JP2017175899A - Opening/closing body drive motor and opening/closing body drive system - Google Patents
Opening/closing body drive motor and opening/closing body drive system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017175899A JP2017175899A JP2017030356A JP2017030356A JP2017175899A JP 2017175899 A JP2017175899 A JP 2017175899A JP 2017030356 A JP2017030356 A JP 2017030356A JP 2017030356 A JP2017030356 A JP 2017030356A JP 2017175899 A JP2017175899 A JP 2017175899A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- motor
- closing body
- closing
- pwm control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 claims abstract description 61
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
- Window Of Vehicle (AREA)
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、パワーウインドやスライドルーフ、スライドドア等の自動開閉を行う開閉体駆動モータ及び開閉体駆動システムに関する。 The present invention relates to an open / close body drive motor and an open / close body drive system for automatically opening and closing a power window, a slide roof, a slide door, and the like.
車両の開閉体駆動システムとしてのパワーウインドシステムにおいて、搭乗者が車両から降車した状況でウインドガラスが全閉状態でないと、スピーカやディスプレイ等で警告報知する機能が備えられている車両がある(例えば特許文献1参照)。 In a power window system as an opening / closing body driving system for a vehicle, there is a vehicle having a function of notifying a warning with a speaker, a display, or the like if the window glass is not fully closed when the passenger gets off the vehicle (for example, Patent Document 1).
ところで、本発明者は、パワーウインドモータの駆動によるウインドガラスの所定の開閉作動を搭乗者等に報知することを検討していた。この報知に関して、ウインドガラスの開閉作動に直接的に関与するパワーウインドモータで何かできないかを合わせて検討していた。また、このようなパワーウインドシステムのみならず、スライドルーフやスライドドアを自動開閉するシステムにおいても同様である。 By the way, the present inventor has studied to notify a passenger or the like of a predetermined opening / closing operation of the window glass by driving the power window motor. With regard to this notification, we were also studying whether something could be done with a power window motor that is directly involved in the opening and closing operation of the window glass. The same applies not only to such a power window system but also to a system that automatically opens and closes a slide roof and a slide door.
本発明の目的は、開閉体の所定の開閉作動を自身を以て発音報知することができる開閉体駆動モータ及び開閉体駆動システムを提供することにある。 An object of the present invention is to provide an open / close body drive motor and an open / close body drive system capable of notifying a predetermined opening / closing operation of the open / close body by sounding itself.
上記課題を解決する開閉体駆動モータは、車両の開閉体を自動開閉するためのモータ本体と、該モータ本体に駆動電力を供給する駆動回路と、前記駆動電力をPWM制御により調整し前記モータ本体を通じて前記開閉体の作動態様を変更可能に制御する制御回路とを備える開閉体駆動モータであって、前記制御回路のPWM制御部は、前記駆動回路のスイッチング素子をオン固定として前記開閉体を通常速度で作動させるよりもオンオフ駆動させて低速作動させる区間において、前記PWM制御における制御周波数に可聴域の周波数を含ませて前記モータ本体を可聴域で振動させることによる発音動作を行わせる。 An opening / closing body drive motor that solves the above problems includes a motor body for automatically opening and closing a vehicle opening / closing body, a drive circuit that supplies drive power to the motor body, and the motor body that adjusts the drive power by PWM control. An open / close body drive motor comprising: a control circuit that controls the operation mode of the open / close body through a changeable circuit, wherein the PWM control unit of the control circuit normally sets the switching body of the drive circuit to ON by fixing the switching element of the drive circuit. In a section in which low speed operation is performed by driving on / off rather than operating at a speed, the control frequency in the PWM control includes the frequency in the audible range, and the sound generation operation is performed by vibrating the motor body in the audible range.
この構成によれば、PWM制御の調整により駆動回路のスイッチング素子をオンオフ駆動させて開閉体を低速作動させる区間において、PWM制御の制御周波数に可聴域の周波数を含ませてモータ本体を可聴域で振動させることで発音動作が行われる。このモータ本体による発音にて、開閉体の所定の開閉作動を搭乗者等に報知することが可能である。 According to this configuration, in the section in which the switching element of the drive circuit is driven on and off by adjusting the PWM control to operate the opening / closing body at a low speed, the control frequency of the PWM control includes the frequency of the audible range, and the motor body is audible. Sounding action is performed by vibrating. It is possible to notify a passenger or the like of a predetermined opening / closing operation of the opening / closing body by the sound generated by the motor body.
また、上記の開閉体駆動モータにおいて、前記開閉体の低速作動と共に前記発音動作させる区間は、閉作動させる前記開閉体の全閉側の区間である。
この構成によれば、閉作動させる開閉体の全閉側の区間での発音報知は、開閉体の全閉状態の確認や開閉体による異物挟持の注意喚起等を行うことが可能となる。
In the above opening / closing body drive motor, the section that performs the sound generation operation together with the low-speed operation of the opening / closing body is a section on the fully closed side of the opening / closing body that is closed.
According to this configuration, the sound generation notification in the section of the fully closed side of the opening / closing body to be closed can be performed to confirm the fully closed state of the opening / closing body, to alert the holding of the foreign object by the opening / closing body, or the like.
