JP2017142748A - 情報分析サーバ、情報分析システム、情報分析方法および情報分析プログラム - Google Patents

情報分析サーバ、情報分析システム、情報分析方法および情報分析プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2017142748A
JP2017142748A JP2016025151A JP2016025151A JP2017142748A JP 2017142748 A JP2017142748 A JP 2017142748A JP 2016025151 A JP2016025151 A JP 2016025151A JP 2016025151 A JP2016025151 A JP 2016025151A JP 2017142748 A JP2017142748 A JP 2017142748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
program
product
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016025151A
Other languages
English (en)
Inventor
智之 西山
Tomoyuki Nishiyama
智之 西山
大介 日野
Daisuke Hino
大介 日野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2016025151A priority Critical patent/JP2017142748A/ja
Publication of JP2017142748A publication Critical patent/JP2017142748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 特定の商品に関心の高い特定の顧客を発見可能な情報分析サーバ等を提供する。【解決手段】 情報分析サーバ10は、外部から配信される番組の放送内容を表すテキスト情報を取得し、取得したテキスト情報を基に当該番組のテーマに合致する商品を分析する分析部10aと、取得したテキスト情報から当該商品を広告する対象を示すターゲット情報を抽出する抽出部10bと、ターゲット情報と合致するユーザに対応するユーザ情報と当該商品に関連するウェブサイトの所定期間における閲覧履歴情報に含まれているユーザ情報とが一致するか判定する閲覧判定部10dと、ユーザ情報が一致すると判定された場合、当該ユーザ情報を出力する顧客情報管理部10eとを備える。【選択図】 図12

Description

本発明は、膨大な情報を分析し、特定の顧客情報を抽出する情報分析サーバ等の技術に関する。
広告会社または商品を販売する企業側にとっては、広告する商品を購買しそうな顧客に広告を配信することは最大の目的であり、課題である。広告する商品を購買しそうな顧客を発見するために、様々な技術が開発され、開示されている。
特許文献1は、店舗のチラシの特売情報や、地域公報を配信し、その中からユーザが所望する情報をスケジュールとして格納させる技術を開示する。
特許文献2は、テレビコマーシャル等の広告の実施による売り上げの変化を迅速に調査する地域密着型のマーケティング技術を開示する。
特許文献3は、スポンサー及び一般視聴者(消費者)の間で、どの広告用ボタンが何時アクセスされたかを把握することで、消費者がどの時間帯にどのような商品等に興味を持つかを調査可能な双方向テレビシステムを用いた情報処理の技術を開示する。
特開2012−128608号公報 特開2001−331626号公報 特開2000−209564号公報
しかしながら、特許文献1〜3に記載の技術は、顧客先を訪問して商品を売り込む訪問販売の営業においては、効果が薄い。訪問販売営業においては、商品に関心の高い顧客を予め絞り込み、絞り込まれた顧客を営業担当者が訪問することで、販売効率を上げることができる。しかしながら、特定の商品に関心の高い特定の顧客を発見することは容易ではない。
本発明は、上記の問題点を解決するべくなされた。本発明は、特定の商品に関心の高い特定の顧客を発見可能な情報分析サーバ等を提供することを主たる目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明の第1の観点は、
外部から配信される番組の放送内容を表すテキスト情報を取得し、取得したテキスト情報を基に当該番組のテーマに合致する商品を分析する分析部と、
取得したテキスト情報から当該商品を広告する対象を示すターゲット情報を抽出する抽出部と、
ターゲット情報と合致するユーザに対応するユーザ情報と、当該商品に関連するウェブサイトの所定期間における閲覧履歴情報に含まれているユーザ情報とが一致するか判定する閲覧判定部と、
ユーザ情報が一致すると判定された場合、当該ユーザ情報を、出力する顧客情報管理部
とを備える情報分析サーバである。
本発明の第2の観点は、
上記に記載の情報分析サーバと、
ウェブサイトの運営及び閲覧履歴情報を管理するウェブサイトサーバと、
顧客情報管理部が送信するユーザ情報を、当該商品を販売する担当者が属するエリアにおいて閲覧可能に提示する販売サーバ
とを備える情報分析システムである。
本発明の第3の観点は、
外部から配信される番組の放送内容を表すテキスト情報を取得し、取得したテキスト情報を基に当該番組のテーマに合致する商品を分析し、
取得したテキスト情報から当該商品を広告する対象を示すターゲット情報を抽出し、
ターゲット情報と合致するユーザに対応するユーザ情報と、当該商品に関連するウェブサイトの所定期間における閲覧履歴情報に含まれているユーザ情報とが一致するか判定し、
ユーザ情報が一致すると判定された場合、当該ユーザ情報を、出力する
情報分析方法である。
本発明の第4の観点は、
