JP2017123042A - Settlement system - Google Patents

Settlement system Download PDF

Info

Publication number
JP2017123042A
JP2017123042A JP2016001595A JP2016001595A JP2017123042A JP 2017123042 A JP2017123042 A JP 2017123042A JP 2016001595 A JP2016001595 A JP 2016001595A JP 2016001595 A JP2016001595 A JP 2016001595A JP 2017123042 A JP2017123042 A JP 2017123042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
account
instruction
side system
withdrawal
usage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2016001595A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
祐子 日高
Yuko Hidaka
祐子 日高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Communication Systems Co Ltd
Original Assignee
Kyocera Communication Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Communication Systems Co Ltd filed Critical Kyocera Communication Systems Co Ltd
Priority to JP2016001595A priority Critical patent/JP2017123042A/en
Publication of JP2017123042A publication Critical patent/JP2017123042A/en
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To avoid occurrence of unauthorized use while clarifying whether payment is permitted or not just before a user such as an employee is provided with service and purchases products.SOLUTION: Use reception means 12 receives an account use request from a user. Deposit instruction means 28 transmits deposit instructions to an account side system 30 based on instructions of a manager so that an amount corresponding to a use amount is deposited. Upon receiving a use request, use start instruction means 22 of a use side system 10 transmits use start instructions to the account side system 30 that enables draw-down from an account 39 based on instructions of the manager. Draw-down permission means 14 transmits instructions to permit draw-down from the account 39 using a settlement code to a payee system 40 by instructions of a user. When draw-down is completed, instructions of account use stop are given to the account system 30.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

この発明は、管理者の承認のもとで、利用者が口座から支払決済を行うことのできるシステムに関するものである。   The present invention relates to a system that allows a user to perform payment settlement from an account under the approval of a manager.

特許文献1には、クレジットカードによる経費精算を行うためのシステムが開示されている。このシステムでは、社員がカードの利用明細に基づいて、これらの一部または全部について、請求先を会社に変更することができる。これにより、経費の精算を容易にしかも間違いなく行うことができる。   Patent Document 1 discloses a system for performing expense settlement using a credit card. In this system, an employee can change the billing destination to a company for some or all of them based on the card usage details. As a result, the expense can be easily settled without fail.

特開2003−208557JP 2003-208557 A

上記の従来技術においては、会社など本来支払いを行うべき主体は、請求先が変更された経費の内容について、チェックを行い、その可否を決定する。しかしながら、上記従来技術では、会社など本来支払いを行うべき主体のチェックは、既に社員がサービス提供や商品購入を行った後であり、経費支払いを認めない場合には、社員が自己負担しなければならないという問題がある。   In the above prior art, an entity such as a company that is supposed to make a payment checks the contents of the expense for which the billing destination has been changed, and determines whether or not it is possible. However, in the above-mentioned conventional technology, the check of the entity that should pay primarily, such as a company, is after the employee has already provided the service or purchased the product. There is a problem of not becoming.

したがって、特許文献1のようなシステムでは、比較的少額なものや、ほとんどの場合に経費として認められる交通費などには適しているが、セミナー受講料など、比較的高額であって経費として認められるかどうかが明確でないものについては、適していないという問題があった。   Therefore, a system such as Patent Document 1 is suitable for a relatively small amount of money or a transportation fee that is recognized as an expense in most cases, but it is relatively expensive and is recognized as an expense such as a seminar attendance fee. There was a problem that it was not suitable for those that were not clear whether or not it was possible.

この発明は上記のような問題点を解決して、社員などの利用者がサービス提供を受けたり商品購入を行う直前に、支払いの可否が明確であるとともに、不正利用の発生を回避することのできるシステムを提供することを目的とする。   This invention solves the above-mentioned problems, and it is clear whether or not payment is possible immediately before a user such as an employee receives a service offer or purchases a product, and avoids the occurrence of unauthorized use. It aims at providing the system which can do.

以下、この発明の独立して適用可能ないくつかの特徴を列挙する。   The following are some features that can be applied independently of the present invention.

(1)(2)この発明に係る決済システムは、利用側システムと口座側システムを備えた決済システムであって、
前記利用側システムは、利用者による利用金額を含む利用依頼を受けつける利用受付手段と、管理者の操作に基づき、前記口座に対する前記利用金額に対応する入金を指示する入金指示を、口座側システムに送信する入金指示手段と、前記利用依頼に対応して、管理者の操作に基づき、口座からの引落しを可能とする利用開始指示を、口座側システムに送信する利用開始指示手段と、利用者による引落許可を、支払先システムに送信する引落許可手段と、口座側システムから引落通知を受けると、前記口座からの引落しを不可能とする利用停止指示を、口座側システムに送信する利用停止指示手段とを備え、
前記口座側システムは、前記入金指示を受けて、前記利用金額に対応する入金処理を、前記口座に対して行う入金処理手段と、前記利用開始指示を受けて、前記口座を利用可能状態にする口座利用開始制御手段と、前記利用可能状態の際に、前記引落許可を受けた前記支払先システムがこれに応じて送信してきた引落指示を受けると、前記利用金額に対応する引落処理を、前記口座から行う引落処理手段と、前記利用停止指示を受けて、前記口座を利用不可能状態にする口座利用停止制御手段とを備えている。
(1) (2) A settlement system according to the present invention is a settlement system comprising a user side system and an account side system,
The usage-side system accepts a usage request including a usage amount by a user, and receives a payment instruction for instructing payment corresponding to the usage amount to the account based on the operation of the administrator to the account-side system. In response to the usage request, a payment instructing means for transmitting, a usage start instructing means for transmitting to the account-side system a usage start instruction that enables withdrawal from an account based on an operation by an administrator, and a user The withdrawal permission means for sending the withdrawal permission to the payee system, and the suspension of use for sending the suspension notice to the account side system that makes withdrawal from the account impossible upon receipt of the withdrawal notice from the account side system An instruction means,
The account side system receives the deposit instruction and deposits processing corresponding to the usage amount for the account, and receives the use start instruction, and makes the account usable. When the account use start control means and the payee system that has received the withdrawal permission receive the withdrawal instruction transmitted in response to the withdrawal status, the withdrawal processing corresponding to the usage amount is A debit processing means for making an account use, and an account use stop control means for receiving the use stop instruction and making the account unusable.

したがって、引落が必要な時に口座に入金を行い、口座からの出金を可能としているので、不正な支払いを防止することができる。   Therefore, when the withdrawal is necessary, the account is deposited and withdrawal can be made from the account, so that illegal payment can be prevented.

(3)この発明に係る決済システムは、利用者システムが、利用者装置と管理者装置とを備えていることを特徴としている。 (3) The settlement system according to the present invention is characterized in that the user system includes a user device and an administrator device.

したがって、安全性をさらに高めることができる。   Therefore, safety can be further enhanced.

(4)この発明に係る決済システムは、利用者装置が、利用受付手段を備えており、管理者装置は入金指示手段と利用開始指示手段と利用停止指示手段とを備え、利用受付手段は利用依頼を管理者装置に送信することを特徴としている。 (4) In the settlement system according to the present invention, the user device is provided with a usage acceptance means, the administrator device is provided with a deposit instruction means, a usage start instruction means, and a usage stop instruction means, and the usage acceptance means is used. The request is transmitted to the manager device.

したがって、管理者装置とは別に利用者装置が設けられている場合にも適用することができる。   Therefore, the present invention can also be applied when a user device is provided separately from the administrator device.

(5)(9)この発明に係る管理者装置は、管理者の操作に基づき、口座に対する利用金額に対応する入金を指示する入金指示を、口座側システムに送信する入金指示手段と、利用者からの利用依頼に対応して、管理者の操作に基づき、口座を利用可能とする利用開始指示を、口座側システムに送信する利用開始指示手段と、口座側システムから引落通知を受けると、前記口座を利用不可能とする利用停止指示を、口座側システムに送信する利用停止指示手段とを備えている。 (5) (9) The administrator device according to the present invention includes, based on the operation of the administrator, a deposit instruction means for transmitting a deposit instruction for instructing a deposit corresponding to the use amount for the account to the account side system, and a user In response to the use request from the user, based on the operation of the administrator, the use start instruction means for transmitting the use start instruction to make the account available to the account side system and the withdrawal notification from the account side system, And a use stop instruction means for transmitting a use stop instruction for making the account unusable to the account side system.

したがって、引落が必要な時に口座に入金を行い、口座からの出金を可能としているので、不正な支払いを防止することができる。   Therefore, when the withdrawal is necessary, the account is deposited and withdrawal can be made from the account, so that illegal payment can be prevented.

(6)(10)この発明に係る管理者装置は、管理者の操作に基づき、前記口座からの引落しに紐付けられた決済コードの変更を指示する決済コード変更指示を、口座側システムに送信する決済コード変更指示手段と、前記決済コード変更指示に応じて、口座側システムから送信されてくる決済コードを、利用者装置が支払先システムを介して口座側システムに引落許可とともに送信できるように、前記利用者装置に送信する決済コード通知手段とを備えている。 (6) (10) The administrator device according to the present invention provides an account side system with a payment code change instruction that instructs a change of the payment code associated with the withdrawal from the account based on the operation of the administrator. The settlement code change instruction means to be transmitted, and the settlement code transmitted from the account side system in response to the settlement code change instruction can be transmitted together with the withdrawal permission to the account side system by the user device via the payment destination system. And a settlement code notification means for transmitting to the user device.

したがって、決済コードを変更することができ、安全性を高めることができる。   Therefore, the payment code can be changed, and safety can be improved.

(7)(11)この発明に係る管理者装置は、決済コードを利用者装置に送信した後、利用者装置の操作画面を閲覧する操作画面閲覧手段をさらに備えている。 (7) (11) The administrator device according to the present invention further includes operation screen browsing means for browsing the operation screen of the user device after transmitting the settlement code to the user device.

したがって、利用者による不正申込の防止や操作ミスへの対応を行うことができる。   Therefore, it is possible to prevent unauthorized application by the user and cope with an operation error.

