JP2017122885A - Map display device and map content display control method - Google Patents

Map display device and map content display control method Download PDF

Info

Publication number
JP2017122885A
JP2017122885A JP2016002586A JP2016002586A JP2017122885A JP 2017122885 A JP2017122885 A JP 2017122885A JP 2016002586 A JP2016002586 A JP 2016002586A JP 2016002586 A JP2016002586 A JP 2016002586A JP 2017122885 A JP2017122885 A JP 2017122885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
unit
map
mode
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016002586A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6651250B2 (en
Inventor
俊一 今西
Shunichi Imanishi
俊一 今西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2016002586A priority Critical patent/JP6651250B2/en
Publication of JP2017122885A publication Critical patent/JP2017122885A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6651250B2 publication Critical patent/JP6651250B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a map display device and map content display control method that can reduce chores of users upon searching for desired contents through visual inspection from on a map displayed on a screen.SOLUTION: A map display device comprises: a content specification unit 7 that specifies a content at a viewpoint position having attention focused on by a user with respect to a map image displayed on a screen; and a display mode change unit 8 that changes a display mode of the sequentially specified contents during a period having a content retrieval mode set up. When the user focuses on the content on the map image, the display mode of the focused-on content is configured so as to change. Accordingly, upon searching for a desired content through visual inspection from the map image displayed on the screen, the content viewed by the user and a content not yet viewed by the user are made easily discriminable to be able to avoid inefficiency in which the same contents on the map image are repeatedly viewed.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、地図表示装置および地図上のコンテンツ表示制御方法に関し、特に、様々なコンテンツを含む地図データに基づいて地図画像を画面表示するようにした地図表示装置に用いて好適なものである。   The present invention relates to a map display device and a content display control method on a map, and is particularly suitable for use in a map display device that displays a map image on the screen based on map data including various contents.

一般に、地図データに基づいてナビゲーション装置の画面上に表示される地図画像には、様々なコンテンツが含まれている。例えば、地図画像上に存在するコンテンツとして、道路や施設などを含む地形に関するコンテンツ、地名や施設名などを含むテキストに関するコンテンツ、各種ランドマークや信号機のマークなどを含むアイコンに関するコンテンツ、操作ボタンに関するコンテンツなどがある。   In general, a map image displayed on a screen of a navigation device based on map data includes various contents. For example, as content existing on a map image, content related to terrain including roads and facilities, content related to text including place names and facility names, content related to icons including various landmarks and traffic light marks, content related to operation buttons and so on.

ナビゲーション装置のユーザは、その時々の目的に応じて、地図画像上から所望のコンテンツを目視により探すことがある。例えば、所望の施設に行きたい場合、あるいは所望の施設を目印として走行したい場合などに、その施設名が表示されたテキストを探すといったことが行われる。これを運転中に行う場合は、何度も視線を移動させて、車両前方と地図画像とを交互に視認する必要がある。   The user of the navigation device may search for desired content on the map image by visual inspection according to the purpose at that time. For example, when it is desired to go to a desired facility, or when it is desired to travel using the desired facility as a landmark, searching for a text displaying the facility name is performed. When this is performed during driving, it is necessary to move the line of sight many times and alternately view the front of the vehicle and the map image.

しかしながら、候補となるコンテンツが多い場合、車両前方の安全確認を含む往復視認行為中は、地図画像上で既に視認済みのエリアを記憶するだけの集中力を払えず、何度も同じエリアを繰り返し見てしまうことがある。そのため、繰り返しの視認回数が増え、所望のコンテンツを探すのにかなり手間がかかってしまうという問題があった。   However, if there is a lot of candidate content, during the round-trip visual recognition action including safety confirmation ahead of the vehicle, the same area can be repeated many times without being able to focus on the area that has already been viewed on the map image. I sometimes see it. For this reason, the number of repeated visual recognition increases, and there is a problem that it takes much time to search for desired content.

なお、表示された地図画像に対するユーザの視点位置を検出し、その視点位置に応じた地図画像を表示するようにした技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。この特許文献1には、具体例として、ユーザの瞳孔が開いたことを検知した場合に、地図上の視点位置を中心として所定の領域を拡大表示することが
記載されている。
A technique is known in which a user's viewpoint position with respect to a displayed map image is detected and a map image corresponding to the viewpoint position is displayed (see, for example, Patent Document 1). As a specific example, Patent Document 1 describes that when a user's pupil is opened, a predetermined region is enlarged and displayed with the viewpoint position on the map as the center.

しかしながら、上記特許文献1に記載の技術では、ユーザが現在見ている位置の地図を拡大して表示させることはできるものの、そこに所望のコンテンツが含まれていなければ、安全確認のために車両前方に視線を移した後、再び地図画像に視線を移動させて所望のコンテンツを探す必要がある。そのとき、同じ位置を繰り返し見てしまう可能性を排除することはできないため、所望のコンテンツを探すのに手間がかかるという問題を解消することはできない。   However, in the technique described in Patent Document 1, a map of the position that the user is currently viewing can be enlarged and displayed, but if the desired content is not included there, the vehicle can be used for safety confirmation. After moving the line of sight ahead, it is necessary to move the line of sight to the map image again to search for the desired content. At that time, since it is impossible to eliminate the possibility that the same position is repeatedly viewed, it is not possible to solve the problem that it takes time to search for the desired content.

特許第5478242号公報Japanese Patent No. 5478242

本発明は、このような問題を解決するために成されたものであり、画面表示された地図画像上から所望のコンテンツを目視により探す際のユーザの手間を低減できるようにすることを目的とする。   The present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to reduce the user's trouble when visually searching for desired content on a map image displayed on the screen. To do.

上記した課題を解決するために、本発明では、画面表示された地図画像に対してユーザが注視している視点位置にあるコンテンツを特定し、コンテンツ検索モードが設定されている間、順次特定されたコンテンツの表示態様を変更するようにしている。   In order to solve the above-described problems, in the present invention, the content at the viewpoint position where the user is gazing with respect to the map image displayed on the screen is specified, and sequentially specified while the content search mode is set. The display mode of the content is changed.

上記のように構成した本発明によれば、コンテンツ検索モードの設定中にユーザが地図画像上のコンテンツを注視すると、その注視したコンテンツの表示態様が変更される。ユーザが複数のコンテンツを順次注視すれば、注視された複数のコンテンツの表示態様が順次変更され、コンテンツ検索モードが設定されている間はその表示態様が維持される。そのため、画面表示された地図画像上から所望のコンテンツを目視により探す際に、ユーザが既に見たコンテンツとまだ見ていないコンテンツとを容易に識別可能となり、地図画像上の同じコンテンツを何度も繰り返し見てしまう不効率を回避することができる。これにより、所望のコンテンツを探す際のユーザの手間を低減することができる。   According to the present invention configured as described above, when the user gazes at the content on the map image during the setting of the content search mode, the display mode of the gazeed content is changed. If the user gazes at a plurality of contents sequentially, the display mode of the plurality of gazed contents is sequentially changed, and the display mode is maintained while the content search mode is set. Therefore, when visually searching for desired content on the map image displayed on the screen, the content that the user has already seen and the content that has not been seen can be easily identified, and the same content on the map image can be identified many times. Inefficiencies that are repeatedly observed can be avoided. Thereby, a user's effort at the time of searching for a desired content can be reduced.

