JP2017167216A - Image processing device, image processing method and program - Google Patents

Image processing device, image processing method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2017167216A
JP2017167216A JP2016050006A JP2016050006A JP2017167216A JP 2017167216 A JP2017167216 A JP 2017167216A JP 2016050006 A JP2016050006 A JP 2016050006A JP 2016050006 A JP2016050006 A JP 2016050006A JP 2017167216 A JP2017167216 A JP 2017167216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
lines
display
image
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016050006A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
弘純 藤本
Hirosumi Fujimoto
弘純 藤本
雅隆 広瀬
Masataka Hirose
雅隆 広瀬
雅之 遠藤
Masayuki Endo
雅之 遠藤
謙一郎 望戸
Kenichiro Mochito
謙一郎 望戸
和典 佐藤
Kazunori Sato
和典 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2016050006A priority Critical patent/JP2017167216A/en
Publication of JP2017167216A publication Critical patent/JP2017167216A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processing device that performs processing for scroll display and that reduces a flicker.SOLUTION: An image processing device has: a display memory 28; reception parts 21, 22 which receive image data of a plurality of input lines; display memory interfaces 23-27, and 29 which write the received image data of the plurality of input lines to generate display data while making a shift in line position following the plurality of input lines of the received image data, and read display data out of the display memory corresponding to the scroll display to correspond to the scroll display while sequentially shifting a line range of a read of image data of one screen of the display data written to the display memory; output parts 30, 31 which output the image data of the read one screen to a display device; and image data correction parts 60, 61 which correct the image data of respective lines of the image data of one screen according to image data of the plurality of lines right before the lines.SELECTED DRAWING: Figure 8

Description

本発明は、画像処理装置、画像処理方法およびプログラムに関する。   The present invention relates to an image processing apparatus, an image processing method, and a program.

艦船向けのコンソール装置は、音波センサ(ソーナー)で水中を音波により探索し、その結果を表示画面に表示する。音響探査の結果の表示に使用される方式としては、LOFAR (Low Frequency Analyzing and Recording)やBTR (Bearing Time Recording)があり、一方の軸を方位軸、他方の軸(縦軸)を時間軸とし、時間軸に沿って表示がスクロールする。方位軸に沿っては、各方位に物体が存在するか否かが表示される。なお、一方の軸を周波数軸とする場合もあるが、ここでは方位軸の場合を例として説明する。   A console device for a ship searches the water by sound waves with a sound wave sensor (sonar), and displays the result on a display screen. The methods used to display acoustic exploration results include LOFAR (Low Frequency Analyzing and Recording) and BTR (Bearing Time Recording), with one axis as the azimuth axis and the other axis (vertical axis) as the time axis. The display scrolls along the time axis. Along the azimuth axis, whether or not an object exists in each azimuth is displayed. In some cases, one of the axes is a frequency axis. Here, the case of an azimuth axis will be described as an example.

音波センサ(ソーナー)の検出信号は、画像生成装置により各種の周波数処理(例えば、FFT(Fast Fourier Transform)、ウェーブレット(Wavelet Transform))が行われ、複数ピクセル行(ライン)分の画像データが生成され、画像処理装置に送信される。画像処理装置は、受信した数ライン分の画像データをスクロール表示するための画像データにすると共に、他の画像データ(他の計測値等)を合わせた1画面分の画像データを生成して、液晶表示装置等の画像表示装置に送信する。画像表示装置は、受信した1画面分の画像データを表示画面に表示する。   The detection signal of the sonic sensor (sonar) is subjected to various frequency processing (for example, FFT (Fast Fourier Transform), wavelet Transform)) by the image generation device, and image data for a plurality of pixel rows (lines) is generated. And transmitted to the image processing apparatus. The image processing apparatus generates image data for one screen by combining the received image data for several lines into image data for scroll display and other image data (other measurement values, etc.) The image is transmitted to an image display device such as a liquid crystal display device. The image display device displays the received image data for one screen on the display screen.

スクロール表示する場合に、画像処理装置が受信する数ライン分の画像データに対応する表示行数分だけ表示位置を変化させると、飛び飛びに移動する滑らかでないスクロール表示になる。そこで、スクロールによる表示の変化を、表示フレームごとに徐々に変化させることで滑らかなスクロールを行う。例えば、画像表示装置は、30フレーム/sで表示を行っており、スクロール速度が30ピクセル/sであれば、画像処理装置が受信する数ピクセル行分の画像データを、1表示フレームごとに1ピクセル行分ずつ画像データを変化させる。これによりスムーズなスクロール表示が行える。   In the case of scroll display, if the display position is changed by the number of display lines corresponding to several lines of image data received by the image processing apparatus, a non-smooth scroll display is obtained. Therefore, smooth scrolling is performed by gradually changing the display change due to scrolling for each display frame. For example, the image display apparatus displays at 30 frames / s, and if the scroll speed is 30 pixels / s, the image data for several pixel rows received by the image processing apparatus is 1 for each display frame. The image data is changed pixel by pixel. Thereby, a smooth scroll display can be performed.

特開2010−250173号公報JP 2010-250173 A 特開2010−2898号公報JP 2010-2898 A

しかし、上記のようなスクロール表示を行った場合、操作者(オペレータ)にフリッカ(光(輝度)の点滅によるちらつき)が感じられ、長時間画面を監視するオペレータに対して目の負担を増加させる要因となることが判明した。   However, when the scroll display as described above is performed, flicker (flickering due to blinking of light (luminance)) is felt by the operator (operator), and the burden on the eyes is increased for the operator who monitors the screen for a long time. It turned out to be a factor.

本発明の目的は、スクロール表示のための処理を行う画像処理装置において、フリッカを低減することである。   An object of the present invention is to reduce flicker in an image processing apparatus that performs processing for scroll display.

第1の態様のプログラムは、複数入力行の画像データを受信し、受信した複数入力行の画像データを、前回受信した複数入力行の画像データに続くように行位置をずらしながら表示データを形成するように記憶する、処理をコンピュータに実行させる。さらに、複数回にわたって受信して記憶した表示データの1画面分の画像データを、読み出す行範囲を順次ずらしながら、スクロール表示に対応するように読み出す処理をコンピュータに実行させる。さらに、1画面分の画像データにおける各行の画像データを、直前の複数行の画像データに応じて補正し、補正した前記1画面分の画像データを出力する、処理をコンピュータに実行させる。   The program of the first aspect receives image data of a plurality of input lines, and forms display data while shifting the position of the received image data of the plurality of input lines so as to follow the image data of the plurality of input lines received last time. The computer stores the process and executes the process. Further, the computer is caused to execute a process of reading the image data for one screen of the display data received and stored a plurality of times so as to correspond to the scroll display while sequentially shifting the row range to be read. Further, the image data of each line in the image data for one screen is corrected in accordance with the image data of a plurality of immediately preceding lines, and the corrected image data for the one screen is output.

第2の態様の画像処理装置は、表示メモリと、複数入力行の画像データを受信する受信部と、表示メモリインターフェースと、出力部と、画像データ補正部と、を有する。表示メモリインターフェースは、受信した複数入力行の画像データを、前回受信した複数入力行の画像データに続くように行位置をずらしながら表示データを形成するように表示メモリに書き込む。表示メモリインターフェースは、複数回にわたって受信した表示メモリに書き込まれた表示データの1画面分の画像データを読み出す行範囲を順次ずらしながら、スクロール表示に対応するように表示メモリから読み出す。出力部は、読み出した1画面分の画像データを表示装置に出力する。画像データ補正部は、1画面分の画像データにおける各行の画像データを、直前の複数行の画像データに応じて補正する。   The image processing apparatus according to the second aspect includes a display memory, a receiving unit that receives image data of a plurality of input rows, a display memory interface, an output unit, and an image data correction unit. The display memory interface writes the received image data of the plurality of input lines into the display memory so as to form display data while shifting the row position so as to follow the image data of the plurality of input lines received last time. The display memory interface reads the display data from the display memory so as to correspond to the scroll display while sequentially shifting the line range for reading the image data for one screen of the display data written in the display memory received a plurality of times. The output unit outputs the read image data for one screen to the display device. The image data correction unit corrects the image data of each row in the image data for one screen according to the image data of a plurality of immediately preceding rows.