(8)(12)この発明に係る管理者装置は、管理者装置は、経理管理者装置と財務管理者装置とを備えており、経理管理者装置は、利用者装置から受けた利用依頼を前記財務管理者装置に送信する手段を備え、財務管理者装置は、前記入金指示手段と前記利用開始指示手段と前記利用停止指示手段とを備えていることを特徴とする。 (8) (12) In the manager device according to the present invention, the manager device includes an accounting manager device and a financial manager device, and the accounting manager device receives a use request received from the user device. The financial manager device comprises means for transmitting to the financial manager device, wherein the financial manager device comprises the deposit instruction means, the use start instruction means, and the use stop instruction means.

したがって、経理管理者と財務管理者が分離しているので、より安全に決済を行うことができる。   Therefore, since the accounting manager and the financial manager are separated, settlement can be performed more safely.

(13)(16)この発明に係るサーバ装置は、管理者装置から受け取った、口座に対する利用金額に対応する入金を指示する入金指示を、口座側システムに送信する入金指示手段と、利用者装置から受け取った利用依頼に対応して、管理者装置からの指示に基づき、口座を利用可能とする利用開始指示を、口座側システムに送信する利用開始指示手段と、口座側システムから引落通知を受けると、前記口座を利用不可能とする利用停止指示を、口座側システムに送信する利用停止指示手段とを備えている。 (13) (16) A server apparatus according to the present invention includes a deposit instruction means for transmitting a deposit instruction instructing a deposit corresponding to a use amount for an account received from an administrator apparatus to the account side system, and a user apparatus. In response to the usage request received from the administrator device, based on an instruction from the administrator device, a usage start instruction means for transmitting an account usage start instruction to the account side system and a withdrawal notification from the account side system are received. And a use stop instruction means for sending a use stop instruction for making the account unusable to the account side system.

したがって、引落が必要な時に口座に入金を行い、口座からの出金を可能としているので、不正な支払いを防止することができる。   Therefore, when the withdrawal is necessary, the account is deposited and withdrawal can be made from the account, so that illegal payment can be prevented.

(14)(17)この発明に係るサーバ装置は、管理者装置からの指示に基づき、前記口座からの引落しに紐付けられた決済コードの変更を指示する決済コード変更指示を、口座側システムに送信する決済コード変更指示手段と、前記決済コード変更指示に応じて、口座側システムから送信されてくる決済コードを、利用者装置が支払先システムを介して口座側システムに引落許可とともに送信できるように、前記利用者装置に送信する決済コード通知手段とを備えている。 (14) (17) The server device according to the present invention provides an account-side system for issuing a settlement code change instruction for instructing a change of a settlement code associated with withdrawal from the account based on an instruction from an administrator device. A payment code change instruction means to be transmitted to the user, and in response to the payment code change instruction, the user device can transmit the payment code transmitted from the account side system to the account side system through the payee system together with a withdrawal permission. As described above, a payment code notification means for transmitting to the user device is provided.

したがって、決済コードを変更することができ、安全性を高めることができる。   Therefore, the payment code can be changed, and safety can be improved.

(15)(18)この発明に係るサーバ装置は、決済コードを利用者装置に送信した後、利用者装置の操作画面を管理者装置から閲覧可能とする操作画面閲覧制御手段を備えることを特徴としている。 (15) (18) The server device according to the present invention includes an operation screen browsing control unit that allows the operation screen of the user device to be viewed from the administrator device after the payment code is transmitted to the user device. It is said.

したがって、利用者による不正申込の防止や操作ミスへの対応を行うことができる。   Therefore, it is possible to prevent unauthorized application by the user and cope with an operation error.

(A)この発明に係る管理者装置は、利用開始指示手段、入金指示手段、利用停止指示手段の少なくともいずれかは、当該指示を送信する際に、併せて指示の正当性を確認するためのパスワードを送信することを特徴としている。 (A) The administrator device according to the present invention is configured so that at least one of the use start instruction unit, the deposit instruction unit, and the use stop instruction unit is used to confirm the validity of the instruction when transmitting the instruction. It is characterized by sending a password.

したがって、より安全性を高くすることができる。   Therefore, safety can be further increased.

(B)この発明に係る管理者装置は、決済コードを送信した後、決済コードに紐付けられたパスワードを、利用者装置が支払先システムを介して口座側システムに決済コードとともに送信できるように、前記利用者装置に送信するパスワード通知手段を備えている。 (B) After sending the payment code, the administrator device according to the present invention enables the user device to send the password associated with the payment code together with the payment code to the account side system via the payment destination system. And password notifying means for transmitting to the user device.

したがって、より安全に、決済コードを利用することができる。   Therefore, the payment code can be used more safely.

(C)この発明に係る管理者装置は、口座からの引落しは、引落許可が口座側システムに与えられると直ちに実行されるにもかかわらず、前記決済コードは、前記支払先システムがクレジットカード番号として認識するような番号であることを特徴としている。 (C) The administrator device according to the present invention is configured such that the withdrawal code is stored in the credit card by the payee system even though the withdrawal from the account is executed immediately when the withdrawal permission is given to the account side system. It is characterized by being a number that can be recognized as a number.

したがって、クレジットカード番号による申込を安全に行うことができる。   Therefore, it is possible to safely apply with a credit card number.

「利用受付手段」は、実施形態においては、ステップS21がこれに対応する。   In the embodiment, “use accepting means” corresponds to step S21.

「入金指示手段」は、実施形態においては、ステップS42、S204がこれに対応する。   In the embodiment, “payment instructing means” corresponds to steps S42 and S204.

「利用開始指示手段」は、実施形態においては、ステップS23、S206がこれに対応する。   In the embodiment, “use start instruction means” corresponds to steps S23 and S206.

「引落許可手段」は、実施形態においては、ステップS3、ステップS211がこれに対応する。   In the embodiment, “withdrawal permission means” corresponds to steps S3 and S211.

「利用停止指示手段」は、実施形態においては、ステップS29、S214がこれに対応する
「入金処理手段」は、実施形態においては、ステップS61がこれに対応する。
In the embodiment, “use stop instruction means” corresponds to steps S29 and S214. “Deposit processing means” corresponds to this in step S61 in the embodiment.

「口座利用開始制御手段」は、実施形態においては、ステップS62がこれに対応する。   In the embodiment, “account use start control means” corresponds to step S62.

「引落処理手段」は、実施形態においては、ステップS64がこれに対応する。   In the embodiment, “withdrawal processing means” corresponds to step S64.

「口座利用停止制御手段」は、実施形態においては、ステップS66がこれに対応する。   In the embodiment, “account use suspension control means” corresponds to step S66.

「決済コード」とは、口座からの出金を行うために必要なコードをいい、口座に紐付けられたクレジットカード番号、口座番号などを含む概念である。   The “settlement code” refers to a code necessary for making a withdrawal from an account, and is a concept including a credit card number, an account number, and the like associated with the account.

「口座からの引落を可能にする」とは、直接的に口座からの引落を可能なように口座の状態を変化させる場合だけでなく、口座に紐付けられたクレジットカードを使用可能とする場合も含む概念である。   “Enabling account withdrawal” means not only changing the status of the account so that it can be directly withdrawn from the account, but also enabling the use of a credit card associated with the account. It is a concept that also includes

「プログラム」とは、CPUにより直接実行可能なプログラムだけでなく、ソース形式のプログラム、圧縮処理がされたプログラム、暗号化されたプログラム等を含む概念である。   The “program” is a concept that includes not only a program that can be directly executed by the CPU, but also a source format program, a compressed program, an encrypted program, and the like.

この発明の一実施形態による引落システムの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the withdrawal system by one Embodiment of this invention. 引落システムの装置構成図である。It is an apparatus block diagram of a withdrawal system. 経理管理者装置23のハードウエア構成である。This is a hardware configuration of the accounting manager device 23. 決済処理のフローチャートである。It is a flowchart of a payment process. 決済処理のフローチャートである。It is a flowchart of a payment process. 決済処理のフローチャートである。It is a flowchart of a payment process. 決済処理のフローチャートである。It is a flowchart of a payment process. カード利用依頼の画面である。It is a screen of a card use request. カード利用依頼の確認画面である。It is a confirmation screen of a card use request. カード利用停止・再開設定の画面である。It is a screen of card use stop / resume setting. カード番号変更の画面である。This is a screen for changing the card number. 第二の実施形態による決済システムの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the payment system by 2nd embodiment. 決済システムの装置構成である。It is an apparatus configuration of a payment system. サーバ装置90のハードウエア構成である。This is a hardware configuration of the server device 90. 決済処理のフローチャートである。It is a flowchart of a payment process. 決済処理のフローチャートである。It is a flowchart of a payment process. 決済処理のフローチャートである。It is a flowchart of a payment process. 決済処理のフローチャートである。It is a flowchart of a payment process.

1.第一の実施形態
1.1決済システムの全体構成
図1に、この発明の一実施形態による決済システムの機能ブロック図を示す。この実施形態では、決済システムは、利用側システム10、口座側システム30を備えている。
1. First embodiment
1.1 Overall Configuration of Payment System FIG. 1 shows a functional block diagram of a payment system according to an embodiment of the present invention. In this embodiment, the payment system includes a use side system 10 and an account side system 30.

利用受付手段12は、利用者からの口座利用依頼を受け付ける。この口座利用依頼には、口座から引き落としたい利用金額の情報を含んでいる。利用依頼を受けると、入金指示手段28は、管理者の指示に基づいて、利用金額に対応する金額を入金するよう、口座側システム30に入金指示を送信する。   The use accepting unit 12 accepts an account use request from a user. This account usage request includes information on the usage amount that is to be withdrawn from the account. Upon receipt of the use request, the deposit instruction means 28 transmits a deposit instruction to the account side system 30 so as to deposit an amount corresponding to the amount of use based on an instruction from the administrator.

口座側システム30の入金処理手段38は、この入金指示を受けて口座39に入金するための処理を行う。   The deposit processing means 38 of the account side system 30 receives the deposit instruction and performs a process for depositing into the account 39.

