JP2017166199A - Asphalt finisher - Google Patents

Asphalt finisher Download PDF

Info

Publication number
JP2017166199A
JP2017166199A JP2016051565A JP2016051565A JP2017166199A JP 2017166199 A JP2017166199 A JP 2017166199A JP 2016051565 A JP2016051565 A JP 2016051565A JP 2016051565 A JP2016051565 A JP 2016051565A JP 2017166199 A JP2017166199 A JP 2017166199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
urea water
asphalt finisher
exhaust gas
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016051565A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6615657B2 (en
JP2017166199A5 (en
Inventor
馬場 信行
Nobuyuki Baba
信行 馬場
健一 古藤
Kenichi Koto
健一 古藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd filed Critical Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2016051565A priority Critical patent/JP6615657B2/en
Publication of JP2017166199A publication Critical patent/JP2017166199A/en
Publication of JP2017166199A5 publication Critical patent/JP2017166199A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6615657B2 publication Critical patent/JP6615657B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an asphalt finisher which can purify exhaust gas.SOLUTION: An asphalt finisher 100 includes a tractor 1, a hopper 2 provided in a front side of the tractor 1, a conveyor 10 which conveys a pavement material in the hopper 2 to a rear side of the tractor 1, a screw 11 which spreads and lays, in a vehicle width direction, the pavement material conveyed by the conveyor 10 and scattered on a road, a screed 3 which lays and flattens, in a rear side of the screw 11, the pavement material spread and laid by the screw 11, an engine 6 mounted in the tractor 1, a hydraulic pump driven by an engine 6, an exhaust gas post-treatment device 7 which purifies exhaust gas from the engine 6, and a controller 30 which reduces the output of the engine 6 and the output horse power of the hydraulic pump when an abnormality of the exhaust gas post-treatment device 7 is detected.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、排気ガス後処理装置を搭載したアスファルトフィニッシャに関する。   The present invention relates to an asphalt finisher equipped with an exhaust gas aftertreatment device.

エンジンによって駆動される自走式のアスファルトフィニッシャが知られている(特許文献1参照。)。このアスファルトフィニッシャに搭載されたエンジンは窒素酸化物を含む排気ガスを排出する。   A self-propelled asphalt finisher driven by an engine is known (see Patent Document 1). The engine mounted on this asphalt finisher exhausts exhaust gas containing nitrogen oxides.

特開2015−135026号公報JP2015-1335026

しかしながら、特許文献1は、排気ガスを浄化するための装置、及び、そのような装置で異常が検知された場合の処理については言及していない。上述に鑑み、排気ガス後処理装置で異常が発生した場合にも適切に動作可能なアスファルトフィニッシャの提供が望まれる。   However, Patent Document 1 does not mention an apparatus for purifying exhaust gas and a process when an abnormality is detected in such an apparatus. In view of the above, it is desired to provide an asphalt finisher that can operate properly even when an abnormality occurs in the exhaust gas aftertreatment device.

本発明の実施例に係るアスファルトフィニッシャは、トラクタと、前記トラクタの前側に設置されたホッパと、前記ホッパ内の舗装材を前記トラクタの後側へ搬送するコンベアと、前記コンベアによって搬送されて路面上に撒かれた舗装材を車幅方向に敷き拡げるスクリュと、前記スクリュによって敷き拡げられた舗装材を前記スクリュの後側で敷き均すスクリードと、前記トラクタに搭載されたエンジンと、前記エンジンによって駆動される油圧ポンプと、前記エンジンの排気ガスを浄化する排気ガス後処理装置と、前記排気ガス後処理装置の異常が検知された場合に前記エンジンの出力を低減させると共に前記油圧ポンプの出力馬力を低減させる制御装置と、を備える。   An asphalt finisher according to an embodiment of the present invention includes a tractor, a hopper installed on the front side of the tractor, a conveyor that conveys the paving material in the hopper to the rear side of the tractor, and a road surface that is conveyed by the conveyor. A screw that spreads pavement material spread on the vehicle in the vehicle width direction, a screed that spreads the pavement material spread by the screw on the back side of the screw, an engine mounted on the tractor, and the engine A hydraulic pump driven by the engine, an exhaust gas aftertreatment device that purifies the exhaust gas of the engine, and an output of the hydraulic pump that reduces the output of the engine and detects an abnormality in the exhaust gas aftertreatment device And a control device for reducing horsepower.

上述の手段により、排気ガス後処理装置で異常が発生した場合にも適切に動作可能なアスファルトフィニッシャが提供される。   The above-described means provides an asphalt finisher that can operate properly even when an abnormality occurs in the exhaust gas aftertreatment device.

本発明の実施例に係るアスファルトフィニッシャの図である。It is a figure of the asphalt finisher which concerns on the Example of this invention. 図1のアスファルトフィニッシャに搭載される油圧システムの構成例を示す油圧回路図である。It is a hydraulic circuit diagram which shows the structural example of the hydraulic system mounted in the asphalt finisher of FIG. 図1のアスファルトフィニッシャに搭載される排気ガス後処理システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the exhaust-gas aftertreatment system mounted in the asphalt finisher of FIG. 出力画像の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of an output image. 出力画像の別の構成例を示す図である。It is a figure which shows another structural example of an output image. 異常検知時処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the process at the time of abnormality detection. エスケープ処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of an escape process. 残量異常検知時処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process at the time of residual amount abnormality detection. 減馬力処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a horsepower reduction process. エンジントルクの余裕度と機械側の制限量との関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the margin of an engine torque, and the amount of restrictions on the machine side.

図1は、本発明の実施例に係る道路機械の一例であるアスファルトフィニッシャ100の図である。具体的には、図1(A)は左側面図であり、図1(B)は上面図である。   FIG. 1 is a diagram of an asphalt finisher 100 that is an example of a road machine according to an embodiment of the present invention. Specifically, FIG. 1A is a left side view, and FIG. 1B is a top view.

アスファルトフィニッシャ100は、主に、トラクタ1、ホッパ2、及びスクリード3で構成される。   The asphalt finisher 100 mainly includes a tractor 1, a hopper 2, and a screed 3.

トラクタ1はアスファルトフィニッシャ100を走行させるための機構である。本実施例では、トラクタ1は走行用油圧モータを用いて前輪4及び後輪5を回転させてアスファルトフィニッシャ100を移動させる。走行用油圧モータは、エンジン6によって駆動される油圧ポンプから作動油の供給を受けて回転する。トラクタ1には、エンジン6、排気ガス後処理装置7、燃料タンク8、尿素水タンク9、コントローラ30、モニタ77等が搭載される。   The tractor 1 is a mechanism for running the asphalt finisher 100. In this embodiment, the tractor 1 moves the asphalt finisher 100 by rotating the front wheels 4 and the rear wheels 5 using a traveling hydraulic motor. The traveling hydraulic motor rotates upon receiving hydraulic oil supplied from a hydraulic pump driven by the engine 6. The tractor 1 is equipped with an engine 6, an exhaust gas aftertreatment device 7, a fuel tank 8, a urea water tank 9, a controller 30, a monitor 77, and the like.

エンジン6及び排気ガス後処理装置7はエンジン室に設置される。エンジン室はホッパ2の−X側(後側)に形成されている。本実施例では、エンジン室において、エンジン6が−Y側(左側)に配置され、排気ガス後処理装置7がエンジン6の+Y側(右側)に隣接して配置される。   The engine 6 and the exhaust gas aftertreatment device 7 are installed in the engine room. The engine chamber is formed on the −X side (rear side) of the hopper 2. In the present embodiment, in the engine room, the engine 6 is disposed on the −Y side (left side), and the exhaust gas aftertreatment device 7 is disposed adjacent to the + Y side (right side) of the engine 6.

エンジン室は、ハッチングで示すエンジンフード1aによってその上面が部分的に覆われ、外装カバー1bによってその側面が覆われている。エンジン6及び排気ガス後処理装置7はエンジンフード1a内に配置される。エンジンフード1aは開閉可能に構成され、その表面に通気孔が形成されている。外装カバー1bは開閉不能又は開閉可能に構成され、その表面に通気孔が形成されている。本実施例では、エンジンフード1aはその一部がパンチングメタルで構成され、別の一部に通気ルーバを有する。外装カバー1bは通気ルーバを有する。   The upper surface of the engine chamber is partially covered with an engine hood 1a indicated by hatching, and the side surface is covered with an exterior cover 1b. The engine 6 and the exhaust gas aftertreatment device 7 are disposed in the engine hood 1a. The engine hood 1a is configured to be openable and closable, and a ventilation hole is formed on the surface thereof. The exterior cover 1b is configured not to be openable or closable, and has a vent hole formed on the surface thereof. In the present embodiment, a part of the engine hood 1a is made of punching metal, and another part has a ventilation louver. The exterior cover 1b has a ventilation louver.

燃料タンク8及び尿素水タンク9はタンク室内に設置される。タンク室はホッパ2の−X側(後側)で且つエンジン室の−Z側(下側)に形成されている。本実施例では、タンク室において、燃料タンク8及び尿素水タンク9は−Y側(左側)に配置され、尿素水タンク9は燃料タンク8の−X側(後側)に隣接して配置される。そのため、尿素水タンク9は上面視で後輪5と燃料タンク8との間に配置される。   The fuel tank 8 and the urea water tank 9 are installed in the tank chamber. The tank chamber is formed on the −X side (rear side) of the hopper 2 and on the −Z side (lower side) of the engine chamber. In this embodiment, in the tank chamber, the fuel tank 8 and the urea water tank 9 are arranged on the −Y side (left side), and the urea water tank 9 is arranged adjacent to the −X side (rear side) of the fuel tank 8. The Therefore, the urea water tank 9 is disposed between the rear wheel 5 and the fuel tank 8 in a top view.

ホッパ2は舗装材を受け入れるための機構である。本実施例では、ホッパシリンダ2aによってY軸方向(車幅方向)に開閉できるように構成される。アスファルトフィニッシャ100は、通常、ホッパ2を全開状態にして舗装材運搬車両としてのダンプトラックの荷台から舗装材(例えばアスファルト合材である。)を受け入れる。ホッパ2内に受け入れられた舗装材はコンベア10及びスクリュ11を用いてスクリード3に給送される。   The hopper 2 is a mechanism for receiving a paving material. In this embodiment, the hopper cylinder 2a is configured to be opened and closed in the Y-axis direction (vehicle width direction). The asphalt finisher 100 normally receives the pavement material (for example, asphalt mixture) from the loading platform of the dump truck as the pavement material transport vehicle with the hopper 2 fully opened. The paving material received in the hopper 2 is fed to the screed 3 using the conveyor 10 and the screw 11.

コンベア10は、ホッパ2内の舗装材をトラクタ1の−X側(後側)へ搬送する。スクリュ11は、コンベア10によって搬送されて路面上に撒かれた舗装材をY軸方向(車幅方向)に敷き拡げる。   The conveyor 10 conveys the paving material in the hopper 2 to the −X side (rear side) of the tractor 1. The screw 11 spreads the pavement material conveyed by the conveyor 10 and wound on the road surface in the Y-axis direction (vehicle width direction).

スクリード3は舗装材を敷き均すための機構である。本実施例では、スクリード3はトラクタ1によって牽引される浮動スクリードであり、レベリングアーム3aを介してトラクタ1と連結される。   The screed 3 is a mechanism for spreading and leveling the paving material. In this embodiment, the screed 3 is a floating screed pulled by the tractor 1 and is connected to the tractor 1 via the leveling arm 3a.

コントローラ30は、アスファルトフィニッシャ100を制御する制御装置である。本実施例では、コントローラ30は、CPU及び内部メモリを含む演算処理装置で構成される。そして、コントローラ30の各種機能は、内部メモリに格納されたプログラムをCPUが実行することで実現される。   The controller 30 is a control device that controls the asphalt finisher 100. In this embodiment, the controller 30 is composed of an arithmetic processing unit including a CPU and an internal memory. Various functions of the controller 30 are realized by the CPU executing a program stored in the internal memory.