第3の態様の画像処理方法は、複数入力行の画像データを受信し、受信した複数入力行の画像データを、前回受信した複数入力行の画像データに続くように行位置をずらしながら表示データを形成するように記憶する。さらに、複数回にわたって受信して記憶した表示データの1画面分の画像データを、読み出す行範囲を順次ずらしながら、スクロール表示に対応するように読み出し、1画面分の画像データにおける各行の画像データを、直前の複数行の画像データに応じて補正する。さらに、補正した1画面分の画像データを出力する。   The image processing method of the third aspect receives image data of a plurality of input lines, and displays the received image data of the plurality of input lines while shifting the row position so as to follow the image data of the plurality of input lines received last time. Remember to form. Further, the image data for one screen of the display data received and stored a plurality of times is read so as to correspond to the scroll display while sequentially shifting the row range to be read, and the image data of each row in the image data for one screen is read. The correction is made according to the image data of a plurality of immediately preceding lines. Further, the corrected image data for one screen is output.

本発明によれば、数ピクセル行分の画像データを受信しスクロール表示するための画像処理において、処理した画像におけるフリッカを低減することができる。   According to the present invention, flicker in a processed image can be reduced in image processing for receiving and scrolling display of image data for several pixel rows.

音波センサ(ソーナー)による水中の探索結果を表示するためのコンソール装置の概略構成を示す図であり、(A)が全体構成を、(B)が画像処理装置の概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the console apparatus for displaying the search result in the water by a sound wave sensor (sonar), (A) is a figure which shows the whole structure, (B) is a figure which shows schematic structure of an image processing apparatus. ソーナー画面に表示される表示画像の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the display image displayed on a sonar screen. 数ピクセル行分の画像をシフトして表示する様子を示す。A state in which an image of several pixel lines is shifted and displayed is shown. 複数ライン分の画像を表示フレームごとに徐々に変化させることで滑らかな(スムーズな)スクロールを行う動作を説明する図である。It is a figure explaining the operation | movement which performs smooth (smooth) scroll by changing the image for several lines gradually for every display frame. 図4に示したスムーズなスクロール表示を行う場合の画像処理装置のVRAMに対する書込・読出動作を説明する図である。FIG. 5 is a diagram for explaining a writing / reading operation with respect to a VRAM of the image processing apparatus when the smooth scroll display shown in FIG. 4 is performed. 画像処理装置における処理動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing operation in an image processing apparatus. フリッカの発生原理を説明する図である。It is a figure explaining the generation | occurrence | production principle of a flicker. 実施形態の画像処理装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the image processing apparatus of embodiment. 合成部のフィルタ処理部が行う処理を説明する図である。It is a figure explaining the process which the filter process part of a synthetic | combination part performs. フィルタ処理部におけるフィルタ処理を説明すると共に、フィルタ処理をDSP等の演算処理装置で実現する場合の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure in the case of implement | achieving filter processing in arithmetic processing apparatuses, such as DSP, explaining the filter process in a filter process part. 実施形態の画像処理装置における処理動作を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating a processing operation in the image processing apparatus according to the embodiment.

実施形態を説明する前に、艦船向けのコンソール装置で、音波センサ(ソーナー)による水中の探索結果を表示するための画像処理装置について説明する。   Before describing the embodiment, an image processing apparatus for displaying a search result in water by a sound wave sensor (sonar) on a console device for a ship will be described.

図1は、音波センサ(ソーナー)による水中の探索結果を表示するためのコンソール装置の概略構成を示す図であり、(A)が全体構成を、(B)が画像処理装置の概略構成を示す図である。   FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a console device for displaying a search result in water by a sound wave sensor (sonar), where (A) shows an overall configuration, and (B) shows a schematic configuration of an image processing device. FIG.

図1の(A)に示すように、艦船向けのコンソール装置は、センシング装置10と、画像生成装置11と、画像処理装置20と、画像表示装置12と、を有する。センシング装置10は、例えば方位に応じて配置された複数の音波センサからなる1列の音波センサを有し、水中の所定の方位範囲の物体を検出する。さらに、このような音波センサ列を複数列有し、各列の音波センサの検出方向を異ならせることにより、方位に対して垂直な方向(仰角方向)の分解能を向上するものもある。また、1列の音波センサの検出方向を変化させて、仰角方向の分解能を向上するものもある。   As shown in FIG. 1A, the console device for a ship includes a sensing device 10, an image generation device 11, an image processing device 20, and an image display device 12. The sensing device 10 includes, for example, a row of sound wave sensors including a plurality of sound wave sensors arranged according to the direction, and detects an object in a predetermined direction range in water. Furthermore, there are some which have a plurality of such acoustic wave sensor rows, and the resolution in the direction perpendicular to the azimuth (the elevation angle direction) is improved by making the detection direction of the acoustic wave sensors in each row different. In addition, there is one that improves the resolution in the elevation direction by changing the detection direction of one row of acoustic wave sensors.

画像生成装置11は、センシング装置10からの検出信号を受信し、周波数処理(例えば、FFT(Fast Fourier Transform)、ウェーブレット(Wavelet Transform))を行い、数ピクセル行(数ライン)分の画像データを生成する。生成された数ライン分の生成データは、タイミング情報も含み、画像処理装置20に送信される。   The image generation device 11 receives a detection signal from the sensing device 10 and performs frequency processing (for example, FFT (Fast Fourier Transform), wavelet (Wavelet Transform)) to obtain image data for several pixel rows (several lines). Generate. The generated data for several lines including timing information is transmitted to the image processing apparatus 20.

画像処理装置20は、受信した生成データの数ライン分の画像を前に受信した画像の後につなげてスクロール表示するための画像データにすると共に、他の画像データ(他の計測値等)を合わせた1画面分の画像データを生成して、液晶表示装置等の画像表示装置に送信する。他の画像データは、本発明に直接関係しないので、以下ソーナー画面に表示される画像データに関係する処理について説明する。画像処理装置20は、CPU、DSP、FPGA等の演算処理素子、ROM、RAM、VRAM等の記憶素子、およびDVI通信素子、I/O素子等のIF素子を含む演算処理装置(コンピュータ)に、プログラムをインストールして実現される。   The image processing device 20 connects the image for several lines of the received generated data to the image data for scroll display by connecting the image after the previously received image, and matches other image data (other measurement values, etc.). Then, image data for one screen is generated and transmitted to an image display device such as a liquid crystal display device. Since other image data is not directly related to the present invention, processing related to image data displayed on the sonar screen will be described below. The image processing apparatus 20 includes an arithmetic processing element (computer) including an arithmetic processing element such as a CPU, a DSP, and an FPGA, a storage element such as a ROM, a RAM, and a VRAM, and an IF element such as a DVI communication element and an I / O element. Realized by installing the program.

画像表示装置12は、受信した1画面分の画像データを表示画面に表示する。表示画面は、ソーナー画像を表示するソーナー画面13と、ソーナー画像以外の第1情報および第2情報を表示する第1情報表示画面14と、第2情報表示画面15と、を有する。例えば、第1情報は、ソーナー以外の他の計器類が検出した計測値情報(速度、進行方位等)であり、第2情報は伝達情報等である。後述するように、ここでは、ソーナー画像はソーナー画面13にスクロール表示される。   The image display device 12 displays the received image data for one screen on the display screen. The display screen includes a sonar screen 13 that displays a sonar image, a first information display screen 14 that displays first information and second information other than the sonar image, and a second information display screen 15. For example, the first information is measurement value information (speed, traveling direction, etc.) detected by instruments other than the sonar, and the second information is transmission information. As will be described later, here, the sonar image is scroll-displayed on the sonar screen 13.

図1の(B)に示すように、画像処理装置20は、生成データ受信部21と、タイミング抽出部22と、タイミング制御部23と、書き込み・読出制御部24と、受信バッファ25と、RGB−YUV変換部26と、を有する。画像処理装置20は、さらに、VRAM−IF27と、VRAM28と、YUV−RGB変換部29と、DVIエンコーダ30と、DVIトランシーバ31と、を有する。   As shown in FIG. 1B, the image processing apparatus 20 includes a generated data reception unit 21, a timing extraction unit 22, a timing control unit 23, a writing / reading control unit 24, a reception buffer 25, RGB -YUV conversion unit 26. The image processing apparatus 20 further includes a VRAM-IF 27, a VRAM 28, a YUV-RGB conversion unit 29, a DVI encoder 30, and a DVI transceiver 31.