利用側システム10の利用開始指示手段22は、利用依頼を受けると、管理者の指示に基づいて、口座39からの引き落としを可能とする利用開始指示を口座側システム30に送信する。   When receiving the usage request, the usage start instructing means 22 of the usage side system 10 transmits a usage start instruction enabling the withdrawal from the account 39 to the account side system 30 based on an instruction from the administrator.

口座側システム30の口座利用開始制御手段32は、この利用開始指示を受けて、口座39からの引き落としが可能となる利用可能状態にする。   The account use start control means 32 of the account side system 30 receives this use start instruction and puts it into a usable state where it can be withdrawn from the account 39.

利用側システム10の決済コード変更手段26は、管理者の指示に基づいて、決済コードの変更指示を口座側システム30に送信する。口座側システム30の決済コード返信手段36は、新たな決済コードを利用側システム10に返信する。利用側システム10の決済コード通知手段29は、返信されてきた決済コードを受け取り、引落許可手段14に通知する。   The payment code changing means 26 of the user side system 10 transmits a payment code change instruction to the account side system 30 based on an instruction from the administrator. The settlement code return means 36 of the account side system 30 returns a new settlement code to the user side system 10. The settlement code notification means 29 of the user side system 10 receives the returned settlement code and notifies the withdrawal permission means 14.

引落許可手段14は、利用者の指示により、支払先システム40に対し、決済コードを用いた口座39からの引き落としを許可する指示を送信する。この際、併せて、上記の決済コードを送信する。支払先システム40は、たとえば、商品の購入やサービスの提供を申し込むためのウエブサイトの支払いシステムである。   The withdrawal permitting means 14 transmits an instruction for permitting withdrawal from the account 39 using the settlement code to the payee system 40 according to an instruction from the user. At this time, the above settlement code is also transmitted. The payment destination system 40 is, for example, a payment system for a website for applying for purchase of goods or provision of services.

支払先システム40は、この引落許可に基づいて、口座39から利用金額に対応する金額を引き落とすよう指示する。口座側システム30の引落処理手段37は、この引落指示に含まれる決済コードの正当性を判断し、口座39からの引き落としを行う。   The payee system 40 instructs to withdraw the amount corresponding to the usage amount from the account 39 based on the withdrawal permission. The withdrawal processing means 37 of the account side system 30 judges the validity of the settlement code included in this withdrawal instruction and performs withdrawal from the account 39.

利用側システム10の利用停止指示手段24は、管理者の指示により、利用停止指示を口座側システム30に送信する。口座側システム30の口座利用停止制御手段34は、これを受けて、決済コードを用いた口座39からの引き落としができなくなる利用不可能状態にする。   The use stop instruction means 24 of the use side system 10 transmits a use stop instruction to the account side system 30 in accordance with an instruction from the administrator. In response to this, the account use stop control means 34 of the account side system 30 puts it into an unusable state where it cannot be withdrawn from the account 39 using the settlement code.

以上のようにして、管理者の事前の了解のもと、利用者が口座39からの引き落としを指示し、商品購入やサービス提供を申し込むことができる。
As described above, with the prior consent of the administrator, the user can instruct withdrawal from the account 39 and apply for product purchase or service provision.

1.2システムのハードウエア構成
図2に、決済システムのハードウエア構成を示す。この実施形態においては、利用側システム10は、利用者装置15と管理者装置20を備えるように構成されている。また、管理者装置20は、経理担当者が操作する経理管理者装置23と、財務担当者が操作する財務管理者装置25を備えるように構成されている。
1.2 System hardware configuration Figure 2 shows the hardware configuration of the payment system. In this embodiment, the user side system 10 is configured to include a user device 15 and an administrator device 20. Further, the manager device 20 is configured to include an accounting manager device 23 operated by an accounting officer and a financial manager device 25 operated by a finance officer.

この実施形態においては、口座側システム30は、カード制御システム31と口座制御システム35を備えるように構成されている。   In this embodiment, the account side system 30 is configured to include a card control system 31 and an account control system 35.

利用者装置15、経理管理者装置23、財務管理者装置25は、LANによって接続され、互いに通信可能である。また、利用者装置15、経理管理者装置23、財務管理者装置25は、インターネットなどを介して、支払先システム40、口座側システム30と通信可能である。   The user device 15, the accounting manager device 23, and the financial manager device 25 are connected by a LAN and can communicate with each other. In addition, the user device 15, the accounting manager device 23, and the financial manager device 25 can communicate with the payee system 40 and the account side system 30 via the Internet or the like.

図3に、経理管理者装置23のハードウエア構成を示す。CPU50には、メモリ52、ディスプレイ54、ハードディスク56、DVD−ROMドライブ58、キーボード/マウス60、通信回路62が接続されている。   FIG. 3 shows a hardware configuration of the accounting manager device 23. A memory 52, a display 54, a hard disk 56, a DVD-ROM drive 58, a keyboard / mouse 60, and a communication circuit 62 are connected to the CPU 50.

通信回路62は、LANやインターネットに接続するための回路である。ハードディスク56には、オペレーティングシステム64、経理管理プログラム66が記録されている。経理管理プログラム66は、オペレーティングシステム64と協働してその機能を発揮するものである。これらプログラムは、DVD−ROM68に記録されていたものを、DVD−ROMドライブ58を介して、ハードディスク56にインストールしたものである。   The communication circuit 62 is a circuit for connecting to a LAN or the Internet. An operating system 64 and an accounting management program 66 are recorded on the hard disk 56. The accounting management program 66 performs its function in cooperation with the operating system 64. These programs are those recorded on the DVD-ROM 68 and installed on the hard disk 56 via the DVD-ROM drive 58.

財務管理者装置25、利用者装置15のハードウエア構成も、図3と同様である。ただし、財務管理者装置25においては、ハードディスク56に、経理管理プログラム66に代えて、財務管理プログラムが記録されている。また、利用者装置15においては、ハードディスク56に、経理管理プログラム66に代えて、利用プログラムが記録されている。   The hardware configurations of the financial administrator device 25 and the user device 15 are the same as those in FIG. However, in the financial manager device 25, a financial management program is recorded on the hard disk 56 instead of the accounting management program 66. In the user device 15, a usage program is recorded on the hard disk 56 instead of the accounting management program 66.

カード制御システム31、口座制御システム35のハードウエア構成も同様である。ただし、ハードディスク56に、カード制御プログラム、口座制御プログラムが記録されている点が異なる。
The hardware configurations of the card control system 31 and the account control system 35 are the same. However, the difference is that the card control program and the account control program are recorded in the hard disk 56.

1.3決済処理
図4〜図7に、決済処理における利用者装置15(利用プログラム)、経理管理者装置23(経理管理プログラム)、財務管理者装置25(財務管理プログラム)、口座側システム30、支払先システム40の処理フローチャートを示す。各装置のCPUは、各プログラムにしたがって処理を行う。
1.3 Settlement Processing FIGS. 4 to 7 show a user device 15 (use program), an accounting manager device 23 (accounting management program), a financial manager device 25 (financial management program), an account side system 30, payment in the settlement processing. The process flowchart of the former system 40 is shown. The CPU of each device performs processing according to each program.

商品の購入やサービス提供を受けるため、口座からの引き落としを希望する利用者は、利用依頼を利用者装置15に入力する。利用者の入力する利用依頼には、利用先のサービス名や商品名、利用金額などが含まれる。これを受けて、利用者装置15のCPU(以下、利用者装置15と省略することがある)は、利用依頼を経理管理者装置23に送信する(ステップS1)。図8に、利用者装置15におけるカード利用依頼の画面を示す。利用者は、支払先、利用金額、支払内容、利用者NO(従業員番号など)、利用者氏名を入力し、送信ボタンを押す。   A user who wishes to withdraw from an account in order to receive product purchases and service inputs a usage request to the user device 15. The usage request input by the user includes the service name, product name, usage fee, etc. of the usage destination. In response to this, the CPU of the user device 15 (hereinafter sometimes abbreviated as “user device 15”) transmits a use request to the accounting manager device 23 (step S1). FIG. 8 shows a card use request screen in the user device 15. The user inputs a payment destination, a usage amount, payment contents, a user NO (employee number, etc.), a user name, and presses a send button.

経理管理装置23のCPU50(以下、経理管理装置23と省略することがある)は、受信した利用依頼をディスプレイ54に表示する(ステップS21)。図9に、表示された確認画面を示す。   The CPU 50 of the accounting management apparatus 23 (hereinafter may be abbreviated as accounting management apparatus 23) displays the received usage request on the display 54 (step S21). FIG. 9 shows the displayed confirmation screen.

経理管理者は、表示された利用依頼の内容を確認し許可するのであれば、ディスプレイ54に表示されている承認ボタンをクリックする。これにより、経理管理装置23は、支払い元口座の口座番号、利用金額を示した入金依頼を、財務管理装置25に送信する(ステップS22)。なお、支払い元口座は、ハードディスク56に、予め記録されている口座番号を用いる。   The accounting manager clicks the approval button displayed on the display 54 if the content of the displayed usage request is confirmed and permitted. As a result, the accounting management device 23 transmits a payment request indicating the account number of the payment source account and the usage amount to the financial management device 25 (step S22). Note that the account number recorded in advance on the hard disk 56 is used as the payment source account.

財務管理者装置25のCPU(以下、財務管理装置25と省略することがある)は、入金依頼を受信し、ディスプレイに表示する(ステップS41)。財務管理者は、表示された入金依頼を確認し許可するのであれば、ディスプレイに表示されている承認ボタンをクリックする。これにより、財務管理者装置25は、利用金額を口座番号によって示される出金口座に入金するための指示を、口座側システム30(口座制御システム35)に送信する(ステップS42)。   The CPU of the financial manager device 25 (hereinafter sometimes abbreviated as “financial management device 25”) receives the deposit request and displays it on the display (step S41). If the financial administrator confirms and accepts the displayed deposit request, the financial manager clicks the approval button displayed on the display. Thereby, the financial manager device 25 transmits an instruction for depositing the usage amount to the withdrawal account indicated by the account number to the account side system 30 (account control system 35) (step S42).