また、上記の開閉体駆動モータにおいて、前記PWM制御部は、前記発音動作させる前記区間において、前記PWM制御の制御周波数の可聴域と非可聴域との切り替えを少なくとも2以上繰り返す。 In the opening / closing body drive motor, the PWM control unit repeats switching between the audible range and the non-audible range of the control frequency of the PWM control at least two times in the section in which the sound generation operation is performed.
この構成によれば、発音動作させる区間においてモータ本体による発音が2以上繰り返されるため、モータ本体による発音を気付き易くすることが可能である。
また、上記の開閉体駆動モータにおいて、前記制御回路は、前記開閉体の位置検出の初期設定時において、前記開閉体を一旦全開位置としてから全閉位置まで開閉作動させることを要件としているものであり、前記PWM制御部は、前記開閉体の前記全開位置と前記全閉位置とをそれぞれ認識可能とすべくその全開位置と全閉位置とにおいて局所的に前記PWM制御の制御周波数を可聴域に切り替える。
According to this configuration, since the sound generation by the motor body is repeated two or more times during the sound generation operation section, it is possible to easily notice the sound generation by the motor body.
In the above opening / closing body drive motor, the control circuit is required to open / close the opening / closing body from the fully opened position to the fully closed position at the initial setting of the position detection of the opening / closing body. The PWM control unit locally sets the control frequency of the PWM control to an audible range at the fully open position and the fully closed position so that the fully open position and the fully closed position of the opening / closing body can be recognized respectively. Switch.
この構成によれば、開閉体の全開位置と全閉位置とにおいて局所的にPWM制御の制御周波数が可聴域に切り替えられて、開閉体の全開位置と全閉位置とがそれぞれ認識可能に発音報知がなされる。これにより、制御回路での開閉体の位置検出の初期設定時において、開閉体を一旦全開位置としてから全閉位置まで開閉作動させる際に、簡易で確実に開閉体を各位置に配置することが可能である。 According to this configuration, the control frequency of PWM control is locally switched to the audible range at the fully open position and the fully closed position of the opening and closing body, and the sound notification is made so that the fully open position and the fully closed position of the opening and closing body can be recognized respectively. Is made. As a result, at the initial setting of the position detection of the opening / closing body in the control circuit, when opening / closing the opening / closing body from the fully open position to the fully closed position, the opening / closing body can be easily and reliably arranged at each position. Is possible.
また、上記の開閉体駆動モータにおいて、前記モータ本体の開閉対象である前記開閉体は、車両ドアに備えられるウインドガラスである。
この構成によれば、車両ドアに備えられるウインドガラスを自動開閉するパワーウインドモータにおいて、モータ本体による発音が行われる。
In the opening / closing body drive motor, the opening / closing body, which is an object to be opened / closed by the motor body, is a window glass provided in a vehicle door.
According to this configuration, sound is generated by the motor body in the power window motor that automatically opens and closes the window glass provided in the vehicle door.
また、上記の開閉体駆動モータにおいて、モータ本体は、ブラシ付きモータである。
この構成によれば、ブラシ付きモータによる発音が行われる。
また、上記の開閉体駆動モータにおいて、モータ本体は、ブラシレスモータである。
In the above opening / closing body drive motor, the motor body is a motor with a brush.
According to this configuration, sound is generated by the brushed motor.
In the above opening / closing body drive motor, the motor body is a brushless motor.
この構成によれば、ブラシレスモータによる発音が行われる。
また、上記課題を解決する開閉体駆動システムは、車両の開閉体を自動開閉するためのモータ本体を含む開閉体駆動モータと、前記モータ本体に駆動電力を供給する駆動回路と、前記駆動電力をPWM制御により調整し前記モータ本体を通じて前記開閉体の作動態様を変更可能に制御する制御回路とを備える開閉体駆動システムであって、前記制御回路のPWM制御部は、前記駆動回路のスイッチング素子をオン固定として前記開閉体を通常速度で作動させるよりもオンオフ駆動させて低速作動させる区間において、前記PWM制御における制御周波数に可聴域の周波数を含ませて前記モータ本体を可聴域で振動させることによる発音動作を行わせる。
According to this configuration, sound generation by the brushless motor is performed.
An open / close body drive system that solves the above problems includes an open / close body drive motor including a motor body for automatically opening and closing a vehicle open / close body, a drive circuit that supplies drive power to the motor body, and the drive power. An open / close body drive system comprising: a control circuit that adjusts by PWM control and controls the operation mode of the open / close body through the motor body so as to be changeable, wherein the PWM control unit of the control circuit includes a switching element of the drive circuit. In a section in which the opening / closing body is driven on / off rather than operating at a normal speed and is operated at a low speed rather than operating at a normal speed, the control frequency in the PWM control includes an audible frequency, and the motor body is vibrated in the audible range. Causes a pronunciation action.
この構成においても、モータ本体による発音にて、開閉体の所定の開閉作動を搭乗者等に報知することが可能である。 Even in this configuration, it is possible to notify a passenger or the like of a predetermined opening / closing operation of the opening / closing body by sound generation by the motor body.
本発明の開閉体駆動モータ及び開閉体駆動システムによれば、開閉体の所定の開閉作動を自身を以て発音報知することができる。 According to the opening / closing body driving motor and the opening / closing body driving system of the present invention, a predetermined opening / closing operation of the opening / closing body can be sounded and notified by itself.
以下、開閉体駆動システムとしてのパワーウインドシステムの一実施形態について説明する。
図1に示すように、車両に搭載されるパワーウインドシステム10は、車両ドアDRのウインドガラスWGの自動開閉を行うために各ドアDR内に取り付けられるパワーウインドモータ11と、各ドアDR毎のパワーウインドモータ11と通信可能に接続されるボディECU(Electric Control Unit:電子制御装置)21とを備える。
Hereinafter, an embodiment of a power window system as an opening / closing body drive system will be described.
As shown in FIG. 1, a
パワーウインドモータ11は、モータ本体12と、駆動回路13と、パワーウインドECU(P/WECU)14とが一体に組み付けられて構成されている。
モータ本体12は、駆動回路13からの駆動電力の供給に基づいて回転駆動し、ウインドレギュレータ(図示略)を介してウインドガラスWGを上下方向に開閉作動させる。
The
The
駆動回路13は、リレー回路13aと、FET(Field effect transistor)13bとを備える。リレー回路13aは、車両搭載のバッテリBTからの電力供給を受けてモータ本体12に対する正逆転駆動のための駆動電力の供給及び停止を行う回路である。また、半導体スイッチング素子であるFET13bは、PWM(Pulse Width Modulation)制御が行われ、リレー回路13aから出力する駆動電力の調整を行う。つまり、リレー回路13aは、モータ本体12の正転又は逆転駆動とその駆動停止、即ちウインドガラスWGの開又は閉方向への作動とその作動停止を行い、FET13bは、モータ本体12の回転速度の変更、即ちウインドガラスWGの作動速度の変更を行う。リレー回路13a及びFET13bは、P/WECU14にて制御される。
The
P/WECU14は、PWM制御部14aと、位置速度検出部14bと、挟み込み処理部14cとを備える。P/WECU14は、これらPWM制御部14a、位置速度検出部14b、及び挟み込み処理部14c等を用い、ウインドガラスWGの開閉作動に係る各種制御を行う。ここで、各種制御を行うに際し、P/WECU14には、モータ本体12の回転に同期した回転パルス信号が回転センサ15から入力される。また、P/WECU14には、車両ドアDR等に備えられる開閉スイッチ20からの開又は閉指令信号が入力される。
The P / WECU 14 includes a
P/WECU14は、開指令信号の入力の場合にはリレー回路13aに対してモータ本体12を例えば正転させるための給電方向で、閉指令信号の入力の場合にはモータ本体12を例えば逆転させるための給電方向で、それぞれ給電可能な状態(ON)に切り替える。またこの場合、P/WECU14のPWM制御部14aは、FET13bの制御端子にPWM制御信号を出力し、FET13bがオン固定(デューティ100%)、若しくは所定周波数でオンオフ駆動(デューティ可変)するように切り替える。開閉指令信号の入力が無くなると、P/WECU14は、リレー回路13aに対してモータ本体12への給電を停止(OFF)し、PWM制御部14aは、PWM制御信号を通じてFET13bをオフに切り替える。
The P /
位置速度検出部14bは、モータ本体12の回転に同期した回転パルス信号に基づいて、具体的にはパルス信号のエッジのカウントに基づいて、モータ本体12の回転位置、即ちウインドガラスWGの位置検出を行う。ウインドガラスWGの位置情報は、P/WECU14内のメモリ(図示略)に都度記憶される。また、同じく回転パルス信号に基づいて、具体的にはパルス信号の周期の長短に基づいて、位置速度検出部14bは、モータ本体12の回転速度(ウインドガラスWGの作動速度)の検出を行う。モータ本体12の回転速度が遅くなる程、回転パルス信号の周期は長くなる。
The position /
挟み込み処理部14cは、ウインドガラスWGを閉作動しているモータ本体12の回転速度が基準速度以下に低下した場合、閉作動中のウインドガラスWGと車両ドアDRとの間で異物の挟み込みが生じたと判定する。この場合、ウインドガラスWGの作動速度をウインドガラスWGの位置等に応じて途中で変更させている場合では、挟み込みを判定するための基準速度も適宜変更される。そして、挟み込みが生じたと判定した場合、挟み込み処理部14cは、挟み込んだ異物を解放可能とすべくウインドガラスWGを例えば所定量開作動させるようにリレー回路13a及びFET13bを制御する。尚、挟み込み処理部14cにて、開作動中のウインドガラスWGと車両ドアDRとの間で生じる異物の巻き込みの判定を行ってもよく、この場合、挟み込み処理部14cは、巻き込んだ異物を解放可能とすべくウインドガラスWGを例えば所定量閉作動させるようにリレー回路13a及びFET13bを制御する。
When the rotational speed of the motor
P/WECU14は、上位ECUであるボディECU21と車両通信システムを介して通信可能に接続されている。車両通信システムとしては、LIN(Local Interconnect Network)通信や、CAN(Controller Area Network)通信等がある。P/WECU14は、必要な各種の車両情報をボディECU21から取得する。
The P /
次に、パワーウインドシステム10の動作(作用)について説明する。
P/WECU14は、ウインドガラスWGの開閉位置を認識しつつ、駆動回路13からモータ本体12に供給する駆動電力(モータ印加電圧)をFET13bのPWM制御にて調整しウインドガラスWGの開閉作動の速度制御を行っている。その内、ウインドガラスWGを閉作動させる場合において、P/WECU14は、図2に示すように(ウインドガラスWGの位置を窓位置と表記)、全閉付近になると通常速度から所定態様で減速するスローストップ制御を行っている。
Next, the operation (action) of the
The P /
ウインドガラスWGの開閉作動の全工程の内で、全閉位置Pxを含む約1/3の全閉付近の区間がスローストップ区間A1に設定されている。スローストップ区間A1は、スローストップを開始するスロー開始位置P0から全閉位置Pxまでの区間である。また、スローストップ区間A1の内で、スロー開始位置P0寄りの所定位置(スローストップ区間A1の約1/4の位置)が第1位置P1、全閉位置Px寄りの所定位置(スローストップ区間A1の約1/6の位置)が第2位置P2として設定されている。 Of all the processes for opening and closing the window glass WG, a section in the vicinity of the full-close of about 1/3 including the full-close position Px is set as the slow stop section A1. The slow stop section A1 is a section from the slow start position P0 where the slow stop is started to the fully closed position Px. Further, in the slow stop section A1, a predetermined position near the slow start position P0 (a position about 1/4 of the slow stop section A1) is a first position P1, and a predetermined position near the fully closed position Px (slow stop section A1). Is set as the second position P2.
そして、スローストップ区間A1より手前でウインドガラスWGが通常速度で閉作動させるのに対し、ウインドガラスWGがスロー開始位置P0となると次の第1位置P1まで減速区間A2とし、ウインドガラスWGの作動速度を通常速度から所定低速度まで漸次減速する。ウインドガラスWGが第1位置P1となると次の第2位置P2を通過した全閉位置Pxまで低速一定区間A3とし、ウインドガラスWGの作動速度を所定低速度一定とする。 The window glass WG is closed at a normal speed before the slow stop section A1, whereas when the window glass WG reaches the slow start position P0, the window glass WG is decelerated to the next first position P1 and the window glass WG operates. The speed is gradually reduced from the normal speed to a predetermined low speed. When the window glass WG reaches the first position P1, the low-speed constant section A3 is set up to the fully closed position Px that has passed the next second position P2, and the operating speed of the window glass WG is set to a predetermined low speed constant.
上記態様の速度制御を行うにあたり、先ず、スローストップ区間A1の手前でウインドガラスWGを通常速度で閉作動する場合においては、PWM制御部14aは、FET13bをオン固定(デューティ100%)としている。つまり、PWM制御部14aは、モータ本体12に対するモータ印加電圧をバッテリ電圧Vb(約12[V])とする。尚、FET13bをオン固定(デューティ100%)とする場合でも、PWM制御の制御周波数は約20[kHz]に設定されている。
In performing the speed control of the above aspect, first, when the window glass WG is closed at a normal speed before the slow stop section A1, the
次いで、スローストップ区間A1において通常速度よりも低速とする場合では、PWM制御部14aは、デューティを100%から下側で調整し、FET13bをオンオフ駆動させる。スロー開始位置P0から第1位置P1までの減速区間A2では、PWM制御部14aは、デューティを100%からα%(例えば50%)まで次第に低下させる。つまり、PWM制御部14aは、モータ印加電圧をバッテリ電圧Vb(約12[V])から低速駆動電圧Va(例えば6[V])まで次第に低下するように制御する。第1位置P1から全閉位置Pxまでの低速一定区間A3では、PWM制御部14aは、デューティをα%で固定とする。つまり、PWM制御部14aは、モータ印加電圧を低速駆動電圧Va(例えば6[V])で一定に制御する。
Next, in a case where the speed is lower than the normal speed in the slow stop section A1, the
このようにスローストップ区間A1を設定したウインドガラスWGの全閉位置Pxを含む全閉付近では、先ずその全閉位置Pxが機械的ロック位置でもあるため、通常速度で閉め切るよりも低速とすることで、全閉位置PxにてウインドガラスWGが機械的にロックされる際の衝撃の軽減が図られている。また、閉作動中のウインドガラスWGでは、車両ドアDRとの間で異物挟持も懸念されるため、スローストップ区間A1を設けてウインドガラスWGの閉作動を低速とすることで、その異物挟持が生じ難い状況としている。 Thus, in the vicinity of the fully closed position including the fully closed position Px of the window glass WG in which the slow stop section A1 is set, first, the fully closed position Px is also a mechanical lock position. Thus, the impact when the window glass WG is mechanically locked at the fully closed position Px is reduced. Further, in the wind glass WG in the closing operation, there is a concern that foreign objects may be pinched with the vehicle door DR. Therefore, by setting the slow stop section A1 to reduce the closing operation of the window glass WG, the foreign object pinching is prevented. The situation is unlikely to occur.
