JP2017172469A - Throttle body positioning structure - Google Patents
Throttle body positioning structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017172469A JP2017172469A JP2016059779A JP2016059779A JP2017172469A JP 2017172469 A JP2017172469 A JP 2017172469A JP 2016059779 A JP2016059779 A JP 2016059779A JP 2016059779 A JP2016059779 A JP 2016059779A JP 2017172469 A JP2017172469 A JP 2017172469A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- throttle body
- positioning
- reference surface
- jig
- throttle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Jigs For Machine Tools (AREA)
- Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
Abstract
Description
本発明は、支持治具に対するスロットルボディの位置決め構造に関する。 The present invention relates to a positioning structure of a throttle body with respect to a support jig.
スロットルボディに各種の加工及び部品の組付け等を行うことによりスロットル装置を生産する生産ラインでは、スロットルボディが支持治具に載置した状態で運搬されている。このとき、支持治具に対するスロットルボディの位置決め構造としては、例えば、特許文献1に記載されたものがある。なお、スロットル装置は、例えば、自動車等の車両に搭載されて、運転者のアクセル操作量に基づいて、内燃機関へ供給する吸入空気量を制御する装置である。 In a production line that produces a throttle device by performing various processes and assembly of parts on the throttle body, the throttle body is transported in a state of being placed on a support jig. At this time, as a positioning structure of the throttle body with respect to the support jig, for example, there is one described in Patent Document 1. The throttle device is a device that is mounted on a vehicle such as an automobile and controls the amount of intake air supplied to the internal combustion engine based on the accelerator operation amount of the driver.
従来例としての特許文献1のスロットルボディの位置決め構造について述べる。図28はスロットルボディの位置決め構造を示す正面図である。図28に示すように、スロットルボディ100の下面101に複数の凹部103が形成されている。支持治具105の治具本体106の上面107に複数の凸部108が形成されている。凹部103が凸部108に嵌合された状態で、スロットルボディ100の下面101と支持治具105の上面107とが離間した状態となる。
The positioning structure of the throttle body of Patent Document 1 as a conventional example will be described. FIG. 28 is a front view showing the positioning structure of the throttle body. As shown in FIG. 28, a plurality of
従来例によると、スロットルボディ100は、凹部103と凸部108との軸方向(上下方向)の当接によって上下方向に位置決めされている。ところで、凸部108の基準面としての上端面は、外部に露出した位置にあるため、容易に精度良く加工することができる。しかし、凹部103内の被基準面としての奥端面104は、凹部103内の奥まった位置にあるため、精度の良く加工することが難しく、スロットルボディ100の位置決め精度の低下を招くおそれがあった。本発明の課題は、スロットルボディの上下方向の位置決め精度を向上することのできるスロットルボディの位置決め構造を提供することにある。
According to the conventional example, the throttle body 100 is positioned in the vertical direction by the axial contact (vertical direction) between the
前記課題は、本発明により解決することができる。第1の発明は、スロットルボディを支持治具上に位置決めするスロットルボディの位置決め構造であって、前記支持治具は、治具本体上に設けられかつ前記スロットルボディを該治具本体と離間した状態で支持する複数の支柱部材を備えており、前記複数の支柱部材と前記スロットルボディとの間には、相互に当接可能な基準面と被基準面とからなる上下方向位置決め手段が設けられており、前記基準面は、前記支柱部材の上端面に形成されており、前記被基準面は、前記スロットルボディにおいて前記支柱部材と対向する部位に突出された当接凸部に形成されている、スロットルボディの位置決め構造である。この構成によると、支持治具の複数の支柱部材とスロットルボディとの間に設けられた上下方向位置決め手段の基準面と被基準面との当接によって、支持治具に対してスロットルボディを離間した状態でかつ上下方向に位置決めされた状態で支持することができる。また、基準面及び被基準面は、いずれも外部に露出した位置にあるため、容易に精度良く加工することができる。よって、スロットルボディの上下方向の位置決め精度を向上することができる。 The above problem can be solved by the present invention. 1st invention is the positioning structure of the throttle body which positions a throttle body on a support jig | tool, Comprising: The said support jig was provided on the jig | tool main body, and the said throttle body was spaced apart from this jig | tool main body. A plurality of support members that are supported in a state are provided, and between the plurality of support members and the throttle body, a vertical positioning means including a reference surface and a reference surface that can contact each other is provided. The reference surface is formed on an upper end surface of the support member, and the reference surface is formed on an abutting convex portion protruding from a portion of the throttle body facing the support member. The throttle body positioning structure. According to this configuration, the throttle body is separated from the support jig by the contact between the reference surface and the reference surface of the vertical positioning means provided between the support column of the support jig and the throttle body. And can be supported in a state of being positioned in the vertical direction. Moreover, since both the reference surface and the reference surface are exposed to the outside, they can be easily processed with high accuracy. Therefore, the positioning accuracy of the throttle body in the vertical direction can be improved.
第2の発明は、第1の発明において、治具本体と前記スロットルボディとの間には、相互に係合可能な位置決め凸部と位置決め凹部とからなる水平方向位置決め手段が設けられている、スロットルボディの位置決め構造である。この構成によると、治具本体とスロットルボディとの間に設けられた水平方向位置決め手段の位置決め凸部と位置決め凹部との係合によって、スロットルボディを水平方向に位置決めすることができる。 According to a second invention, in the first invention, a horizontal positioning means is provided between the jig body and the throttle body. The horizontal positioning means includes a positioning convex portion and a positioning concave portion that can be engaged with each other. This is a positioning structure of the throttle body. According to this configuration, the throttle body can be positioned in the horizontal direction by the engagement between the positioning convex portion and the positioning concave portion of the horizontal positioning means provided between the jig main body and the throttle body.
第3の発明は、第1又は2の発明において、複数種類の前記スロットルボディの少なくとも1つの被基準面の位置に対応するように、前記支持治具の少なくとも1つの基準面の面積が拡大されている、スロットルボディの位置決め構造である。この構成によると、面積が拡大された少なくとも1つの基準面に対して、複数種類のスロットルボディの少なくとも1つの被基準面を当接させることができる。これにより、被基準面の相互間の間隔の異なる複数種類のスロットルボディに対して支持治具を共通使用することができる。 According to a third invention, in the first or second invention, an area of at least one reference surface of the support jig is enlarged so as to correspond to a position of at least one reference surface of the plurality of types of throttle bodies. The positioning structure of the throttle body. According to this configuration, at least one reference surface of the plurality of types of throttle bodies can be brought into contact with at least one reference surface having an enlarged area. As a result, the support jig can be commonly used for a plurality of types of throttle bodies having different intervals between the reference surfaces.
第4の発明は、第3の発明において、前記スロットルボディは、吸気通路の一部をなすボアの軸方向に直交する基準端面を有し、前記基準端面を下向きとした前記スロットルボディの水平状態において、前記スロットルボディの少なくとも1つの被基準面は、前記基準端面に対して低い位置に配置されている、スロットルボディの位置決め構造である。この構成によると、支持治具にスロットルボディを載置する際において、少なくとも1つの基準面に対する基準端面の干渉を回避することができる。 In a fourth aspect based on the third aspect, the throttle body has a reference end surface perpendicular to the axial direction of a bore forming a part of the intake passage, and the throttle body is in a horizontal state with the reference end surface facing downward. The throttle body positioning structure is configured such that at least one reference surface of the throttle body is disposed at a position lower than the reference end surface. According to this configuration, when the throttle body is placed on the support jig, interference of the reference end surface with respect to at least one reference surface can be avoided.
以下、本発明を実施するための形態形態について図面を用いて説明する。 Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
[実施形態1]実施形態1を説明する。本実施形態では、電子式のスロットル装置のスロットルボディの位置決め構造について説明する。スロットルボディには、バタフライ式のスロットルバルブ、スロットルバルブを駆動するモータ、モータの駆動力をスロットルバルブに伝達する歯車減速装置等の部品が組み付けられる。また、スロットル装置を生産する生産ラインでは、支持治具にスロットルボディが載置された状態で運搬されつつ、スロットルボディに対する加工や各部品の組付けが段階的に実施される。なお、支持治具に載置されたスロットルボディは、支持治具にクランプ装置によって固定された状態で運搬される。 [Embodiment 1] Embodiment 1 will be described. In this embodiment, a throttle body positioning structure of an electronic throttle device will be described. Parts such as a butterfly throttle valve, a motor that drives the throttle valve, and a gear reduction device that transmits the driving force of the motor to the throttle valve are assembled to the throttle body. Further, in a production line for producing a throttle device, the throttle body is processed and assembled in stages while being transported while the throttle body is placed on a support jig. The throttle body placed on the support jig is transported while being fixed to the support jig by a clamp device.
図1はスロットルボディの位置決め構造を示す正面図、図2は上下方向位置決め手段を示す断面図、図3は水平方向位置決め手段を示す断面図である。説明の都合上、支持治具及びスロットルボディの各方位は、各図に付記したとおりに定める。スロットルボディの位置決め構造は、図1〜図3に示すように、支持治具10にスロットルボディ12を載置することによって、スロットルボディ12を上下方向及び水平方向に位置決めする構造である。
FIG. 1 is a front view showing the positioning structure of the throttle body, FIG. 2 is a sectional view showing the vertical positioning means, and FIG. 3 is a sectional view showing the horizontal positioning means. For convenience of explanation, each direction of the support jig and the throttle body is determined as indicated in each drawing. As shown in FIGS. 1 to 3, the throttle body positioning structure is a structure in which the
まず、スロットルボディ12から説明する。図4はスロットルボディを示す正面図、図5は同じく左側面図、図6は同じく下面図である。図4〜図6に示すように、スロットルボディ12は、ボア形成部14とモータハウジング部16とギヤハウジング部18とを有している。ボア形成部14は、上下方向に延在する中空円筒状に形成されている。ボア形成部14の中空部により、吸気通路の一部となるボア15が形成されている。また、モータハウジング部16は、ボア形成部14の後側において左右方向に延在する筒状に形成されている。モータハウジング部16の左端面は閉鎖されており、その右端面は開口されている。モータハウジング部16内には、モータが収容される。また、ギヤハウジング部18は、ボア形成部14及びモータハウジング部16の右側に形成されている。ギヤハウジング部18は、モータハウジング部16の開口部を取り囲み、かつ、右端面を開口する環状に形成されている。ギヤハウジング部18内には、歯車減速装置が収容される。なお、ギヤハウジング部18には、その開口部を閉鎖するギヤカバーが取り付けられる。
First, the
ボア形成部14の一端部すなわち下端部には、半径方向外方に延びる環状のフランジ部20が形成されている。ボア形成部14の下端面14aとフランジ部20の下端面20aとは、ボア15の軸方向(上下方向)に直交する同一平面をなしている。なお、ボア形成部14の下端面14aとフランジ部20の下端面20aとは、本明細書でいう「基準端面」に相当する。
An
図6に示すように、フランジ部20には、上下方向に貫通する3つの貫通孔22が形成されている。貫通孔22は、丸孔形状に形成されており、フランジ部20の前端部と、フランジ部20の左後部と、フランジ部20の右後部とに配置されている。なお、貫通孔22は、スロットルボディ12とインテークマニホールドとを締結するためのボルトが挿通されるボルト挿通孔に相当する。また、ボア形成部14の下端面14aには、インテークマニホールドの接続側端面が面接触状に接続される。
As shown in FIG. 6, the
スロットルボディ12の下面側には、第1、第2の計2個の位置決め穴24,25が形成されている。各位置決め穴24,25は、軸方向を上下方向とする有底丸穴形状に形成されている。第1位置決め穴24は、スロットルボディ12の前端部において、ギヤハウジング部18とフランジ部20との間の下面部27に配置されている。第2位置決め穴25は、フランジ部20の下端面20aにおいて、左後部の貫通孔22に対して右側斜め後方に隣接する位置に配置されている。
A total of two
スロットルボディ12の下面側には、第1〜第3の計3個の当接凸部30,32,34が突出されている。各当接凸部30,32,34は、例えば、下面視で四角形状に形成されている。第1当接凸部30は、スロットルボディ12の前端部において、フランジ部20の左方に隣接する下面部36に配置されている。第2当接凸部32は、スロットルボディ12の前端部において、ギヤハウジング部18とフランジ部20との間の下面部27に配置されている。第2当接凸部32と第1位置決め穴24とは、左右に並んで配置されている。第3当接凸部34は、スロットルボディ12の後端部において、モータハウジング部16の左方に隣接する下面部38に配置されている。
A total of three first to
各当接凸部30,32,34の先端面(下端面)には、各被基準面30a,32a,34aが形成されている。各被基準面30a,32a,34aは、ボア15の軸方向に直交する平面により形成されている。スロットルボディ12の水平状態(図4及び図5参照)において、第1当接凸部30の被基準面30aは、フランジ部20の下端面20aに対して少し低い位置に配置されている。また、第2当接凸部32の被基準面32aと第3当接凸部34の被基準面34aとは、フランジ部20の下端面20aに対して少し高い位置において同一平面上に配置されている。なお、スロットルボディ12の水平状態において、基準端面(ボア形成部14の下端面14a及びフランジ部20の下端面20a)は、下向きとされる。
次に、支持治具10について説明する。図7は支持治具を示す正面図、図8は同じく左側面図、図9は同じく右側面図、図10は同じく背面図、図11は同じく平面図である。図7〜図11に示すように、支持治具10は、四角形板状の治具本体40を有している。治具本体40は、水平状態に配置されている。治具本体40の上面40aには、第1、第2の計2本の位置決め部材42,44が立設されている。各位置決め部材42,44は、柱状に形成されている。
Next, the
第1位置決め部材42は、治具本体40の右前部に配置されている。第1位置決め部材42の上端部には、上方に向かって先細り状をなすテーパ状の位置決め凸部43が形成されている。位置決め凸部43は、スロットルボディ12の第1位置決め穴24(図6参照)と係合可能に形成されている(図3参照)。なお、位置決め凸部43と第1位置決め穴24とによって、本明細書でいう「水平方向位置決め手段」が構成されている。また、第1位置決め穴24は本明細書でいう「位置決め凹部」に相当する。
The
第2位置決め部材44は、治具本体40の左後部に配置されている。第2位置決め部材44の上端部には、略円柱状の位置決め凸部45が形成されている。位置決め凸部45は、スロットルボディ12の第2位置決め穴25(図6参照)と係合可能に形成されている(図3参照)。なお、位置決め凸部45と第2位置決め穴25とによって、本明細書でいう「水平方向位置決め手段」が構成されている。また、第2位置決め穴25は本明細書でいう「位置決め凹部」に相当する。
The
治具本体40の上面40aには、第1〜第3の計3本の支柱部材47,49,51が立設されている。各支柱部材47,49,51は、柱状に形成されている。第1支柱部材47は、治具本体40の左前部に配置されている。第2支柱部材49は、治具本体40の右前部に配置されている。第3支柱部材51は、治具本体40の中央後端部に配置されている。各支柱部材47,49,51の小径部の上端面には、各基準面47a,49a,51aが形成されている。各基準面47a,49a,51aは、各支柱部材47,49,51の軸線に直交する平面により形成されている。第2、第3の両支柱部材49,51の基準面49a,51aは、第2、第3の両当接凸部32,34の被基準面32a,34aに略対応する円形状に形成されている。第1の支柱部材47の基準面47aは、他の基準面49a,51aよりも数倍大径の円形状に形成されている。これにより、第1の支柱部材47の基準面47aの面積が拡大されている。なお、各支柱部材47,49,51は円柱形状の小径部を上端部に有しており、その小径部の上端面に各基準面47a,49a,51aが形成されている。
A total of three first to
図2に示すように、支持治具10とスロットルボディ12との間において、第1の支柱部材47の基準面47aは、第1当接凸部30の被基準面30aと当接可能に形成されている。また、第2の支柱部材49の基準面49aは、第2当接凸部32の被基準面32aと当接可能に形成されている。また、第3の支柱部材51の基準面51aは、第3当接凸部34の被基準面34aと当接可能に形成されている(図1参照)。各基準面47a,49a,51aと各被基準面30a,32a,34aとが相互に当接した状態では、治具本体40の上面40aとスロットルボディ12のボア形成部14の端面とが相互に所定間隔を隔てて平行をなす状態で離間する状態となる(図1参照)。なお、各基準面47a,49a,51aと各被基準面30a,32a,34aとから、本明細書でいう「上下方向位置決め手段」が構成されている。
As shown in FIG. 2, the
次に、支持治具10にスロットルボディ12を載置する場合を説明する。図1に示すように、支持治具10上にスロットルボディ12が載置される。このとき、支持治具10の各位置決め部材42,44の位置決め凸部43,45に、スロットルボディ12の各位置決め穴24,25がそれぞれ係合される(図3参照)。これにより、支持治具10に対してスロットルボディ12が水平方向に位置決めされる。なお、図3におけるスロットルボディ12は、図6におけるB−B線矢視断面図に相当する。また、図3における支持治具10は、図11におけるB−B線矢視断面図に相当する。
Next, a case where the
また、支持治具10の各支柱部材47,49,51の各基準面47a,49a,51aに、スロットルボディ12の各被基準面30a,32a,34aがそれぞれ当接される(図1及び図2参照)。これにより、支持治具10に対してスロットルボディ12が上下方向に位置決めされる。この状態において、治具本体40の上面40aとスロットルボディ12のボア形成部14の端面とが相互に所定間隔を隔てて平行をなす状態で離間した状態とされる。なお、図2におけるスロットルボディ12は、図6におけるA−A線矢視断面図に相当する。また、図2における支持治具10は、図11におけるA−A線矢視断面図に相当する。
Further, the
本実施形態のスロットルボディ12の位置決め構造によれば、支持治具10の各支柱部材47,49,51とスロットルボディ12との間に設けられた上下方向位置決め手段の各基準面47a,49a,51aと各被基準面30a,32a,34aとの当接によって、支持治具10に対してスロットルボディ12を離間した状態でかつ上下方向に位置決めされた状態で支持することができる。また、各基準面47a,49a,51a及び各被基準面30a,32a,34aは、いずれも外部に露出した位置にあるため、容易に精度良く加工することができる。よって、スロットルボディ12の上下方向の位置決め精度を向上することができる。
According to the positioning structure of the
また、治具本体40とスロットルボディ12との間に設けられた水平方向位置決め手段の各位置決め凸部43,45と各位置決め穴24,25との係合によって、スロットルボディ12を水平方向に位置決めすることができる。
In addition, the
[実施形態2]実施形態2は、実施形態1のスロットルボディ12(図4〜図6参照)に変更を加えたものであるから、その変更部分について説明し、重複する説明は省略する。図12はスロットルボディを示す下面図である。図12に示すように、本実施形態のスロットルボディ(符号、54を付す)は、実施形態1のスロットルボディ12(図12中、二点鎖線12参照)に比べて、ボア形成部14が小径化されている。これにともない、フランジ部20、及び、下面部36が小型化されている。このため、第1当接凸部30は、実施形態1の第1当接凸部30(図12中、二点鎖線30参照)に対して右側斜め後方へ少しずれた位置に配置されている。これにより、本実施形態のスロットルボディ54の第1当接凸部30の被基準面30aと第2当接凸部32の被基準面32aとの相互間の間隔が、実施形態1のスロットルボディ12の両被基準面30a,32aの相互間の間隔に比べて小さくなっている。また、本実施形態のスロットルボディ54の第1当接凸部30の被基準面30aと第3当接凸部34の被基準面34aとの相互間の間隔が、実施形態1のスロットルボディ12の両被基準面30a,34aの相互間の間隔に比べて小さくなっている。
[Embodiment 2] Embodiment 2 is a modification of the throttle body 12 (see FIGS. 4 to 6) of Embodiment 1, and therefore, the changed portion will be described and redundant description will be omitted. FIG. 12 is a bottom view showing the throttle body. As shown in FIG. 12, the throttle body (denoted by reference numeral 54) of the present embodiment has a
また、各位置決め穴24,25、及び、他の当接凸部32,34は、実施形態1と同一位置に同一形状をもって配置されている。また、第2位置決め穴25は、モータハウジング部16の左方に隣接する下面部38に配置されている。その他の構成は、実施形態1のスロットルボディ12と同様である。
In addition, the positioning holes 24 and 25 and the other abutting
本実施形態のスロットルボディ54は、実施形態1の支持治具10上に対して、実施形態1のスロットルボディ12と同様に載置することができる。すなわち、支持治具10の第1支柱部材47の基準面47aは、他の基準面49a,51aよりも数倍大径をなす円形状に形成されており、その面積が拡大されている(図11参照)。すなわち、複数種のスロットルボディ12,54の少なくとも1つの第1当接凸部30の被基準面30aの位置に対応するように、支持治具10の少なくとも1つの第1支柱部材47の基準面47aの面積が拡大されている。このため、本実施形態の第1当接凸部30が実施形態1の第1当接凸部30(図12中、二点鎖線30参照)に対して少しずれた位置に配置されていても、第1の支柱部材47の基準面47aに対して、各実施形態のスロットルボディ12,54の第1当接凸部30の被基準面30aを当接させることができる。これにより、被基準面30aと32a、30aと34aの相互間の間隔の異なる複数種類(ここでは、2種)のスロットルボディ12,54に対して支持治具10を共通使用することができる。なお、複数種類のスロットルボディ12,54は、ボア15の内径であるボア径の異なるスロットルボディでもある。
The
また、各実施形態のスロットルボディ12,54は、吸気通路の一部をなすボア15の軸方向に直交する基準端面(ボア形成部14の下端面14a及びフランジ部20の下端面20a)を有している。そして、その基準端面を下向きとしたスロットルボディ12,54の水平状態において、スロットルボディ12,54の第1当接凸部30の被基準面30aは、基準端面(14a,20a)に対して少し低い位置に配置されている(図2参照)。その分、支持治具10の第1支柱部材47の基準面47aは、低い位置に配置されている。このため、支持治具10に実施形態1のスロットルボディ12を載置する際において、第1支柱部材47の基準面47aに対する基準端面(14a,20a)の干渉を回避することができる。
Further, the
例えば、第1当接凸部30の被基準面30aが、他の被基準面32a,34aと同様、フランジ部20の下端面20aに対して少し高い位置に配置された場合、その分、支持治具10の第1支柱部材47の基準面47aは、高い位置に配置されることになる。そうすると、支持治具10に実施形態1のスロットルボディ12を載置する際において、第1支柱部材47の基準面47aに対して基準端面(14a,20a)が干渉することになる。このため、支持治具10にスロットルボディ54を正しく載置することができなくなる。しかし、本実施形態によると、第1支柱部材47の基準面47aと基準端面(14a,20a)との干渉を回避することができるため、支持治具10に各実施形態のスロットルボディ12,54を正しく載置することができる。よって、各実施形態のスロットルボディ12,54に対して支持治具10を共通使用することができる。このことは、複数種類のスロットルボディ12,54のボア径の差が比較的大きい場合に有効である。
For example, when the
[実施形態3]実施形態3は、実施形態1(図1〜図11参照)に変更を加えたものであるから、その変更部分について説明し、重複する説明は省略する。図13はスロットルボディを示す下面図、図14は支持治具とスロットルボディとの関係を示す断面図である。なお、図14におけるスロットルボディ12は、図13におけるXIV-XIV線矢視断面図に相当する。
[Third Embodiment] Since the third embodiment is a modification of the first embodiment (see FIGS. 1 to 11), the changed portion will be described, and a duplicate description will be omitted. FIG. 13 is a bottom view showing the throttle body, and FIG. 14 is a cross-sectional view showing the relationship between the support jig and the throttle body. The
図13に示すように、スロットルボディ12の各当接凸部30,32,34の各被基準面30a,32a,34aの中央部には、係合溝62が形成されている。係合溝62は、四角溝状に形成されている。また、支持治具10各支柱部材47,49,51の各基準面47a,49a,51aの中央部には、係合突起64が突出されている(図14参照)。なお、図14には、第3当接凸部34の係合溝62、及び、第3支柱部材51の係合突起64は図示されないが、第2当接凸部32の係合溝62、及び、第2支柱部材49の係合突起64と同様に形成されている。
As shown in FIG. 13, an
係合突起64は、係合溝62に係合可能な四角柱状に形成されている。係合突起64の高さは、係合溝62の深さよりも低く設定されている。なお、係合溝62は本明細書でいう「凹状部」に相当する。また、係合突起64は本明細書でいう「凸状部」に相当する。また、係合溝62と係合突起64とによって、本明細書でいう「水平方向位置決め手段」が構成されている。
The
本実施形態によると、支持治具10に対してスロットルボディ12が上下方向に位置決めされた状態で、上下方向位置決め手段の各基準面47a,49a,51aと各被基準面30a,32a,34aとの間に設けられた水平方向位置決め手段の係合突起64と係合溝62とが係合される。これによって、スロットルボディ12を水平方向に位置決めすることができる(図14中、二点鎖線12参照)。このとき、係合突起64の高さが係合溝62の深さよりも低く設定されているため、係合突起64が係合溝62の底面(上壁面)に当接することはない。
According to the present embodiment, with the
また、水平方向位置決め手段が上下方向位置決め手段の各基準面47a,49a,51aと各被基準面30a,32a,34aとの間に設けられているため、水平方向位置決め手段に要するスペースを小さくすることができる。なお、係合溝62を各基準面47a,49a,51aに配置し、係合突起64を各被基準面30a,32a,34aに配置してもよい。また、スロットルボディ12の各位置決め穴24,25、及び、支持治具10の各位置決め部材42,44は、省略してもよい。
Further, since the horizontal positioning means is provided between the
[実施形態4]実施形態4は、実施形態1(図1〜図11参照)に変更を加えたものであるから、その変更部分について説明し、重複する説明は省略する。図15はスロットルボディを示す正面図、図16は同じく左側面図、図17は同じく下面図、図18は支持治具とスロットルボディとの関係を示す断面図である。なお、図18におけるスロットルボディ12は、図17におけるXVIII−XVIII線矢視断面図に相当する。
[Embodiment 4] Since
図15及び図16に示すように、スロットルボディ12の各当接凸部30,32,34の突出量が増大されており、各基準面47a,49a,51aが同一平面上に配置されている。これにともない、支持治具10の各支柱部材47,49,51の各基準面47a,49a,51aが、スロットルボディ12の各当接凸部30,32,34の各基準面47a,49a,51aに対応するように配置されている(図18参照)。なお、図18には、第3当接凸部34及び第3支柱部材51は図示されないが、第2当接凸部32及び第2支柱部材49と同様である。
As shown in FIGS. 15 and 16, the protruding amounts of the
[実施形態5]実施形態5は、実施形態4(図15〜図18参照)に変更を加えたものであるから、その変更部分について説明し、重複する説明は省略する。図19はスロットルボディを示す正面図、図20は同じく左側面図、図21は同じく下面図、図22は支持治具とスロットルボディとの関係を示す断面図である。なお、図22におけるスロットルボディ12は、図21におけるXXII−XXII線矢視断面図に相当する。
[Embodiment 5] Since Embodiment 5 is a modification of Embodiment 4 (see FIG. 15 to FIG. 18), the changed portion will be described, and redundant description will be omitted. 19 is a front view showing the throttle body, FIG. 20 is a left side view, FIG. 21 is a bottom view, and FIG. 22 is a cross-sectional view showing the relationship between the support jig and the throttle body. Note that the
図21に示すように、スロットルボディ12の各当接凸部30,32,34の各被基準面30a,32a,34aの周辺部には、各被基準面30a,32a,34aを取り囲む環状の係合凹部66が形成されている。本実施形態では、係合凹部66が、実施形態4の各当接凸部30,32,34の外周部分に形成されているため、各当接凸部30,32,34が細軸化されている(図19及び図20参照)。なお、係合凹部66は、実施形態4の各当接凸部30,32,34を細軸化しないように形成してもよい。
As shown in FIG. 21, in the periphery of each
支持治具10の各支柱部材47,49,51の各基準面47a,49a,51aの周辺部には、各基準面47a,49a,51aを取り囲む係合筒部68が突出されている(図22参照)。なお、図22には、第3当接凸部34の係合凹部66、及び、第3支柱部材51の係合筒部68は図示されないが、第2当接凸部32の係合凹部66、及び、第2支柱部材49の係合筒部68と同様に形成されている。
At the periphery of each
係合筒部68は、係合凹部66に係合可能な角筒状に形成されている。係合筒部68の高さは、係合凹部66の深さよりも低く設定されている。なお、係合凹部66は本明細書でいう「凹状部」に相当する。また、係合筒部68は本明細書でいう「凸状部」に相当する。また、係合凹部66と係合筒部68とにより本明細書でいう「水平方向位置決め手段」が構成されている。
The
本実施形態によると、支持治具10に対してスロットルボディ12が上下方向に位置決めされた状態で、上下方向位置決め手段の各基準面47a,49a,51aと各被基準面30a,32a,34aとの周辺部の間に設けられた水平方向位置決め手段の係合筒部68と係合凹部66とが係合される。これによって、スロットルボディ12を水平方向に位置決めすることができる(図22中、二点鎖線12参照)。このとき、係合筒部68の高さが係合凹部66の深さよりも低く設定されているため、係合筒部68が係合凹部66の底面(上壁面)に当接することはない。
According to the present embodiment, with the
また、水平方向位置決め手段が上下方向位置決め手段の各基準面47a,49a,51aと各被基準面30a,32a,34aとの周辺部の間に設けられているため、水平方向位置決め手段に要するスペースを小さくすることができる。なお、係合凹部66を各基準面47a,49a,51aに配置し、係合筒部68を各被基準面30a,32a,34aに配置してもよい。また、スロットルボディ12の各位置決め穴24,25、及び、支持治具10の各位置決め部材42,44は、省略してもよい。
Further, since the horizontal positioning means is provided between the
[実施形態6]実施形態6は、実施形態1(図1〜図11参照)に変更を加えたものであるから、その変更部分について説明し、重複する説明は省略する。図23はスロットルボディを示す正面図、図24は同じく左側面図、図25は同じく下面図、図26は支持治具とスロットルボディとの関係を示す断面図である。なお、図26におけるスロットルボディ12は、図25におけるXXVI−XXVI線矢視断面図に相当する。
[Embodiment 6] Since Embodiment 6 is a modification of Embodiment 1 (see FIGS. 1 to 11), the changed portion will be described, and redundant description will be omitted. 23 is a front view showing the throttle body, FIG. 24 is a left side view, FIG. 25 is a bottom view, and FIG. 26 is a cross-sectional view showing the relationship between the support jig and the throttle body. The
図23〜図25に示すように、本実施形態のスロットルボディ12では、実施形態1(図4〜図6参照)における第1〜第3の各当接凸部30,32,34が省略されている。その代わりに、フランジ部20の下端面20aに、各貫通孔22を取り囲む円環状の当接凸部70が突出されている。当接凸部70の先端面(下端面)には、ボア15の軸方向に直交する平面からなる被基準面70aが形成されている。スロットルボディ12の水平状態(図23及び図24参照)において、フランジ部20の下端面20aに対して、各被基準面70aは低い位置で同一平面上に配置されている。
As shown in FIGS. 23 to 25, in the
また、図26に示すように、支持治具10には、実施形態1における第1〜第3の各支柱部材47,49,51に代えて、柱状の3本(図26では2本を示す)の支柱部材(符号、72を付す)が設けられている。支柱部材72は、スロットルボディ12の各貫通孔22に対応する位置に配置されている。支柱部材72の先端面(上端面)には、円形状の基準面72aが形成されている。
Further, as shown in FIG. 26, the
支持治具10とスロットルボディ12との間において、支柱部材72の基準面72aは、当接凸部70の被基準面70aと当接可能に形成されている。なお、基準面72aと被基準面70aとから、本明細書でいう「上下方向位置決め手段」が構成されている。
Between the
本実施形態によると、スロットルボディ12の貫通孔22の周辺部に突出された当接凸部70の被基準面70aと、支柱部材72の基準面72aとの当接によって、スロットルボディ12を上下方向に位置決めすることができる(図26中、二点鎖線12参照)。
According to the present embodiment, the
[実施形態7]実施形態7は、実施形態6の支柱部材72(図26参照)に変更を加えたものであるから、その変更部分について説明し、重複する説明は省略する。図27は支持治具とスロットルボディとの関係を示す断面図である。図27に示すように、支柱部材72の基準面72aの中央部には、係合凸部74が凸状に形成されている。係合凸部74は、スロットルボディ12の貫通孔22に係合可能な円柱状に形成されている。なお、貫通孔22は本明細書でいう「凹状部」に相当する。また、係合凸部74は本明細書でいう「凸状部」に相当する。また、貫通孔22と係合凸部74とにより本明細書でいう「水平方向位置決め手段」が構成されている。
[Seventh Embodiment] Since the seventh embodiment is a modification of the column member 72 (see FIG. 26) of the sixth embodiment, the changed portion will be described, and a duplicate description will be omitted. FIG. 27 is a cross-sectional view showing the relationship between the support jig and the throttle body. As shown in FIG. 27, an engaging
本実施形態によると、支持治具10に対してスロットルボディ12が上下方向に位置決めされた状態で、支柱部材72の基準面72aに突出された係合凸部74と、スロットルボディ12の貫通孔22とが係合される。これによって、スロットルボディ12を水平方向に位置決めすることができる(図27中、二点鎖線12参照)。また、貫通孔22を凹状部として兼用することができる。なお、スロットルボディ12の各位置決め穴24,25、及び、支持治具10の各位置決め部材42,44は、省略してもよい。また、係合凸部74は、少なくとも1本の支柱部材72に設ければよい。
According to the present embodiment, in the state where the
[他の技術的事項]実施形態から、特許請求の範囲に記載した技術的事項以外に把握できる技術的事項について記載する。 [Other Technical Items] From the embodiment, technical items that can be grasped other than the technical items described in the claims will be described.