口座側システム30(口座制御システム35)は、これを受けて、出金口座に対する入金処理を行う(ステップS61)。受信した支払い元口座の口座番号と、予め定められている出金口座の口座番号に基づいて、受信した利用金額を当該出金口座に入金するように、支払い元口座を管理するコンピュータに対して指令を送信する。   In response to this, the account side system 30 (account control system 35) performs a deposit process for the withdrawal account (step S61). To the computer that manages the payment source account so that the received usage amount is deposited into the withdrawal account based on the account number of the received payment source account and the predetermined account number of the withdrawal account Send a command.

なお、この入金処理は、人が行うようにしてもよい。この場合、財務管理者装置25は、ステップS42において入金指示をプリンタにて出力する。財務管理者は、この指示書にしたがって、出金口座への入金処理を行う。   This depositing process may be performed by a person. In this case, the financial manager device 25 outputs a deposit instruction at the printer in step S42. The financial manager performs deposit processing to the withdrawal account according to this instruction.

上記のようにして入金が完了すると(入金指示の送信が終了すると)、財務管理者装置25は、経理管理者装置23に対し、入金確認連絡を送信する(ステップS43)。   When the deposit is completed as described above (when the transmission of the deposit instruction is completed), the financial manager device 25 transmits a deposit confirmation notification to the accounting manager device 23 (step S43).

入金確認連絡を受けた経理管理者装置23は、口座側システム30(カード制御システム31)に対し、利用停止解除要求を送信する(ステップS23)。この利用停止解除要求には、出金口座の口座番号、当該口座番号に紐付けられたカード番号(経理管理者装置23に予め記録されている)が含まれる。利用停止解除要求を受けて、口座側システム30(カード制御システム31)は、当該カード番号による出金口座からの引き出し処理を可能とするよう利用停止解除を行う(ステップS62)。たとえば、引き出し処理を可能とするか不可能とするかのフラグを、可能に変更する。口座側システム30(カード制御システム31)は、利用停止解除を行ったことを(カード番号とともに)、経理管理者装置23に連絡する。   The accounting manager device 23 that has received the payment confirmation notification transmits a use suspension cancellation request to the account side system 30 (card control system 31) (step S23). This use suspension cancellation request includes the account number of the withdrawal account and the card number linked to the account number (recorded in advance in the accounting manager device 23). Upon receipt of the request for canceling the use suspension, the account side system 30 (card control system 31) cancels the use suspension so as to enable the withdrawal process from the withdrawal account with the card number (step S62). For example, the flag indicating whether the withdrawal process is enabled or disabled is changed to be possible. The account-side system 30 (card control system 31) notifies the accounting manager device 23 that the suspension of use has been canceled (together with the card number).

通知を受けた経理管理者装置23は、出金口座に紐付けられたカード番号の変更要求を、口座側システム30(カード制御システム31)に送信する(ステップS24)。口座側システム30(カード制御システム31)は、これを受けて、ハードディスクに記録しているカード番号を変更する。新たなカード番号は、乱数に基づいて、クレジットカード番号に求められる規則にしたがって生成される。口座側システム30(カード制御システム31)は、新たなカード番号を経理管理者装置23に送信する(ステップS63)。カード番号を送る際には、このカード番号に紐付けられたパスワードを併せて送信するようにしてもよい。   Receiving the notification, the accounting manager device 23 transmits a request for changing the card number associated with the withdrawal account to the account side system 30 (card control system 31) (step S24). In response to this, the account side system 30 (card control system 31) changes the card number recorded in the hard disk. The new card number is generated according to the rules required for credit card numbers based on random numbers. The account side system 30 (card control system 31) transmits a new card number to the accounting manager device 23 (step S63). When sending the card number, a password associated with the card number may be sent together.

経理管理者装置23は、この新たなカード番号を受けて、ハードディスク56に記録しているカード番号(およびパスワード)の更新を行う(ステップS25)。続いて、経理管理者装置23は、利用者装置15に出金口座利用の準備が整った旨を知らせるため、カード番号(およびパスワード)を送信する(ステップS26)。続いて、経理管理者装置23は、利用者装置15との間でディスプレイの画面を共有するよう制御する(ステップS27)。したがって、経理管理者は、経理管理者装置23から、利用者による利用者装置15の操作画面を見ることができる。この実施形態では、画面共有としたが、経理管理者装置23から利用者装置15の画面が閲覧できるだけでもよい。   The accounting manager device 23 receives this new card number and updates the card number (and password) recorded in the hard disk 56 (step S25). Subsequently, the accounting manager device 23 transmits a card number (and a password) to inform the user device 15 that preparations for using the withdrawal account are complete (step S26). Subsequently, the accounting manager device 23 controls to share the display screen with the user device 15 (step S27). Therefore, the accounting manager can view the operation screen of the user device 15 by the user from the accounting manager device 23. In this embodiment, the screen sharing is used. However, the screen of the user device 15 may only be viewed from the accounting manager device 23.

続いて、利用者は、利用者装置15を操作して、支払先システム40(支払先ウエブサイト)にアクセスし、申込人の氏名、申込内容、利用金額などの申込情報や、支払いのためのカード番号(およびパスワード)などを入力する(ステップS2)。さらに、利用者の操作により、これらの申込情報・カード番号は、利用者装置15から、支払先システム40に送信される(ステップS3)。これに応じて、支払先システム40は、正当な申込(カード番号の正当性などを判断する)であると判断すれば、発注完了通知を利用者装置15に返信する(ステップS81)。これを受けて、利用者装置15は、経理管理者装置23との画面共有処理を終了させる(ステップS28)。   Subsequently, the user operates the user device 15 to access the payment destination system 40 (payment destination website) to apply for application information such as the applicant's name, application contents, and usage amount, and for payment. A card number (and password) is input (step S2). Further, the application information / card number is transmitted from the user device 15 to the payee system 40 by the user's operation (step S3). In response to this, if the payee system 40 determines that the application is valid (determines the validity of the card number, etc.), it returns an order completion notification to the user device 15 (step S81). In response to this, the user device 15 ends the screen sharing process with the accounting manager device 23 (step S28).

支払先システム40は、受け取った申込情報・カード番号、予め記録している支払先口座情報に基づいて、口座側システム30(カード制御システム31)に対し、利用金額を出金口座から引き落とすように指示を行う(ステップS82)。これを受けて、カード制御システム31は、カード番号の正当性を判断し、口座制御システム35を介して、出金口座から利用金額を引き落とす(ステップS64)。   Based on the received application information / card number and pre-recorded payee account information, the payee system 40 deducts the usage amount from the withdrawal account to the account side system 30 (card control system 31). An instruction is given (step S82). In response to this, the card control system 31 determines the validity of the card number, and withdraws the usage amount from the withdrawal account via the account control system 35 (step S64).

口座側システム30(カード制御システム31)は、決済完了通知を経理管理者装置23、財務管理者装置25に送信する(ステップS65)。これを受けた経理管理者装置23は、カード番号の利用停止要求を口座側システム30に送信する(ステップS29)。口座側システム30(カード制御システム31)は、カード番号の利用停止処理を行う(ステップS66)。たとえば、利用可否のフラグを利用不可に変更する。口座側システム30(カード制御システム31)は、カード番号の利用停止を行った旨を、経理管理者装置23、財務管理者装置25に送信する(ステップS67)。   The account side system 30 (card control system 31) transmits a settlement completion notification to the accounting manager device 23 and the financial manager device 25 (step S65). Receiving this, the accounting manager device 23 transmits a card number use stop request to the account side system 30 (step S29). The account side system 30 (card control system 31) performs a card number use stop process (step S66). For example, the availability flag is changed to unavailable. The account side system 30 (card control system 31) transmits information that the use of the card number has been stopped to the accounting manager device 23 and the financial manager device 25 (step S67).

以上のようにして、クレジットカード番号による決済を安全に行うことができる。出金口座には通常時に残金が入っておらず、必要時のみ出金口座に入金され、利用可能となることから、安全性が高い。なお、この実施形態では、クレジットカード番号でありながら、出金口座からの即時出金が行われる口座側システムを用いている。これは、たとえば、ジャパンネット銀行のJNBカードレスVisaデビット(商標)を用いることができる。
As described above, payment by credit card number can be performed safely. Since the withdrawal account does not contain any balance at the normal time, it is deposited into the withdrawal account only when necessary and can be used. In this embodiment, an account-side system is used in which a withdrawal is made immediately from a withdrawal account while using a credit card number. For example, JNB cardless Visa debit (trademark) of Japan Net Bank can be used.

1.4その他の実施形態
(1)上記実施形態では、ステップS23、S24、S25、S26、S29において、操作者の操作を介さずに処理を行っている。しかし、その一部または全部について、操作者の操作を介在させるようにしてもよい。
1.4 Other embodiments
(1) In the above embodiment, the process is performed in steps S23, S24, S25, S26, and S29 without the operator's operation. However, an operator's operation may be interposed between some or all of them.

例えば、ステップS23、S29において、図10に示すような「カード利用停止・再開設定」画面を表示し、経理管理者が操作を行うようにしてもよい。変更後の設定状況のボタン45を押下し、プルダウンメニューを表示して、変更後の状況(停止または再開)を選択する。さらに、予め定められたパスワードを入力し、設定ボタン47をクリックすることで、利用停止解除要求または利用停止要求が送信される。   For example, in steps S23 and S29, a “card use suspension / resumption setting” screen as shown in FIG. 10 may be displayed, and the accounting manager may perform the operation. The button 45 of the changed setting status is pressed, a pull-down menu is displayed, and the changed status (stopped or restarted) is selected. Furthermore, when a predetermined password is input and the setting button 47 is clicked, a use suspension release request or a use suspension request is transmitted.

また、ステップS24において、図11に示すような「カード番号変更」画面を表示し、経理管理者が操作を行うようにしてもよい。上記と同じようにパスワードを入力し、変更ボタン49をクリックすることで、カード番号変更要求が送信される。   In step S24, a “card number change” screen as shown in FIG. 11 may be displayed, and the accounting manager may perform the operation. By inputting the password in the same manner as described above and clicking the change button 49, a card number change request is transmitted.