次に、図2を参照し、図1のアスファルトフィニッシャ100に搭載される油圧システムについて説明する。なお、図2は、図1のアスファルトフィニッシャ100に搭載される油圧システムの構成例を示す油圧回路図である。   Next, the hydraulic system mounted on the asphalt finisher 100 of FIG. 1 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a hydraulic circuit diagram showing a configuration example of a hydraulic system mounted on the asphalt finisher 100 of FIG.

油圧システムは、主に、油圧源14、後輪駆動部F1、及びコンベア・スクリュ駆動部F2を含む。   The hydraulic system mainly includes a hydraulic pressure source 14, a rear wheel drive unit F1, and a conveyor / screw drive unit F2.

油圧源14は、後輪駆動部F1及びコンベア・スクリュ駆動部F2を含む各種油圧駆動部を動作させる作動油を供給する機能要素である。本実施例では、油圧源14は、主に、エンジン6、後輪走行用ポンプ14R、チャージポンプ14C、及びコンベア・スクリュ用ポンプ14Sを含む。   The hydraulic pressure source 14 is a functional element that supplies hydraulic oil that operates various hydraulic drive units including the rear wheel drive unit F1 and the conveyor / screw drive unit F2. In the present embodiment, the hydraulic power source 14 mainly includes the engine 6, a rear wheel traveling pump 14R, a charge pump 14C, and a conveyor / screw pump 14S.

エンジン6は、後輪走行用ポンプ14R、チャージポンプ14C、及びコンベア・スクリュ用ポンプ14Sを駆動する駆動源である。   The engine 6 is a drive source that drives the rear wheel pump 14R, the charge pump 14C, and the conveyor screw pump 14S.

後輪走行用ポンプ14Rは、後輪駆動部F1に駆動用の作動油を供給する可変容量型油圧ポンプである。本実施例では、後輪走行用ポンプ14Rは、閉回路(HST)で用いられる斜板式可変容量型の双方向油圧ポンプであり、ポンプレギュレータ15によってその吐出量が制御される。なお、吐出量は、厳密にはポンプ一回転当たりの吐出量であり、押し退け容積とも称する。後輪走行用ポンプ14Rは、固定容量型油圧ポンプであってもよい。   The rear wheel traveling pump 14R is a variable displacement hydraulic pump that supplies driving hydraulic oil to the rear wheel driving unit F1. In this embodiment, the rear wheel traveling pump 14R is a swash plate type variable displacement bidirectional hydraulic pump used in a closed circuit (HST), and its discharge amount is controlled by the pump regulator 15. Strictly speaking, the discharge amount is a discharge amount per one rotation of the pump, and is also referred to as a displacement volume. The rear wheel traveling pump 14R may be a fixed displacement hydraulic pump.

ポンプレギュレータ15は、後輪走行用ポンプ14Rの吐出量を制御する装置である。本実施例では、ポンプレギュレータ15は、コントローラ30からのポンプ指令電流に応じて後輪走行用ポンプ14Rの吐出量を調整する。例えば、ポンプ指令電流の電流値が大きいほど後輪走行用ポンプ14Rの吐出量を大きくする。   The pump regulator 15 is a device that controls the discharge amount of the rear wheel traveling pump 14R. In this embodiment, the pump regulator 15 adjusts the discharge amount of the rear wheel traveling pump 14 </ b> R according to the pump command current from the controller 30. For example, the larger the current value of the pump command current, the larger the discharge amount of the rear wheel traveling pump 14R.

チャージポンプ14Cは、後輪駆動部F1に制御用の作動油を供給する固定容量型の油圧ポンプである。   The charge pump 14C is a fixed displacement hydraulic pump that supplies control oil to the rear wheel drive unit F1.

コンベア・スクリュ用ポンプ14Sは、コンベア・スクリュ駆動部F2に作動油を供給する可変容量型油圧ポンプである。本実施例では、コンベア・スクリュ用ポンプ14Sは、斜板式可変容量型の油圧ポンプである。本実施例では、コンベア・スクリュ用ポンプ14Sは、ポンプレギュレータ15Aによってその吐出量が制御される。ポンプレギュレータ15Aは、コントローラ30からのポンプ指令電流に応じてコンベア・スクリュ用ポンプ14Sの吐出量を調整する。例えば、ポンプ指令電流の電流値が大きいほどコンベア・スクリュ用ポンプ14Sの吐出量を大きくする。コンベア・スクリュ用ポンプ14Sは、固定容量型の油圧ポンプであってもよい。   The conveyor / screw pump 14S is a variable displacement hydraulic pump that supplies hydraulic oil to the conveyor / screw driving unit F2. In this embodiment, the conveyor screw pump 14S is a swash plate type variable displacement hydraulic pump. In this embodiment, the discharge amount of the conveyor screw pump 14S is controlled by the pump regulator 15A. The pump regulator 15 </ b> A adjusts the discharge amount of the conveyor screw pump 14 </ b> S according to the pump command current from the controller 30. For example, the larger the current value of the pump command current, the larger the discharge amount of the conveyor screw pump 14S. The conveyor screw pump 14S may be a fixed displacement hydraulic pump.

後輪駆動部F1は、後輪5L、5Rを駆動する機能要素である。本実施例では、後輪駆動部F1は、左後輪走行用モータ20L、右後輪走行用モータ20R、チェック弁20La、20Ra、リリーフ弁20Lb、20Rb、減速比制御装置21L、21R、及びブレーキ制御装置22L、22Rを含む。   The rear wheel drive unit F1 is a functional element that drives the rear wheels 5L and 5R. In the present embodiment, the rear wheel drive unit F1 includes a left rear wheel traveling motor 20L, a right rear wheel traveling motor 20R, check valves 20La and 20Ra, relief valves 20Lb and 20Rb, reduction ratio control devices 21L and 21R, and a brake. Control devices 22L and 22R are included.

左後輪走行用モータ20Lは左側の後輪5Lを駆動する油圧モータである。また、右後輪走行用モータ20Rは右側の後輪5Rを駆動する油圧モータである。本実施例では、左後輪走行用モータ20L及び右後輪走行用モータ20Rは可変容量型油圧モータであり、後輪走行用ポンプ14Rと共に閉回路(HST)を形成する。なお、左後輪走行用モータ20L及び右後輪走行用モータ20Rは固定容量型油圧モータであってもよい。   The left rear wheel travel motor 20L is a hydraulic motor that drives the left rear wheel 5L. The right rear wheel traveling motor 20R is a hydraulic motor that drives the right rear wheel 5R. In this embodiment, the left rear wheel traveling motor 20L and the right rear wheel traveling motor 20R are variable displacement hydraulic motors, and form a closed circuit (HST) together with the rear wheel traveling pump 14R. The left rear wheel traveling motor 20L and the right rear wheel traveling motor 20R may be fixed displacement hydraulic motors.

チェック弁20Laは、後輪走行用ポンプ14Rの第1ポートと左後輪走行用モータ20L及び右後輪走行用モータ20Rのそれぞれの第2ポートとを繋ぐ管路C1内の作動油の圧力を所定圧力以上に維持する。具体的には、チェック弁20Laは、管路C1内の作動油の圧力がチャージポンプ14Cの吐出圧を下回った場合にチャージポンプ14Cが吐出する作動油を管路C1内に流入させる。なお、図中の括弧内の数字はポート番号を表す。同様に、チェック弁20Raは、後輪走行用ポンプ14Rの第2ポートと左後輪走行用モータ20L及び右後輪走行用モータ20Rのそれぞれの第1ポートとを繋ぐ管路C2内の作動油の圧力を所定圧力以上に維持する。具体的には、チェック弁20Raは、管路C2内の作動油の圧力がチャージポンプ14Cの吐出圧を下回った場合にチャージポンプ14Cが吐出する作動油を管路C2内に流入させる。   The check valve 20La determines the pressure of the hydraulic oil in the pipe C1 that connects the first port of the rear wheel traveling pump 14R and the second ports of the left rear wheel traveling motor 20L and the right rear wheel traveling motor 20R. Maintain above predetermined pressure. Specifically, the check valve 20La causes the hydraulic oil discharged from the charge pump 14C to flow into the pipe line C1 when the pressure of the hydraulic oil in the pipe line C1 falls below the discharge pressure of the charge pump 14C. The numbers in parentheses in the figure represent port numbers. Similarly, the check valve 20Ra is a hydraulic oil in the pipe line C2 that connects the second port of the rear wheel traveling pump 14R and the first ports of the left rear wheel traveling motor 20L and the right rear wheel traveling motor 20R. The pressure is maintained at a predetermined pressure or higher. Specifically, the check valve 20Ra causes the hydraulic oil discharged from the charge pump 14C to flow into the pipe C2 when the pressure of the hydraulic oil in the pipe C2 falls below the discharge pressure of the charge pump 14C.

リリーフ弁20Lbは、管路C1内の作動油の圧力を所定のリリーフ圧未満に維持する。具体的には、リリーフ弁20Lbは、管路C1内の作動油の圧力がリリーフ圧を上回った場合に管路C1内の作動油を閉回路外に流出させる。同様に、リリーフ弁20Rbは、管路C2内の作動油の圧力を所定のリリーフ圧未満に維持する。具体的には、リリーフ弁20Rbは、管路C2内の作動油の圧力がリリーフ圧を上回った場合に管路C2内の作動油を閉回路外に流出させる。   The relief valve 20Lb maintains the pressure of the hydraulic oil in the pipe line C1 below a predetermined relief pressure. Specifically, the relief valve 20Lb causes the hydraulic oil in the pipe C1 to flow out of the closed circuit when the pressure of the hydraulic oil in the pipe C1 exceeds the relief pressure. Similarly, the relief valve 20Rb maintains the pressure of the hydraulic oil in the pipe line C2 below a predetermined relief pressure. Specifically, the relief valve 20Rb causes the hydraulic oil in the pipe C2 to flow out of the closed circuit when the pressure of the hydraulic oil in the pipe C2 exceeds the relief pressure.

減速比制御装置21Lは左後輪走行用モータ20Lに連結された減速機の減速比を制御する装置である。本実施例では、減速比制御装置21Lは、コントローラ30からの制御指令に応じ、チャージポンプ14Cが吐出する作動油を利用して左後輪走行用モータ20Lに連結された減速機の減速比を調整する。右後輪走行用モータ20Rに連結された減速機の減速比を調整する減速比制御装置21Rについても同様である。   The reduction ratio control device 21L is a device that controls the reduction ratio of the reduction gear connected to the left rear wheel travel motor 20L. In the present embodiment, the reduction ratio control device 21L determines the reduction ratio of the reduction gear connected to the left rear wheel travel motor 20L using the hydraulic oil discharged from the charge pump 14C in response to a control command from the controller 30. adjust. The same applies to the reduction ratio control device 21R that adjusts the reduction ratio of the reduction gear connected to the right rear wheel travel motor 20R.

ブレーキ制御装置22Lは、アスファルトフィニッシャ100の左側の後輪5Lを制動する左後輪用ブレーキの制動力を制御する装置である。本実施例では、ブレーキ制御装置22Lは、コントローラ30からの制御指令に応じ、チャージポンプ14Cが吐出する作動油を利用して左後輪用ブレーキの制動力を調整する。右後輪用ブレーキの制動力を調整するブレーキ制御装置22Rについても同様である。   The brake control device 22L is a device that controls the braking force of the left rear wheel brake that brakes the left rear wheel 5L of the asphalt finisher 100. In the present embodiment, the brake control device 22L adjusts the braking force of the left rear wheel brake using hydraulic oil discharged from the charge pump 14C in response to a control command from the controller 30. The same applies to the brake control device 22R that adjusts the braking force of the right rear wheel brake.

コンベア・スクリュ駆動部F2は、コンベア及びスクリュを駆動する機能要素である。本実施例では、コンベア・スクリュ駆動部F2は、主に、制御弁41、左スクリュモータ42SL、右スクリュモータ42SR、左コンベアモータ42CL、右コンベアモータ42CR、及び発電機用モータ42Gを含む。   The conveyor / screw drive unit F2 is a functional element that drives the conveyor and the screw. In the present embodiment, the conveyor screw driving unit F2 mainly includes a control valve 41, a left screw motor 42SL, a right screw motor 42SR, a left conveyor motor 42CL, a right conveyor motor 42CR, and a generator motor 42G.

左スクリュモータ42SL、右スクリュモータ42SRは、スクリュ11を回転駆動する。左コンベアモータ42CL、右コンベアモータ42CRは、コンベア10を回転駆動する。発電機用モータ42Gは、発電機43を回転駆動する。発電機43は、アスファルトフィニッシャ100の要加熱部位を加熱するヒータ等に供給するための電力を生成する。   The left screw motor 42SL and the right screw motor 42SR rotate the screw 11. The left conveyor motor 42CL and the right conveyor motor 42CR rotate the conveyor 10. The generator motor 42G drives the generator 43 to rotate. The generator 43 generates electric power to be supplied to a heater or the like that heats a heating required portion of the asphalt finisher 100.

左スクリュモータ42SL、右スクリュモータ42SR、左コンベアモータ42CL、右コンベアモータ42CR、及び発電機用モータ42Gのそれぞれは開回路を形成する固定容量型油圧モータである。なお、これらの油圧モータは可変容量型油圧モータであってもよい。   Each of the left screw motor 42SL, the right screw motor 42SR, the left conveyor motor 42CL, the right conveyor motor 42CR, and the generator motor 42G is a fixed displacement hydraulic motor that forms an open circuit. Note that these hydraulic motors may be variable displacement hydraulic motors.

制御弁41は、コンベア用制御弁、スクリュ用制御弁、及び発電機用制御弁を含む。コンベア用制御弁は、コントローラ30からの制御指令に応じて切り替わり、コンベア・スクリュ用ポンプ14Sが吐出する作動油を左コンベアモータ42CL及び右コンベアモータ42CRの少なくとも一方の吸込ポートに流入させ、且つ、左コンベアモータ42CL及び右コンベアモータ42CRの少なくとも一方の吐出ポートから流出する作動油を作動油タンクTに排出する。スクリュ用制御弁は、コントローラ30からの制御指令に応じて切り替わり、コンベア・スクリュ用ポンプ14Sが吐出する作動油を左スクリュモータ42SL及び右スクリュモータ42SRの少なくとも一方の吸込ポートに流入させ、且つ、左スクリュモータ42SL及び右スクリュモータ42SRの少なくとも一方の吐出ポートから流出する作動油を作動油タンクTに排出する。同様に、発電機用制御弁は、コントローラ30からの制御指令に応じて切り替わり、コンベア・スクリュ用ポンプ14Sが吐出する作動油を発電機用モータ42Gの吸込ポートに流入させ、且つ、発電機用モータ42Gの吐出ポートから流出する作動油を作動油タンクTに排出する。また、コンベア用制御弁、スクリュ用制御弁、及び発電機用制御弁は何れも、コントローラ30からの指令に応じて開度を変更し、対応するモータに向かう作動油の流量を調整する。   The control valve 41 includes a conveyor control valve, a screw control valve, and a generator control valve. The conveyor control valve is switched in response to a control command from the controller 30, and causes the hydraulic oil discharged from the conveyor screw pump 14S to flow into at least one suction port of the left conveyor motor 42CL and the right conveyor motor 42CR, and The hydraulic oil flowing out from at least one discharge port of the left conveyor motor 42CL and the right conveyor motor 42CR is discharged to the hydraulic oil tank T. The screw control valve is switched in accordance with a control command from the controller 30, and causes the hydraulic oil discharged from the conveyor screw pump 14S to flow into at least one suction port of the left screw motor 42SL and the right screw motor 42SR, and The hydraulic oil flowing out from at least one discharge port of the left screw motor 42SL and the right screw motor 42SR is discharged to the hydraulic oil tank T. Similarly, the generator control valve is switched in response to a control command from the controller 30 to cause the hydraulic oil discharged from the conveyor screw pump 14S to flow into the suction port of the generator motor 42G, and for the generator. The hydraulic oil flowing out from the discharge port of the motor 42G is discharged to the hydraulic oil tank T. Further, the conveyor control valve, the screw control valve, and the generator control valve all change the opening according to a command from the controller 30 to adjust the flow rate of the hydraulic oil toward the corresponding motor.

図3は、図1のアスファルトフィニッシャ100に搭載される排気ガス後処理システム150の構成例を示す図である。排気ガス後処理システム150はディーゼルエンジンであるエンジン6から排出される排気ガスを浄化する。   FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of the exhaust gas aftertreatment system 150 mounted on the asphalt finisher 100 of FIG. The exhaust gas aftertreatment system 150 purifies the exhaust gas discharged from the engine 6 which is a diesel engine.

排気ガス後処理装置7は、エンジン6の排気ガスを段階的に浄化する装置であり、第1処理部7a及び第2処理部7bを含む。第1処理部7aは、例えば、排気ガス中の粒子状物質を捕集するディーゼルパティキュレートフィルタである。第2処理部7bは、例えば、排気ガス中のNOxを還元除去する選択触媒還元(Selective Catalytic Reduction: SCR)システムである。   The exhaust gas post-processing device 7 is a device that purifies exhaust gas of the engine 6 in stages, and includes a first processing unit 7a and a second processing unit 7b. The 1st process part 7a is a diesel particulate filter which collects the particulate matter in exhaust gas, for example. The second processing unit 7b is, for example, a selective catalytic reduction (SCR) system that reduces and removes NOx in exhaust gas.

第2処理部7bとしてのSCRシステムは、還元剤の供給を受けて排気ガス中のNOxを連続的に還元除去する。本実施例では取扱いの容易さから還元剤として尿素水(尿素水溶液)が用いられる。   The SCR system as the second processing unit 7b receives the supply of the reducing agent and continuously reduces and removes NOx in the exhaust gas. In this embodiment, urea water (urea aqueous solution) is used as a reducing agent for ease of handling.

エアフィルタ6aを通じて吸気管6b内に導入された空気は、ターボチャージャ61及びインタークーラ65を通過してエンジン6に供給される。そして、エンジン6からの排気ガスは、ターボチャージャ61を経た後にその下流の排気管6cに至り、排気ガス後処理装置7により浄化処理が行われた後で大気中に排出される。   The air introduced into the intake pipe 6b through the air filter 6a passes through the turbocharger 61 and the intercooler 65 and is supplied to the engine 6. The exhaust gas from the engine 6 passes through the turbocharger 61, reaches the exhaust pipe 6c downstream thereof, is purified by the exhaust gas aftertreatment device 7, and is discharged into the atmosphere.

排気管6cには排気ガス後処理装置7の第1処理部7aと第2処理部7bとが接続部63を介して直列に接続されている。接続部63にはSCRシステムに尿素水を供給するための尿素水噴射装置68が設けられている。尿素水噴射装置68は、尿素水ホース69を介して尿素水タンク9に接続されている。   A first processing unit 7 a and a second processing unit 7 b of the exhaust gas aftertreatment device 7 are connected in series to the exhaust pipe 6 c through a connection unit 63. The connecting portion 63 is provided with a urea water injection device 68 for supplying urea water to the SCR system. The urea water injection device 68 is connected to the urea water tank 9 via a urea water hose 69.

尿素水ホース69の中間にはサプライモジュールSMが設けられる。サプライモジュールSMは、尿素水供給ポンプ70及びフィルタ71を含む。本実施例では、サプライモジュールSMは、尿素水タンク9と尿素水供給ポンプ70との間にフィルタ71が配置されるように構成される。   A supply module SM is provided in the middle of the urea water hose 69. The supply module SM includes a urea water supply pump 70 and a filter 71. In the present embodiment, the supply module SM is configured such that a filter 71 is disposed between the urea water tank 9 and the urea water supply pump 70.

尿素水タンク9内に貯留された尿素水は、尿素水供給ポンプ70により尿素水噴射装置68に供給され、尿素水噴射装置68から排気管6cにおける第2処理部7b(SCRシステム)の上流位置に向けて噴射される。   The urea water stored in the urea water tank 9 is supplied to the urea water injection device 68 by the urea water supply pump 70, and the upstream position of the second processing unit 7b (SCR system) in the exhaust pipe 6c from the urea water injection device 68. It is injected toward

尿素水噴射装置68から噴射された尿素水はSCRシステムに供給される。供給された尿素水は、SCRシステムのところで加水分解されてアンモニアを生成する。このアンモニアが排気ガスに含まれるNOxを還元する。このようにして排気ガスの浄化が行われる。   The urea water injected from the urea water injection device 68 is supplied to the SCR system. The supplied urea water is hydrolyzed at the SCR system to produce ammonia. This ammonia reduces NOx contained in the exhaust gas. In this way, exhaust gas purification is performed.

第1NOxセンサ72及び第2NOxセンサ73は排気ガス内のNOx濃度を検出するセンサである。本実施例では、第1NOxセンサ72が尿素水噴射装置68の上流側に配置され、第2NOxセンサ73がSCRシステムの下流側に配置される。   The first NOx sensor 72 and the second NOx sensor 73 are sensors that detect the NOx concentration in the exhaust gas. In the present embodiment, the first NOx sensor 72 is disposed on the upstream side of the urea water injection device 68, and the second NOx sensor 73 is disposed on the downstream side of the SCR system.

尿素水残量センサ74は尿素水タンク9内の尿素水残量を検出するセンサである。尿素水濃度センサ74Aは尿素水タンク9内の尿素水の濃度を検出するセンサである。本実施例では尿素水残量センサ74及び尿素水濃度センサ74Aは尿素水タンク9の上部に配置される。   The urea water remaining amount sensor 74 is a sensor that detects the urea water remaining amount in the urea water tank 9. The urea water concentration sensor 74 </ b> A is a sensor that detects the concentration of urea water in the urea water tank 9. In this embodiment, the urea water remaining amount sensor 74 and the urea water concentration sensor 74 </ b> A are disposed in the upper part of the urea water tank 9.

第1NOxセンサ72、第2NOxセンサ73、尿素水残量センサ74、尿素水濃度センサ74A、尿素水噴射装置68、及び尿素水供給ポンプ70は、排気ガスコントローラ75に接続されている。排気ガスコントローラ75は、第1NOxセンサ72及び第2NOxセンサ73のそれぞれで検出されるNOx濃度に基づき、尿素水噴射装置68及び尿素水供給ポンプ70を制御して適正量の尿素水が噴射されるようにする。   The first NOx sensor 72, the second NOx sensor 73, the urea water remaining amount sensor 74, the urea water concentration sensor 74A, the urea water injection device 68, and the urea water supply pump 70 are connected to the exhaust gas controller 75. The exhaust gas controller 75 controls the urea water injection device 68 and the urea water supply pump 70 based on the NOx concentrations detected by the first NOx sensor 72 and the second NOx sensor 73, respectively, and an appropriate amount of urea water is injected. Like that.

また、排気ガスコントローラ75は、尿素水残量センサ74から出力される尿素水残量に基づいて尿素水タンク9の全容積に対する尿素水残量の割合を算出する。本実施例では、尿素水タンク9の全容積に対する尿素水残量の割合を尿素水残量比とする。例えば、尿素水残量比50[%]は、尿素水タンク9の容量の半分の尿素水が尿素水タンク9内に残存していることを表す。   Further, the exhaust gas controller 75 calculates the ratio of the urea water remaining amount to the total volume of the urea water tank 9 based on the urea water remaining amount output from the urea water remaining amount sensor 74. In this embodiment, the ratio of the remaining amount of urea water to the total volume of the urea water tank 9 is the urea water remaining ratio. For example, the urea water remaining ratio 50 [%] indicates that the urea water half of the capacity of the urea water tank 9 remains in the urea water tank 9.

排気ガスコントローラ75はCAN等を介してエンジンコントロールモジュール(以下、「ECM」とする。)60に接続されている。ECM60はエンジン6を制御する装置である。ECM60はCAN等を介してコントローラ30に接続され、コントローラ30はCAN等を介してモニタ77(表示装置)に接続されている。モニタ77は警告、運転状態等を表示可能である。また、モニタ77は、コントローラ30とECM60との間のCAN通信、ECM60と排気ガスコントローラ75との間のCAN通信を監視する。   The exhaust gas controller 75 is connected to an engine control module (hereinafter referred to as “ECM”) 60 via a CAN or the like. The ECM 60 is a device that controls the engine 6. The ECM 60 is connected to the controller 30 via a CAN or the like, and the controller 30 is connected to a monitor 77 (display device) via the CAN or the like. The monitor 77 can display warnings, operating conditions, and the like. The monitor 77 also monitors CAN communication between the controller 30 and the ECM 60 and CAN communication between the ECM 60 and the exhaust gas controller 75.

ECM60及び排気ガスコントローラ75はそれぞれ、CPU、RAM、ROM、入出力ポート、記憶装置等を含む演算装置である。コントローラ30は、排気ガスコントローラ75が有している排気ガス後処理システム150に関する各種情報を利用可能である。   Each of the ECM 60 and the exhaust gas controller 75 is an arithmetic device including a CPU, a RAM, a ROM, an input / output port, a storage device and the like. The controller 30 can use various types of information regarding the exhaust gas aftertreatment system 150 that the exhaust gas controller 75 has.

排気ガス後処理システム150は、尿素水タンク9及び尿素水ホース69に熱を供給する熱供給機構を有する。熱供給機構は、例えば、寒冷地での尿素水の凍結を防止し、或いは、凍結した尿素水を溶解するための機構である。本実施例では、冷却水ホース80を通過するエンジン6のエンジン冷却水(例えばロング・ライフ・クーラント)が利用される。   The exhaust gas aftertreatment system 150 has a heat supply mechanism for supplying heat to the urea water tank 9 and the urea water hose 69. The heat supply mechanism is, for example, a mechanism for preventing freezing of urea water in a cold region or dissolving frozen urea water. In this embodiment, engine coolant (for example, long life coolant) of the engine 6 that passes through the coolant hose 80 is used.

具体的には、エンジン6を冷却した直後のエンジン冷却水は、比較的高い温度を維持しながら、冷却水ホース80の第1部分81を通って第2部分82に至る。第2部分82は尿素水タンク9の外面に接する冷却水ホース80の一部である。尿素水より高温のエンジン冷却水は第2部分82を流れるときに尿素水タンク9及びその内部にある尿素水に熱を供給する。   Specifically, the engine coolant immediately after cooling the engine 6 reaches the second portion 82 through the first portion 81 of the coolant hose 80 while maintaining a relatively high temperature. The second portion 82 is a part of the cooling water hose 80 that contacts the outer surface of the urea water tank 9. When the engine cooling water having a temperature higher than that of the urea water flows through the second portion 82, heat is supplied to the urea water tank 9 and the urea water in the urea water tank 9.

その後、エンジン冷却水は第3部分83及びサプライモジュールSMに至る。第3部分83は尿素水ホース69に密着する冷却水ホース80の一部である。尿素水より高温のエンジン冷却水は尿素水ホース69に沿う冷却水ホース80の第3部分83を流れるときに尿素水ホース69及びその内部にある尿素水に熱を供給する。また、尿素水より高温のエンジン冷却水は、サプライモジュールSM内に形成された流路を流れるときにサプライモジュールSM(尿素水供給ポンプ70及びフィルタ71を含む。)並びにその内部にある尿素水に熱を供給する。   Thereafter, the engine coolant reaches the third portion 83 and the supply module SM. The third portion 83 is a part of the cooling water hose 80 that is in close contact with the urea water hose 69. When the engine cooling water having a temperature higher than that of the urea water flows through the third portion 83 of the cooling water hose 80 along the urea water hose 69, the engine cooling water supplies heat to the urea water hose 69 and the urea water therein. Further, the engine cooling water having a temperature higher than that of the urea water flows into the supply module SM (including the urea water supply pump 70 and the filter 71) and the urea water in the inside thereof when flowing through the flow path formed in the supply module SM. Supply heat.

その後、第2部分82及び第3部分83での熱の供給を終えて比較的低い温度となったエンジン冷却水は冷却水ホース80の第4部分84を通って熱交換機ユニット13に至る。第4部分84は第3部分83と熱交換機ユニット13との間に配索される冷却水ホース80の一部であり、尿素水ホース69には密着しない。   Thereafter, the engine coolant that has reached a relatively low temperature after finishing the supply of heat in the second portion 82 and the third portion 83 reaches the heat exchanger unit 13 through the fourth portion 84 of the coolant hose 80. The fourth portion 84 is a part of the cooling water hose 80 routed between the third portion 83 and the heat exchanger unit 13, and does not adhere to the urea water hose 69.

第5部分85は、尿素水噴射装置68を冷却するために用いられる冷却水ホース80の一部である。高温状態の尿素水噴射装置68よりも低温のエンジン冷却水は第5部分85を流れるときに高温状態の尿素水噴射装置68から熱を奪い尿素水噴射装置68を冷却してその過熱を防止する。その後、熱の供給を受けて比較的高い温度となった(尿素水より高温の)エンジン冷却水は、尿素水ホース69に沿う第6部分86(第5部分85の一部)を流れるときに尿素水ホース69及びその内部にある尿素水に熱を供給する。尿素水噴射装置68が低温状態にある場合には、低温状態の尿素水噴射装置68よりも高温のエンジン冷却水は第5部分85を流れるときに尿素水噴射装置68及びその内部にある尿素水に熱を供給する。その後、第6部分86での熱の供給を終えて比較的低い温度となったエンジン冷却水は、第3部分83を流れてきたエンジン冷却水と合流した後で第4部分84を通って熱交換機ユニット13に至る。   The fifth portion 85 is a part of the cooling water hose 80 used for cooling the urea water injection device 68. When the engine coolant having a temperature lower than that of the high temperature urea water injection device 68 flows through the fifth portion 85, the engine water takes heat from the high temperature urea water injection device 68 and cools the urea water injection device 68 to prevent overheating. . After that, when the engine cooling water that has been supplied with heat and has a relatively high temperature (higher than the urea water) flows through the sixth portion 86 (a part of the fifth portion 85) along the urea water hose 69, Heat is supplied to the urea water hose 69 and the urea water therein. When the urea water injection device 68 is in a low temperature state, the engine coolant having a temperature higher than that of the urea water injection device 68 in the low temperature state flows through the fifth portion 85, and the urea water injection device 68 and the urea water in the inside thereof. To supply heat. Thereafter, the engine coolant that has reached a relatively low temperature after the supply of heat in the sixth portion 86 has merged with the engine coolant that has flowed through the third portion 83, and then passes through the fourth portion 84 to generate heat. The switch unit 13 is reached.

このようにして、熱供給機構は、エンジン冷却水を利用して尿素水タンク9、尿素水ホース69、サプライモジュールSM、及び尿素水噴射装置68に熱を供給し、それらの内部にある尿素水の凍結を防止し、或いは、凍結した尿素水を溶解する。   In this way, the heat supply mechanism supplies heat to the urea water tank 9, the urea water hose 69, the supply module SM, and the urea water injection device 68 using the engine cooling water, and the urea water inside them. Is prevented from being frozen, or frozen urea water is dissolved.

次に、図4を参照し、モニタ77に表示される出力画像の一例について説明する。図4は、アスファルトフィニッシャ100を起動したときにモニタ77に表示されるメイン画面を示す。図4に示すように、メイン画面は、主に表示部G1〜G30を含む。   Next, an example of an output image displayed on the monitor 77 will be described with reference to FIG. FIG. 4 shows a main screen displayed on the monitor 77 when the asphalt finisher 100 is activated. As shown in FIG. 4, the main screen mainly includes display units G1 to G30.

表示部G1はエンジン稼働時間の積算を表示する。表示部G2はテキストメッセージを表示する。表示部G3は通信感度の状態を表示する。表示部G4は現在時刻を表示する。   The display unit G1 displays the accumulated engine operating time. The display unit G2 displays a text message. The display unit G3 displays the state of communication sensitivity. The display unit G4 displays the current time.

表示部G5はステアリングハンドルの位置状態を表示する。表示部G5は、例えば、ステアリングの回転方向及び回転角度を7分割で表示している。図4の例では、表示部G5は、右方向に僅かにステアリングハンドルが回転させられた状態を示している。   The display part G5 displays the position state of the steering wheel. For example, the display unit G5 displays the rotation direction and rotation angle of the steering wheel in seven divisions. In the example of FIG. 4, the display unit G5 shows a state in which the steering handle is slightly rotated in the right direction.

表示部G6は尿素水の解凍中及び保温中に点灯する暖機ランプを表示する。表示部G7はエンジン出力が制限されている場合に点灯する出力制限ランプを表示する。表示部G8はECOモードスイッチがオンのときに点灯するECOモードランプを表示する。ECOモードスイッチがオンされると、エンジン回転数が低下してECOモードとなり、燃料消費量が抑制される。表示部G9はノンスピン制御中に点灯するノンスピン制御ランプを表示する。ノンスピン制御は、後輪の片側がスリップすることで反対側の走行用モータに作動油が流れなくなり駆動力が無くなってしまうといった状況が発生するのを防止する制御である。具体的には、コントローラ30は、スリップを検知するとスリップした側の走行用モータへの作動油の流れをブロックして反対側の走行用モータにだけ作動油を流すようにする。   The display unit G6 displays a warm-up lamp that is lit during the thawing and heat retention of the urea water. The display unit G7 displays an output limiting lamp that is turned on when the engine output is limited. The display unit G8 displays an ECO mode lamp that is lit when the ECO mode switch is on. When the ECO mode switch is turned on, the engine speed is reduced to the ECO mode, and the fuel consumption is suppressed. The display unit G9 displays a non-spin control lamp that is turned on during non-spin control. The non-spin control is a control for preventing a situation in which one side of the rear wheel slips and hydraulic oil does not flow to the driving motor on the opposite side and the driving force is lost. Specifically, when detecting the slip, the controller 30 blocks the flow of hydraulic oil to the slipping traveling motor and causes the hydraulic fluid to flow only to the opposite traveling motor.

表示部G10は走行モードを表す走行モードランプを表示する。図4の例では、表示部G10は、低速2WDモードが選択された状態を表示している。表示部G11は駐車ブレーキが作動しているときに点灯する駐車ブレーキランプを表示する。表示部G12はリヤコントローラが有効になっているときに点灯するリヤコントローラランプを表示する。リヤコントローラは、運転席に設置された操作盤とは別のオプションの操作盤である。この例では、リヤコントローラは、スクリード3の後部に設置される。リヤコントローラが有効になっている場合、運転席に設置された操作盤は無効となる。   The display unit G10 displays a travel mode lamp indicating the travel mode. In the example of FIG. 4, the display unit G10 displays a state where the low speed 2WD mode is selected. The display unit G11 displays a parking brake lamp that is lit when the parking brake is operating. The display unit G12 displays a rear controller lamp that is turned on when the rear controller is enabled. The rear controller is an optional operation panel different from the operation panel installed in the driver's seat. In this example, the rear controller is installed at the rear part of the screed 3. When the rear controller is enabled, the operation panel installed in the driver's seat is disabled.

表示部G13は尿素水の残量を指示する尿素水計を表示する。表示部G14はエンジン冷却水の温度を指示するエンジン水温計を表示する。表示部G15は作動油の温度を指示する作動油温計を表示する。表示部G16は燃料の残量を指示する燃料計を表示する。   The display unit G13 displays a urea water meter that indicates the remaining amount of urea water. The display unit G14 displays an engine water temperature meter that indicates the temperature of the engine cooling water. The display unit G15 displays a hydraulic oil thermometer that indicates the temperature of the hydraulic oil. The display unit G16 displays a fuel gauge that indicates the remaining amount of fuel.

表示部G17はエンジン6の現在のエンジン回転数を表示する。表示部G18は走行ダイヤルによって設定された設定速度(設定走行速度)を表示する。表示部G19はアスファルトフィニッシャ100の現在の走行速度を表示する。   The display unit G17 displays the current engine speed of the engine 6. The display unit G18 displays the set speed (set travel speed) set by the travel dial. The display unit G19 displays the current traveling speed of the asphalt finisher 100.

表示部G20は回転センサが計測したタンパ回転数の実測値を表示する。表示部G21は回転数センサが計測したバイブレータ回転数の実測値を表示する。このように、メイン画面は、タンパ回転数及びバイブレータ回転数のそれぞれの実測値を同時に表示する。表示部G22はスクリード3に設置された温度センサの計測値であるスクリード温度を表示する。   The display unit G20 displays an actual measurement value of the tamper rotation number measured by the rotation sensor. The display unit G21 displays an actual measurement value of the vibrator rotation speed measured by the rotation speed sensor. As described above, the main screen simultaneously displays the actual measurement values of the tamper speed and the vibrator speed. The display unit G22 displays a screed temperature that is a measurement value of a temperature sensor installed in the screed 3.

表示部G23はメニュー画面を呼び出すためのメニュースイッチを表示する。表示部G24はブレーキステア操作画面を呼び出すためのブレーキステアスイッチを表示する。ブレーキステア操作画面は、後輪にブレーキを掛けて急旋回を行うブレーキステア操作を実行するための画面である。   The display unit G23 displays a menu switch for calling a menu screen. The display unit G24 displays a brake steer switch for calling a brake steer operation screen. The brake steer operation screen is a screen for executing a brake steer operation in which the rear wheel is braked to make a sudden turn.

表示部G25は前輪駆動力を切り替えるための前輪駆動力切替スイッチを表示する。表示部G26は排気ガス後処理装置7の手動再生を開始させるための再生スイッチを表示する。表示部G27はカメラの映像を表示するためのカメラ映像表示スイッチを表示する。   The display unit G25 displays a front wheel driving force switching switch for switching the front wheel driving force. The display unit G26 displays a regeneration switch for starting manual regeneration of the exhaust gas aftertreatment device 7. The display unit G27 displays a camera video display switch for displaying a camera video.

表示部G28はエラーが発生しているときにエラーの詳細に関する詳細画面を表示させるためのエラー表示スイッチを表示する。表示部G29は、操作パネルにあるスイッチの代わりにモニタ77を通じてアスファルトフィニッシャ100の操作を行う非常操作モードに切り替えるための非常操作スイッチを表示する。表示部G30は左右の方向指示器を点滅させるためのハザードランプスイッチを表示する。   The display unit G28 displays an error display switch for displaying a detailed screen regarding the details of the error when an error has occurred. The display unit G29 displays an emergency operation switch for switching to an emergency operation mode for operating the asphalt finisher 100 through the monitor 77 instead of the switch on the operation panel. The display unit G30 displays a hazard lamp switch for blinking the left and right direction indicators.

次に、図5を参照し、モニタ77に表示される出力画像の別の一例について説明する。図5は、図4に示すメイン画面で表示部G27のカメラ映像表示スイッチが押下されたときにモニタ77に表示されるカメラ映像表示画面を示す。   Next, another example of an output image displayed on the monitor 77 will be described with reference to FIG. FIG. 5 shows a camera video display screen displayed on the monitor 77 when the camera video display switch of the display unit G27 is pressed on the main screen shown in FIG.

図5に示すように、カメラ映像表示画面は、カメラ画像CGが表示され、表示部G6〜G18の位置が変更され、表示部G19〜G24、G27、G29、G30の表示が省略され、且つ、表示部G31〜G40が新たに表示された点で図4のメイン画面と異なる。そこで、相違部分を詳細に説明する。なお、図5の例では、表示部G2に、SCRシステムが自動再生中であることを示す「SCR自動再生中」というテキストメッセージが表示されている。また、表示部G31〜G38はメイン画面においても表示され得る。また、カメラ画像CGは、トラクタ1の前端に取り付けられた1台のカメラがホッパ2の内部を撮影したときの画像である。カメラ画像CGは、複数台のカメラが撮影した画像を合成して生成される視点変換画像であってもよい。   As shown in FIG. 5, the camera image display screen displays the camera image CG, the positions of the display units G6 to G18 are changed, the display of the display units G19 to G24, G27, G29, and G30 is omitted, and 4 is different from the main screen in FIG. 4 in that the display units G31 to G40 are newly displayed. Therefore, the difference will be described in detail. In the example of FIG. 5, a text message “SCR automatic playback in progress” indicating that the SCR system is being automatically played back is displayed on the display unit G2. The display units G31 to G38 can also be displayed on the main screen. Further, the camera image CG is an image when one camera attached to the front end of the tractor 1 images the inside of the hopper 2. The camera image CG may be a viewpoint conversion image generated by combining images captured by a plurality of cameras.

表示部G31はSCRの状態を示すパージランプを表示する。図5の例では、自動再生中であることを緑色の点灯状態で表示している。   The display unit G31 displays a purge lamp indicating the SCR state. In the example of FIG. 5, the fact that automatic reproduction is in progress is displayed in a green lighting state.

表示部G32はSCRシステムに関する異常のレベルを示す異常レベルランプを表示する。図5の例では、表示部G32は、SCRシステムに関する異常が発生したことを表すアイコンを表示している。表示部G33は尿素水の補給が必要な状態を示す補給ランプを表示する。図5の例では、表示部G33は、尿素水の補給を促すテキストメッセージを表示している。   The display unit G32 displays an abnormal level lamp indicating an abnormal level related to the SCR system. In the example of FIG. 5, the display unit G32 displays an icon indicating that an abnormality relating to the SCR system has occurred. The display unit G33 displays a replenishment lamp indicating a state where urea water needs to be replenished. In the example of FIG. 5, the display unit G33 displays a text message that prompts replenishment of urea water.

表示部G34及び表示部G35は、SCRシステムの異常に関するメッセージを表示する。図5の例では、表示部G34は、SCRシステムに関する異常が発生していることを表すアイコン及びテキストメッセージを表示している。また、表示部G35は、SCRシステムの異常に起因してアスファルトフィニッシャ100の動作が制限されていることを表すアイコン及びテキストメッセージを表示している。   The display part G34 and the display part G35 display a message regarding an abnormality of the SCR system. In the example of FIG. 5, the display unit G34 displays an icon and a text message indicating that an abnormality relating to the SCR system has occurred. The display unit G35 displays an icon and a text message indicating that the operation of the asphalt finisher 100 is restricted due to an abnormality in the SCR system.

表示部G36は、エラーが発生したことを目立たせるテキストメッセージを表示する。図5の例では、「エラー発生!!」が表示されている。   The display unit G36 displays a text message that makes it conspicuous that an error has occurred. In the example of FIG. 5, “Error occurrence!” Is displayed.

表示部G37は、エラーが発生した場合に表示部G28のエラー表示スイッチの押下を促す矢印を表示する。   The display unit G37 displays an arrow that prompts the user to press the error display switch of the display unit G28 when an error occurs.

表示部G38は、アスファルトフィニッシャ100の状態を示すテキストメッセージを表示する。図5の例では、「スクリード切離しモード中」が表示されている。表示部G39は、カメラ画像CGを拡大して表示するための拡大スイッチを表示する。拡大スイッチが押下されると、カメラ画像CGは、例えば、全画面表示される。表示部G40は、現在の出力画像を直前の出力画像に戻すためのリターンスイッチを表示する。   The display unit G38 displays a text message indicating the state of the asphalt finisher 100. In the example of FIG. 5, “in screed detach mode” is displayed. The display unit G39 displays an enlargement switch for enlarging and displaying the camera image CG. When the enlargement switch is pressed, the camera image CG is displayed on the full screen, for example. The display unit G40 displays a return switch for returning the current output image to the previous output image.

次に、図6を参照し、コントローラ30がSCRシステムに関する異常状態を検知した場合の処理(以下、「異常検知時処理」とする。)について説明する。図6は、異常検知時処理の流れを示すフローチャートである。コントローラ30は、所定の制御周期で繰り返しこの異常検知時処理を実行する。   Next, processing when the controller 30 detects an abnormal state related to the SCR system (hereinafter referred to as “processing when detecting abnormality”) will be described with reference to FIG. 6. FIG. 6 is a flowchart showing the flow of the abnormality detection process. The controller 30 repeatedly executes this abnormality detection process at a predetermined control cycle.

最初に、コントローラ30は、第1異常状態であるか否かを判定する(ステップST1)。第1異常状態は、SCRシステムに関する異常状態であり、例えば、尿素水の残量が所定の第1残量未満の状態、尿素水濃度センサ74Aが計測した尿素水の濃度が所定の第1濃度未満の状態、SCRシステムに電気的な異常が生じた状態等を含む。   Initially, the controller 30 determines whether it is a 1st abnormal state (step ST1). The first abnormal state is an abnormal state related to the SCR system. For example, the remaining amount of urea water is less than a predetermined first remaining amount, and the concentration of urea water measured by the urea water concentration sensor 74A is a predetermined first concentration. Less than the above, and a state where an electrical abnormality has occurred in the SCR system.

第1異常状態であると判定した場合(ステップST1のYES)、コントローラ30は、アスファルトフィニッシャ100の動作状態を警告モードにする(ステップST2)。   When it determines with it being a 1st abnormal state (YES of step ST1), the controller 30 sets the operation state of the asphalt finisher 100 to warning mode (step ST2).

警告モードは、第1異常状態が発生したことをアスファルトフィニッシャ100の操作者に通知するモードである。警告モードでは、コントローラ30は、例えば、表示部G32においてSCRシステムに関する異常のレベルを示す異常レベルランプを点灯させ、且つ、表示部G33において、尿素水の補給が必要な状態を示す補給ランプを点灯させる。尿素水の残量及び濃度が何れも正常であったとしても、SCRシステムで電気的な異常が発生した場合には、コントローラ30は、表示部G34にその旨を表すテキストメッセージを表示させてもよい。   The warning mode is a mode for notifying the operator of the asphalt finisher 100 that the first abnormal state has occurred. In the warning mode, for example, the controller 30 turns on an abnormal level lamp that indicates the level of abnormality relating to the SCR system on the display unit G32, and lights a supply lamp that indicates a state in which urea water needs to be supplied on the display unit G33. Let Even if the remaining amount and concentration of urea water are both normal, if an electrical abnormality occurs in the SCR system, the controller 30 may display a text message indicating that on the display unit G34. Good.

第1異常状態でないと判定した場合(ステップST1のNO)、コントローラ30は、アスファルトフィニッシャ100の動作状態を警告モードにすることなく、後続のステップを実行する。   When it determines with it not being a 1st abnormal state (NO of step ST1), the controller 30 performs a subsequent step, without making the operation state of the asphalt finisher 100 into warning mode.

その後、コントローラ30は、第2異常状態であるか否かを判定する(ステップST3)。第2異常状態は、SCRシステムに関する異常状態であり、第1異常状態よりも警告レベルが高い異常状態である。第2異常状態は、例えば、尿素水の残量が第1残量よりも少ない所定の第2残量未満の状態、尿素水の濃度が第1濃度よりも低い所定の第2濃度未満の状態、第1異常状態が検知されてから所定の第1時間が経過した状態、所定時間以内に同じ異常状態が再び検知された状態等を含む。   Thereafter, the controller 30 determines whether or not the second abnormal state is present (step ST3). The second abnormal state is an abnormal state related to the SCR system, and is an abnormal state having a higher warning level than the first abnormal state. The second abnormal state is, for example, a state in which the remaining amount of urea water is less than a predetermined second remaining amount that is less than the first remaining amount, or a state in which the concentration of urea water is less than a predetermined second concentration that is lower than the first concentration , A state in which a predetermined first time has elapsed since the detection of the first abnormal state, a state in which the same abnormal state is detected again within a predetermined time, and the like.

第2異常状態であると判定した場合(ステップST3のYES)、コントローラ30は、アスファルトフィニッシャ100の動作状態を早期解消促進モードにする(ステップST4)。   When it determines with it being a 2nd abnormal state (YES of step ST3), the controller 30 sets the operation state of the asphalt finisher 100 to the early elimination promotion mode (step ST4).

早期解消促進モードは、早い段階でアスファルトフィニッシャ100の操作者にSCRシステムの異常状態の解消を促すモードである。「早い段階」は、アスファルトフィニッシャ100の動作に小さな制限を加えるだけでよく大きな制限を加える必要のない段階である。   The early elimination promotion mode is a mode that prompts the operator of the asphalt finisher 100 to eliminate the abnormal state of the SCR system at an early stage. The “early stage” is a stage in which only a small limit is required for the operation of the asphalt finisher 100 and a large limit is not necessary.

早期解消促進モードでは、コントローラ30は、例えば、警告モードで行った処理に加え、エンジン6の出力を所定の第1出力(例えば70[%])以下に制限する。また、表示部G32において異常レベルランプを比較的長い間隔で点滅させ、且つ、表示部G7において出力制限ランプを点灯させる。また、コントローラ30は、後述の減馬力処理を実行する。なお、減馬力処理は、警告モードで実行されてもよい。   In the early elimination promotion mode, for example, the controller 30 limits the output of the engine 6 to a predetermined first output (for example, 70 [%]) or less in addition to the processing performed in the warning mode. Further, the abnormal level lamp blinks at a relatively long interval on the display unit G32, and the output limiting lamp is turned on on the display unit G7. Further, the controller 30 executes a horsepower reduction process described later. Note that the horsepower reduction process may be executed in a warning mode.

警告モード及び早期解消促進モードの存在により、アスファルトフィニッシャ100の操作者は、尿素水の補給等、SCRシステムの異常状態を解消するための作業を行う時期の予定を立て易くなる。   The presence of the warning mode and the early elimination promotion mode makes it easy for the operator of the asphalt finisher 100 to schedule a time for performing work for eliminating the abnormal state of the SCR system, such as urea water supply.

第2異常状態でないと判定した場合(ステップST3のNO)、コントローラ30は、アスファルトフィニッシャ100の動作状態を早期解消促進モードにすることなく、後続のステップを実行する。   When it determines with it not being a 2nd abnormal state (NO of step ST3), the controller 30 performs a subsequent step, without setting the operation state of the asphalt finisher 100 to the early elimination promotion mode.

その後、コントローラ30は、第3異常状態であるか否かを判定する(ステップST5)。第3異常状態は、SCRシステムに関する異常状態であり、第2異常状態よりも更に警告レベルが高い異常状態である。第3異常状態は、例えば、尿素水の残量が第2残量よりも更に少ない所定の第3残量未満の状態、尿素水の濃度が第2濃度よりも更に低い所定の第3濃度未満の状態、第2異常状態が検知されてから所定の第2時間が経過した状態等を含む。   Thereafter, the controller 30 determines whether or not it is in the third abnormal state (step ST5). The third abnormal state is an abnormal state related to the SCR system, and is an abnormal state having a higher warning level than the second abnormal state. The third abnormal state is, for example, a state in which the remaining amount of urea water is less than a predetermined third remaining amount that is less than the second remaining amount, and a concentration of urea water is less than a predetermined third concentration that is lower than the second concentration. And a state where a predetermined second time has elapsed since the detection of the second abnormal state.

第3異常状態であると判定した場合(ステップST5のYES)、コントローラ30は、アスファルトフィニッシャ100の動作状態を最終解消促進モードにする(ステップST6)。   When it is determined that the state is the third abnormal state (YES in step ST5), the controller 30 sets the operation state of the asphalt finisher 100 to the final elimination promotion mode (step ST6).

最終解消促進モードは、最終段階においてアスファルトフィニッシャ100の操作者にSCRシステムの異常状態の解消を促すモードである。「最終段階」は、アスファルトフィニッシャ100の動作に大きな制限を加えざるを得ない段階である。   The final elimination promotion mode is a mode that prompts the operator of the asphalt finisher 100 to eliminate the abnormal state of the SCR system in the final stage. The “final stage” is a stage in which a great restriction is imposed on the operation of the asphalt finisher 100.

最終解消促進モードでは、コントローラ30は、例えば、早期解消促進モードで行った処理に加え、エンジン6の出力を第1出力より低い所定の第2出力(例えば60[%])以下に制限し、且つ、エンジン6の回転数を所定回転数(例えばアイドリング回転数)まで低減させる。また、表示部G32において異常レベルランプを比較的短い間隔で点滅させる。また、施工を継続できない旨を表すテキストメッセージを表示部G35に表示させる。また、コントローラ30は、後述の減馬力処理を実行してもよい。   In the final elimination promotion mode, for example, the controller 30 limits the output of the engine 6 to a predetermined second output (for example, 60 [%]) lower than the first output in addition to the processing performed in the early elimination promotion mode, In addition, the rotational speed of the engine 6 is reduced to a predetermined rotational speed (for example, idling rotational speed). Further, the abnormal level lamp blinks at a relatively short interval on the display unit G32. Further, a text message indicating that the construction cannot be continued is displayed on the display unit G35. Further, the controller 30 may execute a horsepower reduction process described later.

このように、コントローラ30は、SCRシステムに関する異常状態が発生したことを操作者に伝え、或いは、その異常状態の警告レベルに応じてアスファルトフィニッシャ100の動作を制限することで、操作者に異常状態を解消するように促すことができる。   In this way, the controller 30 informs the operator that an abnormal state related to the SCR system has occurred, or restricts the operation of the asphalt finisher 100 according to the warning level of the abnormal state, thereby allowing the operator to perform an abnormal state. Can be urged to eliminate.

なお、上述の実施例では、コントローラ30は、SCRシステムの異常状態を3段階で判定するが、2段階以下で判定してもよく、4段階以上で判定してもよい。   In the above-described embodiment, the controller 30 determines the abnormal state of the SCR system in three stages, but may determine in two stages or less, or may determine in four or more stages.

次に図7を参照し、エスケープモードが選択された場合の処理(以下、「エスケープ処理」とする。)について説明する。図7はエスケープ処理の流れを示すフローチャートである。コントローラ30は、アスファルトフィニッシャ100の動作状態が早期解消促進モードのときにこのエスケープ処理を実行する。   Next, a process when the escape mode is selected (hereinafter referred to as “escape process”) will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart showing the flow of escape processing. The controller 30 executes this escape process when the operation state of the asphalt finisher 100 is in the early elimination promotion mode.

最初に、コントローラ30は、エスケープモードがオンされたか否かを判定する(ステップST11)。図7の例では、コントローラ30は、モニタ77に付属の入力装置における選択装置としてのエスケープスイッチが押下された場合にエスケープモードがオンされたと判定する。モニタ77がタッチパネルの場合、エスケープスイッチはソフトウェアボタンであってもよい。   First, the controller 30 determines whether or not the escape mode is turned on (step ST11). In the example of FIG. 7, the controller 30 determines that the escape mode is turned on when an escape switch as a selection device in the input device attached to the monitor 77 is pressed. When the monitor 77 is a touch panel, the escape switch may be a software button.

エスケープモードがオンされていないと判定すると(ステップST11のNO)、コントローラ30は、エスケープモードがオンされたと判定するまでステップST11の判定を繰り返す。   If it is determined that the escape mode is not turned on (NO in step ST11), the controller 30 repeats the determination in step ST11 until it is determined that the escape mode is turned on.

エスケープモードがオンされたと判定すると(ステップST11のYES)、コントローラ30は、アスファルトフィニッシャ100を通常運転状態に復帰させる(ステップST12)。   If it is determined that the escape mode is turned on (YES in step ST11), the controller 30 returns the asphalt finisher 100 to the normal operation state (step ST12).

図7の例では、コントローラ30は、エンジン6の出力制限を解除する。具体的には、第1出力以下に制限されていたエンジン6の最大出力を100[%]に増大させる。また、コントローラ30は、アスファルトフィニッシャ100の動作状態がエスケープモードであることを示すテキストメッセージを表示部G34に表示させる。   In the example of FIG. 7, the controller 30 releases the output restriction of the engine 6. Specifically, the maximum output of the engine 6 limited to the first output or less is increased to 100 [%]. In addition, the controller 30 causes the display unit G34 to display a text message indicating that the operating state of the asphalt finisher 100 is the escape mode.

その後、コントローラ30は、エスケープモード開始後の経過時間及び尿素水の残量を監視する(ステップST13)。   Thereafter, the controller 30 monitors the elapsed time after starting the escape mode and the remaining amount of urea water (step ST13).

そして、経過時間が所定時間T1を上回った場合、又は、尿素水の残量が所定残量Vmを下回った場合(ステップST13のYES)、コントローラ30は、エンジン6の出力制限を再開する。具体的には、コントローラ30は、アスファルトフィニッシャ100の動作状態を再び早期解消促進モードにし、エンジン6の出力を第1出力以下に制限する。また、表示部G34におけるエスケープモードであることを示すテキストメッセージを消去する。   When the elapsed time exceeds the predetermined time T1, or when the remaining amount of urea water falls below the predetermined remaining amount Vm (YES in step ST13), the controller 30 resumes the output restriction of the engine 6. Specifically, the controller 30 sets the operation state of the asphalt finisher 100 again to the early elimination promotion mode, and restricts the output of the engine 6 to the first output or less. Further, the text message indicating the escape mode in the display unit G34 is deleted.

所定残量Vmは、第2異常状態の条件として用いられた第2残量より大きい。また、エスケープモードをオンにできる回数は、1回で制限されてもよく、2回以上の所定回数で制限されてもよく、無制限であってもよい。   The predetermined remaining amount Vm is larger than the second remaining amount used as the condition for the second abnormal state. Further, the number of times that the escape mode can be turned on may be limited by one time, may be limited by a predetermined number of times of two or more, or may be unlimited.

この構成により、アスファルトフィニッシャ100の操作者は、尿素水の不足、尿素水の品質異常(濃度異常)、SCRシステムのシステム異常等に起因する早期解消促進モードの開始によりエンジン6の出力が制限された場合であっても必要に応じて一時的にエンジン6の制限を解除できる。   With this configuration, the operator of the asphalt finisher 100 limits the output of the engine 6 due to the start of the early elimination promotion mode due to urea water shortage, urea water quality abnormality (concentration abnormality), system abnormality of the SCR system, and the like. Even if it is a case, the restriction | limiting of the engine 6 can be lifted temporarily as needed.

次に図8を参照し、尿素水の残量に関する異常状態を検知したときの処理(異常検知時処理の一例であり、以下、「残量異常検知時処理」とする。)について説明する。図8は、残量異常検知時処理の流れを示すフローチャートである。コントローラ30は、所定の制御周期で繰り返しこの残量異常検知時処理を実行する。   Next, referring to FIG. 8, processing when an abnormal state related to the remaining amount of urea water is detected (an example of processing at the time of abnormality detection, hereinafter referred to as “processing at the time of residual amount abnormality detection”) will be described. FIG. 8 is a flowchart showing the flow of the process when the remaining amount abnormality is detected. The controller 30 repeatedly executes this remaining amount abnormality detection process at a predetermined control cycle.

最初に、コントローラ30は、尿素水の残量が第1残量V1未満であるか否かを判定する(ステップST21)。図8の例では、コントローラ30は、尿素水残量センサ74の計測値に基づいて尿素水の残量が第1残量V1未満であるか否かを判定する。   First, the controller 30 determines whether or not the remaining amount of urea water is less than the first remaining amount V1 (step ST21). In the example of FIG. 8, the controller 30 determines whether the remaining amount of urea water is less than the first remaining amount V <b> 1 based on the measurement value of the urea water remaining amount sensor 74.

尿素水の残量が第1残量V1未満であると判定した場合(ステップST21のYES)、コントローラ30は、エンジントルクを制限し、且つ、減馬力処理を開始する(ステップST22)。この処理は、図6において第2異常状態であると判定して早期解消促進モードを実行する処理に対応する。   If it is determined that the remaining amount of urea water is less than the first remaining amount V1 (YES in step ST21), the controller 30 limits the engine torque and starts a horsepower reduction process (step ST22). This process corresponds to the process of determining the second abnormal state in FIG. 6 and executing the early elimination promotion mode.

減馬力処理は、エンジントルクを制限することでエンジン6が停止してしまうのを防止するためにエンジン負荷を制限する処理であり、その詳細については後述する。   The horsepower reduction process is a process of limiting the engine load in order to prevent the engine 6 from being stopped by limiting the engine torque, and details thereof will be described later.

図8の例では、コントローラ30は、エンジン6が出力可能なトルクを最大トルクのA1[%]以下に制限する。また、コントローラ30は、表示部G2にテキストメッセージ「尿素水補給」を表示する。   In the example of FIG. 8, the controller 30 limits the torque that the engine 6 can output to A1 [%] or less of the maximum torque. Further, the controller 30 displays a text message “urea water supply” on the display unit G2.

尿素水の残量が第1残量V1以上であると判定した場合(ステップST21のNO)、コントローラ30は、エンジントルクを制限することなく、また、減馬力処理を開始することなく、以下の処理を実行する。   When it is determined that the remaining amount of urea water is equal to or greater than the first remaining amount V1 (NO in step ST21), the controller 30 does not limit the engine torque and does not start the horsepower reduction process. Execute the process.

その後、コントローラ30は、尿素水の残量が第2残量V2未満であるか否かを判定する(ステップST23)。図8の例では、コントローラ30は、尿素水残量センサ74の計測値に基づいて尿素水の残量が第2残量V2未満であるか否かを判定する。   Thereafter, the controller 30 determines whether or not the remaining amount of urea water is less than the second remaining amount V2 (step ST23). In the example of FIG. 8, the controller 30 determines whether or not the remaining amount of urea water is less than the second remaining amount V2 based on the measured value of the remaining urea water sensor 74.

尿素水の残量が第2残量V2未満であると判定した場合(ステップST23のYES)、コントローラ30は、エンジントルクを更に制限し、且つ、エンジン回転数を制限する(ステップST24)。この処理は、図6において第3異常状態であると判定して最終解消促進モードを実行する処理に対応する。既に開始している減馬力処理はそのまま継続的に実行される。   When it is determined that the remaining amount of urea water is less than the second remaining amount V2 (YES in step ST23), the controller 30 further restricts the engine torque and restricts the engine speed (step ST24). This process corresponds to the process of determining the third abnormal state in FIG. 6 and executing the final elimination promotion mode. The horsepower reduction process already started is continuously executed as it is.

図8の例では、コントローラ30は、エンジン6が出力可能なトルクを最大トルクのA2[%](<A1[%])以下に制限する。また、エンジン回転数をアイドリング回転数まで低減させる。   In the example of FIG. 8, the controller 30 limits the torque that can be output by the engine 6 to A2 [%] (<A1 [%]) or less of the maximum torque. Further, the engine speed is reduced to the idling speed.

尿素水の残量が第2残量V2以上であると判定した場合(ステップST23のNO)、コントローラ30は、エンジントルクの追加的な制限及びエンジン回転数の制限を実行することなく、今回の残量異常検知時処理を終了させる。   When it is determined that the remaining amount of urea water is equal to or greater than the second remaining amount V2 (NO in step ST23), the controller 30 does not perform additional limitation of engine torque and limitation of engine speed, The process when the remaining amount abnormality is detected is terminated.

ここで図9を参照し、減馬力処理について説明する。図9は、減馬力処理の流れを示すフローチャートである。コントローラ30は、所定の制御周期で繰り返しこの減馬力処理を実行する。減馬力処理は、例えば、尿素水が補給されたときに中止される。   Here, the horsepower reduction process will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a flowchart showing the flow of horsepower reduction processing. The controller 30 repeatedly executes this horsepower reduction process at a predetermined control cycle. The horsepower reduction process is stopped, for example, when urea water is supplied.

最初に、コントローラ30は、エンジントルクの余裕度を算出する(ステップST31)。エンジントルクの余裕度は、エンジン6が出力可能なトルクの最大トルクに対する比率から、エンジン6が現に出力しているトルクの最大トルクに対する比率を差し引いた値である。例えば、エンジン6が出力可能なトルクが最大トルクのA1[%]に制限されている場合、エンジン6が現に出力しているトルクが最大トルクのB[%]であれば、余裕度は(A1−B)[%]となる。   First, the controller 30 calculates the engine torque margin (step ST31). The engine torque margin is a value obtained by subtracting the ratio of the torque that the engine 6 is currently outputting from the ratio of the torque that the engine 6 can output to the maximum torque. For example, when the torque that the engine 6 can output is limited to A1 [%] of the maximum torque, if the torque that the engine 6 is currently outputting is B [%] of the maximum torque, the margin is (A1 -B) [%].

その後、コントローラ30は、余裕度が閾値THe未満であるか否かを判定する(ステップST32)。図9の例では、上述のようにして算出した余裕度(A1−B)[%]とROM等に予め記憶されている閾値THeとを比較する。   Thereafter, the controller 30 determines whether or not the margin is less than the threshold value THe (step ST32). In the example of FIG. 9, the margin (A1-B) [%] calculated as described above is compared with a threshold value THe stored in advance in a ROM or the like.

余裕度が閾値THe未満であると判定した場合(ステップST32のYES)、コントローラ30は、機械側を制限する(ステップST33)。図9の例では、コントローラ30は、油圧ポンプの出力馬力(吸収馬力)を低減させる。油圧ポンプの出力馬力(吸収馬力)がエンジン6の出力馬力を上回りエンジン6が停止してしまうのを防止するためである。   When it is determined that the margin is less than the threshold value THe (YES in step ST32), the controller 30 limits the machine side (step ST33). In the example of FIG. 9, the controller 30 reduces the output horsepower (absorption horsepower) of the hydraulic pump. This is to prevent the engine 6 from stopping because the output horsepower (absorption horsepower) of the hydraulic pump exceeds the output horsepower of the engine 6.

具体的には、コントローラ30は、例えば、コンベア・スクリュ用ポンプ14Sによって駆動されるコンベア10及びスクリュ11の少なくとも一方の動作速度を制限する。   Specifically, for example, the controller 30 limits the operating speed of at least one of the conveyor 10 and the screw 11 driven by the conveyor / screw pump 14S.

或いは、コントローラ30は、後輪走行用ポンプ14Rによって駆動される左後輪走行用モータ20L及び右後輪走行用モータ20Rのそれぞれの回転速度を制限してもよい。   Alternatively, the controller 30 may limit the rotational speeds of the left rear wheel traveling motor 20L and the right rear wheel traveling motor 20R driven by the rear wheel traveling pump 14R.

或いは、コントローラ30は、コンベア・スクリュ用ポンプ14Sによって駆動される発電機用モータ42Gを停止させてもよい。発電機用モータ42Gの停止により発電機43による発電が停止されてヒータへの電力供給が中止されたとしても、施工途中であれば舗装材の熱によって要加熱部位の温度がある程度維持されるためである。   Alternatively, the controller 30 may stop the generator motor 42G driven by the conveyor / screw pump 14S. Even if the power generation by the generator 43 is stopped due to the stop of the generator motor 42G and the power supply to the heater is stopped, the temperature of the heating required part is maintained to some extent by the heat of the paving material during the construction. It is.

図10は、エンジントルクの余裕度と機械側の制限量との関係を示す図である。コントローラ30は余裕度が閾値THeを下回ると機械側の制限量を増大させる。機械側の制限量の増大は、油圧ポンプが出力できる最大馬力の低減を意味する。すなわち、図10の関係は、所定値M1〜閾値THeでは余裕度が小さくなるほど油圧ポンプが出力できる最大馬力が制限されることを示す。また、余裕度が所定値M1を下回ると制限量も所定レベルR1で頭打ちとなり、油圧ポンプが出力できる最大馬力の低減幅も頭打ちとなることを示す。   FIG. 10 is a diagram showing the relationship between the engine torque margin and the machine-side limit. The controller 30 increases the limit amount on the machine side when the margin is less than the threshold value THe. An increase in the limit amount on the machine side means a reduction in the maximum horsepower that the hydraulic pump can output. That is, the relationship of FIG. 10 indicates that the maximum horsepower that can be output by the hydraulic pump is limited as the margin decreases with the predetermined value M1 to the threshold value THe. Further, when the margin is less than the predetermined value M1, the limit amount also reaches a peak at the predetermined level R1, and the reduction range of the maximum horsepower that can be output by the hydraulic pump also reaches a peak.

このように、コントローラ30は、尿素水の残量不足に起因してエンジン6の出力が制限された場合にエンジン6が停止してしまうのを防止するために、エンジン6の出力の制限内容に応じて油圧ポンプの出力馬力を低減させる。   As described above, the controller 30 limits the output of the engine 6 in order to prevent the engine 6 from being stopped when the output of the engine 6 is limited due to insufficient urea water remaining. Accordingly, the output horsepower of the hydraulic pump is reduced.

油圧ポンプが出力できる最大馬力の低減幅(合計低減幅)は、例えば、コンベア・スクリュ用ポンプ14Sが出力できる最大馬力の低減幅(第1低減幅)と、後輪走行用ポンプ14Rが出力できる最大馬力の低減幅(第2低減幅)との合計である。コントローラ30は、例えば、第1低減幅と第2低減幅を個別に調整して所要の合計低減幅を実現すればよい。   The maximum horsepower reduction range (total reduction range) that the hydraulic pump can output is, for example, the maximum horsepower reduction range (first reduction range) that can be output by the conveyor screw pump 14S and the rear wheel traveling pump 14R. This is the sum of the reduction range of the maximum horsepower (second reduction range). For example, the controller 30 may adjust the first reduction width and the second reduction width individually to realize the required total reduction width.

また、コントローラ30は、所定の制御周期毎に算出されるエンジントルクの余裕度が安定しないことでアスファルトフィニッシャ100の動作が不安定となってしまうのを防止するために、制限量にヒステリシスを持たせるようにしてもよい。例えば、ステップST32における「余裕度」は、所定時間にわたって算出された複数の余裕度の平均値であってもよい。   Further, the controller 30 has a hysteresis in the limit amount in order to prevent the operation of the asphalt finisher 100 from becoming unstable due to an unstable engine torque margin calculated every predetermined control cycle. You may make it let. For example, the “margin” in step ST32 may be an average value of a plurality of margins calculated over a predetermined time.

以上、本発明の好ましい実施例について詳説したが、本発明は、上述した実施例に制限されることはなく、本発明の範囲を逸脱することなしに上述した実施例に種々の変形及び置換を加えることができる。   Although the preferred embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications and substitutions can be made to the above-described embodiments without departing from the scope of the present invention. Can be added.

1・・・トラクタ 1a・・・エンジンフード 1b・・・外装カバー 2・・・ホッパ 2a・・・ホッパシリンダ 3・・・スクリード 3a・・・レベリングアーム 4・・・前輪 5・・・後輪 6・・・エンジン 6a・・・エアフィルタ 6b・・・吸気管 6c・・・排気管 7・・・排気ガス後処理装置 7a・・・第1処理部 7b・・・第2処理部 8・・・燃料タンク 9・・・尿素水タンク 10・・・コンベア 11・・・スクリュ 13・・・熱交換機ユニット 14・・・油圧源 14C・・・チャージポンプ14C 14R・・・後輪走行用ポンプ 14S・・・コンベア・スクリュ用ポンプ 15、15A・・・ポンプレギュレータ 20L・・・左後輪走行用モータ 20R・・・右後輪走行用モータ 20La、20Ra・・・チェック弁 20Lb、20Rb・・・リリーフ弁 21L、21R・・・減速比制御装置 22L、22R・・・ブレーキ制御装置 30・・・コントローラ 41・・・制御弁 42SL・・・左スクリュモータ42SL 42SR・・・右スクリュモータ 42CL・・・左コンベアモータ 42CR・・・右コンベアモータ 42G・・・発電機用モータ 43・・・発電機 60・・・エンジンコントロールモジュール 61・・・ターボチャージャ 63・・・接続部 65・・・インタークーラ 68・・・尿素水噴射装置 69・・・尿素水ホース 70・・・尿素水供給ポンプ 71・・・フィルタ 72・・・第1NOxセンサ 73・・・第2NOxセンサ 74・・・尿素水残量センサ 74A・・・尿素水濃度センサ 75・・・排気ガスコントローラ 77・・・モニタ 80・・・冷却水ホース 81・・・第1部分 82・・・第2部分 83・・・第3部分 84・・・第4部分 85・・・第5部分 86・・・第6部分 100・・・アスファルトフィニッシャ 150・・・排気ガス後処理システム C1、C2・・・管路 CG・・・カメラ画像 F1・・・後輪駆動部 F2・・・コンベア・スクリュ駆動部 G1〜G40 表示部 SM・・・サプライモジュール   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Tractor 1a ... Engine hood 1b ... Exterior cover 2 ... Hopper 2a ... Hopper cylinder 3 ... Screed 3a ... Leveling arm 4 ... Front wheel 5 ... Rear wheel 6 ... Engine 6a ... Air filter 6b ... Intake pipe 6c ... Exhaust pipe 7 ... Exhaust gas aftertreatment device 7a ... First treatment part 7b ... Second treatment part 8. .... Fuel tank 9 ... Urea water tank 10 ... Conveyor 11 ... Screw 13 ... Heat exchanger unit 14 ... Hydraulic source 14C ... Charge pump 14C 14R ... Rear wheel running pump 14S ... Conveyor screw pump 15, 15A ... Pump regulator 20L ... Left rear wheel travel motor 20R ... Right rear wheel travel motor 20La, 20R ... Check valve 20Lb, 20Rb ... Relief valve 21L, 21R ... Reduction ratio control device 22L, 22R ... Brake control device 30 ... Controller 41 ... Control valve 42SL ... Left screw motor 42SL 42SR ... right screw motor 42CL ... left conveyor motor 42CR ... right conveyor motor 42G ... generator motor 43 ... generator 60 ... engine control module 61 ... turbocharger 63 ... Connection part 65 ... Intercooler 68 ... Urea water injection device 69 ... Urea water hose 70 ... Urea water supply pump 71 ... Filter 72 ... First NOx sensor 73 ... Second NOx sensor 74 ... urea water remaining amount sensor 74A ... urea water concentration sensor 75 ... exhaust gas controller 77 ... monitor 80 ... cooling water hose 81 ... first part 82 ... second part 83 ... third part 84 ... fourth part 85 ... 5th part 86 ... 6th part 100 ... Asphalt finisher 150 ... Exhaust gas aftertreatment system C1, C2 ... Pipe line CG ... Camera image F1 ... Rear wheel drive part F2, ...・ Conveyor screw drive part G1-G40 Display part SM ・ ・ ・ Supply module

Claims (11)

トラクタと、
前記トラクタの前側に設置されたホッパと、
前記ホッパ内の舗装材を前記トラクタの後側へ搬送するコンベアと、
前記コンベアによって搬送されて路面上に撒かれた舗装材を車幅方向に敷き拡げるスクリュと、
前記スクリュによって敷き拡げられた舗装材を前記スクリュの後側で敷き均すスクリードと、
前記トラクタに搭載されたエンジンと、
前記エンジンによって駆動される油圧ポンプと、
前記エンジンの排気ガスを浄化する排気ガス後処理装置と、
前記排気ガス後処理装置の異常が検知された場合に前記エンジンの出力を低減させると共に前記油圧ポンプの出力馬力を低減させる制御装置と、を備える、
アスファルトフィニッシャ。
A tractor,
A hopper installed on the front side of the tractor;
A conveyor for conveying the paving material in the hopper to the rear side of the tractor;
A screw that spreads the paving material conveyed by the conveyor and spread on the road surface in the vehicle width direction; and
A screed that spreads the paving material spread by the screw on the rear side of the screw,
An engine mounted on the tractor;
A hydraulic pump driven by the engine;
An exhaust gas aftertreatment device for purifying the exhaust gas of the engine;
A control device that reduces the output of the engine and reduces the output horsepower of the hydraulic pump when an abnormality of the exhaust gas aftertreatment device is detected;
Asphalt finisher.
前記制御装置は、前記排気ガス後処理装置の異常が検知された場合に、前記油圧ポンプによって駆動される前記スクリュ及び前記コンベアの動作速度を制限する、
請求項1に記載のアスファルトフィニッシャ。
The control device limits the operating speed of the screw and the conveyor driven by the hydraulic pump when an abnormality of the exhaust gas aftertreatment device is detected,
The asphalt finisher according to claim 1.
前記制御装置は、前記排気ガス後処理装置の異常が検知された場合に、前記油圧ポンプによって駆動される走行用油圧モータの回転速度を制限する、
請求項1又は2に記載のアスファルトフィニッシャ。
The controller limits the rotational speed of a traveling hydraulic motor driven by the hydraulic pump when an abnormality of the exhaust gas aftertreatment device is detected;
The asphalt finisher according to claim 1 or 2.
ヒータに電力を供給する発電機と、
前記発電機を回転駆動する発電機用油圧モータと、を備え、
前記制御装置は、前記排気ガス後処理装置の異常が検知された場合に、前記油圧ポンプによって駆動される前記発電機用油圧モータを停止させる、
請求項1乃至3の何れかに記載のアスファルトフィニッシャ。
A generator for supplying power to the heater;
A generator hydraulic motor that rotationally drives the generator, and
The controller stops the generator hydraulic motor driven by the hydraulic pump when an abnormality of the exhaust gas aftertreatment device is detected;
The asphalt finisher according to any one of claims 1 to 3.
動作モードの選択を可能にする選択装置を備え、
前記制御装置は、前記選択装置を通じて動作モードとしてエスケープモードが選択された場合、低減させられている前記エンジンの出力を増大させる、
請求項1乃至4の何れかに記載のアスファルトフィニッシャ。
A selection device that enables selection of an operation mode,
The control device increases the output of the engine that is reduced when the escape mode is selected as the operation mode through the selection device;
The asphalt finisher according to any one of claims 1 to 4.
前記制御装置は、前記エスケープモードが選択されてから所定時間が経過した場合、前記エンジンの出力を低減させる、
請求項5に記載のアスファルトフィニッシャ。
The control device reduces the output of the engine when a predetermined time has elapsed since the escape mode was selected.
The asphalt finisher according to claim 5.
前記エンジンの出力を低減させることは、エンジントルクのみを低減させること、及び、エンジントルクとエンジン回転数を低減させることを含む、
請求項1乃至6の何れかに記載のアスファルトフィニッシャ。
Reducing the engine output includes reducing only engine torque, and reducing engine torque and engine speed.
The asphalt finisher according to any one of claims 1 to 6.
前記排気ガス後処理装置の異常は、尿素水の残量の異常を含み、
前記制御装置は、前記尿素水の残量が第1所定値を下回った場合に前記エンジンの出力を低減させ、前記尿素水の残量が前記第1所定値より小さい第2所定値を下回った場合に前記エンジンの出力を低減させると共に前記油圧ポンプの出力馬力を低減させる、
請求項1乃至7の何れかに記載のアスファルトフィニッシャ。
The abnormality of the exhaust gas aftertreatment device includes an abnormality of the remaining amount of urea water,
The control device reduces the output of the engine when the remaining amount of urea water falls below a first predetermined value, and the remaining amount of urea water falls below a second predetermined value that is smaller than the first predetermined value. Reducing the output of the engine and reducing the output horsepower of the hydraulic pump,
The asphalt finisher according to any one of claims 1 to 7.
前記尿素水の残量は、燃料の残量及びエンジン回転数と共に画面に表示される、
請求項8に記載のアスファルトフィニッシャ。
The remaining amount of urea water is displayed on the screen together with the remaining amount of fuel and the engine speed.
The asphalt finisher according to claim 8.
前記画面には、タンパ回転数及びバイブレータ回転数が同時に表示される、
請求項9に記載のアスファルトフィニッシャ。
On the screen, the tamper speed and the vibrator speed are displayed simultaneously.
The asphalt finisher according to claim 9.
前記制御装置は、前記尿素水の異常が検出された場合、その旨を前記画面に表示させる、
請求項9又は10に記載のアスファルトフィニッシャ。
When the abnormality of the urea water is detected, the control device displays that fact on the screen.
The asphalt finisher according to claim 9 or 10.
JP2016051565A 2016-03-15 2016-03-15 Asphalt finisher Active JP6615657B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016051565A JP6615657B2 (en) 2016-03-15 2016-03-15 Asphalt finisher

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016051565A JP6615657B2 (en) 2016-03-15 2016-03-15 Asphalt finisher

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017166199A true JP2017166199A (en) 2017-09-21
JP2017166199A5 JP2017166199A5 (en) 2018-07-19
JP6615657B2 JP6615657B2 (en) 2019-12-04

Family

ID=59908737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016051565A Active JP6615657B2 (en) 2016-03-15 2016-03-15 Asphalt finisher

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6615657B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019127120A (en) * 2018-01-23 2019-08-01 株式会社クボタ Working vehicle
CN113481860A (en) * 2021-07-20 2021-10-08 中国路桥工程有限责任公司 Bridge deck laying device for bridge

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080219767A1 (en) * 2007-03-06 2008-09-11 Joseph Voegele Ag Road finisher
JP2011256767A (en) * 2010-06-08 2011-12-22 Yanmar Co Ltd Exhaust gas purification system of working machine
JP2012162876A (en) * 2011-02-04 2012-08-30 Maeda Road Constr Co Ltd Rotation frequency control device for drive engine of road construction machine
JP2013249665A (en) * 2012-06-01 2013-12-12 Hitachi Constr Mach Co Ltd Rolling compaction machine
JP2013249663A (en) * 2012-06-01 2013-12-12 Hitachi Constr Mach Co Ltd Rolling machine
WO2014155506A1 (en) * 2013-03-26 2014-10-02 株式会社小松製作所 Wheel loader
WO2015025537A1 (en) * 2014-02-18 2015-02-26 株式会社小松製作所 Utility vehicle and display device for utility vehicle
JP2015135026A (en) * 2014-01-17 2015-07-27 住友建機株式会社 Road paving machine
JP2015200133A (en) * 2014-04-09 2015-11-12 日立建機株式会社 Rolling machine

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080219767A1 (en) * 2007-03-06 2008-09-11 Joseph Voegele Ag Road finisher
JP2011256767A (en) * 2010-06-08 2011-12-22 Yanmar Co Ltd Exhaust gas purification system of working machine
JP2012162876A (en) * 2011-02-04 2012-08-30 Maeda Road Constr Co Ltd Rotation frequency control device for drive engine of road construction machine
JP2013249665A (en) * 2012-06-01 2013-12-12 Hitachi Constr Mach Co Ltd Rolling compaction machine
JP2013249663A (en) * 2012-06-01 2013-12-12 Hitachi Constr Mach Co Ltd Rolling machine
WO2014155506A1 (en) * 2013-03-26 2014-10-02 株式会社小松製作所 Wheel loader
JP2015135026A (en) * 2014-01-17 2015-07-27 住友建機株式会社 Road paving machine
WO2015025537A1 (en) * 2014-02-18 2015-02-26 株式会社小松製作所 Utility vehicle and display device for utility vehicle
JP2015200133A (en) * 2014-04-09 2015-11-12 日立建機株式会社 Rolling machine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019127120A (en) * 2018-01-23 2019-08-01 株式会社クボタ Working vehicle
JP7112846B2 (en) 2018-01-23 2022-08-04 株式会社クボタ work vehicle
CN113481860A (en) * 2021-07-20 2021-10-08 中国路桥工程有限责任公司 Bridge deck laying device for bridge

Also Published As

Publication number Publication date
JP6615657B2 (en) 2019-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2270284B1 (en) Working machine
US9534551B2 (en) Working machine
US9758946B2 (en) Work vehicle
JP5562503B1 (en) Work vehicle
JP5685679B1 (en) Work vehicle
JP2009264315A (en) Exhaust emission purifier
JP6615657B2 (en) Asphalt finisher
CN104302881A (en) Utility vehicle, and control method for utility vehicle
CN103597192A (en) Engine device
JP6353797B2 (en) Engine and work vehicle equipped with the engine
JP2011106286A (en) Exhaust emission control system mounted on working vehicle
JP5976958B1 (en) Work vehicle and control method of work vehicle
WO2015029716A1 (en) Construction machine
JP2012002160A (en) Radiator fan control device and working vehicle
EP3561251A1 (en) System for regenerating dpf during operation of engine-powered forklift and method therefor
JP6615668B2 (en) Asphalt finisher
JP2023006692A (en) Construction machine
JP2011032975A (en) Exhaust emission control device in diesel engine
JP2014240640A (en) Exhaust purifying device
JP2009127859A (en) Restart response improvement device used for transmission of vehicle with idle stop
JP2013113291A (en) Working machine
JP2017179848A (en) Paving machine
JP2013224665A (en) Exhaust emission control device in diesel engine
JP2012052433A (en) Combine harvester

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180607

A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20180710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6615657

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150