また、本発明者は、上記したウインドガラスWGの全閉付近において、全閉までの閉め切りや異物挟持し得る状況等を搭乗者等に発音報知させたいと考えている。その一方で、発音報知のためにパワーウインドモータ11(P/WECU14)を既存の車載スピーカ等に接続することは煩雑であり、また発音装置を別途車両に搭載することは避けたい。 In addition, the present inventor wants to notify the passengers of pronunciation of the situation where the window glass WG is fully closed in the vicinity of the fully closed state or the situation where foreign objects can be held. On the other hand, it is troublesome to connect the power window motor 11 (P / WECU 14) to an existing vehicle-mounted speaker or the like for sound generation notification, and it is desirable to avoid mounting a sound generation device separately in the vehicle.
そこで、スローストップ区間A1をPWM制御によりFET13bをオンオフ駆動していることに着目し、本実施形態では、スロー開始位置P0から全閉位置Pxの手前の第2位置P2までの区間においてPWM制御部14aの制御周波数に例えば可聴域の約1[kHz]が用いられ、この区間を発音動作区間A4としている。
Therefore, focusing on the fact that the
具体的には、発音動作区間A4では、PWM制御部14aは、制御周波数を1[kHz]→20[kHz]→・・・→1[kHz]→20[kHz]と切り替える。1[kHz]とする期間は例えば50[ms]、20[kHz]とする期間は例えば150[ms]とし、発音動作区間A4で2以上の複数回繰り返される。これによりモータ本体12に生じる振動としては、1[kHz]の期間ではこれに準じた周波数の振動となり、20[kHz]の期間ではこれに準じた周波数の振動となる。
Specifically, in the sound generation operation section A4, the
つまり、モータ本体12の振動は、制御周波数が1[kHz]の期間では人の可聴域内の音となり、20[kHz]の期間では非可聴域となるため人には音として聞こえない。そして、発音動作区間A4において、1[kHz]から20[kHz]への制御周波数の切り替えが複数回繰り返されるため、1[kHz]の期間となる度に発音が生じる。このように本実施形態では、ウインドガラスWGの速度変更を行うべくPWM制御する区間を利用して、パワーウインドモータ11(モータ本体12)自身で発音動作が行われ、搭乗者等への報知が行われる。
That is, the vibration of the motor
次に、本実施形態の特徴的な効果を記載する。
(1)PWM制御の調整により駆動回路13のFET13bをオンオフ駆動させてウインドガラスWGを低速作動させる区間A4において、PWM制御の制御周波数に可聴域の周波数(例えば1[kHz])を含ませてモータ本体12を可聴域で振動させることで発音動作が行われる。このモータ本体12による発音にて、ウインドガラスWGの所定の閉作動(区間4での閉作動)を搭乗者等に報知することができる。また、閉作動させるウインドガラスWGの全閉側の区間A4での発音報知は、ウインドガラスWGによる異物挟持の注意喚起等となり、またウインドガラスWGの全閉までの閉作動を確認することに用いることもできる。
Next, characteristic effects of the present embodiment will be described.
(1) In the section A4 in which the
(2)発音動作区間A4においてモータ本体12による発音が2以上繰り返されるため、モータ本体12による発音を気付き易くすることができる。
尚、上記実施形態は、以下のように変更してもよい。
(2) Since the sound generation by the motor
In addition, you may change the said embodiment as follows.
・閉作動中のPWM制御時におけるウインドガラスWGの位置P0〜P2の区間A4にて発音報知を行ったが、これは一例であり、適宜変更してもよい。
例えば、図3に示すように、全閉位置Pxを含む第2位置P2からその全閉位置Pxまでの全閉区間A5において、PWM制御の制御周波数を可聴域の周波数(例えば1[kHz])に切り替えてもよい。この場合、例えばPWM制御の制御周波数を可聴域の周波数で固定とし、区間A5中では発音報知し続けるようにしてもよい。このようにすれば、ウインドガラスWGの全閉状態の確認等に用いることができる。
Although the sound generation notification is performed in the section A4 of the positions P0 to P2 of the window glass WG during the PWM control during the closing operation, this is an example and may be changed as appropriate.
For example, as shown in FIG. 3, in the fully closed section A5 from the second position P2 including the fully closed position Px to the fully closed position Px, the control frequency of the PWM control is set to the audible frequency (for example, 1 [kHz]). You may switch to. In this case, for example, the control frequency of the PWM control may be fixed at a frequency in the audible range, and the sound generation notification may be continued in the section A5. In this way, it can be used for confirming the fully closed state of the window glass WG.