なお、パスワードは、口座側システムとの間で予め定めた順番でワンタイムパスワードを発行する機器(トークン)に表示されるものを用いるようにしてもよい。   In addition, you may make it use the password displayed on the apparatus (token) which issues a one-time password in order predetermined with respect to the account side system.

(2)上記実施形態では、経理管理者装置23と財務管理者装置25を別の装置としたが、一つの装置としてもよい。たとえば、同一の者が経理管理者と財務管理者を兼ねている場合には、このようにすることが好ましい。 (2) In the above embodiment, the accounting manager device 23 and the financial manager device 25 are separate devices, but may be a single device. For example, when the same person serves as both an accounting manager and a financial manager, this is preferable.

(3)上記実施形態では、画面共有の前にカード番号の通知(ステップS26)を行っている。しかし、画面共有の後にこれを行うようにしてもよい。 (3) In the above embodiment, the card number is notified (step S26) before screen sharing. However, this may be done after screen sharing.

(4)上記実施形態では、商品の購入またはサービスの申込みについてカード番号を用いている。しかし、商品購入やサービス受給の前提として、カード番号を示して承認を受ける場合にもこのシステムを用いることができる。カード番号の承認において、出金口座に所定の金額(たとえば200円)以上の残金があることが条件となる場合があるからである。この場合には、承認が完了するまで、出金口座に所定金額を入金しておくことになる。 (4) In the above embodiment, the card number is used for the purchase of goods or the application for service. However, this system can also be used in the case where approval is given by showing a card number as a premise for purchasing goods or receiving services. This is because, in the approval of the card number, there may be a condition that the withdrawal account has a remaining amount of a predetermined amount (for example, 200 yen) or more. In this case, a predetermined amount is deposited in the withdrawal account until the approval is completed.

(5)上記実施形態では、引き落とし後に残金をゼロにするために利用金額丁度の金額を入金するようにしている。しかし、出金口座の通貨と異なる通貨での引き落としの場合にはレートによって誤差が生じる。このような場合、出金口座からの引き落とし完了後、残高があれば、権利管理者装置23が、残金を出金口座に戻す処理を行う。また、出金口座の口座残金がマイナス(つまり、口座側システムから借り入れを行った場合)の場合には、口座側システムからの通知金額にしたがって、出金口座への入金処理を行う。 (5) In the above embodiment, the amount of money just used is deposited in order to make the balance zero after the withdrawal. However, in the case of withdrawal in a currency different from the currency of the withdrawal account, an error occurs depending on the rate. In such a case, after the withdrawal from the withdrawal account is completed, if there is a balance, the right manager device 23 performs a process of returning the balance to the withdrawal account. Further, when the account balance of the withdrawal account is negative (that is, when borrowing from the account side system), the depositing process to the withdrawal account is performed according to the notification amount from the account side system.

(6)上記実施形態では、即時に出金口座から引き落としがなされる場合について説明した。しかし、支払先システム40によっては、発注完了(ステップS81)から、所定時間(所定日数)経過後でないと引き落とし指示を出さない場合もある。この場合には、引き落とし完了まで待つことになる。 (6) In the above-described embodiment, the case has been described in which the withdrawal is immediately made from the withdrawal account. However, depending on the payee system 40, there may be a case where the withdrawal instruction is not issued until a predetermined time (a predetermined number of days) has elapsed since the completion of the order (step S81). In this case, the process waits until the withdrawal is completed.

(7)上記実施形態では、引落コードとしてクレジットカード番号を用いている。特に上記実施形態では、即時に引落がなされるにも拘わらず、クレジットカード番号と認識される番号を生成して用いるようにしている。他の実施形態では、クレジットカード番号以外の番号を用いるようにしてもよい。 (7) In the above embodiment, a credit card number is used as the withdrawal code. In particular, in the above-described embodiment, a number that is recognized as a credit card number is generated and used in spite of being debited immediately. In other embodiments, numbers other than credit card numbers may be used.

引落コードとして、本来のクレジットカード番号の他、キャッシュを引き落とすための番号などを用いてもよい。   As the withdrawal code, in addition to the original credit card number, a number for withdrawing cash may be used.

(8)上記実施形態では、支払いシステム40は、カード番号による申込を受けて、カード番号などの正当性を判断すれば、正しい申込であると判断し発注完了通知を利用者装置に送信するようにしている(ステップS81)。しかし、引落指示(ステップS82)に対し、正しい引落が行われたかことを確認した後に、正しい申込であると判断し発注完了通知を利用者装置に送信するようにしてもよい。 (8) In the above embodiment, when the payment system 40 receives an application with a card number and determines the validity of the card number or the like, the payment system 40 determines that the application is correct and sends an order completion notification to the user device. (Step S81). However, after confirming whether or not correct withdrawal has been performed in response to the withdrawal instruction (step S82), it may be determined that the application is correct and an order completion notification may be transmitted to the user device.

(9)上記実施形態では、会社の社員が使用者となる場合について説明した。しかし、使用者の行為を管理する管理者がいる場合全般に適用することができる。 (9) In the above embodiment, the case where a company employee becomes a user has been described. However, the present invention can be generally applied when there is an administrator who manages the user's actions.

(10)上記の各変形例は、その本質に反しない限り、第2の実施形態にも同様に適用することができる。
(10) Each of the above modifications can be similarly applied to the second embodiment as long as it does not contradict its essence.

2.第二の実施形態
2.1システムの全体構成
図12に、第二の実施形態による決済システムの機能ブロック図を示す。第一の実施形態では、利用側システム10が、口座側システム30と通信を行って処理を進めていた。しかし、この実施形態では、サーバ装置90が設けられており、サーバ装置90が口座側システム30と通信を行って処理を進めるようにしている。なお、各手段の機能は、図1と同様である。また、この実施形態では、引落許可手段14は、サーバ装置90には設けられず利用者システム(図示せず)に設けられている。サーバ装置90に引落許可手段14を設けるようにしてもよい。
2. Second embodiment
2.1 Overall Configuration of System FIG. 12 shows a functional block diagram of a payment system according to the second embodiment. In the first embodiment, the use side system 10 communicates with the account side system 30 to proceed with the processing. However, in this embodiment, a server device 90 is provided, and the server device 90 communicates with the account side system 30 to advance the process. The function of each means is the same as in FIG. In this embodiment, the withdrawal permission means 14 is not provided in the server device 90 but is provided in a user system (not shown). The server device 90 may be provided with the withdrawal permission means 14.

2.2システムのハードウエア構成
図13に、決済システムの装置構成を示す。図2と同様の構成であるが、この実施形態では、さらにサーバ装置90が設けられている点が異なる。
2.2 System Hardware Configuration FIG. 13 shows the system configuration of the payment system. Although the configuration is the same as that of FIG. 2, this embodiment is different in that a server device 90 is further provided.

図14に、サーバ装置90のハードウエア構成を示す。CPU150には、メモリ152、通信回路154、ハードディスク156、DVD−ROMドライブ158が接続されている。   FIG. 14 shows a hardware configuration of the server device 90. A memory 152, a communication circuit 154, a hard disk 156, and a DVD-ROM drive 158 are connected to the CPU 150.

通信回路154は、LANやインターネットに接続するための回路である。ハードディスク156には、オペレーティングシステム164、サーバプログラム166が記録されている。サーバプログラム166は、オペレーティングシステム164と協働してその機能を発揮するものである。これらプログラムは、DVD−ROM168に記録されていたものを、DVD−ROMドライブ158を介して、ハードディスク156にインストールしたものである。   The communication circuit 154 is a circuit for connecting to a LAN or the Internet. An operating system 164 and a server program 166 are recorded on the hard disk 156. The server program 166 performs its function in cooperation with the operating system 164. These programs are those recorded on the DVD-ROM 168 and installed on the hard disk 156 via the DVD-ROM drive 158.

なお、この実施形態においては、利用者装置15、経理管理者装置23、財務管理者装置25には、ブラウザプログラムがインストールされており、サーバ装置90とのやり取りを行うようにしている。
In this embodiment, a browser program is installed in the user device 15, the accounting manager device 23, and the financial manager device 25 so as to exchange with the server device 90.

2.3決済処理
図15〜図18に、決済処理における利用者装置15(ブラウザプログラム)、経理管理者装置23(ブラウザプログラム)、財務管理者装置25(ブラウザプログラム)、口座側システム30の処理フローチャートを示す。各装置のCPUは、各プログラムにしたがって処理を行う。
2.3 Payment Processing FIGS. 15 to 18 show processing flowcharts of the user device 15 (browser program), the accounting manager device 23 (browser program), the financial manager device 25 (browser program), and the account side system 30 in the payment processing. Show. The CPU of each device performs processing according to each program.

商品の購入やサービス提供を受けるため、出金口座からの引き落としを希望する利用者は、サーバ装置90にアクセスし利用依頼画面の送信を要求する。サーバ装置90のCPU150(以下、サーバ装置90と省略することがある)は、これを受けて、利用依頼画面を利用者装置15に送信する(ステップS201)。利用者は、利用依頼画面において、利用依頼を入力する。利用者の入力する利用依頼には、利用先のサービス名や商品名、利用金額などが含まれる。利用者装置15のCPU(以下、利用者装置15と省略することがある)は、利用依頼をサーバ装置90に送信する(ステップS101)。利用依頼画面は、図8と同様である。   In order to receive purchase of goods and provision of services, a user who wishes to withdraw from a withdrawal account accesses the server device 90 and requests transmission of a use request screen. In response to this, the CPU 150 of the server device 90 (hereinafter sometimes abbreviated as the server device 90) transmits a use request screen to the user device 15 (step S201). The user inputs a usage request on the usage request screen. The usage request input by the user includes the service name, product name, usage fee, etc. of the usage destination. The CPU of the user device 15 (hereinafter sometimes abbreviated as the user device 15) transmits a use request to the server device 90 (step S101). The use request screen is the same as in FIG.