外部から配信される番組の放送内容を表すテキスト情報を取得し、取得したテキスト情報を基に当該番組のテーマに合致する商品を分析し、
取得したテキスト情報から当該商品を広告する対象を示すターゲット情報を抽出し、
ターゲット情報と合致するユーザに対応するユーザ情報と、当該商品に関連するウェブサイトの所定期間における閲覧履歴情報に含まれているユーザ情報とが一致するか判定し、
ユーザ情報が一致すると判定された場合、当該ユーザ情報を、出力する
ことをコンピュータに実行させる情報分析プログラムである。
本発明によれば、特定の商品に関心の高い特定の顧客を発見可能な情報分析サーバ等を提供することができる。
本発明の第1の実施形態における情報分析システムの構成例を示す図である。 第1の実施形態における情報分析サーバの内部構成例を示す図である。 ターゲット情報記憶部に格納されるターゲット情報のデータ構成の例を示す図である。 情報分析サーバによる肯定的分析結果と、ウェブサイトサーバにおける閲覧履歴のウォッチ期間の関係を時系列で示す図である。 第1の実施形態におけるユーザ管理サーバの内部構成例を示す図である。 ユーザ情報記憶部に格納されるユーザ情報のデータ構成の例を示す図である。 第1の実施形態におけるウェブサイトサーバの内部構成例を示す図である。 ウェブサイト閲覧履歴記憶部に格納されるウェブサイト閲覧履歴情報のデータ構成の例を示す図である。 第1の実施形態における販売サーバの内部構成例を示す図である。 販売担当記憶部に格納されるウェブサイト販売担当情報のデータ構成の例を示す図である。 第1の実施形態における情報分析サーバの動作例を示すフローチャートである。 第2の実施形態における情報分析サーバの内部構成例を示す図である。 各実施形態をソフトウェアで構成する場合の情報処理装置の構成例を示す図である。
次に図面を参照して、本発明の実施形態を説明する。以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号を付している。ただし、図面は本発明の実施形態における構成を模式的に表している。更に以下に記載される本発明の実施形態は一例であり、その本質を同一とする範囲において適宜変更可能である。
<第1の実施形態>
(情報分析システム)
本発明の第1の実施形態に係る情報分析システム100の構成例について図1を参照して説明する。
本発明の第1の実施形態に係る情報分析システム100は、情報分析サーバ1、テレビ局サーバ2、ユーザ管理サーバ3、ウェブサイトサーバ4、販売サーバ5およびユーザ端末6を備える。これらの装置等はインターネット等の有線、無線またはこれらを組み合わせたネットワーク7を介して、データ通信可能に設定されている。尚、以下の実施形態においては、例としてテレビ番組を情報源として用いた場合について説明するが、これは所定時間にある地区にて一斉配信される情報であればよい。例えば、ラジオ番組等であってもよい。
テレビ局サーバ2は、テレビ局側に備えられるサーバであり、視聴者であるユーザに対してテレビ番組放送を電波、有線ケーブル、又は無線通信等で配信する。更に、テレビ局サーバ2は、各テレビ番組に対応する情報、例えばGガイド情報を配信する。Gガイド情報には番組名、放送地域、放送予定日時、番組内容の要約、番組の画像等が含まれている。テレビ局サーバ2は、テレビ局の数分存在してよい。
ユーザ端末6は、テレビを視聴し、且つ、商品を購入する可能性のあるユーザが所持する端末である。具体的にユーザ端末6とは、パーソナルコンピュータ、タブレット端末、スマートフォン等を指す。
ユーザ管理サーバ3は、ユーザおよびユーザ端末6に関する情報を管理するサーバである。
ウェブサイトサーバ4は、ユーザが商品を購買可能なウェブサイトを運営するサーバである。ウェブサイトサーバ4は、この他、商品に関連し、且つ、ユーザにとって有益な情報を記載したページを提供する(例えば医療保険商品であれば、怪我予防の為の体操方法、病気予防のための料理のレシピ、特定キャンペーンの申込受付等)。ユーザは当該商品を購入、又は、有益なページを閲覧するために、ユーザ端末6を介し、自己を特定可能な情報を含むユーザ情報を当該ウェブサイトサーバ4に提供する。ウェブサイトサーバ4は、入力されたユーザ情報をユーザ管理サーバ3に送信し、ユーザ管理サーバ3はこのユーザ情報を登録する。登録が完了すると、ユーザ管理サーバ3又はウェブサイトサーバ4は、ユーザ端末6に対してユーザID(IDentifier)を発行する。ユーザ端末6は、発行されたユーザIDを用いて、ウェブサイトサーバ4上で、商品を購入、又は、有益な情報を入手すること等ができるようになる。
情報分析サーバ1は、テレビ局サーバ2が配信する各テレビ番組を紹介する情報等をテキスト情報として取得する。テキスト情報には、当該テレビ番組情報の詳細な内容、例えばテレビ番組で放送された日本語等の字幕等を含めても良い。情報分析サーバ1は、取得したテキスト情報を基に当該テレビ番組のテーマを分析し、当該テーマに基づいてユーザ情報を抽出する。更に、情報分析サーバ1は、抽出されたユーザ情報に係るユーザが、当該テーマに関連する商品をウェブサイトサーバ4において所定時間内に閲覧したかを判断する。これにより情報分析サーバ1は、番組のテーマのターゲットに合致し、且つ、当該テーマに関連する商品をウェブサイトサーバ4において閲覧したユーザ、即ち、当該商品に強い興味を示しているユーザのユーザ情報を発見する。
販売サーバ5は、情報分析サーバ1から、当該商品に強い興味を示しているユーザのユーザ情報を取得する。販売サーバ5は、販売担当者の販売担当地区毎に設置される。販売担当者は、販売サーバ5を介して、自分が担当する地区に居住、通勤等するユーザの情報を取得し、当該情報を基に、訪問販売の予定を設定する。
尚、図1においては、各サーバ1〜5は物理的に独立して存在しているが、これは一例にすぎず、サーバ1〜5の一部又は全部が一つのサーバとして設計されても良い。
(情報分析サーバ)
情報分析サーバ1について図2を参照して詳細に説明する。情報分析サーバ1は、情報入力部1a、抽出部1b、分析部1c、判断部1d、ターゲット抽出部1e、期間設定部1f、検索部1g、閲覧判定部1h、顧客情報管理部1iおよびターゲット情報記憶部1jを備える。
情報入力部1aは、外部からデータを取得し、取得したデータを各部に引き渡す。情報入力部1aは、データの放送情報とテキスト情報とを外部から取得する。
放送情報とは、テレビ番組の放送前から配信される、各テレビ番組の放送局、放送日時、放送地域等の情報である。放送情報は、各放送局が約1週間前から配信する番組表等から取得する。
テキスト情報とは、テレビ番組の内容をテキストで表した情報である。テキスト情報には、テキスト要約情報と、テキスト全文情報がある。
テキスト要約情報とは、番組の放送前に配信される、テレビ番組の内容を要約されたテキスト情報を指す。具体的には、各放送局が配信するGガイド情報に含まれる番組の要約等である。Gガイド情報には、番組放送予定日の約1週間前から配信予定のテレビ番組のテキスト要約情報が開示される。
テキスト全文情報とは、番組の放送後に配信される、テレビ番組において発話された内容を全てテキスト化した情報、例えば日本語等の字幕テキストを指す。テキスト全文情報は、各放送局から取得する、番組放送中の字幕テキストを転記する、又は、音声テキスト変換装置を用いて取得する。尚、このような字幕提供サービス業者から字幕テキストを購入等しても良い。
情報入力部1aは、この他にも、ユーザ情報、ウェブサイト閲覧履歴等を外部から受信する。
抽出部1bは、情報入力部1aから放送情報を取得し、当該放送情報から放送局毎の「テレビ番組」、「放送日時」、「放送地域」等を抽出する。放送情報にはテレビ番組を識別可能な番組IDが含まれていても良い。
分析部1cは、情報入力部1aからテキスト情報を取得し、当該テキスト情報を分析して、テキスト情報に関連するテーマと、当該テーマに関連する商品情報を抽出する。テキスト情報に関連するテーマとしては、例えば、テキスト情報に「交通事故」、「病院」、「入院」、「高度な将来医療」等の言葉が含まれていると、テーマを「医療保険」と分析し、商品情報として「医療保険商品」を抽出する。この他、テキスト情報に「子供」、「受験」、「学費」、「高額」等の言葉が含まれていると、テーマを「学費保険」と分析し、商品情報として「学費保険商品」を抽出する。商品情報には商品を識別可能な商品IDが含まれていても良い。
判断部1dは、情報入力部1aからテキスト情報を、分析部1cから抽出されたテーマ及び商品情報を取得し、当該テキスト情報の内容が、抽出されたテーマを肯定的(ポジティブ)に扱っているか、それとも否定的(ネガティブ)に扱っているかを判断する。例えば、「医療保険」というテーマに対し、テキスト情報に「安心」、「備え」、「加入」等の言葉が含まれていると、肯定的であると判断する。逆に、テキスト情報に「無駄」、「家計の負担」等の言葉が含まれていると、否定的であると判断する。判断部1dとしては、既存の情報抽出システム(国際公開2014/065329号公報参照)等を使用してもよい。
ターゲット情報記憶部1jは、ターゲット抽出部1eが抽出するターゲット情報を記憶する。詳細は後述する。
ターゲット抽出部1eは、判断部1dがテーマを肯定的に扱っていると判断した場合に、当該テーマの抽出元であるテキスト情報からターゲット情報を抽出する。ターゲット情報は図3に示すように、項目の一例として、「番組ID」、「テーマ」、「商品ID」、「ターゲット性別」、「ターゲット年齢層」および「ターゲット地域」等がある。番組IDは、テレビ番組を識別可能な識別子である。テーマは、分析部1cによって抽出されたテーマである。商品IDは、分析部1cによって抽出された関連する商品の識別子である。ターゲット性別およびターゲット年齢層は、ターゲット抽出部1eによってテキスト情報から抽出される、商品を購入しそうな顧客の性別および年齢層である。ターゲット地域は、抽出部1bによって抽出される放送地域(放送エリア情報)である。
尚、情報分析サーバ1、ウェブサイトサーバ4、ユーザ管理サーバ3又は販売サーバ5の少なくとも1つにおいて、番組マスタおよび商品マスタ(いずれも不図示)を備えている。番組マスタは、番組IDを基に、番組名、放送日時等の番組に付随する情報を記憶する。商品マスタは、商品IDを基に、商品名、価格、在庫、取扱店舗等の商品に付随する情報を記憶する。
例えば、岩手放送局にて放送されるあるテレビ番組(IDを1とする)のテキスト情報に「交通事故」、「病院」、「入院」、「高度な将来医療」、「女性特有」、「高齢化」、「60代」という言葉が含まれているとする。この場合、ターゲット抽出部1eは、ターゲット情報として、番組ID「1」、テーマ「事故、病気」、関連する商品「医療保険(ID=10)」、ターゲット性別「女性」、ターゲット年齢層「60歳以上」、ターゲット地域「岩手」を抽出し、ターゲット情報記憶部1jに格納する。
期間設定部1fは、ウォッチ期間を設定する。ウォッチ期間とは、ユーザ端末6がウェブサイトサーバ4において、ある商品に関連するページを閲覧した履歴を監視する期間である。このウォッチ期間について図4を参照して説明する。情報分析サーバ1において、番組Aのテキスト情報が入力され、分析の結果、テーマaが得られ、テキスト情報はテーマaに対して肯定的であったとする(図4に示す番組Aのフロー参照)。この場合、期間設定部1fは当該番組Aに対してポジティブであることを示すポジティブトリガを立て、ウェブサイトサーバ4に対し、テーマaに関連する商品サイトの閲覧履歴として、所定期間(例えば、○月○日○時から△月△日△時まで)後にユーザ端末6がその商品サイトを閲覧した履歴を送信するよう依頼する。所定期間の完了後、期間設定部1fは、当該番組Aに対するポジティブトリガを消去する。尚、ユーザが、ユーザ端末6を介し、ウェブサイトサーバ4が提供するサイトを閲覧するには、上述のように、ユーザ情報の提供およびユーザIDを用いたログイン処理が必要となる。このため、ウェブサイトサーバ4はログイン時にユーザを特定することができる。尚、番組Bのフロー(図4参照)の様に、番組Bのテーマbに対して、テキスト情報がネガティブな場合、期間設定部1fは、ネガティブであることを示すネガティブトリガを設定し、ウォッチ期間の設定は行わない。
尚、期間設定部1fは、入力されるテキスト情報がテキスト要約情報であれば、Gガイド情報取得時から番組放送開始時前までの期間を所定期間に設定する。また、期間設定部1fは、入力されるテキスト情報がテキスト全文情報であればテレビ番組の放送後から所定の時間(例えば、1週間)を所定期間に設定する。
検索部1gは、ある商品のターゲット情報(図3参照)と一致するユーザの情報を検索するようユーザ管理サーバ3に依頼し、ユーザ管理サーバ3から検索結果となる情報として、ある商品のターゲット情報と一致するユーザのユーザ情報を得る。検索部1gは、ユーザ情報に含まれるユーザの住所が、放送エリア情報に含まれていることも考慮して検索を行う。ユーザ管理サーバ3についての詳細は後述する。
閲覧判定部1hは、ターゲット情報と合致するユーザに対応するユーザ情報と、当該商品に関連するウェブサイトの所定期間における閲覧履歴情報に含まれているユーザ情報とが一致するか判定する。具体的に、閲覧判定部1hは、ウォッチ期間と、ある商品のターゲット情報と一致するユーザのユーザ情報とに基づいて、そのユーザが当該商品に関連するウェブサイトをウォッチ期間中に閲覧しているか否かを判定し、判定結果を出力する。詳細は後述する。
顧客情報管理部1iは、閲覧判定部1hの判定結果に基づいて、ある商品のターゲット情報と一致しうるユーザの情報であって、当該商品に関連するウェブサイトをウォッチ期間中に閲覧しているユーザのユーザ情報を地域毎に分ける。更に、顧客情報管理部1iは、その地域の販売担当グループまたは販売担当者が閲覧する販売サーバ5宛てにユーザ情報を送信する。
(ユーザ管理サーバ)
ユーザ管理サーバ3は、図5に示すように、ユーザ情報管理部3aおよびユーザ情報記憶部3b等を備える。
ユーザ情報記憶部3bは、ユーザ情報を記憶する。ユーザ情報は、図6に示すように、「ユーザID」、「氏名」、「住所」、「性別」、「生年月日/年齢」「エリア」等の項目から成る。尚、「エリア」とは、ユーザの住所が登録されているエリアであり、かつ、営業担当者毎に配属されている営業活動エリアを指す。
ユーザ情報管理部3aは、ユーザ情報記憶部3bのデータ管理を行う。例えば、ウェブサイトサーバ4のウェブページ閲覧等の目的で、ユーザがユーザ端末6を介しユーザ情報を送信してきたら、当該ユーザ情報をユーザ情報記憶部3bに登録し、登録後に当該ユーザ情報に紐付けられたユーザIDをユーザ端末6に返信する。この他、ユーザ情報管理部3aは、ユーザのログイン処理、ユーザ情報の更新および削除等を行う。
(ウェブサイトサーバ)
ウェブサイトサーバ4について図7を参照して説明する。ウェブサイトサーバ4は、ウェブサイト運営部4a、ウェブサイト閲覧履歴管理部4bおよびウェブサイト閲覧履歴記憶部4c等を備える。
ウェブサイト運営部4aは、ユーザが商品を購買可能なウェブサイトを運営する。更に、ウェブサイト運営部4aは、商品に関連し、且つ、ユーザにとって有益な情報を記載したページを提供する。ウェブサイト運営部4aは、当該ウェブサイトへ対するユーザ端末6のアクセス時には、ユーザログイン処理を要求する。
ウェブサイト閲覧履歴記憶部4cは、ユーザ端末6による、ウェブサイトの閲覧履歴を記憶する。ウェブサイト閲覧履歴は、図8に示すように、「サイトID」、「サイト名」、「商品ID」、「商品名」、「ユーザID」、「閲覧日時」および「滞在時間」等のデータ項目から成る。サイトIDは、各ウェブサイトを特定するための識別子である。商品IDは、各商品を特定するための識別子であり、ターゲット情報に含まれる商品IDと同じである(図3参照)。ユーザIDは、各ユーザを特定するための識別子であり、ユーザ情報に含まれるユーザIDと同じである(図6参照)。閲覧日時は、ユーザ端末6が商品IDに関連するウェブサイトにアクセスしてウェブページの閲覧を開始し、終了した日時(例えば、○月○日 ○時○分から△時△分まで)である。滞在時間は、ユーザ端末6がウェブサイトにアクセスしてウェブページを閲覧した時間の長さである。
尚、ウェブサイトサーバ4又は他のサーバ1〜3、5の少なくとも1つにおいて、ウェブサイトマスタ(不図示)を備えている。ウェブサイトマスタは、サイトIDを基に、サイト名、サイト内の情報、サイト更新日時等のウェブサイトに付随する情報を記憶する。
ウェブサイト閲覧履歴管理部4bは、ウェブサイト閲覧履歴記憶部4cの閲覧履歴を管理する。更に、ウェブサイト閲覧履歴管理部4bは、閲覧判定部1hから、所定ユーザIDのユーザが、所定商品IDに関連するウェブサイト(サイトID)を所定期間中に閲覧した履歴の有無を調査するよう依頼されることがある。この場合、ウェブサイト閲覧履歴管理部4bは、当該履歴の有無およびウェブサイト閲覧履歴のデータを閲覧判定部1hに送信する。尚、所定期間とは、テレビ番組の放送時刻を挟んだ前後の一定期間を指す。
(販売サーバ)
販売サーバ5について図9を参照して説明する。販売サーバ5は、販売担当管理部5aおよび販売担当記憶部5b等を備える。
販売担当記憶部5bは、販売担当データを記憶する。販売担当データは、図10に示すように、「担当者ID」、「エリア」、「ユーザID」、「番組ID」および「サイトID」等の項目から成る。担当者IDは、販売担当者を特定するための識別子である。エリアは、販売担当者が営業を担当するエリアであり、ユーザ情報に含まれるエリアと同様である(図6参照)。ユーザIDは、ユーザを特定するための識別子であり、ユーザ情報(図6参照)およびウェブサイト閲覧履歴データ(図8参照)に含まれるユーザIDと同様である。番組IDは、テレビ番組を特定するための識別子であり、ターゲット情報に含まれる番組ID(図3参照)と同様である。
販売担当管理部5aは、販売担当記憶部5bの管理を行う。更に、販売担当管理部5aは、顧客情報管理部1iから、ユーザ情報(あるターゲット情報の商品IDと一致し、且つ、当該商品IDに関連するウェブサイトをウォッチ期間中に閲覧しているユーザ情報)を受信すると、当該ユーザ情報をエリア(図6のユーザ情報、図10の販売担当データ参照)毎に分ける。この結果、販売サーバ5は、エリア毎の販売担当者に対し、当該ユーザ情報を閲覧可能にする。尚、販売担当データにはユーザが閲覧したテレビ番組の番組IDおよびウェブサイトのサイトIDが含まれる。販売担当者は、これらのIDを基に、当該ユーザがどのような情報を見ているかを事前に知得することができ、この情報を会話の糸口等にし、販売促進に役立てることが出来る。
(情報分析サーバの動作)
本発明の第1の実施形態に係る情報分析システム100における情報分析サーバ1の動作について図11のフローチャートを参照して説明する。
ステップS101において、情報分析サーバ1の情報入力部1aは、放送情報(例えば、番組表)をテレビ局サーバ2から取得する。放送情報には、今後一週間において各放送局で放送予定のテレビ番組、番組ID、放送日時、放送地域等が含まれる。
ステップS102において、情報分析サーバ1の情報入力部1aは、テキスト情報をテレビ局サーバ2等から取得する。テキスト情報には、テキスト要約情報と、テキスト全文情報とがある。前述したように、テキスト要約情報とは、各放送局が配信するGガイド情報に含まれる番組の要約テキスト等である。テキスト全文情報とは、番組の放送後に配信される、テレビ番組において発話された内容を全てテキスト化した情報、例えば日本語等の字幕テキストである。尚、情報入力部1aは、入力されたテキスト情報を当該フローチャートの処理完了まで一時記憶する。
ステップS103において、抽出部1bは、情報入力部1aが取得した放送情報を基に、放送局毎の「テレビ番組」、「番組ID」「放送日時」、「放送地域」等を抽出する。尚、番組IDは情報分析サーバ1が生成しても良い。
ステップS104において、分析部1cは、情報入力部1aが取得したテキスト情報を分析し、当該テキスト情報に関連するテーマと、当該テーマに関連する商品情報を抽出する。テキスト情報に関連するテーマとしては、例えば、テキスト情報に「病院」、「入院」等の言葉が含まれていると、テーマを「医療保険」と分析し、商品情報として「医療保険商品」等を抽出する。
ステップS105において、判断部1dは、情報入力部1aが一時記憶するテキスト情報と、分析部1cが抽出したテーマ及び商品情報とを取得し、当該テキスト情報の内容が、抽出されたテーマを肯定的(ポジティブ)に扱っているか、それとも否定的(ネガティブ)に扱っているかを判断する。
ステップS106において、判断部1dは、当該テキスト情報の内容が、抽出されたテーマを肯定的に扱っていると判断した場合、処理をステップS107に進め、否定的に扱っていると判断した場合、本フローチャートの動作を終了する。
ステップS107において、ターゲット抽出部1eは、肯定的に取り扱われている当該テーマの抽出元であるテキスト情報から、ターゲット情報を抽出する。ターゲット情報は図3に示すように、「番組ID」、「テーマ」、「商品ID」、「ターゲット性別」、「ターゲット年齢層」および「ターゲット地域」等から構成される。ターゲット抽出部1eは、抽出されたターゲット情報を、ターゲット情報記憶部1jに格納する。
ステップS108において、期間設定部1fは、ウォッチ期間を設定する。ウォッチ期間とは、ユーザ端末6がウェブサイトサーバ4において、ある商品に関連するページを閲覧した履歴を監視する期間である。更に、期間設定部1fは、ウェブサイトサーバ4に対し、テーマaに関連する商品サイトの、ウォッチ期間(所定期間;例えば、○月○日○時から△月△日△時まで)完了後にユーザ端末6の閲覧履歴を送信するよう依頼する。
ユーザが、ユーザ端末6を介し、ウェブサイトサーバ4のウェブサイト運営部4aが提供するサイトを閲覧するには、ユーザ情報の提供およびユーザIDを用いたログイン処理が必要となる。この処理を介し、ウェブサイト閲覧履歴管理部4bは、当該ユーザIDを基に、ユーザの閲覧履歴を検索し、ウェブサイト閲覧履歴記憶部4cに記録する。ウェブサイトサーバ4は、ウォッチ期間の経過後、ウォッチ期間中に閲覧された当該ユーザIDに対応するウェブサイト閲覧履歴データをウェブサイト閲覧履歴記憶部4cから取得し、情報分析サーバ1に送信する。情報分析サーバ1の情報入力部1aは、この閲覧履歴データを受信する。
ステップS109において、検索部1gは、商品のターゲット情報(図3参照)と一致するユーザ情報を検索するようユーザ管理サーバ3に依頼し、ユーザ管理サーバ3から検索結果(商品のターゲット情報と一致するユーザの情報)を得る。具体的に検索部1gは、商品のターゲット情報(図3参照)の内、「ターゲット性別」、「ターゲット年齢層」、「ターゲット地域」に含まれる(条件が一致する)ユーザ情報を、ユーザ情報記憶部3bから検索するように、ユーザ管理サーバ3に依頼する。
尚、検索部1gから依頼を受けたユーザ管理サーバ3のユーザ情報管理部3aは、ユーザ情報記憶部3bから、ターゲット情報である「ターゲット性別」、「ターゲット年齢層」、「ターゲット地域」に当てはまるユーザ情報を、「性別」、「生年月日/年齢」「住所(又はエリア)」等の項目を基に検索する。ユーザ情報管理部3aは、検索されたユーザ情報を、情報分析サーバ1に送信する。情報分析サーバ1の情報入力部1aは、このユーザ情報を受信する。
ステップS110において、閲覧判定部1hは、受信した、商品のターゲット情報と一致するユーザの情報は、当該商品に関連するウェブサイトをウォッチ期間中に閲覧しているかを判定する。具体的に、閲覧判定部1hは、当該商品の商品IDと、当該ユーザ情報に含まれるユーザIDとをウェブサイトサーバ4に送信し、当該商品IDおよびユーザIDに対応するウェブサイト閲覧履歴の検索を依頼する。
ウェブサイトサーバ4のウェブサイト閲覧履歴管理部4bは、当該依頼を受信すると、送信された商品IDおよびユーザIDに対応するウェブサイト閲覧履歴をウェブサイト閲覧履歴記憶部4cから検索する。ウェブサイト閲覧履歴管理部4bは、検索結果であるウェブサイト閲覧履歴を情報分析サーバ1に送信する(ウェブサイト閲覧履歴が無い場合はその旨を情報分析サーバ1に送信する)。
情報分析サーバ1の閲覧判定部1hは、ウェブサイト閲覧履歴を受信すると、当該ユーザはウォッチ期間中に当該ウェブサイトを閲覧していたと判断し、処理をステップS111に進める。尚、ウェブサイト閲覧履歴の「閲覧日時」がGガイド情報配信直後、又は、当該テレビ番組終了直後である、更に「滞在時間」が所定時間(例えば15分)よりも長いとする。この場合、閲覧判定部1hは、当該ユーザは特に強い興味を持っていると判断し、特別なフラグを立てる、又は、重みづけをする等の処理を行っても良い。
逆に、ウェブサイト閲覧履歴が無い場合、閲覧判定部1hは、当該ユーザはウォッチ期間中に当該ウェブサイトを閲覧していない(商品に対する強い興味が無い)と判断し、このフローチャートの処理を終了する。
ステップS110において、顧客情報管理部1iは、閲覧判定部1hに閲覧履歴有と判断されたユーザ情報(即ち、商品のターゲット情報と一致し、且つ、当該商品に関連するウェブサイトをウォッチ期間中に閲覧しているユーザの情報)を地域毎に分け、その地域の販売担当者が閲覧する販売サーバ5宛てにユーザの情報を送信する。
販売サーバ5の販売担当管理部5aは、顧客情報管理部1iから、ユーザ情報を受信すると、当該ユーザ情報をエリア(図6のユーザ情報、図10の販売担当データ参照)毎に分ける。この結果、販売サーバ5は、エリア毎の販売担当者に対し、当該ユーザ情報を閲覧可能な状態にする。尚、販売担当データにはユーザが閲覧したテレビ番組の番組IDおよびウェブサイトのサイトIDが含まれる。販売担当者は、これらのIDを基に、当該ユーザがどのような情報を見ているかを事前に知得することができ、この情報を会話の糸口等にし、販売促進に役立てることが出来る。
本発明の第1の実施形態によると、特定の商品に関心の高い特定の顧客(ユーザ)情報を発見することができる。これは、情報分析サーバ1が、テレビ局サーバ2から得るテキスト情報のテーマに合致し、且つ、当該テーマに合致するウェブサイトサーバ4を閲覧したユーザ情報を得るからである。
又、販売担当者は、ユーザが閲覧したテレビ番組およびウェブサイトの情報を訪問前に知得することで、円滑に訪問販売を行うことが出来る。
この他、ユーザのウェブサイト閲覧日時が情報発信日時と近い、更に、ウェブサイトでの滞在時間が所定時間以上であるとする。この場合、情報分析サーバ1は、これらの情報も、特別なフラグを立てるまたは重みづけをする等の処理により、訪問前に販売担当者に知得させる。これにより販売担当者は、これらの情報を用いて、より効率的に訪問販売を行うことが出来る。
<第2の実施形態>
(情報分析サーバ)
本発明の第2の実施形態に係る情報分析サーバ10について図12を参照して説明する。情報分析サーバ10は、分析部10a、抽出部10b、閲覧判定部10dおよび顧客情報管理部10eを備える。
分析部10aは、外部から配信されるテレビ番組の放送内容を表すテキスト情報を取得し、取得したテキスト情報を基に当該テレビ番組のテーマに合致する商品を分析する。
抽出部10bは、取得したテキスト情報から当該商品を広告する対象を示すターゲット情報を抽出する。
閲覧判定部10dは、ターゲット情報と合致するユーザに対応するユーザ情報と、当該商品に関連するウェブサイトの所定期間における閲覧履歴情報に含まれているユーザ情報とが一致するか判定する。
顧客情報管理部10eは、ユーザ情報が一致すると判定された場合、当該ユーザ情報を出力する。
本発明の第2の実施形態によると、特定の商品に関心の高い特定の顧客情報を発見することができる。これは、分析部10aが外部から取得したテキスト情報を基に当該テレビ番組のテーマに合致する商品を分析し、抽出部10bが取得したテキスト情報から当該商品を広告する対象を示すターゲット情報を抽出するからである。更に、閲覧判定部10dが、ターゲット情報と合致するユーザに対応するユーザ情報と、当該商品に関連するウェブサイトの所定期間における閲覧履歴情報に含まれているユーザ情報とが一致するか判定するからである。
(情報処理装置の構成)
上述した本発明の各実施形態において、各サーバ、端末、システム(以下、単に装置と記載)の各構成要素 は、機能単位のブロックを示している。各装置の各構成要素の一部又は全部は、例えば図13に示すような情報処理装置500とプログラムとの任意の組み合わせにより実現される。情報処理装置500は、一例として、以下のような構成を含む。
・CPU(Central Processing Unit)501
・ROM(Read Only Memory)502
・RAM(Random Access Memory)503
・RAM503にロードされるプログラム504
・プログラム504を格納する記憶装置505
・記録媒体506の読み書きを行うドライブ装置507
・通信ネットワーク509と接続する通信インターフェース508
・データの入出力を行う入出力インターフェース510
・各構成要素を接続するバス511
各実施形態における各装置の各構成要素は、これらの機能を実現するプログラム504をCPU501が取得して実行することで実現される。各装置の各構成要素の機能を実現するプログラム504は、例えば、予め記憶装置505やRAM503に格納されており、必要に応じてCPU501が読み出す。なお、プログラム504は、通信ネットワーク509を介してCPU501に供給されてもよいし、予め記録媒体506に格納されており、ドライブ装置507が当該プログラムを読み出してCPU501に供給してもよい。
各装置の実現方法には、様々な変形例がある。例えば、各装置は、構成要素毎にそれぞれ別個の情報処理装置500とプログラムとの任意の組み合わせにより実現されてもよい。また、各装置が備える複数の構成要素が、一つの情報処理装置500とプログラムとの任意の組み合わせにより実現されてもよい。
また、各装置の各構成要素の一部又は全部は、その他の汎用または専用の回路 、プロセッサ等やこれらの組み合わせによって実現される。これらは、単一のチップ によって構成されてもよいし、バスを介して接続される複数のチップ によって構成されてもよい。
各装置の各構成要素の一部又は全部は、上述した回路等とプログラムとの組み合わせによって実現されてもよい。
各装置の各構成要素の一部又は全部が複数の情報処理装置や回路等により実現される場合には、複数の情報処理装置や回路等は、集中配置されてもよいし、分散配置されてもよい。例えば、情報処理装置や回路等は、クライアントアンドサーバシステム、クラウドコンピューティングシステム等、各々が通信ネットワークを介して接続される形態として実現されてもよい。
1 :情報分析サーバ
1a :情報入力部
1b :抽出部
1c :分析部
1d :判断部
1e :ターゲット抽出部
1f :期間設定部
1g :検索部
1h :閲覧判定部
1i :顧客情報管理部
1j :ターゲット情報記憶部
2 :テレビ局サーバ
3 :ユーザ管理サーバ
3a :ユーザ情報管理部
3b :ユーザ情報記憶部
4 :ウェブサイトサーバ
4a :ウェブサイト運営部
4b :ウェブサイト閲覧履歴管理部
4c :ウェブサイト閲覧履歴記憶部
5 :販売サーバ
5a :販売担当管理部
5b :販売担当記憶部
6 :ユーザ端末
7 :ネットワーク
10 :情報分析サーバ
100 :情報分析システム
500 :情報処理装置
501 :CPU
503 :RAM
504 :プログラム
505 :記憶装置
506 :記録媒体
507 :ドライブ装置
508 :通信インターフェース
509 :通信ネットワーク
510 :入出力インターフェース
511 :バス

Claims (10)

  1. 外部から配信される番組の放送内容を表すテキスト情報を取得し、取得した前記テキスト情報を基に当該番組のテーマに合致する商品を分析する分析部と、
    取得した前記テキスト情報から当該商品を広告する対象を示すターゲット情報を抽出する抽出部と、
    前記ターゲット情報と合致するユーザに対応するユーザ情報と、
    当該商品に関連するウェブサイトの所定期間における閲覧履歴情報に含まれているユーザ情報とが一致するか判定する閲覧判定部と、
    前記ユーザ情報が一致すると判定された場合、当該ユーザ情報を、出力する顧客情報管理部
    とを備える情報分析サーバ。
  2. 前記分析部は、前記テキスト情報と共に、前記番組の放送日時および放送エリア情報を取得し、
    前記所定期間は、前記放送日時の前後所定期間であり、
    前記検索部は、前記ユーザ情報に含まれる当該ユーザの住所が前記放送エリア情報に含まれていることも含めて前記検索を行う、
    請求項1に記載の情報分析サーバ。
  3. 前記顧客情報管理部は、前記ユーザ情報を、前記商品を販売する担当グループ毎または担当者毎に、分けて出力する、
    請求項1または2に記載の情報分析サーバ。
  4. 取得した前記テキスト情報において、前記分析された前記商品が肯定的であるかを判断する判断部を更に備え、
    前記抽出部は、前記判断部によって前記肯定的であると判断された場合に、前記ターゲット情報を抽出する、
    請求項1乃至3のいずれかに記載の情報分析サーバ。
  5. 前記テキスト情報には、前記番組の放送前に配信されるテキスト要約情報が含まれる、
    請求項1乃至4のいずれか記載の情報分析サーバ。
  6. 前記テキスト情報には、前記番組の放送後に配信されるテキスト全文情報が含まれる、
    請求項1乃至5のいずれかに記載の情報分析サーバ。
  7. 前記顧客情報管理部が送信する前記ユーザ情報には、前記ユーザ情報に対応するユーザが閲覧した前記番組または前記ウェブサイトの少なくとも片方を特定可能な情報が含まれる、
    請求項1乃至6のいずれかに記載の情報分析サーバ。
  8. 請求項1乃至5のいずれかに記載の情報分析サーバと、
    前記ウェブサイトの運営及び前記閲覧履歴情報を管理するウェブサイトサーバと、
    前記顧客情報管理部が送信する前記ユーザ情報を、当該商品を販売する担当者が属するエリアにおいて閲覧可能に提示する販売サーバ
    とを備える情報分析システム。
  9. 外部から配信される番組の放送内容を表すテキスト情報を取得し、取得した前記テキスト情報を基に当該番組のテーマに合致する商品を分析し、
    取得した前記テキスト情報から当該商品を広告する対象を示すターゲット情報を抽出し、
    前記ターゲット情報と合致するユーザに対応するユーザ情報と、当該商品に関連するウェブサイトの所定期間における閲覧履歴情報に含まれているユーザ情報が一致するか判定し、
    前記ユーザ情報が一致すると判定された場合、当該ユーザ情報を出力する
    情報分析方法。
  10. 外部から配信される番組の放送内容を表すテキスト情報を取得し、取得した前記テキスト情報を基に当該番組のテーマに合致する商品を分析し、
    取得した前記テキスト情報から当該商品を広告する対象を示すターゲット情報を抽出し、
    前記ターゲット情報と合致するユーザに対応するユーザ情報と、当該商品に関連するウェブサイトの所定期間における閲覧履歴情報に含まれているユーザ情報とが一致するか判定し、
    前記ユーザ情報が一致すると判定された場合、当該ユーザユーザ情報を出力することをコンピュータに実行させる情報分析プログラム。
JP2016025151A 2016-02-12 2016-02-12 情報分析サーバ、情報分析システム、情報分析方法および情報分析プログラム Pending JP2017142748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016025151A JP2017142748A (ja) 2016-02-12 2016-02-12 情報分析サーバ、情報分析システム、情報分析方法および情報分析プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016025151A JP2017142748A (ja) 2016-02-12 2016-02-12 情報分析サーバ、情報分析システム、情報分析方法および情報分析プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017142748A true JP2017142748A (ja) 2017-08-17

Family

ID=59628545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016025151A Pending JP2017142748A (ja) 2016-02-12 2016-02-12 情報分析サーバ、情報分析システム、情報分析方法および情報分析プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017142748A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109872197A (zh) * 2019-03-12 2019-06-11 众安在线财产保险股份有限公司 处理用户信息的方法及其装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109872197A (zh) * 2019-03-12 2019-06-11 众安在线财产保险股份有限公司 处理用户信息的方法及其装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Colbjørnsen The streaming network: Conceptualizing distribution economy, technology, and power in streaming media services
US9495592B2 (en) Image-based information providing device and method using object recognition
JP6767757B2 (ja) 広告動画管理装置、広告動画管理システム、広告動画管理プログラム、および広告動画管理方法
JP7134662B2 (ja) 情報配信システム、および情報配信方法
KR20150126016A (ko) 페어링된 식별자에 기반한 광고 기회를 위한 사용자의 식별
US20130179917A1 (en) Multi-Component Advertising Campaigns
KR102473915B1 (ko) 콘텐츠 기반의 상품 판매 중개 서비스 제공 방법, 장치 및 컴퓨터프로그램
JP2013191102A (ja) 生成装置、配信装置、生成方法、配信方法、制御プログラム、および記録媒体
CN114245165A (zh) 直播推荐方法、装置、电子设备以及存储介质
JP2022135870A (ja) Tvcmの効果を分析するための装置、方法及びそのためのプログラム
US20170286995A1 (en) Computing A Score For Opportunities In A Placement System
JP6613385B1 (ja) データ処理装置及びデータ処理方法
JP2018147177A (ja) データ接続装置、データ接続方法及びプログラム
JP6567688B2 (ja) 管理装置、管理方法、非一時的な記録媒体、およびプログラム
JP2017142748A (ja) 情報分析サーバ、情報分析システム、情報分析方法および情報分析プログラム
WO2014076442A1 (en) A self-service facility for content providers
JP2007115217A (ja) Rssフィード連動広告測定方法及び装置
KR102402550B1 (ko) 인플루언서 검색 서비스 제공방법, 장치 및 컴퓨터프로그램
US20200286148A1 (en) Data linkage system, method and program
KR20200110836A (ko) 개인방송 기반 개인별 재주 판매를 위한 콘텐츠 중개 서비스 제공 시스템
JP2008269537A (ja) 関連性のある広告を供給するための方法及びシステム
WO2017218712A1 (en) Computing a score for opportunities in a placement system
Lowe Discovering Binge watching and Audience Engagement through Sentiment Analysis
WO2012144071A1 (ja) 画像情報webリンクシステム
KR102352840B1 (ko) 인터넷 개인 방송을 구독하는 구독자들의 정보와 상품을 구매한 이력을 갖는 구매자들의 정보를 기반으로 인터넷 개인 방송에 광고할 상품을 추천하는 마케팅 서비스 관리 장치 및 그 동작 방법