本実施形態による地図表示装置の機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structural example of the map display apparatus by this embodiment. 地図画像上で特定された複数のコンテンツの表示態様が変更された状態を示す図である。It is a figure which shows the state from which the display mode of the some content specified on the map image was changed. 本実施形態による地図表示装置の動作例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation example of the map display apparatus by this embodiment. 本実施形態による地図表示装置の他の機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the other function structural example of the map display apparatus by this embodiment. 本実施形態による地図表示装置の他の機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the other function structural example of the map display apparatus by this embodiment. 本実施形態による地図表示装置の他の機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the other function structural example of the map display apparatus by this embodiment.

以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、本実施形態による地図表示装置の機能構成例を示すブロック図である。地図表示装置は、例えば、情報処理装置の一例であるナビゲーション装置として実装される。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the map display device according to the present embodiment. The map display device is implemented as, for example, a navigation device that is an example of an information processing device.

図1に示すように、本実施形態による地図表示装置(ナビゲーション装置)100は、その機能構成として、現在位置検出部1、操作受付部2、地図読出部3、地図表示部4、視点検出部5、モード設定部6、コンテンツ特定部7および表示態様変更部8を備えて構成されている。また、ナビゲーション装置100は、記憶媒体として地図データ記憶部101を備えている。また、ナビゲーション装置100には、ディスプレイ200およびカメラ300が接続されている。   As shown in FIG. 1, the map display device (navigation device) 100 according to the present embodiment has, as its functional configuration, a current position detection unit 1, an operation reception unit 2, a map reading unit 3, a map display unit 4, and a viewpoint detection unit. 5, the mode setting part 6, the content specific | specification part 7, and the display mode change part 8 are comprised. The navigation device 100 includes a map data storage unit 101 as a storage medium. In addition, a display 200 and a camera 300 are connected to the navigation device 100.

上記各機能ブロック1〜8は、ハードウェア、DSP(Digital Signal Processor)、ソフトウェアの何れによっても構成することが可能である。例えばソフトウェアによって構成する場合、上記各機能ブロック1〜8は、実際にはコンピュータのCPU、RAM、ROMなどを備えて構成され、RAMやROM、ハードディスクまたは半導体メモリ等の記録媒体に記憶されたプログラムが動作することによって実現される。   Each of the functional blocks 1 to 8 can be configured by any of hardware, DSP (Digital Signal Processor), and software. For example, when configured by software, each of the functional blocks 1 to 8 is actually configured by including a CPU, RAM, ROM, etc. of a computer, and stored in a recording medium such as RAM, ROM, hard disk, or semiconductor memory. Is realized by operating.

地図データ記憶部101は、地図表示に必要な地図データを記憶している。地図データ記憶部101に記憶された地図データは、広い地域を一望するための上位レベルの地図から、狭い地域を詳細に記述した下位レベルの地図まで、レベルと呼ばれる単位に階層化して管理されている。各レベルの地図データは、道路や施設などを含む地形に関するコンテンツ、地名や施設名などを含むテキストに関するコンテンツ、各種ランドマークや信号機のマークなどを含むアイコンに関するコンテンツ、操作ボタンに関するコンテンツなど、各種のコンテンツを含んでいる。   The map data storage unit 101 stores map data necessary for map display. The map data stored in the map data storage unit 101 is managed by hierarchizing into units called levels from a high-level map for overlooking a wide area to a low-level map describing a narrow area in detail. Yes. Map data at each level includes various types of content such as content related to terrain including roads and facilities, content related to text including place names and facility names, content related to icons including various landmarks and traffic light marks, and content related to operation buttons. Contains content.

地図データは、これらの各コンテンツの種類(地形、テキスト、アイコン、操作ボタン)を識別可能に構成されている。例えば、コンテンツ毎に、その種類を表す情報を付随情報として付加することにより、コンテンツの種類を識別可能にすることが可能である。あるいは、各コンテンツをその種類毎にグルーピングして記憶することにより、コンテンツの種類を識別可能にすることも可能である。   The map data is configured such that each content type (terrain, text, icon, operation button) can be identified. For example, by adding information indicating the type of each content as accompanying information, the type of content can be identified. Alternatively, the content type can be identified by grouping and storing each content for each type.

現在位置検出部1は、車両の現在位置を検出するものであり、自立航法センサおよびGPS受信機を備えて構成されている。操作受付部2は、ユーザがタッチパネルやリモコン等の操作部(図示せず)を用いてナビゲーション装置100に対して行う各種の操作を受け付ける。例えば、操作受付部2は、表示中の地図をスクロールするための操作を受け付ける。   The current position detection unit 1 detects the current position of the vehicle, and includes a self-contained navigation sensor and a GPS receiver. The operation reception unit 2 receives various operations performed on the navigation device 100 by the user using an operation unit (not shown) such as a touch panel or a remote controller. For example, the operation reception unit 2 receives an operation for scrolling a displayed map.

地図読出部3は、地図データ記憶部101に記憶された地図データの読み出しを制御する。具体的には、地図読出部3は、車両の走行中は、現在位置検出部1により検出された車両現在位置の情報を入力し、その車両現在位置を含む所定範囲の地図データを地図データ記憶部101から読み出す。また、地図のスクロール時には、地図読出部3は、操作受付部2を通じて指定されたスクロール先の地点を含む所定範囲の地図データを地図データ記憶部101から読み出す。   The map reading unit 3 controls reading of map data stored in the map data storage unit 101. Specifically, the map reading unit 3 inputs information on the current vehicle position detected by the current position detection unit 1 while the vehicle is running, and stores map data in a predetermined range including the current vehicle position in map data. Read from the unit 101. Further, when the map is scrolled, the map reading unit 3 reads from the map data storage unit 101 map data in a predetermined range including a scroll destination point designated through the operation receiving unit 2.

地図表示部4は、地図読出部3により地図データ記憶部101から読み出された地図データに基づいて、ディスプレイ200に対する地図の表示を制御する。本実施形態では、通常モードとコンテンツ検索モードとを有しており、コンテンツ検索モードが設定されている場合、地図表示部4は、通常とは異なる態様で地図画像を表示させる。なお、コンテンツ検索モードの詳細については後述する。   The map display unit 4 controls the display of the map on the display 200 based on the map data read from the map data storage unit 101 by the map reading unit 3. In this embodiment, it has normal mode and content search mode, and when the content search mode is set, the map display part 4 displays a map image in a mode different from normal. Details of the content search mode will be described later.

視点検出部5は、カメラ300により撮影されるユーザの顔画像に基づいて、地図表示部4により画面表示された地図画像に対してユーザが注視している視点位置を検出する。なお、ユーザの視点位置を検出する技術自体は、公知の技術を適用することが可能である。   The viewpoint detection unit 5 detects the viewpoint position at which the user is gazing with respect to the map image displayed on the screen by the map display unit 4 based on the user's face image captured by the camera 300. Note that a known technique can be applied to the technique itself for detecting the viewpoint position of the user.

本実施形態では、地図画像の中の一部をユーザが意識的に注視したことを検出して、その注視した位置を視点位置として検出する。例えば、視点検出部5は、ユーザが地図画像上の同じ位置を所定時間以上継続して見続けていることを検出した場合に、その位置を視点位置として検出する。   In the present embodiment, it is detected that the user has consciously watched a part of the map image, and the watched position is detected as a viewpoint position. For example, when the viewpoint detection unit 5 detects that the user continues to view the same position on the map image for a predetermined time or longer, the viewpoint detection unit 5 detects the position as the viewpoint position.

モード設定部6は、コンテンツ検索モードを設定する。操作受付部2に対するユーザの操作に応じてコンテンツ検索モードを設定することも可能であるが、本実施形態では、これとは違う方法でコンテンツ検索モードを設定する。すなわち、モード設定部6は、視点検出部5による地図画像上での視点位置の検出が断続的に複数回行われたときに、コンテンツ検索モードを自動設定する。   The mode setting unit 6 sets a content search mode. Although it is possible to set the content search mode according to the user's operation on the operation reception unit 2, in the present embodiment, the content search mode is set by a different method. That is, the mode setting unit 6 automatically sets the content search mode when the viewpoint position detection on the map image by the viewpoint detection unit 5 is intermittently performed a plurality of times.

すなわち、ユーザが運転中に地図画上から所望のコンテンツを目視により探そうとする場合、車両前方の安全確認をしながら地図画像を見る必要があるため、ユーザは車両前方と地図画像とを交互に視認する。モード設定部6は、このような車両前方と地図画像との往復視認行為によって、視点検出部5による視点位置の検出が断続的に複数回行われたことを検知したときに、コンテンツ検索モードを自動設定する。   That is, when the user tries to visually find desired content on the map while driving, it is necessary to view the map image while confirming safety in front of the vehicle, so the user alternates between the vehicle front and the map image. Visible to. When the mode setting unit 6 detects that the viewpoint position is intermittently detected a plurality of times by the viewpoint detection unit 5 by such a round-trip visual recognition action between the vehicle front and the map image, the mode search unit 6 selects the content search mode. Set automatically.

なお、コンテンツ検索モードが設定される前の段階での視点位置の検出に関しては、ユーザが地図画像上の同じ位置を継続して見続けているか否かの判断基準として用いる所定時間の長さを、コンテンツ検索モードの設定中より短くするようにしてもよい。   Regarding the detection of the viewpoint position at the stage before the content search mode is set, the length of the predetermined time used as a criterion for determining whether or not the user continues to see the same position on the map image is set. Alternatively, the content search mode may be shorter than during setting.

モード設定部6は、コンテンツ検索モードの設定の解除(通常モードの設定)も行う。操作受付部2に対するユーザの操作に応じてコンテンツ検索モードを解除することも可能であるが、本実施形態では、これとは違う方法でコンテンツ検索モードを解除する。例えば、モード設定部6は、視点検出部5による地図画像上での視点位置の検出が連続して所定時間以上検出されなくなったときに、コンテンツ検索モードを解除する。   The mode setting unit 6 also cancels the setting of the content search mode (setting of the normal mode). Although it is possible to cancel the content search mode in accordance with a user operation on the operation reception unit 2, in the present embodiment, the content search mode is canceled by a different method. For example, the mode setting unit 6 cancels the content search mode when the viewpoint position detection on the map image by the viewpoint detection unit 5 is not detected for a predetermined time or longer.

コンテンツ特定部7は、コンテンツ検索モードの設定中に、視点検出部5により検出された視点位置にある地図画像上のコンテンツを特定する。すなわち、コンテンツ特定部7は、視点検出部5により検出された視点位置にある道路や施設などの地形、地名や施設名などのテキスト、アイコン、操作ボタンといったコンテンツを特定する。また、コンテンツ特定部7は、視点位置にあるコンテンツの存在領域も特定する。   The content specifying unit 7 specifies the content on the map image at the viewpoint position detected by the viewpoint detection unit 5 during the setting of the content search mode. That is, the content specifying unit 7 specifies content such as roads and facilities such as roads and facilities at the viewpoint position detected by the viewpoint detection unit 5, text such as place names and facility names, icons, and operation buttons. The content specifying unit 7 also specifies the existence area of the content at the viewpoint position.

例えば、道路の場合は細長い帯形状、施設の場合は閉空間、地名や施設名などの場合はテキスト、アイコンの場合は小領域のグラフィック、操作ボタンの場合は比較的大きめのグラフィックといったように、各コンテンツはそれぞれの存在領域を特定可能な状態で、地図データの構成要素として記憶されている。よって、コンテンツ特定部7は、視点検出部5により検出された視点位置にあるコンテンツの存在領域を特定することが可能である。   For example, a long strip shape for roads, closed space for facilities, text for place names and facility names, etc., small area graphics for icons, and relatively large graphics for operation buttons, Each content is stored as a component of map data in a state in which each existence area can be specified. Therefore, the content specifying unit 7 can specify the content existing region at the viewpoint position detected by the viewpoint detection unit 5.

表示態様変更部8は、モード設定部6によりコンテンツ検索モードが設定されている間、コンテンツ特定部7により順次特定されたコンテンツの表示態様を変更するように地図表示部4を制御する。例えば、表示態様変更部8は、コンテンツ特定部7により特定されたコンテンツの存在領域を、他よりもコントラストを下げて表示させるようにする。あるいは、特定されたコンテンツの存在領域をハイライト表示させるようにしてよいし、特定されたコンテンツの存在領域上にマスクをかけて表示させるようにしてもよい。要は、特定されたコンテンツを他と識別可能に表示すればよい。   The display mode changing unit 8 controls the map display unit 4 to change the display mode of the content sequentially specified by the content specifying unit 7 while the content search mode is set by the mode setting unit 6. For example, the display mode changing unit 8 displays the content existing area specified by the content specifying unit 7 with a lower contrast than others. Alternatively, the specified content existing area may be displayed in a highlighted manner, or the specified content existing area may be displayed with a mask. In short, the identified content may be displayed so as to be distinguishable from others.

ここで、コンテンツ特定部7により地図画像上から複数のコンテンツが順次特定された場合、表示態様変更部8は、それら複数のコンテンツの表示態様を順次変更する。すなわち、コンテンツ特定部7によりコンテンツが特定される都度、表示態様変更部8はそのコンテンツの表示態様を変更する。表示態様を変更したコンテンツに関しては、コンテンツ検索モードが設定されている間は、変更後の表示態様を維持する。図2は、地図画像上で特定された複数のコンテンツの表示態様が変更された状態を示している。   Here, when a plurality of contents are sequentially specified from the map image by the content specifying unit 7, the display mode changing unit 8 sequentially changes the display modes of the plurality of contents. That is, every time content is specified by the content specifying unit 7, the display mode changing unit 8 changes the display mode of the content. Regarding the content whose display mode has been changed, the changed display mode is maintained while the content search mode is set. FIG. 2 shows a state where the display mode of the plurality of contents specified on the map image is changed.

ところで、コンテンツ特定部7により特定される複数のコンテンツ(すなわち、ユーザが注視したコンテンツ)の中には、種類の異なるものが含まれている可能性がある。この場合、表示態様変更部8は、コンテンツの種類によらず、コンテンツ特定部7により特定されたコンテンツは全て表示態様を変えるようにする。このようにすれば、ユーザが一度目視したコンテンツは全て、表示態様を変えて識別可能な状態とすることができる。   By the way, there is a possibility that different types are included in the plurality of contents specified by the content specifying unit 7 (that is, contents watched by the user). In this case, the display mode changing unit 8 changes the display mode of all the content specified by the content specifying unit 7 regardless of the type of content. In this way, it is possible to change all the contents once viewed by the user to be in an identifiable state by changing the display mode.

これに対して、表示態様変更部8は、特定の種類のコンテンツのみを対象として表示態様を変えるようにしてもよい。例えば、表示態様変更部8は、コンテンツ検索モードの設定中にコンテンツ特定部7により特定されるコンテンツの種類に基づいて、ユーザが探しているコンテンツの種類を推定し、当該推定した種類のコンテンツのみを対象として表示態様を変更する。   On the other hand, the display mode changing unit 8 may change the display mode only for a specific type of content. For example, the display mode changing unit 8 estimates the type of content that the user is looking for based on the type of content specified by the content specifying unit 7 during the setting of the content search mode, and only the content of the estimated type Change the display mode for.

具体的には、表示態様変更部8は、モード設定部6によりコンテンツ検索モードが設定された後、コンテンツ特定部7により最初に特定されたコンテンツの種類を、ユーザが探しているコンテンツの種類として推定し、当該種類のコンテンツのみ表示態様を変更するようにする。すなわち、コンテンツ特定部7により最初にコンテンツが特定された場合、表示態様変更部8は、その種類によらず表示態様を変更する。それ以降、表示態様変更部8は、コンテンツ特定部7により特定されるコンテンツのうち、最初に特定されたコンテンツの種類と同じ種類のコンテンツのみを対象として表示態様を変えるようにする。   Specifically, the display mode changing unit 8 sets the content type first specified by the content specifying unit 7 after the content search mode is set by the mode setting unit 6 as the type of content that the user is searching for. The display mode is changed only for the content of the estimated type. That is, when content is first specified by the content specifying unit 7, the display mode changing unit 8 changes the display mode regardless of the type. Thereafter, the display mode changing unit 8 changes the display mode only for the content of the same type as the content type specified first among the content specified by the content specifying unit 7.

別の例として、表示態様変更部8は、モード設定部6によりコンテンツ検索モードが設定された後、コンテンツ特定部7により特定された所定数のコンテンツの種類に関する相関度を計算し、相関度が最も大きい種類を、ユーザが探しているコンテンツの種類として推定するようにしてもよい。相関度は、コンテンツ検索モードの設定後に特定される所定数のコンテンツのうち、同じ種類のものの数が多いほど値が大きくなるように計算する。また、相関度は、同じ種類のコンテンツが連続して特定されるほど値が大きくなるように計算する。   As another example, after the content search mode is set by the mode setting unit 6, the display mode changing unit 8 calculates the degree of correlation related to the predetermined number of types of content specified by the content specifying unit 7, and the degree of correlation is The largest type may be estimated as the type of content that the user is looking for. The degree of correlation is calculated so that the value increases as the number of the same type among the predetermined number of contents specified after setting the content search mode increases. In addition, the degree of correlation is calculated so that the value increases as the same type of content is continuously specified.

以上のように計算された相関度に基づいて、ユーザが探しているコンテンツの種類を推定した後、表示態様変更部8は、上記所定数のコンテンツのうち、推定した種類のコンテンツのみを対象として表示態様を変更する。それ以降、表示態様変更部8は、コンテンツ特定部7により特定されるコンテンツのうち、以上のように推定した種類と同じ種類のコンテンツのみを対象として表示態様を変えるようにする。   After estimating the type of content that the user is looking for based on the degree of correlation calculated as described above, the display mode changing unit 8 targets only the estimated type of content among the predetermined number of content. Change the display mode. Thereafter, the display mode changing unit 8 changes the display mode for only the content of the same type as the type estimated as described above among the content specified by the content specifying unit 7.

図3は、上記のように構成した本実施形態による地図表示装置の動作例を示すフローチャートである。なお、図3に示すフローチャートは、地図表示装置の電源がオンとされ、ディスプレイ200に地図画像が表示されたときに開始する。   FIG. 3 is a flowchart showing an operation example of the map display device according to the present embodiment configured as described above. Note that the flowchart shown in FIG. 3 starts when the map display device is turned on and a map image is displayed on the display 200.

まず、モード設定部6は、視点検出部5による地図画像上での視点位置の検出が断続的に複数回行われたか否かを判定する(ステップS1)。ここで、視点位置の検出が断続的に複数回行われた場合、モード設定部6は、コンテンツ検索モードを設定する(ステップS2)。   First, the mode setting unit 6 determines whether or not the viewpoint position on the map image by the viewpoint detection unit 5 has been intermittently performed a plurality of times (step S1). Here, when the viewpoint position is detected intermittently a plurality of times, the mode setting unit 6 sets the content search mode (step S2).

コンテンツ検索モードの設定後、視点検出部5は、地図表示部4により画面表示された地図画像に対してユーザが注視している視点位置を検出する(ステップS3)。そして、コンテンツ特定部7は、視点検出部5により検出された視点位置にある地図画像上のコンテンツを特定する(ステップS4)。   After setting the content search mode, the viewpoint detection unit 5 detects the viewpoint position where the user is gazing at the map image displayed on the screen by the map display unit 4 (step S3). And the content specific | specification part 7 specifies the content on the map image in the viewpoint position detected by the viewpoint detection part 5 (step S4).

次に、表示態様変更部8は、ステップS2でコンテンツ検索モードが設定された後にコンテンツ特定部7により特定されたコンテンツが所定数となったか否かを判定する(ステップS5)。まだ所定数に満たない場合、処理はステップS3に戻る。   Next, the display mode changing unit 8 determines whether or not the content specified by the content specifying unit 7 has reached a predetermined number after the content search mode is set in step S2 (step S5). If the predetermined number is not yet reached, the process returns to step S3.

一方、特定されたコンテンツが所定数となった場合、表示態様変更部8は、当該所定数のコンテンツの種類に関する相関度を計算し、相関度が最も大きい種類を、ユーザが探しているコンテンツの種類として推定する(ステップS6)。そして、表示態様変更部8は、コンテンツ検索モードの設定後にステップS3〜S5のループ処理によって特定された所定数のコンテンツのうち、推定した種類のコンテンツの表示態様を変更する(ステップS7)。   On the other hand, when the specified content has reached the predetermined number, the display mode changing unit 8 calculates the correlation degree for the predetermined number of content types, and the content of the content for which the user is searching for the type with the highest correlation degree. The type is estimated (step S6). Then, the display mode changing unit 8 changes the display mode of the estimated type of content among the predetermined number of contents specified by the loop processing in steps S3 to S5 after setting the content search mode (step S7).

その後、視点検出部5は、地図画像に対してユーザが注視している新たな視点位置が検出されたか否かを判定する(ステップS8)。新たな視点位置が検出されていない場合、処理はステップS11に進む。一方、新たな視点位置が検出された場合、コンテンツ特定部7は、当該検出された新たな視点位置にある地図画像上のコンテンツを特定する(ステップS9)。   Thereafter, the viewpoint detection unit 5 determines whether or not a new viewpoint position at which the user is gazing at the map image has been detected (step S8). If a new viewpoint position has not been detected, the process proceeds to step S11. On the other hand, when a new viewpoint position is detected, the content specifying unit 7 specifies the content on the map image at the detected new viewpoint position (step S9).

次に、表示態様変更部8は、ステップS9で新たに特定されたコンテンツの種類が、ステップS6でユーザが探しているものとして推定されたコンテンツの種類と同じか否かを判定する(ステップS10)。ここで、推定されたコンテンツの種類と同じであると判定された場合、処理はステップS7に戻り、表示態様変更部8はそのコンテンツの表示態様を変更する。   Next, the display mode changing unit 8 determines whether or not the content type newly specified in step S9 is the same as the content type estimated as the user is searching for in step S6 (step S10). ). If it is determined that the content type is the same as the estimated content type, the process returns to step S7, and the display mode changing unit 8 changes the display mode of the content.

一方、新たに特定されたコンテンツの種類が、推定されたコンテンツの種類と同じではないと判定された場合、モード設定部6は、視点検出部5により前回視点位置が検出されたときから所定時間が経過したか否かを判定する(ステップS11)。所定時間がまだ経過していない場合、処理はステップS8に戻り、ユーザが注視している新たな視点位置を視点検出部5により再度検出する。   On the other hand, when it is determined that the newly specified content type is not the same as the estimated content type, the mode setting unit 6 performs a predetermined time from when the viewpoint position is detected by the viewpoint detection unit 5 the previous time. It is determined whether or not elapses (step S11). When the predetermined time has not yet elapsed, the process returns to step S8, and the viewpoint detection unit 5 detects again the new viewpoint position that the user is gazing at.

一方、所定時間が経過した場合、すなわち、地図画像上での視点位置が連続して所定時間以上検出されなくなった場合、モード設定部6は、コンテンツ検索モードを解除して通常モードを設定する(ステップS12)。このとき表示態様変更部8は、それまで表示態様を変更していたコンテンツについて、表示態様を元の状態に戻す。これにより、図3に示すフローチャートの処理は終了する。   On the other hand, when the predetermined time has elapsed, that is, when the viewpoint position on the map image is not detected for a predetermined time or longer, the mode setting unit 6 cancels the content search mode and sets the normal mode ( Step S12). At this time, the display mode changing unit 8 returns the display mode to the original state for the content whose display mode has been changed. Thereby, the process of the flowchart shown in FIG. 3 is completed.

以上詳しく説明したように、本実施形態では、画面表示された地図画像に対してユーザが注視している視点位置にあるコンテンツを特定し、コンテンツ検索モードが設定されている間、順次特定されたコンテンツの表示態様を変更するようにしている。   As described above in detail, in the present embodiment, the content at the viewpoint position where the user is gazing with respect to the map image displayed on the screen is specified, and sequentially specified while the content search mode is set. The display mode of content is changed.

このように構成した本実施形態によれば、コンテンツ検索モードの設定中にユーザが地図画像上のコンテンツを注視すると、その注視したコンテンツの表示態様が変更される。ユーザが複数のコンテンツを順次注視すれば、注視された複数のコンテンツの表示態様が順次変更され、コンテンツ検索モードが設定されている間はその表示態様が維持される。   According to the present embodiment configured as described above, when the user gazes at the content on the map image during the setting of the content search mode, the display mode of the gazeed content is changed. If the user gazes at a plurality of contents sequentially, the display mode of the plurality of gazed contents is sequentially changed, and the display mode is maintained while the content search mode is set.

そのため、画面表示された地図画像上から所望のコンテンツを目視により探す際に、ユーザが既に見たコンテンツとまだ見ていないコンテンツとを容易に識別可能となり、地図画像上の同じコンテンツを何度も繰り返し見てしまう不効率を回避することができる。つまり、表示態様が変更された視認済みエリアを避けて所望のコンテンツを探すことができる。これにより、所望のコンテンツを探す際のユーザの手間を低減することができる。   Therefore, when visually searching for desired content on the map image displayed on the screen, the content that the user has already seen and the content that has not been seen can be easily identified, and the same content on the map image can be identified many times. Inefficiencies that are repeatedly observed can be avoided. That is, it is possible to search for desired content while avoiding a visually recognized area whose display mode has been changed. Thereby, a user's effort at the time of searching for a desired content can be reduced.

また、本実施形態では、コンテンツ特定部7により特定されたコンテンツの存在領域のみ表示態様を変更するようにしているので、それ以外の領域は通常の表示状態のまま残しておくことができる。これに対し、特定されたコンテンツの位置に、比較的大きい所定サイズの領域を視認済みエリアとして表示してしまうと、ユーザが探している所望のコンテンツがその視認済みエリアの表示で隠されてしまい、所望のコンテンツを見つけることができなくなってしまうことがある。本実施形態によれば、このような不都合は生じないようにすることができる。   In the present embodiment, the display mode is changed only for the content existing area specified by the content specifying unit 7, and other areas can be left in a normal display state. On the other hand, if a relatively large area of a predetermined size is displayed as a viewed area at the specified content position, the desired content that the user is looking for is hidden by the display of the viewed area. , You may not be able to find the desired content. According to the present embodiment, such inconvenience can be prevented from occurring.

なお、上記実施形態では、コンテンツ検索モードの設定中にコンテンツ特定部7により特定されるコンテンツの種類に基づいて、ユーザが探しているコンテンツの種類を推定する例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、図4のように構成してもよい。図4に示す構成例において、ナビゲーション装置100は、機能構成として履歴管理部9を更に備え、記憶媒体として履歴情報記憶部102を更に備えている。また、表示態様変更部8に代えて表示態様変更部8’を備えている。   In the above embodiment, an example has been described in which the type of content that the user is looking for is estimated based on the type of content specified by the content specifying unit 7 during the setting of the content search mode. It is not limited to. For example, it may be configured as shown in FIG. In the configuration example shown in FIG. 4, the navigation device 100 further includes a history management unit 9 as a functional configuration, and further includes a history information storage unit 102 as a storage medium. Further, a display mode changing unit 8 ′ is provided instead of the display mode changing unit 8.

履歴管理部9は、コンテンツ検索モードを設定してコンテンツ特定部7によりコンテンツが特定される度に、特定されたコンテンツの種類を履歴情報として履歴情報記憶部102に記憶させる。すなわち、履歴管理部9は、コンテンツ検索モードが設定されてから解除されるまでの間にコンテンツ特定部7により特定されたコンテンツの種類を、1回分の履歴情報として履歴情報記憶部102に記憶させる。そして、履歴管理部9は、コンテンツ検索モードが設定されてコンテンツの特定が行われる都度、複数回分の履歴情報を履歴情報記憶部102に記憶させて蓄積していく。   Each time the history management unit 9 sets the content search mode and the content specifying unit 7 specifies the content, the history management unit 9 stores the specified content type in the history information storage unit 102 as history information. In other words, the history management unit 9 causes the history information storage unit 102 to store the type of content specified by the content specifying unit 7 during the period from when the content search mode is set to when it is canceled. . The history management unit 9 stores and accumulates history information for a plurality of times in the history information storage unit 102 every time the content search mode is set and the content is specified.

表示態様変更部8’は、履歴情報記憶部102に記憶されている履歴情報に基づいて、過去に特定された頻度が最も高いコンテンツの種類を特定する。なお、頻度が最も高い方から順に所定数の種類を特定してもよい。そして、コンテンツ特定部7により特定される複数のコンテンツのうち、上記のように特定した種類のコンテンツのみを対象として表示態様を変更するようにする。これにより、例えばアイコンを探す傾向が強いユーザに関してはアイコンのみを対象として、テキストを探す傾向が強いユーザに関してはテキストのみを対象として、注視したコンテンツの表示態様を変更するようにすることができる。   Based on the history information stored in the history information storage unit 102, the display mode changing unit 8 'specifies the type of content that has been specified in the past with the highest frequency. A predetermined number of types may be specified in order from the highest frequency. And a display mode is changed only for the content of the kind specified as mentioned above among a plurality of contents specified by content specifying part 7. Accordingly, for example, a user who has a strong tendency to search for an icon can change only the icon, and a user who has a strong tendency to search for a text can change only the text.

なお、ここでは、コンテンツの特定履歴に基づいてユーザのコンテンツ検索傾向を推定し、その検索傾向に基づいて、表示態様の変更対象とするコンテンツの種類を特定するようにしたが、本発明はこれに限定されない。例えば、ナビゲーション装置100に対するユーザの操作内容を履歴として記憶しておき、その操作内容の履歴に基づいて、表示態様の変更対象とするコンテンツの種類を特定するようにしてもよい。例えば、11時から13時の時間帯に飲食店を検索した操作の履歴が所定数以上記憶されている場合に、同じ時間帯では飲食店のアイコンあるいはテキストのみを対象として表示態様を変更するといった具合である。   Here, the user's content search tendency is estimated based on the content identification history, and the type of content whose display mode is to be changed is specified based on the search tendency. It is not limited to. For example, the user's operation content for the navigation device 100 may be stored as a history, and the type of content whose display mode is to be changed may be specified based on the history of the operation content. For example, when a predetermined number or more of operation histories searched for restaurants are stored in the time zone from 11:00 to 13:00, the display mode is changed only for restaurant icons or text in the same time zone. Condition.

また、ユーザが探しているコンテンツの種類を推定する別の例として、図5のように構成してもよい。図5に示す構成例において、ナビゲーション装置100は、機能構成として視認プロファイル取得部10を更に備え、記憶媒体として配置プロファイル記憶部103を更に備えている。また、表示態様変更部8に代えて表示態様変更部8”を備えている。   As another example of estimating the type of content that the user is looking for, a configuration as shown in FIG. 5 may be used. In the configuration example shown in FIG. 5, the navigation device 100 further includes a visual profile acquisition unit 10 as a functional configuration, and further includes an arrangement profile storage unit 103 as a storage medium. Further, a display mode changing unit 8 ″ is provided instead of the display mode changing unit 8.

配置プロファイル記憶部103は、コンテンツの種類毎に、地図画像上に表示されるコンテンツの領域、視認の方向性の少なくとも1つに関する配置プロファイル情報を記憶する。ここで、地図画像上に表示されるコンテンツの「領域」とは、地形、テキスト、アイコン、操作ボタンの各コンテンツが、それぞれ地図画像上のどのような領域に表示されるのかを表した情報である。例えば、道路は地図画像上のあらゆる領域に表示され、施設やアイコンは道路に沿った領域に表示され、操作ボタンは地図画像の右側とか下側などに並べて表示されるといった情報である。   The arrangement profile storage unit 103 stores arrangement profile information related to at least one of the content area displayed on the map image and the viewing direction for each content type. Here, the “area” of the content displayed on the map image is information indicating in which area on the map image each of the terrain, text, icon, and operation button contents is displayed. is there. For example, the road is displayed in every area on the map image, the facility and the icon are displayed in the area along the road, and the operation buttons are displayed side by side on the right side or the lower side of the map image.

また、地図画像上に表示されるコンテンツの「視認の方向性」とは、ユーザがそのコンテンツを通常どのような方向に沿って視認するかを表した情報である。例えば、テキストであれば左から右に向かって視認し、施設やアイコン、操作ボタンであれば1点を集中して視認し、道路であれば視認の方向性は定まらないといった情報である。   Further, the “viewing directionality” of the content displayed on the map image is information representing in what direction the user normally views the content. For example, it is information that the text is visually recognized from the left to the right, the facility, the icon, and the operation button are visually focused on one point, and that the direction of the visual recognition is not determined if the road.

視認プロファイル取得部10は、視点検出部5により検出された視点位置に基づいて、地図画像上における視点の位置、視点の動きの少なくとも1つに関する視認プロファイルを取得する。ここで、視認プロファイルとは、視点検出部5により実際に検出されたユーザの視点位置に基づいて、地図画像上のどの領域を、どのような方向に沿って視認したかを表した情報である。   The visual profile acquisition unit 10 acquires a visual profile related to at least one of the viewpoint position and the viewpoint movement on the map image based on the viewpoint position detected by the viewpoint detection unit 5. Here, the visual profile is information representing which region on the map image is viewed along in what direction based on the viewpoint position of the user actually detected by the viewpoint detection unit 5. .