生成データ受信部21は、生成データを終端して受信し、タイミング信号と共にRGB画像データを入力する。前述のように、数ライン分の画像データが1回で受信される。タイミング抽出部22は、生成データをデコードし、受信した生成データを受信タイミング信号および画像データを分離する。タイミング制御部23は、受信タイミング信号より、フレーム、ライン等の制御信号を抽出し、各部を制御する制御信号を生成する。書き込み・読出制御部24は、フレームおよびラインの制御信号から決定したVRAM28に画像データを書き込む書込アドレスおよびVRAM28から画像データを読み出す読出アドレスを含むピクセル位置情報を記憶するピクセル位置レジスタ32を有する。   The generation data receiving unit 21 terminates and receives the generation data, and inputs RGB image data together with a timing signal. As described above, several lines of image data are received at a time. The timing extraction unit 22 decodes the generated data and separates the received generated data from the reception timing signal and the image data. The timing control unit 23 extracts a control signal such as a frame or a line from the reception timing signal, and generates a control signal for controlling each unit. The writing / reading control unit 24 has a pixel position register 32 for storing pixel position information including a writing address for writing image data to the VRAM 28 determined from frame and line control signals and a reading address for reading image data from the VRAM 28.

受信バッファ25は、DVIデコーダ22で分離された画像データをVRAM28に書き込むためのバッファであり、少なくとも2ピクセル行(2ライン)分の容量を有し、DVI受信クロックと画像処理装置20の動作クロックとの差分を吸収する。RGB−YUV変換部26は、画像生成装置11で生成されたRGBカラー画像データをYUVカラー画像データに変換する。   The reception buffer 25 is a buffer for writing the image data separated by the DVI decoder 22 to the VRAM 28, has a capacity of at least two pixel rows (two lines), and has a DVI reception clock and an operation clock for the image processing device 20. To absorb the difference. The RGB-YUV conversion unit 26 converts the RGB color image data generated by the image generation device 11 into YUV color image data.

VRAM−IF27は、VRAM28にデータを書込・読出するためのインターフェースである、VRAM28は、ビデオRAMで、VRAM28へのデータの書込とVRAM28からのデータの読出が並行して行えるビデオRAMで形成され、スクロール表示するために画像データを記憶する。YUV−RGB変換部29は、YUVカラー画像データをRGBカラー画像データに変換する。DVIエンコーダ30は、変換されたRGBカラー画像データを再生のタイミング信号と共にコード化し、DVI(Digital Video Interface)信号を生成する。DVIトランシーバ31は、DVI信号を画像表示装置12に出力する。RGB−YUV変換部26およびYUV−RGB変換部29は、画像データの輝度情報を特に使用しない構成では設けず、VRAM28にRGBカラー画像データを記憶することも可能である。   The VRAM-IF 27 is an interface for writing / reading data to / from the VRAM 28. The VRAM 28 is a video RAM, and is formed of a video RAM that can write data to the VRAM 28 and read data from the VRAM 28 in parallel. The image data is stored for scroll display. The YUV-RGB conversion unit 29 converts YUV color image data into RGB color image data. The DVI encoder 30 encodes the converted RGB color image data together with a reproduction timing signal to generate a DVI (Digital Video Interface) signal. The DVI transceiver 31 outputs a DVI signal to the image display device 12. The RGB-YUV conversion unit 26 and the YUV-RGB conversion unit 29 are not provided in a configuration that does not particularly use the luminance information of the image data, and the RGB color image data can also be stored in the VRAM 28.

上記の構成は、コンソール装置および画像処理装置20の構成は広く知られているので詳しい説明は省略し、実施形態に直接関係する部分のみを説明する。   In the above configuration, since the configurations of the console device and the image processing device 20 are widely known, detailed description thereof will be omitted, and only portions directly related to the embodiment will be described.

図2は、ソーナー画面13に表示される表示画像の例を示す図である。
前述の通り、音響探査の結果の表示に使用される方式としては、LOFAR (Low Frequency Analyzing and Recording)やBTR (Bearing Time Recording)があり、一方の軸を方位軸、他方の軸(縦軸)を時間軸とし、時間軸に沿って表示がスクロールする。方位軸に沿っては、各方位に物体が存在するか否かが表示される。図2において、横軸が方位であり、例えば、艦首方向を0°として、±180°の範囲で検出された物体を表す画像データを表示する。画像データは、数ピクセル行(ライン)分の画像を表す。縦軸は時間軸であり、とし、数ライン分の画像が、時間軸に沿ってスクロールするように表示される。なお、前述のように、一方の軸を周波数軸とする場合もある。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a display image displayed on the sonar screen 13.
As mentioned above, LOFAR (Low Frequency Analyzing and Recording) and BTR (Bearing Time Recording) are the methods used to display the results of acoustic exploration. One axis is the azimuth axis and the other axis (vertical axis) Is the time axis, and the display scrolls along the time axis. Along the azimuth axis, whether or not an object exists in each azimuth is displayed. In FIG. 2, the horizontal axis is the azimuth, and for example, image data representing an object detected in a range of ± 180 ° is displayed with the bow direction being 0 °. The image data represents an image of several pixel rows (lines). The vertical axis is the time axis, and images for several lines are displayed so as to scroll along the time axis. As described above, one axis may be the frequency axis.

例えば、図2において、時間T以降は、方位方向の画像は一定であり、これは同じ方向に保持され、固定物を検出していると考えられる。時間T以前には、方位方向の画像は類似の形状であるが、横方向にずれており、ずれ量がゆっくり変化している。これは艦首が回動していると考えられる。   For example, in FIG. 2, the image in the azimuth direction is constant after time T, and this is held in the same direction, and it is considered that a fixed object is detected. Prior to time T, the image in the azimuth direction has a similar shape, but is shifted in the horizontal direction, and the amount of shift changes slowly. This is probably because the bow is turning.

図2に示すように、表示される画像は、数ライン分を単位とする画像である。これは、前述のように、画像生成装置11により検出信号に対して各種の周波数処理が行われ、数ライン分の画像データが生成されて画像処理装置20に送信されるためである。   As shown in FIG. 2, the displayed image is an image in units of several lines. This is because, as described above, various frequency processing is performed on the detection signal by the image generation device 11, image data for several lines is generated and transmitted to the image processing device 20.

図3は、数ライン分の画像をシフトして表示する様子を示す。なお、ソーナー画面13はtピクセル行(tライン)を有するとする。
図3の(A)に示すように、ソーナー画面13の下側の数ライン(nライン)に画像生成装置11が出力した数ライン(nライン)の画像データに対応する画像Aを表示する。図3の(B)に示すように、画像生成装置11が次に出力した数ライン(nライン)の画像データに対応する画像Bを表示する場合、下側のn〜2n−1ラインに画像Aを、0〜n−1ラインに画像Bを表示する。このような動作を繰り返す。図3の(C)に示すように、画像生成装置11が出力したnライン分の画像データに対応する画像Mを表示する場合、下側の0〜n−1ラインに画像Mを、上側のt−1−2n〜t−1−nラインに画像Aを、t−1−3n〜t−1−2nラインに画像Bを表示する。さらに、図3の(D)に示すように、下側の0〜n−1ラインに画像Nを、n〜2n−1ラインに画像Mを、上側のt−1−n〜t−1ラインに画像Aを、t−1−2n〜t−1−nラインに画像Bを表示する。
FIG. 3 shows a state in which images for several lines are shifted and displayed. Note that the sonar screen 13 has t pixel rows (t lines).
As shown in FIG. 3A, an image A corresponding to several lines (n lines) of image data output by the image generating device 11 is displayed on several lines (n lines) on the lower side of the sonar screen 13. As shown in FIG. 3B, when displaying the image B corresponding to the next several lines (n lines) of image data output by the image generation device 11, the image is displayed on the lower n to 2n-1 lines. Display image A on lines 0 to n−1. Such an operation is repeated. As shown in FIG. 3C, when displaying the image M corresponding to the image data for n lines output by the image generating device 11, the image M is displayed on the lower 0 to n-1 lines, The image A is displayed on the t-1-2n to t-1-n lines, and the image B is displayed on the t-1-3n to t-1-2n lines. Further, as shown in FIG. 3D, the image N is placed on the lower 0-n-1 line, the image M is placed on the n-2n-1 line, and the upper t-1-n-t-1 line. Image A and image B on the t-1-2n to t-1-n lines.