また、図4に示すように、開作動中のPWM制御時(低速作動時)においてもウインドガラスWGの全開位置Pyを含む手前位置Py1からその全開位置Pyまでの全開区間A6において、PWM制御の制御周波数を可聴域の周波数(例えば1[kHz])に切り替えてもよい。この場合においても、例えばPWM制御の制御周波数を可聴域の周波数で固定とし、区間A6中では発音報知し続けるようにしてもよい。このようにすれば、ウインドガラスWGの全開状態の確認等に用いることができる。 Further, as shown in FIG. 4, even during PWM control during open operation (during low speed operation), in the fully open section A6 from the near position Py1 including the fully open position Py of the window glass WG to the fully open position Py, the PWM control is performed. The control frequency may be switched to an audible frequency (for example, 1 [kHz]). Also in this case, for example, the control frequency of the PWM control may be fixed at the frequency of the audible range, and the sound generation notification may be continued in the section A6. If it does in this way, it can use for confirmation of the full open state of window glass WG, etc.
また、P/WECU14においてウインドガラスWGの位置検出の初期設定を行う際、ウインドガラスWGを一旦全開位置Pyとしてから全閉位置Pxまで開閉作動させることを要件としている場合、図4及び図3の態様のように、ウインドガラスWGの全開位置Pyと全閉位置Pxとで局所的にPWM制御の制御周波数を可聴域に切り替えて各位置Py,Pxを認識可能に発音報知すれば、簡易で確実にウインドガラスWGを各位置Py,Pxに配置でき、上記の初期設定を簡易且つ確実に行うことができる。
Further, when the initial setting of the position detection of the window glass WG is performed in the P /
・PWM制御周波数、位置P0〜P2、電圧Va,Vb、デューティ比α等で用いた数値は一例であり、適宜変更してもよい。
・駆動回路13をリレー回路13aとFET13bとで構成したが、駆動回路の構成はこれに限らず、例えばFET等の半導体スイッチング素子を4個用いたフルブリッジ型駆動回路、半導体スイッチング素子を2個用いたハーフブリッジ型駆動回路を用いてもよい。
The numerical values used for the PWM control frequency, the positions P0 to P2, the voltages Va and Vb, the duty ratio α, etc. are examples and may be changed as appropriate.
The
・開閉対象はウインドガラスWGでありそれを開閉するパワーウインドモータ11(パワーウインドシステム10)に適用したが、車両の他の開閉体駆動モータ(開閉体駆動システム)、例えばスライドルーフやスライドドアを駆動するモータ(システム)に適用してもよい。 The object to be opened and closed is the window glass WG and applied to the power window motor 11 (power window system 10) for opening and closing the window glass WG. However, other opening / closing body driving motors (opening / closing body driving system) of the vehicle such as a slide roof and a sliding door are used. You may apply to the motor (system) to drive.
・パワーウインドモータ11に駆動回路13とP/WECU14とを一体に設ける構成としたが、例えば図5に示すパワーウインドシステム10aのように、開閉スイッチ20側に駆動回路13とP/WECU14とを一体に設けていてもよい。因みに、パワーウインドモータ11側は、駆動回路13とP/WECU14とを省略した構成となる。
Although the
また、例えば図6に示すパワーウインドシステム10bのように、車両ドアDRに関する電装品を統合制御するドア統合ECU22を備えるものにおいて、該ドア統合ECU22に駆動回路13とP/WECU14とを一体に設けていてもよい。この場合も、パワーウインドモータ11側は簡略構成となる。因みに、ドア統合ECU22は、パワーウインド制御のみならず例えばドアミラー25の各種制御も行っており、制御対象毎にリレー回路23及びモータ24を介して制御を行っている。
Further, for example, a
・ウインドガラスWGの位置速度検出をモータ本体12の回転情報を得る回転センサ15にて行う構成としたが、例えば図7に示すパワーウインドシステム10cのように、モータ本体12の電流リップルを検出可能な電流センサ16を設け、該電流センサ16を通じてウインドガラスWGの位置速度検出(挟み込み検出含む)を行ってもよい。因みに、図7の構成は、図5の構成をベースに構成されている。
-Although the position / velocity detection of the window glass WG is performed by the
また、例えば図8に示すパワーウインドシステム10dのように、ウインドガラスWGの全閉位置を検出可能なタッチセンサ17(ウインドガラスWGが全閉位置にてドアフレームとの接触を検知するセンサ)を設け、該タッチセンサ17を通じてウインドガラスWGの全閉位置検出を行ってもよい。因みに、図8の構成も、図5の構成をベースに構成されている。
Further, for example, as in a
・特に言及しなかったが、パワーウインドモータ11のモータ本体12には、ブラシ付きモータやブラシレスモータが用いられる。例えば図9及び図10に示すパワーウインドシステム10e,10fでは、モータ本体12にブラシレスモータが用いられ、駆動回路13がFETのフルブリッジ等よりなるインバータ回路にて構成される。尚、図9のシステム10eは、駆動回路13及びP/WECU14をパワーウインドモータ11側に一体に設ける構成(図1の構成がベース)、図10のシステム10fは、駆動回路13及びP/WECU14を開閉スイッチ20側に一体に設ける構成(図5の構成がベース)としている。
Although not specifically mentioned, a motor with a brush or a brushless motor is used for the
・上記実施形態及び上記変形例は、それぞれ適宜組み合わせを変更してもよい。 The combination of the embodiment and the modification may be changed as appropriate.
11…パワーウインドモータ(開閉体駆動モータ)、12…モータ本体(開閉体駆動モータ)、13…駆動回路、13b…FET(スイッチング素子)、14…パワーウインドECU(制御回路)、14a…PWM制御部、DR…車両ドア、WG…ウインドガラス(開閉体)、A1,A4,A5,A6…区間、Px…全閉位置、Py…全開位置。
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記制御回路のPWM制御部は、前記駆動回路のスイッチング素子をオン固定として前記開閉体を通常速度で作動させるよりもオンオフ駆動させて低速作動させる区間において、前記PWM制御における制御周波数に可聴域の周波数を含ませて前記モータ本体を可聴域で振動させることによる発音動作を行わせることを特徴とする開閉体駆動モータ。 A motor body for automatically opening and closing a vehicle opening / closing body, a drive circuit for supplying driving power to the motor body, and adjusting the driving power by PWM control so that the operating mode of the opening / closing body can be changed through the motor body. An opening / closing body drive motor comprising a control circuit for controlling,
The PWM control unit of the control circuit has an audible range in the control frequency in the PWM control in a section in which the switching element of the drive circuit is fixed on and the switching body is driven on and off at a lower speed than the normal speed. An opening / closing body drive motor characterized by generating a sound generation operation by vibrating the motor body in an audible range with a frequency included.
前記開閉体の低速作動と共に前記発音動作させる区間は、閉作動させる前記開閉体の全閉側の区間であることを特徴とする開閉体駆動モータ。 The opening / closing body drive motor according to claim 1,
The section in which the sound generation operation is performed together with the low speed operation of the opening / closing body is a section on the fully closed side of the opening / closing body to be closed.
前記PWM制御部は、前記発音動作させる前記区間において、前記PWM制御の制御周波数の可聴域と非可聴域との切り替えを少なくとも2以上繰り返すことを特徴とする開閉体駆動モータ。 In the opening-and-closing body drive motor of Claim 1 or 2,
The opening / closing body drive motor, wherein the PWM control unit repeats switching of an audible range and a non-audible range of the control frequency of the PWM control at least two times in the section in which the sound generation operation is performed.
前記制御回路は、前記開閉体の位置検出の初期設定時において、前記開閉体を一旦全開位置としてから全閉位置まで開閉作動させることを要件としているものであり、
前記PWM制御部は、前記開閉体の前記全開位置と前記全閉位置とをそれぞれ認識可能とすべくその全開位置と全閉位置とにおいて局所的に前記PWM制御の制御周波数を可聴域に切り替えることを特徴とする開閉体駆動モータ。 In the opening-closing body drive motor of any one of Claims 1-3,
The control circuit is required to open and close the opening / closing body from the fully opened position to the fully closed position at the initial setting of the position detection of the opening / closing body,
The PWM control unit locally switches the control frequency of the PWM control to an audible range at the fully open position and the fully closed position so that the fully open position and the fully closed position of the opening / closing body can be recognized respectively. Opening and closing body drive motor characterized by.
前記モータ本体の開閉対象である前記開閉体は、車両ドアに備えられるウインドガラスであることを特徴とする開閉体駆動モータ。 In the opening-closing body drive motor of any one of Claims 1-4,
The opening / closing body drive motor, wherein the opening / closing body to be opened / closed of the motor body is a window glass provided in a vehicle door.
前記モータ本体は、ブラシ付きモータであることを特徴とする開閉体駆動モータ。 In the opening-closing body drive motor of any one of Claims 1-5,
The motor body is a motor with a brush.
前記モータ本体は、ブラシレスモータであることを特徴とする開閉体駆動モータ。 In the opening-closing body drive motor of any one of Claims 1-5,
The motor body is a brushless motor, and is an opening / closing body drive motor.