利用依頼を受けたサーバ装置90は、利用依頼の内容を経理管理者装置23に送信する(ステップS202)。経理管理者装置23のCPU50(以下、経理管理者装置23と省略することがある)は、受信した利用依頼をディスプレイ54に表示する(ステップS121)。図9に、表示された利用依頼の確認画面を示す。なお、支払い元口座は、ハードディスク56に、予め記録されている口座番号を用いて表示する。   Upon receiving the use request, the server device 90 transmits the contents of the use request to the accounting manager device 23 (step S202). The CPU 50 of the accounting manager device 23 (hereinafter sometimes abbreviated as the accounting manager device 23) displays the received use request on the display 54 (step S121). FIG. 9 shows a confirmation screen for the displayed usage request. The payment source account is displayed on the hard disk 56 using an account number recorded in advance.

経理管理者は、表示された利用依頼の内容を確認し許可するのであれば、ディスプレイ54に表示されている承認ボタンをクリックする。これにより、経理管理装置23は、支払い元口座の口座番号、利用金額を示した入金依頼を、サーバ装置90に送信する(ステップS122)。   The accounting manager clicks the approval button displayed on the display 54 if the content of the displayed usage request is confirmed and permitted. Thereby, the accounting management apparatus 23 transmits the payment request which showed the account number of the payment origin account, and the usage amount to the server apparatus 90 (step S122).

入金依頼を受けたサーバ装置90は、これを財務管理者装置25に送信する(ステップS203)。財務管理者装置25のCPU(以下、財務管理装置と省略することがある)は、入金依頼を受信し、ディスプレイに表示する(ステップS141)。財務管理者は、表示された入金依頼を確認し許可するのであれば、ディスプレイに表示されている承認ボタンをクリックする。これにより、財務管理者装置25は、利用金額を口座番号によって示される出金口座に入金するための指示を、サーバ装置90に送信する(ステップS142)。   The server device 90 that has received the deposit request transmits this to the financial manager device 25 (step S203). The CPU of the financial manager device 25 (hereinafter sometimes abbreviated as “financial management device”) receives the deposit request and displays it on the display (step S141). If the financial administrator confirms and accepts the displayed deposit request, the financial manager clicks the approval button displayed on the display. Thereby, the financial manager device 25 transmits an instruction for depositing the usage amount to the withdrawal account indicated by the account number to the server device 90 (step S142).

入金指示を受けたサーバ装置90は、これを口座側システム30(口座制御システム35)に送信する(ステップS204)。口座側システム30(口座制御システム35)は、これを受けて、出金口座に対する入金処理を行う(図示せず)。受信した支払い元口座の口座番号と、予め定められている出金口座の口座番号に基づいて、受信した利用金額を当該口座に入金するように、支払い元口座を管理するコンピュータに対して指令を送信する。   Receiving the deposit instruction, the server device 90 transmits this to the account side system 30 (account control system 35) (step S204). In response to this, the account side system 30 (account control system 35) performs a deposit process for the withdrawal account (not shown). Based on the received account number of the payment source account and a predetermined account number of the withdrawal account, command the computer that manages the payment source account to deposit the received usage amount into the account Send.

なお、この入金処理は、人が行うようにしてもよい。この場合、財務管理者装置25は、ステップS142において入金指示をプリンタにて出力する。財務管理者は、この指示書にしたがって、出金口座への入金処理を行う。   This depositing process may be performed by a person. In this case, the financial manager device 25 outputs a deposit instruction on the printer in step S142. The financial manager performs deposit processing to the withdrawal account according to this instruction.

上記のようにして入金が完了すると(入金指示の送信が終了すると)、サーバ装置90は、経理管理者装置23に対し、入金確認連絡を送信する(ステップS205)。この実施形態では、ステップS204にて入金指示を送信すれば入金確認連絡を行うようにしている。しかし、口座側システム30から入金完了の通知があるまで、入金確認連絡を行わないようにしてもよい。   When the deposit is completed as described above (when the transmission of the deposit instruction is completed), the server device 90 transmits a deposit confirmation notification to the accounting manager device 23 (step S205). In this embodiment, if a deposit instruction is transmitted in step S204, a deposit confirmation notification is made. However, the payment confirmation notification may not be performed until the payment is notified from the account side system 30.

入金確認連絡を送信すると、サーバ装置90は、次に、口座側システム30(カード制御システム31)に対し利用停止解除要求を送信する(ステップS206)。この利用停止解除要求には、出金口座の口座番号、当該口座番号に紐付けられたカード番号(経理管理者装置23に予め記録されている)が含まれる。利用停止解除要求を受けて、口座側システム30(カード制御システム31)は、出金口座からの引き出し処理を可能とするよう利用停止解除を行う(図示せず)。   When the payment confirmation notification is transmitted, the server device 90 then transmits a use suspension cancellation request to the account side system 30 (card control system 31) (step S206). This use suspension cancellation request includes the account number of the withdrawal account and the card number linked to the account number (recorded in advance in the accounting manager device 23). Upon receipt of the usage suspension cancellation request, the account side system 30 (card control system 31) cancels the usage suspension so that the withdrawal process from the withdrawal account can be performed (not shown).

利用停止解除要求を送信すると(あるいは、利用停止解除完了を口座側システム30から受け取ると)、サーバ装置90は、出金口座に紐付けられたカード番号の変更要求を、口座側システム30(カード制御システム31)に送信する(ステップS207)。口座側システム30(カード制御システム31)は、これを受けて、ハードディスクに記録しているカード番号を変更する。新たなカード番号は、乱数に基づいて、クレジットカード番号に求められる規則にしたがって生成される。口座側システム30(カード制御システム31)は、新たなカード番号をサーバ装置90に送信する。このカード番号の生成は、従来より公知の算出方法によって行われる。   When the use suspension cancellation request is transmitted (or when the use suspension cancellation completion is received from the account side system 30), the server device 90 sends a request for changing the card number associated with the withdrawal account to the account side system 30 (card It transmits to the control system 31) (step S207). In response to this, the account side system 30 (card control system 31) changes the card number recorded in the hard disk. The new card number is generated according to the rules required for credit card numbers based on random numbers. The account side system 30 (card control system 31) transmits a new card number to the server device 90. The card number is generated by a conventionally known calculation method.

新たなカード番号を受けたサーバ装置90は、ハードディスク156に記録しているカード番号の更新を行う(ステップS208)。続いて、サーバ装置90は、出金口座利用の準備が整った旨を知らせるため、利用者装置15にカード番号を送信する(ステップS208)。   Receiving the new card number, the server device 90 updates the card number recorded in the hard disk 156 (step S208). Subsequently, the server device 90 transmits a card number to the user device 15 in order to notify that the withdrawal account is ready for use (step S208).

続いて、サーバ装置90は、利用者装置15と経理管理者装置23の画面共有をするように制御を行う(ステップS209)。この実施形態では、予め、利用者装置15、経理管理者装置23に、画面共有のためのプログラムをインストールしておき、サーバ装置90からこれを起動するようにしている。これにより、経理管理者装置23と利用者装置15は、互いに、ディスプレイの画面を共有する。したがって、経理管理者は、経理管理者装置23から、利用者による利用者装置15の操作画面を見ることができる。この実施形態では、画面共有としたが、経理管理者装置23から利用者装置15の画面が閲覧できるだけでもよい。   Subsequently, the server device 90 performs control so as to share the screen between the user device 15 and the accounting manager device 23 (step S209). In this embodiment, a program for screen sharing is installed in the user device 15 and the accounting manager device 23 in advance, and is started from the server device 90. As a result, the accounting manager device 23 and the user device 15 share the display screen. Therefore, the accounting manager can view the operation screen of the user device 15 by the user from the accounting manager device 23. In this embodiment, the screen sharing is used. However, the screen of the user device 15 may only be viewed from the accounting manager device 23.

続いて、利用者は、利用者装置15を操作して、支払先システム40(支払先ウエブサイト)にアクセスし、申込人の氏名、申込内容、利用金額などの申込情報や、支払いのためのカード番号などを入力する(ステップS102)。さらに、利用者の操作により、これらの申込情報・カード番号は、利用者装置15から、サーバ装置90に送信される。   Subsequently, the user operates the user device 15 to access the payment destination system 40 (payment destination website) to apply for application information such as the applicant's name, application contents, and usage amount, and for payment. A card number or the like is input (step S102). Furthermore, the application information / card number is transmitted from the user device 15 to the server device 90 by the user's operation.

申込情報・カード番号を受けたサーバ装置90は、これを支払先システム40に送信する(ステップS211)。これに応じて、支払先システム40は、発注完了通知をサーバ装置90に返信する。これを受けて、サーバ装置90は、経理管理者装置23との画面共有処理を終了させる(ステップS212)。   The server device 90 that has received the application information / card number transmits it to the payee system 40 (step S211). In response to this, the payee system 40 returns an order completion notification to the server device 90. In response to this, the server device 90 ends the screen sharing process with the accounting manager device 23 (step S212).

支払先システム40は、受け取った申込情報・カード番号、予め記録している支払先口座情報に基づいて、口座側システム30に対し、利用金額を出金口座から引き落とすように指示を行う(図示せず)。これを受けて、カード制御システム31は、カード番号の正当性を判断し、口座制御システム35を介して、出金口座から利用金額を引き落とす(図示せず)。   The payment destination system 40 instructs the account side system 30 to withdraw the usage amount from the withdrawal account based on the received application information / card number and pre-recorded payment destination account information (not shown). ) In response to this, the card control system 31 determines the validity of the card number, and withdraws the usage amount from the withdrawal account via the account control system 35 (not shown).

口座側システム30(カード制御システム31)は、決済完了通知をサーバ装置90に送信する。これを受けたサーバ装置90は、決済完了通知を、経理管理者装置23、財務管理者装置25に送信する(ステップS213)。さらに、サーバ装置90は、口座側システム30(カード制御システム31)に対し、カード番号の利用停止要求を送信する(ステップS214)。口座側システム30(カード制御システム31)は、カード番号の利用停止処理を行う(図示せず)。たとえば、利用可否のフラグを利用不可に変更する。口座側システム30(カード制御システム31)は、カード番号の利用停止を行った旨を、サーバ装置90に送信する(図示せず)。サーバ装置90は、利用停止通知を、経理管理者装置23、財務管理者装置25に送信する(ステップS215)。   The account-side system 30 (card control system 31) transmits a settlement completion notification to the server device 90. Receiving this, the server device 90 transmits a settlement completion notification to the accounting manager device 23 and the financial manager device 25 (step S213). Further, the server device 90 transmits a card number use stop request to the account side system 30 (card control system 31) (step S214). The account side system 30 (card control system 31) performs a card number use stop process (not shown). For example, the availability flag is changed to unavailable. The account side system 30 (card control system 31) transmits to the server device 90 that the use of the card number has been stopped (not shown). The server device 90 transmits a use stop notification to the accounting manager device 23 and the financial manager device 25 (step S215).

以上のようにして、クレジットカード番号による決済を安全に行うことができる。出金口座には通常時に残金が入っておらず、必要時のみ出金口座に入金され、利用可能となることから、安全性が高い。なお、この実施形態では、クレジットカード番号でありながら、出金口座からの即時出金が行われる口座側システムを用いている。これは、たとえば、ジャパンネット銀行のJNBカードレスVisaデビット(商標)を用いることができる。   As described above, payment by credit card number can be performed safely. Since the withdrawal account does not contain any balance at the normal time, it is deposited into the withdrawal account only when necessary and can be used. In this embodiment, an account-side system is used in which a withdrawal is made immediately from a withdrawal account while using a credit card number. For example, JNB cardless Visa debit (trademark) of Japan Net Bank can be used.

また、この実施形態によれば、サーバ装置90が主要な処理を行うので、利用者装置15、経理管理者装置23、サーバ装置25には、ブラウザプログラムがあればよい。
According to this embodiment, since the server device 90 performs main processing, the user device 15, the accounting manager device 23, and the server device 25 may have a browser program.

3.3その他
上記の第二の実施形態における変形例は、その本質に反しない限り、第1の実施形態にも同様に適用することができる。
3.3 Others The modifications in the second embodiment described above can be similarly applied to the first embodiment as long as they do not contradict the essence.

Claims (18)

利用側システムと口座側システムを備えた決済システムであって、
前記利用側システムは、
利用者による利用金額を含む利用依頼を受けつける利用受付手段と、
管理者の操作に基づき、前記口座に対する前記利用金額に対応する入金を指示する入金指示を、口座側システムに送信する入金指示手段と、
前記利用依頼に対応して、管理者の操作に基づき、口座からの引落しを可能とする利用開始指示を、口座側システムに送信する利用開始指示手段と、
利用者による引落許可を、支払先システムに送信する引落許可手段と、
口座側システムから引落通知を受けると、前記口座からの引落しを不可能とする利用停止指示を、口座側システムに送信する利用停止指示手段とを備え、
前記口座側システムは、
前記入金指示を受けて、前記利用金額に対応する入金処理を、前記口座に対して行う入金処理手段と、
前記利用開始指示を受けて、前記口座を利用可能状態にする口座利用開始制御手段と、
前記利用可能状態の際に、前記引落許可を受けた前記支払先システムがこれに応じて送信してきた引落指示を受けると、前記利用金額に対応する引落処理を、前記口座から行う引落処理手段と、
前記利用停止指示を受けて、前記口座を利用不可能状態にする口座利用停止制御手段と、
を備えた決済システム。
A payment system comprising a user side system and an account side system,
The user side system is:
A usage acceptance means for accepting usage requests including usage amounts by users,
Based on the operation of the administrator, a deposit instruction means for transmitting a deposit instruction for instructing a deposit corresponding to the usage amount for the account to the account side system;
In response to the usage request, based on the operation of the administrator, a usage start instruction means for transmitting a usage start instruction that enables withdrawal from an account to the account side system;
Withdrawal permission means for sending withdrawal permission by the user to the payee system,
Upon receipt of a withdrawal notification from the account side system, a usage suspension instruction means for transmitting to the account side system a usage suspension instruction that disables withdrawal from the account,
The account side system is:
Deposit processing means for receiving the deposit instruction and performing deposit processing corresponding to the usage amount on the account;
An account use start control means for receiving the use start instruction and making the account available;
In the available state, upon receiving a withdrawal instruction sent in response to the payment destination system that has received the withdrawal permission, withdrawal processing means for performing withdrawal processing corresponding to the usage amount from the account; ,
In response to the use stop instruction, an account use stop control means for making the account unusable,
Payment system.
利用者による利用金額を含む利用依頼を受けつける利用受付手段と、
管理者の操作に基づき、前記口座に対する前記利用金額に対応する入金を指示する入金指示を、口座側システムに送信する入金指示手段と、
前記利用依頼に対応して、管理者の操作に基づき、口座を利用可能とする利用開始指示を、口座側システムに送信する利用開始指示手段と、
利用者による引落許可を、支払先システムに送信する引落許可手段と、
口座側システムから引落通知を受けると、前記口座を利用不可能とする利用停止指示を、口座側システムに送信する利用停止指示手段と、
を備えた利用側システム。
A usage acceptance means for accepting usage requests including usage amounts by users,
Based on the operation of the administrator, a deposit instruction means for transmitting a deposit instruction for instructing a deposit corresponding to the usage amount for the account to the account side system;
In response to the usage request, based on the operation of the administrator, a usage start instruction means for transmitting a usage start instruction to use the account to the account side system;
Withdrawal permission means for sending withdrawal permission by the user to the payee system,
When receiving a withdrawal notice from the account side system, a use stop instruction means for sending a use stop instruction to disable the account to the account side system;
A user-side system equipped with
請求項1または2のシステムにおいて、
前記利用側システムは、利用者装置と管理者装置とを備えていることを特徴とするシステム。
The system of claim 1 or 2,
The user system includes a user device and an administrator device.
請求項3のシステムにおいて、
前記利用者装置は、前記利用受付手段を備えており、
前記管理者装置は、前記入金指示手段と前記利用開始指示手段と前記利用停止指示手段とを備え、
前記利用受付手段は、前記利用依頼を前記管理者装置に送信することを特徴とするシステム。
The system of claim 3,
The user device includes the use accepting unit,
The manager device includes the deposit instruction unit, the use start instruction unit, and the use stop instruction unit.
The use accepting means transmits the use request to the manager device.
管理者の操作に基づき、口座に対する利用金額に対応する入金を指示する入金指示を、口座側システムに送信する入金指示手段と、
利用者からの利用依頼に対応して、管理者の操作に基づき、口座を利用可能とする利用開始指示を、口座側システムに送信する利用開始指示手段と、
口座側システムから引落通知を受けると、前記口座を利用不可能とする利用停止指示を、口座側システムに送信する利用停止指示手段と、
を備えた管理者装置。
Based on the operation of the administrator, a deposit instruction means for transmitting a deposit instruction for instructing a deposit corresponding to the usage amount for the account to the account side system;
In response to a usage request from a user, based on the operation of the administrator, a usage start instruction means for transmitting a usage start instruction to make the account available to the account side system;
When receiving a withdrawal notice from the account side system, a use stop instruction means for sending a use stop instruction to disable the account to the account side system;
An administrator device with
請求項5の管理者装置において、
管理者の操作に基づき、前記口座からの引落しに紐付けられた決済コードの変更を指示する決済コード変更指示を、口座側システムに送信する決済コード変更指示手段と、
前記決済コード変更指示に応じて、口座側システムから送信されてくる決済コードを、利用者装置が支払先システムを介して口座側システムに引落許可とともに送信できるように、前記利用者装置に送信する決済コード通知手段と、
をさらに備える管理者装置。
The administrator device according to claim 5,
A settlement code change instruction means for transmitting a settlement code change instruction for instructing a change of a settlement code linked to the withdrawal from the account to the account side system based on an operation of the administrator;
In response to the payment code change instruction, the payment code transmitted from the account-side system is transmitted to the user device so that the user device can transmit to the account-side system through the payment destination system together with the withdrawal permission. Payment code notification means;
An administrator device further comprising:
請求項6の管理者装置において、
前記決済コードを利用者装置に送信した後、利用者装置の操作画面を閲覧する操作画面閲覧手段をさらに備える管理者装置。
The administrator device according to claim 6,
An administrator device further comprising operation screen browsing means for browsing an operation screen of the user device after transmitting the payment code to the user device.
請求項5〜7のいずれかの管理者装置において、
前記管理者装置は、経理管理者装置と財務管理者装置とを備えており、
前記経理管理者装置は、利用者装置から受けた利用依頼を前記財務管理者装置に送信する手段を備え、
前記財務管理者装置は、前記入金指示手段と前記利用開始指示手段と前記利用停止指示手段とを備えていることを特徴とする管理者装置。
In the administrator apparatus in any one of Claims 5-7,
The manager device comprises an accounting manager device and a financial manager device,
The accounting manager device comprises means for transmitting a usage request received from a user device to the financial manager device,
The financial administrator device comprises the deposit instruction means, the use start instruction means, and the use stop instruction means.
コンピュータによって管理者装置を実現するための管理プログラムであって、コンピュータを、
管理者の操作に基づき、前記口座に対する前記利用金額に対応する入金を指示する入金指示を、口座側システムに送信する入金指示手段と、
利用者からの利用依頼に対応して、管理者の操作に基づき、口座を利用可能とする利用開始指示を、口座側システムに送信する利用開始指示手段と、
口座側システムから引落通知を受けると、前記口座を利用不可能とする利用停止指示を、口座側システムに送信する利用停止指示手段として機能させるための管理プログラム。
A management program for realizing an administrator device by a computer,
Based on the operation of the administrator, a deposit instruction means for transmitting a deposit instruction for instructing a deposit corresponding to the usage amount for the account to the account side system;
In response to a usage request from a user, based on the operation of the administrator, a usage start instruction means for transmitting a usage start instruction to make the account available to the account side system;
A management program for functioning as a use stop instruction means for transmitting to the account side system a use stop instruction for making the account unusable upon receipt of a withdrawal notice from the account side system.
請求項9の管理プログラムにおいて、コンピュータを、さらに、
管理者の操作に基づき、前記口座からの引落しに紐付けられた決済コードの変更を指示する決済コード変更指示を、口座側システムに送信する決済コード変更指示手段と、
前記決済コード変更指示に応じて、口座側システムから送信されてくる決済コードを、利用者装置が支払先システムを介して口座側システムに引落許可とともに送信できるように、前記利用者装置に送信する決済コード通知手段として機能させるための管理プログラム。
The management program according to claim 9, further comprising: a computer;
A settlement code change instruction means for transmitting a settlement code change instruction for instructing a change of a settlement code linked to the withdrawal from the account to the account side system based on an operation of the administrator;
In response to the payment code change instruction, the payment code transmitted from the account-side system is transmitted to the user device so that the user device can transmit to the account-side system through the payment destination system together with the withdrawal permission. A management program for functioning as a settlement code notification means.
請求項10の管理プログラムにおいて、コンピュータを、さらに、
前記決済コードを利用者装置に送信した後、利用者装置の操作画面を閲覧する操作画面閲覧手段として機能させるための管理プログラム。
The management program according to claim 10, further comprising:
A management program for functioning as an operation screen browsing means for browsing the operation screen of the user device after transmitting the payment code to the user device.
請求項1または2のシステムにおいて、
前記利用側システムは、利用者装置、管理者装置、サーバ装置を備えており、
前記サーバ装置は、前記利用受付手段と前記利用開始指示手段と前記入金指示手段と前記利用停止指示手段とを備え、
前記利用者装置は、前記利用者の操作により、前記利用依頼を前記サーバ装置に送信し、
前記管理者装置は、前記管理者の操作により、前記利用開始指示を前記サーバ装置に送信し、前記入金指示を前記サーバ装置に送信し、前記利用停止指示を前記サーバ装置に送信することを特徴とする決済システム。
The system of claim 1 or 2,
The user side system includes a user device, an administrator device, and a server device,
The server device includes the use accepting unit, the use start instruction unit, the deposit instruction unit, and the use stop instruction unit.
The user device transmits the use request to the server device by an operation of the user,
The administrator device transmits the use start instruction to the server device, the deposit instruction to the server device, and the use stop instruction to the server device by an operation of the administrator. Payment system.
管理者装置から受け取った、口座に対する利用金額に対応する入金を指示する入金指示を、口座側システムに送信する入金指示手段と、
利用者装置から受け取った利用依頼に対応して、管理者装置からの指示に基づき、口座を利用可能とする利用開始指示を、口座側システムに送信する利用開始指示手段と、
口座側システムから引落通知を受けると、前記口座を利用不可能とする利用停止指示を、口座側システムに送信する利用停止指示手段と、
を備えたサーバ装置。
A deposit instruction means for transmitting a deposit instruction for instructing a deposit corresponding to the use amount for the account received from the administrator device to the account side system;
In response to the usage request received from the user device, based on an instruction from the administrator device, a usage start instruction means for transmitting a usage start instruction to make the account available to the account side system;
When receiving a withdrawal notice from the account side system, a use stop instruction means for sending a use stop instruction to disable the account to the account side system;
A server device comprising:
請求項13のサーバ装置において、
管理者装置からの指示に基づき、前記口座からの引落しに紐付けられた決済コードの変更を指示する決済コード変更指示を、口座側システムに送信する決済コード変更指示手段と、
前記決済コード変更指示に応じて、口座側システムから送信されてくる決済コードを、利用者装置が支払先システムを介して口座側システムに引落許可とともに送信できるように、前記利用者装置に送信する決済コード通知手段と、
をさらに備えるサーバ装置。
The server device according to claim 13,
Based on an instruction from the administrator device, a payment code change instruction means for transmitting a payment code change instruction to change the payment code associated with the withdrawal from the account to the account side system;
In response to the payment code change instruction, the payment code transmitted from the account-side system is transmitted to the user device so that the user device can transmit to the account-side system through the payment destination system together with the withdrawal permission. Payment code notification means;
A server device further comprising:
請求項14のいずれかのサーバ装置において、
前記決済コードを利用者装置に送信した後、利用者装置の操作画面を管理者装置から閲覧可能とする操作画面閲覧制御手段をさらに備えるサーバ装置。
The server device according to claim 14,
A server device further comprising operation screen browsing control means for allowing an operation screen of the user device to be viewed from the administrator device after transmitting the payment code to the user device.
サーバ装置をコンピュータによって実現するためのサーバプログラムであって、プログラムを、
管理者装置から受け取った、口座に対する利用金額に対応する入金を指示する入金指示を、口座側システムに送信する入金指示手段と、
利用者装置から受け取った利用依頼に対応して、管理者装置からの指示に基づき、口座を利用可能とする利用開始指示を、口座側システムに送信する利用開始指示手段と、
口座側システムから引落通知を受けると、前記口座を利用不可能とする利用停止指示を、口座側システムに送信する利用停止指示手段として機能させるためのサーバプログラム。
A server program for realizing a server device by a computer,
A deposit instruction means for transmitting a deposit instruction for instructing a deposit corresponding to the use amount for the account received from the administrator device to the account side system;
In response to the usage request received from the user device, based on an instruction from the administrator device, a usage start instruction means for transmitting a usage start instruction to make the account available to the account side system;
A server program for functioning as a use stop instruction means for transmitting to the account side system a use stop instruction for making the account unusable upon receipt of a withdrawal notice from the account side system.
請求項16のサーバプログラムにおいて、コンピュータを、さらに、
管理者装置からの指示に基づき、前記口座からの引落しに紐付けられた決済コードの変更を指示する決済コード変更指示を、口座側システムに送信する決済コード変更指示手段と、
前記決済コード変更指示に応じて、口座側システムから送信されてくる決済コードを、利用者装置が支払先システムを介して口座側システムに引落許可とともに送信できるように、前記利用者装置に送信する決済コード通知手段として機能させるためのサーバプログラム。
The server program according to claim 16, further comprising: a computer;
Based on an instruction from the administrator device, a payment code change instruction means for transmitting a payment code change instruction to change the payment code associated with the withdrawal from the account to the account side system;
In response to the payment code change instruction, the payment code transmitted from the account-side system is transmitted to the user device so that the user device can transmit to the account-side system through the payment destination system together with the withdrawal permission. A server program for functioning as a settlement code notification means.
請求項17のサーバプログラムにおいて、コンピュータを、さらに、
前記決済コードを利用者装置に送信した後、利用者装置の操作画面を管理者装置から閲覧可能とする操作画面閲覧制御手段として機能させるためのサーバプログラム。