コンテンツ特定部8”は、配置プロファイル記憶部103にコンテンツの種類毎に記憶されている配置プロファイルのうち、視認プロファイル取得部10により取得された視認プロファイルとの相関が最も高い配置プロファイルを特定し、当該特定した配置プロファイルに関する種類のコンテンツのみを対象として表示態様を変更する。このようにすれば、ユーザによる実際の視認のし方に応じて、ユーザが探しているコンテンツの種類を推定することができる。   The content specifying unit 8 ″ specifies the arrangement profile having the highest correlation with the visual profile acquired by the visual profile acquisition unit 10 among the arrangement profiles stored for each type of content in the arrangement profile storage unit 103, The display mode is changed for only the content of the type related to the specified arrangement profile, so that the type of content that the user is looking for can be estimated according to how the user visually recognizes it. it can.

また、上記実施形態において、モード設定部6によりコンテンツ検索モードが設定された場合、コンテンツ検索モードが設定されていない通常モード時と比べて、コンテンツの表示量を増やすようにしてもよい。図6は、その場合の機能構成例を示す図である。図6に示すように、地図表示部4は、上述のようにコンテンツの表示量を制御する表示量制御部40を更に備える。   Moreover, in the said embodiment, when the content search mode is set by the mode setting part 6, you may make it increase the display amount of a content compared with the time of the normal mode where the content search mode is not set. FIG. 6 is a diagram illustrating a functional configuration example in that case. As shown in FIG. 6, the map display unit 4 further includes a display amount control unit 40 that controls the display amount of content as described above.

表示量制御部40は、例えば、地図読出部3を制御して、通常モード時に設定されていた表示縮尺よりも大きい表示縮尺に対応したレベルの地図データを地図データ記憶部101から読み出して、その地図データに含まれているコンテンツを、通常モード時の表示縮尺に対応したレベルの地図データに含まれているコンテンツに加えて表示するようにする。このとき、地形、テキスト、アイコンの全ての種類のコンテンツを加えて表示するようにしてもよいし、特定の種類のコンテンツのみを加えて表示するようにしてもよい。   For example, the display amount control unit 40 controls the map reading unit 3 to read out map data at a level corresponding to a display scale larger than the display scale set in the normal mode from the map data storage unit 101, and The content included in the map data is displayed in addition to the content included in the map data at a level corresponding to the display scale in the normal mode. At this time, all types of content such as terrain, text, and icons may be added and displayed, or only specific types of content may be added and displayed.

本実施形態によれば、ユーザが一度注視したコンテンツは表示態様が変更されて識別が容易となるので、通常よりも多いコンテンツを表示させても、所望のコンテンツを効率よく探すことができる。むしろ、通常モード時の表示縮尺では表示されないコンテンツも同時に表示された状態で所望のコンテンツを探すことができるので、表示縮尺を変えなくても所望のコンテンツを見つけられる可能性が高くなり、検索の効率を上げることができる。   According to the present embodiment, the content once watched by the user is easily identified by changing the display mode. Therefore, even if more content than usual is displayed, it is possible to efficiently search for the desired content. Rather, since it is possible to search for the desired content while the content that is not displayed at the display scale in the normal mode is also displayed at the same time, there is a high possibility that the desired content can be found without changing the display scale. Efficiency can be increased.

なお、コンテンツの表示量を増やした場合、同じまたは近い場所に複数のコンテンツが表示される状況が生じ得る。この場合、まずは複数のコンテンツのうち任意の1つを表示させ、そのコンテンツが注視されてコンテンツ特定部7により特定された場合、そのコンテンツの表示を消去して、次のコンテンツを表示させるようにしてもよい。そして、同じまたは近い場所にある複数のコンテンツのうち、最後のコンテンツがコンテンツ特定部7により特定された場合に、そのコンテンツの表示態様を変えるようにしてもよい。   In addition, when the display amount of content is increased, a situation may occur in which a plurality of content is displayed at the same or near place. In this case, first, any one of a plurality of contents is displayed, and when the contents are watched and specified by the content specifying unit 7, the display of the contents is deleted and the next content is displayed. May be. And when the last content is specified by the content specific | specification part 7 among the some content in the same or near place, you may make it change the display mode of the content.

また、上記実施形態では、地図表示装置がナビゲーション装置100として実装される例について説明したが、本発明はこれに限定されない。すなわち、ナビゲーション装置100以外の情報処理装置に地図表示装置が実装される場合にも適用することが可能である。   Moreover, although the said embodiment demonstrated the example in which a map display apparatus is mounted as the navigation apparatus 100, this invention is not limited to this. That is, the present invention can also be applied when a map display device is mounted on an information processing device other than the navigation device 100.

その他、上記実施形態は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化の一例を示したものに過ぎず、これによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその要旨、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。   In addition, each of the above-described embodiments is merely an example of actualization in carrying out the present invention, and the technical scope of the present invention should not be construed in a limited manner. That is, the present invention can be implemented in various forms without departing from the gist or the main features thereof.

5 視点検出部
6 モード設定部
7 コンテンツ特定部
8,8’,8” 表示態様変更部
9 履歴管理部
10 視認プロファイル取得部
40 表示量制御部
101 地図データ記憶部
102 履歴情報記憶部
103 配置プロファイル記憶部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 5 Viewpoint detection part 6 Mode setting part 7 Content specification part 8,8 ', 8 "Display mode change part 9 History management part 10 Visual profile acquisition part 40 Display amount control part 101 Map data storage part 102 History information storage part 103 Arrangement profile Memory

Claims (7)

