記温度情報を受信した場合に、当該温度情報により示される前記温度に対応した前記表示制御情報を、前記温度情報を送信してきた前記端末装置に対して送信するインターフェース等のサーバ装置送信手段を備える。   In order to solve the above problem, the invention according to claim 7 is the display system according to claim 1, wherein the state information acquisition means is a temperature that is the state information indicating a temperature around the display means. The terminal device further includes temperature information transmitting means such as an interface for transmitting the acquired temperature information to the server device, and when the display control information is received from the server device, the control means And controlling the display content on the display means based on the received display control information, and when the server device receives the temperature information from the terminal device, the server device corresponds to the temperature indicated by the temperature information. Server device transmission means such as an interface for transmitting display control information to the terminal device that has transmitted the temperature information is provided.

請求項7に記載の発明によれば、請求項1に記載の発明の作用に加えて、表示手段の周囲の温度を示す温度情報を端末装置において取得し、その温度情報をサーバ装置に送信し、表示制御情報をサーバ装置から受信した場合にそれに基づいて表示内容を制御する。一方サーバ装置では、端末装置から温度情報を受信した場合に、当該温度情報により示される温度に対応した表示制御情報を、温度情報を送信してきた端末装置に対して送信する。よって、端末装置の表示内容を、その周辺の温度に対応させて制御することができる。   According to the invention described in claim 7, in addition to the operation of the invention described in claim 1, temperature information indicating the temperature around the display means is acquired in the terminal device, and the temperature information is transmitted to the server device. When the display control information is received from the server device, the display content is controlled based on it. On the other hand, when temperature information is received from the terminal device, the server device transmits display control information corresponding to the temperature indicated by the temperature information to the terminal device that has transmitted the temperature information. Therefore, the display content of the terminal device can be controlled in correspondence with the surrounding temperature.

本発明によれば、端末装置と接続されたサーバ装置から送信されてきた表示情報を端末装置において表示する場合に、端末装置の周囲環境の状態又は表示状態のいずれかを示す状態情報を端末装置において取得し、その状態情報に対応させて表示手段を制御する。   According to the present invention, when display information transmitted from a server device connected to a terminal device is displayed on the terminal device, state information indicating either the state of the surrounding environment or the display state of the terminal device is displayed on the terminal device. And the display means is controlled in correspondence with the state information.

従って、周囲環境等の状態に合わせて、端末装置において表示情報を見易く表示することができる。   Accordingly, the display information can be displayed in an easily viewable manner on the terminal device in accordance with the state of the surrounding environment or the like.

第1実施形態に係る表示システムの概要構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a display system according to a first embodiment. 第1実施形態に係るサーバ装置等の細部構成を示すブロック図であり、(a)は当該サーバ装置の細部構成を示すブロック図であり、(b)は第1実施形態に係る端末装置の細部構成を例示するブロック図である。It is a block diagram which shows the detailed structure of the server apparatus etc. which concern on 1st Embodiment, (a) is a block diagram which shows the detailed structure of the said server apparatus, (b) is the detail of the terminal device which concerns on 1st Embodiment. It is a block diagram which illustrates composition. 第1実施形態に係る表示処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the display process which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る表示処理を説明する図であり、(a)は端末装置における表示処理の問題を例示する図であり、(b)は第1実施形態に係る電子ペーパのリフレッシュを例示する図である。It is a figure explaining the display process which concerns on 1st Embodiment, (a) is a figure which illustrates the problem of the display process in a terminal device, (b) illustrates the refresh of the electronic paper which concerns on 1st Embodiment. FIG. 第2実施形態に係る表示システムの概要構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the display system which concerns on 2nd Embodiment. 第2実施形態に係るサーバ装置に記録されているデータベースの内容を例示する図である。It is a figure which illustrates the content of the database currently recorded on the server apparatus which concerns on 2nd Embodiment. 第2実施形態に係る表示処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the display process which concerns on 2nd Embodiment. 第2実施形態に係る表示処理による表示色の制御を例示する図であり、(a)は制御前の表示色を例示する図であり、(b)は制御後の表示色を例示する図である。It is a figure which illustrates control of the display color by the display processing which concerns on 2nd Embodiment, (a) is a figure which illustrates the display color before control, (b) is a figure which illustrates the display color after control. is there.

次に、本発明を実施するための形態について、図面に基づいて説明する。なお、以下に説明する各実施形態及び各変形形態は、電子ペーパを表示媒体として種々の情報を表示する例えばデジタルサイネージとしての端末装置を含む表示システムに対して、本発明を適用した場合の各実施形態及び各変形形態である。   Next, modes for carrying out the present invention will be described based on the drawings. In addition, each embodiment and each modification described below are each when the present invention is applied to a display system including a terminal device as a digital signage that displays various information using electronic paper as a display medium. It is embodiment and each modification.

(I)第1実施形態
初めに、本発明に係る第1実施形態について、図1乃至図4を用いて説明する。なお、図1は第1実施形態に係る表示システムの概要構成を示すブロック図であり、図2は第1実施形態に係るサーバ装置等の細部構成を示すブロック図であり、図3は第1実施形態に係る表示処理を示すフローチャートであり、図4は当該表示処理を説明する図である。
(I) First Embodiment First, a first embodiment according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of the display system according to the first embodiment, FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration of the server device and the like according to the first embodiment, and FIG. FIG. 4 is a flowchart illustrating display processing according to the embodiment, and FIG. 4 is a diagram illustrating the display processing.

図1に示すように第1実施形態に係る表示システムS1は、サーバ装置SV1と、端末装置T1、端末装置T2、…、端末装置Tn(nは自然数)と、端末装置T1、端末装置T2、…、端末装置Tnにそれぞれ対応したカメラC1、カメラC2、…、カメラCnと、無線LAN(Local Area Network)又は有線LAN等であるネットワークNWと、により構成されている。なお以下の説明において、端末装置T1、端末装置T2、…、端末装置Tnに共通の事項を説明する場合、これらを纏めて「端末装置T」と称する。また同様に、カメラC1、カメラC2、…、カメラCnに共通の事項を説明する場合、これらを纏めて「カメラC」と称する。   As shown in FIG. 1, the display system S1 according to the first embodiment includes a server device SV1, a terminal device T1, a terminal device T2,..., A terminal device Tn (n is a natural number), a terminal device T1, a terminal device T2, .., A camera Cn corresponding to the terminal device Tn, and a network NW such as a wireless local area network (LAN) or a wired LAN. In the following description, when the items common to the terminal device T1, the terminal device T2,..., The terminal device Tn are described, these are collectively referred to as “terminal device T”. Similarly, when the matters common to the camera C1, the camera C2,..., The camera Cn are described, these are collectively referred to as “camera C”.

上記の構成において各端末装置Tは、例えば壁掛形として固定設置されている。そしてサーバ装置SV1は、各端末装置Tにおいて表示されるべき表示データを記録している。そしてサーバ装置SV1は、当該表示データを、それが表示されるべき端末装置Tに対して、ネットワークNWを介して予め設定されたタイミングで送信する。これにより各端末装置Tは、サーバ装置SV1から送信されてきた表示データをそれぞれ受信し、当該表示データに相当する画像を、各端末装置Tが備える後述のディスプレイ上にそれぞれ表示する。   In the above configuration, each terminal device T is fixedly installed as a wall-hanging type, for example. The server device SV1 records display data to be displayed on each terminal device T. And server apparatus SV1 transmits the said display data with the timing set beforehand via the network NW with respect to the terminal device T with which it should be displayed. As a result, each terminal device T receives the display data transmitted from the server device SV1, and displays an image corresponding to the display data on a display described later included in each terminal device T.

一方各端末装置Tは、それぞれに送信された表示データに相当する上記画像を表示中において、その画像を端末装置Tの外部から撮影すべき旨の撮影指示Scを、その端末装置Tに対応するカメラCに送信する。ここで、端末装置Tが対応するカメラCとは、上記画像が表示されている表示画面を撮影範囲に含むカメラCをいう。これにより各カメラCは、それぞれが対応している端末装置Tから上記撮影指示Scが送信されてくると、それに基づいて、それぞれが対応している端末装置Tに表示されている上記画像を撮影し、その撮影結果に相当する撮影データScdを生成し、対応する端末装置Tに送信する。そして各端末装置Tは、対応するカメラCから上記撮影データScdが送信されてくると、ネットワークNWを介して当該撮影データScdをサーバ装置SV1にそれぞれ送信する。   On the other hand, each terminal device T responds to the terminal device T with a shooting instruction Sc indicating that the image should be shot from the outside of the terminal device T while displaying the image corresponding to the display data transmitted to each terminal device T. Send to camera C. Here, the camera C to which the terminal device T corresponds refers to a camera C that includes in its shooting range a display screen on which the image is displayed. As a result, when the shooting instruction Sc is transmitted from the terminal device T to which each camera C corresponds, each camera C captures the image displayed on the terminal device T to which each camera C corresponds. Then, shooting data Scd corresponding to the shooting result is generated and transmitted to the corresponding terminal device T. Each terminal device T, when the shooting data Scd is transmitted from the corresponding camera C, transmits the shooting data Scd to the server device SV1 via the network NW.

次にサーバ装置SV1は、いずれかの端末装置Tから撮影データScdが送信されてくると、当該撮影データScdに相当する撮影結果と、撮影された上記画像に相当する表示データ(即ち、その端末装置Tに送信された表示データ)と、を比較する。そしてサーバ装置SV1は、当該比較結果に基づき、その端末装置Tのディスプレイを構成する電子ペーパ特有の残像が上記画像に含まれているか否かを判定する。その後サーバ装置SV1は、上記残像が含まれている画像を撮影した撮影結果に相当する撮影データScdを送信してきた端末装置Tに対して、当該端末装置Tの上記電子ペーパをリフレッシュする旨のリフレッシュ信号と、上記撮影データScdに対応する上記表示データと、を、ネットワークNWを介して送信する。この場合、当該表示データは再送信となる。   Next, when the shooting data Scd is transmitted from any of the terminal devices T, the server SV1 receives a shooting result corresponding to the shooting data Scd and display data corresponding to the shot image (that is, the terminal). Display data transmitted to the device T). Then, based on the comparison result, the server apparatus SV1 determines whether or not an afterimage unique to electronic paper constituting the display of the terminal apparatus T is included in the image. Thereafter, the server apparatus SV1 refreshes the terminal apparatus T that has transmitted the shooting data Scd corresponding to the shooting result of shooting the image including the afterimage to refresh the electronic paper of the terminal apparatus T. The signal and the display data corresponding to the shooting data Scd are transmitted via the network NW. In this case, the display data is retransmitted.