The server program according to claim 17, further comprising: a computer;
A server program for functioning as an operation screen browsing control unit that allows an operation screen of a user device to be browsed from an administrator device after the payment code is transmitted to the user device.








JP2016001595A 2016-01-07 2016-01-07 Settlement system Ceased JP2017123042A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016001595A JP2017123042A (en) 2016-01-07 2016-01-07 Settlement system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016001595A JP2017123042A (en) 2016-01-07 2016-01-07 Settlement system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017123042A true JP2017123042A (en) 2017-07-13

Family

ID=59306281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016001595A Ceased JP2017123042A (en) 2016-01-07 2016-01-07 Settlement system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017123042A (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000348099A (en) * 1999-06-07 2000-12-15 Japan Research Institute Ltd Processing system for small amount of expenses, client computer constituting the system and program recording medium for the computer
JP2002099716A (en) * 2000-09-25 2002-04-05 Masanao Kuninobu Electronic settlement system
JP2002312554A (en) * 2001-04-10 2002-10-25 Uc Card Co Ltd Expense reimbursement method and its system and its program
JP2006106988A (en) * 2004-10-01 2006-04-20 Dainippon Printing Co Ltd Corporate credit settlement system, settlement method, and program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000348099A (en) * 1999-06-07 2000-12-15 Japan Research Institute Ltd Processing system for small amount of expenses, client computer constituting the system and program recording medium for the computer
JP2002099716A (en) * 2000-09-25 2002-04-05 Masanao Kuninobu Electronic settlement system
JP2002312554A (en) * 2001-04-10 2002-10-25 Uc Card Co Ltd Expense reimbursement method and its system and its program
JP2006106988A (en) * 2004-10-01 2006-04-20 Dainippon Printing Co Ltd Corporate credit settlement system, settlement method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11694200B2 (en) Secure account creation
JP5334394B2 (en) Settlement processing method, settlement processing system, and settlement processing program
US9934493B2 (en) Real-time transactions for a virtual account
US20100191622A1 (en) Distributed Transaction layer
CN103299332A (en) Method and system for obtaining user data from third parties
JP2014078267A (en) Process of and apparatus for notification of financial document and the like
CN107918738A (en) Regulation management user interface
CN103186860A (en) Electronic payment system based on cloud data processing technology
JP4866667B2 (en) Electronic commerce system, electronic commerce method
WO2001061532A1 (en) A system for managing inter-company settlement and the method therefor
JPWO2018042666A1 (en) Information processing apparatus, payment intermediation server, payment intermediation system, information processing method, and payment intermediation method
EP1325437A1 (en) Method and device for bill account by on-line certified contract
US20180060867A1 (en) Secure Electronic Payment Transaction Processing with Integrated Data Tokenization
JP5484823B2 (en) Information processing apparatus, cardless payment system, cardless payment method, cashless payment method and program for cardless payment
JP4858841B2 (en) User registration method using a proxy for later work using one of the server units
JP2017123042A (en) Settlement system
JP2021111106A (en) Electronic gift selling device
KR101712020B1 (en) Apparatus and method for processing payment using virtual account
WO2020130988A1 (en) A system for exchange of operator subscriber rights among subscribers
KR20100127147A (en) System and method for payment transaction service
JP2011008679A (en) Funds transfer processing server
JP6424268B1 (en) Deposit / withdrawal agency system
JP4881088B2 (en) Account transaction suspension system
JP2008511940A (en) Immediate settlement system and method in internet cafe
JP2021190136A (en) Cash payout method and cash payout system

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171106

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20180326