ここで、画像生成装置11が数(n)ラインの画像データを出力するサイクルをm回/sとすると、1秒間にm×nラインの画像データが表示され、スクロール速度はm×nライン/sとなる。また、スクロール速度を、ソーナー画面13を下から上まで画像が移動する時間で表す場合には、t/mn秒となる。以下の説明では、スクロール速度はm×nライン/sで表すものとする。なお、一般的ではないが、スクロール速度をm×nライン/sより速くする場合もあり、例えばスクロール速度を2m×nライン/sにする場合、1ラインの画像データを隣接する2ライン分に書込む。また、スクロール速度をm×nライン/sより遅い場合もあり、例えばスクロール速度をm×nライン/2sにする場合、2ラインの画像データを間引くか、2ラインの画像データの平均を算出して1ラインの画像データとする。   Here, if the cycle in which the image generation apparatus 11 outputs image data of several (n) lines is m times / s, m × n line image data is displayed per second, and the scroll speed is m × n lines / second. s. Further, when the scroll speed is represented by the time for the image to move from the bottom to the top on the sonar screen 13, it is t / mn seconds. In the following description, the scroll speed is represented by m × n lines / s. Although not generally, the scroll speed may be higher than m × n lines / s. For example, when the scroll speed is 2 m × n lines / s, one line of image data is divided into two adjacent lines. Write. In some cases, the scroll speed is slower than m × n lines / s. For example, when the scroll speed is set to m × n lines / 2s, two lines of image data are thinned out or the average of the two lines of image data is calculated. One line of image data.

しかし、上記のように、画像生成装置11がnラインの画像データを出力するごとに、画像をnライン分シフトするように表示位置を変化させると、飛び飛びに移動する滑らかでないスクロール表示になる。そこで、スクロールによる表示の変化を、表示フレームごとに徐々に変化させることで滑らかなスクロールを行う。   However, as described above, every time the image generating apparatus 11 outputs n lines of image data, if the display position is changed so as to shift the image by n lines, a non-smooth scrolling display is obtained. Therefore, smooth scrolling is performed by gradually changing the display change due to scrolling for each display frame.

図4は、複数ライン分の画像を表示フレームごとに徐々に変化させることで滑らかな(スムーズな)スクロールを行う動作を説明する図である。
画像生成装置11が1回に出力する画像データ16は、nライン(ここでは6ライン)分であり、1ラインを参照番号18で表す。ある表示フレームで、ソーナー画面13の画像を上側に1ラインシフトすると共に、ソーナー画面13の最下ラインに、6ラインのうちの6番目のラインの画像データを表示する。次の表示フレームで、ソーナー画面13の画像を上側にさらに1ラインシフトすると共に、ソーナー画面13の最下ラインおよびその次のラインに、6ラインのうちの5番目と6番目のラインの画像データを表示する。以下、6表示フレーム後に、ソーナー画面13の最下の6ラインに、6ライン分の画像16が表示される。これにより、スムーズなスクロール表示が実現される。
FIG. 4 is a diagram for explaining an operation of performing smooth (smooth) scrolling by gradually changing an image for a plurality of lines for each display frame.
The image data 16 output at a time by the image generation device 11 is for n lines (here, 6 lines), and one line is represented by reference numeral 18. In a certain display frame, the image on the sonar screen 13 is shifted upward by one line, and the image data of the sixth line among the six lines is displayed on the lowermost line of the sonar screen 13. In the next display frame, the image of the sonar screen 13 is further shifted upward by one line, and the image data of the fifth and sixth lines of the six lines are shifted to the bottom line and the next line of the sonar screen 13. Is displayed. Thereafter, after six display frames, six lines of the image 16 are displayed on the bottom six lines of the sonar screen 13. Thereby, smooth scroll display is realized.

図5は、図4に示したスムーズなスクロール表示を行う場合の画像処理装置20のVRAM28に対する書込・読出動作を説明する図である。
図5に示すように、VRAM28は、ソーナー画面13のスクロール方向の各ラインに対応して画像データを記憶するメモリ領域40を有する。メモリ領域40のライン数は、ソーナー画面13の表示ライン数tに、画像生成装置11が1回に出力する画像データライン数n(図5ではn=4)を加えたライン数とする。図5において、参照番号41は、1ライン分のメモリ領域41を示す。
FIG. 5 is a diagram for explaining the writing / reading operation with respect to the VRAM 28 of the image processing apparatus 20 when the smooth scroll display shown in FIG. 4 is performed.
As shown in FIG. 5, the VRAM 28 has a memory area 40 that stores image data corresponding to each line in the scroll direction of the sonar screen 13. The number of lines in the memory area 40 is the number of lines obtained by adding the number of image data lines n (n = 4 in FIG. 5) output at one time to the number t of display lines on the sonar screen 13. In FIG. 5, reference numeral 41 indicates a memory area 41 for one line.

図5に示すように、メモリ領域40から上位のライン(R0+2n−1から2n)からライン数R0を読み出している時に、画像処理装置20が新たに4ライン分の画像データを受信し、メモリ領域40への書込動作WBを開始する。書込動作WBは、0からn−1に対して行われる。ライン数R0の表示が完了すると、読み出すライン位置を1ずらし、R0+2n−2から2n−1を読み出すRA1を行い、さらにRA2、RA3を行い、R0+2n−5から2n−4(=4)を読み出すRA4を行う。この間には0からn−1に対する書込動作WBが完了している。そして、画像処理装置20が新たに4ライン分の画像データを受信し、メモリ領域40のR0+2n−1からR0+n−1に対しての書込動作WCを開始する。   As shown in FIG. 5, when the number of lines R0 is read from the upper lines (R0 + 2n-1 to 2n) from the memory area 40, the image processing apparatus 20 newly receives image data for four lines, and the memory area The write operation WB to 40 is started. Write operation WB is performed from 0 to n-1. When the display of the number of lines R0 is completed, the line position to be read is shifted by 1, RA1 for reading R0 + 2n-2 to 2n-1 is performed, RA2 and RA3 are further performed, and RA4 for reading 2n-4 (= 4) from R0 + 2n-5 is read. I do. During this time, the write operation WB from 0 to n-1 is completed. Then, the image processing apparatus 20 newly receives image data for four lines, and starts a write operation WC from R0 + 2n−1 to R0 + n−1 in the memory area 40.

RA4が完了すると、読み出すライン位置を1ずらし、R0+n−1からn−1を読み出すRB1を行い、さらにRB2、RB3を行い、R0+n−4からn−4(=0)を読み出すRB4を行う。この間には0からn−1に対する書込動作WBが完了している。以上の動作を繰り返すことにより、メモリ領域40に対する書込動作および読出動作がサイクリックに行われ、図4で説明したスムーズなスクロール表示が行える。   When RA4 is completed, the line position to be read is shifted by 1, RB1 for reading from R0 + n-1 to n-1 is performed, RB2 and RB3 are further performed, and RB4 for reading n-4 (= 0) from R0 + n-4 is performed. During this time, the write operation WB from 0 to n-1 is completed. By repeating the above operation, the writing operation and the reading operation with respect to the memory area 40 are performed cyclically, and the smooth scroll display described with reference to FIG. 4 can be performed.

図5で説明した動作を行うために、書込・読出制御部24のピクセル位置レジスタ32に保持されるピクセル位置情報は、読出動作の開始アドレスおよび書込動作の開始アドレスを含む。読出動作の開始アドレスはフレーム書換ごとに1ずつ更新され、書込動作の開始アドレスは4ずつ更新され、アドレスの最低値(=0)に到達すると、最大値(R0+2n−1)に更新される。   In order to perform the operation described with reference to FIG. 5, the pixel position information held in the pixel position register 32 of the writing / reading control unit 24 includes a read operation start address and a write operation start address. The start address of the read operation is updated by 1 every frame rewrite, the start address of the write operation is updated by 4, and when the lowest address value (= 0) is reached, it is updated to the maximum value (R0 + 2n-1). .

図6は、画像処理装置20における処理動作を示すフローチャートである。
ステップS10で、生成データ受信部21が画像生成装置11から数ピクセル行(ライン)分の画像の生成データを受信する。この生成データの受信は周期的に行われる。
FIG. 6 is a flowchart showing the processing operation in the image processing apparatus 20.
In step S <b> 10, the generation data receiving unit 21 receives image generation data for several pixel rows (lines) from the image generation apparatus 11. The generation data is received periodically.

