JP2017135520A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017135520A5
JP2017135520A5 JP2016012866A JP2016012866A JP2017135520A5 JP 2017135520 A5 JP2017135520 A5 JP 2017135520A5 JP 2016012866 A JP2016012866 A JP 2016012866A JP 2016012866 A JP2016012866 A JP 2016012866A JP 2017135520 A5 JP2017135520 A5 JP 2017135520A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
parameter
communication apparatus
communication device
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016012866A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017135520A (ja
JP6704738B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016012866A priority Critical patent/JP6704738B2/ja
Priority claimed from JP2016012866A external-priority patent/JP6704738B2/ja
Priority to US15/396,257 priority patent/US10182348B2/en
Publication of JP2017135520A publication Critical patent/JP2017135520A/ja
Publication of JP2017135520A5 publication Critical patent/JP2017135520A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6704738B2 publication Critical patent/JP6704738B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するために、本発明の通信装置は、画像を撮影する撮影手段と、前記撮影手段によって撮影された画像から取得した情報を用いて、アクセスポイントが構築した無線ネットワークに接続するための通信パラメータを他の通信装置へ送信する送信手段と、前記撮影された画像から取得した情報を記憶する記憶手段と、を有し、前記送信手段によって前記他の通信装置へ前記通信パラメータが送信された後、前記通信パラメータが変更された場合、前記送信手段は、前記記憶手段に記憶された前記情報を再度用いて、変更後の通信パラメータを前記他の通信装置へ送信することを特徴とする。

Claims (15)

  1. 通信装置であって、
    画像を撮影する撮影手段と、
    前記撮影手段によって撮影された画像から取得した情報を用いて、アクセスポイントが構築した無線ネットワークに接続するための通信パラメータを他の通信装置へ送信する送信手段と、
    前記撮影された画像から取得した情報を記憶する記憶手段と、
    を有し、
    前記送信手段によって前記他の通信装置へ前記通信パラメータが送信された後、前記通信パラメータが変更された場合、前記送信手段は、前記記憶手段に記憶された前記情報を再度用いて、変更後の通信パラメータを前記他の通信装置へ送信することを特徴とする通信装置。
  2. 前記記憶手段に記憶された前記情報を再利用するか否か判定する判定手段を更に有し、
    前記送信手段は、前記判定手段によって前記情報を再利用すると判定された場合に、前記記憶手段に記憶された前記情報を再度用いて、変更後の通信パラメータを前記他の通信装置へ送信することを特徴とする請求項1記載の通信装置。
  3. 前記記憶手段に記憶された前記情報を再利用するか否かをユーザに問い合わせる表示を行う表示手段を有し、
    前記判定手段は、前記表示手段によって表示された問い合わせに対するユーザの入力に基づいて、前記記憶手段に記憶された前記情報を再利用するか否か判定することを特徴とする請求項2記載の通信装置。
  4. 前記送信手段は、前記判定手段によって前記情報を再利用すると判定されなかった場合、前記撮影手段によって再度画像を撮影することによって取得された情報を用いて、変更後の通信パラメータを前記他の通信装置へ送信することを特徴とする請求項2又は3に記載の通信装置。
  5. 前記撮影された画像は、前記他の通信装置の表示部に表示された画像であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の通信装置。
  6. 前記撮影された画像から取得した情報は、暗号化通信に用いる公開鍵を含むことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の通信装置。
  7. 前記送信手段は、前記公開鍵を用いて暗号化された前記通信パラメータを前記他の通信装置へ送信することを特徴とする請求項6記載の通信装置。
  8. 前記アクセスポイントは、前記通信装置及び前記他の通信装置とは異なる装置であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の通信装置。
  9. 前記通信パラメータの変更を指示する指示手段と、
    前記指示手段によって前記通信パラメータの変更が指示された場合、通信パラメータの変更要求を前記アクセスポイントに通知する通知手段と、
    を更に有することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の通信装置。
  10. 前記通信パラメータの変更通知を前記アクセスポイントから受信する受信手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか一項に記載の通信装置。
  11. 前記無線ネットワークは、IEEE802.11準拠の無線LANであることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか一項に記載の通信装置。
  12. 前記通信パラメータは、SSID、暗号鍵、暗号方式、認証鍵、認証方式のうち少なくとも何れか一つを含むことを特徴とする請求項1乃至11のいずれか一項に記載の通信装置。
  13. 前記画像は、バーコード、二次元コードのいずれかであることを特徴とする請求項1乃至12のいずれか一項に記載の通信装置。
  14. 撮影された画像から取得した情報を用いて、アクセスポイントが構築した無線ネットワークに接続するための通信パラメータを他の通信装置へ送信する送信ステップと、
    前記撮影された画像から取得した情報を記憶部へ記憶する記憶ステップと、
    を有し、
    前記送信ステップによって前記他の通信装置へ前記通信パラメータが送信された後、前記通信パラメータが変更された場合、前記記憶手段に記憶された前記情報を再度用いて、変更後の通信パラメータを前記他の通信装置へ送信することを特徴とする通信方法。
  15. 請求項1乃至13のいずれか一項に記載の通信装置としてコンピュータを動作させるためのプログラム。
JP2016012866A 2016-01-26 2016-01-26 通信装置、通信方法及びプログラム Active JP6704738B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016012866A JP6704738B2 (ja) 2016-01-26 2016-01-26 通信装置、通信方法及びプログラム
US15/396,257 US10182348B2 (en) 2016-01-26 2016-12-30 Device and method for communication parameter processing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016012866A JP6704738B2 (ja) 2016-01-26 2016-01-26 通信装置、通信方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017135520A JP2017135520A (ja) 2017-08-03
JP2017135520A5 true JP2017135520A5 (ja) 2019-02-28
JP6704738B2 JP6704738B2 (ja) 2020-06-03

Family

ID=59359326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016012866A Active JP6704738B2 (ja) 2016-01-26 2016-01-26 通信装置、通信方法及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10182348B2 (ja)
JP (1) JP6704738B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108040354A (zh) * 2017-11-24 2018-05-15 北京摩拜科技有限公司 一种连接蓝牙设备的方法、系统、电子设备及服务器
JP7183559B2 (ja) 2018-03-30 2022-12-06 ブラザー工業株式会社 プリンタとプリンタのためのコンピュータプログラム
JP7024559B2 (ja) 2018-03-30 2022-02-24 ブラザー工業株式会社 端末装置のためのコンピュータプログラム、端末装置、通信装置、及び、通信装置のためのコンピュータプログラム
JP7155581B2 (ja) 2018-03-30 2022-10-19 ブラザー工業株式会社 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
JP7257744B2 (ja) * 2018-04-25 2023-04-14 キヤノン株式会社 通信装置、制御方法、及びプログラム
DE102018208403A1 (de) * 2018-05-28 2019-11-28 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Konfiguration eines fest installierten öffentlich zugänglichen Gerätes, öffentlich zugängliches Gerät zur Verwendung bei dem Verfahren, Konfigurationsgerät zur Verwendung bei dem Verfahren sowie Fahrzeug
JP7279367B2 (ja) 2019-01-16 2023-05-23 ブラザー工業株式会社 端末装置のためのコンピュータプログラム、及び、通信装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006261938A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Sony Corp 通信システム、通信装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP4735809B2 (ja) * 2005-04-04 2011-07-27 日本電気株式会社 利用者固有情報の配布方法、装置およびシステム
JP5458796B2 (ja) * 2009-10-19 2014-04-02 株式会社リコー 通信装置及び通信制御方法
US9143402B2 (en) * 2012-02-24 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Sensor based configuration and control of network devices
JP6250922B2 (ja) * 2012-09-18 2017-12-20 株式会社アイ・オー・データ機器 無線接続システム
JP5942732B2 (ja) * 2012-09-20 2016-06-29 アイコム株式会社 通信機および通信方法
US9363259B2 (en) * 2013-05-23 2016-06-07 Symantec Corporation Performing client authentication using onetime values recovered from barcode graphics
US20150026779A1 (en) * 2013-07-16 2015-01-22 Qualcomm Connected Experiences, Inc. Performing remote wi-fi network configuration when a network security protocol is unknown
KR102136543B1 (ko) * 2013-12-17 2020-08-13 삼성전자주식회사 기기 간 통신이 가능한 기기를 서버에 등록하는 방법 및 장치
US20150229475A1 (en) * 2014-02-10 2015-08-13 Qualcomm Incorporated Assisted device provisioning in a network
US9474105B2 (en) * 2015-01-23 2016-10-18 Qualcomm Incorporated User equipment having a multiple subscriber identity module capability understood by one or more networks

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017135520A5 (ja)
JP6702833B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御及びプログラム
JP6776023B2 (ja) 通信装置、通信方法、及びプログラム
JP6545026B2 (ja) 通信装置、通信方法及びプログラム
JP2017135517A5 (ja)
JP6482311B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
US10966261B2 (en) Communication apparatus, communication method, and program
KR102527424B1 (ko) 통신장치, 제어방법, 및 컴퓨터 판독가능한 기억매체
JP6704738B2 (ja) 通信装置、通信方法及びプログラム
JP2017135518A5 (ja)
JP6482299B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
JP2014022924A5 (ja) 通信装置、その制御方法、プログラム
JP2017028460A (ja) 通信装置、通信方法及びプログラム
JP2017085379A5 (ja)
JP2017135519A5 (ja)
WO2020054365A1 (ja) 通信装置、通信方法及びプログラム
JP2017130727A (ja) 通信装置、通信パラメータの共有方法、プログラム
JP6472259B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
JP2018098610A5 (ja) 通信装置及び通信方法、コンピュータプログラム
JP2015220602A5 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法およびプログラム
JP2018042057A (ja) 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
US10932314B2 (en) Communication apparatus, control method, and storage medium
JP2012054743A (ja) 無線lan設定システム、方法およびプログラム
JP6477146B2 (ja) 無線通信装置および無線通信システム
JP6525623B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム