JP2017123638A - Photo seal creation device and image processing method - Google Patents

Photo seal creation device and image processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2017123638A
JP2017123638A JP2016206909A JP2016206909A JP2017123638A JP 2017123638 A JP2017123638 A JP 2017123638A JP 2016206909 A JP2016206909 A JP 2016206909A JP 2016206909 A JP2016206909 A JP 2016206909A JP 2017123638 A JP2017123638 A JP 2017123638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
user
creation
bonus
editing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016206909A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6601364B2 (en
Inventor
優美 山田
Yumi Yamada
優美 山田
優希 太治
Yuki Taji
優希 太治
岡田 常雄
Tsuneo Okada
常雄 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furyu Corp
Original Assignee
Furyu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furyu Corp filed Critical Furyu Corp
Priority to JP2016206909A priority Critical patent/JP6601364B2/en
Publication of JP2017123638A publication Critical patent/JP2017123638A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6601364B2 publication Critical patent/JP6601364B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To increase customer satisfaction by providing an exclusive image, transmitted to a portable terminal, reliably.SOLUTION: In a photo seal creation device, a determination is made whether or not the creation of a mobile dedicated image, to be transmitted to the portable terminal of a user, has been selected by the user, and when a determination is made that creation of the mobile dedicated image has been selected, the mobile dedicated image is created by performing image processing of a captured image according to the operation of the user, otherwise the captured image is subjected to image processing including trimming, thus creating a mobile dedicated image having an aspect ratio different from that of the captured image. The technique is applicable to a device for editing a captured image, acquired by capturing the user as a subject, and printing the captured image thus edited on a seal paper.SELECTED DRAWING: Figure 18

Description

本技術は、写真シール作成装置および画像処理方法に関し、特に、携帯端末に送信する専用の画像を確実に提供することで、利用者の満足度を高めることができるようにした写真シール作成装置および画像処理方法に関する。   The present technology relates to a photographic sticker creating apparatus and an image processing method, and in particular, a photographic sticker creating apparatus capable of enhancing user satisfaction by reliably providing a dedicated image to be transmitted to a mobile terminal, and The present invention relates to an image processing method.

従来、写真シール作成装置が知られている。写真シール作成装置は、利用者を撮影し、撮影画像に対して利用者に編集を行わせ、編集後の画像をシール紙に印刷して提供するものである。写真シール作成装置は遊戯施設などに設置される。   Conventionally, a photo sticker creating apparatus is known. The photo sticker creating apparatus takes a picture of a user, causes the user to edit the shot image, and provides the edited image on a sticker sheet. Photo sticker creation devices are installed in amusement facilities.

写真シール作成装置が提供する1ゲームの流れは、通常、撮影空間内にいる利用者を被写体として撮影を行った後、利用者を編集空間に移動させ、編集空間内で行われる操作に従って画像を編集して、編集済みの画像をシール紙に印刷するものとなる。   The flow of one game provided by the photo sticker creating apparatus usually involves shooting a user in the shooting space as a subject, moving the user to the editing space, and then displaying the image according to the operation performed in the editing space. The edited image is printed on the sticker sheet.

ところで、編集中、あるいは編集の終了後に、おまけ画像を作成することができる機能を有する写真シール作成装置がある。おまけ画像は、携帯電話機などの利用者の携帯端末に送信される画像であり、編集済みの画像とは異なり、シール紙には印刷されない。おまけ画像は、シール紙に印刷されずに、携帯端末上で見ることができる専用の画像という意味で「ケータイおまけ(登録商標)」などとも呼ばれる。   By the way, there is a photo sticker creating apparatus having a function capable of creating a bonus image during or after editing. The bonus image is an image transmitted to a user's mobile terminal such as a mobile phone, and is not printed on sticker paper unlike an edited image. The bonus image is also called “Keitai Bonus (registered trademark)” in the sense of a dedicated image that can be viewed on a mobile terminal without being printed on a sticker paper.

写真シール作成装置において作成されたおまけ画像は、例えば、写真シール作成装置から外部のサーバに送信され、外部のサーバを介して利用者の携帯端末に提供される。おまけ画像の提供を受けた利用者は、自身の携帯端末を操作し、SNS(Social Networking Service)にアップロードしたり、SNSのプロフィール画像に登録したりしておまけ画像を用いる。   For example, the bonus image created in the photo sticker creating apparatus is transmitted from the photo sticker creating apparatus to an external server and provided to the user's mobile terminal via the external server. The user who receives the bonus image operates his / her mobile terminal, uploads it to an SNS (Social Networking Service), or registers it in an SNS profile image to use the bonus image.

特許文献1には、撮影画像の任意の範囲を所定のアスペクト比で切り取り、おまけ画像を作成することができるようにした技術が開示されている。このように、おまけ画像は、所定の撮影画像を元にして、トリミングなどの各種の画像処理を利用者の操作に応じて施すことによって作成される。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 discloses a technique that can cut out an arbitrary range of a photographed image with a predetermined aspect ratio to create a bonus image. As described above, the bonus image is created by performing various types of image processing such as trimming in accordance with a user's operation based on a predetermined captured image.

特開2011−19072号公報JP 2011-19072 A

おまけ画像の作成は、例えば、撮影画像の編集に用いられる編集画面の端に表示された作成ボタンを押したときに開始される。通常、編集画面の表示中は撮影画像の編集に気をとられるため、作成ボタンに気付かず、おまけ画像の作成機能を知らない利用者もいる。
また、作成機能があることは知っていたとしても、どのようにすればおまけ画像を作成することができるのかを知らない利用者もいる。
Creation of a bonus image is started, for example, when a creation button displayed at the end of an editing screen used for editing a captured image is pressed. Usually, while the editing screen is displayed, there is a user who does not know the creation button and does not know the creation function of the extra image because he / she takes care of editing the captured image.
Even if the user knows that there is a creation function, some users do not know how to create a bonus image.

このようなことから、おまけ画像の作成率はあまり高くない。従って、デザイン性の高いおまけ画像を作成できるようにしたとしても、その機能が使用されないことがある。   Because of this, the creation rate of bonus images is not very high. Therefore, even if an extra image with high designability can be created, the function may not be used.

本技術はこのような状況に鑑みてなされたものであり、携帯端末に送信する専用の画像を確実に提供することで、利用者の満足度を高めることができるようにするものである。   The present technology has been made in view of such a situation, and is to provide a dedicated image to be transmitted to a mobile terminal, thereby enhancing the satisfaction of the user.

本技術の一側面の写真シール作成装置は、利用者を被写体とした撮影を行い、撮影画像を生成する撮影部と、前記利用者の携帯端末に送信されるための画像である携帯専用画像を作成することが前記利用者により選択されたか否かを判定し、前記携帯専用画像を作成することが選択されたと判定した場合、前記利用者の操作に応じた画像処理を前記撮影画像に施して前記携帯専用画像を作成し、前記携帯専用画像を作成することが選択されなかったと判定した場合、前記利用者の操作によらずに、トリミングを含む画像処理を前記撮影画像に施して、前記撮影画像と縦横比が異なる前記携帯専用画像を作成する作成部と、前記携帯専用画像をサーバに送信する送信部とを備える。   A photo sticker creating apparatus according to an aspect of the present technology includes a photographing unit that performs photographing with a user as a subject and generates a photographed image, and a portable-only image that is an image to be transmitted to the user's portable terminal. It is determined whether or not creation is selected by the user, and when it is determined that creation of the portable-only image is selected, image processing according to the user's operation is performed on the captured image. When the portable image is created and it is determined that the creation of the portable image has not been selected, the photographed image is subjected to image processing including trimming without being operated by the user, and the photographing is performed. A creation unit that creates the portable-only image having an aspect ratio different from that of the image; and a transmission unit that transmits the portable-only image to a server.

本技術の一側面においては、利用者を被写体とした撮影が行われることによって撮影画像が生成され、前記利用者の携帯端末に送信されるための画像である携帯専用画像を作成することが前記利用者により選択されたか否かが判定され、前記携帯専用画像を作成することが選択されたと判定された場合、前記利用者の操作に応じた画像処理が前記撮影画像に施されて前記携帯専用画像が作成される。また、前記携帯専用画像を作成することが選択されなかったと判定された場合、前記利用者の操作によらずに、トリミングを含む画像処理が前記撮影画像に施しされて、前記撮影画像と縦横比が異なる前記携帯専用画像が作成され、前記携帯専用画像がサーバに送信される。   In one aspect of the present technology, the shooting of a user as a subject is generated to generate a captured image, and creating a mobile-only image that is an image to be transmitted to the user's mobile terminal It is determined whether or not it is selected by the user, and when it is determined that the creation of the portable image is selected, image processing according to the user's operation is performed on the captured image and the portable image An image is created. In addition, when it is determined that the creation of the portable image is not selected, image processing including trimming is performed on the captured image regardless of the operation of the user, and the aspect ratio of the captured image is Are created, and the portable-only image is transmitted to the server.

本技術によれば、携帯端末に送信する専用の画像を確実に提供することで、利用者の満足度を高めることができる。   According to the present technology, the satisfaction of the user can be increased by reliably providing a dedicated image to be transmitted to the mobile terminal.

本技術の一実施形態に係る写真シール作成装置の外観の構成例を示す斜視図である。It is a perspective view showing an example of composition of appearance of a photo sticker creation device concerning one embodiment of this art. 利用者の移動について説明する図である。It is a figure explaining a user's movement. 撮影部の構成例を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structural example of an imaging | photography part. 撮影部の構成例を示す正面図である。It is a front view which shows the structural example of an imaging | photography part. 背景部の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a background part. 編集ユニットの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of an edit unit. 編集ユニットの右側面の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the right side surface of an edit unit. シール紙の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a sticker paper. 編集画像のレイヤ構造の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the layer structure of an edit image. 写真シール作成装置の内部の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of an internal structure of a photograph sticker production apparatus. 図10の制御部の機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structural example of the control part of FIG. 図11の編集処理部の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the edit process part of FIG. 写真シール作成ゲーム処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining a photograph sticker creation game process. アップ画像の生成例を示す図である。It is a figure which shows the example of a production | generation of an up image. 全身画像の生成例を示す図である。It is a figure which shows the example of a production | generation of a whole body image. 図13のステップS2において行われる編集処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the edit process performed in step S2 of FIG. 編集画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of an edit screen. おまけ画像確認画面の第1の例を示す図である。It is a figure which shows the 1st example of a bonus image confirmation screen. おまけ画像確認画面の第2の例を示す図である。It is a figure which shows the 2nd example of a bonus image confirmation screen. おまけ画像確認画面の第3の例を示す図である。It is a figure which shows the 3rd example of a bonus image confirmation screen. 図16のステップS16において行われる手動作成処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the manual preparation process performed in step S16 of FIG. デザイン選択画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a design selection screen. サンプル画像を拡大して示す図である。It is a figure which expands and shows a sample image. 背景画像の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a background image. 選択画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a selection screen. おまけ画像の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a bonus image. 作成画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a creation screen. 図16のステップS19において行われる自動作成処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the automatic creation process performed in step S19 of FIG. 自動作成処理によって作成されたおまけ画像の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the bonus image produced by the automatic creation process. 名前入力画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a name input screen. 名前入力画面の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of a name input screen. 名前入力画面のさらに他の例を示す図である。It is a figure which shows the further another example of a name input screen. 名前入力画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a name input screen.

<<実施例1>>
<写真シール作成装置の外観構成>
図1は、写真シール作成装置1の外観の構成例を示す斜視図である。
<< Example 1 >>
<External structure of photo sticker creation device>
FIG. 1 is a perspective view showing a configuration example of the appearance of the photographic sticker creating apparatus 1.

写真シール作成装置1は、撮影画像や編集済みの画像を提供するゲーム機である。写真シール作成装置1は、画像をシール紙に印刷したり、利用者の携帯端末上で画像を閲覧可能にするためにその画像をサーバに送信したりすることで、利用者に画像を提供する。   The photo sticker creating apparatus 1 is a game machine that provides a photographed image or an edited image. The photo sticker creating apparatus 1 provides an image to the user by printing the image on a sticker sheet or transmitting the image to a server so that the image can be viewed on the user's mobile terminal. .

写真シール作成装置1は、アミューズメント施設や店舗に設置される。写真シール作成装置1の利用者は、主に女子高校生や女子大学生などの若い女性が中心とされる。写真シール作成装置1において、1組あたり主に2人や3人などの複数人の利用者がゲームを楽しむことができる。もちろん、1人の利用者がゲームを楽しむこともできる。   The photo sticker creating apparatus 1 is installed in an amusement facility or store. The users of the photo sticker creating apparatus 1 are mainly young women such as high school girls and female university students. In the photo sticker creating apparatus 1, a plurality of users such as two or three people can mainly enjoy the game per group. Of course, one user can enjoy the game.

写真シール作成装置1において、利用者は、自身が被写体となって撮影作業を行う。利用者は、編集作業を行うことによって、撮影によって得られた撮影画像に対して、手書きの文字やスタンプ画像などの合成用画像を合成させる。これにより、撮影画像が彩り豊かな画像に編集される。利用者は、編集済みの画像である編集画像が印刷されたシール紙を受け取って一連のゲームを終了させる。   In the photo sticker creating apparatus 1, the user performs photographing work with himself / herself as a subject. A user synthesizes an image for synthesis such as a handwritten character or a stamp image with a photographed image obtained by photographing by performing an editing operation. As a result, the captured image is edited into a rich image. The user receives a sticker sheet on which an edited image that is an edited image is printed, and ends a series of games.

写真シール作成装置1は、シール紙に印刷して画像を提供するだけでなく、利用者が有する携帯端末に送信することによって画像を提供する機能をも有する。   The photo sticker creating apparatus 1 not only provides an image by printing on a sticker sheet, but also has a function of providing an image by transmitting it to a mobile terminal of a user.

写真シール作成装置1から送信される画像には、撮影画像、編集画像だけでなく、おまけ画像も含まれる。おまけ画像は、携帯電話機などの利用者の携帯端末に送信されるための画像であり、シール紙には印刷されない。おまけ画像は、携帯端末に送信する専用の画像といえる。   The images transmitted from the photo sticker creating apparatus 1 include not only captured images and edited images but also bonus images. The bonus image is an image to be transmitted to a user's mobile terminal such as a mobile phone, and is not printed on sticker paper. The extra image can be said to be a dedicated image transmitted to the mobile terminal.

後に詳述するように、おまけ画像は、撮影画像の編集中に、利用者の操作に応じた各種の画像処理を撮影画像に施すことによって作成される。おまけ画像の作成は、撮影画像の編集に用いられる編集画面に表示された作成ボタンが押されたときに開始される。   As will be described in detail later, the bonus image is created by performing various kinds of image processing according to the user's operation on the captured image during editing of the captured image. Creation of a bonus image is started when a creation button displayed on an editing screen used for editing a captured image is pressed.

また、おまけ画像は、おまけ画像を作成する明示的な指示がないまま編集が終了した場合にも、写真シール作成装置1により自動的に作成される。写真シール作成装置1により自動的に作成されたおまけ画像も、利用者による操作に応じて作成されたおまけ画像と同様に、所定のタイミングで送信され、利用者に提供される。   Further, the bonus image is automatically created by the photo sticker creating apparatus 1 even when editing is completed without an explicit instruction to create the bonus image. The bonus image automatically created by the photo sticker creation device 1 is also transmitted at a predetermined timing and provided to the user in the same manner as the bonus image created in response to the operation by the user.

このように、写真シール作成装置1は、おまけ画像を作成する機能として、利用者の操作に応じて作成する機能と、利用者の操作によらずに自動的に作成する機能とを有する。   As described above, the photo sticker creating apparatus 1 has a function of creating a bonus image according to a user's operation and a function of automatically creating it regardless of the user's operation.

写真シール作成装置1は、撮影ユニット11と編集ユニット12が接した状態で設置されることによって構成される。撮影ユニット11と編集ユニット12は電気的に接続される。撮影ユニット11は、人が中に入ることができる程度の大きさを有する箱形状の筐体を有する。   The photo sticker creating apparatus 1 is configured by being installed in a state where the photographing unit 11 and the editing unit 12 are in contact with each other. The photographing unit 11 and the editing unit 12 are electrically connected. The photographing unit 11 has a box-shaped housing having a size that allows a person to enter inside.

撮影ユニット11は、撮影部21と背景部22から構成される。撮影部21と背景部22は離して設置される。撮影部21と背景部22の間に設けられる空間が、利用者が撮影作業を行う撮影空間となる。   The photographing unit 11 includes a photographing unit 21 and a background unit 22. The imaging unit 21 and the background unit 22 are installed separately. A space provided between the imaging unit 21 and the background unit 22 is an imaging space in which a user performs an imaging operation.

撮影部21は、利用者を被写体として撮影する装置である。撮影空間に臨む撮影部21の正面にはカメラなどが設けられる。撮影部21の、編集ユニット12と接する面には正面パネル41が設けられる。撮影空間にいる利用者から見て右側の面を右側面、左側の面を左側面とすると、撮影部21の右側面が側面パネル42Aにより構成され、左側面が側面パネル42B(図2)により構成される。   The photographing unit 21 is a device that photographs a user as a subject. A camera or the like is provided in front of the photographing unit 21 facing the photographing space. A front panel 41 is provided on the surface of the imaging unit 21 that contacts the editing unit 12. When the right side when viewed from the user in the imaging space is the right side and the left side is the left side, the right side of the imaging unit 21 is constituted by the side panel 42A, and the left side is constituted by the side panel 42B (FIG. 2). Composed.

背景部22は、それぞれ板状の部材である背面パネル51、側面パネル52A、および側面パネル52B(図2)から構成される。背面パネル51は、正面を向いている利用者の背面側に位置する。側面パネル52Aは、背面パネル51の右端に取り付けられ、側面パネル52Bは、背面パネル51の左端に取り付けられる。   The background portion 22 includes a back panel 51, a side panel 52A, and a side panel 52B (FIG. 2), which are plate-like members. The back panel 51 is located on the back side of the user facing the front. The side panel 52A is attached to the right end of the back panel 51, and the side panel 52B is attached to the left end of the back panel 51.

側面パネル42Aと側面パネル52Aは、所定の間隔をあけてほぼ同一平面に設けられる。側面パネル42Aと側面パネル52Aの上部は、板状の部材である連結部31Aによって連結される。また、側面パネル42Aと側面パネル52Aの下部は、床面に設けられた例えば金属製の部材である連結部34によって連結される。   The side panel 42A and the side panel 52A are provided on substantially the same plane with a predetermined interval. The upper portions of the side panel 42A and the side panel 52A are connected by a connecting portion 31A that is a plate-like member. Further, the lower portions of the side panel 42A and the side panel 52A are connected by a connecting portion 34 that is a metal member provided on the floor surface.

側面パネル42Bと側面パネル52Bも同様にほぼ同一平面に設けられる。側面パネル42Bと側面パネル52Bの上部は連結部31Bによって連結される。側面パネル42Aと側面パネル52Aの下部は、床面に設けた金属製の部材(図示せず)によって連結される。   Similarly, the side panel 42B and the side panel 52B are provided on substantially the same plane. The upper portions of the side panel 42B and the side panel 52B are connected by a connecting portion 31B. The lower portions of the side panel 42A and the side panel 52A are connected by a metal member (not shown) provided on the floor surface.

側面パネル42A、連結部31A、および側面パネル52Aに囲まれることによって形成される開口が、撮影空間の出入り口となる。また、側面パネル42B、連結部31B、および側面パネル52Bに囲まれることによって形成される開口も、撮影空間の出入り口となる。   An opening formed by being surrounded by the side panel 42A, the connecting portion 31A, and the side panel 52A serves as an entrance / exit of the imaging space. An opening formed by being surrounded by the side panel 42B, the connecting portion 31B, and the side panel 52B also serves as an entrance / exit of the imaging space.

撮影空間の上方には、撮影部21の正面パネル41、連結部31A、連結部31B、および背景部22の背面パネル51に囲まれる開口が形成される。その開口の一部を覆うように天井照明ユニット32が設けられる。天井照明ユニット32の一端は連結部31Aに固定され、他端は連結部31Bに固定される。   An opening surrounded by the front panel 41 of the photographing unit 21, the connecting part 31A, the connecting part 31B, and the back panel 51 of the background part 22 is formed above the photographing space. A ceiling lighting unit 32 is provided so as to cover a part of the opening. One end of the ceiling lighting unit 32 is fixed to the connecting portion 31A, and the other end is fixed to the connecting portion 31B.

天井照明ユニット32の内部には蛍光灯が設けられる。天井照明ユニット32は、撮影空間の照明として機能するとともに、撮影を行っている利用者に対してストロボ光を照射する。   A fluorescent lamp is provided inside the ceiling lighting unit 32. The ceiling lighting unit 32 functions as illumination of the shooting space and irradiates the user who is shooting with strobe light.

編集ユニット12は、撮影画像に編集を施すための装置である。編集ユニット12は、一方の側面が撮影部21の正面パネル41に接するようにして、撮影ユニット11に連結している。   The editing unit 12 is a device for editing a captured image. The editing unit 12 is connected to the photographing unit 11 such that one side surface is in contact with the front panel 41 of the photographing unit 21.

図1に示される編集ユニット12の構成を正面側の構成とすると、編集ユニット12の正面側と背面側のそれぞれに、編集作業で用いられる構成が設けられる。この構成により、2組の利用者が同時に編集を行うことができる。   If the configuration of the editing unit 12 shown in FIG. 1 is a front side configuration, a configuration used for editing work is provided on each of the front side and the back side of the editing unit 12. With this configuration, two sets of users can edit simultaneously.

編集ユニット12の正面側は、床面に対して垂直な面である面12Aと、面12Aの上方に形成された斜面12Bから構成される。斜面12Bには、編集作業に用いられる構成として、タブレット内蔵モニタやタッチペンが設けられる。   The front side of the editing unit 12 includes a surface 12A that is a surface perpendicular to the floor surface, and a slope 12B formed above the surface 12A. The slope 12B is provided with a tablet built-in monitor and a touch pen as a configuration used for editing work.

斜面12Bの上方右側には、照明装置73の一端を支持する柱状の支持部71A(図6)が設けられる。斜面12Bの左側には、照明装置73の他端を支持する柱状の支持部71Bが設けられる。支持部71Aの右側には板状のパネル72が設けられる。パネル72の上面にはカーテンレール75を支持する支持部74が設けられる。   A columnar support 71A (FIG. 6) that supports one end of the lighting device 73 is provided on the upper right side of the slope 12B. A columnar support 71B that supports the other end of the lighting device 73 is provided on the left side of the inclined surface 12B. A plate-like panel 72 is provided on the right side of the support portion 71A. A support portion 74 that supports the curtain rail 75 is provided on the upper surface of the panel 72.

編集ユニット12の上方にはカーテンレール75が取り付けられる。カーテンレール75は、3本のレール75A乃至75Cが組み合わされて構成される。3本のレール75A乃至75Cは、上から見たときの形状がコの字状となるように組み合わされる。平行に設けられるレール75Aとレール75Bの一端は、連結部31Aと連結部31Bにそれぞれ固定され、レール75Aとレール75Bの他端は、レール75Cの両端にそれぞれ接合される。   A curtain rail 75 is attached above the editing unit 12. The curtain rail 75 is configured by combining three rails 75A to 75C. The three rails 75A to 75C are combined so that the shape when viewed from above becomes a U-shape. One end of the rail 75A and the rail 75B provided in parallel is fixed to the connecting portion 31A and the connecting portion 31B, respectively, and the other end of the rail 75A and the rail 75B is joined to both ends of the rail 75C.

カーテンレール75には、編集ユニット12の正面前方の空間と背面前方の空間が外から見えないようにカーテンが取り付けられる。そのカーテンにより囲まれる編集ユニット12の正面前方の空間と背面後方の空間が、利用者が編集作業を行う編集空間となる。   A curtain is attached to the curtain rail 75 so that the space in front of the editing unit 12 and the space in front of the back are not visible from the outside. A space in front of the editing unit 12 surrounded by the curtain and a space in the rear rear of the editing unit 12 are editing spaces in which the user performs editing operations.

後述するように、編集ユニット12の右側面には、印刷済みのシール紙が排出される排出口が設けられる。編集ユニット12の右側面前方の空間が、印刷が終了するのを利用者が待つ印刷待ち空間となる。   As will be described later, the right side surface of the editing unit 12 is provided with a discharge port through which printed sticker paper is discharged. The space in front of the right side surface of the editing unit 12 is a print waiting space where the user waits for the printing to end.

<利用者の移動について>
ここで、写真シール作成ゲームの流れと、それに伴う利用者の移動について説明する。
<About user movement>
Here, the flow of the photo sticker creation game and the accompanying movement of the user will be described.

図2は、写真シール作成装置1を上から見た平面図である。   FIG. 2 is a plan view of the photo sticker creating apparatus 1 as viewed from above.

まず、利用者は、白抜き矢印#1で示されるように出入り口G1から、または白抜き矢印#2で示されるように出入り口G2から、撮影部21と背景部22の間に形成された撮影空間A1に入る。出入り口G1は側面パネル42Aと側面パネル52Aの間の開口であり、出入り口G2は側面パネル42Bと側面パネル52Bの間の開口である。利用者は、撮影空間A1において、撮影部21に設けられたカメラやタッチパネルモニタなどを利用して撮影作業を行う。   First, the user takes a photographing space formed between the photographing part 21 and the background part 22 from the entrance / exit G1 as indicated by the white arrow # 1 or from the entrance / exit G2 as indicated by the white arrow # 2. Enter A1. The doorway G1 is an opening between the side panel 42A and the side panel 52A, and the doorway G2 is an opening between the side panel 42B and the side panel 52B. The user performs a shooting operation using a camera or a touch panel monitor provided in the shooting unit 21 in the shooting space A1.

撮影作業を終えた利用者は、白抜き矢印#3で示されるように出入り口G1から撮影空間A1を出て編集空間A2−1に移動するか、白抜き矢印#4で示されるように出入り口G2から撮影空間A1を出て編集空間A2−2に移動する。   The user who has finished the shooting work exits the shooting space A1 from the doorway G1 as indicated by the white arrow # 3 and moves to the editing space A2-1, or the doorway G2 as indicated by the white arrow # 4. Exits the shooting space A1 and moves to the editing space A2-2.

編集空間A2−1は、編集ユニット12の正面側の編集空間である。一方、編集空間A2−2は、編集ユニット12の背面側の編集空間である。利用者が編集空間A2−1と編集空間A2−2のいずれの空間に移動するのかは、撮影部21のタッチパネルモニタの画面表示などによって案内される。例えば2つの編集空間のうちの空いている方が移動先として案内される。   The editing space A2-1 is an editing space on the front side of the editing unit 12. On the other hand, the editing space A2-2 is an editing space on the back side of the editing unit 12. Whether the user moves to the editing space A2-1 or the editing space A2-2 is guided by the screen display of the touch panel monitor of the photographing unit 21 or the like. For example, the free one of the two editing spaces is guided as the destination.

編集空間A2−1または編集空間A2−2に移動した利用者は、編集作業を開始する。
編集空間A2−1の利用者と編集空間A2−2の利用者は同時に編集作業を行うことができる。
The user who has moved to the editing space A2-1 or the editing space A2-2 starts editing work.
The user of the editing space A2-1 and the user of the editing space A2-2 can perform editing work at the same time.

編集作業が終了した後、編集画像の印刷が開始される。印刷が開始されると、編集空間A2−1での編集作業を終えた利用者は、白抜き矢印#5で示されるように編集空間A2−1から印刷待ち空間A3に移動する。また、編集空間A2−2での編集作業を終えた利用者は、白抜き矢印#6で示されるように編集空間A2−2から印刷待ち空間A3に移動する。印刷待ち空間A3に移動した利用者は、印刷が終了するのを待つ。   After the editing operation is finished, printing of the edited image is started. When printing is started, the user who has finished the editing work in the editing space A2-1 moves from the editing space A2-1 to the print waiting space A3 as indicated by a white arrow # 5. Further, the user who has finished the editing work in the editing space A2-2 moves from the editing space A2-2 to the print waiting space A3 as indicated by the white arrow # 6. The user who has moved to the print waiting space A3 waits for the printing to end.

印刷が終了すると、利用者は、編集ユニット12の右側面に設けられた排出口から排出されたシール紙を受け取り、一連の写真シール作成ゲームを終える。   When printing is completed, the user receives the sticker paper discharged from the discharge port provided on the right side of the editing unit 12 and finishes a series of photo sticker creation games.

次に、各部の構成について説明する。   Next, the configuration of each unit will be described.

<撮影部の構成>
図3は、撮影部21の構成例を示す斜視図であり、図4は、撮影部21の構成例を示す正面図である。
<Configuration of the shooting unit>
FIG. 3 is a perspective view illustrating a configuration example of the imaging unit 21, and FIG. 4 is a front view illustrating a configuration example of the imaging unit 21.

撮影部21の外枠は、複数のキャスターが取り付けられたベース部43に、正面パネル41、側面パネル42A、および側面パネル42Bが立設して構成される。   The outer frame of the imaging unit 21 is configured by standing a front panel 41, a side panel 42A, and a side panel 42B on a base unit 43 to which a plurality of casters are attached.

正面パネル41の略中央には、略箱形状の撮影・表示ユニット101が設けられる。撮影・表示ユニット101の正面側には、上から順に、前下がりの斜面101A、垂直に対して僅かに前傾した斜面101B、および、斜面101Aより急な斜面101Cが形成される。   A substantially box-shaped photographing / display unit 101 is provided in the approximate center of the front panel 41. On the front side of the photographing / display unit 101, a slope 101A that is forwardly lowered, a slope 101B that is slightly inclined forward with respect to the vertical, and a slope 101C that is steeper than the slope 101A are formed in order from the top.

斜面101Bの略中央には円形の開口部が形成され、開口部には、撮影空間A1にいる利用者を撮影するカメラ111のレンズが設けられる。撮影・表示ユニット101の内部には、例えば一眼レフカメラであるカメラ111がチルト可能に取り付けられている。   A circular opening is formed in the approximate center of the inclined surface 101B, and a lens of the camera 111 that photographs a user in the photographing space A1 is provided in the opening. A camera 111, which is a single-lens reflex camera, for example, is attached to the inside of the photographing / display unit 101 so as to be tiltable.

斜面101Cにはタッチパネルモニタ112が設けられる。タッチパネルモニタ112は、LCD(Liquid Crystal Display)などのモニタと、それに積層されたタッチパネルにより構成される。   A touch panel monitor 112 is provided on the slope 101C. The touch panel monitor 112 includes a monitor such as an LCD (Liquid Crystal Display) and a touch panel laminated thereon.

タッチパネルモニタ112は、カメラ111により取り込まれた動画像(以下、ライブビュー画像ともいう)を表示するライブビューモニタとしての機能と、各種のGUI(Graphical User Interface)を表示して利用者の操作を受け付ける機能とを備える。タッチパネルモニタ112には、カメラ111により取り込まれたライブビュー画像や撮影画像が表示される。撮影画像は、所定のタイミングでカメラ111により取り込まれた静止画像である。   The touch panel monitor 112 displays a moving image (hereinafter also referred to as a live view image) captured by the camera 111, and displays various GUIs (Graphical User Interfaces) for user operations. It has a function to accept. On the touch panel monitor 112, live view images and captured images captured by the camera 111 are displayed. The captured image is a still image captured by the camera 111 at a predetermined timing.

後に詳述するように、利用者は、自身の全身が写る画像である全身画像と、顔部分を中心として、自身の略胸から上の範囲が大きく写る画像であるアップ画像を撮影することができる。   As will be described in detail later, the user can shoot a full-body image that is an image of the entire body of the user and an up image that is an image in which the range above the approximate chest is large with the face portion at the center. it can.

正面パネル41には、撮影・表示ユニット101を挟んで対称に発光部102Lと発光部102Rが形成される。発光部102Lと発光部102Rは、例えば正面パネル41に形成された細幅の溝に、透光性を有するカバーが嵌め込まれることによって構成される。
正面パネル41に形成された細幅の溝にはLEDなどの発光体が設けられる。
On the front panel 41, a light emitting portion 102L and a light emitting portion 102R are formed symmetrically with the photographing / display unit 101 in between. The light emitting unit 102L and the light emitting unit 102R are configured, for example, by fitting a light-transmitting cover into a narrow groove formed in the front panel 41.
A light emitting body such as an LED is provided in the narrow groove formed in the front panel 41.

図4に示すように、撮影・表示ユニット101の左側の発光部102Lは、細幅の直線状部102L−1乃至102L−3から構成される。直線状部102L−2は、その長さを撮影・表示ユニット101の縦方向の長さと略同じ長さにするように垂直方向に形成される。直線状部102L−1は、直線状部102L−2の上端から右斜め上方に向けて形成され、直線状部102L−3は、直線状部102L−1の下端から右斜め下方に向けて形成される。   As shown in FIG. 4, the left light emitting unit 102L of the photographing / display unit 101 includes narrow linear portions 102L-1 to 102L-3. The linear portion 102L-2 is formed in the vertical direction so that its length is substantially the same as the length in the vertical direction of the photographing / display unit 101. The linear portion 102L-1 is formed obliquely upward and to the right from the upper end of the linear portion 102L-2, and the linear portion 102L-3 is formed obliquely and downward to the right from the lower end of the linear portion 102L-1. Is done.

一方、撮影・表示ユニット101の右側の発光部102Rは、細幅の直線状部102R−1乃至102R−3から構成される。直線状部102R−2は、その長さを撮影・表示ユニット101の縦方向の長さと略同じ長さにするように垂直方向に形成される。直線状部102R−1は、直線状部102R−2の上端から左斜め上方に向けて形成され、直線状部102R−3は、直線状部102R−2の下端から左斜め下方に向けて形成される。   On the other hand, the light emitting unit 102R on the right side of the photographing / display unit 101 includes narrow linear portions 102R-1 to 102R-3. The linear portion 102R-2 is formed in the vertical direction so that its length is substantially the same as the length in the vertical direction of the photographing / display unit 101. The linear portion 102R-1 is formed from the upper end of the linear portion 102R-2 toward the upper left diagonal direction, and the linear portion 102R-3 is formed from the lower end of the linear portion 102R-2 toward the lower left diagonal direction. Is done.

図4に示されるように、発光部102Lと発光部102Rを合わせた形状は略六角形になる。発光部102Lと発光部102Rが発光することにより、撮影空間A1の印象としてシャープな印象を演出することができる。   As shown in FIG. 4, the combined shape of the light emitting part 102L and the light emitting part 102R is a substantially hexagonal shape. By emitting light from the light emitting unit 102L and the light emitting unit 102R, it is possible to produce a sharp impression as an impression of the shooting space A1.

撮影・表示ユニット101の上方には、曲面のカバーを利用者に向けた上ストロボユニット103が設置される。上ストロボユニット103は、所定の取り付け部材を用いて、正面パネル41などに固定される。上ストロボユニット103は、正面上方から、利用者の顔付近にストロボ光を照射する。   Above the photographing / display unit 101, an upper strobe unit 103 with a curved cover facing the user is installed. The upper strobe unit 103 is fixed to the front panel 41 or the like using a predetermined mounting member. The upper strobe unit 103 irradiates strobe light near the user's face from the front upper side.

撮影・表示ユニット101の下方には、カメラ111による撮影に合わせて利用者の下半身にストロボ光を照射する足元ストロボユニット104が設けられる。足元ストロボユニット104の正面は垂直面を形成する板状部材121により構成され、上面は緩やかな斜面を形成する板状部材122により構成される。板状部材121と板状部材122は、乳白色のアクリル板などの透光性を有する板状部材である。   Below the photographing / display unit 101, a foot strobe unit 104 that irradiates the lower body of the user with strobe light in accordance with photographing by the camera 111 is provided. The front surface of the foot strobe unit 104 is constituted by a plate-like member 121 that forms a vertical surface, and the upper surface is constituted by a plate-like member 122 that forms a gentle slope. The plate-like member 121 and the plate-like member 122 are plate-like members having translucency such as milky white acrylic plates.

足元ストロボユニット104の板状部材121の左右には、垂直面を構成する板状部材123Lと板状部材123Rがそれぞれ設けられる。板状部材123Rには、利用者が硬貨を投入する硬貨投入口が設けられる。   On the left and right of the plate-like member 121 of the foot strobe unit 104, a plate-like member 123L and a plate-like member 123R that constitute a vertical surface are provided. The plate-like member 123R is provided with a coin insertion slot through which a user inserts coins.

足元ストロボユニット104の板状部材122の左右には、板状部材122と同様の緩やかな斜面を形成する板状部材124Lと板状部材124Rがそれぞれ設けられる。板状部材124Lと板状部材124Rにより形成される斜面は、利用者が手荷物を置くためなどに用いられる。   On the left and right sides of the plate-like member 122 of the foot strobe unit 104, a plate-like member 124L and a plate-like member 124R that form a gentle slope similar to the plate-like member 122 are provided. The slope formed by the plate-like member 124L and the plate-like member 124R is used for a user to put baggage.

図示はしないが、正面パネル41の例えば天井付近にはスピーカが設けられる。そのスピーカは、撮影作業に関する案内音声、BGM、効果音などを出力する。   Although not illustrated, a speaker is provided near the ceiling of the front panel 41, for example. The speaker outputs guidance voice, BGM, sound effects, etc. regarding the shooting work.

<背景部の構成>
図5は、背景部22の撮影空間A1側の構成例を示す図である。
<Configuration of background part>
FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration example of the background portion 22 on the photographing space A1 side.

背面パネル51の上方中央には背面上ストロボ131が設けられる。また、背面パネル51の上方右側(図中、左側)には背面右ストロボ132が設けられ、背面パネル51の上方左側(図中、右側)には背面左ストロボ133が設けられる。   A rear upper strobe 131 is provided at the upper center of the rear panel 51. A rear right strobe 132 is provided on the upper right side (left side in the figure) of the rear panel 51, and a rear left strobe 133 is provided on the upper left side (right side in the figure) of the rear panel 51.

背面上ストロボ131は、後方上側から利用者にストロボ光を照射する。背面右ストロボ132は、後方右側から利用者にストロボ光を照射する。背面左ストロボ133は、後方左側から利用者にストロボ光を照射する。   The rear upper strobe 131 irradiates the user with strobe light from the upper rear side. The rear right strobe 132 irradiates the user with strobe light from the rear right side. The rear left strobe 133 irradiates the user with strobe light from the rear left side.

背面パネル51の撮影空間A1側(図中、手前側)の面は例えば緑色の面となる。また、図示はしないが、側面パネル52A,52Bそれぞれの撮影空間A1側の面も例えば緑色の面である。   The surface on the imaging space A1 side (the front side in the drawing) of the back panel 51 is, for example, a green surface. Although not shown, the surfaces on the photographing space A1 side of the side panels 52A and 52B are also green surfaces, for example.

これらの面の緑色は、クロマキ処理によって利用者の領域を抽出するための色である。
これにより、撮影画像に対してクロマキ処理を施し、利用者が所望する背景画像を、撮影画像の背景部分に合成することができる。なお、これらの面の色は、クロマキ処理を行うことができる色であればよく、青色などの他の色であってもよい。
The green color of these surfaces is a color for extracting the user's area by chroma processing.
Thereby, chroma processing is performed on the captured image, and a background image desired by the user can be combined with the background portion of the captured image. In addition, the color of these surfaces should just be a color which can perform a chroma process, and other colors, such as blue, may be sufficient as it.

<編集ユニットの構成>
図6は、編集ユニット12の正面側(編集空間A2−1側)の構成例を示す図である。
<Configuration of editing unit>
FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration example of the editing unit 12 on the front side (editing space A2-1 side).

斜面12Bのほぼ中央には、タブレット内蔵モニタ141が設けられる。タブレット内蔵モニタ141の左右にはタッチペン142Aとタッチペン142Bが設けられる。   A tablet built-in monitor 141 is provided substantially at the center of the slope 12B. A touch pen 142A and a touch pen 142B are provided on the left and right of the tablet built-in monitor 141.

タブレット内蔵モニタ141は、タッチペン142A,142Bを用いた操作入力を受け付ける。タブレット内蔵モニタ141には、編集作業に用いられる編集画面などが表示される。例えば、タッチペン142Aはタブレット内蔵モニタ141に向かって左側に立つ利用者により用いられ、タッチペン142Bはタブレット内蔵モニタ141に向かって右側に立つ利用者により用いられる。以下、適宜、タッチペン142Aとタッチペン142Bを区別する必要がない場合、タッチペン142という。   The tablet built-in monitor 141 accepts an operation input using the touch pens 142A and 142B. The tablet built-in monitor 141 displays an editing screen used for editing work. For example, the touch pen 142A is used by a user standing on the left side toward the tablet built-in monitor 141, and the touch pen 142B is used by a user standing on the right side toward the tablet built-in monitor 141. Hereinafter, when it is not necessary to distinguish between the touch pen 142A and the touch pen 142B as appropriate, it is referred to as a touch pen 142.

図7は、編集ユニット12の右側面の構成例を示す図である。   FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration example of the right side surface of the editing unit 12.

編集ユニット12の右側面の下部にはシール紙排出口151が設けられる。編集ユニット12の内部にはプリンタが設けられる。そのプリンタにより、編集空間A2−1の利用者が編集を行った画像、または、編集空間A2−2の利用者が編集を行った画像が所定のレイアウトでシール紙に印刷され、シール紙排出口151から排出される。   A seal paper discharge port 151 is provided at the lower part of the right side surface of the editing unit 12. A printer is provided inside the editing unit 12. An image edited by the user of the editing space A2-1 or an image edited by the user of the editing space A2-2 is printed on the sticker paper with a predetermined layout by the printer, and the sticker paper discharge port 151 is discharged.

<シール紙の例>
図8は、以上のような外観構成を有する写真シール作成装置1により作成されるシール紙の例を示す図である。
<Example of sticker paper>
FIG. 8 is a diagram showing an example of a sticker sheet created by the photographic sticker creator 1 having the above-described external configuration.

図8に示す横長のシール紙には、5枚の編集画像である編集画像161−1乃至161−5が横に並べて印刷されている。   On the horizontally long sticker sheet shown in FIG. 8, five edited images 161-1 to 161-5 are printed side by side.

編集画像161−1乃至161−5のうち、編集画像161−1乃至161−3は、アップ画像に対して編集が施されることによって生成された画像であり、編集画像161−4と編集画像161−5は、全身画像に対して編集が施されることによって生成された画像である。   Of the edited images 161-1 to 161-5, the edited images 161-1 to 161-3 are images generated by editing the up image, and the edited image 161-4 and the edited image 161-5 is an image generated by editing the whole body image.

アップ画像と全身画像は縦横比が異なる。例えば、アップ画像の横方向の長さと縦方向の長さの比は1:1.2であり、全身画像の横方向の長さと縦方向の長さの比は3:4である。図8の例においては、アップ画像と全身画像が、横方向の長さを同じ長さとして印刷されている。なお、実際には、利用者の背景には、所定の色や柄の画像である背景画像が合成され、前景には、手書きの文字やスタンプ画像などの合成用画像が合成される。   The up image and the whole body image have different aspect ratios. For example, the ratio between the horizontal length and the vertical length of the up image is 1: 1.2, and the ratio between the horizontal length and the vertical length of the whole-body image is 3: 4. In the example of FIG. 8, the up image and the whole body image are printed with the same length in the horizontal direction. Actually, a background image, which is an image of a predetermined color or pattern, is synthesized with the background of the user, and a synthesis image such as a handwritten character or a stamp image is synthesized with the foreground.

シール紙の縁の余白には、機種名(LOVERY)と撮影日の他に、メールアドレス、IDなどが印刷される。余白領域に印刷されたメールアドレスとIDは、写真シール作成装置1からサーバに送信された、おまけ画像を含む画像を携帯端末で閲覧するときに利用される。   In addition to the model name (LOVERY) and shooting date, an e-mail address, ID, etc. are printed in the margin of the sticker paper. The e-mail address and ID printed in the blank area are used when viewing an image including a bonus image transmitted from the photo sticker creating apparatus 1 to the server on a portable terminal.

図9は、編集画像のレイヤ構造の例を示す図である。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a layer structure of an edited image.

左端の編集画像P1が編集によって生成される画像である。編集画像P1は、背景画像P11、撮影画像P12、前景画像P13の各レイヤの画像から構成される。   The leftmost edited image P1 is an image generated by editing. The edited image P1 is composed of images of each layer of a background image P11, a captured image P12, and a foreground image P13.

図9の例において、背景画像P11は、レンガを重ねた壁面の柄の画像である。前景画像P13は、「Love my friend」の手書き文字の画像とハート型の画像を含む画像である。「Love my friend」の手書き文字の画像は、撮影画像P12の中央下方の位置にペンツールを用いて利用者によって入力されたペン画像である。また、ハート型の画像は、撮影画像P12の左上の位置にスタンプツールを用いて利用者によって入力されたスタンプ画像である。   In the example of FIG. 9, the background image P <b> 11 is an image of a wall pattern on which bricks are stacked. The foreground image P13 is an image including a handwritten character image of “Love my friend” and a heart-shaped image. The handwritten character image of “Love my friend” is a pen image input by the user using a pen tool at a position below the center of the captured image P12. The heart-shaped image is a stamp image input by the user using a stamp tool at the upper left position of the captured image P12.

このように、編集画像P1は、クロマキ処理によって抽出した撮影画像P12の被写体の領域を背景画像P11に重ね、その上に前景画像P13を重ねることによって生成される。ペン画像やスタンプ画像を背景画像P11上に入力し、被写体の背景に表示させるようにすることも可能とされる。   In this way, the edited image P1 is generated by superimposing the subject area of the photographed image P12 extracted by the chroma process on the background image P11 and superimposing the foreground image P13 thereon. It is also possible to input a pen image or a stamp image on the background image P11 and display it on the background of the subject.

<写真シール作成装置の内部構成>
図10は、写真シール作成装置1の内部の構成例を示すブロック図である。上述した構成と同じ構成には同じ符号を付してある。重複する説明については適宜省略する。
<Internal configuration of photo sticker creation device>
FIG. 10 is a block diagram illustrating an internal configuration example of the photo sticker creating apparatus 1. The same code | symbol is attached | subjected to the same structure as the structure mentioned above. The overlapping description will be omitted as appropriate.

制御部201は、CPU(Central Processing Unit)などにより構成される。制御部201は、ROM(Read Only Memory)206や記憶部202に記憶されているプログラムを実行し、写真シール作成装置1の全体の動作を制御する。制御部201には、記憶部202、通信部203、ドライブ204、ROM206、RAM(Random Access Memory)207が接続される。制御部201には、撮影部208の各構成、編集部209A,209Bの各構成、およびプリンタ241も接続される。   The control unit 201 is configured by a CPU (Central Processing Unit) or the like. The control unit 201 executes a program stored in a ROM (Read Only Memory) 206 or a storage unit 202 and controls the overall operation of the photo sticker creating apparatus 1. A storage unit 202, a communication unit 203, a drive 204, a ROM 206, and a RAM (Random Access Memory) 207 are connected to the control unit 201. Also connected to the control unit 201 are each configuration of the photographing unit 208, each configuration of the editing units 209A and 209B, and a printer 241.

記憶部202は、ハードディスクやフラッシュメモリなどの不揮発性の記憶媒体である。記憶部202は、制御部201から供給された各種の設定情報などを記憶する。記憶部202に記憶されている情報は制御部201により適宜読み出される。   The storage unit 202 is a non-volatile storage medium such as a hard disk or a flash memory. The storage unit 202 stores various setting information supplied from the control unit 201. Information stored in the storage unit 202 is appropriately read out by the control unit 201.

通信部203は、インターネットなどのネットワークのインタフェースである。通信部203は、制御部201による制御に従って外部の装置と通信を行う。通信部203は、例えば、利用者により選択された撮影画像をサーバに送信する。通信部203から送信された画像は、サーバにおいて所定の記憶領域が割り当てられて保存され、サーバにアクセスしてきた携帯端末に表示されたり、ダウンロードされたりする。   The communication unit 203 is a network interface such as the Internet. The communication unit 203 communicates with an external device according to control by the control unit 201. For example, the communication unit 203 transmits the captured image selected by the user to the server. The image transmitted from the communication unit 203 is allocated and stored in a predetermined storage area in the server, and is displayed or downloaded on a mobile terminal that has accessed the server.

ドライブ204には、光ディスクや半導体メモリなどよりなるリムーバブルメディア205が適宜装着される。ドライブ204によりリムーバブルメディア205から読み出されたプログラムやデータは、制御部201に供給され、記憶部202に記憶されたり、インストールされたりする。   A removable medium 205 made of an optical disk, a semiconductor memory, or the like is appropriately attached to the drive 204. The programs and data read from the removable medium 205 by the drive 204 are supplied to the control unit 201 and stored in the storage unit 202 or installed.

ROM206は、制御部201において実行されるプログラムやデータを記憶する。RAM207は、制御部201が処理するデータやプログラムを一時的に記憶する。   The ROM 206 stores programs and data executed by the control unit 201. The RAM 207 temporarily stores data and programs processed by the control unit 201.

撮影部208は、撮影空間A1にいる利用者を対象とした撮影処理を実現する。撮影部208は、硬貨処理部221、照明装置222、カメラ111、タッチパネルモニタ112、およびスピーカ223から構成される。   The photographing unit 208 realizes photographing processing for a user in the photographing space A1. The imaging unit 208 includes a coin processing unit 221, an illumination device 222, a camera 111, a touch panel monitor 112, and a speaker 223.

硬貨処理部221は、硬貨投入口への硬貨の投入を検出する。硬貨処理部221は、例えば400円などの所定の金額分の硬貨が投入されたことを検出した場合、ゲームの開始を指示する起動信号を制御部201に出力する。   The coin processing unit 221 detects the insertion of coins into the coin insertion slot. When the coin processing unit 221 detects that a predetermined amount of coins such as 400 yen has been inserted, the coin processing unit 221 outputs an activation signal instructing the start of the game to the control unit 201.

照明装置222は、上ストロボユニット103、足元ストロボユニット104などの、撮影空間A1内に設けられる各照明装置である。照明装置222のそれぞれは、制御部201から供給される照明制御信号に従って発光する。   The illumination device 222 is each illumination device provided in the imaging space A1, such as the upper strobe unit 103 and the foot strobe unit 104. Each of the illumination devices 222 emits light according to an illumination control signal supplied from the control unit 201.

カメラ111は、制御部201によるシャッタ制御に従って撮影を行い、撮影によって得られた撮影画像のデータを制御部201に出力する。   The camera 111 shoots according to the shutter control by the control unit 201, and outputs captured image data obtained by the shooting to the control unit 201.

編集部209Aは、編集空間A2−1にいる利用者を対象とした編集処理を実現する。
編集部209Aは、タブレット内蔵モニタ141、タッチペン142A,142B、およびスピーカ231から構成される。編集部209Bは、編集部209Aと同一の構成を有し、編集空間A2−2にいる利用者を対象とした編集処理を実現する。
The editing unit 209A realizes editing processing for a user in the editing space A2-1.
The editing unit 209A includes a tablet built-in monitor 141, touch pens 142A and 142B, and a speaker 231. The editing unit 209B has the same configuration as the editing unit 209A, and realizes editing processing for a user in the editing space A2-2.

タブレット内蔵モニタ141は、制御部201による制御に従って各種の画面を表示し、表示した画面に対する利用者の操作を受け付ける。利用者の操作の内容を表す入力信号は制御部201に供給される。   The tablet built-in monitor 141 displays various screens under the control of the control unit 201 and accepts user operations on the displayed screens. An input signal representing the content of the user's operation is supplied to the control unit 201.

プリンタ241は、制御部201から供給された印刷データに基づいて、シール紙ユニット242に収納されているシール紙に編集画像を印刷する。プリンタ241は、編集画像を所定のレイアウトで印刷したシール紙をシール紙排出口151に排出する。   The printer 241 prints the edited image on the sticker paper stored in the sticker paper unit 242 based on the print data supplied from the control unit 201. The printer 241 discharges the sticker paper on which the edited image is printed with a predetermined layout to the sticker paper discharge port 151.

<制御部の構成>
図11は、制御部201の機能構成例を示すブロック図である。図11に示す機能部のうちの少なくとも一部は、制御部201内のCPUにより所定のプログラムが実行されることによって実現される。
<Configuration of control unit>
FIG. 11 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the control unit 201. At least a part of the functional units shown in FIG. 11 is realized by a predetermined program being executed by the CPU in the control unit 201.

制御部201は、撮影処理部301、編集処理部302、および印刷処理部303から構成される。   The control unit 201 includes an imaging processing unit 301, an editing processing unit 302, and a print processing unit 303.

撮影処理部301は、撮影部208の各部を制御して撮影処理を行う。編集処理部302は、編集部209A,209Bの各部を制御して編集処理を行う。印刷処理部303は、プリンタ241を制御して編集画像をシール紙に印刷する。   The imaging processing unit 301 controls each part of the imaging unit 208 to perform imaging processing. The editing processing unit 302 performs editing processing by controlling each of the editing units 209A and 209B. The print processing unit 303 controls the printer 241 to print the edited image on a sticker sheet.

図12は、編集処理部302の構成例を示すブロック図である。   FIG. 12 is a block diagram illustrating a configuration example of the editing processing unit 302.

編集処理部302は、画像処理部311と表示制御部312から構成される。画像処理部311にはおまけ画像作成部311Aが設けられる。撮影処理によって得られた撮影画像は画像処理部311と表示制御部312に供給される。撮影処理部301からは、5枚などの複数の撮影画像が供給される。   The edit processing unit 302 includes an image processing unit 311 and a display control unit 312. The image processing unit 311 is provided with a bonus image creation unit 311A. The captured image obtained by the imaging process is supplied to the image processing unit 311 and the display control unit 312. A plurality of captured images such as five images are supplied from the imaging processing unit 301.

画像処理部311と表示制御部312に対しては、ペン画像とスタンプ画像などの合成用画像のデータ、タッチペン142を用いて利用者により入力された操作の内容を表す情報なども入力される。記憶部202に記憶されている、おまけ画像の作成に用いられるテンプレートのデータも画像処理部311に入力される。テンプレートは、元になる撮影画像に対して施す画像処理の内容を規定するデータである。   To the image processing unit 311 and the display control unit 312, data of a composition image such as a pen image and a stamp image, information indicating the contents of an operation input by the user using the touch pen 142, and the like are also input. The template data used for creating the bonus image stored in the storage unit 202 is also input to the image processing unit 311. The template is data that defines the content of image processing to be performed on the original captured image.

画像処理部311は、ペンツールやスタンプツールなどの各種の編集ツールを用いて行われる利用者の操作に従って撮影画像の編集を行う。編集後の撮影画像のデータは編集が行われる毎に表示制御部312に供給される。   The image processing unit 311 edits a captured image in accordance with a user operation performed using various editing tools such as a pen tool and a stamp tool. The edited captured image data is supplied to the display control unit 312 each time editing is performed.

また、画像処理部311は、撮影画像に対してクロマキ処理を施し、利用者により選択された背景画像を、撮影画像に写る利用者の背景に合成する。画像処理部311は、編集対象の撮影画像を適宜切り替えて編集を行い、編集処理の終了後、編集済みの撮影画像である編集画像を印刷処理部303に出力する。   In addition, the image processing unit 311 performs chroma processing on the captured image, and combines the background image selected by the user with the background of the user that appears in the captured image. The image processing unit 311 performs editing by appropriately switching the captured image to be edited, and outputs the edited image that is the edited captured image to the print processing unit 303 after the editing process is completed.

おまけ画像作成部311Aは、撮影画像に基づいて、利用者の操作に応じて、または、利用者の操作によらずに自動的に、おまけ画像を作成する。   The bonus image creation unit 311A creates a bonus image based on the photographed image, according to the user's operation or automatically without depending on the user's operation.

例えば、おまけ画像作成部311Aは、おまけ画像を作成することが利用者により明示的に指示された場合、利用者により選択された撮影画像に対して、トリミング処理と加工処理とを含む画像処理を利用者による操作に従って施し、おまけ画像を作成する。   For example, when the user explicitly instructs creation of the bonus image, the bonus image creation unit 311A performs image processing including trimming processing and processing processing on the captured image selected by the user. Apply according to the user's operation to create a bonus image.

加工処理は、元になる画像の一部の画素または全体の画素の画素値をフィルタ処理などによって変更する処理、所定の質感および/または色のレイヤ画像を重畳する処理などである。加工処理が施された画像は、元になる画像と比べて、色、コントラスト、明るさ、質感などが異なる画像となる。   The processing process includes a process of changing the pixel values of some or all pixels of the original image by a filter process, a process of superimposing a layer image of a predetermined texture and / or color, and the like. The processed image is an image that is different in color, contrast, brightness, texture, and the like from the original image.

また、おまけ画像作成部311Aは、おまけ画像を作成することが利用者により指示されないまま編集が終了した場合、1枚目などの所定の撮影画像を選択し、利用者による操作によらずに所定の画像処理を施しておまけ画像を作成する。   Further, the bonus image creation unit 311A selects a predetermined photographed image such as the first one when the editing is completed without the user instructing to create a bonus image, and the bonus image creation unit 311A selects the predetermined image regardless of the operation by the user. The image processing is applied to create an extra image.

おまけ画像作成部311Aは、通信部203を制御し、利用者による操作に従って作成したおまけ画像、または、利用者による操作によらずに作成したおまけ画像をサーバに送信する。サーバを介して利用者の携帯端末に送信されるのではなく、通信部203から利用者の携帯端末に対しておまけ画像が直接送信されるようにしてもよい。   The bonus image creation unit 311A controls the communication unit 203 to transmit a bonus image created according to an operation by the user or a bonus image created without an operation by the user to the server. Instead of being transmitted to the user's mobile terminal via the server, the bonus image may be directly transmitted from the communication unit 203 to the user's mobile terminal.

以下、適宜、利用者による操作に従っておまけ画像を作成することを手動作成という。
また、利用者による操作によらずに、おまけ画像を自動的に作成することを自動作成という。
Hereinafter, appropriately creating a bonus image in accordance with a user operation is referred to as manual creation.
Further, automatically creating a bonus image regardless of a user's operation is called automatic creation.

表示制御部312は、タブレット内蔵モニタ141の画面の表示を制御する。例えば、表示制御部312は、編集画面をタブレット内蔵モニタ141に表示させ、編集画面の表示を利用者の操作に従って切り替える。   The display control unit 312 controls display of the screen of the tablet built-in monitor 141. For example, the display control unit 312 displays an editing screen on the tablet built-in monitor 141, and switches the display of the editing screen according to a user operation.

また、表示制御部312は、画像処理部311から供給された情報に基づいて、編集後の撮影画像を編集画面に表示させる。表示制御部312は、編集処理の終了後、レイアウトの選択画面、印刷待ち空間A3への移動を案内する画面などの各種の画面をタブレット内蔵モニタ141に表示させる。   The display control unit 312 displays the edited captured image on the editing screen based on the information supplied from the image processing unit 311. After the editing process is completed, the display control unit 312 displays various screens such as a layout selection screen and a screen for guiding movement to the print waiting space A3 on the tablet built-in monitor 141.

<写真シール作成装置の動作>
ここで、図13のフローチャートを参照して、写真シール作成ゲームを提供する写真シール作成装置1の動作について説明する。図13の処理は、所定の金額分の硬貨が硬貨投入口に投入されたときに開始される。
<Operation of photo sticker creation device>
Here, with reference to the flowchart of FIG. 13, operation | movement of the photo sticker production apparatus 1 which provides a photo sticker production game is demonstrated. The process of FIG. 13 is started when a predetermined amount of coins is inserted into the coin slot.

ステップS1において、撮影処理部301は、撮影部208を制御して撮影処理を行う。   In step S1, the imaging processing unit 301 controls the imaging unit 208 to perform imaging processing.

撮影処理において、撮影処理部301は、人数や撮影コースの選択画面をタッチパネルモニタ112に表示させ、それらの選択を行わせる。例えば、撮影コースに応じて、異なる写りの撮影画像が生成される。   In the shooting process, the shooting processing unit 301 displays a selection screen for selecting the number of persons and a shooting course on the touch panel monitor 112 and makes the selection. For example, a shot image with a different image is generated according to the shooting course.

被写体の写りは、撮影画像に施す画像処理の種類などによって変わる。例えば、被写体の写りは、撮影画像における人物領域の彩度、明度、シャープネス、コントラストなどの少なくともいずれかを調整することで決定される。撮影画像に対しては、彩度、明度、シャープネス、コントラストなどの各種のパラメータを調整する画像処理が施される。被写体の写りを、撮影空間A1内の各ストロボの発光量や発光タイミングなどを制御することで変えるようにしてもよい。   The appearance of the subject varies depending on the type of image processing applied to the captured image. For example, the image of the subject is determined by adjusting at least one of the saturation, brightness, sharpness, and contrast of the person area in the captured image. The captured image is subjected to image processing for adjusting various parameters such as saturation, brightness, sharpness, and contrast. The image of the subject may be changed by controlling the light emission amount and the light emission timing of each strobe in the photographing space A1.

人数や撮影コースが選択されたとき、撮影処理部301は、カメラ111を制御して動画像の取り込みを開始する。撮影処理部301は、取り込まれた動画像をライブビュー画像としてタッチパネルモニタ112に表示させる。利用者は、ライブビュー画像を見ることで自分たちの写り方を確認することができる。   When the number of people or the shooting course is selected, the shooting processing unit 301 controls the camera 111 to start capturing a moving image. The imaging processing unit 301 displays the captured moving image on the touch panel monitor 112 as a live view image. Users can check how they are captured by looking at the live view image.

ライブビュー画像が所定の時間表示された後、撮影前のカウントダウンが開始される。
撮影のタイミングになったとき、撮影処理部301は1回目の撮影を行う。その後、撮影処理部301は、所定の回数分の撮影を繰り返し行う。
After the live view image is displayed for a predetermined time, a countdown before shooting is started.
When it is time for shooting, the shooting processing unit 301 performs the first shooting. Thereafter, the imaging processing unit 301 repeatedly performs imaging for a predetermined number of times.

例えば5回の撮影のうち1回目から3回目までの撮影がアップ画像の撮影であり、4回目と5回目の撮影が全身画像の撮影である場合、撮影処理部301は、それぞれの撮影画像の種類に応じて、カメラ111の画角を調整する等の処理を行う。   For example, when the first to third shootings out of five shootings are shooting up images, and when the fourth and fifth shootings are shooting whole body images, the shooting processing unit 301 sets the shooting images of the respective shooting images. Depending on the type, processing such as adjusting the angle of view of the camera 111 is performed.

全身画像として、斜め上から見た利用者の全身が写る画像と、正面から見た利用者の全身が写る画像が生成されるようにしてもよい。前者の全身画像は、撮影・表示ユニット101の位置を高い位置にして、利用者を上から見下ろすようにして撮影することによって得られた静止画に基づいて生成される。また、後者の全身画像は、撮影・表示ユニット101の位置を前者の全身画像の撮影時の位置より低い位置にして、利用者を正面から撮影することによって得られた静止画に基づいて生成される。   As the whole body image, an image showing the whole body of the user viewed from diagonally above and an image showing the whole body of the user viewed from the front may be generated. The former whole-body image is generated based on a still image obtained by photographing the user with the position of the photographing / display unit 101 at a high position and looking down at the user from above. The latter whole body image is generated based on a still image obtained by photographing the user from the front with the position of the photographing / display unit 101 being lower than the position at the time of photographing the whole body image of the former. The

この場合、例えば、撮影・表示ユニット101の高さとカメラ111の角度を調整することが可能とされる。利用者は、アングル(撮影方向)が異なる全身画像を撮影することができる。   In this case, for example, the height of the photographing / display unit 101 and the angle of the camera 111 can be adjusted. The user can capture whole body images with different angles (imaging directions).

また、アップ画像の撮影が5回繰り返されるようにしてもよい。この場合、全身画像の撮影は行われない。   Further, the shooting of the up image may be repeated five times. In this case, the whole body image is not taken.

5回などの所定の回数の撮影が行われた後、撮影処理部301は、撮影を終えた利用者に対して、編集空間A2−1または編集空間A2−2への移動を案内する。編集空間への移動の案内は、タッチパネルモニタ112に案内画面を表示させることによって、または音声をスピーカ223から出力させることによって行われる。   After shooting a predetermined number of times such as five times, the shooting processing unit 301 guides the user who has finished shooting to move to the editing space A2-1 or the editing space A2-2. The guidance for moving to the editing space is performed by displaying a guidance screen on the touch panel monitor 112 or by outputting sound from the speaker 223.

図14は、アップ画像の生成例を示す図である。   FIG. 14 is a diagram illustrating an example of generating an up image.

図14の画像P21は、アップ画像の撮影時に、カメラ111のズームレンズの画角をテレ端に近い画角にして撮影された画像である。撮影処理部301は、例えば、枠F1で囲んで示す範囲をトリミングにより画像P21から切り出し、アップ画像を生成する。   An image P21 in FIG. 14 is an image that is captured with the angle of view of the zoom lens of the camera 111 close to the tele end when the up image is captured. For example, the imaging processing unit 301 cuts out a range surrounded by the frame F1 from the image P21 by trimming, and generates an up image.

アップ画像の撮影時、タッチパネルモニタ112には、同様にして切り出された範囲の動画が表示される。利用者は、自身の上半身が大きく写るライブビューを見ながら、撮影を行う。   When the up image is taken, the touch panel monitor 112 displays a moving image in the range cut out in the same manner. The user takes a picture while watching a live view in which his / her upper body is enlarged.

図15は、全身画像の生成例を示す図である。   FIG. 15 is a diagram illustrating a generation example of a whole body image.

図15の画像P22は、全身画像の撮影時に、カメラ111のズームレンズの画角をワイド端に近い画角にして撮影された画像である。撮影処理部301は、例えば、枠F2で囲んで示す範囲をトリミングにより画像P22から切り出し、全身画像を生成する。   An image P22 in FIG. 15 is an image that is captured with the angle of view of the zoom lens of the camera 111 close to the wide end when the whole body image is captured. For example, the imaging processing unit 301 cuts out a range surrounded by a frame F2 from the image P22 by trimming, and generates a whole body image.

全身画像の撮影時、タッチパネルモニタ112には、同様にして切り出された範囲の動画が表示される。利用者は、自身の全身が写るライブビューを見ながら、撮影を行う。このようにして生成されたアップ画像と全身画像が、撮影画像として編集の対象になる。   When the whole body image is taken, the touch panel monitor 112 displays a moving image in the range cut out in the same manner. The user takes a picture while watching a live view of his / her whole body. The up image and the whole-body image generated in this way are to be edited as captured images.

撮影処理においては、5回の撮影終了後、気に入らない画像に変えて、新たな画像の撮り直しを行うことが可能とされる。撮影結果として表示した5枚の撮影画像の中から気に入らない画像が選択されたとき、撮影処理部301は、撮り直し撮影を行い、新たに得られた画像を撮影画像に加えて5枚の撮影画像を取得する。   In the shooting process, after five shots have been taken, it is possible to change to an image that you do not like and retake a new image. When an unfavorable image is selected from the five photographed images displayed as the photographing result, the photographing processing unit 301 performs re-shooting and adds five newly obtained images to the photographed image. Get an image.

図13のステップS2において、編集処理部302は編集処理を行い、編集画像を生成する。編集処理においては、編集画面がタブレット内蔵モニタ141に表示され、撮影画像の編集が行われる。編集画面が表示されるタブレット内蔵モニタ141は、撮影処理を終えた利用者の移動先とした方の編集空間に設けられているモニタである。   In step S <b> 2 of FIG. 13, the editing processing unit 302 performs editing processing and generates an edited image. In the editing process, an editing screen is displayed on the tablet built-in monitor 141, and the captured image is edited. The tablet built-in monitor 141 on which the editing screen is displayed is a monitor provided in the editing space that is the destination of the user who has finished the photographing process.

編集画面を用いた撮影画像の編集は、予め割り当てられた制限時間が経過するか、編集画面に表示された終了ボタンが押されたときに終了される。撮影画像の編集が終了したとき、レイアウトの選択、送信画像の選択などが行われ、その後、印刷待ち空間A3への移動が案内される。編集処理の詳細については図16のフローチャートを参照して後述する。   The editing of the captured image using the editing screen is ended when a previously assigned time limit elapses or when an end button displayed on the editing screen is pressed. When editing of the photographed image is completed, selection of a layout, selection of a transmission image, and the like are performed, and then movement to the print waiting space A3 is guided. Details of the editing process will be described later with reference to the flowchart of FIG.

ステップS3において、印刷処理部303は、プリンタ241を制御し、編集処理によって得られた編集画像をシール紙に印刷する。なお、撮影処理により得られた撮影画像に対して編集が施されていない場合、撮影画像がそのままシール紙に印刷される。   In step S3, the print processing unit 303 controls the printer 241 to print the edited image obtained by the editing process on sticker paper. Note that, when editing is not performed on the captured image obtained by the capturing process, the captured image is printed as it is on the sticker sheet.

ステップS4において、プリンタ241は、編集画像が印刷されたシール紙をシール紙排出口151に排出し、処理を終了させる。   In step S4, the printer 241 discharges the sticker sheet on which the edited image is printed to the sticker paper discharge port 151, and ends the process.

<編集処理>
次に、図16のフローチャートを参照して、図13のステップS2において行われる編集処理について説明する。
<Edit processing>
Next, the editing process performed in step S2 of FIG. 13 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS11において、編集処理部302の表示制御部312は、写りに関する選択画面をタブレット内蔵モニタ141に表示させる。ここでは、例えば、目や顔の大きさ、肌の明るさ等が選択される。   In step S <b> 11, the display control unit 312 of the editing processing unit 302 displays a selection screen related to the image on the tablet built-in monitor 141. Here, for example, the size of eyes and face, the brightness of skin, and the like are selected.

画像処理部311は、撮影処理部301から供給された5枚の撮影画像のそれぞれに対して、利用者の選択内容に応じた画像処理を行い、目や顔の大きさと肌の明るさを調整する。編集対象となる撮影画像は、撮影画像に写る利用者の目と顔の大きさ、および、肌の明るさが調整された画像となる。   The image processing unit 311 performs image processing corresponding to the selection content of the user on each of the five captured images supplied from the imaging processing unit 301, and adjusts the size of eyes and face and the brightness of the skin. To do. The captured image to be edited is an image in which the size of the user's eyes and face and the brightness of the skin appearing in the captured image are adjusted.

ステップS12において、表示制御部312は、名前入力画面をタブレット内蔵モニタ141に表示させる。名前入力画面を用いて入力された利用者の名前に応じて、編集時に利用可能な編集ツールが変化する。例えば、利用者の名前を手書き風の文字で表すスタンプ画像などが編集ツールとして用意される。また、名前入力画面を用いて入力された名前が所定のレイアウトで配置され、おまけ画像が作成される。   In step S12, the display control unit 312 displays a name input screen on the tablet built-in monitor 141. The editing tools that can be used at the time of editing change according to the user name entered using the name input screen. For example, a stamp image representing the user's name with handwritten characters is prepared as an editing tool. In addition, the names input using the name input screen are arranged in a predetermined layout, and a bonus image is created.

ステップS13において、表示制御部312は、編集画面をタブレット内蔵モニタ141に表示させる。   In step S13, the display control unit 312 displays the editing screen on the tablet built-in monitor 141.

図17は、タブレット内蔵モニタ141に表示される編集画面の例を示す図である。   FIG. 17 is a diagram illustrating an example of an editing screen displayed on the tablet built-in monitor 141.

編集画面は、基本的に、縦長四角形の領域である背景選択領域401を挟んで、領域403Lと領域403Rが左右に形成されることによって構成される。背景選択領域401の下には、背景選択領域401と同じ幅の小さな領域であるBGM選択領域402が形成される。背景選択領域401の上には、編集作業に割り当てられた制限時間の残り時間などが表示される。   The edit screen is basically configured by forming a region 403L and a region 403R on the left and right sides of the background selection region 401 that is a vertically long rectangular region. Under the background selection area 401, a BGM selection area 402, which is a small area having the same width as the background selection area 401, is formed. On the background selection area 401, the remaining time of the time limit assigned to the editing work is displayed.

背景選択領域401は、背景画像の選択に用いられるボタンなどの表示領域である。背景選択領域401は、編集画面が表示されている間、常時表示される。利用者は、編集画面を用いて編集を行っている間、背景画像の選択をいつでも行うことができる。   The background selection area 401 is a display area such as a button used for selecting a background image. The background selection area 401 is always displayed while the editing screen is displayed. The user can select a background image at any time while editing using the editing screen.

BGM選択領域402は、BGMの音量の調整に用いられる領域である。背景選択領域401とBGM選択領域402は、タブレット内蔵モニタ141に向かって左側にいる利用者と右側にいる利用者が共有して用いる領域である。   The BGM selection area 402 is an area used for adjusting the volume of the BGM. The background selection area 401 and the BGM selection area 402 are areas that are shared and used by the user on the left side and the user on the right side toward the tablet built-in monitor 141.

これに対して、領域403Lは、タブレット内蔵モニタ141に向かって左側にいる利用者により用いられる領域であり、領域403Rは、タブレット内蔵モニタ141に向かって右側にいる利用者により用いられる領域である。   On the other hand, the area 403L is an area used by the user on the left side toward the tablet built-in monitor 141, and the area 403R is an area used by the user on the right side toward the tablet built-in monitor 141. .

すなわち、背景選択領域401とBGM選択領域402の表示に対しては、タッチペン142A、タッチペン142Bのいずれのタッチペンを用いた操作も受け付けられるが、領域403Lの表示に対しては、タッチペン142Aを用いた操作のみが受け付けられ、領域403Rの表示に対しては、タッチペン142Bを用いた操作のみが受け付けられる。   That is, for the display of the background selection area 401 and the BGM selection area 402, an operation using either the touch pen 142A or the touch pen 142B is accepted, but for the display of the area 403L, the touch pen 142A is used. Only the operation is accepted, and only the operation using the touch pen 142B is accepted for the display of the area 403R.

タブレット内蔵モニタ141に向かって左側にいる利用者がタッチペン142Aを用いて背景選択領域401のボタンを押し、背景画像を選択した場合、その操作は、領域403Lの表示を用いて行っている編集に反映される。   When a user on the left side facing the tablet built-in monitor 141 presses a button in the background selection area 401 using the touch pen 142A and selects a background image, the operation is performed by editing performed using the display in the area 403L. Reflected.

一方、右側にいる利用者がタッチペン142Bを用いて背景選択領域401のボタンを押下し、背景画像を選択した場合、その操作は、領域403Rの表示を用いて行っている編集に反映される。   On the other hand, when the user on the right side presses the button in the background selection area 401 using the touch pen 142B and selects a background image, the operation is reflected in the editing performed using the display in the area 403R.

このように、制御部201においては、編集画面の各領域に対する操作が、タッチペン142Aを用いて行われた操作であるのか、タッチペン142Bを用いて行われた操作であるのかが識別される。   As described above, the control unit 201 identifies whether the operation on each area of the editing screen is an operation performed using the touch pen 142A or an operation performed using the touch pen 142B.

領域403Lと領域403Rには、主な構成が左右対称に設けられる。なお、図17の各領域を囲む破線は画面に実際に表示されるものではない。   The main structures are provided symmetrically in the regions 403L and 403R. Note that the broken lines surrounding each area in FIG. 17 are not actually displayed on the screen.

領域403Lの中央上方のサムネイル表示領域411Lは、撮影画像を表すサムネイル画像の表示領域である。サムネイル画像は、例えば撮影画像をそれぞれ縮小することによって生成される。利用者(タブレット内蔵モニタ141に向かって左側にいる利用者)は、サムネイル表示領域411Lに表示されているサムネイル画像を選択することによって、編集対象とする撮影画像を選択する。   A thumbnail display area 411L above the center of the area 403L is a display area for thumbnail images representing captured images. The thumbnail image is generated, for example, by reducing each captured image. A user (a user on the left side of the tablet built-in monitor 141) selects a captured image to be edited by selecting a thumbnail image displayed in the thumbnail display area 411L.

図17の例においては、5枚の撮影画像を表すサムネイル画像P31乃至P35がサムネイル表示領域411Lに並べて表示されている。また、左端のサムネイル画像P31が選択されることによって、1枚目の撮影画像が編集対象とされている。サムネイル画像P31にはカーソルC1が表示されている。   In the example of FIG. 17, thumbnail images P31 to P35 representing five photographed images are displayed side by side in the thumbnail display area 411L. Further, by selecting the leftmost thumbnail image P31, the first photographed image is to be edited. A cursor C1 is displayed on the thumbnail image P31.

なお、サムネイル画像P31乃至P33はアップ画像のサムネイル画像であり、サムネイル画像P34,P35は全身画像のサムネイル画像である。   The thumbnail images P31 to P33 are thumbnail images of up images, and the thumbnail images P34 and P35 are thumbnail images of whole body images.

サムネイル表示領域411Lの左側にはおまけ画像表示領域412Lが形成される。おまけ画像表示領域412Lは、左側にいる利用者によりおまけ画像が作成された場合に、作成済みのおまけ画像が縮小して表示される領域である。おまけ画像の作成前、おまけ画像表示領域412Lには、おまけ画像が未作成であることを表す文字などが表示される。   A bonus image display area 412L is formed on the left side of the thumbnail display area 411L. The bonus image display area 412L is an area in which, when a bonus image is created by a user on the left side, the created bonus image is reduced and displayed. Before the creation of the bonus image, the bonus image display area 412L displays characters indicating that no bonus image has been created.

領域403Lの略中央に大きく形成された編集領域413Lは、編集対象として選択された撮影画像の表示領域である。利用者は、タッチペン142Aを用いて編集ツールを選択し、編集領域413Lに表示された撮影画像の編集を行うことができる。   An editing area 413L formed large in the approximate center of the area 403L is a display area for a captured image selected as an editing target. The user can select an editing tool using the touch pen 142A and edit the captured image displayed in the editing area 413L.

編集領域413Lの左側には、編集の見本を表示するときに押される見本ボタン414Lと、おまけ画像を作成するときに押される作成ボタン415Lが表示される。作成ボタン415Lが押されたとき、領域403Lには、おまけ画像の作成に用いられる作成画面が表示される。おまけ画像が未作成である場合、作成ボタン415Lは例えば点滅して表示される。   On the left side of the editing area 413L, a sample button 414L that is pressed when displaying a sample for editing and a creation button 415L that is pressed when creating a bonus image are displayed. When the creation button 415L is pressed, a creation screen used to create a bonus image is displayed in the area 403L. When the bonus image has not been created, the creation button 415L is displayed blinking, for example.

編集領域413Lの下には、横長長方形の領域である編集パレット416Lが表示される。編集パレット416Lは、ペンツール、スタンプツールなどの各種の編集ツール(コンテンツ)の選択に用いられるボタンなどが表示される領域である。   An editing palette 416L, which is a horizontally long rectangular area, is displayed below the editing area 413L. The edit palette 416L is an area in which buttons used for selecting various editing tools (contents) such as a pen tool and a stamp tool are displayed.

編集パレット416Lの上には6種類のタブ431Lが表示され、編集パレット416Lの右には6種類のタブ432Lが表示される。利用者は、編集パレット416Lに表示させる編集ツールの種類とカテゴリを、タブ431Lとタブ432Lを用いて切り替えることができる。   Six types of tabs 431L are displayed on the editing palette 416L, and six types of tabs 432L are displayed on the right side of the editing palette 416L. The user can switch the type and category of the editing tool displayed on the editing palette 416L using the tab 431L and the tab 432L.

タブ431Lは、「HIKARI」、「シンプル」、「手描き」、「かっちり」、「コラージュ」、「実写」の各タブから構成される。これらのタブは、編集ツールのカテゴリの選択に用いられる。   The tab 431L includes “HIKARI”, “simple”, “hand-drawn”, “click”, “collage”, and “live action” tabs. These tabs are used to select categories of editing tools.

タブ432Lは、「PEN」、「STAMP1」、「STAMP2」、「MOJI」、「変身」、「質感」の各タブから構成される。これらのタブは、編集ツールの種類の選択に用いられる。   The tab 432L includes tabs “PEN”, “STAMP1”, “STAMP2”, “MOJI”, “transformation”, and “texture”. These tabs are used to select the type of editing tool.

例えば「PEN」の名前が付されたタブはペンツールを選択するときに押されるタブである。ペンツールは、それを選択した後、編集領域413Lにタッチペン142Aを押し当てた状態で動かすことによって、その軌跡に沿って所定のペン画像を入力することができる編集ツールである。   For example, a tab named “PEN” is a tab that is pressed when a pen tool is selected. The pen tool is an editing tool that allows a predetermined pen image to be input along the trajectory by selecting the pen tool and moving it while the touch pen 142A is pressed against the editing area 413L.

また、「STAMP1」、「STAMP2」の名前が付されたタブはスタンプツールを選択するときに押されるタブである。スタンプツールは、それを選択した後、編集領域413Lにタッチペン142Aを押し当てることによって、タッチペン142Aを押し当てた位置に所定のスタンプ画像を入力することができる編集ツールである。   The tabs named “STAMP1” and “STAMP2” are tabs that are pressed when the stamp tool is selected. The stamp tool is an editing tool that can input a predetermined stamp image at a position where the touch pen 142A is pressed by pressing the touch pen 142A against the editing area 413L after selecting it.

例えばペンツールが選択された状態でタブ431Lが切り替えられる毎に、異なるカテゴリに属するペンツールを選択するときに押されるボタンが編集パレット416Lに並べて表示される。各編集ツールにはカテゴリが設定されている。   For example, each time the tab 431L is switched while the pen tool is selected, buttons that are pressed when a pen tool belonging to a different category is selected are displayed side by side on the editing palette 416L. Each editing tool has a category.

編集領域413Lの右側には修正ツール選択領域417Lが形成される。修正ツール選択領域417Lは、消しゴムツールの選択に用いられるボタン、1つ前または1つ後の作業に戻るときに押される「進む」、「戻る」ボタン、既に入力済みの編集を全てキャンセルし、編集前の状態に戻すときに押される「最初から」ボタンなどが縦に並べて表示される領域である。消しゴムツールは、入力した編集を消すときに用いられるツールである。
修正ツール選択領域417Lには「1set戻る」ボタンも表示される。「1set戻る」ボタンを押すことにより、直前の所定の時間の間に入力された編集をまとめて取り消すことができる。
A correction tool selection area 417L is formed on the right side of the editing area 413L. The correction tool selection area 417L cancels all of the buttons used for selecting the eraser tool, the “forward” and “back” buttons that are pressed when returning to the previous or next work, and the editing that has already been input, This is an area where the “from the beginning” button and the like that are pressed when returning to the state before editing are displayed in a vertical arrangement. The eraser tool is a tool used when erasing input editing.
A “return 1 set” button is also displayed in the correction tool selection area 417L. By pressing the “return 1 set” button, it is possible to cancel the edits input during the predetermined time immediately before.

修正ツール選択領域417Lの上には、編集処理を終了するときに押される終了ボタン418Lが表示される。   On the correction tool selection area 417L, an end button 418L that is pressed when the editing process is ended is displayed.

タブレット内蔵モニタ141に向かって右側にいる利用者が使う領域403Rには、以上のような領域403Lの構成と同じ構成が位置を対称にして配置される。図17の例においては、サムネイル表示領域411Rからサムネイル画像P32を選択することによって、2枚目の撮影画像が編集対象とされている。サムネイル画像P32にはカーソルC2が表示されている。カーソルC1とカーソルC2は例えば異なる色で表示される。   In the area 403R used by the user on the right side of the tablet built-in monitor 141, the same configuration as that of the area 403L as described above is arranged symmetrically. In the example of FIG. 17, by selecting the thumbnail image P32 from the thumbnail display area 411R, the second photographed image is the editing target. A cursor C2 is displayed on the thumbnail image P32. The cursor C1 and the cursor C2 are displayed in different colors, for example.

一方の利用者が編集対象として選択中の撮影画像については、他方の利用者は編集対象として選択することができない。あるタイミングでは、領域403Lと領域403Rにおいてそれぞれ異なる撮影画像が編集対象として設定される。   For a captured image selected by one user as an editing target, the other user cannot select it as an editing target. At a certain timing, different captured images are set as edit targets in the regions 403L and 403R.

一方の利用者が編集対象の撮影画像を切り替えた場合、他方の利用者は、その一方の利用者が編集対象として選択していた撮影画像を、編集対象として新たに選択することができる。この場合、一方の利用者が行っていた編集の内容は、そのまま維持される。他方の利用者は、一方の利用者により編集が行われた撮影画像に対して、さらに編集を行うことになる。   When one user switches the captured image to be edited, the other user can newly select the captured image selected by the one user as the editing target. In this case, the contents of the editing performed by one user are maintained as they are. The other user further edits the photographed image edited by one user.

編集処理においては、このような編集画面が左右の利用者により用いられ、撮影画像に対して編集が施される。編集画面には、背景選択領域401を中央にして、サムネイル表示領域411L、編集領域413L、編集パレット416Lが主に配置された領域403Lと、サムネイル表示領域411R、編集領域413R、編集パレット416Rが主に配置された領域403Rとが、同時に表示されることになる。   In the editing process, such an editing screen is used by the right and left users to edit the captured image. In the editing screen, the background selection area 401 is the center, the thumbnail display area 411L, the editing area 413L, and the editing palette 416L are mainly arranged in the area 403L, and the thumbnail display area 411R, the editing area 413R, and the editing palette 416R are mainly used. The area 403R arranged at the same time is displayed at the same time.

また、領域403Lには作成ボタン415Lが表示され、領域403Rには作成ボタン415Rが表示される。左側にいる利用者と右側にいる利用者は、編集画面が表示されている時間内、すなわち、編集に割り当てられた制限時間内に、それぞれ、1種類ずつ、おまけ画像を作成することができる。写真シール作成装置1においては1回のゲーム中に2種類のおまけ画像を作成することが可能とされる。当然、2種類以上のおまけ画像を作成することができるようにしてもよい。   A creation button 415L is displayed in the area 403L, and a creation button 415R is displayed in the area 403R. The user on the left side and the user on the right side can create one extra image each within the time when the editing screen is displayed, that is, within the time limit assigned to editing. The photo sticker creating apparatus 1 can create two types of extra images during one game. Of course, two or more types of bonus images may be created.

このような編集画面が表示されている間、図16のステップS14において、画像処理部311は、利用者による操作に応じて撮影画像の編集を行う。例えば、画像処理部311は、撮影画像を対象としてクロマキ処理を行うことによって利用者の領域を抽出し、編集画面のボタンを用いて選択された背景画像を撮影画像に合成する。また、画像処理部311は、背景画像を合成した撮影画像に対して、スタンプ画像、ペン画像等の合成用画像を利用者の操作に応じて合成し、編集画像を生成する。   While such an editing screen is displayed, in step S14 of FIG. 16, the image processing unit 311 edits the captured image in accordance with the operation by the user. For example, the image processing unit 311 extracts the user's area by performing chroma processing on the captured image, and synthesizes the background image selected using the buttons on the editing screen with the captured image. In addition, the image processing unit 311 synthesizes an image for synthesis such as a stamp image and a pen image with the captured image obtained by synthesizing the background image in accordance with a user operation, and generates an edited image.

ステップS15において、おまけ画像作成部311Aは、作成ボタン415Lまたは作成ボタン415Rが押されたか否かを判定する。   In step S15, the bonus image creation unit 311A determines whether the creation button 415L or the creation button 415R has been pressed.

作成ボタン415Lまたは作成ボタン415Rが押されたとステップS15において判定した場合、ステップS16において、おまけ画像作成部311Aは手動作成処理を行う。手動作成処理は、おまけ画像を利用者の操作に応じて作成する処理である。おまけ画像の手動作成は、作成画面の表示に従って行われる。手動作成処理の詳細については図21のフローチャートを参照して後述する。   When it is determined in step S15 that the creation button 415L or the creation button 415R has been pressed, in step S16, the bonus image creation unit 311A performs a manual creation process. The manual creation process is a process for creating a bonus image in response to a user operation. The manual creation of the bonus image is performed according to the display on the creation screen. Details of the manual creation process will be described later with reference to the flowchart of FIG.

作成ボタン415Lまたは作成ボタン415Rが押されていないとステップS15において判定された場合、ステップS16の処理はスキップされる。   If it is determined in step S15 that the creation button 415L or the creation button 415R has not been pressed, the process of step S16 is skipped.

ステップS17において、画像処理部311は、編集終了か否かを判定し、終了ではないと判定した場合、ステップS13に戻り、以上の処理を繰り返し行う。   In step S <b> 17, the image processing unit 311 determines whether or not editing has ended. If it is determined that the editing has not ended, the image processing unit 311 returns to step S <b> 13 and repeats the above processing.

一方、制限時間が経過したことから、または、終了ボタン418L,418Rが押されたことから、編集終了であるとステップS17において判定した場合、ステップS18において、おまけ画像作成部311Aは、2種類のおまけ画像を作成済みであるか否かを判定する。   On the other hand, if it is determined in step S17 that the editing has ended because the time limit has elapsed or the end buttons 418L and 418R have been pressed, in step S18, the bonus image creation unit 311A has two types. It is determined whether or not a bonus image has been created.

この判定は、制限時間が経過したタイミング、または、終了ボタン418L,418Rが押されたときにポップアップ表示される「本当に終了する?」のメッセージに対して利用者がタブレット内蔵モニタ141を押下したタイミングで行われるようにすることが可能である。   This determination is based on the timing when the time limit has elapsed or the timing when the user presses the tablet built-in monitor 141 in response to the message “Is it really finished?” That pops up when the end buttons 418L and 418R are pressed. It is possible to be performed at.

作成ボタン415L,415Rが押されたタイミングでおまけ画像を作成済みであると判定するとした場合、おまけ画像の作成を最後まで行わずに中断したときにも作成済みであると判定されることになる。ポップアップ表示される「本当に終了する?」のメッセージに対して利用者がタブレット内蔵モニタ141を押下したタイミングで判定を行うことにより、おまけ画像の作成の有無を確実に判定することができる。   If it is determined that a bonus image has been created when the creation buttons 415L and 415R are pressed, it is determined that the bonus image has been created even when the creation of the bonus image is interrupted without being completed. . By determining at the timing when the user presses the tablet built-in monitor 141 in response to the message “Is it really finished?” Displayed in a pop-up, it is possible to reliably determine whether or not a bonus image has been created.

作成ボタン415Lが押されたときに領域403Lに表示される作成画面を用いて左側にいる利用者によりおまけ画像が作成され、作成ボタン415Rが押されたときに領域403Rに表示される作成画面を用いて右側にいる利用者によりおまけ画像が作成された場合、2種類のおまけ画像が作成済みであると判定される。   An extra image is created by the user on the left side using the creation screen displayed in the area 403L when the creation button 415L is pressed, and the creation screen displayed in the area 403R is displayed when the creation button 415R is pressed. When a bonus image is created by the user on the right side using the two, it is determined that two types of bonus images have been created.

一方、いずれかの利用者しかおまけ画像を作成していない場合または両方の利用者がおまけ画像を作成していない場合、すなわち、少なくとも1種類のおまけ画像が作成されていない場合、2種類のおまけ画像が作成済みではないと判定される。   On the other hand, if only one user has created a bonus image, or if both users have not created a bonus image, that is, if at least one bonus image has not been created, two bonus types It is determined that the image has not been created.

おまけ画像を2種類作成済みではないとステップS18において判定した場合、ステップS19において、おまけ画像作成部311Aは自動作成処理を行う。自動作成処理は、おまけ画像を利用者の操作によらずに自動的に作成する処理である。   If it is determined in step S18 that two types of bonus images have not been created, the bonus image creation unit 311A performs automatic creation processing in step S19. The automatic creation process is a process for automatically creating a bonus image without any user operation.

いずれかの利用者しかおまけ画像を作成していない場合(手動作成によって1種類のおまけ画像が作成済みである場合)、1種類のおまけ画像が自動作成処理によって自動作成される。左側の利用者がおまけ画像を手動作成によって作成している場合には、右側の利用者用のおまけ画像が自動作成処理によって作成され、右側の利用者がおまけ画像を手動作成によって作成している場合には、左側の利用者用のおまけ画像が自動作成処理によって作成される。   When only one of the users has created a bonus image (when one type of bonus image has been created by manual creation), one type of bonus image is automatically created by automatic creation processing. When the user on the left side creates the bonus image manually, the bonus image for the user on the right side is created by the automatic creation process, and the user on the right side creates the bonus image by manual creation. In this case, a left user bonus image is created by the automatic creation process.

また、両方の利用者がおまけ画像を作成していない場合、自動作成処理により、左側の利用者用と右側の利用者用の2種類のおまけ画像が作成される。自動作成処理の詳細については図28のフローチャートを参照して後述する。   If neither user has created a bonus image, two types of bonus images for the left user and the right user are created by the automatic creation process. Details of the automatic creation processing will be described later with reference to the flowchart of FIG.

一方、おまけ画像を2種類作成済みであるとステップS18において判定された場合、ステップS19の処理はスキップされる。   On the other hand, if it is determined in step S18 that two types of bonus images have been created, the process of step S19 is skipped.

ステップS20において、表示制御部312は、分割数選択画面をタブレット内蔵モニタ141に表示させる。分割数選択画面は、シール紙に印刷する編集画像のレイアウトの選択に用いられる画面である。   In step S20, the display control unit 312 displays a division number selection screen on the tablet built-in monitor 141. The division number selection screen is a screen used for selecting the layout of the edited image to be printed on the sticker sheet.

所定のレイアウトが選択されたとき、ステップS21において、表示制御部312は、おまけ画像確認画面をタブレット内蔵モニタ141に表示させる。おまけ画像確認画面は、手動作成、自動作成、または手動作成と自動作成の組み合わせにより作成された2種類のおまけ画像の確認に用いられる画面である。   When a predetermined layout is selected, in step S21, the display control unit 312 displays an extra image confirmation screen on the tablet built-in monitor 141. The bonus image confirmation screen is a screen used for confirming two types of bonus images created by manual creation, automatic creation, or a combination of manual creation and automatic creation.

図18は、おまけ画像確認画面の第1の例を示す図である。   FIG. 18 is a diagram illustrating a first example of the bonus image confirmation screen.

左側の画像441は、左側にいる利用者用として自動作成されたおまけ画像を表し、右側の画像442は、右側にいる利用者用として自動作成されたおまけ画像を表す。図18のおまけ画像確認画面は、2人とも、おまけ画像を手動作成によって作成していない場合に表示される画面である。おまけ画像確認画面には、編集画面が表示されているときにおまけ画像を手動作成できることを案内するメッセージなども表示される。メッセージ中の「けーたいおまけ」は、おまけ画像を意味する。   The left image 441 represents a bonus image automatically created for the user on the left side, and the right image 442 represents a bonus image automatically created for the user on the right side. The bonus image confirmation screen in FIG. 18 is a screen that is displayed when neither of them has created a bonus image by manual creation. On the bonus image confirmation screen, a message for guiding that a bonus image can be manually created when the editing screen is displayed is also displayed. “Keitai Bonus” in the message means a bonus image.

図19は、おまけ画像確認画面の第2の例を示す図である。   FIG. 19 is a diagram illustrating a second example of the bonus image confirmation screen.

左側の画像441は、左側にいる利用者が手動作成によって作成したおまけ画像を表し、右側の画像442は、右側にいる利用者用として自動作成されたおまけ画像を表す。図19のおまけ画像確認画面は、左側にいる利用者だけが、おまけ画像を手動作成によって作成した場合に表示される画面である。画像442の下には、右側にいる利用者向けのメッセージとして、編集画面が表示されているときにおまけ画像を手動作成できることを案内するメッセージが表示される。   The left image 441 represents a bonus image created manually by a user on the left side, and the right image 442 represents a bonus image automatically created for the user on the right side. The bonus image confirmation screen in FIG. 19 is a screen displayed when a user on the left side creates a bonus image by manual creation. Below the image 442, as a message for the user on the right side, a message for guiding that an extra image can be manually created when the editing screen is displayed is displayed.

図20は、おまけ画像確認画面の第3の例を示す図である。   FIG. 20 is a diagram illustrating a third example of the bonus image confirmation screen.

左側の画像441は、左側にいる利用者が手動作成によって作成したおまけ画像を表し、右側の画像442は、右側にいる利用者が手動作成によって作成したおまけ画像を表す。図20のおまけ画像確認画面は、左側にいる利用者と右側にいる利用者が、おまけ画像を手動作成によって作成した場合に表示される画面である。   The left image 441 represents a bonus image created by manual creation by the user on the left side, and the right image 442 represents a bonus image created by manual creation by the user on the right side. The bonus image confirmation screen in FIG. 20 is a screen that is displayed when a user on the left side and a user on the right side create a bonus image by manual creation.

このような画面から、2人の利用者は、それぞれが提供を受けるおまけ画像を確認することができる。   From such a screen, the two users can confirm the bonus images that they receive.

ステップS22において、表示制御部312は、送信画像の選択画面をタブレット内蔵モニタ141に表示させる。利用者は、おまけ画像とは別に、例えば5枚の撮影画像の中から所定の数の撮影画像を選択し、選択した撮影画像を自身の携帯端末で受信することができる。もちろん、おまけ画像と5枚の撮影画像の中から所定の数の撮影画像を選択させてもよい。   In step S <b> 22, the display control unit 312 displays a transmission image selection screen on the tablet built-in monitor 141. The user can select a predetermined number of photographed images from, for example, five photographed images separately from the bonus images, and receive the selected photographed images with his / her mobile terminal. Of course, a predetermined number of photographed images may be selected from the bonus image and the five photographed images.

送信する撮影画像が選択された後、タブレット内蔵モニタ141には、例えばメールアドレスの入力画面が表示される。左側にいる利用者と右側にいる利用者は、それぞれ、自身のメールアドレスを入力して、サーバから送信される電子メールを受信できる状態にする。   After the photographed image to be transmitted is selected, for example, an e-mail address input screen is displayed on the tablet built-in monitor 141. The user on the left side and the user on the right side enter their own mail addresses so that they can receive e-mails sent from the server.

ステップS23において、制御部201は、通信部203を制御し、おまけ画像とともに、利用者により選択された撮影画像をサーバに送信する。利用者は、自身の携帯端末を操作してサーバにアクセスし、シール紙の縁に印刷されたIDを入力することにより、おまけ画像と撮影画像を携帯端末に取り込むことができる。サーバにおいては、メールアドレスとIDが対応付けて管理されている。   In step S23, the control unit 201 controls the communication unit 203 to transmit the captured image selected by the user together with the bonus image to the server. The user operates the mobile terminal of his / herself to access the server, and inputs the ID printed on the edge of the sticker paper, whereby the bonus image and the captured image can be taken into the mobile terminal. In the server, the mail address and the ID are managed in association with each other.

ステップS24において、編集処理部302は、撮影画像の編集を終えた利用者に対して印刷待ち空間A3への移動を案内する。印刷待ち空間A3への移動の案内は、タブレット内蔵モニタ141に案内画面を表示させることによって、またはスピーカ231から音声を出力させることによって行われる。   In step S24, the edit processing unit 302 guides the user who has finished editing the captured image to move to the print waiting space A3. The guidance for movement to the print waiting space A3 is performed by displaying a guidance screen on the tablet built-in monitor 141 or by outputting sound from the speaker 231.

その後、図13のステップS2に戻り、それ以降の処理が行われる。印刷が終了したとき、利用者は、編集画像が印刷されたシール紙を受け取って写真シール作成装置1の利用を終える。   Thereafter, the process returns to step S2 in FIG. 13, and the subsequent processing is performed. When the printing is finished, the user receives the sticker sheet on which the edited image is printed and finishes using the photo sticker creating apparatus 1.

<手動作成処理について>
次に、図21のフローチャートを参照して、図16のステップS16において行われる手動作成処理について説明する。
<About manual creation processing>
Next, the manual creation process performed in step S16 in FIG. 16 will be described with reference to the flowchart in FIG.

ステップS41において、表示制御部312は、コース選択画面をタブレット内蔵モニタ141に表示させる。コース選択画面は、編集画面を構成する領域401Lと領域401Rのうち、おまけ画像作成ボタンを押して、おまけ画像を作成することを選択した利用者が使用している領域に表示される。   In step S41, the display control unit 312 displays a course selection screen on the tablet built-in monitor 141. The course selection screen is displayed in an area used by a user who has selected to create a bonus image by pressing the bonus image creation button in the areas 401L and 401R constituting the editing screen.

おまけ画像を手動作成によって作成するときのコースとして、「スクエアコース」の名前が設定された第1のコースと、「ノーマルコース」の名前が設定された第2のコースが用意される。   As a course for creating an extra image manually, a first course in which the name “Square Course” is set and a second course in which the name “Normal Course” is set are prepared.

「スクエアコース」が選択された場合、ステップS42において、表示制御部312は、コース選択画面に代えてデザイン選択画面を表示させる。デザイン選択画面は、おまけ画像を作成するときの画像処理の内容を規定するテンプレートの選択に用いられる画面である。選択されたテンプレートに応じた画像処理が撮影画像に対して施され、おまけ画像が作成される。   When “Square Course” is selected, in step S42, the display control unit 312 displays a design selection screen instead of the course selection screen. The design selection screen is a screen that is used to select a template that defines the contents of image processing when creating an extra image. Image processing according to the selected template is performed on the photographed image, and a bonus image is created.

図22は、デザイン選択画面の例を示す図である。   FIG. 22 is a diagram illustrating an example of a design selection screen.

デザイン選択画面の中央より若干下方寄りの位置に略横長長方形の領域451が形成される。領域451には、6種類のテンプレートを用いて作成した場合のおまけ画像を表すサンプル画像461−1乃至461−6が2行3列に並べて表示される。   A substantially horizontally long rectangular region 451 is formed at a position slightly below the center of the design selection screen. In the area 451, sample images 461-1 to 461-6 representing bonus images created using six types of templates are displayed side by side in two rows and three columns.

サンプル画像461−1乃至461−6に表されるように、スクエアコースにおいて作成されるおまけ画像は正方形状の画像である。おまけ画像の縦横比はアップ画像の縦横比と異なる。サンプル画像461−1乃至461−6に写る人物は、例えばモデルの人物である。写真シール作成装置1の記憶部202には、6種類のテンプレートがあらかじめ記憶されている。   As shown in sample images 461-1 to 461-6, the bonus image created in the square course is a square image. The aspect ratio of the bonus image is different from the aspect ratio of the up image. The person shown in the sample images 461-1 to 461-6 is, for example, a model person. Six types of templates are stored in advance in the storage unit 202 of the photo sticker creating apparatus 1.

図23は、サンプル画像を拡大して示す図である。   FIG. 23 is an enlarged view showing a sample image.

サンプル画像461−1は、正方形の白地の画像461−1A上に、周りに余白を残してアップ画像461−1Bを配置し、右側の余白に名前や機種名等を配置したテンプレートを表す。余白に配置される名前は、名前入力画面に入力された利用者の名前である。アップ画像461−1Bは、アップ画像のサイズ調整などを行って得られた画像である。   The sample image 461-1 represents a template in which the up image 461-1B is arranged on the square white background image 461-1A, leaving a margin around it, and the name, model name, and the like are arranged in the right margin. The name placed in the margin is the name of the user entered on the name input screen. The up image 461-1B is an image obtained by adjusting the size of the up image.

サンプル画像461−2は、正方形の白地の画像461−2Aの中央より若干上寄りの位置に、円形状にトリミングして得られたアップ画像461−2Bを配置し、その下の余白に名前や機種名等を配置したテンプレートを表す。サンプル画像461−2により表されるテンプレートを用いておまけ画像を作成する場合、元になるアップ画像に対して、円形状の範囲を切り出すようなトリミングが施される。   In the sample image 461-2, an up image 461-2B obtained by trimming into a circular shape is disposed at a position slightly above the center of the square white background image 461-2A, and the name and the name are displayed in the margin below the sample image 461-2. Represents a template with a model name etc. When a bonus image is created using the template represented by the sample image 461-2, trimming is performed on the original up image so as to cut out a circular range.

サンプル画像461−3は、正方形の画像461−3Aの略中央に、画像461−3Aより小さいアップ画像461−3Bを配置し、アップ画像461−3Bの周りに名前や機種名等を配置したテンプレートを表す。アップ画像461−3Bの地となる画像461−3Aは、アップ画像を正方形状に切り出し、コントラストを落とすなどの加工処理が施された画像である。一方、アップ画像461−1Bは、アップ画像のサイズ調整などを行って得られた画像である。   The sample image 461-3 is a template in which an up image 461-3B smaller than the image 461-3A is arranged in the approximate center of the square image 461-3A, and a name, model name, etc. are arranged around the up image 461-3B. Represents. An image 461-3A that is the ground of the up image 461-3B is an image that has been subjected to processing such as cutting the up image into a square shape and reducing the contrast. On the other hand, the up image 461-1B is an image obtained by adjusting the size of the up image.

サンプル画像461−4は、正方形の白地の画像461−4Aの右側に寄せてアップ画像461−4Bを配置し、左側の余白に名前や機種名等を配置したテンプレートを表す。
アップ画像461−4Bは、元になるアップ画像の左側の縁を波状に整形して得られた画像である。
The sample image 461-4 represents a template in which the up image 461-4B is arranged on the right side of the square white background image 461-4A and the name, model name, etc. are arranged in the left margin.
The up image 461-4B is an image obtained by shaping the left edge of the original up image into a wave shape.

サンプル画像461−5は、正方形状にトリミングしたアップ画像461−5A乃至461−5Dを2行2列に配置し、右下のアップ画像461−5Dに重ねて名前や機種名等を配置したテンプレートを表す。アップ画像461−5A乃至461−5Dは、同じ1枚のアップ画像のサイズを調整するとともに、正方形状にトリミングして得られた画像である。アップ画像461−5Dに対しては、コントラストを落とすなどの加工処理が施される。サンプル画像461−5により表されるテンプレートを用いておまけ画像を作成する場合、元になるアップ画像に対して、正方形状の範囲を切り取るようなトリミングが施される。   The sample image 461-5 is a template in which up images 461-5A to 461-5D trimmed in a square shape are arranged in two rows and two columns, and a name, a model name, and the like are arranged on the lower right up image 461-5D. Represents. The up images 461-5A to 461-5D are images obtained by adjusting the size of the same one up image and trimming it into a square shape. The up image 461-5D is subjected to processing such as reducing the contrast. When an extra image is created using the template represented by the sample image 461-5, the original up image is trimmed so as to cut out a square range.

サンプル画像461−6は、正方形の白地の画像461−6A上に、上下に余白を残してアップ画像461−6Bとアップ画像461−6Cを横に並べて配置し、上下の余白に名前や機種名等を配置したテンプレートを表す。アップ画像461−6Bとアップ画像461−6Cは、アップ画像のサイズ調整などを行って得られた画像である。アップ画像461−6Cに対しては、色をモノクロにするなどの加工処理が施される。   In the sample image 461-6, the up image 461-6B and the up image 461-6C are arranged side by side on the square white background image 461-6A, leaving the top and bottom margins, and the name and model name are placed in the top and bottom margins. Represents a template with etc. The up image 461-6B and the up image 461-6C are images obtained by adjusting the size of the up image. The up image 461-6C is subjected to processing such as making the color monochrome.

おまけ画像を構成する各アップ画像には、図24に示すような背景画像P51が合成される。背景画像P51は、タイル状の模様を表す画像である。背景画像P51の縦横比はアップ画像の縦横比と同じである。元になるアップ画像に写る人物の背景にタイル状の模様が見えるように背景画像P51が合成され、おまけ画像の作成に用いるアップ画像が生成される。   A background image P51 as shown in FIG. 24 is combined with each up image constituting the bonus image. The background image P51 is an image representing a tile pattern. The aspect ratio of the background image P51 is the same as the aspect ratio of the up image. The background image P51 is synthesized so that a tile-like pattern can be seen in the background of the person appearing in the original up image, and an up image used for creating a bonus image is generated.

このように、写真シール作成装置1には6種類のテンプレートが用意される。6種類のテンプレートのうち、サンプル画像461−1,461−3,461−6の3種類のテンプレートは、それを用いておまけ画像を作成する場合に、元になるアップ画像に対してトリミングが施されないか、トリミングにより除かれる範囲が狭いテンプレートである。   As described above, six types of templates are prepared in the photo sticker creating apparatus 1. Among the six types of templates, the three types of templates of sample images 461-1, 461-3, and 461-6 are used for trimming the original up image when creating an extra image using them. It is a template that has a narrow range that is not removed by trimming.

利用者は、サンプル画像461−1乃至461−6のうちのいずれかをタッチペン142で選択することで、デザイン性の高いおまけ画像を作成することができる。   The user can create an extra image with high designability by selecting any one of the sample images 461-1 to 461-6 with the touch pen 142.

なお、サンプル画像461−5以外のサンプル画像のテンプレートを選択した場合、手書き文字を入力したりスタンプを入力したりして、タッチペン142を用いた編集を行うことが可能とされる。   When a template of a sample image other than the sample image 461-5 is selected, it is possible to perform editing using the touch pen 142 by inputting handwritten characters or inputting a stamp.

テンプレートが選択された場合、ステップS43において、表示制御部312は、おまけ画像の元になる画像の選択画面をデザイン選択画面に代えて表示させる。   When the template is selected, in step S43, the display control unit 312 displays the image selection screen that is the basis of the bonus image instead of the design selection screen.

図25は、ステップS43において表示される選択画面の例を示す図である。   FIG. 25 is a diagram illustrating an example of the selection screen displayed in step S43.

図25の選択画面の上方には画像選択領域471が形成される。画像選択領域471には、5枚の撮影画像のうちの、アップ画像である3枚の撮影画像のサムネイル画像が表示される。また、サムネイル画像の上には、1枚の画像を選択することを促すメッセージが表示される。   An image selection area 471 is formed above the selection screen in FIG. In the image selection area 471, thumbnail images of three photographed images that are up-images out of the five photographed images are displayed. In addition, a message prompting the user to select one image is displayed on the thumbnail image.

利用者は、サムネイル画像を用いて、おまけ画像の元になる撮影画像を3枚のアップ画像の中から1枚選択する。スクエアコースにおいては、顔が大きく写らない全身画像は、おまけ画像の元になる撮影画像として選択することが不可とされる。   Using the thumbnail image, the user selects one of the three up images as a photographed image that is the basis of the bonus image. In the square course, it is impossible to select a whole body image that does not have a large face as a captured image that is the basis of the bonus image.

なお、撮影の前に撮影コースを選択することが可能とされており、アップ画像と全身画像の数の組み合わせが撮影コース毎に異なる場合、画像選択領域471に表示される画像の数が切り替わる。例えば、アップ画像の撮影を5回行う撮影コースが選択された場合、画像選択領域471には5枚のサムネイル画像が表示される。アップ画像は顔が大きく写る画像であるため、全身画像と比べて、画像処理や光学環境等による写りの良さを実感する事ができる画像といえる。おまけ画像の元になる画像をアップ画像の中から選択できるようにすることにより、そのような写りの良さを実感することができるおまけ画像を提供することが可能になる。   Note that it is possible to select a shooting course before shooting, and when the combination of the number of up images and whole body images differs for each shooting course, the number of images displayed in the image selection area 471 is switched. For example, when a shooting course in which an up image is shot five times is selected, five thumbnail images are displayed in the image selection area 471. Since the up image is an image with a large face, it can be said that it is an image that can realize the goodness of the image due to image processing, optical environment, etc., compared to the whole body image. By making it possible to select an image that is the basis of the bonus image from the up images, it is possible to provide an bonus image that can realize the goodness of such a reflection.

画像選択領域471の右側にはトリミング結果表示領域472が形成される。トリミング結果表示領域472の形状は、利用者により選択されたテンプレートによって変化する。トリミング結果表示領域472には、位置確認領域473の表示を用いて被写体の位置が調整された画像に対して、テンプレートに応じたトリミングを施して得られた結果が表示される。   A trimming result display area 472 is formed on the right side of the image selection area 471. The shape of the trimming result display area 472 varies depending on the template selected by the user. In the trimming result display area 472, a result obtained by performing trimming according to the template on the image in which the position of the subject is adjusted using the display of the position confirmation area 473 is displayed.

選択画面の略中央右寄りには位置確認領域473が形成され、サムネイル画像を用いて選択されたアップ画像が表示される。位置確認領域473の左側には、縦長のアップ画像の横幅を略正方形の位置確認領域473の横幅に合わせるように被写体の位置を調整するときに押されるボタン474が表示される。ボタン474の下には、アップ画像の高さを略正方形の位置確認領域473の高さに合わせるように被写体の位置を調整するときに押されるボタン475が表示される。   A position confirmation area 473 is formed on the right side of the center of the selection screen, and the up image selected using the thumbnail image is displayed. On the left side of the position confirmation area 473, a button 474 that is pressed when adjusting the position of the subject so that the horizontal width of the vertically long up image matches the width of the substantially square position confirmation area 473 is displayed. Under the button 474, a button 475 that is pressed when adjusting the position of the subject so that the height of the up image matches the height of the substantially square position confirmation region 473 is displayed.

選択画面の下方には、おまけ画像の作成を中断して編集画面に戻るときに押される戻るボタン476と、アップ画像と被写体の位置を決定するときに押される決定ボタン477が表示される。   Below the selection screen, a return button 476 that is pressed when the creation of the bonus image is interrupted to return to the editing screen, and a determination button 477 that is pressed when the position of the up image and the subject are determined are displayed.

このような選択画面を用いて、おまけ画像の元になるアップ画像が選択され、被写体の位置が調整されたとき、ステップS44において、おまけ画像作成部311Aは、おまけ画像を作成する。   Using such a selection screen, when an up image as a base for the bonus image is selected and the position of the subject is adjusted, the bonus image creation unit 311A creates a bonus image in step S44.

すなわち、おまけ画像作成部311Aは、利用者により選択されたアップ画像に背景画像を合成し、選択されたテンプレートに応じて、適宜、トリミングと加工処理を施すことによって、おまけ画像用のアップ画像を生成する。また、おまけ画像作成部311Aは、生成したおまけ画像用のアップ画像を地となる正方形の画像の所定の位置に配置し、おまけ画像を作成する。   That is, the bonus image creation unit 311A combines the background image with the up image selected by the user, and performs trimming and processing as appropriate according to the selected template, thereby generating the up image for the bonus image. Generate. Further, the bonus image creation unit 311A places the generated bonus image up image at a predetermined position of the square image that is the ground, and creates a bonus image.

図26は、おまけ画像の例を示す図である。   FIG. 26 is a diagram illustrating an example of a bonus image.

図26に示す画像P61は、図23のサンプル画像461−2のテンプレートを用いて作成されたおまけ画像を示す図である。   An image P61 illustrated in FIG. 26 is a diagram illustrating an extra image created using the template of the sample image 461-2 illustrated in FIG.

サンプル画像461−2のテンプレートが選択された場合、おまけ画像作成部311Aは、図25の選択画面を用いて選択されたアップ画像に対して背景画像P51を合成する。また、おまけ画像作成部311Aは、背景画像P51を合成したアップ画像における被写体の位置を、図25の選択画面に対する利用者の操作に応じて調整し、調整後の画像に対して円形状の範囲を切り出すようにトリミングを施す。おまけ画像作成部311Aは、トリミングにより切り出した円形状の画像を地となる正方形の画像461−2Aに合成し、画像P61を作成する。   When the template of the sample image 461-2 is selected, the bonus image creation unit 311A combines the background image P51 with the up image selected using the selection screen of FIG. Further, the bonus image creation unit 311A adjusts the position of the subject in the up image obtained by synthesizing the background image P51 according to the user's operation on the selection screen in FIG. Trimming to cut out The bonus image creation unit 311A composes a circular image cut out by trimming into a square image 461-2A as a ground, and creates an image P61.

おまけ画像を作成した後、図16のステップS16に戻り、それ以降の処理が行われる。タブレット内蔵モニタ141には編集画面が表示され、撮影画像の編集が続けられる。
編集画面のおまけ画像表示領域412Lまたはおまけ画像表示領域412Rには、作成済みのおまけ画像が表示される。
After creating the bonus image, the process returns to step S16 in FIG. 16, and the subsequent processing is performed. An editing screen is displayed on the tablet built-in monitor 141, and editing of the photographed image is continued.
The created bonus image is displayed in the bonus image display area 412L or bonus image display area 412R of the edit screen.

図21の説明に戻り、一方、「ノーマルコース」が選択された場合、ステップS45において、表示制御部312は、コース選択画面に代えて、おまけ画像の作成画面を表示させる。   Returning to the description of FIG. 21, if “normal course” is selected, in step S45, the display control unit 312 displays an image creation screen instead of the course selection screen.

図27は、作成画面の例を示す図である。   FIG. 27 is a diagram illustrating an example of a creation screen.

作成画面の上段の形状選択領域481は、おまけ画像の形状の選択に用いられる領域である。図27の例においては6種類の形状が用意されている。利用者は、好みの形状の画像を選択する。   The shape selection area 481 in the upper stage of the creation screen is an area used for selecting the shape of the bonus image. In the example of FIG. 27, six types of shapes are prepared. The user selects an image having a desired shape.

中段の画像選択領域482は、おまけ画像の元になるアップ画像の選択に用いられる領域である。図27の例においては、5枚の撮影画像のサムネイル画像が表示される。ノーマルコースにおいては、スクエアコースの場合とは異なり、全身画像をもおまけ画像の元になる画像として選択することが可能とされる。利用者は、好きなポーズ、好きな表情で自分が写っているお気に入りの1枚を選択することができる。   The middle image selection area 482 is an area used for selecting an up image as a base of the bonus image. In the example of FIG. 27, thumbnail images of five photographed images are displayed. In the normal course, unlike the case of the square course, it is possible to select the whole body image as an image from which the bonus image is based. The user can select one of his favorite photos in his favorite pose and expression.

下段の画像表示領域483は、切り取り範囲の選択に用いられる領域である。画像表示領域483には、画像選択領域482から選択された撮影画像が拡大して表示される。   The lower image display area 483 is an area used for selecting a cutout range. In the image display area 483, the captured image selected from the image selection area 482 is enlarged and displayed.

画像表示領域483に表示された撮影画像には、形状選択領域481において選択された形状の切り取り枠483Aが重ねて表示される。利用者は、タッチペン142を用いて切り取り枠483Aの大きさを変え、トリミングにより切り出す範囲を設定する。   On the captured image displayed in the image display area 483, a cut frame 483A having the shape selected in the shape selection area 481 is displayed in an overlapping manner. The user changes the size of the cutting frame 483A using the touch pen 142 and sets the range to be cut out by trimming.

画像表示領域483の表示を用いて設定された範囲の画像が切り取り画像表示領域484に表示される。切り取り画像表示領域484は、携帯電話機(スマートフォン)の外観を表す画像のうちのディスプレイの部分に形成される領域である。   An image in a range set by using the display in the image display area 483 is displayed in the cut-out image display area 484. The cut-out image display area 484 is an area formed in the display portion of the image representing the appearance of the mobile phone (smartphone).

切り取り画像表示領域484の下に表示された決定ボタン485が押されたとき、切り出し範囲が決定される。決定ボタン485の右には、おまけ画像の作成を中断するときに押される終了ボタン486が表示される。   When the determination button 485 displayed under the cut image display area 484 is pressed, the cut range is determined. On the right side of the determination button 485, an end button 486 that is pressed when the creation of the bonus image is interrupted is displayed.

このような作成画面を用いて、おまけ画像の元になる撮影画像が選択され、切り取り範囲が設定されたとき、ステップS46において、おまけ画像作成部311Aは、利用者の選択に応じて、おまけ画像を作成する。   When a photographed image that is the basis of the bonus image is selected using such a creation screen and the cutout range is set, in step S46, the bonus image creation unit 311A makes a bonus image according to the user's selection. Create

すなわち、おまけ画像作成部311Aは、利用者により選択されたアップ画像に対してトリミングを施し、設定された範囲の画像を切り出す。おまけ画像作成部311Aは、切り出した範囲の画像に対して、適宜、利用者の操作に応じた編集を施し、おまけ画像を作成する。その後、図16のステップS16に戻り、それ以降の処理が行われる。   That is, the bonus image creation unit 311A performs trimming on the up image selected by the user and cuts out an image in the set range. The bonus image creation unit 311A appropriately edits the image in the cut out range according to the user's operation to create a bonus image. Thereafter, the process returns to step S16 in FIG. 16, and the subsequent processing is performed.

このように、ノーマルコースにおいては、利用者はトリミング形状を選択し、好きなアスペクト比率及び好きな形状(真円・ハート形状)でトリミングを行うことができる。利用者は、おまけ画像として用いたい位置のみを選択することができる。また、形状を選択することができることから、デザイン性の高い画像を用いておまけ画像を作成することができる。   Thus, in the normal course, the user can select a trimming shape and perform trimming with a favorite aspect ratio and a favorite shape (perfect circle / heart shape). The user can select only a position to be used as an extra image. In addition, since the shape can be selected, an extra image can be created using an image with high design.

おまけ画像の元になる撮影画像とトリミング範囲が図27の作成画面を用いて選択された後、利用者に対して、好きな加工処理を複数種類の中から選択することが求められる。
おまけ画像作成部311Aは、選択された加工処理を施しておまけ画像を作成する。なお、手書き文字を入力したりスタンプを入力したりして、タッチペン142を用いた編集を行うことが可能とされる。
After the captured image and the trimming range that are the basis of the bonus image are selected using the creation screen of FIG. 27, the user is required to select a desired processing from a plurality of types.
The bonus image creation unit 311A creates the bonus image by performing the selected processing. It is possible to perform editing using the touch pen 142 by inputting a handwritten character or inputting a stamp.

次に、図28のフローチャートを参照して、図16のステップS19において行われる自動作成処理について説明する。   Next, the automatic creation process performed in step S19 of FIG. 16 will be described with reference to the flowchart of FIG.

上述したように、自動作成処理は、編集終了後、利用者の操作によらずに、おまけ画像を自動的に作成する処理である。   As described above, the automatic creation process is a process for automatically creating a bonus image after the editing is completed without depending on the user's operation.

ステップS61において、おまけ画像作成部311Aは、5枚の撮影画像のうち、1枚目の撮影画像をおまけ画像の元になる画像として選択する。   In step S61, the bonus image creation unit 311A selects the first shot image as the source image of the bonus image from the five shot images.

1枚目の撮影画像を自動的に選択することにした場合、その画像は5回の撮影のうちの最初の撮影で取得されるものであるために利用者が気に入らない画像である虞があるが、上述したように、撮影処理においては撮り直しが可能とされているため、そのような問題はない。   When the first photographed image is automatically selected, the image may be an image that the user does not like because it is acquired by the first photographing among the five photographings. However, as described above, since re-taking is possible in the shooting process, there is no such problem.

ステップS62において、おまけ画像作成部311Aは、テンプレートを無作為に(ランダムに)選択する。例えば、図23を参照して説明した6種類のテンプレートのうちの、サンプル画像461−1,461−3,461−6の3種類のテンプレートの中から、テンプレートが無作為に選択される。   In step S62, the bonus image creation unit 311A randomly (randomly) selects a template. For example, among the six types of templates described with reference to FIG. 23, a template is randomly selected from the three types of templates of sample images 461-1, 461-3, and 461-6.

例えば、2人の利用者のうちの一方が手動作成によっておまけ画像を作成していることから、自動作成処理において1種類のおまけ画像を作成する場合、3種類のテンプレートの中から1種類のテンプレートが無作為に選択される。このとき、手動作成(スクエアコース)で一方の利用者により選択されたテンプレートと異なるテンプレートが選択されるようにしてもよい。   For example, since one of two users has created a bonus image by manual creation, when creating one type of bonus image in the automatic creation process, one of three types of templates is used. Are randomly selected. At this time, a template different from the template selected by one user in the manual creation (square course) may be selected.

サンプル画像461−1,461−3,461−6の3種類のテンプレートは、トリミングにより取り除かれる範囲が小さい、またはトリミングが行われないテンプレートである。これらのテンプレートから選択することにより、写っている利用者の顔が途切れるなどの不都合を防ぐことができる。   The three types of templates of the sample images 461-1, 461-3, and 461-6 are templates that have a small range removed by trimming or are not trimmed. By selecting from these templates, it is possible to prevent inconveniences such as the user's face being cut off.

また、2人の利用者がともにおまけ画像を手動作成によって作成せず、自動作成処理により2種類のおまけ画像を作成する場合、3種類のテンプレートの中から2種類のテンプレートが選択される。   In addition, when two users do not create bonus images by manual creation but create two types of bonus images by automatic creation processing, two types of templates are selected from the three types of templates.

3種類のテンプレートの中から2種類のテンプレートを無作為に選択することにより、左側に立つ利用者と右側に立つ利用者の2人の利用者に提供できるおまけ画像の組み合わせを増やすことが可能になる。   By randomly selecting two types of templates from the three types of templates, it is possible to increase the number of bonus image combinations that can be provided to two users: a user standing on the left side and a user standing on the right side. Become.

ここで、サンプル画像461−1のテンプレートを「テンプレートA」、サンプル画像461−3のテンプレートを「テンプレートB」、サンプル画像461−6のテンプレートを「テンプレートC」として説明する。   Here, the template of the sample image 461-1 is assumed to be “template A”, the template of the sample image 461-3 is assumed to be “template B”, and the template of the sample image 461-6 is assumed to be “template C”.

また、例えば、「テンプレートA」を用いて作成したおまけ画像を左側に立つ利用者用とし、「テンプレートB」を用いて作成したおまけ画像を右側に立つ利用者用とする場合の、その提供者とテンプレートとの組み合わせを「{左:A},{右:B}」と表現するものとする。   Also, for example, if the bonus image created using “template A” is for a user standing on the left side, and the bonus image created using “template B” is for a user standing on the right side, the provider And the template are expressed as “{left: A}, {right: B}”.

この場合において、例えば「テンプレートA」と「テンプレートB」の2種類の中から異なる種類のテンプレートを無作為に選択するとしたとき、提供者とテンプレートとの組み合わせは、
1.{左:A},{右:B}
2.{左:B},{右:A}
の2パターンとなる。
In this case, for example, when a different type of template is randomly selected from two types of “template A” and “template B”, the combination of the provider and the template is:
1. {Left: A}, {Right: B}
2. {Left: B}, {Right: A}
The two patterns are as follows.

従って、例えば同じ2人の利用者が写真シール作成装置1を3回利用し、それぞれのゲームにおいておまけ画像の自動作成を行うとした場合、少なくとも3回目のプレイ時には、同じテンプレートを用いて作成されたおまけ画像が提供されることになる。なお、例えば「{左:A},{右:A}」のパターンの場合、テンプレートの同じおまけ画像を提供することになるため、そのようなパターンは選択されない。   Therefore, for example, if the same two users use the photo sticker creating apparatus 1 three times and automatically create a bonus image in each game, at least the third play is created using the same template. Bonus images will be provided. For example, in the case of a pattern of “{left: A}, {right: A}”, the same bonus image of the template is provided, so such a pattern is not selected.

これに対して、「テンプレートA」、「テンプレートB」、「テンプレートC」の3種類の中から異なるテンプレートを無作為に選択するとしたとき、提供者とテンプレートの組み合わせは、
1.{左:A},{右:B}
2.{左:B},{右:A}
3.{左:A},{右:C}
4.{左:C},{右:A}
5.{左:B},{右:C}
6.{左:C},{右:B}
の6パターンとなり、2種類の中から選択する場合と比べてパターン数が多くなる。
On the other hand, when a different template is randomly selected from the three types “template A”, “template B”, and “template C”, the combination of the provider and the template is:
1. {Left: A}, {Right: B}
2. {Left: B}, {Right: A}
3. {Left: A}, {Right: C}
4). {Left: C}, {Right: A}
5. {Left: B}, {Right: C}
6). {Left: C}, {Right: B}
6 patterns, and the number of patterns is larger than when selecting from two types.

すなわち、3種類の中から選択することにより、同じ2人の利用者がゲームを繰り返し行った場合であっても、同じテンプレートを用いて作成したおまけ画像を提供する確率を下げることが可能になり、利用者の満足度を高めることができる。なお、利用者が3人である場合には4種類の中から3種類のテンプレートを選択し、利用者が4人である場合には5種類の中から4種類のテンプレートを選択するといったように、人数に1を足した数のテンプレートの中から、人数分のテンプレートを無作為に選択するようにしてもよい。
これによっても、無作為に選択した場合のテンプレートの組み合わせを多くすることが可能になる。
In other words, by selecting from three types, it is possible to reduce the probability of providing bonus images created using the same template even when the same two users play the game repeatedly. , User satisfaction can be increased. When there are three users, three types of templates are selected from four types. When there are four users, four types of templates are selected from five types. A template for the number of people may be selected at random from the number of templates obtained by adding 1 to the number of people.
This also makes it possible to increase the number of template combinations when randomly selected.

図28の説明に戻り、ステップS63において、おまけ画像作成部311Aは、1枚目の撮影画像に対して、選択したテンプレートに応じた画像処理を施し、おまけ画像を作成する。   Returning to the description of FIG. 28, in step S63, the bonus image creation unit 311A performs image processing according to the selected template on the first photographed image to create a bonus image.

図29は、自動作成処理によって作成されたおまけ画像の例を示す図である。   FIG. 29 is a diagram illustrating an example of a bonus image created by the automatic creation process.

図29A乃至Cのおまけ画像は、同じ1枚目の撮影画像を元にして、それぞれ、サンプル画像461−1のテンプレート(テンプレートA)、サンプル画像461−3のテンプレート(テンプレートB)、サンプル画像461−6のテンプレート(テンプレートC)を用いて作成されたおまけ画像である。   29A to 29C are based on the same first photographed image, the template of the sample image 461-1 (template A), the template of the sample image 461-3 (template B), and the sample image 461, respectively. It is a bonus image created using the template of -6 (template C).

このようなおまけ画像が作成された後、図16のステップS19に戻り、それ以降の処理が行われる。利用者は、例えば編集画像が印刷されたシール紙を受け取った後、自分の携帯端末を操作して、写真シール作成装置1の提供元のメーカが管理するサーバにアクセスし、シール紙に印刷されているIDを入力するなどして、おまけ画像を携帯端末に表示させることができる。   After such a bonus image is created, the process returns to step S19 in FIG. 16, and the subsequent processing is performed. For example, after receiving a sticker sheet on which an edited image is printed, the user operates his / her mobile terminal to access a server managed by the manufacturer of the photo sticker creating apparatus 1 and prints the sticker sheet on the sticker sheet. You can display bonus images on your mobile device by entering your ID.

利用者は、おまけ画像を携帯端末にダウンロードし、SNSにアップロードしたり、SNSのプロフィール画像に用いたりすることができる。おまけ画像の形状が正方形であるため、利用者は、トリミングなどの操作を行わないでも、ダウンロードしたおまけ画像をそのままSNSのサイトにアップロードすることができる。   Users can download bonus images to their mobile devices, upload them to SNS, and use them for SNS profile images. Since the shape of the bonus image is square, the user can upload the downloaded bonus image as it is to the SNS site without performing operations such as trimming.

おまけ画像に機種名、名前、日付等が含まれるため、誰がどの機種を用いて作成した画像であるのかを、SNSにアップロードされたおまけ画像を見た第三者は確認することができる。その第三者は、自分も撮影したいと思ったときに、どの機種を使えばいいのかを容易に特定することができる。   Since the bonus image includes the model name, name, date, etc., a third party who sees the bonus image uploaded to the SNS can check who created the image using which model. The third party can easily identify which model to use when he / she wants to shoot.

また、テンプレートを用いたおまけ画像の作成時、白色の背景に格子模様が付された背景画像が合成される。格子模様の画像を背景画像として用いることにより、おまけ画像の地の画像と、撮影画像の部分との境界を明確にすることができる。上述したように、撮影画像を配置する地の画像として白色の画像を用いたテンプレートがあるため、例えば背景画像として白色一色の画像を用いた場合、撮影画像と地の画像の境界が分かりづらくなる。   In addition, when creating an extra image using a template, a background image with a lattice pattern on a white background is synthesized. By using the lattice pattern image as the background image, the boundary between the ground image of the bonus image and the portion of the captured image can be clarified. As described above, since there is a template using a white image as a ground image on which a captured image is placed, for example, when a white color image is used as a background image, it becomes difficult to understand the boundary between the captured image and the ground image. .

以上のように、写真シール作成装置1においては、制限時間内に利用者がおまけ画像を作成しない場合であっても、おまけ画像が自動的に作成され、利用者に提供される。   As described above, in the photo sticker creating apparatus 1, even when the user does not create a bonus image within the time limit, the bonus image is automatically created and provided to the user.

これにより、写真シール作成装置1は、撮影画像の編集に集中し、おまけ画像の作成にまで気が回らない利用者、あるいは、撮影画像の編集に時間がかかってしまい、おまけ画像の作成にまで制限時間内にたどり着けない利用者に対しても、おまけ画像を確実に提供することができる。   As a result, the photo sticker creating apparatus 1 concentrates on the editing of the photographed image, and the user who does not care about the creation of the bonus image, or the editing of the photographed image takes time, and even the creation of the bonus image. Even for users who cannot reach within the time limit, an extra image can be provided with certainty.

また、利用者の中には、おまけ画像を作成することに対してあまり興味がない利用者もいるが、自動的に作成したおまけ画像を確認画面などで提示することにより、そのような利用者に対しても興味を持たせることができる。   In addition, some users are not very interested in creating bonus images, but by presenting automatically created bonus images on a confirmation screen, such users Can also be interested.

<変形例>
(1)1枚目の撮影画像を元にしておまけ画像の自動作成が行われるものとしたが、おまけ画像の元になる撮影画像を利用者が選択することができるようにしてもよい。
<Modification>
(1) The bonus image is automatically created based on the first photographed image, but the user may be able to select the photographed image that is the basis of the bonus image.

また、全ての撮影画像を元にして複数のおまけ画像を作成し、任意の1枚を利用者に選択させるようにしてもよい。この場合、例えば1種類の同じテンプレートを用いた画像処理が全ての撮影画像に対して施され、複数のおまけ画像が作成される。おまけ画像の選択は、送信画像の選択画面で行われるようにしてもよいし、レイアウトの選択画面(分割数選択画面)で行われるようにしてもよい。   Also, a plurality of bonus images may be created based on all the photographed images, and an arbitrary one may be selected by the user. In this case, for example, image processing using one type of the same template is performed on all photographed images, and a plurality of bonus images are created. The selection of the bonus image may be performed on a transmission image selection screen, or may be performed on a layout selection screen (division number selection screen).

1枚目の撮影画像を元にするのではなく、複数のアップ画像のうちの、最後に撮影されたアップ画像を元にしておまけ画像が作成されるようにしてもよい。通常、後に撮影された画像ほど、よい表情やポーズで写っていることが多いため、写りの良い撮影画像をおまけ画像の作成に用いることが可能になる。   Instead of using the first photographed image, an extra image may be created based on the last photographed up image among a plurality of up images. Usually, the later shot images are often taken with better facial expressions and poses, so that a shot image with better reflection can be used to create a bonus image.

(2)左側に立つ利用者と右側に立つ利用者に対してそれぞれ1種類ずつ、合計2種類のおまけ画像が作成されるものとしたが、自動作成によって作成されるおまけ画像の数は1種類でもよい。   (2) Two types of bonus images are created for each user standing on the left side and on the right side, but the number of bonus images created by automatic creation is one. But you can.

これによっても、おまけ画像を作成していない利用者に対して、デザイン性の高いおまけ画像を提供することができる。また、おまけ画像を知らない利用者に対して、おまけ画像の作成機能をアピールすることができる。   This also makes it possible to provide an extra image with high designability to a user who has not created an extra image. In addition, the user who does not know the bonus image can appeal the bonus image creation function.

(3)左側に立つ利用者と右側に立つ利用者に対してそれぞれ2種類ずつ、合計4種類のおまけ画像が自動作成によって作成されるようにしてもよい。多い種類のおまけ画像を提供することにより、利用者の満足度を向上させることができる。なお、この場合、同じテンプレートを用いるものの、例えば加工の内容を一部変えて作成したおまけ画像を提供するようにしてもよいし、テンプレート自体を変えて作成したおまけ画像を提供するようにしてもよい。   (3) A total of four types of bonus images may be created by automatic creation, two types each for a user standing on the left side and a user standing on the right side. By providing many types of bonus images, user satisfaction can be improved. In this case, although the same template is used, for example, a bonus image created by changing part of the processing content may be provided, or a bonus image created by changing the template itself may be provided. Good.

利用者の人数に応じて、利用者の人数と同じ数の種類のおまけ画像が作成されるようにしてもよい。   Depending on the number of users, the same number of types of bonus images as the number of users may be created.

(4)図23のサンプル画像461−5,461−6のテンプレートは、同じ撮影画像を複数配置するテンプレートであるが、異なる撮影画像を複数配置したテンプレートとしてもよい。複数の撮影画像を用いることにより、デザイン性の高いおまけ画像を利用者に提供することができる。   (4) The templates of the sample images 461-5 and 461-6 in FIG. 23 are templates in which a plurality of the same photographed images are arranged, but may be templates in which a plurality of different photographed images are arranged. By using a plurality of photographed images, it is possible to provide a user with an extra image with high design.

(5)横の長さと縦の長さの比が1:1.2のアップ画像の一部分をトリミングにより切り出して正方形の画像を生成し、おまけ画像として提供するようにしてもよい。この場合、顔などが途切れたりしないように、マスク画像を用いて人物の領域を抽出したり、顔認識等で顔のサイズ等を判別したりして、途切れないようにすることも可能である。   (5) A square image may be generated by trimming a part of an up image having a ratio of horizontal length to vertical length of 1: 1.2 by trimming and provided as a bonus image. In this case, it is possible to extract a person's area using a mask image or to determine the size of the face by face recognition or the like so that the face is not interrupted. .

(6)利用者が最も気に入っている撮影画像を元にして、おまけ画像を作成するようにしてもよい。この場合、例えば、編集画面において編集が施されている程度を判別し、最も編集が施されている撮影画像、または最も編集が施されていない撮影画像が選択され、おまけ画像の作成に用いられる。   (6) A bonus image may be created based on a photographed image that the user likes most. In this case, for example, the degree of editing on the editing screen is determined, and the photographed image that is most edited or the image that is least edited is selected and used to create a bonus image. .

(7)おまけ画像を手動作成によって作成していない場合、制限時間の終了直前に「おまけ画像を作成してね!」等のメッセージをポップアップ表示するようにしもよい。これにより、おまけ画像の作成機能を知らない利用者に機能の存在を知らせることができる。   (7) When the bonus image is not created by manual creation, a message such as “Please create a bonus image!” May be displayed in a pop-up just before the time limit expires. As a result, it is possible to notify the user who does not know the function of creating the bonus image of the function.

<<実施例2>>
(1)おまけ画像として動画が提供されるようにしてもよい。おまけ画像用の動画は、例えば、複数枚の撮影画像を元にして、利用者の操作に応じて、または利用者の操作によらずに自動的に作成され、提供される。おまけ画像用の動画の作成機能を写真シール作成装置1が有する場合も同様に、編集画面の所定の位置に用意された作成ボタンが押されたとき、おまけ画像用の動画の手動作成が行われる。
<< Example 2 >>
(1) A moving image may be provided as a bonus image. For example, a moving image for a bonus image is automatically created and provided according to a user operation or not based on a user operation based on a plurality of photographed images. Similarly, when the photo sticker creating apparatus 1 has a function for creating a bonus image movie, when a creation button prepared at a predetermined position on the editing screen is pressed, a movie for a bonus image is manually created. .

また、おまけ画像用の動画が、撮影時に撮影された動画を元にして作成されるようにしてもよい。この場合、撮影空間A1における撮影時、利用者の選択に応じて動画撮影が行われる。例えば、撮影時に動画撮影が行われなかった場合、動画を元にしてはおまけ画像用の動画を作成することができないが、この場合、複数枚の撮影画像を元にして動画が作成され、おまけ画像用の動画として提供される。   Further, the moving image for the bonus image may be created based on the moving image shot at the time of shooting. In this case, during shooting in the shooting space A1, moving image shooting is performed according to the user's selection. For example, if a movie was not shot at the time of shooting, a movie for a bonus image cannot be created based on the movie, but in this case, a movie is created based on multiple shot images, Provided as a video for images.

(2)利用者により選択されたパラメータとは異なるパラメータを用いた画像処理が自動的に行われるようにしてもよい。例えば、写りに関する選択画面においては、目や顔の大きさ、肌の明るさを、利用者はパラメータを選択することで調整することが可能とされる。   (2) Image processing using a parameter different from the parameter selected by the user may be automatically performed. For example, on the selection screen for reflection, the user can adjust the size of eyes and face and the brightness of the skin by selecting parameters.

例えば、顔の大きさのパラメータとして「大」、「中」、「小」の3段階のパラメータがあり、その中から利用者が「大」のパラメータを選択した場合、選択していない「中」、「小」のパラメータに応じた画像処理が自動的に行われる。その結果、「大」のパラメータに応じて顔の大きさを調整した撮影画像だけでなく、「中」と「小」のパラメータに応じて顔の大きさを調整した撮影画像が作成され、利用者に提示される。選択率が最も高いパラメータを用いた撮影画像が自動的に作成されるようにしてもよい。   For example, there are three levels of parameters for the face size: “Large”, “Medium”, and “Small”, and when the user selects a “Large” parameter, The image processing corresponding to the “small” and “small” parameters is automatically performed. As a result, not only a shot image with the face size adjusted according to the “large” parameter, but also a shot image with the face size adjusted according to the “medium” and “small” parameters is created and used. It is presented to the person. A captured image using a parameter with the highest selection rate may be automatically created.

写真シール作成装置1に証明写真の作成機能が搭載されているものの、利用者が利用しなかった場合、証明写真が自動的に作成され、利用者に提供されるようにしてもよい。証明写真を自動的に作成する場合、写真シール作成装置1は、複数枚の撮影画像を対象として顔認識を行い、人物の顔が中央に配置されている撮影画像を元にしてトリミング等を行って証明写真を作成する。   Although the photo sticker creating apparatus 1 has a function of creating an ID photo, if the user does not use it, an ID photo may be automatically created and provided to the user. When the ID photo is automatically created, the photo sticker creating apparatus 1 performs face recognition for a plurality of photographed images, and performs trimming based on the photographed image in which a person's face is arranged in the center. Create an ID photo.

(3)ある撮影画像に対して利用者が手動で編集を施して得られた編集画像とは別に、それと同じ撮影画像に対して写真シール作成装置1により自動的に編集が施されることによって編集画像が作成され、利用者に提供されるようにしてもよい。例えば、選択率が高い編集ツールが選択され、自動編集に用いられる。選択率が高い編集ツールを自動編集に用いるか否かを利用者に選択させるようにしてもよい。   (3) Aside from an edited image obtained by manually editing a photographed image by the user, the photograph sticker creating apparatus 1 automatically edits the same photographed image. An edited image may be created and provided to the user. For example, an editing tool with a high selection rate is selected and used for automatic editing. The user may be allowed to select whether to use an editing tool with a high selection rate for automatic editing.

(4)アップ画像の撮影と全身画像の撮影のいずれの撮影を行うかを撮影時に利用者に選択させる場合、選択されなかった方の画像を自動的に作成し、利用者に提供するようにしてもよい。   (4) When the user selects at the time of shooting whether to take an up image or a whole body image, the image that is not selected is automatically created and provided to the user. May be.

この場合、例えば、ワイド端に近い画角で撮影が行われ、得られた1枚の撮影画像に対して2種類の範囲をトリミングにより切り出すことによって、1枚の撮影画像を元にしてアップ画像と全身画像が作成される。アップ画像の撮影が選択された場合には、そのようにして作成された全身画像が自動的に撮影された画像として利用者に提供される。また、全身画像の撮影が選択された場合には、そのようにして作成されたアップ画像が自動的に撮影された画像として利用者に提供される。   In this case, for example, shooting is performed at an angle of view close to the wide end, and two types of ranges are cut out from the obtained one shot image by trimming, and an up image is obtained based on the one shot image. A whole body image is created. When photographing of an up image is selected, the whole body image created in this way is provided to the user as an automatically photographed image. In addition, when photographing of the whole body image is selected, the up image created in this way is provided to the user as an automatically photographed image.

(5)利用者が編集を施していない撮影画像に対して写真シール作成装置1が自動的に編集を施し、編集画像として提供するようにしてもよい。利用者が編集を施したか否かは、各撮影画像に設定された、合成用画像が配置されるレイヤ(前景画像のレイヤ)に対して入力があるか否かに基づいて判定される。これにより、編集時間が足りない場合などに、未編集の撮影画像をなくすことができる。   (5) The photograph sticker creating apparatus 1 may automatically edit a photographed image that has not been edited by the user and provide the edited image. Whether or not editing has been performed by the user is determined based on whether or not there is an input to the layer (foreground image layer) in which the composition image is arranged, which is set for each captured image. As a result, unedited captured images can be eliminated when the editing time is insufficient.

(6)送信画像の選択画面において、おまけ画像と撮影画像の中から、任意の1枚を利用者が選択するようになっている場合、自動作成によって作成されたおまけ画像については、利用者による選択によらずに、自動的に、必ず送信されるようにしてもよい。   (6) When the user selects any one of bonus images and captured images on the transmission image selection screen, the bonus image created by automatic creation is determined by the user. Regardless of the selection, it may be automatically transmitted without fail.

<<実施例3>>
ここで、名前入力画面の機能について説明する。上述したように、編集画面を用いた編集の開始前、タブレット内蔵モニタ141に表示された名前入力画面に対して利用者の名前を入力することが可能とされる。
<< Example 3 >>
Here, the function of the name input screen will be described. As described above, the user's name can be input to the name input screen displayed on the tablet built-in monitor 141 before the start of editing using the editing screen.

図30は、名前入力画面の例を示す図である。   FIG. 30 is a diagram illustrating an example of a name input screen.

横長長方形の領域501の中央上方には名前の入力を促すメッセージが表示される。メッセージの下方左側の領域501Lが左側に立つ利用者用の領域であり、右側の領域501Rが右側に立つ利用者用の領域である。   A message prompting the user to input a name is displayed at the upper center of the horizontally long rectangular area 501. An area 501L on the lower left side of the message is an area for a user standing on the left side, and an area 501R on the right side is an area for a user standing on the right side.

領域501Lの左上方に形成された顔画像表示領域511Lは、左側に立つ利用者の顔画像の表示領域である。顔画像表示領域511Lに表示される顔画像は、顔認識により撮影画像から特定された、撮影時に左側に立っている利用者の顔の画像である。   The face image display area 511L formed at the upper left of the area 501L is a display area for the face image of the user standing on the left side. The face image displayed in the face image display area 511L is an image of the face of the user standing on the left side at the time of shooting specified from the shot image by face recognition.

顔画像表示領域511Lの上に形成された吹き出し形のサンプル表示領域512Lは、入力欄513Lまたは入力欄514Lに入力された名前を用いて生成されたサンプルコンテンツの表示領域である。編集時、サンプル表示領域512Lに表示されるコンテンツと同様の画像を、合成用画像として用いることができる。   A balloon-shaped sample display area 512L formed on the face image display area 511L is a display area for sample content generated using the name input in the input field 513L or the input field 514L. At the time of editing, an image similar to the content displayed in the sample display area 512L can be used as a composition image.

例えば、入力された名前を手書き風の文字で表した画像がサンプル表示領域512Lに表示される。サンプル表示領域512Lには、入力欄513Lまたは入力欄514Lに名前が入力される毎にリアルタイムでサンプルコンテンツが表示される。利用者は、サンプル表示領域512Lの表示から、編集時に用いることのできる合成用画像を確認することができる。   For example, an image representing the input name with handwritten characters is displayed in the sample display area 512L. In the sample display area 512L, sample content is displayed in real time every time a name is input to the input field 513L or the input field 514L. The user can confirm a synthesis image that can be used during editing from the display in the sample display area 512L.

入力欄513Lは、日本語で入力された名前の表示欄である。入力欄513Lには、キーボード表示領域515Lに表示された日本語入力用のボタンを用いて入力された名前が表示される。   The input field 513L is a display field for names input in Japanese. The input field 513L displays the name input using the Japanese input button displayed in the keyboard display area 515L.

入力欄514Lは、英語、またはローマ字で入力された名前の表示欄である。入力欄514Lには、キーボード表示領域515Lに表示されたローマ字入力用または英語入力用のボタンを用いて入力された名前が表示される。入力欄514Lには、日本語で入力された名前をローマ字にした名前も表示される。   The input field 514L is a display field for names input in English or Roman characters. In the input field 514L, the name input using the Roman character input or English input button displayed in the keyboard display area 515L is displayed. In the input field 514L, a name obtained by converting a name input in Japanese into a Roman character is also displayed.

キーボード表示領域515Lは、日本語入力用のボタン、英語入力用のボタン、またはローマ字入力用のボタンの表示領域である。利用者は、タッチペン142Aを用いてボタンを押して名前を入力することになる。   The keyboard display area 515L is a display area for Japanese input buttons, English input buttons, or Romaji input buttons. The user inputs a name by pressing a button using the touch pen 142A.

切り替えボタン516Lは、入力する文字の種類を切り替えるときに押されるボタンである。切り替えボタン516Lが押されたとき、キーボード表示領域515Lの表示が切り替わる。図30の例においては、切り替えボタン516Lには「English」の文字が表示されている。   The switching button 516L is a button that is pressed when switching the type of characters to be input. When the switching button 516L is pressed, the display of the keyboard display area 515L is switched. In the example of FIG. 30, the character “English” is displayed on the switching button 516L.

タブレット内蔵モニタ141に向かって右側にいる利用者が使う領域501Rには、以上のような領域501Lの構成と同じ構成が位置を対称にして配置される。   In the area 501R used by the user on the right side facing the tablet built-in monitor 141, the same configuration as that of the area 501L as described above is arranged symmetrically.

図30の例においては、日本語入力用のボタンがキーボード表示領域515Lとキーボード表示領域515Rに表示されている。図30の状態が、名前入力画面のデフォルトの状態である。「English」の文字が表示されている切り替えボタン516Lが押された場合、名前入力画面の状態は図31に示す状態に切り替わる。   In the example of FIG. 30, Japanese input buttons are displayed in the keyboard display area 515L and the keyboard display area 515R. The state of FIG. 30 is the default state of the name input screen. When the switching button 516L displaying the characters “English” is pressed, the state of the name input screen is switched to the state shown in FIG.

図31のキーボード表示領域515Lには、英語入力用のボタンが表示されている。利用者は、キーボード表示領域515Lに表示されているボタンを用いて、自分の名前を英語で入力することができる。英語で入力された名前は入力欄514Lに表示される。   In the keyboard display area 515L of FIG. 31, English input buttons are displayed. The user can input his / her name in English using the buttons displayed in the keyboard display area 515L. The name input in English is displayed in the input field 514L.

なお、名前を英語で入力可能な図31の状態のとき、入力欄513Lは表示されない。
また、切り替えボタン516Lには「日本語」の文字が表示される。切り替えボタン516Lに表示されている「日本語」の文字は、切り替えボタン516Lを押すことによって、名前入力画面の状態が図30の状態に戻ることを表す。
Note that the input field 513L is not displayed in the state of FIG. 31 in which the name can be input in English.
In addition, a character “Japanese” is displayed on the switching button 516L. The characters “Japanese” displayed on the switching button 516L indicate that the state of the name input screen returns to the state shown in FIG. 30 by pressing the switching button 516L.

一方、図30の状態で入力欄514Lがタッチペン142Aにより押された場合、名前入力画面の状態は図32に示す状態に切り替わる。   On the other hand, when the input field 514L is pressed with the touch pen 142A in the state of FIG. 30, the state of the name input screen is switched to the state shown in FIG.

図32のキーボード表示領域515Lには、ローマ字入力用のボタンが表示されている。利用者は、キーボード表示領域515Lに表示されているボタンを用いて、自分の名前をローマ字で入力することができる。ローマ字で入力された名前は入力欄514Lに表示される。   In the keyboard display area 515L of FIG. 32, a button for inputting Roman characters is displayed. The user can input his / her name in Roman characters using the buttons displayed in the keyboard display area 515L. The name entered in Romaji is displayed in the entry field 514L.

また、切り替えボタン516Lには「English」の文字が表示される。切り替えボタン516Lに表示されている「English」の文字は、切り替えボタン516Lを押すことによって、名前入力画面の状態が図31の状態に変わることを表す。なお、図32の状態で入力欄513Lがタッチペン142Aにより押された場合、名前入力画面の状態は図30に示す状態に切り替わる。   In addition, “English” is displayed on the switching button 516L. The characters “English” displayed on the switching button 516L indicate that the state of the name input screen changes to the state shown in FIG. 31 by pressing the switching button 516L. When the input field 513L is pressed with the touch pen 142A in the state of FIG. 32, the state of the name input screen is switched to the state shown in FIG.

このように、利用者は、デフォルトの状態において、切り替えボタン516L,516Rを押すことで、名前を英語で入力可能な状態に切り替えることができる。また、デフォルトの状態において入力欄514L,514Rを押すことで、名前をローマ字で入力可能な状態に切り替えることができる。   In this way, the user can switch to a state in which the name can be input in English by pressing the switching buttons 516L and 516R in the default state. In addition, by pressing the input fields 514L and 514R in the default state, the name can be switched to a state where the name can be input in Roman letters.

日本語の名前が入力された状態で、「English」の文字が表示されている切り替えボタン516Lが押された場合、名前入力画面の状態は、ポップアップ521Lが領域501Lに表示される、図33に示す状態に切り替わる。   When the switching button 516L displaying the characters “English” is pressed in a state where a Japanese name is input, the pop-up 521L is displayed in the area 501L as shown in FIG. Switch to the state shown.

図33のポップアップ521Lには、名前を英語で入力可能な状態に切り替わる代わりに、入力済みの日本語の名前がリセットされることを表すメッセージが日本語で表示される。メッセージの下には、入力済みの名前がリセットされてもよいかどうかを選択するときに押されるボタン531L,532Lが表示される。   In the pop-up 521L in FIG. 33, instead of switching to a state where the name can be input in English, a message indicating that the input Japanese name is reset is displayed in Japanese. Below the message, buttons 531L and 532L that are pressed when selecting whether the input name may be reset are displayed.

一方、英語の名前が入力された状態で、「日本語」の文字が表示されている切り替えボタン516Rが押された場合、名前入力画面の状態は、ポップアップ521Rが領域501Rに表示される、図33に示す状態に切り替わる。   On the other hand, when an English name is input and the switching button 516R on which “Japanese” is displayed is pressed, a pop-up 521R is displayed in the area 501R as the name input screen state. The state is switched to the state shown in FIG.

図33のポップアップ521Rには、名前を日本語で入力可能な状態に切り替わる代わりに、入力済みの英語の名前がリセットされることを表すメッセージが英語で表示される。メッセージの下には、入力済みの名前がリセットされてもよいかどうかを選択するときに押されるボタン531R,532Rが表示される。   In the pop-up 521R in FIG. 33, instead of switching to a state where the name can be input in Japanese, a message indicating that the input English name is reset is displayed in English. Below the message, buttons 531R and 532R that are pressed when selecting whether the input name may be reset are displayed.

本技術の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本技術の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。   Embodiments of the present technology are not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the gist of the present technology.

1 写真シール作成装置、 301 撮影処理部, 302 編集処理部、 303 印刷処理部、 311 画像処理部、 311A おまけ画像作成部, 312 表示制御部   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Photo sticker production apparatus, 301 Image pick-up processing part, 302 Edit processing part, 303 Print processing part, 311 Image processing part, 311A Extra image preparation part, 312 Display control part

Claims (6)

利用者を被写体とした撮影を行い、撮影画像を生成する撮影部と、
前記利用者の携帯端末に送信されるための画像である携帯専用画像を作成することが前記利用者により選択されたか否かを判定し、前記携帯専用画像を作成することが選択されたと判定した場合、前記利用者の操作に応じた画像処理を前記撮影画像に施して前記携帯専用画像を作成し、前記携帯専用画像を作成することが選択されなかったと判定した場合、前記利用者の操作によらずに、トリミングを含む画像処理を前記撮影画像に施して、前記撮影画像と縦横比が異なる前記携帯専用画像を作成する作成部と、
前記携帯専用画像をサーバに送信する送信部と
を備える写真シール作成装置。
A shooting unit for shooting a user as a subject and generating a shot image;
It was determined whether or not creation of a portable-only image that is an image to be transmitted to the user's portable terminal was selected by the user, and it was determined that creation of the portable-only image was selected. In this case, image processing according to the user's operation is performed on the captured image to create the portable-only image, and when it is determined that the creation of the portable-only image has not been selected, Regardless, a creation unit that performs image processing including trimming on the captured image to create the mobile-only image having an aspect ratio different from that of the captured image;
A photo sticker creating apparatus comprising: a transmission unit that transmits the portable-only image to a server.
前記作成部は、前記携帯専用画像を作成することが選択されたと判定した場合、前記利用者により選択された形状の範囲を切り出すように前記撮影画像にトリミングを施して前記携帯専用画像を作成し、前記携帯専用画像を作成することが選択されなかったと判定した場合、トリミングにより切り出す範囲の形状を前記利用者に選択させずに前記携帯専用画像を作成する
請求項1に記載の写真シール作成装置。
When it is determined that the creation of the portable-only image is selected, the creating unit trims the captured image so as to cut out a range of the shape selected by the user and creates the portable-only image. The photo sticker creating apparatus according to claim 1, wherein when it is determined that the creation of the portable image is not selected, the portable image is created without allowing the user to select a shape of a range to be cut out by trimming. .
前記作成部は、前記利用者の操作に応じた画像処理を施して作成する場合と前記利用者の操作によらずに作成する場合のいずれの場合も、正方形の前記携帯専用画像を作成する
請求項1または2に記載の写真シール作成装置。
The creation unit creates the square mobile-only image both in the case of creating by performing image processing according to the user's operation and in the case of creating without depending on the user's operation. Item 3. The photo sticker creating apparatus according to Item 1 or 2.
前記作成部は、前記携帯専用画像を作成することが選択されたと判定した場合、トリミングにより切り出す範囲の形状を前記利用者が選択することが可能な第1のコースと、前記撮影画像に施す画像処理の内容を規定するテンプレートを選択することが可能な第2のコースのうちのいずれかのコースを前記利用者により選択させて、前記携帯専用画像を作成し、前記携帯専用画像を作成することが選択されなかったと判定した場合、複数の前記テンプレートの中から無作為に選択した前記テンプレートにより規定される画像処理を前記撮影画像に施して前記携帯専用画像を作成する
請求項1乃至3のいずれかに記載の写真シール作成装置。
When the creation unit determines that the creation of the portable-only image is selected, the first course that allows the user to select the shape of the range to be cut out by trimming, and the image to be applied to the captured image Creating the portable-only image by causing the user to select any one of the second courses capable of selecting a template that defines the content of the processing, and creating the portable-only image. The mobile-only image is created by performing image processing defined by the template randomly selected from the plurality of templates on the photographed image when it is determined that is not selected. A photo sticker creating apparatus according to the above.
前記作成部は、前記携帯専用画像を作成することが選択されなかったと判定した場合、異なる画像処理を前記撮影画像に施して複数種類の前記携帯専用画像を作成する
請求項1乃至4のいずれかに記載の写真シール作成装置。
The said creation part performs different image processing to the said picked-up image, when it determines with producing the said portable exclusive image not having been selected, The multiple types of said portable exclusive images are produced. The photo sticker making apparatus described in 1.
利用者を被写体とした撮影を行い、撮影画像を生成し、
前記利用者の携帯端末に送信されるための画像である携帯専用画像を作成することが前記利用者により選択されたか否かを判定し、
前記携帯専用画像を作成することが選択されたと判定した場合、前記利用者の操作に応じた画像処理を前記撮影画像に施して前記携帯専用画像を作成し、
前記携帯専用画像を作成することが選択されなかったと判定した場合、前記利用者の操作によらずに、トリミングを含む画像処理を前記撮影画像に施して、前記撮影画像と縦横比が異なる前記携帯専用画像を作成し、
前記携帯専用画像をサーバに送信する
ステップを含む画像処理方法。
Shoot the user as a subject, generate a shot image,
Determining whether the user has selected to create a mobile-only image that is an image to be transmitted to the user's mobile terminal;
If it is determined that the creation of the portable image is selected, the portable image is created by performing image processing according to the user's operation on the captured image;
When it is determined that the creation of the portable-only image has not been selected, image processing including trimming is performed on the photographed image regardless of the operation of the user, and the portable image having an aspect ratio different from that of the photographed image. Create a dedicated image,
An image processing method including a step of transmitting the portable-only image to a server.
JP2016206909A 2016-10-21 2016-10-21 Photo sticker creating apparatus and image processing method Active JP6601364B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016206909A JP6601364B2 (en) 2016-10-21 2016-10-21 Photo sticker creating apparatus and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016206909A JP6601364B2 (en) 2016-10-21 2016-10-21 Photo sticker creating apparatus and image processing method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016003013A Division JP6032378B1 (en) 2016-01-08 2016-01-08 Photo creation game machine and image processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017123638A true JP2017123638A (en) 2017-07-13
JP6601364B2 JP6601364B2 (en) 2019-11-06

Family

ID=59306038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016206909A Active JP6601364B2 (en) 2016-10-21 2016-10-21 Photo sticker creating apparatus and image processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6601364B2 (en)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019005201A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005191A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005196A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005188A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005190A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005187A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005192A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005194A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005203A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005204A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005202A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005193A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005189A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005217978A (en) * 2004-01-30 2005-08-11 Omron Entertainment Kk Photograph printing device, image output method of photograph printing device, control program of photograph printing device, and recording medium recording control program of photograph printing device
JP2007066013A (en) * 2005-08-31 2007-03-15 Atlus Co Ltd Automatic photographic device
JP2011019072A (en) * 2009-07-08 2011-01-27 Furyu Kk Image processing apparatus, photographing and editing device, image processing method, image processing program, and recording medium with the program recorded thereon
JP2013077946A (en) * 2011-09-30 2013-04-25 Furyu Kk Photograph seal creation apparatus, control method thereof, and program
JP2013228521A (en) * 2012-04-25 2013-11-07 Furyu Kk Image processing device, image processing method, and program
JP2014059571A (en) * 2013-10-28 2014-04-03 Furyu Kk Photographic seal preparation device, photographic seal preparation method, and program
JP2015161797A (en) * 2014-02-27 2015-09-07 フリュー株式会社 Image processing apparatus and image processing method
JP2015195580A (en) * 2014-03-28 2015-11-05 フリュー株式会社 Photograph seal creation device and image generation method
JP2016038561A (en) * 2014-08-08 2016-03-22 フリュー株式会社 Photo sticker creation device and display control method

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005217978A (en) * 2004-01-30 2005-08-11 Omron Entertainment Kk Photograph printing device, image output method of photograph printing device, control program of photograph printing device, and recording medium recording control program of photograph printing device
JP2007066013A (en) * 2005-08-31 2007-03-15 Atlus Co Ltd Automatic photographic device
JP2011019072A (en) * 2009-07-08 2011-01-27 Furyu Kk Image processing apparatus, photographing and editing device, image processing method, image processing program, and recording medium with the program recorded thereon
JP2013077946A (en) * 2011-09-30 2013-04-25 Furyu Kk Photograph seal creation apparatus, control method thereof, and program
JP2013228521A (en) * 2012-04-25 2013-11-07 Furyu Kk Image processing device, image processing method, and program
JP2014059571A (en) * 2013-10-28 2014-04-03 Furyu Kk Photographic seal preparation device, photographic seal preparation method, and program
JP2015161797A (en) * 2014-02-27 2015-09-07 フリュー株式会社 Image processing apparatus and image processing method
JP2015195580A (en) * 2014-03-28 2015-11-05 フリュー株式会社 Photograph seal creation device and image generation method
JP2016038561A (en) * 2014-08-08 2016-03-22 フリュー株式会社 Photo sticker creation device and display control method

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019005201A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005191A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005196A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005188A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005190A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005187A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005192A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005194A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005203A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005204A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005202A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005193A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019005189A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社三洋物産 Game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP6601364B2 (en) 2019-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6601364B2 (en) Photo sticker creating apparatus and image processing method
JP5928839B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US9549084B2 (en) Photo decoration device
JP2017121044A (en) Photo seal producing apparatus and image processing method
JP6773966B2 (en) Image processing equipment, image processing methods, and programs
JP6614465B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP6032378B1 (en) Photo creation game machine and image processing method
JP2018022126A (en) Photograph creation game machine and imaging method
JP5041246B2 (en) Photo sticker creating apparatus and method, and program
JP6048391B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2018107515A (en) Photograph formation game machine and image processing method
JP2016213780A (en) Photograph sticker creation device and image display method
JP6985632B2 (en) Image processing device, display control method, and program
JP2017116872A (en) Image provision device and image provision method
JP6875651B2 (en) Image processing equipment, display control methods, and programs
JP6465333B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2018201183A (en) Photograph making game machine, display method, and program
JP6664062B2 (en) Photo sticker making device and photographing method
JP6183654B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP6684995B2 (en) Image processing apparatus and display control method
JP7319535B2 (en) Photo-making game machine, control method, and program
JP5796671B2 (en) Image printing apparatus and image printing method
JP2019186875A (en) Photo creation game machine, control method, and program
JP5725245B2 (en) Image printing apparatus and image printing method
JP2018101106A (en) Photography creation game machine and shooting method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190923

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6601364

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250