ステップS11で、タイミング抽出部22が、受信した生成データからタイミングを抽出する処理を行い、画像データは受信バッファ25に格納され、抽出したタイミング情報はタイミング制御部23に格納される。   In step S <b> 11, the timing extraction unit 22 performs processing for extracting timing from the received generated data, the image data is stored in the reception buffer 25, and the extracted timing information is stored in the timing control unit 23.

ステップS12で、RGB−YUV変換部26が、受信バッファ25に格納された画像データを、RGBカラー画像データからYUVカラー画像データに変換する。   In step S12, the RGB-YUV conversion unit 26 converts the image data stored in the reception buffer 25 from RGB color image data to YUV color image data.

ステップS13で、VRAM−IF27は、YUVカラー画像データを受け取り、VRAM28に対し、ピクセル位置レジスタ32に保持された書込動作の開始アドレスからYUVカラー画像データを書き込む(格納する)。   In step S13, the VRAM-IF 27 receives the YUV color image data, and writes (stores) the YUV color image data in the VRAM 28 from the start address of the writing operation held in the pixel position register 32.

ステップS14で、VRAM−IF27は、読出しのタイミングを制御した上で、VRAM28から、ピクセル位置レジスタ32に保持された読出動作の開始アドレスから順に格納されている画像データを読出す。さらに、VRAM−IF27は、VRAM28に格納されている図示していないソーナー画像以外の第1情報および第2情報を、表示画面を成すように読み出すことで画像合成を行う。   In step S <b> 14, the VRAM-IF 27 controls the read timing, and then reads the image data stored in order from the read operation start address held in the pixel position register 32 from the VRAM 28. Furthermore, the VRAM-IF 27 performs image composition by reading first information and second information other than a sonar image (not shown) stored in the VRAM 28 so as to form a display screen.

ステップS15で、YUV−RGB変換部29が、画像合成したYUVカラー画像データをRGBカラー画像データに変換する。
ステップS16で、DVIエンコーダ30が、RGBカラー画像データをエンコードしてDVI用の画像データに変換する。
In step S15, the YUV-RGB conversion unit 29 converts the YUV color image data obtained by image synthesis into RGB color image data.
In step S16, the DVI encoder 30 encodes the RGB color image data and converts it into DVI image data.

ステップS17で、DVIトランシーバ31が、エンコードしたDVI用の画像データを画像表示装置12に送信する。   In step S <b> 17, the DVI transceiver 31 transmits the encoded DVI image data to the image display device 12.

以上、一般的な艦船向けのコンソール装置および音波センサ(ソーナー)による水中の探索結果を表示するための画像処理装置の構成および動作について説明した。これらの構成および動作は広く知られているので、これ以上の詳しい説明は省略する。   The configuration and operation of the image processing apparatus for displaying the underwater search result by the general ship console apparatus and the sound wave sensor (sonar) have been described above. Since these structures and operations are widely known, further detailed description is omitted.

画像生成装置11は、音波センサ(ソーナー)の検出信号を周波数処理して数ピクセル行(ライン)分の画像データを生成するが、処理の特性から、物体の存在を示す部分でラインごとに濃淡が生じ、図2に示すような特有の縞が現れる。例えば、10ライン分の画像データが出力される場合、奇数番目のラインは、偶数番目のラインより輝度が高く、さらに奇数番目のラインのうちの特定のライン(例えば5番目のライン)は他のラインより輝度が特に高くなる。さらに、輝度が特に高くなるのは1ラインに限らず、複数のライン(例えば3番目と7番目のライン)が他のラインより輝度が高くなる場合もある。これは、画像生成装置から出力される数ライン分の画像データで同じ傾向を示す。   The image generation device 11 frequency-processes the detection signal of the sound wave sensor (sonar) to generate image data for several pixel rows (lines). And a unique stripe as shown in FIG. 2 appears. For example, when image data for 10 lines is output, the odd-numbered lines have higher brightness than the even-numbered lines, and a specific line (for example, the fifth line) among the odd-numbered lines is the other line. The brightness is particularly higher than the line. Further, the luminance is not particularly high in one line, and a plurality of lines (for example, the third and seventh lines) may have higher luminance than the other lines. This shows the same tendency with several lines of image data output from the image generation apparatus.

上記のような縞が現れる画像データをスクロール表示した場合、操作者(オペレータ)にフリッカ(光(輝度)の点滅によるちらつき)が感じられ、長時間画面を監視するオペレータに対して目の負担を増加させる要因となることが判明した。以下、この原因について考察する。   When the image data in which stripes appear as described above are scroll-displayed, the operator (operator) feels flickering (flickering due to blinking of light (luminance)), and the burden on the eyes for the operator who monitors the screen for a long time It turned out to be a factor to increase. This cause will be considered below.

図7は、フリッカの発生原理を説明する図である。
画像生成装置11が、6ライン分の画像データを生成して画像処理装置20に送信し、6ライン分の画像データの4ライン目に輝度の高いラインが現れるものとする。図7において、ソーナー画面13に6ライン分の画像データ16が順にスクロールするように表示され、6ラインのうち4ライン目のライン19の輝度が高いとする。ソーナー画面13は、30フレーム/sで書き換えられ、スクロール表示は、1フレームごとに1ライン表示位置を上側にずらすように行われる。
FIG. 7 is a diagram illustrating the principle of flicker generation.
Assume that the image generation device 11 generates image data for six lines and transmits the image data to the image processing device 20, and a high-luminance line appears on the fourth line of the image data for six lines. In FIG. 7, it is assumed that image data 16 for six lines is displayed in order on the sonar screen 13 so that the luminance of the line 19 of the fourth line out of the six lines is high. The sonar screen 13 is rewritten at 30 frames / s, and the scroll display is performed so that the one-line display position is shifted upward for each frame.

図7に示すように、輝度の高いラインが1/30秒ごとに上側に移動する。ソーナー画面13中のあるラインに着目すると、6ラインスクロールすると、すなわち1/5秒ごとに、再び輝度の高いラインが出現する。言い換えれば、各ラインには、1/5秒周期で輝度の高いラインが現れることになる。この変化は、輝度の高いラインは隣接する上側の位置に移動するので、各ラインが独立して点滅するのではないが、輝度の高いラインの6ラインの範囲での周期的な位置変化である。人間は、1/20秒から数分の1秒の周期での点滅に対してフリッカを感じることが知られており、上記の輝度の高いラインのある範囲での周期的な位置変化が、フリッカの原因と考えられる。   As shown in FIG. 7, a line with high luminance moves upward every 1/30 seconds. When attention is paid to a certain line in the sonar screen 13, if the line is scrolled by 6 lines, that is, every 1/5 second, a line with high luminance appears again. In other words, a high-brightness line appears in each line at a period of 1/5 second. This change is a periodic position change in the range of 6 lines of the high-brightness line, because the high-brightness line moves to the adjacent upper position, so that each line does not blink independently. . It is known that humans feel flicker with blinking with a period of 1/20 second to a fraction of a second, and the periodic position change in a certain range of the above-described high-brightness line is flickering. It is thought to be the cause of

以下に説明する実施形態では、フリッカを低減したスクロール表示を行うための画像処理装置が開示される。
実施形態の画像処理装置は、図1の(A)に示した艦船向けの音波センサ(ソーナー)による水中の探索結果を表示するコンソール装置で使用されるものである。したがって、実施形態の画像処理装置は、画像生成装置11から数ピクセル行(ライン)分の画像データを含む生成データを受信する。実施形態の画像処理装置は、受信した数ライン分の画像データをスクロール表示するための画像データにすると共に、他の画像データを合わせた1画面分の画像データを生成し、画像表示装置12に送信する。
In the embodiments described below, an image processing apparatus for performing scroll display with reduced flicker is disclosed.
The image processing apparatus according to the embodiment is used in a console device that displays an underwater search result by a ship-borne acoustic sensor (sonar) shown in FIG. Therefore, the image processing apparatus of the embodiment receives generation data including image data for several pixel rows (lines) from the image generation apparatus 11. The image processing apparatus according to the embodiment converts the received image data for several lines into image data for scroll display, generates image data for one screen including other image data, and sends the image data to the image display apparatus 12. Send.

