JP2017132274A - Interior trim for vehicle and method of manufacturing the same - Google Patents
Interior trim for vehicle and method of manufacturing the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017132274A JP2017132274A JP2016011249A JP2016011249A JP2017132274A JP 2017132274 A JP2017132274 A JP 2017132274A JP 2016011249 A JP2016011249 A JP 2016011249A JP 2016011249 A JP2016011249 A JP 2016011249A JP 2017132274 A JP2017132274 A JP 2017132274A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- skin
- core material
- skin member
- edge
- protruding piece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims abstract description 76
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 58
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims abstract description 16
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 10
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 19
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 10
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 239000004727 Noryl Substances 0.000 description 1
- 229920001207 Noryl Polymers 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両用内装品及びその製造方法に関するものである。 The present invention relates to a vehicle interior product and a method for manufacturing the same.
従来より、心材と表皮材との間にクッション材が挟み込まれた車両用内装品が知られている(例えば、特許文献1参照)。 2. Description of the Related Art Conventionally, a vehicle interior product in which a cushion material is sandwiched between a core material and a skin material is known (see, for example, Patent Document 1).
特許文献1には、分割ラインに沿って分割表皮を縫製し、その裏面にクリップ条体を縫製一体化した後、クリップ条体の差込み用脚部を芯材の木目込み溝部内に圧入固着するようにした構成が開示されている。これにより、分割ライン、ステッチラインの位置決め精度を高めるようにしている。
In
しかしながら、特許文献1の発明では、表皮と芯材とを位置決めして固定するのにあたって、クリップ条体を別途設ける必要があり、部品点数が増えてコストがかかってしまうという問題があった。
However, in the invention of
また、クリップ条体の差込み用脚部を芯材の木目込み溝部内に圧入させただけでは、クリップ条体が木目込み溝部から外れて表皮が浮いてしまうおそれがある。 Moreover, if the leg for insertion of the clip strip is only press-fitted into the grain groove portion of the core material, the clip strip may come off from the grain groove portion and the skin may float.
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、比較的簡単な構成で、表皮材が心材から浮かないように固定できるようにすることにある。 This invention is made | formed in view of this point, The objective is to enable it to fix so that a skin material may not float from a core material with a comparatively simple structure.
本発明は、心材と、隣接する表皮部材の端縁側同士が接合されることで一体形成されて該心材を覆う表皮材と、該心材と該表皮材との間に挟み込まれたクッション材とを備えた車両用内装品を対象とし、次のような解決手段を講じた。 The present invention comprises a core material, a skin material that is integrally formed by joining the edge sides of adjacent skin members and covering the core material, and a cushion material sandwiched between the core material and the skin material. The following solutions were taken for the vehicle interior parts provided.
すなわち、第1の発明は、前記表皮材は、
隣接する前記表皮部材の接合位置に設けられ、該表皮部材の表面側が互いに当接した状態で接合された接合部と、
前記接合部よりも前記心材側に向かって突出する前記表皮部材の端縁部によって形成された突出部と、
隣接する前記表皮部材の前記突出部のうち少なくとも一方に設けられ、前記突出部から前記心材側に向かって突出した突出片とを有し、
前記心材には、前記突出片を差し込み可能な開口孔が形成されており、
前記突出片は、前記開口孔に差し込まれて前記心材に固定されていることを特徴とするものである。
That is, in the first invention, the skin material is
A joint portion provided at a joining position of the adjacent skin members, and joined in a state where the surface sides of the skin members are in contact with each other;
A projecting portion formed by an edge portion of the skin member projecting toward the core material side from the joint portion;
A protrusion piece provided on at least one of the protrusions of the adjacent skin member, and protruding toward the core material from the protrusion;
An opening hole into which the protruding piece can be inserted is formed in the core material,
The protruding piece is inserted into the opening hole and fixed to the core material.
第1の発明では、表皮部材の端縁部には、心材側に向かって突出する突出部が設けられる。突出部には、心材側に向かって突出した突出片が設けられており、突出片を心材の開口孔に差し込んで固定するようにしている。これにより、部品点数を増やすこと無く、表皮材が心材から浮いてしまうのを防止することができる。 In 1st invention, the protrusion part which protrudes toward the core material side is provided in the edge part of an outer skin member. The protruding portion is provided with a protruding piece protruding toward the core material side, and the protruding piece is inserted into the opening hole of the core material and fixed. This can prevent the skin material from floating from the core material without increasing the number of parts.
また、表皮材を心材側に引き込んだ場合でも、突出部の先端部が心材に当接することで表皮材の変形が抑えられるので、表皮材の表面に急激な引き込み痕が生じることはなく、見栄えを確保することができる。 In addition, even when the skin material is pulled toward the core material, deformation of the skin material is suppressed by the tip of the protruding portion coming into contact with the core material, so that there is no sudden pull-in mark on the surface of the skin material, and the appearance is good. Can be secured.
第2の発明は、第1の発明において、
前記突出片には、前記開口孔に係合する係合爪が設けられていることを特徴とするものである。
According to a second invention, in the first invention,
The protruding piece is provided with an engaging claw that engages with the opening hole.
第2の発明では、突出片に係合爪を設けたから、突出片を開口孔に差し込むだけで、係合爪が開口孔に係合して突出片が抜けなくなるので、表皮材を心材に組み付ける作業を容易に行うことができる。 In the second invention, since the engaging claw is provided on the protruding piece, the engaging claw engages with the opening hole only by inserting the protruding piece into the opening hole, so that the protruding piece cannot be removed. Work can be done easily.
第3の発明は、心材と、隣接する表皮部材の端縁側同士が接合されることで一体形成されて該心材を覆う表皮材と、該心材と該表皮材との間に挟み込まれたクッション材とを備えた車両用内装品の製造方法を対象とし、
隣接する前記表皮部材の端縁部における一方の表面に嵌合凹部を形成し、他方の表面に該嵌合凹部に嵌合する嵌合凸部を形成する工程と、
隣接する前記表皮部材の少なくとも一方に、該表皮部材の端縁部の一部を破断させたときに突出片が形成されるような破断予定部を形成する工程と、
隣接する前記表皮部材の前記嵌合凹部と前記嵌合凸部とを嵌合させて位置決めする工程と、
隣接する前記表皮部材の端縁部における表面側同士を互いに当接させた状態で接合する工程と、
前記破断予定部を破断させることで前記突出片を形成する工程と、
前記心材と前記表皮材との間に前記クッション材を挟み込む工程と、
前記突出片を、前記心材に形成された開口孔に差し込んで固定する工程とを備えたことを特徴とするものである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a core material, a skin material that is integrally formed by joining edge portions of adjacent skin members and covering the core material, and a cushion material sandwiched between the core material and the skin material For the manufacturing method of interior products for vehicles equipped with
Forming a fitting concave portion on one surface of the edge portion of the adjacent skin member, and forming a fitting convex portion that fits into the fitting concave portion on the other surface;
Forming at least one of the adjacent skin members a planned fracture portion such that a protruding piece is formed when a part of the edge portion of the skin member is broken; and
A step of fitting and positioning the fitting concave portion and the fitting convex portion of the adjacent skin member;
Joining in a state where the surface sides of the edge portions of the adjacent skin members are in contact with each other;
Forming the projecting piece by breaking the breakable portion;
Sandwiching the cushion material between the core material and the skin material;
And a step of inserting and fixing the protruding piece into an opening hole formed in the core material.
第3の発明では、隣接する表皮部材の端縁部における表面側同士を互いに当接させた状態で接合する前に、嵌合凹部と嵌合凸部とを嵌合させているから、表皮部材同士の位置決め精度を高めることができる。また、表皮部材同士を接合した後、破断予定部を破断させるだけで突出片を形成することができ、作業性が向上する。 In the third aspect of the invention, since the fitting recesses and the fitting protrusions are fitted together before the surface sides of the edge portions of the adjacent skin members are in contact with each other, the skin member The positioning accuracy between each other can be increased. Further, after joining the skin members, the protruding piece can be formed simply by breaking the portion to be broken, which improves workability.
本発明によれば、表皮部材の端縁部に設けられた突出片を心材の開口孔に差し込んで固定することで、部品点数を増やすこと無く、表皮材が心材から浮いてしまうのを防止することができる。 According to the present invention, the protruding piece provided at the edge of the skin member is inserted into the opening of the core material and fixed, thereby preventing the skin material from floating from the core material without increasing the number of parts. be able to.