コンテンツ検索モードを設定するモード設定部と、
画面表示された地図画像に対してユーザが注視している視点位置を検出する視点検出部と、
上記視点検出部により検出された上記視点位置にある地図画像上のコンテンツを特定するコンテンツ特定部と、
上記モード設定部により上記コンテンツ検索モードが設定されている間、上記コンテンツ特定部により順次特定されたコンテンツの表示態様を変更する表示態様変更部とを備えたことを特徴とする地図表示装置。
A mode setting section for setting the content search mode;
A viewpoint detection unit that detects a viewpoint position at which the user is gazing with respect to the map image displayed on the screen;
A content specifying unit for specifying content on a map image at the viewpoint position detected by the viewpoint detection unit;
A map display device comprising: a display mode changing unit that changes a display mode of the contents sequentially specified by the content specifying unit while the content search mode is set by the mode setting unit.
上記表示態様変更部は、上記コンテンツ検索モードの設定中に上記コンテンツ特定部により特定されるコンテンツの種類に基づいて、ユーザが探しているコンテンツの種類を推定し、当該推定した種類のコンテンツのみを対象として表示態様を変更することを特徴とする請求項1に記載の地図表示装置。   The display mode changing unit estimates the type of content that the user is looking for based on the type of content specified by the content specifying unit during the setting of the content search mode, and selects only the content of the estimated type. The map display device according to claim 1, wherein the display mode is changed as a target. 上記コンテンツ検索モードを設定して上記コンテンツ特定部により上記コンテンツが特定される度に、特定されたコンテンツの種類を履歴情報として履歴情報記憶部に記憶させる履歴管理部を更に備え、
上記表示態様変更部は、上記履歴情報記憶部に記憶されている上記履歴情報に基づいて、過去に特定された頻度が高いコンテンツの種類を特定し、当該特定した種類のコンテンツのみを対象として表示態様を変更することを特徴とする請求項1に記載の地図表示装置。
A history management unit that stores the type of the identified content as history information in the history information storage unit each time the content is specified by the content identification unit by setting the content search mode;
The display mode changing unit specifies a type of content having a high frequency specified in the past based on the history information stored in the history information storage unit, and displays only the specified type of content as a target. The map display device according to claim 1, wherein the mode is changed.
上記コンテンツの種類毎に、地図画像上に表示されるコンテンツの領域、視認の方向性の少なくとも1つに関する配置プロファイル情報を記憶する配置プロファイル記憶部と、
上記視点検出部により検出された上記視点位置に基づいて、地図画像上における視点の位置、視点の動きの少なくとも1つに関する視認プロファイルを取得する視認プロファイル取得部とを更に備え、
上記表示態様変更部は、上記配置プロファイル記憶部に上記コンテンツの種類毎に記憶されている上記配置プロファイルうち、上記視認プロファイル取得部により取得された上記視認プロファイルとの相関が最も高い配置プロファイルを特定し、当該特定した配置プロファイルに関する種類のコンテンツのみを対象として表示態様を変更することを特徴とする請求項1に記載の地図表示装置。
An arrangement profile storage unit that stores arrangement profile information related to at least one of an area of content displayed on a map image and a viewing direction for each type of content;
A visual profile acquisition unit that acquires a visual profile relating to at least one of the position of the viewpoint on the map image and the movement of the viewpoint based on the viewpoint position detected by the viewpoint detection unit;
The display mode changing unit specifies an arrangement profile having the highest correlation with the viewing profile acquired by the viewing profile acquisition unit among the arrangement profiles stored for each type of content in the arrangement profile storage unit. The map display device according to claim 1, wherein the display mode is changed only for content of a type related to the specified arrangement profile.
上記モード設定部により上記コンテンツ検索モードが設定された場合、上記コンテンツ検索モードが設定されていないときに比べて、上記コンテンツの表示量を増やすように制御する表示量制御部を更に備えたことを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の地図表示装置。   When the content search mode is set by the mode setting unit, a display amount control unit is further provided that controls to increase the display amount of the content compared to when the content search mode is not set. The map display device according to any one of claims 1 to 4, wherein the map display device is characterized. 上記モード設定部は、上記視点検出部による上記地図画像上での視点位置の検出が断続的に複数回行われたときに、上記コンテンツ検索モードを自動設定することを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載の地図表示装置。   The mode setting unit automatically sets the content search mode when the viewpoint detection on the map image by the viewpoint detection unit is intermittently performed a plurality of times. 6. The map display device according to any one of 5 above. 地図データに基づいて地図画像を画面表示させる情報処理装置において上記地図画像上のコンテンツの表示を制御する方法であって、
上記情報処理装置のモード設定部が、コンテンツ検索モードを設定する第1のステップと、
上記情報処理装置の視点検出部が、画面表示された地図画像に対してユーザが注視している視点位置を検出する第2のステップと、
上記情報処理装置のコンテンツ特定部が、上記視点検出部により検出された上記視点位置にある地図画像上のコンテンツを特定する第3のステップと、
上記情報処理装置の表示態様変更部が、上記モード設定部により上記コンテンツ検索モードが設定されている間、上記コンテンツ特定部により順次特定されたコンテンツの表示態様を変更する第4のステップとを有することを特徴とする地図上のコンテンツ表示制御方法。
A method for controlling display of content on a map image in an information processing apparatus that displays a map image on a screen based on map data,
A first step in which a mode setting unit of the information processing apparatus sets a content search mode;
A second step in which the viewpoint detection unit of the information processing apparatus detects a viewpoint position at which the user is gazing at the map image displayed on the screen;
A third step in which the content specifying unit of the information processing device specifies the content on the map image at the viewpoint position detected by the viewpoint detection unit;
The display mode changing unit of the information processing apparatus includes a fourth step of changing the display mode of the contents sequentially specified by the content specifying unit while the content search mode is set by the mode setting unit. The content display control method on the map characterized by the above-mentioned.
JP2016002586A 2016-01-08 2016-01-08 Map display device and content display control method on map Active JP6651250B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016002586A JP6651250B2 (en) 2016-01-08 2016-01-08 Map display device and content display control method on map

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016002586A JP6651250B2 (en) 2016-01-08 2016-01-08 Map display device and content display control method on map

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017122885A true JP2017122885A (en) 2017-07-13
JP6651250B2 JP6651250B2 (en) 2020-02-19

Family

ID=59306248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016002586A Active JP6651250B2 (en) 2016-01-08 2016-01-08 Map display device and content display control method on map

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6651250B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000020196A (en) * 1998-07-01 2000-01-21 Shimadzu Corp Sight line inputting device
JP2007322906A (en) * 2006-06-02 2007-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Map display device, map display system, and map display method
JP2015133088A (en) * 2014-01-16 2015-07-23 カシオ計算機株式会社 Gui system, display processing device, input processing device, and program

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000020196A (en) * 1998-07-01 2000-01-21 Shimadzu Corp Sight line inputting device
JP2007322906A (en) * 2006-06-02 2007-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Map display device, map display system, and map display method
JP2015133088A (en) * 2014-01-16 2015-07-23 カシオ計算機株式会社 Gui system, display processing device, input processing device, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP6651250B2 (en) 2020-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7106218B2 (en) Method and apparatus for the display of detailed map information
US6999875B2 (en) Display method and apparatus for navigation system
JP5239343B2 (en) In-vehicle navigation device and method for estimating driver's interest in in-vehicle navigation device
WO2014197114A4 (en) Navigation application with several navigation modes
CN109631920B (en) Map application with improved navigation tool
JP2006292522A (en) Route guidance system
JP4885632B2 (en) Navigation device
US20160153799A1 (en) Electronic Device
JP2011027691A (en) Map display device
CN109029480B (en) Map application with improved navigation tool
JP2017173286A (en) Travel route setting device and travel route setting method
JP2018077105A (en) Navigation device and navigation program
JP2007298338A (en) Navigation system
JP2008045962A (en) Navigation device for vehicle
JP6261474B2 (en) Map drawing system and map drawing method
JP6651250B2 (en) Map display device and content display control method on map
JP2008192064A (en) Navigation system
JP2010032280A (en) Route display apparatus
JP2007040791A (en) Navigation system and program
JP2016191657A (en) Information processing apparatus, information processing method and information processing program
JP6835874B2 (en) Display devices, control methods, programs and storage media
JP2007155348A (en) Map display system, method, and program
JP2018116643A (en) Display unit, control method, program, and recording medium
JP2012013428A (en) Navigation device
JP2019164476A (en) Information presentation system, information presentation method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6651250

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150