前記制御回路のPWM制御部は、前記駆動回路のスイッチング素子をオン固定として前記開閉体を通常速度で作動させるよりもオンオフ駆動させて低速作動させる区間において、前記PWM制御における制御周波数に可聴域の周波数を含ませて前記モータ本体を可聴域で振動させることによる発音動作を行わせることを特徴とする開閉体駆動システム。
An opening / closing body drive motor including a motor body for automatically opening / closing a vehicle opening / closing body, a drive circuit for supplying drive power to the motor body, and adjusting the drive power by PWM control, An opening / closing body drive system comprising a control circuit for controlling the operation mode to be changeable,
The PWM control unit of the control circuit has an audible range in the control frequency in the PWM control in a section in which the switching element of the drive circuit is fixed on and the switching body is driven on and off at a lower speed than the normal speed. An opening / closing body drive system characterized by causing a sound generation operation by causing the motor body to vibrate in an audible range with a frequency included.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/073,090 US10883302B2 (en) | 2016-03-16 | 2017-03-16 | Opening-closing-body drive motor and opening-closing-body drive system |
DE112017001331.3T DE112017001331T5 (en) | 2016-03-16 | 2017-03-16 | Opening / closing body drive motor and opening / closing body drive system |
PCT/JP2017/010724 WO2017159802A1 (en) | 2016-03-16 | 2017-03-16 | Opening-closing-body drive motor and opening-closing-body drive system |
CN201780016416.4A CN109104895B (en) | 2016-03-16 | 2017-03-16 | Opening/closing body drive motor and opening/closing body drive system |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016052916 | 2016-03-16 | ||
JP2016052916 | 2016-03-16 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017175899A true JP2017175899A (en) | 2017-09-28 |
JP6848513B2 JP6848513B2 (en) | 2021-03-24 |
Family
ID=59972444
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017030356A Active JP6848513B2 (en) | 2016-03-16 | 2017-02-21 | Open / close body drive motor and open / close body drive system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6848513B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019098191A1 (en) * | 2017-11-20 | 2019-05-23 | 株式会社デンソー | Opening/closing member control device, opening/closing member driving system and motor |
JP2019085817A (en) * | 2017-11-09 | 2019-06-06 | 株式会社デンソー | Opening/closing body control device, opening/closing body drive motor, and opening/closing body drive system |
CN111098808A (en) * | 2019-12-12 | 2020-05-05 | 北京经纬恒润科技有限公司 | Method and system for controlling vehicle body closed part based on direct current motor ripple |
JP2020128647A (en) * | 2019-02-08 | 2020-08-27 | 株式会社デンソー | Opening/closing body control device |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63170318U (en) * | 1987-04-28 | 1988-11-07 | ||
JP2003102187A (en) * | 2001-09-25 | 2003-04-04 | Seiko Epson Corp | Notification sound generating device, printer, computer program, computer system, and the notification sound generating method |
JP2014190124A (en) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Nidec Elesys Corp | Automatic child lock device |
-
2017
- 2017-02-21 JP JP2017030356A patent/JP6848513B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63170318U (en) * | 1987-04-28 | 1988-11-07 | ||
JP2003102187A (en) * | 2001-09-25 | 2003-04-04 | Seiko Epson Corp | Notification sound generating device, printer, computer program, computer system, and the notification sound generating method |
JP2014190124A (en) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Nidec Elesys Corp | Automatic child lock device |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019085817A (en) * | 2017-11-09 | 2019-06-06 | 株式会社デンソー | Opening/closing body control device, opening/closing body drive motor, and opening/closing body drive system |
WO2019098191A1 (en) * | 2017-11-20 | 2019-05-23 | 株式会社デンソー | Opening/closing member control device, opening/closing member driving system and motor |
JP2019093789A (en) * | 2017-11-20 | 2019-06-20 | 株式会社デンソー | Opening/closing body control device, opening/closing body drive system and motor |
JP2020128647A (en) * | 2019-02-08 | 2020-08-27 | 株式会社デンソー | Opening/closing body control device |
JP7040476B2 (en) | 2019-02-08 | 2022-03-23 | 株式会社デンソー | Open / close body control device |
CN111098808A (en) * | 2019-12-12 | 2020-05-05 | 北京经纬恒润科技有限公司 | Method and system for controlling vehicle body closed part based on direct current motor ripple |
CN111098808B (en) * | 2019-12-12 | 2022-06-07 | 北京经纬恒润科技股份有限公司 | Method and system for controlling vehicle body closed part based on direct current motor ripple |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6848513B2 (en) | 2021-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6848512B2 (en) | Open / close body drive motor and open / close body drive system | |
JP6897599B2 (en) | Power window controller | |
JP2017175899A (en) | Opening/closing body drive motor and opening/closing body drive system | |
US10883302B2 (en) | Opening-closing-body drive motor and opening-closing-body drive system | |
CN109104895B (en) | Opening/closing body drive motor and opening/closing body drive system | |
CN110300832B (en) | Opening/closing body drive motor and opening/closing body drive system | |
JP2010138666A (en) | Controller and control method for opening and closing member | |
JP6471475B2 (en) | Control device and control method for vehicle opening / closing member | |
WO2019098191A1 (en) | Opening/closing member control device, opening/closing member driving system and motor | |
JP6880815B2 (en) | Switch drive motor and switch drive system | |
WO2018155178A1 (en) | Opening and closing body driving motor and opening and closing body driving system | |
JP2017190591A (en) | Opener/closer driving motor | |
JP6988389B2 (en) | Open / close body control device, open / close body drive motor and open / close body drive system | |
JP7004156B2 (en) | Motor controller and motor | |
JP6648621B2 (en) | Opening / closing body drive motor and power window system | |
JP6874419B2 (en) | Switch drive motor, switch drive system, and power window system | |
JP2012122233A (en) | Opening/closing control device for vehicle | |
JP7067022B2 (en) | Open / close body control device, open / close body drive motor and open / close body drive system | |
JP3276859B2 (en) | Motor control device | |
JP2007327220A (en) | Power window device | |
JP2024050201A (en) | Vehicle door control device | |
KR200284035Y1 (en) | Whether or not detector for safe of a elevator door | |
JP2017190590A (en) | Power window motor | |
JP2020102910A (en) | Opening/closing body control device and motor | |
JP2004023925A (en) | Motor driving circuit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20180501 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210215 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6848513 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |