JP2017133931A - 画像生成装置、ならびに距離画像およびカラー画像の生成方法 - Google Patents

画像生成装置、ならびに距離画像およびカラー画像の生成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017133931A
JP2017133931A JP2016013838A JP2016013838A JP2017133931A JP 2017133931 A JP2017133931 A JP 2017133931A JP 2016013838 A JP2016013838 A JP 2016013838A JP 2016013838 A JP2016013838 A JP 2016013838A JP 2017133931 A JP2017133931 A JP 2017133931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
image
target space
light source
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016013838A
Other languages
English (en)
Inventor
佐藤 寛之
Hiroyuki Sato
寛之 佐藤
昭夫 黒澤
Akio Kurosawa
昭夫 黒澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurabo Industries Ltd
Kurashiki Spinning Co Ltd
Original Assignee
Kurabo Industries Ltd
Kurashiki Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurabo Industries Ltd, Kurashiki Spinning Co Ltd filed Critical Kurabo Industries Ltd
Priority to JP2016013838A priority Critical patent/JP2017133931A/ja
Publication of JP2017133931A publication Critical patent/JP2017133931A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Abstract

【課題】視差のない距離画像とカラー画像を、より高い解像度で生成可能な画像生成装置および方法を提供する。【解決手段】対象空間に変調光を照射する変調光源11と、前記対象空間に赤色光、緑色光および青色光をそれぞれ照射するR光源12、G光源13およびB光源14と、前記各光のすべてに感度を有する複数の感光部がマトリクス状に配置され、受光した光量に応じた電荷量を信号として出力する撮像素子15と、前記各光源を順次発光させ、前記撮像素子の受光のタイミングを制御する制御部17と、前記変調光の前記対象空間からの反射光に対する前記信号に基づいて距離画像を生成するとともに、前記赤色光、緑色光および青色光の前記対象空間からの反射光に対する前記信号に基づいてカラー画像を生成する画像生成部16とを有する画像生成装置10。【選択図】図1

Description

本発明は、光飛行時間(Time Of Flight:TOF)方式による距離画像生成装置に関する。
ロボットビジョン等の分野において、空間の3次元情報をリアルタイムで取得する距離画像センサの重要性が高まっている。そのようなセンサの一つにTOF方式による距離画像センサ(以下、単に「TOFセンサ」という)がある。このセンサは、対象空間に変調光を照射し、面状の撮像素子で受光した反射光の位相遅延を画素ごとに検出することによって距離画像を生成する。
位相遅延の検出方法は多く提案されている。公知の一例を図5に基づいて説明する。 照射光の変調周期Tに対して、図5Aに示すようにT/2期間ごとに受光した反射光の光量をA0、A2、図5Bに示すように始点をT/4周期遅らせたT/2期間ごとに受光した反射光の光量をA1、A3とすると、反射光の位相のずれφは、
φ=arctan{(A1−A3)/(A0−A2)}
で求められる。光を反射した反射面への往復に要した時間tは、t=Tφ/2π、反射面までの距離zは、z=ct/2で求められる。ここで、cは光速である。
多くのTOFセンサでは、光量に応じてフォトダイオード(PD)で発生した電荷をPDの脇に形成した複数の蓄積部に電子的に振り分け、複数回の受光で発生した電荷をまとめて、蓄積部ごとに信号として読み取る。これにより、センサ以外の構成要素を減らすことができるので装置を小型化できる。また、複数の信号の差と比を取るだけで位相遅延が計算できるので演算負荷が軽く、高速な測定が可能となる。
距離画像と同時にカラー画像を取得したい場合、TOFセンサと別にカラー画像用のセンサを設けるか、単一のイメージセンサの画素を距離画像用とカラー画像用に分けて利用することが行われている。例えば、特許文献1には、距離情報導出用と、赤色用、緑色用および青色用の色情報導出用の計4種の画素を並べた画素アレイを有する受光センシングユニットを用いて、被計測物に対する距離情報と被計測物の色情報を取得可能とする3次元撮像装置が記載されている。
特開2011−128024号公報
しかしながら、TOFセンサと別にカラー画像用のセンサを設けることはコストアップに繋がるし、距離画像とカラー画像の視差の補正が必要となる。また、特許文献1に記載されたようにセンサの画素を距離画像用とカラー画像用とに分けると、その分得られる画像の解像度が低下する。
本発明は上記を考慮してなされたものであり、視差のない距離画像とカラー画像を、より高い解像度で生成可能な画像生成装置および方法を提供することを目的とする。
上記目的のために、本発明では、単一の撮像素子を用いて、複数光源を切り替えながら、距離画像およびカラー画像を生成する。
本発明の画像生成装置は、対象空間に変調光を照射する変調光源と、前記対象空間に赤色光、緑色光および青色光をそれぞれ照射するR光源、G光源およびB光源と、前記各光のすべてに感度を有する複数の感光部がマトリクス状に配置され、受光した光量に応じた電荷量を信号として出力する撮像素子と、前記各光源を順次発光させ、前記撮像素子の受光のタイミングを制御する制御部と、前記変調光の前記対象空間からの反射光に対する前記信号に基づいて距離画像を生成するとともに、前記赤色光、緑色光および青色光の前記対象空間からの反射光に対する前記信号に基づいてカラー画像を生成する画像生成部とを有する。
好ましくは、前記画像生成部がさらに、前記距離画像と前記カラー画像を統合して、前記対象空間のカラー情報付三次元データを生成する。
本発明の距離画像およびカラー画像の生成方法は、対象空間に変調光を照射し、該変調光の反射光を複数の感光部がマトリクス状に配置された撮像素子で受光して、当該反射光の位相遅延を画素ごとに検出して距離画像を生成するステップと、前記対象空間に赤色光を照射し、該赤色光の反射光を前記撮像素子の前記複数の感光部で受光してR画像を生成するステップと、前記対象空間に緑色光を照射し、該緑色光の反射光を前記撮像素子の前記複数の感光部で受光してG画像を生成するステップと、前記対象空間に青色光を照射し、該青色光の反射光を前記撮像素子の前記複数の感光部で受光してB画像を生成するステップと、前記R画像、前記G画像および前記B画像を合成してカラー画像を生成するステップとを有する。
好ましくは、前記距離画像およびカラー画像の生成方法は、前記距離画像と前記カラー画像を統合して、前記対象空間にある対象物のカラー情報付三次元データを生成するステップをさらに有する。
本発明の画像生成装置または距離画像およびカラー画像の生成方法によれば、単一の撮像素子を用いて2つの画像を生成するので、両画像に視差がない。また、撮像素子の感光部を距離画像用とカラー画像用に分けることなく共用するので、より解像度の高い画像が得られる。
本発明の一実施形態である画像生成装置の構成を示す図である。 本発明の一実施形態である画像生成方法の流れを示す図である。 距離画像生成ステップ(SD)におけるタイミングチャートの例である。 R画像生成ステップ(SR)におけるタイミングチャートの例である。 TOF方式による距離測定の公知の方法を説明するための図である。
本発明の画像生成装置の一実施形態を図1に基づいて説明する。
図1において、本実施形態の画像生成装置10は、変調光源11、R光源12、G光源13、B光源14、撮像素子15、画像生成部16および制御部17を有する。
変調光源11は、測定しようとする対象空間全体に変調光を照射する。変調される光の波長は、後述する撮像素子15が感知できる波長であれば特に限定されないが、照射光が目立たないように近赤外線が好適に用いられる。変調光は、高周波でパルス状や正弦波状に強度変調されている。変調周波数が高いほど距離解像度が上がるので好ましい。変調周波数は、製造技術等の制限から、典型的には数MHz〜10MHz程度に抑えられている。変調される光は、このような高周波数での変調が可能なLED光やレーザー光を用いる。
R光源12、G光源13およびB光源14は、測定しようとする対象空間全体に、それぞれ赤色、緑色、青色の光を照射する。RGBの3つの光源は、混合によって色空間の広い範囲が再現可能な波長分布を有する、公知の光源を用いることができる。
撮像素子15は、感光部であるフォトダイオード(PD)がマトリクス状に配置され、各PDが距離画像またはカラー画像の各画素に対応している。PDは上記いずれの光に対しても感応して電荷を発生する。好ましくは、撮像素子の前面に、変調光および上記赤色、緑色、青色の光を通すバンドパスフィルターを配置する。これにより環境光の影響を抑えることができる。対象空間からの光はレンズ等によって撮像素子に集光される。このとき、上記各光源から出射した光が対象空間にある物体表面で反射された反射光も撮像素子に入射する。PDで発生した電荷は、PDの脇に形成された複数の蓄積部に振り分けることが可能で、蓄積部には複数回の受光で発生した電荷が蓄積される。蓄積された電荷は、各PDの各蓄積部ごとに、信号として画像生成部に転送される。
また、撮像素子15として、環境光の影響を排除できる構造のものを好適に用いることができる。例えば、特開2008−135800号公報には、PDで生成された電荷のうち時間経過に伴って変化しない成分を分離して、出力信号に反映させない撮像素子が開示されている。
画像生成部16は、撮像素子から転送された信号を演算処理して、変調光源から出射した変調光と、撮像素子が受光したその反射光との位相差から、画素ごとに距離情報を持った距離画像を生成する。また、画像生成部は、R光源、G光源またはB光源それぞれの点灯時に撮像素子から転送された信号を処理して、画素ごとに輝度情報を持ったR画像、G画像またはB画像を生成し、それらを合成してカラー画像を生成する。好ましくは、画像生成部はさらに、距離画像とカラー画像を統合して、画素ごとに距離情報とRGB各色の輝度情報を持ったカラー情報付三次元データを生成する。得られた各画像は、適当なフォーマットで、イーサネット(登録商標)規格等に従って外部に出力される。
制御部17は、画像生成装置10全体を制御する。例えば、測定の開始と終了、変調光の変調・点灯・消灯、RGB各光の点灯・消灯、PDの電荷蓄積のタイミング、電荷の振り分け、蓄積部からの信号読み出しなどを制御する。
次に、本発明の距離画像およびカラー画像の生成方法の一実施形態を図2〜図4に基づいて説明する。なお、装置各部の名称と符号は図1に従う。
図2を参照して、本実施形態の画像生成方法は、距離画像を生成するステップSD、R画像を生成するステップSR、G画像を生成するステップSG、B画像を生成するステップSB、カラー画像を生成するステップSC、カラー情報付三次元データを生成するステップSIからなる。
距離画像生成ステップSDでは、変調光源11から照射した変調光の反射光を撮像素子15で受光して、反射光の位相遅延を画素ごとに検出して距離画像を生成する。距離画像を生成する方法としては、公知のTOFセンサと同じ方法を用いることができる。各PDごとに2つの蓄積部を有する撮像素子を用いる例を、図3に基づいて説明する。制御部17からの変調信号MODに従って、変調光源11が対象空間全体に変調光を照射する。撮像素子は、制御部に従って変調光と同期を取り、第1の蓄積部への転送ゲートTX1と第2の蓄積部への転送ゲートTX2を開閉して、PDで発生した電荷を振り分ける。電荷の振り分けを複数回繰り返した後、第1および第2の蓄積部に蓄積された電荷が、それぞれ別の信号として画像生成部16へ転送される。画像生成部は、2つの信号から変調光の反射光の位相遅延を検出して当該画素の距離情報を得る。画像生成部はすべての画素の距離情報をまとめて距離画像を生成する。
距離画像を生成するに当たり、使用環境によっては、環境光への対策を考慮する必要がある。かかる場合には、撮像素子15として環境光の影響を排除できる構造のものを用いることができる。あるいは、画像生成部が、変調光照射時と非照射時の信号の差を取って距離画像を生成してもよい。
R画像生成ステップSRでは、R光源12から照射された赤色光の反射光を撮像素子15で受光して、画素ごとに輝度情報を持ったR画像を生成する。
R画像を生成するに当たり、使用環境によっては、環境光への対策を考慮する必要がある。その場合は、撮像素子15として環境光の影響を排除できる構造のものを用いることができる。あるいは、赤色光照射時と非照射時の信号の差を取って、R画像を生成してもよい。これにより、環境光の影響を抑えて、より鮮明なR画像を得ることができる。例として、図4を参照して、その方法を説明する。制御部17からのオンオフ信号REDに従って、R光源12が点灯・消灯を繰り返す。撮像素子15は、制御部に従ってR光源の点灯・消灯と同期を取り、前述の転送ゲートTX1とTX2を開閉して、PDで発生した電荷を振り分ける。これを所要回繰り返した後、第1および第2の蓄積部に蓄積された電荷が、それぞれ別の信号として画像生成部に16転送される。図4では、第1の蓄積部からの信号がR光源点灯時の輝度情報を、第2の蓄積部からの信号がR光源消灯時の輝度情報を与えるので、画像生成部が両者の差を取ることによってより鮮明なR画像が得ることができる。R光源を点灯・消灯させる回数は特に限定されず、1回でもよいし、複数回でもよい。回数は、環境光によるPDの飽和現象の発生の有無や対象空間内での物体の動き等を考慮して決定することができる。
G画像生成ステップSGでは、G光源13から照射された緑色光の反射光を撮像素子15で受光して、画素ごとに輝度情報を持ったG画像を生成する。詳細はR画像生成ステップと同様である。
B画像生成ステップSBでは、B光源14から照射された青色光の反射光を撮像素子15で受光して、画素ごとに輝度情報を持ったB画像を生成する。詳細はR画像生成ステップと同様である。
カラー画像生成するステップSCでは、上記R画像、G画像、B画像を合成して、カラー画像を生成する。
カラー情報付三次元データを生成するステップSIでは、上記距離画像と、上記R画像、G画像、B画像を統合して、画素ごとに距離情報とRGB各色の輝度情報を持ったカラー情報付三次元データを生成する。
なお、上記各ステップの順番は、適宜入れ替えてもよい。例えば、ステップSR、ステップSG、ステップSBは互いに順番を入れ替えてもよいし、ステップSDとステップSCの順番を入れ替えてもよい。
本発明は上記の実施形態に限られるものではなく、その技術的思想の範囲内で種々の変形が可能である。
例えば、各光源の数は複数であってもよい。また、R光源、G光源、B光源は撮像素子と分離可能として、自由に移動・配置できるようにしてもよい。
10 画像生成装置
11 変調光源
12 R光源
13 G光源
14 B光源
15 撮像素子
16 画像生成部
17 制御部

Claims (4)

  1. 対象空間に変調光を照射する変調光源と、
    前記対象空間に赤色光、緑色光および青色光をそれぞれ照射するR光源、G光源およびB光源と、
    前記各光のすべてに感度を有する複数の感光部がマトリクス状に配置され、受光した光量に応じた電荷量を信号として出力する撮像素子と、
    前記各光源を順次発光させ、前記撮像素子の受光のタイミングを制御する制御部と、
    前記変調光の前記対象空間からの反射光に対する前記信号に基づいて距離画像を生成するとともに、前記赤色光、緑色光および青色光の前記対象空間からの反射光に対する前記信号に基づいてカラー画像を生成する画像生成部と、
    を有する画像生成装置。
  2. 前記画像生成部がさらに、前記距離画像と前記カラー画像を統合して、前記対象空間のカラー情報付三次元データを生成する、
    請求項1に記載の画像生成装置。
  3. 対象空間に変調光を照射し、該変調光の反射光を複数の感光部がマトリクス状に配置された撮像素子で受光して、当該反射光の位相遅延を画素ごとに検出して距離画像を生成するステップと、
    前記対象空間に赤色光を照射し、該赤色光の反射光を前記撮像素子の前記複数の感光部で受光してR画像を生成するステップと、
    前記対象空間に緑色光を照射し、該緑色光の反射光を前記撮像素子の前記複数の感光部で受光してG画像を生成するステップと、
    前記対象空間に青色光を照射し、該青色光の反射光を前記撮像素子の前記複数の感光部で受光してB画像を生成するステップと、
    前記R画像、前記G画像および前記B画像を合成してカラー画像を生成するステップと、
    を有する距離画像およびカラー画像の生成方法。
  4. 前記距離画像と前記カラー画像を統合して、前記対象空間にある対象物のカラー情報付三次元データを生成するステップをさらに有する、請求項3に記載の距離画像およびカラー画像の生成方法。
JP2016013838A 2016-01-27 2016-01-27 画像生成装置、ならびに距離画像およびカラー画像の生成方法 Pending JP2017133931A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016013838A JP2017133931A (ja) 2016-01-27 2016-01-27 画像生成装置、ならびに距離画像およびカラー画像の生成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016013838A JP2017133931A (ja) 2016-01-27 2016-01-27 画像生成装置、ならびに距離画像およびカラー画像の生成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017133931A true JP2017133931A (ja) 2017-08-03

Family

ID=59504844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016013838A Pending JP2017133931A (ja) 2016-01-27 2016-01-27 画像生成装置、ならびに距離画像およびカラー画像の生成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017133931A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019009371A1 (ja) 2017-07-07 2019-01-10 Seiオプティフロンティア株式会社 融着接続装置、融着接続装置の盗難検知システム、及び、融着接続装置の盗難検知方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001145126A (ja) * 1999-11-17 2001-05-25 Asahi Optical Co Ltd 3次元画像検出装置
JP2002315022A (ja) * 2001-04-16 2002-10-25 Asahi Optical Co Ltd 3次元画像検出装置
JP2007033217A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Keyence Corp 干渉計測装置及び干渉計測方法
JP2011128024A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Sharp Corp 3次元撮像装置
JP2012510064A (ja) * 2008-11-25 2012-04-26 テトラビュー, インコーポレイテッド 高解像度三次元撮像のシステムおよび方法
US20160007009A1 (en) * 2014-07-07 2016-01-07 Infineon Technologies Dresden Gmbh Imaging device and a method for producing a three-dimensional image of an object

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001145126A (ja) * 1999-11-17 2001-05-25 Asahi Optical Co Ltd 3次元画像検出装置
JP2002315022A (ja) * 2001-04-16 2002-10-25 Asahi Optical Co Ltd 3次元画像検出装置
JP2007033217A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Keyence Corp 干渉計測装置及び干渉計測方法
JP2012510064A (ja) * 2008-11-25 2012-04-26 テトラビュー, インコーポレイテッド 高解像度三次元撮像のシステムおよび方法
JP2011128024A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Sharp Corp 3次元撮像装置
US20160007009A1 (en) * 2014-07-07 2016-01-07 Infineon Technologies Dresden Gmbh Imaging device and a method for producing a three-dimensional image of an object

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
河北真宏 菊池宏: "実時間距離検出三次元カメラ:Axi−Vision Camera", 日本ロボット学会誌, vol. 第23巻第3号, JPN6019034150, 15 April 2005 (2005-04-15), JP, pages 14 - 17, ISSN: 0004109775 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019009371A1 (ja) 2017-07-07 2019-01-10 Seiオプティフロンティア株式会社 融着接続装置、融着接続装置の盗難検知システム、及び、融着接続装置の盗難検知方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10638118B2 (en) Time-of-flight camera system
CN111149015B (zh) 同步旋转lidar和卷帘快门相机系统
CN110832349B (zh) 全景彩色lidar系统和用于lidar系统的方法
EP2451150B1 (en) Color sensor insensitive to distance variations
EP3645965B1 (en) Detector for determining a position of at least one object
US9998730B2 (en) Imaging optical system and 3D image acquisition apparatus including the imaging optical system
EP2594959B1 (en) System and method for multi TOF camera operation using phase hopping
KR101975971B1 (ko) 깊이 카메라, 다중 깊이 카메라 시스템, 그리고 그것의 동기 방법
JP2019529958A (ja) 物体までの距離を決定するためのシステム及び方法
US10091492B2 (en) Imaging apparatuses and a time of flight imaging method
US20160306045A1 (en) A method for driving a time-of-flight system
US20130088620A1 (en) Method of controlling a system including an image sensor and a light source
TW201539012A (zh) 光學成像模組及包含飛行時間感測器之光學偵測模組
KR20140027815A (ko) 컬러 영상과 깊이 영상을 동시에 얻을 수 있는 3차원 영상 획득 장치 및 3차원 영상 획득 방법
JP2011169701A (ja) 物体検出装置および情報取得装置
KR20220006638A (ko) 전자 스캐닝 lidar 시스템을 위한 동기화된 이미지 캡처
JP2017201760A (ja) 撮像装置および測距装置
US11796679B2 (en) Time of flight sensor and method
JP2017133931A (ja) 画像生成装置、ならびに距離画像およびカラー画像の生成方法
JP2023001122A (ja) 撮像装置
CN112213730B (zh) 三维测距方法和装置
JP6693757B2 (ja) 距離画像生成装置および方法
WO2018198292A1 (ja) 計測装置及び計測方法
JP2010281733A (ja) 3d光学作像システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190905

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200303