これにより、上記リフレッシュ信号及び上記表示データが送信された端末装置Tは、当該リフレッシュ信号に基づいてそのディスプレイを構成する電子ペーパをリフレッシュし、その後、上記再送信された表示データに相当する画像を表示する。   Thus, the terminal device T to which the refresh signal and the display data are transmitted refreshes the electronic paper constituting the display based on the refresh signal, and then displays an image corresponding to the retransmitted display data. indicate.

次に、上記サーバ装置SV1及び各端末装置Tの細部構成について、図2を用いて説明する。   Next, detailed configurations of the server device SV1 and each terminal device T will be described with reference to FIG.

図2(a)に示すように、第1実施形態に係るサーバ装置SV1は、HDD(Hard Disc Drive)又はSSD(Solid State Drive)等からなる記録部1と、CPU、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)等からなる処理部2と、キーボード又はマウス等からなる操作部3と、液晶ディスプレイ等からなる表示部4と、インターフェース5と、により構成されている。このとき、インターフェース5が本発明に係る「サーバ装置送信手段」の一例に相当し、処理部2が本発明に係る「判定手段」の一例に相当する。   As shown in FIG. 2A, the server apparatus SV1 according to the first embodiment includes a recording unit 1 composed of an HDD (Hard Disc Drive) or an SSD (Solid State Drive), a CPU, and a ROM (Read Only Memory). And a processing unit 2 including a RAM (Random Access Memory), an operation unit 3 including a keyboard or a mouse, a display unit 4 including a liquid crystal display, and an interface 5. At this time, the interface 5 corresponds to an example of a “server device transmission unit” according to the present invention, and the processing unit 2 corresponds to an example of a “determination unit” according to the present invention.

この構成において記録部1は、各端末装置Tに対して送信すべき上記表示データを、当該端末装置T別に含むデータベース1Dを不揮発性に且つ処理部2から読み出し可能に記録する。一方インターフェース5は、処理部2の制御の下、サーバ装置SV1と各端末装置Tとの間のネットワークNWを介したデータの授受を制御する。他方、サーバ装置SV1の動作等を指示する操作が操作部3において実行されると、操作部3は当該操作に対応する操作信号を生成して処理部2に出力する。これらにより処理部2は、上記表示データを対応する端末装置Tに送信する。また処理部2は、いずれかの端末装置Tから撮影データScdが送信されてくると、それに相当する撮影結果と、それに対応する表示データと、を比較し、その端末装置Tにおいて表示されている上記画像に上記残像が含まれているか否かを判定する。そして処理部2は、当該残像が画像に含まれていた場合、その画像を撮影した撮影結果に相当する撮影データScdを送信してきた端末装置Tに対して、上記リフレッシュ信号の送信及び表示データの再送信を行う。   In this configuration, the recording unit 1 records the display data to be transmitted to each terminal device T in a nonvolatile manner so that the database 1D including the data for each terminal device T can be read from the processing unit 2. On the other hand, the interface 5 controls transmission / reception of data between the server apparatus SV1 and each terminal apparatus T via the network NW under the control of the processing unit 2. On the other hand, when an operation for instructing the operation or the like of the server device SV1 is executed in the operation unit 3, the operation unit 3 generates an operation signal corresponding to the operation and outputs the operation signal to the processing unit 2. Accordingly, the processing unit 2 transmits the display data to the corresponding terminal device T. In addition, when the shooting data Scd is transmitted from any of the terminal devices T, the processing unit 2 compares the corresponding shooting result with the display data corresponding to the shooting data Scd and displays the result on the terminal device T. It is determined whether the afterimage is included in the image. When the afterimage is included in the image, the processing unit 2 transmits the refresh signal and transmits the display data to the terminal device T that has transmitted the shooting data Scd corresponding to the shooting result of shooting the image. Re-send.

次に図2(b)に示すように、第1実施形態に係る端末装置Tは、上記電子ペーパを表示媒体とするディスプレイ10と、CPU、ROM及びRAM等からなる処理部11と、操作ボタン等からなる操作部12と、インターフェース13と、により構成されている。このとき、ディスプレイ10が本発明に係る「表示手段」の一例に相当し、インターフェース13が本発明に係る「状態情報取得手段」の一例及び「状態情報送信手段」の一例にそれぞれ相当し、処理部11が本発明に係る「制御手段」の一例に相当する。   Next, as shown in FIG. 2B, the terminal device T according to the first embodiment includes a display 10 that uses the electronic paper as a display medium, a processing unit 11 that includes a CPU, ROM, RAM, and the like, and operation buttons. And the like, and an interface 13. At this time, the display 10 corresponds to an example of a “display unit” according to the present invention, and the interface 13 corresponds to an example of a “state information acquisition unit” and an example of a “state information transmission unit” according to the present invention. The unit 11 corresponds to an example of a “control unit” according to the present invention.

この構成においてインターフェース13は、処理部11の制御の下、端末装置Tとサーバ装置SV1との間のネットワークNWを介したデータの授受を制御する。他方、端末装置Tの動作等を指示する操作が操作部12において実行されると、操作部12は当該操作に対応する操作信号を生成して処理部11に出力する。これらにより処理部11は、上記表示データがサーバ装置SV1から送信されてくると、これを受信してディスプレイ10に表示する。また処理部11は、例えば新たな表示データを受信してこれに対応する画像をディスプレイ10に表示したタイミングにおいて上記撮影指示Scを生成し、対応するカメラCに送信する。そして、当該撮影指示Scに対応した上記撮影データScdが当該カメラCから送信されてくると、これをサーバ装置SV1に送信する。そして、サーバ装置SV1から上記リフレッシュ信号が送信されてくると共に表示データが再送信されてくると、処理部11は上記リフレッシュ信号を用いて先ずディスプレイ10の電子ペーパをリフレッシュし、その後、再送信されてきた表示データに相当する画像を改めてディスプレイ10に表示させる。   In this configuration, the interface 13 controls data exchange between the terminal device T and the server device SV1 via the network NW under the control of the processing unit 11. On the other hand, when an operation for instructing the operation or the like of the terminal device T is executed in the operation unit 12, the operation unit 12 generates an operation signal corresponding to the operation and outputs the operation signal to the processing unit 11. Accordingly, when the display data is transmitted from the server device SV1, the processing unit 11 receives the display data and displays it on the display 10. For example, the processing unit 11 receives the new display data and generates the shooting instruction Sc at a timing when the corresponding image is displayed on the display 10, and transmits it to the corresponding camera C. When the shooting data Scd corresponding to the shooting instruction Sc is transmitted from the camera C, it is transmitted to the server SV1. When the refresh signal is transmitted from the server SV1 and the display data is retransmitted, the processing unit 11 first refreshes the electronic paper on the display 10 using the refresh signal, and then retransmits the display data. An image corresponding to the displayed display data is displayed on the display 10 again.

次に、第1実施形態に係る表示処理について、図3及び図4を用いて纏めて説明する。なお、各端末装置Tのそれぞれにおいては、相互に同一の表示処理が行われる。   Next, the display processing according to the first embodiment will be described collectively with reference to FIGS. 3 and 4. In each of the terminal devices T, the same display process is performed.

先ずサーバ装置SV1においては、例えばその電源がオンとされたタイミングから、処理部2を中心として第1実施形態に係る表示処理を開始する。即ち図3に示すように、サーバ装置SV1の処理部2は、第1実施形態に係る表示処理の開始後、端末装置Tごとの表示データを送信すべき予め設定されたそれぞれのタイミングにおいて、その端末装置Tに送信すべき表示データを、当該端末装置Tに対してネットワークNWを介して送信する(ステップS1)。その後処理部2は、当該表示データを送信した端末装置Tから、当該表示データに相当する画像の撮影結果に相当する撮影データScdを受信したか否かの監視を行う(ステップS2)。そして、いずれの端末装置Tからも撮影データScdの受信がない場合(ステップS2:NO)、処理部2は後述するステップS6に移行する。   First, in the server apparatus SV1, for example, the display process according to the first embodiment is started with the processing unit 2 as the center at the timing when the power is turned on. That is, as illustrated in FIG. 3, the processing unit 2 of the server device SV <b> 1 is configured to transmit the display data for each terminal device T after the start of the display processing according to the first embodiment. Display data to be transmitted to the terminal device T is transmitted to the terminal device T via the network NW (step S1). Thereafter, the processing unit 2 monitors whether or not the photographing data Scd corresponding to the photographing result of the image corresponding to the display data has been received from the terminal device T that has transmitted the display data (step S2). If no photographing data Scd is received from any terminal device T (step S2: NO), the processing unit 2 proceeds to step S6 described later.

一方各端末装置Tのそれぞれにおいては、例えばその電源がオンとされタイミングから、その処理部11を中心として第1実施形態に係る表示処理を開始する。即ち図3に示すように、各端末装置Tの処理部11は、第1実施形態に係る表示処理の開始後、サーバ装置SV1からの上記表示データの受信をそれぞれ監視する(ステップS10)。ステップS10において表示データを受信しない場合(ステップS10:NO)、処理部11は後述するステップS17に移行する。一方ステップS10において表示データを受信した場合(ステップS10:YES)、処理部11は、受信した表示データをそのディスプレイ10を用いて表示する(ステップS11)。その後処理部11は、当該表示データに相当するディスプレイ10上の画像を撮影すべき旨の上記撮影指示Scを、その端末装置Tに対応しているカメラCに送信する(ステップS12)。その後処理部11は、当該撮影指示Scを送信したカメラCから、当該撮影指示Scに対応した撮影データScdを受信したか否かの監視を行う(ステップS13)。そして、対応するカメラCからの撮影データScdの受信がない場合(ステップS13:NO)、処理部11は当該撮影データScdの受信の監視を継続する。   On the other hand, in each of the terminal devices T, for example, the display processing according to the first embodiment is started with the processing unit 11 as the center at the timing when the power is turned on. That is, as shown in FIG. 3, the processing unit 11 of each terminal device T monitors the reception of the display data from the server device SV1 after the start of the display processing according to the first embodiment (step S10). When display data is not received in step S10 (step S10: NO), the processing unit 11 proceeds to step S17 described later. On the other hand, when display data is received in step S10 (step S10: YES), the processing unit 11 displays the received display data using the display 10 (step S11). Thereafter, the processing unit 11 transmits the shooting instruction Sc to the effect that the image on the display 10 corresponding to the display data should be shot to the camera C corresponding to the terminal device T (step S12). Thereafter, the processing unit 11 monitors whether or not the shooting data Scd corresponding to the shooting instruction Sc is received from the camera C that has transmitted the shooting instruction Sc (step S13). If there is no reception of the shooting data Scd from the corresponding camera C (step S13: NO), the processing unit 11 continues to monitor reception of the shooting data Scd.

他方、各端末装置Tにそれぞれ対応する各カメラCのそれぞれにおいては、例えばその電源がオンとされタイミングから第1実施形態に係る表示処理を開始する。即ち図3に示すように各カメラCでは、第1実施形態に係る表示処理の開始後、それが対応する端末装置Tからの上記撮影指示Scの受信を監視する(ステップS20)。ステップS20において撮影指示Scを受信しない場合(ステップS20:NO)、各カメラCは後述するステップS23に移行する。一方ステップS20において撮影指示Scを受信した場合(ステップS20:YES)、各カメラCは、受信した撮影指示Scに基づいて、そのカメラCが対応している端末装置Tのディスプレイ10上に表示されている画像(即ち表示データに相当する画像)を撮影する(ステップS21)。次に各カメラCは、当該撮影結果に相当する上記撮影データScdを生成し、対応する端末装置Tにそれぞれ送信する(ステップS22)。その後各カメラCは、例えばその電源がオフとされる等により各カメラCとしての第1実施形態に係る表示処理を終了するか否かをそれぞれ判定する(ステップS23)。ステップS23の判定において当該表示処理を終了する場合(ステップS23:YES)、各カメラCはそのまま当該表示処理をそれぞれ終了する。一方ステップS23の判定において当該表示処理を継続する場合(ステップS23:NO)、各カメラCは上記ステップS20に戻って上述してきた表示処理をそれぞれ継続する。   On the other hand, in each camera C corresponding to each terminal device T, for example, the power is turned on, and the display processing according to the first embodiment is started from the timing. That is, as shown in FIG. 3, each camera C monitors the reception of the shooting instruction Sc from the corresponding terminal device T after the start of the display process according to the first embodiment (step S20). When the shooting instruction Sc is not received in step S20 (step S20: NO), each camera C proceeds to step S23 described later. On the other hand, when the shooting instruction Sc is received in step S20 (step S20: YES), each camera C is displayed on the display 10 of the terminal device T to which the camera C corresponds based on the received shooting instruction Sc. An image (that is, an image corresponding to display data) is photographed (step S21). Next, each camera C generates the shooting data Scd corresponding to the shooting result and transmits it to the corresponding terminal device T (step S22). Thereafter, each camera C determines whether or not to end the display processing according to the first embodiment as each camera C, for example, when the power is turned off (step S23). When the display process ends in the determination of step S23 (step S23: YES), each camera C ends the display process as it is. On the other hand, when the display process is continued in the determination in step S23 (step S23: NO), each camera C returns to step S20 and continues the display process described above.

次に、上記ステップS13の監視をしている各端末装置Tの処理部11は、当該監視において、対応するカメラCから撮影データScdを受信した場合(ステップS13:YES)、その受信した撮影データScdを、ネットワークNWを介してサーバ装置SV1に送信する(ステップS14)。その後各処理部11は、サーバ装置SV1からの上記リフレッシュ信号の送信及び上記表示データの再送信があるか否かをそれぞれ監視する(ステップS15)。ステップS15の監視において上記リフレッシュ信号の送信等がない場合(ステップS15:NO)、各処理部11は、例えばその電源がオフとされる等により端末装置Tとしての第1実施形態に係る表示処理を終了するか否かをそれぞれ判定する(ステップS17)。ステップS17の判定において当該表示処理を終了する場合(ステップS17:YES)、各処理部11はそのまま当該表示処理をそれぞれ終了する。一方ステップS17の判定において当該表示処理を継続する場合(ステップS17:NO)、各処理部11は上記ステップS10に戻って上述してきた表示処理をそれぞれ継続する。   Next, when the processing unit 11 of each terminal device T that is monitoring in step S13 receives the shooting data Scd from the corresponding camera C in the monitoring (step S13: YES), the received shooting data Scd is transmitted to the server device SV1 via the network NW (step S14). Thereafter, each processing unit 11 monitors whether or not the refresh signal is transmitted and the display data is retransmitted from the server device SV1 (step S15). When there is no transmission of the refresh signal or the like in the monitoring in step S15 (step S15: NO), each processing unit 11 performs display processing according to the first embodiment as the terminal device T, for example, when the power is turned off. It is determined whether or not to end (step S17). When the display process ends in the determination of step S17 (step S17: YES), each processing unit 11 ends the display process as it is. On the other hand, when the display process is continued in the determination in step S17 (step S17: NO), each processing unit 11 returns to step S10 and continues the display process described above.

一方、上記ステップS2の監視をしているサーバ装置SV1の処理部2は、いずれかの端末装置Tから撮影データScdを受信した場合(ステップS2:YES)、当該撮影データScdに相当する撮影結果と、対応するカメラCにより撮影された画像に相当する表示データと、を比較する(ステップS3)。次に処理部2は、ステップS3の比較結果に基づき、当該撮影データScdを送信してきた端末装置Tのディスプレイ10の表示品質が良好であるか否かの判定として、当該撮影データScdに対応する表示データに相当する画像に上記残像が含まれているか否かを判定する(ステップS4)。   On the other hand, when the processing unit 2 of the server apparatus SV1 that monitors in step S2 receives the shooting data Scd from any of the terminal devices T (step S2: YES), the shooting result corresponding to the shooting data Scd is received. Are compared with display data corresponding to images taken by the corresponding camera C (step S3). Next, the processing unit 2 responds to the captured data Scd as a determination as to whether or not the display quality of the display 10 of the terminal device T that has transmitted the captured data Scd is good based on the comparison result of step S3. It is determined whether the afterimage is included in the image corresponding to the display data (step S4).

ここで、当該残像の具体例について図4(a)を用いて説明する。即ち、例えば図4(a)左に例示する画像G1がディスプレイ10に表示された後、その画像G1を、他の表示データに基づく他の画像G2(図4(a)右参照)に切り換えた場合を考える。このとき、上記画像G1は文字列「ABC」を含む画像であり、上記画像G2は画像G1の文字列「ABC」の位置とは異なる位置に他の文字列「XYZ」を含む画像である。そして、第1実施形態に係る電子ペーパに上記残像が発生する場合、図4(a)右に例示するように、画像G1において文字列「ABC」が表示されていた位置に相当する画像G2の位置に、切り換え前の文字列「ABC」が残像ZGとして薄く表示される(表示が残る)。そこで上記ステップS4の判定において処理部2は、図4に例示するような残像ZGが含まれているか否かを判定する。   Here, a specific example of the afterimage will be described with reference to FIG. That is, for example, after the image G1 illustrated on the left in FIG. 4A is displayed on the display 10, the image G1 is switched to another image G2 based on other display data (see the right in FIG. 4A). Think about the case. At this time, the image G1 is an image including the character string “ABC”, and the image G2 is an image including another character string “XYZ” at a position different from the position of the character string “ABC” in the image G1. When the afterimage occurs in the electronic paper according to the first embodiment, as illustrated on the right side of FIG. 4A, the image G2 corresponding to the position where the character string “ABC” was displayed in the image G1. At the position, the character string “ABC” before switching is displayed lightly as an afterimage ZG (the display remains). Therefore, in the determination in step S4, the processing unit 2 determines whether or not an afterimage ZG as illustrated in FIG. 4 is included.

上記ステップS4の判定において、上記残像ZGが含まれていない場合、即ち、撮影データScdを送信してきた端末装置Tのディスプレイ10の表示品質が良好であると判定される場合(ステップS4:YES)、次に処理部2は、例えばその電源がオフとされる等によりサーバ装置SVとしての第1実施形態に係る表示処理を終了するか否かを判定する(ステップS6)。ステップS6の判定において当該表示処理を終了する場合(ステップS6:YES)、処理部2はそのまま当該表示処理を終了する。一方ステップS6の判定において当該表示処理を継続する場合(ステップS6:NO)、処理部2は上記ステップS1に戻って上述してきたサーバ装置SV1としての表示処理を継続する。他方上記ステップS4の判定において、上記残像ZGが含まれていた場合、即ち、撮影データScdを送信してきた端末装置Tのディスプレイ10の表示品質が良好でないと判定される場合(ステップS4:NO)、処理部2は、上記残像ZGが含まれている画像を撮影した撮影結果に相当する撮影データScdを送信してきた端末装置Tに対して、ネットワークNWを介した、上記リフレッシュ信号の送信及び上記表示データの再送信を行う(ステップS5)。その後処理部2は、上記ステップS6に移行する。   If it is determined in step S4 that the afterimage ZG is not included, that is, it is determined that the display quality of the display 10 of the terminal device T that has transmitted the shooting data Scd is good (step S4: YES). Next, the processing unit 2 determines whether or not to end the display process according to the first embodiment as the server apparatus SV, for example, when the power is turned off (step S6). When the display process is ended in the determination in step S6 (step S6: YES), the processing unit 2 ends the display process as it is. On the other hand, when the display process is continued in the determination in step S6 (step S6: NO), the processing unit 2 returns to step S1 and continues the display process as the server apparatus SV1 described above. On the other hand, if the afterimage ZG is included in the determination in step S4, that is, if it is determined that the display quality of the display 10 of the terminal device T that has transmitted the shooting data Scd is not good (step S4: NO). The processing unit 2 transmits the refresh signal via the network NW and transmits the refresh signal to the terminal device T that has transmitted the photographing data Scd corresponding to the photographing result obtained by photographing the image including the afterimage ZG. The display data is retransmitted (step S5). Thereafter, the processing unit 2 proceeds to step S6.

次に、上記ステップS15の監視において上記リフレッシュ信号の送信及び上記表示データの再送信があった場合(ステップS15:YES)、各端末装置Tの処理部11はそれぞれ、当該リフレッシュ信号に基づいてそのディスプレイ10を構成する電子ペーパをリフレッシュする(ステップS16)。   Next, when there is a transmission of the refresh signal and a re-transmission of the display data in the monitoring in step S15 (step S15: YES), the processing unit 11 of each terminal device T The electronic paper constituting the display 10 is refreshed (step S16).

ここで、当該電子ペーパのリフレッシュについて図4(b)を用いて具体的に説明する。電子ペーパを表示媒体とした表示に上記残像ZGが含まれるようになっていることが判明した場合(図3ステップS4:NO参照)、各端末装置Tの処理部11はそれぞれ、上記リフレッシュ信号に基づいた電子ペーパのリフレッシュを行う。このリフレッシュにおいて各端末装置Tの処理部11は、例えば図4(a)左に示す画像G1をディスプレイ10に表示していたとすると、この画像G1に代えて、図4(b)に例示するように黒一色の黒画像Bと白一色の白画像Wとを、予め設定された時間内に交互に表示させる(図4(b)中破線で囲まれた部分参照)。そして各処理部11は、この黒白の交互表示を上記既定時間内に一定回数行うことにより、ディスプレイ10を構成する電子ペーパのリフレッシュを行う(ステップS16)。その後に例えば図4(a)右下に示す画像G2を表示した場合には、上記リフレッシュの効果として、元の画像G1内の文字列「ABC」に相当する残像ZGは消失している。   Here, the refresh of the electronic paper will be specifically described with reference to FIG. When it is found that the afterimage ZG is included in the display using the electronic paper as a display medium (see NO in step S4 in FIG. 3), the processing unit 11 of each terminal device T receives the refresh signal. Based on the electronic paper refresh. In this refresh, if the processing unit 11 of each terminal device T displays, for example, the image G1 shown on the left in FIG. 4A on the display 10, it will be exemplified in FIG. 4B instead of the image G1. The black image B of black and the white image W of white are alternately displayed within a preset time (see the portion surrounded by the broken line in FIG. 4B). Each processing unit 11 refreshes the electronic paper constituting the display 10 by performing this black and white alternate display a predetermined number of times within the predetermined time (step S16). Thereafter, for example, when an image G2 shown in the lower right of FIG. 4A is displayed, the afterimage ZG corresponding to the character string “ABC” in the original image G1 disappears as an effect of the refresh.

その後各処理部11は、上記再送信された表示データを用いて改めて当該表示データをそのディスプレイ10を用いて表示すべく、上記ステップS11にそれぞれ移行する。その後各処理部11は、上述してきた各端末装置Tとしての第1実施形態に係る表示処理をそれぞれ繰り返す。   Thereafter, each processing unit 11 shifts to step S11 to display the display data again using the display 10 using the retransmitted display data. Thereafter, each processing unit 11 repeats the display processing according to the first embodiment as each terminal device T described above.

以上説明したように、第1実施形態に係る表示処理によれば、各端末装置Tと接続されたサーバ装置SV1から送信されてきた表示データをその端末装置Tにおいて表示する場合に、その端末装置Tにおける表示状態を示す撮影データScdを端末装置Tにおいて取得し、その撮影データScdに対応させてディスプレイ10を制御する(リフレッシュする)。よって、その表示状態に合わせて、端末装置Tにおいて表示データを見易く表示することができる。   As described above, according to the display processing according to the first embodiment, when the display data transmitted from the server apparatus SV1 connected to each terminal apparatus T is displayed on the terminal apparatus T, the terminal apparatus Shooting data Scd indicating the display state at T is acquired by the terminal device T, and the display 10 is controlled (refreshed) in correspondence with the shooting data Scd. Therefore, according to the display state, the display data can be displayed on the terminal device T in an easy-to-see manner.

また、表示媒体たる電子ペーパの表示状態(即ち残像の有無)を示す撮影データScdを端末装置Tにおいて取得してサーバ装置SV1に送信し、リフレッシュ信号をサーバ装置SVから受信した場合に電子ペーパをリフレッシュする。一方サーバ装置SV1では、端末装置Tから撮影データScdを受信した場合に、電子ペーパがリフレッシュを必要とする表示状態であるか否かを判定し、当該リフレッシュを必要とすると判定されたとき、撮影データScdを送信してきた端末装置Tに対してリフレッシュ信号を送信する。よって、電子ペーパの表示状態を常に良好に維持することができる。   In addition, when the terminal device T acquires the photographing data Scd indicating the display state (that is, the presence or absence of an afterimage) of the electronic paper as the display medium and transmits it to the server device SV1, the electronic paper is displayed when the refresh signal is received from the server device SV. Refresh. On the other hand, when the server apparatus SV1 receives the shooting data Scd from the terminal apparatus T, the server apparatus SV1 determines whether or not the electronic paper is in a display state that requires refreshing. A refresh signal is transmitted to the terminal device T that has transmitted the data Scd. Therefore, the display state of the electronic paper can always be maintained satisfactorily.

更に、撮影データScdがディスプレイ10の表示面を撮影して得られた撮影データであるので、実際の表示状態に基づいてリフレッシュの必要性を判定することができる。   Furthermore, since the shooting data Scd is shooting data obtained by shooting the display surface of the display 10, it is possible to determine the necessity of refresh based on the actual display state.

(II)第2実施形態
次に、本発明に係る他の実施形態である第2実施形態について、図5乃至図8を用いて説明する。なお、図5は第2実施形態に係る表示システムの概要構成を示すブロック図であり、図6は第2実施形態に係るサーバ装置に記録されているデータベースの内容を例示する図であり、図7は第2実施形態に係る表示処理を示すフローチャートであり、図8は当該表示処理による表示色の制御を例示する図である。なお図5において、第1実施形態に係る表示システムS1と同様の構成部材については、同様の部材番号を付して細部の説明は省略する。
(II) Second Embodiment Next, a second embodiment which is another embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of the display system according to the second embodiment, and FIG. 6 is a diagram illustrating the contents of the database recorded in the server device according to the second embodiment. 7 is a flowchart showing display processing according to the second embodiment, and FIG. 8 is a diagram illustrating display color control by the display processing. In FIG. 5, the same components as those of the display system S <b> 1 according to the first embodiment are denoted by the same member numbers, and detailed description thereof is omitted.

上述した第1実施形態に係る表示処理では、各端末装置Tから送信されてくる撮影データScdに基づいて当該端末装置Tのディスプレイ10における残像の有無を判定し、残像がある場合に当該端末装置Tに対して上記リフレッシュ信号等を送信し、その電子ペーパのリフレッシュを行わせることとした。これに対して以下に説明する第2実施形態に係る表示処理では、各端末装置が置かれている環境(周囲環境)の照度を計測し、その計測結果に基づいて各端末装置における表示色パターンを制御する。   In the display processing according to the first embodiment described above, the presence or absence of an afterimage on the display 10 of the terminal device T is determined based on the shooting data Scd transmitted from each terminal device T, and when there is an afterimage, the terminal device The refresh signal or the like is transmitted to T, and the electronic paper is refreshed. On the other hand, in the display processing according to the second embodiment described below, the illuminance of the environment (ambient environment) in which each terminal device is placed is measured, and the display color pattern in each terminal device is based on the measurement result. To control.

即ち図5に示すように、第2実施形態に係る表示システムS2は、サーバ装置SV2と、端末装置TT1、端末装置TT2、…、端末装置TTnと、端末装置TT1、端末装置TT2、…、端末装置TTnにそれぞれ対応した照度センサLS1、照度センサLS2、…、照度センサLSnと、第1実施形態と同様のネットワークNWと、により構成されている。なお以下の説明において、端末装置TT1、端末装置TT2、…、端末装置TTnに共通の事項を説明する場合、これらを纏めて「端末装置TT」と称する。また同様に、照度センサLS1、照度センサLS2、…、照度センサLSnに共通の事項を説明する場合、これらを纏めて「照度センサLS」と称する。   That is, as shown in FIG. 5, the display system S2 according to the second embodiment includes a server device SV2, a terminal device TT1, a terminal device TT2,..., A terminal device TTn, a terminal device TT1, a terminal device TT2,. The illuminance sensor LS1, the illuminance sensor LS2,..., The illuminance sensor LSn respectively corresponding to the devices TTn, and the network NW similar to the first embodiment are configured. In the following description, when the items common to the terminal device TT1, the terminal device TT2,..., The terminal device TTn are described, these are collectively referred to as “terminal device TT”. Similarly, when the matters common to the illuminance sensor LS1, the illuminance sensor LS2,..., The illuminance sensor LSn are described, these are collectively referred to as “illuminance sensor LS”.

上記の構成において各端末装置TTは、第1実施形態に係る各端末装置Tと同様に例えば壁掛形として固定設置されており、サーバ装置SV2は、各端末装置TTにおいて表示されるべき表示データを記録している。またサーバ装置SV2は第1実施形態に係るサーバ装置SV1と同様に、当該表示データを、それが表示されるべき端末装置TTに対して、ネットワークNWを介して送信し、各端末装置TTは当該表示データをそれぞれ受信し、当該表示データに相当する画像を、各端末装置TTが備えるディスプレイ上にそれぞれ表示する。   In the above configuration, each terminal device TT is fixedly installed, for example, as a wall-hanging type like each terminal device T according to the first embodiment, and the server device SV2 displays display data to be displayed on each terminal device TT. It is recorded. Similarly to the server apparatus SV1 according to the first embodiment, the server apparatus SV2 transmits the display data to the terminal apparatus TT on which it is to be displayed via the network NW, and each terminal apparatus TT Each of the display data is received, and an image corresponding to the display data is displayed on a display included in each terminal device TT.

一方各端末装置TTは、それぞれに送信された表示データに相当する上記画像を表示中において、各端末装置TTそれぞれが置かれている環境の照度を計測すべき旨の計測指示Sccを、その端末装置TTに対応する照度センサLSに送信する。ここで、端末装置TTが対応する照度センサLSとは、その端末装置TTが置かれている環境を照度計測の範囲に含む照度センサLSをいう。これにより各照度センサLSは、それぞれが対応している端末装置TTから上記計測指示Sccが送信されてくると、それに基づいて、それぞれが対応している端末装置TTの置かれている環境の照度を計測し、その計測結果に相当する照度データSclを生成し、対応する端末装置TTに送信する。そして各端末装置TTは、対応する照度センサLSから上記照度データSclが送信されてくると、ネットワークNWを介して当該照度データSclをサーバ装置SV2にそれぞれ送信する。   On the other hand, each terminal device TT displays a measurement instruction Scc indicating that the illuminance of the environment in which each terminal device TT is placed should be measured while displaying the image corresponding to the display data transmitted to each terminal device TT. Transmit to the illuminance sensor LS corresponding to the device TT. Here, the illuminance sensor LS to which the terminal device TT corresponds refers to the illuminance sensor LS that includes the environment in which the terminal device TT is placed in the illuminance measurement range. Accordingly, when each of the illuminance sensors LS receives the measurement instruction Scc from the corresponding terminal device TT, the illuminance of the environment where the corresponding terminal device TT is placed is based on the measurement instruction Scc. , Illuminance data Scl corresponding to the measurement result is generated and transmitted to the corresponding terminal device TT. Then, when the illuminance data Scl is transmitted from the corresponding illuminance sensor LS, each terminal device TT transmits the illuminance data Scl to the server device SV2 via the network NW.

次にサーバ装置SV2は、いずれかの端末装置TTから照度データSclが送信されてくると、当該照度データSclにより示される照度に対して、その照度を有する環境にある端末装置TTにおける表示データの表示色パターンが適正であるか否かを判定する。このとき当該表示色パターンとは、端末装置TTのディスプレイ10上における表示データに相当する画像の表示時の階調データのパターン又は色データのパターン等をいう。その後サーバ装置SV2は、当該表示色パターンが適正でない端末装置TTに対して、上記表示色パターンを適正化した(新たな)表示データを、ネットワークNWを介して送信する。   Next, when the illuminance data Scl is transmitted from any one of the terminal devices TT, the server SV2 receives the illuminance indicated by the illuminance data Scl and displays the display data in the terminal device TT in the environment having the illuminance. It is determined whether or not the display color pattern is appropriate. In this case, the display color pattern refers to a gradation data pattern or a color data pattern when an image corresponding to display data on the display 10 of the terminal device TT is displayed. Thereafter, the server apparatus SV2 transmits (new) display data in which the display color pattern is optimized to the terminal apparatus TT whose display color pattern is not appropriate via the network NW.

これにより、上記新たな表示データが送信された端末装置TTは、当該新たな表示データに相当する画像を表示する。   Thereby, the terminal device TT to which the new display data is transmitted displays an image corresponding to the new display data.

次に、上記サーバ装置SV2の構成について、図6を用いて説明する。なお、第2実施形態に係る各端末装置TTそれぞれのハードウェア的な構成は、基本的には第1実施形態に係る各端末装置Tそれぞれのハードウェア的な構成と同一であるので、細部の説明は省略する。これに対して第2実施形態に係るサーバ装置SV2のハードウェア的な構成は、第1実施形態に係るサーバ装置SV1のハードウェア的な構成に比して、第1実施形態に係るデータベース1Dに加えて第2実施形態に係るデータベース1D2が記録部1に記録されている点が相違している。なお、第2実施形態に係るサーバ装置SV2のハードウェア的な構成におけるその他の点は、基本的に第1実施形態に係るサーバ装置SV1のハードウェア的な構成と同一である。   Next, the configuration of the server device SV2 will be described with reference to FIG. The hardware configuration of each terminal device TT according to the second embodiment is basically the same as the hardware configuration of each terminal device T according to the first embodiment. Description is omitted. In contrast, the hardware configuration of the server apparatus SV2 according to the second embodiment is different from that of the server apparatus SV1 according to the first embodiment in the database 1D according to the first embodiment. In addition, the difference is that the database 1D2 according to the second embodiment is recorded in the recording unit 1. Note that other points in the hardware configuration of the server apparatus SV2 according to the second embodiment are basically the same as the hardware configuration of the server apparatus SV1 according to the first embodiment.

具体的に、記録部1に記録されている第2実施形態に係るデータベース1D2には、図6に例示するようにデータベースDB1及びデータベースDB2が不揮発性に記録されている。   Specifically, in the database 1D2 according to the second embodiment recorded in the recording unit 1, the database DB1 and the database DB2 are recorded in a nonvolatile manner as illustrated in FIG.

このときデータベースDB1には、各端末装置TTに送信する表示データに相当する画像を識別するための画像IDごとに、ディスプレイ10におけるその時点での表示色パターンを示すパターン値が記録されている。具体的に図6(a)に例示する場合は、「1」なる画像IDの画像及び「2」なる画像IDの画像はその時点では「パターンA」の表示色パターンとなっており、「3」なる画像IDの画像はその時点では「パターンB」の表示色パターンとなっている。   At this time, in the database DB1, a pattern value indicating a display color pattern at that time on the display 10 is recorded for each image ID for identifying an image corresponding to display data transmitted to each terminal device TT. Specifically, in the case illustrated in FIG. 6A, the image with the image ID “1” and the image with the image ID “2” have the display color pattern “pattern A” at that time, and “3 The image with the image ID “” has the display color pattern “pattern B” at that time.

一方データベースDB2には、上記照度データSclにより示される照度値ごとに、その照度の環境にあるディスプレイ10において画像を表示する際に適正であると予め設定されている表示色パターンを示すパラメータ値が記録されている。具体的に図6(b)に例示するデータベースDB2では、照度データSclにより示される照度が「1000」である場合には表示色パターンを「パターンA」とするのが適正であり、照度が「750」である場合には表示色パターンを「パターンB」とするのが適正であり、照度が「500」である場合には表示色パターンを「パターンC」とするのが適正であることが、それぞれ記録されている。そして第2実施形態に係るサーバ装置SV2の処理部2は、いずれかの端末装置TTからの照度データSclにより示される照度に対して、その照度を有する環境にある端末装置TTに送信されている表示データの表示色パターンが適正であるか否かを、データベースDB2を参照して判定する。そしてサーバ装置SV2は、当該表示色パターンが適正でない端末装置TTに対しては、上記表示色パターンを適正化した新たな表示データを送信する。   On the other hand, in the database DB2, for each illuminance value indicated by the illuminance data Scl, there is a parameter value indicating a display color pattern that is preset as appropriate when displaying an image on the display 10 in the environment of the illuminance. It is recorded. Specifically, in the database DB2 illustrated in FIG. 6B, when the illuminance indicated by the illuminance data Scl is “1000”, it is appropriate to set the display color pattern to “pattern A”. 750 ”, it is appropriate to set the display color pattern to“ pattern B ”, and when the illuminance is“ 500 ”, it is appropriate to set the display color pattern to“ pattern C ”. , Each is recorded. And the process part 2 of server apparatus SV2 which concerns on 2nd Embodiment is transmitted to the terminal device TT in the environment which has the illumination intensity with respect to the illumination intensity shown with the illumination intensity data Scl from any terminal device TT. It is determined with reference to the database DB2 whether or not the display color pattern of the display data is appropriate. And server apparatus SV2 transmits the new display data which optimized the said display color pattern with respect to the terminal device TT whose said display color pattern is not appropriate.

次に、第2実施形態に係る表示処理について、図7及び図8を用いて纏めて説明する。なお、各端末装置TTのそれぞれにおいては、相互に同一の表示処理が行われる。また図7において、第1実施形態に係る表示システムS1と同様の処理については、同様のステップ番号を付して細部の説明は省略する。   Next, display processing according to the second embodiment will be described collectively with reference to FIGS. 7 and 8. Each terminal device TT performs the same display process. In FIG. 7, processes similar to those of the display system S <b> 1 according to the first embodiment are denoted by the same step numbers, and detailed description thereof is omitted.

先ずサーバ装置SV2においては、例えばその電源がオンとされタイミングから、処理部2を中心として第2実施形態に係る表示処理を開始する。即ち図7に示すように、サーバ装置SVの処理部2は、第2実施形態に係る表示処理の開始後、第1実施形態に係る表示処理(図3参照。以下同様。)のステップS1と同様の処理を行う。その後処理部2は、表示データを送信した端末装置TTから、その端末装置TTが置かれている環境の照度を示す照度データSclを受信したか否かの監視を行う(ステップS30)。そして、いずれの端末装置TTからも照度データScdの受信がない場合(ステップS30:NO)、処理部2は、第1実施形態に係る表示処理のステップS6と同様の処理に移行する。   First, in the server apparatus SV2, for example, the display process according to the second embodiment starts with the processing unit 2 as the center at the timing when the power is turned on. That is, as illustrated in FIG. 7, the processing unit 2 of the server apparatus SV performs step S <b> 1 of the display process (see FIG. 3, the same applies hereinafter) according to the first embodiment after the display process according to the second embodiment is started. Similar processing is performed. Thereafter, the processing unit 2 monitors whether or not the illuminance data Scl indicating the illuminance of the environment in which the terminal device TT is received is received from the terminal device TT that transmitted the display data (step S30). When no illuminance data Scd is received from any terminal device TT (step S30: NO), the processing unit 2 proceeds to the same processing as step S6 of the display processing according to the first embodiment.

一方各端末装置TTのそれぞれにおいては、例えばその電源がオンとされタイミングから、その処理部11を中心として第2実施形態に係る表示処理を開始する。即ち図7に示すように、各端末装置TTの処理部11は、第2実施形態に係る表示処理の開始後、第1実施形態に係る表示処理のステップS10及びステップS11と同様の処理をそれぞれ行う。その後各処理部11は、その端末装置TTが置かれている環境の照度を計測すべき旨の計測指示Sccを、その端末装置TTに対応する照度センサLSに送信する(ステップS35)。その後各処理部11は、当該計測指示Sccを送信した照度センサLSから、当該計測指示Sccに対応した照度データSclを受信したか否かの監視をそれぞれ行う(ステップS36)。そして、対応する照度センサLSからの照度データSclの受信がない場合(ステップS36:NO)、各処理部11は、当該照度データSclの受信の監視を継続する。   On the other hand, in each of the terminal devices TT, for example, the display process according to the second embodiment is started centering on the processing unit 11 from the timing when the power is turned on. That is, as illustrated in FIG. 7, the processing unit 11 of each terminal device TT performs the same processing as Step S10 and Step S11 of the display processing according to the first embodiment after the display processing according to the second embodiment is started. Do. Thereafter, each processing unit 11 transmits a measurement instruction Scc to the effect that the illuminance of the environment where the terminal device TT is placed is measured to the illuminance sensor LS corresponding to the terminal device TT (step S35). Thereafter, each processing unit 11 monitors whether or not the illuminance data Scl corresponding to the measurement instruction Scc has been received from the illuminance sensor LS that has transmitted the measurement instruction Scc (step S36). If no illuminance data Scl is received from the corresponding illuminance sensor LS (step S36: NO), each processing unit 11 continues to monitor reception of the illuminance data Scl.

他方、各端末装置TTにそれぞれ対応する各照度センサLSのそれぞれにおいては、例えばその電源がオンとされタイミングから第2実施形態に係る表示処理を開始する。即ち図7に示すように各照度センサLSでは、第2実施形態に係る表示処理の開始後、それが対応する端末装置TTからの上記計測指示Sccの受信を監視する(ステップS40)。ステップS40において計測指示Sccを受信しない場合(ステップS40:NO)、各照度センサLSは、第1実施形態に係る表示処理のステップS23と同様の処理に移行する。一方ステップS40において計測指示Sccを受信した場合(ステップS40:YES)、各照度センサLSは、受信した計測指示Sccに基づいて、その照度センサLSが対応している端末装置TTが置かれている環境の照度をそれぞれ計測する(ステップS41)。その後各照度センサLSは、当該計測結果に相当する上記照度データSclを生成し、対応する端末装置TTにそれぞれ送信する(ステップS42)。その後各照度センサLSは、第1実施形態に係る表示処理のステップS23と同様の処理にそれぞれ移行する。   On the other hand, in each illuminance sensor LS corresponding to each terminal device TT, for example, the power is turned on, and the display processing according to the second embodiment is started from the timing. That is, as shown in FIG. 7, each illuminance sensor LS monitors the reception of the measurement instruction Scc from the terminal device TT to which it corresponds after the display process according to the second embodiment is started (step S40). When the measurement instruction Scc is not received in step S40 (step S40: NO), each illuminance sensor LS shifts to a process similar to step S23 of the display process according to the first embodiment. On the other hand, when the measurement instruction Scc is received in step S40 (step S40: YES), each illuminance sensor LS is provided with the terminal device TT to which the illuminance sensor LS corresponds based on the received measurement instruction Scc. The illuminance of the environment is measured (step S41). Thereafter, each illuminance sensor LS generates the illuminance data Scl corresponding to the measurement result and transmits it to the corresponding terminal device TT (step S42). Thereafter, each illuminance sensor LS shifts to a process similar to step S23 of the display process according to the first embodiment.

次に、上記ステップS36の監視をしている各端末装置TTの処理部11は、当該監視において、対応する照度センサLSから照度データSclを受信した場合(ステップS36:YES)、その受信した撮影データScdを、ネットワークNWを介してサーバ装置SVに送信する(ステップS37)。その後各処理部11は、第1実施形態に係る表示処理のステップS17と同様の処理にそれぞれ移行する。   Next, when the processing unit 11 of each terminal device TT that is monitoring in step S36 receives the illuminance data Scl from the corresponding illuminance sensor LS in the monitoring (step S36: YES), the received imaging Data Scd is transmitted to server apparatus SV via network NW (step S37). Thereafter, each processing unit 11 shifts to a process similar to step S17 of the display process according to the first embodiment.

一方、上記ステップS30の監視をしているサーバ装置SV2の処理部2は、いずれかの端末装置TTから照度データSclを受信した場合(ステップS30:YES)、照度データSclを送信してきた端末装置TTに送信した(上記ステップS1及びステップS10参照)表示データに相当する画像における表示色パターンのパラメータ値を、データベースDB1を参照して取得する(ステップS31)。次に処理部2は、上記照度データSclにより示される照度に適正な表示色パターンを、データベースDB2を参照して確認する(ステップS32)。その後処理部2は、ステップS32の確認結果と、ステップS31により取得したパラメータ値と、を比較し、ステップS31により取得したパラメータ値に相当する表示色パターンが、上記照度データSclにより示される照度に適正な表示色パターンであるか否かを判定する(ステップS33)。ステップS33の判定において、ステップS31により取得したパラメータ値に相当する表示色パターンが適正な表示色パターンであった場合(ステップS33:YES)、処理部2は次に、第1実施形態に係る表示処理のステップS6と同様の処理に移行する。   On the other hand, when the processing unit 2 of the server SV2 that is monitoring in step S30 receives the illuminance data Scl from any one of the terminal devices TT (step S30: YES), the terminal device that has transmitted the illuminance data Scl. The parameter value of the display color pattern in the image corresponding to the display data transmitted to the TT (see step S1 and step S10) is acquired with reference to the database DB1 (step S31). Next, the processing unit 2 checks a display color pattern appropriate for the illuminance indicated by the illuminance data Scl with reference to the database DB2 (step S32). Thereafter, the processing unit 2 compares the confirmation result in step S32 with the parameter value acquired in step S31, and the display color pattern corresponding to the parameter value acquired in step S31 is the illuminance indicated by the illuminance data Scl. It is determined whether or not the display color pattern is appropriate (step S33). If the display color pattern corresponding to the parameter value acquired in step S31 is an appropriate display color pattern in the determination in step S33 (step S33: YES), the processing unit 2 next displays the display according to the first embodiment. The process proceeds to the same process as step S6 of the process.

一方ステップS33の判定において、ステップS31により取得したパラメータ値に相当する表示色パターンが適正な表示色パターンではなかった場合(ステップS33:NO)、処理部2は次に、データベースDB2を参照して、上記ステップS1により送信した表示データの表示色パターンのみを適正化し(即ち、表示データに相当する画像の内容自体は変更せずに)、新たな表示データを再生成する(ステップS34)。ここで、ステップS34における表示データの再生成では、適正化前の表示色パターンが例えば図8(a)に示すものであった場合において、例えば照度データSclにより示される照度の環境ではよりコントラストが強い表示色パターンが適正であるとき、その表示色パターンは例えば図8(b)に示す表示色パターン(即ちコントラストが強い表示色パターン)に変更(適正化)される。   On the other hand, when the display color pattern corresponding to the parameter value acquired in step S31 is not an appropriate display color pattern in the determination in step S33 (step S33: NO), the processing unit 2 next refers to the database DB2. Only the display color pattern of the display data transmitted in step S1 is optimized (that is, the image content corresponding to the display data is not changed), and new display data is regenerated (step S34). Here, in the regeneration of the display data in step S34, when the display color pattern before optimization is, for example, that shown in FIG. 8A, the contrast is higher in the illuminance environment indicated by the illuminance data Scl, for example. When a strong display color pattern is appropriate, the display color pattern is changed (optimized) to, for example, the display color pattern shown in FIG. 8B (that is, a display color pattern with strong contrast).

その後処理部11は、上記ステップS1に戻って、上記照度データSclを送信してきた端末装置TTに対して当該再生成された(上記ステップS34参照)表示データを送信し、更に上述した第2実施形態に係る表示処理を継続する。   Thereafter, the processing unit 11 returns to step S1, transmits the regenerated display data (see step S34) to the terminal device TT that has transmitted the illuminance data Scl, and further performs the second embodiment described above. The display process according to the form is continued.

以上説明したように、第2実施形態に係る表示処理によれば、各端末装置TTと接続されたサーバ装置SV2から送信されてきた表示データをその端末装置TTにおいて表示する場合に、その端末装置TTが置かれた環境における照度を示す照度データSclを端末装置TTにおいて取得し、その照度データSclに対応させてディスプレイ10における表示色パターンを制御する。よって、それが置かれている環境に合わせて、端末装置TTにおいて表示データを見易く表示することができる。   As described above, according to the display processing according to the second embodiment, when display data transmitted from the server apparatus SV2 connected to each terminal apparatus TT is displayed on the terminal apparatus TT, the terminal apparatus The terminal device TT acquires illuminance data Scl indicating the illuminance in the environment where the TT is placed, and controls the display color pattern on the display 10 in correspondence with the illuminance data Scl. Therefore, the display data can be easily displayed on the terminal device TT according to the environment in which it is placed.

また、端末装置TTが置かれている環境における照度を示す照度データSclを端末装置TTにおいて取得し、その照度データSclをサーバ装置SV2に送信し、新たな表示データをサーバ装置SV2から受信した場合にそれに基づいてディスプレイ10における表示色を制御する。よって、ディスプレイ10を構成する電子ペーパの表示色を、その周辺の照度に合わせて良好に維持することができる。   Also, when the terminal device TT acquires illuminance data Scl indicating the illuminance in the environment where the terminal device TT is placed, transmits the illuminance data Scl to the server device SV2, and receives new display data from the server device SV2. Based on this, the display color on the display 10 is controlled. Therefore, the display color of the electronic paper constituting the display 10 can be favorably maintained according to the illuminance around it.

(III)変形形態
次に、本発明に係る各変形形態について説明する。
(III) Modifications Next, each modification according to the present invention will be described.

(A)第1変形形態
上述した第1実施形態に係る表示処理では、各端末装置Tから送信されてくる撮影データScdに基づいてディスプレイ10における残像の有無を判定し、残像がある場合にその端末装置Tに対してリフレッシュ信号等を送信し、その端末装置Tのディスプレイ10を構成するに電子ペーパをリフレッシュさせることとした。
(A) First Modification In the display process according to the first embodiment described above, the presence or absence of an afterimage on the display 10 is determined based on the shooting data Scd transmitted from each terminal device T, and if there is an afterimage, A refresh signal or the like is transmitted to the terminal device T, and the electronic paper is refreshed to configure the display 10 of the terminal device T.

これに対して、本発明に係る第1変形形態として、各端末装置が置かれている環境(周囲環境)の音の状態を示す音データを例えば各端末装置に対応するマイクから取得し、その音データにより示される例えば音の大きさに応じて、その端末装置における表示内容を、サーバ装置からの表示制御データに基づいて制御するように構成してもよい。この場合に例えば、その端末装置が置かれている環境の音の大きさが予め設定されている音の大きさよりも大きい場合、その端末装置において、「静粛にして下さい。」といった静粛にすべき旨のメッセージを表示させるように構成するのが好適である。   On the other hand, as a first modification according to the present invention, sound data indicating the sound state of the environment (ambient environment) in which each terminal device is placed is acquired from, for example, a microphone corresponding to each terminal device, You may comprise so that the display content in the terminal device may be controlled based on the display control data from a server apparatus, for example according to the loudness shown by sound data. In this case, for example, if the volume of the environment in which the terminal device is placed is larger than the preset volume, the terminal device should be quiet, such as “Please be quiet.” It is preferable that a message to that effect is displayed.

このような第1変形形態によれば、各端末装置が置かれている環境の音の状態を示す音データを当該端末装置において取得し、それをサーバ装置に送信して各端末装置における表示内容を制御するので、端末装置における表示内容を、その周辺の音の状態に対応させて制御することができる。   According to such a first modification, sound data indicating the state of the sound of the environment in which each terminal device is placed is acquired in the terminal device, and is transmitted to the server device to be displayed on each terminal device. Therefore, the display content on the terminal device can be controlled in correspondence with the state of the surrounding sound.

また、各端末装置が置かれている環境の音の大きさを示す音データを端末装置において取得し、それをサーバ装置に送信して各端末装置において静粛にすべきメッセージを表示させる場合には、端末装置が置かれている環境の音が既定値以上に大きいときに、その端末装置の周囲を静粛にさせることができる。   When sound data indicating the loudness of the environment in which each terminal device is placed is acquired in the terminal device and transmitted to the server device to display a message that should be quiet in each terminal device. When the sound of the environment where the terminal device is placed is louder than a predetermined value, the surroundings of the terminal device can be made quiet.

(B)第2変形形態
また、本発明に係る第2変形形態として、各端末装置が置かれている環境の温度を示す温度データを例えば各端末装置に対応する温度センサから取得し、その温度データにより示される温度(例えば気温)に応じて、その端末装置における表示内容を、サーバ装置からの表示制御データに基づいて制御するように構成してもよい。この場合に例えば、その端末装置が置かれている環境の気温が予め設定されている温度よりも高い場合、その端末装置において、例えば清涼飲料水の広告を表示させたり、或いは涼しげな画像を表示させたりするように構成するのが好適である。
(B) 2nd modification Moreover, the temperature data which show the temperature of the environment where each terminal device is placed are acquired from the temperature sensor corresponding to each terminal device as the 2nd modification concerning the present invention, and the temperature You may comprise so that the display content in the terminal device may be controlled based on the display control data from a server apparatus according to the temperature (for example, temperature) shown by data. In this case, for example, when the temperature of the environment in which the terminal device is placed is higher than a preset temperature, for example, an advertisement of a soft drink or a cool image is displayed on the terminal device. It is preferable to configure so that the

このような第2変形形態によれば、各端末装置が置かれている環境の温度を示す温度データを当該端末装置において取得し、それをサーバ装置に送信して各端末装置における表示内容を制御するので、端末装置における表示内容を、その周辺の温度に対応させて制御することができる。   According to such a second modification, temperature data indicating the temperature of the environment in which each terminal device is placed is acquired in the terminal device, and is transmitted to the server device to control display contents in each terminal device. Therefore, the display content on the terminal device can be controlled in correspondence with the surrounding temperature.

また、各端末装置が置かれている環境の温度が既定値以上に高い場合に、例えば清涼飲料水の広告を表示させたり、或いは涼しげな画像を表示させたりする場合には、効果的な広告等を行うことができる。   Further, when the temperature of the environment where each terminal device is placed is higher than a predetermined value, for example, when displaying an advertisement of a soft drink or displaying a cool image, an effective advertisement Etc. can be performed.

(C)他の変形形態
更に、上述した各実施形態及び各変形形態においては、各端末装置から撮影データScd等をサーバ装置に送信し、サーバ装置からの表示制御データに基づいて各端末装置における表示状態等を制御することとした。しかしながらこれ以外に、各端末装置において完結させる態様で、撮影データScd等に基づいて各端末装置それぞれにおいてその表示状態等を制御するように構成することもできる。
(C) Other Modifications Further, in each of the above-described embodiments and modifications, the photographing data Scd and the like are transmitted from each terminal device to the server device, and each terminal device uses the display control data from the server device. The display state was controlled. However, in addition to this, it is also possible to configure each terminal device to control its display state and the like based on the shooting data Scd and the like in a manner that is completed in each terminal device.

更にまた、図3又は図7にそれぞれ示されるフローチャートに相当するプログラムを光ディスク等の記録媒体に記録しておき、又はインターネット等のネットワークを介して受信して記録しておき、それらを汎用のマイクロコンピュータ等により読み出して実行することにより、当該マイクロコンピュータ等を、第1実施形態に係る処理部2又は第2実施形態に係る処理部11として機能させることもできる。   Furthermore, a program corresponding to the flowchart shown in FIG. 3 or FIG. 7 is recorded on a recording medium such as an optical disc or received and recorded via a network such as the Internet. By reading and executing with a computer etc., the said microcomputer etc. can also be functioned as the process part 2 which concerns on 1st Embodiment, or the process part 11 which concerns on 2nd Embodiment.

以上それぞれ説明したように、本発明は表示システムの分野に利用することが可能であり、特にデジタルサイネージ等における表示状態等の最適化を行う表示システムの分野に適用すれば、特に顕著な効果が得られる。   As described above, the present invention can be used in the field of display systems, and has a particularly remarkable effect when applied to the field of display systems that optimize the display state in digital signage and the like. can get.

1 記録部
1D、1D2、DB1、DB2 データベース
2、11 処理部
3、12 操作部
4 表示部
5、13 インターフェース
10 ディスプレイ
C、C、Cn カメラ
S1、S2 表示システム
T1、T2、Tn、TT1、TT2、TTn 端末装置
SV1、SV2 サーバ装置
G1、G2 画像
ZG 残像
LS1、LS2、LSn 照度センサ
NW ネットワーク
Sc 撮影指示
Scd 撮影データ
Scc 計測指示
Scl 照度データ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Recording part 1D, 1D2, DB1, DB2 Database 2, 11 Processing part 3, 12 Operation part 4 Display part 5, 13 Interface 10 Display C, C, Cn Camera S1, S2 Display system T1, T2, Tn, TT1, TT2 , TTn Terminal device SV1, SV2 Server device G1, G2 Image ZG Afterimage LS1, LS2, LSn Illuminance sensor NW Network Sc Shooting instruction Scd Shooting data Scc Measurement instruction Scl Illuminance data

Claims (10)

サーバ装置と、当該サーバ装置と接続され且つ当該サーバ装置から送信されてきた表示情報を表示する表示手段を備える端末装置と、を含む表示システムにおいて、
前記端末装置は、
当該端末装置の周囲環境の状態又は前記表示手段における表示状態のいずれかを示す状態情報を取得する状態情報取得手段と、
前記取得した状態情報により示される前記いずれかに対応させて前記表示手段を制御する制御手段と、
を備えることを特徴とする表示システム。
In a display system including a server device and a terminal device that is connected to the server device and includes display means for displaying display information transmitted from the server device.
The terminal device
State information acquisition means for acquiring state information indicating either the state of the surrounding environment of the terminal device or the display state of the display means;
Control means for controlling the display means corresponding to any of the states indicated by the acquired state information;
A display system comprising:
請求項1に記載の表示システムにおいて、
前記表示手段は電子ペーパを表示媒体とする表示手段であり、
前記状態情報取得手段は、前記表示状態を示す前記状態情報である表示状態情報を取得し、
前記端末装置は、前記取得した表示状態情報を前記サーバ装置に送信する状態情報送信手段を更に備え、
前記サーバ装置からのリフレッシュ信号を受信した場合に前記制御手段は、前記電子ペーパをリフレッシュし、
前記サーバ装置は、
前記端末装置から前記表示状態情報を受信した場合に、当該表示状態情報により示される前記表示状態がリフレッシュを必要とする表示状態であるか否かを判定する判定手段と、
前記表示状態がリフレッシュを必要とする表示状態であると判定されたとき、前記表示状態情報を送信してきた前記端末装置に対して前記リフレッシュ信号を送信するサーバ装置送信手段と、
を備えることを特徴とする表示システム。
The display system according to claim 1,
The display means is display means using electronic paper as a display medium,
The state information acquisition means acquires display state information that is the state information indicating the display state,
The terminal device further includes state information transmitting means for transmitting the acquired display state information to the server device,
When receiving a refresh signal from the server device, the control means refreshes the electronic paper,
The server device
A determination unit that determines whether or not the display state indicated by the display state information is a display state that requires refreshing when the display state information is received from the terminal device;
Server device transmitting means for transmitting the refresh signal to the terminal device that has transmitted the display state information when it is determined that the display state is a display state that requires refresh;
A display system comprising:
請求項2に記載の表示システムにおいて、
前記表示状態情報は、表示中の前記表示手段の表示面を撮影して得られた撮影情報であることを特徴とする表示システム。
The display system according to claim 2,
The display system is characterized in that the display state information is photographing information obtained by photographing a display surface of the display means being displayed.
請求項1に記載の表示システムにおいて、
前記状態情報取得手段は、前記表示手段の周囲の照度を示す前記状態情報である照度情報を取得し、
前記端末装置は、前記取得した照度情報を前記サーバ装置に送信する照度情報送信手段を更に備え、
前記サーバ装置からの表示色情報を受信した場合に前記制御手段は、当該受信した表示色情報に基づいて前記表示手段における表示色を制御し、
前記サーバ装置は、前記端末装置から前記照度情報を受信した場合に、当該照度情報により示される前記照度に対応した前記表示色情報を、前記照度情報を送信してきた前記端末装置に対して送信するサーバ装置送信手段を備えることを特徴とする表示システム。
The display system according to claim 1,
The state information acquisition unit acquires illuminance information which is the state information indicating the illuminance around the display unit,
The terminal device further includes illuminance information transmitting means for transmitting the acquired illuminance information to the server device,
When receiving the display color information from the server device, the control means controls the display color in the display means based on the received display color information,
When the server device receives the illuminance information from the terminal device, the server device transmits the display color information corresponding to the illuminance indicated by the illuminance information to the terminal device that has transmitted the illuminance information. A display system comprising server device transmission means.
請求項1に記載の表示システムにおいて、
前記状態情報取得手段は、前記表示手段の周囲の音の状態を示す前記状態情報である音状態情報を取得し、
前記端末装置は、前記取得した音情報を前記サーバ装置に送信する音状態情報送信手段を更に備え、
前記サーバ装置からの表示制御情報を受信した場合に前記制御手段は、当該受信した表示制御情報に基づいて前記表示手段における表示内容を制御し、
前記サーバ装置は、前記端末装置から前記音状態情報を受信した場合に、当該音状態情報により示される前記音の状態に対応した前記表示制御情報を、前記音状態情報を送信してきた前記端末装置に対して送信するサーバ装置送信手段を備えることを特徴とする表示システム。
The display system according to claim 1,
The state information acquisition unit acquires sound state information which is the state information indicating a state of sound around the display unit,
The terminal device further includes sound state information transmitting means for transmitting the acquired sound information to the server device,
When receiving the display control information from the server device, the control means controls the display content on the display means based on the received display control information,
When receiving the sound state information from the terminal device, the server device has transmitted the sound state information to the display control information corresponding to the sound state indicated by the sound state information. A display system comprising a server device transmitting means for transmitting to the display.
請求項5に記載の表示システムにおいて、
前記音の状態は、前記表示手段の周囲の前記音の大きさであり、
前記端末装置から前記音状態情報を受信した場合に前記サーバ装置送信手段は、当該音状態情報により示される前記音の大きさが予め設定された大きさ以上であるとき、静粛にすべき旨の内容を有する静粛メッセージを前記表示手段に表示させるための前記表示制御情報を送信し、
前記サーバ装置からの表示制御情報を受信した場合に前記制御手段は、当該受信した表示制御情報に基づいて前記表示手段に前記静粛メッセージを表示させることを特徴とする表示システム。
The display system according to claim 5,
The sound state is the volume of the sound around the display means,
When the sound state information is received from the terminal device, the server device transmitting means indicates that it should be quiet when the volume of the sound indicated by the sound state information is greater than or equal to a preset level. Transmitting the display control information for causing the display means to display a quiet message having contents,
When the display control information from the server device is received, the control means causes the display means to display the quiet message based on the received display control information.
請求項1に記載の表示システムにおいて、
前記状態情報取得手段は、前記表示手段の周囲の温度を示す前記状態情報である温度情報を取得し、
前記端末装置は、前記取得した温度情報を前記サーバ装置に送信する温度情報送信手段を更に備え、
前記サーバ装置からの表示制御情報を受信した場合に前記制御手段は、当該受信した表示制御情報に基づいて前記表示手段における表示内容を制御し、
前記サーバ装置は、前記端末装置から前記温度情報を受信した場合に、当該温度情報により示される前記温度に対応した前記表示制御情報を、前記温度情報を送信してきた前記端末装置に対して送信するサーバ装置送信手段を備えることを特徴とする表示システム。
The display system according to claim 1,
The status information acquisition means acquires temperature information that is the status information indicating the temperature around the display means,
The terminal device further includes temperature information transmission means for transmitting the acquired temperature information to the server device,
When receiving the display control information from the server device, the control means controls the display content on the display means based on the received display control information,
When the temperature information is received from the terminal device, the server device transmits the display control information corresponding to the temperature indicated by the temperature information to the terminal device that has transmitted the temperature information. A display system comprising server device transmission means.
サーバ装置と、当該サーバ装置と接続され且つ当該サーバ装置から送信されてきた表示情報を表示する表示手段を備える端末装置と、を含む表示システムにおいて実行される表示制御方法において、
前記端末装置において、当該端末装置の周囲環境の状態又は前記表示手段における表示状態のいずれかを示す状態情報を取得する状態情報取得工程と、
前記端末装置において、前記取得した状態情報により示される前記いずれかに対応させて前記表示手段を制御する制御工程と、
を含むことを特徴とする表示制御方法。
In a display control method executed in a display system including a server device and a terminal device that is connected to the server device and includes display means for displaying display information transmitted from the server device.
In the terminal device, a state information acquisition step of acquiring state information indicating either the state of the surrounding environment of the terminal device or the display state of the display unit;
In the terminal device, a control step of controlling the display means in correspondence with the one indicated by the acquired state information;
A display control method comprising:
請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の前記端末装置と接続されたコンピュータを、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載のサーバ装置として機能させることを特徴とするサーバ装置用プログラム。   A computer connected to the terminal device according to any one of claims 1 to 7 is caused to function as the server device according to any one of claims 1 to 7. Server device program. 請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の前記サーバ装置と、前記表示手段と、にそれぞれ接続されたコンピュータを、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の端末装置として機能させることを特徴とする端末装置用プログラム。   A computer connected to each of the server device according to any one of claims 1 to 7 and the display unit, and the terminal device according to any one of claims 1 to 7. A program for a terminal device, wherein the program is made to function as:
JP2016064471A 2016-03-28 2016-03-28 Display system, display control method, and program for server device and program for terminal device Pending JP2017181592A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016064471A JP2017181592A (en) 2016-03-28 2016-03-28 Display system, display control method, and program for server device and program for terminal device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016064471A JP2017181592A (en) 2016-03-28 2016-03-28 Display system, display control method, and program for server device and program for terminal device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017181592A true JP2017181592A (en) 2017-10-05

Family

ID=60004296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016064471A Pending JP2017181592A (en) 2016-03-28 2016-03-28 Display system, display control method, and program for server device and program for terminal device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017181592A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020179529A1 (en) * 2019-03-04 2020-09-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 Image display system and image display method
JP7507353B2 (en) 2019-03-04 2024-06-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 Image display system and image display method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020179529A1 (en) * 2019-03-04 2020-09-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 Image display system and image display method
JPWO2020179529A1 (en) * 2019-03-04 2020-09-10
US11803347B2 (en) 2019-03-04 2023-10-31 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Image display system and image display method
JP7507353B2 (en) 2019-03-04 2024-06-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 Image display system and image display method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6509908B2 (en) Display device, control method of display device, and control program
US8933915B2 (en) Integrated circuit for display apparatus and method thereof
RU2654135C2 (en) Method and device for content displaying
JP2015012512A (en) Information processing apparatus and information processing method
KR20190012528A (en) Display apparatus and control method thereof
JP5212593B2 (en) Projector, projection system, and projection method
JP2017181592A (en) Display system, display control method, and program for server device and program for terminal device
JP2020067629A (en) Image processing device and image processing method
CN111133749A (en) Reducing image retention in a display
WO2012111121A1 (en) Projector and minute information generating method
US10838679B2 (en) Communication system, terminal device, and method for controlling communication system
JP6435657B2 (en) Power control system, output device, power control method, and program
TWI634776B (en) Image display system and image display method of the same
WO2019239903A1 (en) Control device, display device, and control method
CN111367604A (en) Processing method and device for file display, storage medium and terminal
US10560939B2 (en) User terminal device and control method therefor
JP2009092999A (en) Display system and control method
JP2006074502A (en) Image reproducer, image display device and image display system
JP2007140529A (en) Display driving circuit, image display method, and display apparatus
JP2009192986A (en) Projector, information providing device, and update system and update method
KR100686628B1 (en) Individual information terminal for displaying real watch image and time on it and content server
JP2002244625A (en) Display device
JP2002311917A (en) Portable terminal device, and image display method and program thereof
US20220248092A1 (en) Video display system, information processing device, video display device, video display method, and program
JP2001245182A (en) Portable imaging apparatus and method of its operation control