(1) 第1の発明において、前記上下方向位置決め手段の基準面と被基準面との間には、相互に係合可能な凸状部と凹状部とからなる水平方向位置決め手段が設けられている、スロットルボディの位置決め構造。この構成によると、上下方向位置決め手段の基準面と被基準面との間に設けられた水平方向位置決め手段の凸状部と凹状部との係合によって、スロットルボディを水平方向に位置決めすることができる。また、水平方向位置決め手段が上下方向位置決め手段の基準面と被基準面との間に設けられているため、水平方向位置決め手段に要するスペースを小さくすることができる。 (1) In the first aspect of the present invention, a horizontal direction positioning means comprising a convex part and a concave part that can be engaged with each other is provided between the reference surface and the reference surface of the vertical direction positioning means. The throttle body positioning structure. According to this configuration, the throttle body can be positioned in the horizontal direction by the engagement between the convex portion and the concave portion of the horizontal positioning means provided between the reference surface of the vertical positioning means and the reference surface. it can. Further, since the horizontal positioning means is provided between the reference surface of the vertical positioning means and the reference surface, the space required for the horizontal positioning means can be reduced.
(2) 前記(1)の発明において、前記凸状部は、前記基準面に配置されており、前記凹状部は、前記被基準面に配置されている、スロットルボディの位置決め構造。 (2) The throttle body positioning structure according to the invention of (1), wherein the convex portion is disposed on the reference surface, and the concave portion is disposed on the reference surface.
(3) 第1の発明において、前記上下方向位置決め手段の基準面と被基準面との周辺部の間には、相互に係合可能な凸状部と凹状部とからなる水平方向位置決め手段が設けられている、スロットルボディの位置決め構造。この構成によると、上下方向位置決め手段の基準面と被基準面との周辺部の間に設けられた水平方向位置決め手段の凸状部と凹状部との係合によって、スロットルボディを水平方向に位置決めすることができる。また、水平方向位置決め手段が上下方向位置決め手段の基準面と被基準面との周辺部の間に設けられているため、水平方向位置決め手段に要するスペースを小さくすることができる。 (3) In the first aspect of the invention, a horizontal positioning means comprising a convex part and a concave part that are engageable with each other is provided between the peripheral part of the reference surface and the reference surface of the vertical positioning means. The positioning structure of the throttle body provided. According to this configuration, the throttle body is positioned in the horizontal direction by the engagement between the convex portion and the concave portion of the horizontal positioning means provided between the reference surface of the vertical positioning means and the reference surface. can do. In addition, since the horizontal positioning means is provided between the periphery of the reference surface and the reference surface of the vertical positioning means, the space required for the horizontal positioning means can be reduced.
(4) 前記(3)の発明において、前記凸状部は、前記基準面の周辺部に配置されており、前記凹状部は、前記被基準面の周辺部に配置されている、スロットルボディの位置決め構造。 (4) In the invention of (3), the convex portion is disposed in a peripheral portion of the reference surface, and the concave portion is disposed in a peripheral portion of the reference surface. Positioning structure.
(5) 第1の発明において、前記スロットルボディは、上下方向に貫通する複数の貫通孔を備えており、前記当接凸部は、前記貫通孔の周辺部に形成されている、スロットルボディの位置決め構造。この構成によると、スロットルボディの貫通孔の周辺部に突出された当接凸部の被基準面と、支持治具の支柱部材の基準面との当接によって、スロットルボディを上下方向に位置決めすることができる。 (5) In the first invention, the throttle body includes a plurality of through holes penetrating in the vertical direction, and the contact protrusion is formed in a peripheral portion of the through hole. Positioning structure. According to this configuration, the throttle body is positioned in the vertical direction by the contact between the reference surface of the contact protrusion protruding from the periphery of the through hole of the throttle body and the reference surface of the support member of the support jig. be able to.
(6) 前記(5)の発明において、前記当接凸部に対応する前記支柱部材の前記基準面には、前記貫通孔に係合可能な係合凸部が突出されている、スロットルボディの位置決め構造。この構成によると、支柱部材の基準面に突出された係合凸部と、スロットルボディの貫通孔との係合によって、スロットルボディを水平方向に位置決めすることができる。 (6) In the invention of (5), an engagement protrusion that can be engaged with the through hole protrudes from the reference surface of the support member corresponding to the contact protrusion. Positioning structure. According to this configuration, the throttle body can be positioned in the horizontal direction by the engagement between the engaging projection protruding from the reference surface of the support member and the through hole of the throttle body.
[他の実施形態]本発明は実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更が可能である。例えば、本発明は、機械式スロットル装置のスロットルボディの位置決め構造にも適用することができる。また、上下方向位置決め手段は、支持治具10とスロットルボディ12との間において少なくとも3つあればよい。また、水平方向位置決め手段は、支持治具10とスロットルボディ12との間において少なくとも2つあればよい。
[Other Embodiments] The present invention is not limited to the embodiments and can be modified without departing from the gist of the present invention. For example, the present invention can also be applied to a throttle body positioning structure of a mechanical throttle device. Further, there may be at least three vertical positioning means between the
10…支持治具
12…スロットルボディ
14…ボア形成部
14a…下端面(基準端面)
15…ボア
20…フランジ部
20a…下端面(基準端面)
22…貫通孔
24…第1位置決め穴(位置決め凹部)
25…第2位置決め穴(位置決め凹部)
30…第1当接凸部
30a…被基準面
32…第2当接凸部
32a…被基準面
34…第3当接凸部
34a…被基準面
40…治具本体
42…第1位置決め部材
43…位置決め凸部
44…第2位置決め部材
45…位置決め凸部
47…第1支柱部材
47a…基準面
49…第2支柱部材
49a…基準面
51…第3支柱部材
51a…基準面
54…スロットルボディ
62…係合溝(凹状部)
64…係合突起(凸状部)
66…係合凹部(凹状部)
68…係合筒部(凸状部)
70…当接凸部
70a…被基準面
72…支柱部材
74…係合凸部(凸状部)
DESCRIPTION OF
15 ...
22 ... through
25 ... second positioning hole (positioning recess)
30 ... 1st contact
64 ... engaging protrusion (convex part)
66 ... engaging recess (concave part)
68. Engagement cylinder part (convex part)
70 ... Abutment
Claims (4)
前記支持治具は、治具本体上に設けられかつ前記スロットルボディを該治具本体と離間した状態で支持する複数の支柱部材を備えており、
前記複数の支柱部材と前記スロットルボディとの間には、相互に当接可能な基準面と被基準面とからなる上下方向位置決め手段が設けられており、
前記基準面は、前記支柱部材の上端面に形成されており、
前記被基準面は、前記スロットルボディにおいて前記支柱部材と対向する部位に突出された当接凸部に形成されている、スロットルボディの位置決め構造。 A throttle body positioning structure for positioning the throttle body on a support jig,
The support jig includes a plurality of support members provided on the jig body and supporting the throttle body in a state of being separated from the jig body,
Between the plurality of support members and the throttle body, there is provided a vertical positioning means comprising a reference surface and a reference surface that can contact each other,
The reference surface is formed on the upper end surface of the support member,
The positioning structure of the throttle body, wherein the reference surface is formed in a contact convex portion that protrudes from a portion of the throttle body that faces the support member.
前記治具本体と前記スロットルボディとの間には、相互に係合可能な位置決め凸部と位置決め凹部とからなる水平方向位置決め手段が設けられている、スロットルボディの位置決め構造。 The throttle body positioning structure according to claim 1,
A throttle body positioning structure in which a horizontal positioning means including a positioning convex portion and a positioning concave portion which can be engaged with each other is provided between the jig body and the throttle body.
複数種類の前記スロットルボディの少なくとも1つの被基準面の位置に対応するように、前記支持治具の少なくとも1つの基準面の面積が拡大されている、スロットルボディの位置決め構造。 The throttle body positioning structure according to claim 1 or 2,
A throttle body positioning structure in which an area of at least one reference surface of the support jig is expanded so as to correspond to a position of at least one reference surface of the plurality of types of throttle bodies.
前記スロットルボディは、吸気通路の一部をなすボアの軸方向に直交する基準端面を有し、
前記基準端面を下向きとした前記スロットルボディの水平状態において、前記スロットルボディの少なくとも1つの被基準面は、前記基準端面に対して低い位置に配置されている、スロットルボディの位置決め構造。
The throttle body positioning structure according to claim 3,
The throttle body has a reference end surface orthogonal to the axial direction of a bore forming a part of the intake passage,
A throttle body positioning structure in which at least one reference surface of the throttle body is disposed at a position lower than the reference end surface in a horizontal state of the throttle body with the reference end surface facing downward.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016059779A JP2017172469A (en) | 2016-03-24 | 2016-03-24 | Throttle body positioning structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016059779A JP2017172469A (en) | 2016-03-24 | 2016-03-24 | Throttle body positioning structure |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017172469A true JP2017172469A (en) | 2017-09-28 |
Family
ID=59970719
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016059779A Pending JP2017172469A (en) | 2016-03-24 | 2016-03-24 | Throttle body positioning structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017172469A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7492483B2 (en) | 2021-03-30 | 2024-05-29 | 日立Astemo株式会社 | Intake control device |
-
2016
- 2016-03-24 JP JP2016059779A patent/JP2017172469A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7492483B2 (en) | 2021-03-30 | 2024-05-29 | 日立Astemo株式会社 | Intake control device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8511656B2 (en) | Member mount and assembly structure thereof | |
JP5036594B2 (en) | Assembly structure of clip and mounting member | |
US20070063547A1 (en) | Vehicle body panel access feature | |
JP6670098B2 (en) | Axle box support device for railway vehicle bogie and method of manufacturing the same | |
US20140284335A1 (en) | Receptacle for fasteners and an associated installation method | |
JP2017172469A (en) | Throttle body positioning structure | |
JP2009091958A (en) | Fuel pump mounting structure | |
JP2014118861A (en) | Mounting structure of fuel injection device | |
KR102044139B1 (en) | Alignment element for an injection valve and method for producing an injection valve | |
JP5657496B2 (en) | Machining method of master cylinder and cylinder body | |
JP6164025B2 (en) | Throttle body fixing structure | |
JP3820347B2 (en) | Cam assembly and cam positioning device | |
JP6436188B2 (en) | Method for manufacturing throttle device | |
JP2018144618A (en) | Vehicle side part structure | |
JP2018084172A (en) | Internal combustion engine | |
EP3343063B1 (en) | Antivibration device | |
JP6008271B2 (en) | Control switch for automatic transmission | |
JP5774333B2 (en) | Anti-vibration connecting rod | |
JP2021081006A (en) | Attachment structure of member | |
CN220447565U (en) | Prevent pivoted wheel center lid structure | |
CN107461570B (en) | Method for manufacturing base for mounting speed reducer and base for mounting speed reducer | |
JP6722062B2 (en) | Assembling the pivot and rocker arm | |
JP2003293853A (en) | Resin head cover for automobile engine and its manufacturing method | |
CN111741864B (en) | Assembly of reinforcement support and strap for a motor vehicle fuel tank | |
US10864868B2 (en) | Tube-holding device for vehicle |