また、表皮材を心材側に引き込んだ場合でも、突出部の先端部が心材に当接することで表皮材の変形が抑えられるので、表皮材の表面に急激な引き込み痕が生じることはなく、見栄えを確保することができる。 In addition, even when the skin material is pulled toward the core material, deformation of the skin material is suppressed by the tip of the protruding portion coming into contact with the core material, so that there is no sudden pull-in mark on the surface of the skin material, and the appearance is good. Can be secured.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下の好ましい実施形態の説明は、本質的に例示に過ぎず、本発明、その適用物或いはその用途を制限することを意図するものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. It should be noted that the following description of the preferred embodiment is merely illustrative in nature and is not intended to limit the present invention, its application, or its use.
また、以下の実施形態では、説明の便宜上、車両前後方向における前側を「前」、後側を「後」と称し、車両前方を向いて車幅方向における左側を「左」、右側を「右」と称し、車高方向における上側を「上」、下側を「下」と称する。 In the following embodiments, for convenience of explanation, the front side in the vehicle front-rear direction is referred to as “front”, the rear side is referred to as “rear”, the left side in the vehicle width direction facing the front of the vehicle is “left”, and the right side is “right”. The upper side in the vehicle height direction is called “upper” and the lower side is called “lower”.
図1は、右ハンドル車のインストルメントパネル1の上部を構成する車両用内装品としてのアッパーパネル2を示す。アッパーパネル2は、心材10と、心材10を覆う表皮材20と、心材10と表皮材20との間に挟み込まれたクッション材としてのウレタンシート30(図2参照)とを有する。
FIG. 1 shows an
心材10は、例えば、繊維入りポリプロピレン(PP)、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)樹脂、ノリル(登録商標)等の樹脂材で射出成形されたものである。
The
心材10は、車体前端側において車幅方向に延び且つ車体後方に向かって斜め下方に傾斜した第1面部11と、第1面部11の車幅方向の略中央位置から車体右方に延び且つ車体前方に向かって斜め下方に傾斜した第2面部12と、第1面部11の車幅方向の略中央位置から車体左方に延びる第3面部13とを有する。第2面部12は、メーターフード部を構成しており、左端部が下方に向かうように湾曲している。
The
第1面部11の後縁部は、第2面部12の前縁部及び第3面部13の前縁部に連続するように繋がっている。また、第2面部12の左縁部は、第3面部13の右縁部に連続するように繋がっている。このように、心材10は、三次元で凹状に変化した表面形状を有する。第1面部11、第2面部12、及び第3面部13の外周縁部には、壁部14が立設している(図2参照)。
The rear edge portion of the
図2及び図3に示すように、心材10の第1面部11、第2面部12、及び第3面部13には、ウレタンシート30が積層されて貼り付けられている。心材10及びウレタンシート30は、表皮材20によって覆われている。
As illustrated in FIGS. 2 and 3, a
表皮材20は、サーモプラスチックウレタン(TPU)等のエラストマー樹脂材やポリ塩化ビニル(PVC)、等の樹脂材でスラッシュ成形により成形されたものである。
The
表皮材20は、心材10の第1面部11を覆う第1表皮部材21と、第2面部12を覆う第2表皮部材22と、第3面部13を覆う第3表皮部材23と、第2面部12の後側の壁部14を覆う第4表皮部材24とを有する。
The
表皮材20は、隣接する表皮部材の端縁部同士が接合されることで一体形成されている。具体的に、第1表皮部材21の後縁部は、第2表皮部材22の前縁部と第3表皮部材23の前縁部とに接合されている。第2表皮部材22の左縁部は、第3表皮部材23の右縁部に接合されている。第4表皮部材24は、第2面部12の後側の壁部14、つまり、メーターフード部の後面を覆うとともに、上端縁が前方に折り返されて第2表皮部材22の後縁部に接合されている。
The
図4にも示すように、心材10には、開口孔15が形成されている。開口孔15は、心材10の第1面部11と、第2面部12及び第3面部13との境界位置に、車幅方向に間隔をあけて複数形成されている。また、図示は省略するが、心材10の第2面部12と第3面部13との境界位置にも、車体前後方向に間隔をあけて複数形成されている。
As shown in FIG. 4, an
以下、主に、第1表皮部材21及び第2表皮部材22の詳細な構造について説明する。
Hereinafter, the detailed structure of the
図2〜図4に示すように、第1表皮部材21及び第2表皮部材22は、その表面側が互いに当接した状態で縫合糸35によって地縫いされて接合されている。これにより、第1表皮部材21と第2表皮部材22との接合位置に接合部25が設けられる。第1表皮部材21及び第2表皮部材22には、接合部25に沿って車幅方向に延びる断面凹状の湾曲部29がそれぞれ形成されている。湾曲部29には、ステッチ模様36が設けられている。
As shown in FIGS. 2 to 4, the
第1表皮部材21及び第2表皮部材22の端縁部は、接合部25よりも心材10側に向かって突出する突出部26を形成している。第2表皮部材22の突出部26には、心材10側に向かって突出した突出片27が設けられている。突出片27は、開口孔15に対応して複数設けられている。突出片27には、開口孔15に係合する係合爪28が設けられている。
The edge portions of the
突出片27は、開口孔15に差し込まれて係合爪28が開口孔15の周縁部に係合することで抜けないようになっている。これにより、表皮材20は、心材10に固定される。
The projecting
このような構成とすれば、部品点数を増やすこと無く、表皮材20が心材10から浮いてしまうのを防止することができる。また、第1表皮部材21及び第2表皮部材22の端縁部に突出部26が設けられているから、表皮材20を心材10側に引き込んだ場合でも、図3に示すように、突出部26の先端部が心材10に当接することで表皮材20の変形が抑えられるので、表皮材20の表面に急激な引き込み痕が生じることはなく、見栄えを確保することができる。
With such a configuration, it is possible to prevent the
第2表皮部材22の後端部(図2で右端部)は、下方に折り返されて重ね合わされている。第2表皮部材22の後端部(図2で右端部)と第3表皮部材23の前端部(図2で左端部)とは、縫合糸35によって地縫いされて接合されている。これにより、第2表皮部材22と第3表皮部材23との接合位置に接合部25が設けられる。
The rear end portion (right end portion in FIG. 2) of the
以下、アッパーパネル2の製造方法について説明する。図5に示すように、第1表皮部材21及び第2表皮部材22は、スラッシュ成形によって製造される。スラッシュ成形では、第1表皮部材21と第2表皮部材22とが、略平坦な1枚の表皮部材として成形される。
Hereinafter, a method for manufacturing the
スラッシュ成形型40には、第1表皮部材21及び第2表皮部材22の表面を成形する成形面が形成されている。成形面には、1枚の表皮部材を、第1表皮部材21と第2表皮部材22とに分離する薄肉部51を形成するための突条部41が、図5で左右方向に間隔をあけて2つ形成されている。突条部41は、図5で紙面奥行方向の全長に亘って延びている。1枚の表皮部材における2つの突条部41の間の部分は、表皮部材を薄肉部51に沿って破断して分離した後に除去される。
The
第1表皮部材21の表面を成形する成形面には、嵌合凹部52を形成するための凸部42と、係合爪28との干渉を避ける逃げ孔53を形成するための凸部(図示省略)とが、図5で紙面奥行方向に間隔をあけて複数形成されている。
On the molding surface for molding the surface of the
また、凸部42よりも図5で左側には、第1破断予定部54を形成するための断面三角形状の第1破断用凸部44が形成されている。第1破断用凸部44は、図5で紙面奥行方向の全長に亘って延びている。また、第1破断用凸部44よりも図5で左側には、ステッチ模様36が設けられる湾曲部29を形成するための膨出部45が形成されている。
Further, on the left side of the
第2表皮部材22の表面を成形する成形面には、嵌合凹部52に嵌合する嵌合凸部56を形成するための凹部46と、係合爪28を形成するための凹部(図示省略)とが、図5で紙面奥行方向に間隔をあけて複数形成されている。
The molding surface for molding the surface of the
また、凹部46よりも図5で右側には、第2破断予定部57を形成するための断面三角形状の第2破断用凸部47が形成されている。第2破断用凸部47は、第1表皮部材21の端縁部の一部を破断させたときに突出片27が形成されるように、図5で紙面奥行方向にジグザグ状に延びている。また、第2破断用凸部47よりも図5で右側には、ステッチ模様36が設けられる湾曲部29を形成するための膨出部45が形成されている。
Further, on the right side in FIG. 5 with respect to the
次に、スラッシュ成形型40を用いて第1表皮部材21及び第2表皮部材22を成形する手順について説明する。まず、スラッシュ成形型40を加熱ヒータ(図示せず)により加熱し、成形面を下に向けた状態で、TPU、PVC等の粉体樹脂原料が収容された原料収容ボックス(図示せず)を下方からセットする。
Next, a procedure for forming the
そして、スラッシュ成形型40及び原料収容ボックスを反転させ、原料収容ボックス内の粉体樹脂原料をスラッシュ成形型40の成形面に付着させる。これにより、成形面に付着した粉体樹脂原料が型温により加熱溶融し始める。
Then, the
その後、スラッシュ成形型40及び原料収容ボックスを反転させて元の姿勢に戻し、余剰の粉体樹脂原料を原料収容ボックスに落下させる。そして、スラッシュ成形型40を原料収容ボックスから取り外し、加熱ヒータにより再度加熱する。これにより、成形面に付着した未溶融の粉体樹脂原料が完全に溶融し、溶融樹脂層が形成される。さらにその後、スラッシュ成形型40をエアの吹付けにより冷却する。
Thereafter, the
これにより、溶融樹脂層が硬化し、表皮部材が成形される。成形された表皮部材の突条部41に対応する箇所には、薄肉部51が形成されている。その後、表皮部材を成形面から剥がして薄肉部51に沿って破断することで、第1表皮部材21及び第2表皮部材22を得ることができる。
Thereby, a molten resin layer hardens | cures and a skin member is shape | molded. A
図6に示すように、第1表皮部材21には、嵌合凹部52と、逃げ孔53と、第1破断予定部54と、湾曲部29とが形成されている。第2表皮部材22には、嵌合凸部56と、係合爪28と、第2破断予定部57とが形成されている。
As shown in FIG. 6, the
次に、図7に示すように、第1表皮部材21及び第2表皮部材22を、その表面が互いに当接するように重ね合わせる。このとき、嵌合凹部52と嵌合凸部56とを嵌合させることで、第1表皮部材21と第2表皮部材22とを位置決めする。
Next, as shown in FIG. 7, the
そして、第1表皮部材21及び第2表皮部材22の先端を、ミシンのガイド部61に当接させ、第1表皮部材21及び第2表皮部材22をミシンの押さえ板63と針板64との間に挟み込んだ状態で、ミシンを作動させてミシン針62を上下させる。これにより、第1破断予定部54及び第2破断予定部57よりも内側に位置する縫合ラインLに沿って、第1表皮部材21及び第2表皮部材を縫合糸35によって縫合して互いに接合する。
And the front-end | tip of the
次に、図8に示すように、第1表皮部材21及び第2表皮部材22における縫合ラインL、つまり、接合部25より内側の部分を面一をなすように展開させるとともに、この展開部分の裏側に第1表皮部材21及び第2表皮部材22における接合部25より外側の部分を突出させる。この状態で、第1表皮部材21の第1破断予定部54及び第2表皮部材22の第2破断予定部57を破断させることで、第1表皮部材21及び第2表皮部材22の端縁部の一部を除去する。これにより、第1表皮部材21の端縁部には、突出部26が形成され、第2表皮部材22の端縁部には、突出部26及び突出片27が形成される。
Next, as shown in FIG. 8, the suture line L in the
その後、図9に示すように、第1表皮部材21及び第2表皮部材22を、二本針ミシンの押さえ板63と針板64との間に挟み込み、第1表皮部材21及び第2表皮部材22の湾曲部29を押さえ板63側のスリットと針板64側のスリットとに対応させた状態で、ミシンを作動させてミシン針62を上下させる。そして、第1表皮部材21及び第2表皮部材22の湾曲部29に、ステッチ模様36を全長に亘って形成する。これにより、表皮材20の製造が完了する(図10参照)。
Thereafter, as shown in FIG. 9, the
次に、図2に示すように、心材10の表面にウレタンシート30を貼り付け、心材10及びウレタンシート30を表皮材20で覆うことで、心材10と表皮材20との間にウレタンシート30を挟み込む。
Next, as illustrated in FIG. 2, the
そして、突出片27を心材10の開口孔15に差し込んで係合爪28を係合させ、心材10と表皮材20とを固定する。このとき、心材10の裏側に出た突出片27の先端部を摘んで突出片27を開口孔15に引き込むことで、係合爪28を容易に開口孔15に係合できる。また、心材10の外周縁に沿って立設する壁部14には、表皮材20の外周縁部を下方に折り曲げて貼り付ける。これにより、アッパーパネル2の製造が完了する。
Then, the protruding
《その他の実施形態》
前記実施形態については、以下のような構成としてもよい。
<< Other Embodiments >>
About the said embodiment, it is good also as following structures.
本実施形態では、第2表皮部材22の突出部26にのみ突出片27を設けるようにしたが、この形態に限定するものではない。例えば、第1表皮部材21の突出部26にのみ突出片27を設けてもよいし、第1表皮部材21及び第2表皮部材22の両方の突出部26に突出片27を設けてもよい。
In the present embodiment, the protruding
また、本実施形態では、突出片27に係合爪28を設け、係合爪28を開口孔15に係合させるようにしたが、この形態に限定するものではない。例えば、開口孔15に差し込んだ突出片27の先端部を折り曲げて、ステープラによって突出片27を心材10の裏面に綴じるようにしてもよい。
Moreover, in this embodiment, the engaging
また、本実施形態では、第1表皮部材21及び第2表皮部材22をスラッシュ成形により成形したが、真空成形により成形してもよい。
Moreover, in this embodiment, although the
以上説明したように、本発明は、比較的簡単な構成で、表皮材が心材から浮かないように固定できるという実用性の高い効果が得られることから、きわめて有用で産業上の利用可能性は高い。 As described above, the present invention provides a highly practical effect that the skin material can be fixed so as not to float from the core material with a relatively simple configuration. high.
2 アッパーパネル(車両用内装品)
10 心材
15 開口孔
20 表皮材
21 第1表皮部材
22 第2表皮部材
25 接合部
26 突出部
27 突出片
28 係合爪
30 ウレタンシート(クッション材)
52 嵌合凹部
56 嵌合凸部
57 第2破断予定部
2 Upper panel (vehicle interior)
DESCRIPTION OF
52
Claims (3)
前記表皮材(20)は、
隣接する前記表皮部材(21,22)の接合位置に設けられ、該表皮部材(21,22)の表面側が互いに当接した状態で接合された接合部(25)と、
前記接合部(25)よりも前記心材(10)側に向かって突出する前記表皮部材(21,22)の端縁部によって形成された突出部(26)と、
隣接する前記表皮部材(21,22)の前記突出部(26)のうち少なくとも一方に設けられ、前記突出部(26)から前記心材(10)側に向かって突出した突出片(27)とを有し、
前記心材(10)には、前記突出片(27)を差し込み可能な開口孔(15)が形成されており、
前記突出片(27)は、前記開口孔(15)に差し込まれて前記心材(10)に固定されていることを特徴とする車両用内装品。 A core material (10), a skin material (20) that is integrally formed by joining edge portions of adjacent skin members (21, 22) and covering the core material (10), the core material (10), and the skin A vehicle interior comprising a cushion material (30) sandwiched between the material (20) and
The skin material (20)
A joint portion (25) provided at a joining position of the adjacent skin members (21, 22) and joined in a state where the surface sides of the skin members (21, 22) are in contact with each other;
A protrusion (26) formed by an edge of the skin member (21, 22) protruding toward the core (10) side of the joint (25);
Protruding pieces (27) provided on at least one of the projecting portions (26) of the adjacent skin members (21, 22) and projecting from the projecting portions (26) toward the core (10) side Have
The core material (10) has an opening hole (15) into which the protruding piece (27) can be inserted,
The vehicle interior product, wherein the protruding piece (27) is inserted into the opening hole (15) and fixed to the core material (10).
前記突出片(27)には、前記開口孔(15)に係合する係合爪(28)が設けられていることを特徴とする車両用内装品。 In claim 1,
The vehicle interior product, wherein the protruding piece (27) is provided with an engaging claw (28) that engages with the opening hole (15).
隣接する前記表皮部材(21,22)の端縁部における一方の表面に嵌合凹部(52)を形成し、他方の表面に該嵌合凹部(52)に嵌合する嵌合凸部(56)を形成する工程と、
隣接する前記表皮部材(21,22)の少なくとも一方に、該表皮部材(22)の端縁部の一部を破断させたときに突出片(27)が形成されるような破断予定部(57)を形成する工程と、
隣接する前記表皮部材(21,22)の前記嵌合凹部(52)と前記嵌合凸部(56)とを嵌合させて位置決めする工程と、
隣接する前記表皮部材(21,22)の端縁部における表面側同士を互いに当接させた状態で接合する工程と、
前記破断予定部(57)を破断させることで前記突出片(27)を形成する工程と、
前記心材(10)と前記表皮材(20)との間に前記クッション材(30)を挟み込む工程と、
前記突出片(27)を、前記心材(10)に形成された開口孔(15)に差し込んで固定する工程とを備えたことを特徴とする車両用内装品の製造方法。 A core material (10), a skin material (20) that is integrally formed by joining the edge sides of adjacent skin members (21, 22) to cover the core material (10), the core material (10), and the core material (10) A method of manufacturing a vehicle interior product comprising a cushion material (30) sandwiched between a skin material (20),
A fitting concave portion (52) is formed on one surface of the edge portion of the adjacent skin member (21, 22), and the fitting convex portion (56) is fitted to the fitting concave portion (52) on the other surface. )
At least one of the adjacent skin members (21, 22) is to be broken (57) so that a protruding piece (27) is formed when a part of the edge of the skin member (22) is broken. )
A step of fitting and positioning the fitting concave portion (52) and the fitting convex portion (56) of the adjacent skin member (21, 22);
Joining in a state where the surface sides of the edge portions of the adjacent skin members (21, 22) are in contact with each other;
Forming the projecting piece (27) by breaking the breakable portion (57);
Sandwiching the cushion material (30) between the core material (10) and the skin material (20);
And a step of inserting and fixing the protruding piece (27) into an opening hole (15) formed in the core material (10).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016011249A JP2017132274A (en) | 2016-01-25 | 2016-01-25 | Interior trim for vehicle and method of manufacturing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016011249A JP2017132274A (en) | 2016-01-25 | 2016-01-25 | Interior trim for vehicle and method of manufacturing the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017132274A true JP2017132274A (en) | 2017-08-03 |
Family
ID=59502003
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016011249A Pending JP2017132274A (en) | 2016-01-25 | 2016-01-25 | Interior trim for vehicle and method of manufacturing the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017132274A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020168936A (en) * | 2019-04-03 | 2020-10-15 | 南条装備工業株式会社 | Interior material for vehicle |
-
2016
- 2016-01-25 JP JP2016011249A patent/JP2017132274A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020168936A (en) * | 2019-04-03 | 2020-10-15 | 南条装備工業株式会社 | Interior material for vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4911582B2 (en) | Method for attaching an epidermis having a stitch line | |
EP1820625B1 (en) | Manufacturing of vehicular interior parts | |
US20080093830A1 (en) | Interior Trim Material For Vehicle Formed By Applying Double Stitch To Mounting Material And Method Of Manufacturing The Same | |
US20150130204A1 (en) | Decoration part | |
JP2013043571A (en) | Method of manufacturing vehicle interior trim member | |
US8293055B2 (en) | Manufacturing method of a vehicular interior part | |
JP2005053435A (en) | Decorating components and interior components for automobile | |
JP2017132042A (en) | Interior part for vehicle | |
JP2008110714A (en) | Door trim | |
JP2017132274A (en) | Interior trim for vehicle and method of manufacturing the same | |
KR101837964B1 (en) | Interior decoration material including subbsidiary portion | |
JP7059152B2 (en) | How to manufacture interior parts of automobiles | |
JP2018140674A (en) | Vehicle interior component and manufacturing method of the same | |
US10710331B2 (en) | Vehicle interior component and method of producing the same | |
JP6172528B2 (en) | Interior materials for vehicles | |
KR101992291B1 (en) | Vehicle interior material including a character line | |
KR101929369B1 (en) | Interior decoration material including subbsidiary portion | |
JP6549489B2 (en) | Vehicle interior parts | |
KR102008238B1 (en) | Vehicle interior material including a wrapped patch portion | |
JP2011130920A (en) | Vehicular interior trim and method for manufacturing the same | |
JP2017132276A (en) | Method for manufacturing vehicular interior article | |
WO2023200005A1 (en) | Vehicle interior material | |
JP6374300B2 (en) | Manufacturing method of skin material and interior parts for vehicles | |
JP6198619B2 (en) | Back pad and back material for back pad | |
JP5985240B2 (en) | Vehicle interior material base material, interior material using the same, and vehicle interior material manufacturing method |