JP2017153059A - 多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケース - Google Patents

多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケース Download PDF

Info

Publication number
JP2017153059A
JP2017153059A JP2016077333A JP2016077333A JP2017153059A JP 2017153059 A JP2017153059 A JP 2017153059A JP 2016077333 A JP2016077333 A JP 2016077333A JP 2016077333 A JP2016077333 A JP 2016077333A JP 2017153059 A JP2017153059 A JP 2017153059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stand
various types
portable devices
base plate
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016077333A
Other languages
English (en)
Inventor
チョルギ パク
Cheol Ki Park
チョルギ パク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nmtech Korea Co Ltd
Original Assignee
Nmtech Korea Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nmtech Korea Co Ltd filed Critical Nmtech Korea Co Ltd
Publication of JP2017153059A publication Critical patent/JP2017153059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

【課題】多様な機種の携帯機器に汎用でき、携帯機器を保護するとともに携帯機器のスタンド機能を有する多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケースを提供すること。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケース は、携帯機器の画面部を保護する前面カバーと、該前面カバーに連結されて携帯機器の背面を保護し、内面の一側に連結部材が少なくとも一つ以上固定設置された背面カバーと、前記背面カバーが外側に折り曲がるように形成され、前記背面カバーを台部と支持部とに分割する折曲部と、前記背面カバーの連結部材が挿入されてスライド移動するためのガイド溝が背面に形成され、前面に携帯機器が取り付けられる台板とを備える。
【選択図】図2

Description

本発明は多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケースに係り、さらに詳しくは、携帯機器ケースと携帯機器スタンドの両方の役割を果たすことができる多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケースに関する。
近来、スマートフォンやスマートパッドなどの携帯機器が広く普及し、比較的高価な携帯機器を保護するためにケースをつけることが多くなってきている。
これらの携帯機器ケースに係る関連技術は、韓国公開特許第10‐2014‐0059885号の「収納ケースの付着が容易な携帯機器カバー」に開示されているが、この従来技術は折畳み式カバーと、前記カバーの内面に着脱自在に付着させ、内部に携帯機器を収納する収納ケースを備える携帯機器カバーにおいて、前記カバーは内側面に第1結合部材が設けられ、前記収納ケースには前記第1結合部材と結合される第2結合部材が設けられ、前記第1結合部材及び第2結合部材はそれぞれ、上・下・左・右に4個が形成されていることを特徴とする収納ケースの付着が容易な携帯機器カバーである。
前記従来技術は、携帯機器の機種によってカメラ穴の位置、ボタンの位置やフレームの形を全て変えて製作しなければならない不都合があった。
また、携帯機器の画面が大きくなってきたことから、携帯機器でテレビや動画を視聴することが増えており、このため、携帯機器を立てられるスタンドを使用することが多くなった。
前記従来技術においては、携帯機器を保護する役割をすることはできるが、携帯機器のスタンド機能はなかったため、携帯機器ケースと携帯機器スタンドを別途購入しなければならないという問題点があった。
韓国公開特許公報第10‐2014‐0059885号
本発明は、上述した問題点を解決して改善するためのものであり、その課題は、多様な機種の携帯機器に汎用でき、携帯機器を保護するとともに携帯機器のスタンド機能を有する多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケースを提供することである。
本発明は、携帯機器の画面部を保護する前面カバーと、該前面カバーに連結されて携帯機器の背面を保護し、内面の一側に連結部材が少なくとも一つ以上固定設置された背面カバーと、前記背面カバーが外側に折れ曲がるように形成し、前記背面カバーを台部と支持部とに分割する折曲部と、前記背面カバーの連結部材が挿入されてスライド移動するガイド溝が背面に形成され、前面に携帯機器が取り付けられる台板とを備えることを特徴とする多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケースによって達成される。
本発明の好ましい特徴によれば、前記台板は取り付けられている携帯機器のバックカメラの視界を妨げない。
本発明の好ましい特徴によれば、前記台板の前面には携帯機器を取り付けるための接着板が形成される。
本発明の一実施形態による多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケースは、多様な機種の携帯機器に装着することができ、また、携帯機器を保護するとともに携帯機器のスタンド機能を有する。
また、背面カバーにカメラ穴を穿孔することなく、携帯機器の背面を露出させて携帯機器のバックカメラを使うことによって、多様な機種の携帯機器に適用することができ、携帯機器の背面を完全に保護することができる。
本発明の一実施形態による多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケースの斜視図である。 本発明の一実施形態による多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケースの分解斜視図である。 本発明の一実施形態による多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケースの平面図である。 本発明の一実施形態による多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケースの底面図である。 本発明の一実施形態による多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケースで携帯機器を据え置いた状態を示した斜視図である。 本発明の一実施形態による多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケースで携帯機器を縦方向に据え置いた状態を示した斜視図である。
以下、本発明の好ましい実施形態を添付図面に基づいて詳細に説明すると、次のとおりである。
これは、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者が発明を容易に実施できる程度に詳細に説明するためのものであり、これによって本発明の技術的な思想や範疇が限定されることを意味するものではない。
また、図に示した構成要素の大きさや形状等は、説明の明瞭性と便宜上、誇張して図示していると言える共に、本発明の構成及び作用を考慮して特に定義された用語は使用者、運用者の意図または慣例によって異なることがあり、これらの用語の定義については、本明細書全般にわたる内容に基づいてなされなければならない。
本発明の一実施形態による多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケース(以下、 携帯機器スタンド兼用ケースという)1は、携帯機器の画面部を保護する前面カバー10と、前記前面カバー10に連結され、携帯機器の背面を保護する背面カバー20と、前記背面カバー20が外側に折れ曲がるように形成され、前記背面カバー20を台部21aと支持部21bとに分割する折曲部23と、前面に携帯機器が取り付けられる台板30と、前記背面カバー20と台板30とを結合する連結部材25と、前記連結部材25が挿入されてスライド移動可能なガイド溝31と、を備える。
ここで前面カバー10と背面カバー20は、携帯機器の前面である画面部と背面を保護するもので、折り曲げたときに前記前面カバー10と背面カバー20が重なることになる。合成皮革、皮革、プラスチックなどのさまざまな素材で形成されことができるが、本発明の一実施形態によれば、前面カバー10と背面カバー20の外側面は合成皮革で一体に形成され、前記合皮皮革の内側には前記前面カバー10部分に第1固定板11が結合し、前記背面カバー20部分に第2固定板21が結合することによって合成皮革の形状をしっかり維持できるようにし、前記合成皮革の最も内側には人工スウェード素材の柔らかい合成皮革を重ねて結合する。このとき、前記前面カバー10と背面カバー20とが折り畳まれ易いように前記第1固定板11と第2固定板21との間は携帯機器の厚さ分の間隔を空けて形成されることが望ましい。
前記背面カバー20には折曲部23が形成されており、この折曲部23は、前記背面カバー20が外側に折れ曲がって携帯機器が取り付けられる台板30を立てるためのもので、前記折曲部23によって前記背面カバー20は台部21aと支持部21bとに分割される。前記台部21aは、前記折曲部23により外側に折れ曲がる部分であり、前記台部21aに前記連結部材25が設けられる。
また、本発明の一実施形態による背面カバー20に形成された第2固定板21は、台部21aと支持部21bとに分割されて形成される。つまり、前記折曲部23には第2固定板21が位置しないようにして前記背面カバー20が容易に折り曲がるようにする。
前記背面カバー20に結合される台板30は、携帯機器が取り付けられる部分であって、縦方向に移動可能である。この台板30は、携帯機器のバックカメラの視界を妨げないように前記背面カバー20より1/2ないし3/4の高さに形成されることが好ましいが、これは台板のサイズが多様な携帯機器の機種に汎用的に適用されるようにして、前記台板30を縦方向に移動させることによって前記携帯機器のバックカメラを背面カバーの外側に露出させ、前記携帯機器のバックカメラを使用するようにするためである。
従来は、背面カバーを携帯機器のバックカメラの位置に合わせて穿孔して機種ごとに異なるケースを生産したが、本発明の一実施形態によれば、台板30が昇降することによって、バックカメラを背面カバーの上部に露出させて使用することができるのでカメラ穴がない背面カバーを製作することができ、これにより、ケースを多様な携帯機器に適用させて使用できる。
図2を参照すると、この台板30の背面に前記連結部材25が挿入されるガイド溝31が縦方向に形成され、前記ガイド溝31に前記第1部材25aが挿入され、背面カバー20に設けられた第2部材25bと嵌合することによって、前記台板30は前記第1、2部材25a、25bを基準にして前記ガイド溝31に沿って縦方向に移動するものと図示しているが、本発明はこれに限定されず、具体的に図示していないが、背面カバーにガイド溝が形成されて台板に連結部材が固定されるように形成する構成も含む。
前記背面カバー20の内面には、一側に少なくとも一つ以上の連結部材25が設置され、この連結部材25は前記台板30を取り付けるためのものとして一側に設置され、本発明の一実施形態によると、一側に縦方向一列に複数設置されるが、これは連結部材を中心に台板が回転することを防ぎ、一直線上に移動するようにするためのものである。
前記の連結部材25はさまざまな素材と形で形成されることができるが、本発明の一実施形態によれば、前記連結部材25は、円盤の中央に突起が突出形成された第1部材25aと円盤の中央に前記突起が挿入される溝部が突出形成された第2部材25bとから形成され、前記第1部材25aは前記台板のガイド溝31に挿入され、前記第2部材25bは前記背面カバーに挿入され、前記第1部材25aの突起と前記第2部材25bの溝部とが互いに嵌合することになる。
また、図示していないが、前記連結部材が長方形に形成されるものを含む。この場合、連結部材が単数で嵌合されたとしても台板が回転せずに一直線上に移動することが可能である。
また、前記連結部材25は第1部材と第2部材が互いに着脱可能に製作されてもよい。
また、前記台板30に前記携帯機器を様々な方法で取り付けることができるが、本発明の一実施形態によると、両面テープのように両面に接着剤が塗布された接着板33により携帯機器を取り付ける。
本発明の一実施形態による携帯機器スタンド兼用ケース1の使用方法について説明する。
前記台板30の接着板33に携帯機器を付着させる。普段は携帯機器の前面部を前面カバー10により覆って保護する。
携帯機器のバックカメラを使用する際、前記台板30を上方移動させてバックカメラを背面カバーの外側に露出させる。
携帯機器を立たせて動画を視聴する場合、前面カバー20の外側が接地するように位置させ、前記背面カバーの折曲部23を外側に折り曲げて前記台板が前記台部21aに寄りかかって立つようにする。
また、前記連結部材が着脱可能な場合、図6に示すように、前記多数個の連結部材25のうち一つだけを取り付け、残りの連結部材25の取り付けを解除し、前記台板30を90度の角度で回動させた後、前記折曲部23を折り曲げて前記台板30が立つようにして携帯機器を縦方向に据え置くことができる。
上述したとおり、本発明の一実施形態による携帯機器スタンド兼用ケース1は、携帯機器を保護する機能に併せて携帯機器のスタンド機能を有し、前記台板30が上方にスライド移動可能であることにより、携帯機器の背面に形成されたバックカメラの機能を使用でき、背面カバー20にカメラ穴が形成されていないことにより、携帯機器の背面を完全に保護することができる。
1 携帯機器スタンド兼用ケース
10 前面カバー
11 第1固定板
20 背面カバー
21 第2固定板
21a 台部
21b 支持部
23 折曲部
25 連結部材
25a 第1部材
25b 第2部材
30 台板
31 ガイド溝
33 接着板

Claims (6)

  1. 携帯機器の画面部を保護する前面カバーと、
    前記前面カバーに連結され、携帯機器の背面を保護する背面カバーと、
    前記背面カバーが外側に折れ曲がるように形成され、前記背面カバーを台部と支持部とに分割する折曲部と、
    前面に携帯機器が取り付けられる台板と、
    前記背面カバーと前記台板とを結合する連結部材と、
    前記連結部材が挿入されてスライド移動可能なガイド溝とを備えることを特徴とする、多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケース。
  2. 前記台板は取り付けられている携帯機器のバックカメラの視界を妨げないことを特徴とする、請求項1に記載の多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケース。
  3. 前記台板の前面に携帯機器を取り付けるための接着板が形成されることを特徴とする、請求項1に記載の多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケース。
  4. 前記ガイド溝は、前記台板または前記背面カバーに形成されることを特徴とする、請求項1に記載の多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケース。
  5. 前記連結部材は縦方向に一列に複数配設されることを特徴とする、請求項1に記載の多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケース。
  6. 前記連結部材は長方形に形成されることを特徴とする、請求項1に記載の多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケース。
JP2016077333A 2016-02-26 2016-04-07 多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケース Pending JP2017153059A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020160022939A KR20170100734A (ko) 2016-02-26 2016-02-26 다양한 기종의 휴대기기를 사용 가능한 거치대 겸용 케이스
KR10-2016-0022939 2016-02-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017153059A true JP2017153059A (ja) 2017-08-31

Family

ID=59742050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016077333A Pending JP2017153059A (ja) 2016-02-26 2016-04-07 多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケース

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017153059A (ja)
KR (1) KR20170100734A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103237100A (zh) * 2013-04-26 2013-08-07 余文通 内夹伸缩式手机套
JP3187010U (ja) * 2013-07-30 2013-11-07 敦 谷原 薄型機器のカバー
JP2014039821A (ja) * 2012-08-22 2014-03-06 Chang Sub You 携帯電話ケース
WO2014189210A1 (ko) * 2013-05-22 2014-11-27 Kim Dae-In 카메라 노출이 가능하면서 스마트폰을 휴대가능한 장지갑
JP3200509U (ja) * 2015-08-04 2015-10-22 晃司 藤丸 カメラ付携帯機器用ケース
JP2016013300A (ja) * 2014-07-02 2016-01-28 坂本ラヂヲ株式会社 携帯端末ケース

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014039821A (ja) * 2012-08-22 2014-03-06 Chang Sub You 携帯電話ケース
CN103237100A (zh) * 2013-04-26 2013-08-07 余文通 内夹伸缩式手机套
WO2014189210A1 (ko) * 2013-05-22 2014-11-27 Kim Dae-In 카메라 노출이 가능하면서 스마트폰을 휴대가능한 장지갑
JP3187010U (ja) * 2013-07-30 2013-11-07 敦 谷原 薄型機器のカバー
JP2016013300A (ja) * 2014-07-02 2016-01-28 坂本ラヂヲ株式会社 携帯端末ケース
JP3200509U (ja) * 2015-08-04 2015-10-22 晃司 藤丸 カメラ付携帯機器用ケース

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
OUVRIR NOTEBOOK CASE ウーヴリールノートブックケース マルチタイプ/Mサイズ, JPN6017018458, 12 May 2015 (2015-05-12), JP, ISSN: 0003563090 *
スマホの機種問わず使える手帳型ケース!スライドしてカメラ撮影できるギミックがスゴイ, JPN6017018454, 12 August 2015 (2015-08-12), JP, ISSN: 0003563088 *
特許取得!ペタッと貼り付けるだけ いろんなスマホに使える アンティークなノート風手帳型ケース販売, JPN6017018455, 12 May 2015 (2015-05-12), JP, ISSN: 0003563089 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170100734A (ko) 2017-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102588619B1 (ko) 디스플레이 장치
US9033147B2 (en) Holder for portable electronic device
US8825123B1 (en) Passthrough case for a smart phone
KR101579130B1 (ko) 휴대용 헤드마운트 디스플레이어
US9247158B2 (en) Portable video production system
KR20140021528A (ko) 신축자재한 스탠드를 구비한 전자 기기 케이스
KR200450766Y1 (ko) 휴대기기의 보호커버
KR20170087003A (ko) 기포발생이 방지되는 구조를 가지는 연성디스플레이 패널이 설치되는 모바일 통신장치
US20130284866A1 (en) Holder for portable electronic device
US20130284614A1 (en) Holder for portable electronic device
CN109862161A (zh) 一种电子设备
WO2019090326A1 (en) Magnetic privacy screen with shutter
KR101857754B1 (ko) 접을 수 있는 디스플레이를 구비한 전자기기
US20120267061A1 (en) Shading Apparatus For Portable Device Holder
US20110267588A1 (en) Projector
JP6253809B2 (ja) 携帯機器ケース
JP2017153059A (ja) 多様な機種の携帯機器に使用可能なスタンド兼用ケース
JP3194570U (ja) 電子デバイス用保護カバー
KR200468388Y1 (ko) 다각도에서 지지가 가능한 다중의 접선을 구비한 태블릿 전자장치의 하우징
KR101328501B1 (ko) 휴대 기기용 케이스
KR200473137Y1 (ko) 커버링 및 지지에 사용되는 태블릿 컴퓨터의 커버
JP3180096U (ja) タブレット型電子装置用のカバー
CN206323461U (zh) 一种交互智能平板的内置摄像装置
EP2657807A2 (en) Holder for portable electronic device
JP2019014181A (ja) 携帯型プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170530

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180123