図8は、実施形態の画像処理装置の概略構成を示すブロック図である。
図8に示すように、実施形態の画像処理装置は、図1の(B)に示した画像処理装置20と類似の構成を有するが、フィルタ処理を行う合成部60を設けたことおよび他の部分がフィルタ処理に関係する処理を行うことが異なる。合成部60は、フィルタ処理部61を有する。図8では、図1の(B)に示した画像処理装置20と同じ処理を行う部分には同じ参照番号を付し、それらの部分についての説明を省略する。
FIG. 8 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the image processing apparatus according to the embodiment.
As shown in FIG. 8, the image processing apparatus according to the embodiment has a configuration similar to that of the image processing apparatus 20 shown in FIG. The difference is that the part performs processing related to filtering. The synthesizing unit 60 includes a filter processing unit 61. In FIG. 8, parts that perform the same processing as the image processing apparatus 20 shown in FIG. 1B are given the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted.

図9は、合成部60のフィルタ処理部61が行う処理を説明する図である。
合成部60のフィルタ処理部61は、フリッカを低減するため、表示画面13における1ライン(ピクセル行)の画像データの各ピクセル(画素)の輝度を、スクロール方向の前の数ライン分の画像データの輝度に応じて補正する。これにより、スクロール方向におけるピクセル間の輝度変化が緩和され、フリッカを低減できる。もちろん、このようなフィルタ処理を行うと画像の鮮明度が低下するので、画像の鮮明度の低下とフィルタ処理によるフリッカの低減はトレードオフの関係にあり、どの程度のフィルタ処理を行うかは適宜設定することが望ましい。特に、実施形態の画像処理装置では、操作者(オペレータ)がフリッカの状態に応じてどの程度のフィルタ処理を行うかを任意に設定可能にしている。これについては後述する。
FIG. 9 is a diagram illustrating processing performed by the filter processing unit 61 of the synthesis unit 60.
The filter processing unit 61 of the synthesizing unit 60 reduces the luminance of each pixel (pixel) of one line (pixel row) of image data on the display screen 13 in order to reduce flicker by image data for several lines before the scroll direction. It corrects according to the brightness of. Thereby, the luminance change between pixels in the scroll direction is alleviated, and flicker can be reduced. Of course, when such a filtering process is performed, the sharpness of the image is lowered. Therefore, the reduction of the sharpness of the image and the reduction of flicker by the filtering process are in a trade-off relationship, and the degree of the filtering process is appropriately determined. It is desirable to set. In particular, in the image processing apparatus of the embodiment, it is possible to arbitrarily set how much filter processing the operator (operator) performs according to the flicker state. This will be described later.

実施形態では、画像生成装置11から1回に受信する画像データのライン(ピクセル行)数がnの場合、各ピクセルの輝度を、スクロール方向の前のn−1ライン分の画像データの輝度に応じて補正するが、これに限定されるものではない。例えば、各ピクセルの輝度を、スクロール方向の前のnライン分以上、例えば、2n−1ライン分の画像データの輝度に応じて補正するようにしてもよい。これにより、フリッカを一層低減でき、フリッカが大きい場合に有効である。また、各ピクセルの輝度を、スクロール方向の前のn−2ライン分以下、例えば、n/2ライン分の画像データの輝度に応じて補正するようにしてもよい。   In the embodiment, when the number of lines (pixel rows) of image data received at a time from the image generation device 11 is n, the luminance of each pixel is set to the luminance of image data for n−1 lines before the scroll direction. Although it corrects according to this, it is not limited to this. For example, the luminance of each pixel may be corrected according to the luminance of image data for n lines or more before the scroll direction, for example, 2n-1 lines. Thereby, the flicker can be further reduced, which is effective when the flicker is large. Further, the luminance of each pixel may be corrected according to the luminance of the image data for n-2 lines or less, for example, n / 2 lines before the scroll direction.

VRAM28への画像データの書込は、図5で説明したように行われるが、VRAM28が記憶する画像データのライン数を、フィルタ処理に使用する画像データのライン数分増加させる。合成部60のフィルタ処理部61は、フィルタ処理に使用するライン数n−1分の画像データを一時的に記憶するレジスタ(バッファメモリ)を有し、各ラインの各ピクセルの画像データについてスクロール方向の前のn−1ライン分の画像データを使用したフィルタ処理を行う。   The image data is written into the VRAM 28 as described with reference to FIG. 5, but the number of lines of image data stored in the VRAM 28 is increased by the number of lines of image data used for the filtering process. The filter processing unit 61 of the synthesizing unit 60 includes a register (buffer memory) that temporarily stores image data for the number n-1 of lines used for the filter processing, and scrolls the image data of each pixel of each line. Filter processing using image data for n-1 lines before.

図10は、フィルタ処理部61におけるフィルタ処理を説明すると共に、フィルタ処理をDSP等の演算処理装置で実現する場合の構成を示す図である。図10は、読み出すラインの前の4ライン分の画像データを使用したフィルタ処理を行う場合の構成を示す。   FIG. 10 is a diagram illustrating a filter process in the filter processing unit 61 and a configuration when the filter process is realized by an arithmetic processing device such as a DSP. FIG. 10 shows a configuration in the case of performing filter processing using image data for four lines before the line to be read.

VRAM28から読み出されたYUVカラー画像データのうち輝度を表すY成分のみに対してフィルタ処理を行い、U成分およびV成分についてはそのままの値が維持される。図10に示すように、読み出されたYUVカラー画像データのY成分は、画像表示装置12への1ラインの出力周期に同期してレジスタ91、92、93、94、95の順に移動する。したがって、レジスタ95は4ライン前のY成分を保持し、レジスタ94は3ライン前のY成分を保持し、レジスタ93は2ライン前のY成分を保持し、レジスタ92は1ライン前のY成分を保持する。なお、レジスタ91は現時点のラインのY成分を保持し、U成分レジスタ81およびV成分82は現時点のラインのU成分およびV成分を保持する。乗加算器96は、レジスタ91、92、93、94、95の各ピクセルに対応する出力に所定の係数を乗じた後加算する。乗加算器96は、このような演算を1ラインのすべてのピクセルについて行う。   Of the YUV color image data read out from the VRAM 28, only the Y component representing the luminance is filtered, and the U component and the V component are maintained as they are. As shown in FIG. 10, the Y component of the read YUV color image data moves in the order of registers 91, 92, 93, 94, and 95 in synchronization with the output cycle of one line to the image display device 12. Therefore, the register 95 holds the Y component four lines before, the register 94 holds the Y component three lines before, the register 93 holds the Y component two lines before, and the register 92 holds the Y component one line before. Hold. Note that the register 91 holds the Y component of the current line, and the U component register 81 and the V component 82 hold the U component and V component of the current line. The multiplier / adder 96 multiplies the output corresponding to each pixel of the registers 91, 92, 93, 94, and 95 by a predetermined coefficient and adds the result. The multiplier / adder 96 performs such an operation for all the pixels in one line.

係数は、例えば、レジスタ91の出力に対して0.6、レジスタ92の出力に対して0.2、レジスタ93の出力に対して0.10、レジスタ94および95の出力に対して0.05である。レジスタ97、83および84は、乗加算器96の演算終了に同期して、乗加算器96の出力、レジスタ81の出力およびレジスタ82の出力を取り込む。レジスタ97、83および84は、1ラインのすべてのピクセルについての演算結果の取り込みを行い、その後現時点のラインのフィルタ処理済のYUVカラー画像データとして出力する。フィルタ処理済のYUVカラーデータは、YUV−RGB変換部29においてYUVカラー画像データからRGBカラー画像データに変換される。   The coefficients are, for example, 0.6 for the output of the register 91, 0.2 for the output of the register 92, 0.10 for the output of the register 93, and 0.05 for the outputs of the registers 94 and 95. It is. The registers 97, 83, and 84 capture the output of the multiplier / adder 96, the output of the register 81, and the output of the register 82 in synchronization with the end of the calculation of the multiplier / adder 96. The registers 97, 83, and 84 take in the calculation results for all the pixels in one line, and then output them as filtered YUV color image data for the current line. The filtered YUV color data is converted from YUV color image data to RGB color image data by a YUV-RGB conversion unit 29.

なお、フィルタ処理における係数は、上記の例に限定されず、適宜設定されるべきものである。図10におけるレジスタ92−95の個数は、フィルタ処理において使用する画像データのスクロール方向のライン数に対応する。ここでは、現時点のラインの画像データを保持するレジスタ91を含めて、レジスタ91−95の個数をフィルタ処理の段数と称する。前述の通り、フィルタ処理の段数は、画像生成装置11から1回に受信する画像データのライン(ピクセル行)数に限定されず、任意に設定すべきものであり、それに応じて図10におけるレジスタの個数も任意に設定される。   Note that the coefficients in the filter processing are not limited to the above example, and should be set as appropriate. The number of registers 92-95 in FIG. 10 corresponds to the number of lines in the scroll direction of image data used in the filter processing. Here, the number of registers 91-95 including the register 91 that holds the image data of the current line is referred to as the number of stages of filter processing. As described above, the number of stages of filter processing is not limited to the number of lines (pixel rows) of image data received at a time from the image generation apparatus 11 and should be arbitrarily set. The number is also set arbitrarily.

図8に示すように、実施形態の画像処理装置は、さらに、フリッカ調整入力部70と、フィルタ変更処理部71と、を有する。図10の合成部60におけるフィルタ処理部61の段数および係数は、変更可能に形成されている。   As illustrated in FIG. 8, the image processing apparatus according to the embodiment further includes a flicker adjustment input unit 70 and a filter change processing unit 71. The number of stages and the coefficients of the filter processing unit 61 in the combining unit 60 in FIG. 10 are configured to be changeable.

オペレータは、画像処理装置または画像表示装置に付属した調整入力機構を使用してフリッカ低減のレベルを変化させ、表示の鮮明度とフリッカとが好ましい状態になるように調整を行う。フリッカ調整入力部70は、この調整入力機構の指示するレベルを検出し、検出したレベルをフィルタ変更処理部71に送る。フィルタ変更処理部71は、オペレータの調整に対応して、その時点のフィルタ処理部61の段数および係数を変更する。そして、オペレータが適切な状態であると判定すると、調整入力機構による入力は変化しない状態になり、その時点のフィルタ処理部61の変更状態が維持される。   The operator uses the adjustment input mechanism attached to the image processing apparatus or the image display apparatus to change the flicker reduction level so as to adjust the display sharpness and flicker to a preferable state. The flicker adjustment input unit 70 detects the level indicated by the adjustment input mechanism, and sends the detected level to the filter change processing unit 71. The filter change processing unit 71 changes the number of stages and the coefficients of the filter processing unit 61 at that time in accordance with the operator's adjustment. When the operator determines that the state is appropriate, the input by the adjustment input mechanism is not changed, and the change state of the filter processing unit 61 at that time is maintained.

例えば、フィルタ変更処理部71は、オペレータの調整量が小さければフィルタ処理の係数を変更し、オペレータの調整量が大きければフィルタ処理の段数を変更するなど、あらかじめ変更のアルゴリズムを決めておき、それにしたがってフィルタ構成を変更する。   For example, the filter change processing unit 71 determines a change algorithm in advance such as changing the coefficient of the filter processing if the adjustment amount of the operator is small and changing the number of stages of the filter processing if the adjustment amount of the operator is large. Therefore, the filter configuration is changed.

図11は、実施形態の画像処理装置における処理動作を示すフローチャートである。
図11のフローチャートは、図6のフローチャートにステップS31、ステップS32およびステップS32が加えられている。
ステップS31では、VRAM28から読み出した画像データに対して、フィルタ処理部61が上記のフィルタ処理を行う。フィルタ処理が行われた画像データについては、ステップS25以下の処理が行われる。
FIG. 11 is a flowchart illustrating a processing operation in the image processing apparatus according to the embodiment.
In the flowchart of FIG. 11, step S31, step S32, and step S32 are added to the flowchart of FIG.
In step S31, the filter processing unit 61 performs the above-described filter processing on the image data read from the VRAM 28. For the image data that has been subjected to the filter process, the processes in and after step S25 are performed.

ステップS32およびS33は、オペレータがフリッカの調整動作を行い、それに応じてフィルタ処理部61の段数および係数を変更する場合に行われる。
ステップS32で、フリッカ調整入力部70が、オペレータによる調整入力を検出する。
Steps S32 and S33 are performed when the operator performs flicker adjustment operations and changes the number of stages and coefficients of the filter processing unit 61 accordingly.
In step S32, the flicker adjustment input unit 70 detects an adjustment input by the operator.

ステップS33で、フィルタ変更処理部71は、フリッカ調整入力部70の検出した調整入力に応じて、フィルタ処理部61の段数および係数を変更する。これに応じて、フィルタ処理部61が段数および係数を変更し、表示装置12のソーナー画面の画像が変化する。   In step S <b> 33, the filter change processing unit 71 changes the number of stages and coefficients of the filter processing unit 61 in accordance with the adjustment input detected by the flicker adjustment input unit 70. In response to this, the filter processing unit 61 changes the number of stages and the coefficient, and the image of the sonar screen of the display device 12 changes.

以上、実施形態を説明したが、各種の変形例が可能であるのは言うまでもない。VRAMは、複数フレームを独立して記憶する容量の大きなVRAMを使用することも可能であり、その場合にはそれに対する画像の書込および読出の処理も異なるが、これは当業者には容易に変更が行えるものである。   Although the embodiment has been described above, it goes without saying that various modifications are possible. As the VRAM, it is possible to use a large-capacity VRAM for storing a plurality of frames independently. In this case, the processing of writing and reading the image is different. It can be changed.

さらに、実施形態では、画像生成装置11が1回に出力する画像データのライン数nと1秒当たりに出力する回数mの乗算値m×nライン/sがスクロール速度に等しいとして説明した。しかし、スクロール速度をm×nライン/sより速い場合も遅い場合もあり得る。その場合には、ライン数nの画像データは、スクロール速度とm×nライン/sの比を乗じたライン数の範囲に表示されるので、ライン数nのこの比を乗じた範囲(現時点の読出ラインも含めて)についてフィルタ処理をすることが望ましい。   Further, in the embodiment, it has been described that the product value m × n lines / s of the number n of lines of image data output at a time by the image generation apparatus 11 and the number m of outputs per second is equal to the scroll speed. However, the scroll speed may be faster or slower than m × n lines / s. In that case, since the image data of the number n of lines is displayed in the range of the number of lines multiplied by the ratio of the scroll speed and m × n lines / s, the range multiplied by this ratio of the number of lines n (current It is desirable to perform filtering on the line (including the readout line).

以上、実施形態を説明したが、ここに記載したすべての例や条件は、発明および技術に適用する発明の概念の理解を助ける目的で記載されたものである。特に記載された例や条件は発明の範囲を制限することを意図するものではなく、明細書のそのような例の構成は発明の利点および欠点を示すものではない。発明の実施形態を詳細に記載したが、各種の変更、置き換え、変形が発明の精神および範囲を逸脱することなく行えることが理解されるべきである。   The embodiment has been described above, but all examples and conditions described herein are described for the purpose of helping understanding of the concept of the invention applied to the invention and technology. In particular, the examples and conditions described are not intended to limit the scope of the invention, and the construction of such examples in the specification does not indicate the advantages and disadvantages of the invention. Although embodiments of the invention have been described in detail, it should be understood that various changes, substitutions and modifications can be made without departing from the spirit and scope of the invention.

20 画像処理装置
21 生成データ受信部
22 タイミング抽出部
23 タイミング制御部
24 書き込み・読出制御部
25 受信バッファ
26 RGB−YUV変換部
27 VRAM−IF
28 VRAM
29 YUV−RGB変換部
30 DVIエンコーダ
31 DVIトランシーバ
60 合成部
61 フィルタ処理部
70 フリッカ調整入力部
71 フィルタ変更処理部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 20 Image processing apparatus 21 Generation | occurrence | production data receiving part 22 Timing extraction part 23 Timing control part 24 Write / read control part 25 Reception buffer 26 RGB-YUV conversion part 27 VRAM-IF
28 VRAM
29 YUV-RGB conversion unit 30 DVI encoder 31 DVI transceiver 60 Composition unit 61 Filter processing unit 70 Flicker adjustment input unit 71 Filter change processing unit

Claims (13)

複数入力行を含む画像データを受信し、
受信した前記複数入力行を含む画像データを、前回受信した複数入力行を含む画像データに続くように行位置をずらしながら表示データを形成するように記憶し、
複数回にわたって受信して記憶した前記表示データの1画面分の画像データを、読み出す行範囲を順次ずらしながら、スクロール表示に対応するように読み出し、
前記1画面分の画像データにおける各行の前記画像データを、直前の複数行の画像データに応じて補正し、
補正した前記1画面分の画像データを出力する、
処理をコンピュータに実行させるプログラム。
Receive image data containing multiple input lines,
Storing the received image data including the plurality of input lines so as to form display data while shifting the line position so as to follow the image data including the plurality of input lines received last time;
The image data for one screen of the display data received and stored a plurality of times is read so as to correspond to the scroll display while sequentially shifting the row range to be read,
The image data of each row in the image data for one screen is corrected according to the immediately preceding plurality of rows of image data,
Outputting the corrected image data for one screen,
A program that causes a computer to execute processing.
各行の前記画像データの前記補正は、輝度成分について行う請求項1に記載のプログラム。   The program according to claim 1, wherein the correction of the image data in each row is performed for a luminance component. 各行の前記画像データの前記補正は、前記1画面分の画像データにおける補正する行の画像データおよび直前の複数出力行の画像データを重み付けして加算することにより行う請求項1または2に記載のプログラム。   3. The correction according to claim 1, wherein the correction of the image data of each row is performed by weighting and adding the image data of the row to be corrected and the image data of a plurality of output rows immediately before in the image data for one screen. program. 各行の前記画像データの前記補正は、オペレータの指示入力に応じて、前記複数出力行の数および前記画像データ補正部における前記重み付けを変化させる請求項3に記載のプログラム。   The program according to claim 3, wherein the correction of the image data of each row changes the number of the plurality of output rows and the weighting in the image data correction unit in accordance with an instruction input from an operator. 前記複数出力行数は、前記複数入力行数に等しい請求項1から4のいずれか1項に記載のプログラム。   The program according to any one of claims 1 to 4, wherein the number of the plurality of output lines is equal to the number of the plurality of input lines. 前記複数出力行数は、単位時間当たりのスクロール行数と、単位時間当たりに前記複数入力行を取得する回数を前記複数入力行数に乗じた値との比を、前記複数入力行数に乗じた値である請求項1から4のいずれか1項に記載のプログラム。   The number of multiple output lines is obtained by multiplying the number of multiple input lines by a ratio of the number of scroll lines per unit time and the value obtained by multiplying the number of multiple input lines by the number of times the multiple input lines are acquired per unit time. The program according to any one of claims 1 to 4, wherein the program is a predetermined value. 表示メモリ(28)と、
複数入力行の画像データを受信する受信部(21、22)と、
受信した前記複数入力行の画像データを、前回受信した複数入力行の画像データに続くように行位置をずらしながら表示データを形成するように前記表示メモリに書き込み、複数回にわたって受信した前記表示メモリに書き込まれた前記表示データの1画面分の画像データを読み出す行範囲を順次ずらしながら、スクロール表示に対応するように前記表示メモリから読み出す表示メモリインターフェース(23−27、29)と、
読み出した前記1画面分の画像データを表示装置に出力する出力部(30、31)と、
前記1画面分の画像データにおける各行の前記画像データを、直前の複数行の画像データに応じて補正する画像データ補正部(60、61)と、を有することを特徴とする画像処理装置。
Display memory (28);
Receiving units (21, 22) for receiving image data of a plurality of input lines;
The received display data is written to the display memory so as to form display data while shifting the row position so as to follow the previously received image data of the plurality of input lines. A display memory interface (23-27, 29) for reading from the display memory so as to correspond to scroll display while sequentially shifting a row range for reading image data for one screen of the display data written in
An output unit (30, 31) for outputting the read image data for one screen to a display device;
An image processing apparatus comprising: an image data correction unit (60, 61) that corrects the image data of each row in the image data for one screen according to the image data of a plurality of immediately preceding rows.
前記画像データ補正部は、輝度成分について補正を行う請求項7に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 7, wherein the image data correction unit corrects a luminance component. 前記画像データ補正部は、前記1画面分の画像データにおける補正する行の画像データおよび直前の複数出力行の画像データを重み付けして加算する請求項7または8に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 7 or 8, wherein the image data correction unit weights and adds the image data of a line to be corrected and the image data of a plurality of immediately preceding output lines in the image data for one screen. 前記画像データ補正部は、オペレータの指示入力に応じて、前記複数出力行の数および前記画像データ補正部における前記重み付けを変化させる請求項9に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 9, wherein the image data correction unit changes the number of the plurality of output rows and the weighting in the image data correction unit according to an instruction input from an operator. 前記複数出力行数は、前記複数入力行数に等しい請求項7から10のいずれか1項に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 7, wherein the number of the plurality of output lines is equal to the number of the plurality of input lines. 前記複数出力行数は、単位時間当たりのスクロール行数と、単位時間当たりに前記複数入力行を取得する回数を前記複数入力行数に乗じた値との比を、前記複数入力行数に乗じた値である請求項7から10のいずれか1項に記載の画像処理装置。   The number of multiple output lines is obtained by multiplying the number of multiple input lines by a ratio of the number of scroll lines per unit time and the value obtained by multiplying the number of multiple input lines by the number of times the multiple input lines are acquired per unit time. The image processing apparatus according to any one of claims 7 to 10, wherein the image processing apparatus has a predetermined value. 複数入力行の画像データを受信し、
受信した前記複数入力行の画像データを、前回受信した複数入力行の画像データに続くように行位置をずらしながら表示データを形成するように記憶し、
複数回にわたって受信して記憶した前記表示データの1画面分の画像データを、読み出す行範囲を順次ずらしながら、スクロール表示に対応するように読み出し、
前記1画面分の画像データにおける各行の前記画像データを、直前の複数行の画像データに応じて補正し、
補正した前記1画面分の画像データを出力する、ことを特徴とする画像処理方法。
Receive image data of multiple input lines,
The received image data of the plurality of input lines is stored so as to form display data while shifting the line position so as to follow the image data of the plurality of input lines received last time,
The image data for one screen of the display data received and stored a plurality of times is read so as to correspond to the scroll display while sequentially shifting the row range to be read,
The image data of each row in the image data for one screen is corrected according to the immediately preceding plurality of rows of image data,
An image processing method comprising outputting the corrected image data for one screen.
JP2016050006A 2016-03-14 2016-03-14 Image processing device, image processing method and program Pending JP2017167216A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016050006A JP2017167216A (en) 2016-03-14 2016-03-14 Image processing device, image processing method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016050006A JP2017167216A (en) 2016-03-14 2016-03-14 Image processing device, image processing method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017167216A true JP2017167216A (en) 2017-09-21

Family

ID=59910018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016050006A Pending JP2017167216A (en) 2016-03-14 2016-03-14 Image processing device, image processing method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017167216A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111562584A (en) * 2020-04-30 2020-08-21 北京中安智能信息科技有限公司 Passive sonar azimuth history map processing method, device and equipment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111562584A (en) * 2020-04-30 2020-08-21 北京中安智能信息科技有限公司 Passive sonar azimuth history map processing method, device and equipment
CN111562584B (en) * 2020-04-30 2022-08-16 北京中安智能信息科技有限公司 Passive sonar azimuth history map processing method, device and equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5962328B2 (en) Data transfer device, data transfer method, and semiconductor device
JP2008070838A5 (en)
JP6588700B2 (en) Correction data generation method, image correction apparatus, image correction method, and image correction system
KR101589188B1 (en) Display device
JP4683079B2 (en) Image processing apparatus and method
US10121426B2 (en) Polarity inversion control device for liquid crystal display, liquid crystal display device, and driving method thereof
US20120256962A1 (en) Video Processing Apparatus and Method for Extending the Vertical Blanking Interval
CN102740039B (en) Image processing apparatus
US7429968B2 (en) Method for driving an image displaying apparatus
JP2010140028A (en) Display device and method of driving the same
EP1455338A1 (en) Image processor with frame-rate conversion
JP2017167216A (en) Image processing device, image processing method and program
KR20100007563A (en) Display device
JP6386244B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2007171367A (en) Liquid crystal display device
JP2009089137A (en) Picture signal processing apparatus and picture signal processing method
JP5077037B2 (en) Image processing device
JP2007010699A (en) Liquid crystal display device
JP5888899B2 (en) Video processing apparatus, video processing method, and program
KR102337387B1 (en) Apparatus for compensating image and driving circuit of display device including the same
JP6048046B2 (en) Image composition apparatus and image composition method
JP6327869B2 (en) Image processing apparatus, imaging apparatus, control method, and program
JP5965173B2 (en) Moving image processing system, image processing apparatus, and moving image processing system operating method
CN115050336A (en) Display system
JP5998889B2 (en) Video signal processing apparatus and video signal processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200602