JP2017112744A - Current voltage conversion circuit - Google Patents
Current voltage conversion circuit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017112744A JP2017112744A JP2015245768A JP2015245768A JP2017112744A JP 2017112744 A JP2017112744 A JP 2017112744A JP 2015245768 A JP2015245768 A JP 2015245768A JP 2015245768 A JP2015245768 A JP 2015245768A JP 2017112744 A JP2017112744 A JP 2017112744A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- voltage
- power
- load
- voltage conversion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
Description
本発明は電流電圧変換回路に関し、特に長距離送電される電流を電圧に変換して負荷に電力を供給する電流電圧変換回路に関する。 The present invention relates to a current-voltage conversion circuit, and more particularly to a current-voltage conversion circuit that converts a current transmitted over a long distance into a voltage and supplies power to a load.
遠く離れた位置にある装置に対して直流電力の供給を行う長距離直流給電技術では、送電線路における電圧の減衰を抑制するために、定電流による給電を行う。また、この長距離直流給電技術では、装置側で供給された電流から負荷に与える電圧を生成する電流電圧変換回路を用いる。この電流電圧変換回路の一例が特許文献1に開示されている。 In the long-distance DC power supply technology that supplies DC power to devices located far away, power is supplied with a constant current in order to suppress voltage attenuation in the transmission line. In this long-distance DC power feeding technique, a current-voltage conversion circuit that generates a voltage to be applied to a load from a current supplied on the device side is used. An example of this current-voltage conversion circuit is disclosed in Patent Document 1.
特許文献1の図4に示されている電流電圧変換回路101の回路図を図6に示す。図6に示すように、特許文献1では、定電流出力を行う給電装置103から与えられた電流を電流電圧変換回路101に設けられたツェナーダイオードにより電圧に変換する。そして、電流電圧変換回路101で生成した電圧は、負荷102に印加される。
A circuit diagram of the current-
しかしながら、特許文献1に記載の技術では、負荷102が停止状態である等の理由で負荷102で電力が消費されない場合、ツェナーダイオードに与えられる電力が過剰になりツェナーダイオードが発熱する。そのため、特許文献1に記載の技術では、ツェナーダイオードに大電力タイプの素子を利用する、或いは、ツェナーダイオードとしてパワーツェナーダイオードを利用する必要がある。また、負荷102の消費電力変動が大きい場合は、前述の対策だけでは足りずに、消費電力の変動分を熱エネルギーに変換して放出する放熱抵抗等が必要になる。つまり、特許文献1に記載の技術では、負荷102の消費電力の変動が大きい場合、給電を受ける装置において電流電圧変換回路の装置サイズが大型化する問題がある。
However, in the technique described in Patent Document 1, when power is not consumed by the
本発明にかかる電流電圧変換回路の一態様は、給電装置から送電される供給電流を負荷電圧に変換して負荷に動作電力を供給する電流電圧変換回路であって、入力端子と、出力端子と、前記入力端子と前記出力端子との間に接続され、前記入力端子を介して入力される前記給電電流を前記負荷電圧に変換して前記負荷に前記動作電力を与える電流電圧変換部と、前記電流電圧変換部において前記負荷電圧が予め設定した負荷電圧設定値よりも大きくなっている期間に前記出力端子と前記入力端子との電圧差を減少させた状態とした上で余剰となった電力を前記出力端子を介して回生電力として前記給電装置に回生する電力回生部と、前記電流電圧変換部と前記出力端子との間に設けられ、前記出力端子側から前記電流電圧変換部への電流の逆流を防止する第1の電流逆流防止部と、前記電力回生部と前記出力端子との間に設けられ、前記出力端子側から前記電力回生部への電流の逆流を防止する第2の電流逆流防止部と、を有する。 An aspect of the current-voltage conversion circuit according to the present invention is a current-voltage conversion circuit that converts a supply current transmitted from a power feeding device into a load voltage and supplies operating power to the load, and includes an input terminal, an output terminal, A current-voltage conversion unit that is connected between the input terminal and the output terminal, converts the feeding current input through the input terminal into the load voltage, and applies the operating power to the load; In the current-voltage converter, the surplus power is obtained after reducing the voltage difference between the output terminal and the input terminal during a period when the load voltage is larger than a preset load voltage setting value. A power regeneration unit that regenerates power to the power supply device as regenerative power through the output terminal, and is provided between the current-voltage conversion unit and the output terminal, and current from the output terminal side to the current-voltage conversion unit Reverse And a second current backflow prevention unit provided between the power regeneration unit and the output terminal to prevent current backflow from the output terminal side to the power regeneration unit. Part.
本発明によれば、長距離直流給電により送電される電流に基づき負荷に動作電力を与える電流電圧変換回路の装置サイズを小型化することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the apparatus size of the current-voltage conversion circuit which gives operating electric power to load based on the electric current transmitted by long-distance DC electric power feeding can be reduced in size.
実施の形態1
以下では、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。なお、説明の明確化のため、以下の記載及び図面は、適宜、省略、及び簡略化がなされている。また、各図面において、同一の要素には同一の符号が付されており、必要に応じて重複説明は省略されている。
Embodiment 1
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. For clarity of explanation, the following description and drawings are omitted and simplified as appropriate. Moreover, in each drawing, the same code | symbol is attached | subjected to the same element and duplication description is abbreviate | omitted as needed.
図1に実施の形態1にかかる電流電圧変換回路が適用される長距離直流給電システムのブロック図を示す。図1に示す例では、長距離直流給電システムは、複数の電流電圧変換回路1、複数の負荷2、給電装置3、給電配線4、リターン配線5を有する。給電装置3は、例えば定電流を複数の電流電圧変換回路1に与える定電流源である。また、図1の長距離直流給電システムでは、給電装置3から出力される電流が給電配線4を介して複数の電流電圧変換回路1に伝えられる。複数の電流電圧変換回路1は、給電配線4上に縦続接続されるように配置される。また、複数の電流電圧変換回路1は、それぞれ対応する給電装置3に動作電力を与える。複数の電流電圧変換回路1のうち最終段に設けられる電流電圧変換回路1と給電装置3は、リターン配線5により接続される。リターン配線5には、複数の電流電圧変換回路1で余剰になった余剰電力を給電装置3に回生するための配線である。
FIG. 1 shows a block diagram of a long-distance DC power feeding system to which the current-voltage conversion circuit according to the first embodiment is applied. In the example illustrated in FIG. 1, the long-distance DC power supply system includes a plurality of current-voltage conversion circuits 1, a plurality of
また、電流電圧変換回路1は、電流電圧変換部11、電力回生部12、第1の電流逆流防止部(例えば、ダイオードD1)、第2の電流逆流防止部(例えば、ダイオードD2)、入力端子Ti、出力端子To、第1の負荷接続端子TLp、第2の負荷接続端子TLnを有する。
The current-voltage conversion circuit 1 includes a current-
電流電圧変換部11は、入力端子Tiと出力端子Toとの間に接続され、入力端子Tiを介して入力される給電電流を負荷電圧に変換して負荷2に動作電力を与える。電力回生部12は、電流電圧変換部11において負荷電圧VLが予め設定した負荷電圧設定値よりも大きくなっている期間に出力端子Toと入力端子Tiとの電圧差を減少させた状態とした上で余剰となった電力を出力端子を介して回生電力として給電装置3に回生する。また、電力回生部12は、回生電力を給電装置3に回生させていない状態では、出力端子Toと入力端子Tiとの電圧差を負荷電圧設定値に近づける。ダイオードD1は、電流電圧変換部11と出力端子Toとの間に設けられ、出力端子To側から前記電流電圧変換部11への電流の逆流を防止する。ダイオードD2は、電力回生部12と出力端子Toとの間に設けられ、出力端子To側から電力回生部12への電流の逆流を防止する。以下では、電流電圧変換回路1について更に詳細に説明する。
The current-
図2に実施の形態1にかかる電流電圧変換回路の回路図を示す。図2に示す例では、電流電圧変換回路1を縦続接続せずに、給電配線4及びリターン配線5による電流経路上に電流電圧変換回路1を1つだけ設けた。また、図2では、給電装置3が出力する供給電流Ips、リターン配線5と給電配線4との間の電圧差を給電電圧Vps、負荷2に与えられる電圧を負荷電圧VL、負荷2に流れる電流を負荷電流IL、電力回生部12が出力する電圧を回生電圧Vrcとして示した。
FIG. 2 shows a circuit diagram of the current-voltage conversion circuit according to the first embodiment. In the example shown in FIG. 2, only one current-voltage conversion circuit 1 is provided on the current path by the power supply wiring 4 and the
図2に示すように、電流電圧変換部11は、第1のコンデンサ(例えば、コンデンサC1)を有する。コンデンサC1は、入力端子Tiと、ダイオードD1との間に設けられ、両端の間に発生する電圧を負荷電圧VLとして負荷2に与える。
As illustrated in FIG. 2, the current-
電力回生部12は、スイッチング制御部20、スイッチングトランジスタQ1、ダイオードD3、インダクタL、第2のコンデンサ(例えば、コンデンサC2)を有する。電力回生部12は、これら素子により、負荷電圧VLが負荷電圧設定値以下である期間は回生電圧Vrcを負荷電圧VLを降圧した電圧とすると共に、負荷電圧VLが負荷電圧設定値よりも大きい期間にはスイッチングトランジスタQ1をオン状態に維持して、余剰電力を給電装置3に回生させる。
The
スイッチングトランジスタQ1は、ドレインがコンデンサC1の入力端子Ti側の第1の端子に接続され、ゲートにPWM信号が与えられる。ダイオードD3は、カソードがスイッチングトランジスタQ1のソースに接続され、アノードがコンデンサC1の出力端子To側の第2の端子に接続される。インダクタLは、一端がスイッチングトランジスタQ1のソースに接続され、他端がダイオードD2に接続される。コンデンサC2は、インダクタLの他端と、コンデンサC1の第2の端子と、の間に接続される。 The switching transistor Q1 has a drain connected to the first terminal on the input terminal Ti side of the capacitor C1, and a PWM signal applied to the gate. The diode D3 has a cathode connected to the source of the switching transistor Q1, and an anode connected to the second terminal on the output terminal To side of the capacitor C1. The inductor L has one end connected to the source of the switching transistor Q1 and the other end connected to the diode D2. Capacitor C2 is connected between the other end of inductor L and the second terminal of capacitor C1.
スイッチング制御部20は、コンデンサC1の両端の電圧が負荷電圧設定値に達したことに応じてスイッチングトランジスタQ1をオン状態に維持すると共に、コンデンサC1の両端の電圧が負荷電圧設定値以下となった場合にスイッチングトランジスタQ1に与えるPWM信号を生成する。
The
スイッチング制御部20は、定電圧源21、コンパレータ22、PWM信号生成部23を有する。定電圧源21は、負荷電圧設定値に対応する電圧を定電圧として出力する。コンパレータ22は、定電圧源21が出力する負荷電圧設定値と、コンデンサC1の両端に生じる負荷電圧VLと、を比較する。そして、コンパレータ22は、負荷電圧VLが負荷電圧設定値よりも大きければ出力値をロウレベルとし、負荷電圧VLが負荷電圧設定値以下であれば出力値をハイレベルとする。PWM信号生成部23は、コンパレータ22の出力値がロウレベルであればスイッチングトランジスタQ1をオン状態に維持し、コンパレータ22の出力値がハイレベルであればスイッチングトランジスタQ1のゲートにPWM信号を与える。
The
ここで、実施の形態1にかかる電流電圧変換回路1の動作について説明する。まず、電力回生部12は、コンデンサC1の両端に生じる負荷電圧VLが負荷電圧設定値よりも大きくなるまでは、コンデンサC1を充電する。その後、電力回生部12は、スイッチングトランジスタQ1を導通状態として、コンデンサC2の両端に生じる回生電圧Vrcが負荷電圧設定値となるまで充電を行う。その後、負荷電流ILが減少した場合には差分(Ips−IL)がコンデンサC1を充電し、負荷電圧VLが上昇することによりスイッチングトランジスタQ1が導通する。その結果、コンデンサC2に電力を供給し、さらにダイオードD2を通り、リターン配線5を経由して給電装置3へ電力が回生される。つまり、負荷2で消費されない電流をリターン配線5を介して給電装置3に回生する。
Here, the operation of the current-voltage conversion circuit 1 according to the first embodiment will be described. First, the
一方、負荷2が動作を開始すると、負荷2で消費される電力が大きくなる。このとき、給電装置3から供給される電流は、負荷2で消費されるため、負荷電圧VLが負荷電圧設定値よりも小さくなる。これにより、電力回生部12は、スイッチングトランジスタQ1をスイッチング動作させて回生電圧Vrcを低下させる。
On the other hand, when the
実施の形態1にかかる電流電圧変換回路1では、上述の動作を行うが、図3〜図5を用いて、上記動作を更に詳細に説明する。図3は、実施の形態1にかかる電流電圧変換回路の動作の第1の例を示すタイミングチャートである。この第1の例では、給電装置3に対して1つの電流電圧変換回路1が設けられる例である。また、図3に示す例は、給電装置3が電流電圧変換回路1に対して給電を開始してから、所定の期間を経た後に負荷2が動作を開始する例である。
The current-voltage conversion circuit 1 according to the first embodiment performs the above-described operation. The above-described operation will be described in more detail with reference to FIGS. FIG. 3 is a timing chart illustrating a first example of the operation of the current-voltage conversion circuit according to the first embodiment. In the first example, one current-voltage conversion circuit 1 is provided for the
図3に示すように、負荷2が電力を消費していない状態で、給電装置3が給電を開始すると、給電装置3から出力される給電電流Ipsが予め設定された定電流値となるまで給電電流Ipsを増加させる。また、給電電流Ipsの増加に伴いコンデンサC1への充電が進むため、負荷電圧VLが上昇する。給電電流Ipsは、予め設定された定電流値となった後は、その電流値を維持する。
As shown in FIG. 3, when the
そして、負荷電圧VLが定電圧源21が出力する負荷電圧設定値となると、スイッチングトランジスタQ1がオン状態で維持されコンデンサC2への充電が開始される。これにより、電力回生部12が出力する回生電圧Vrcが上昇する。この回生電圧Vrcが上昇すると、リターン配線5の電圧が上昇するため、リターン配線5と給電配線4との電圧差である給電電圧Vpsは小さくなる。その後、回生電圧Vrcが負荷電圧VLとほぼ等しくなると、回生電圧Vrcの上昇は停止して、電力回生部12及びリターン配線5を介して給電装置3が出力する給電電流Ipsが給電装置3に回生される。
When the load voltage VL reaches the load voltage set value output from the
この回生動作が行われている期間、コンデンサC1で生じる負荷電圧VLと、コンデンサC2に生じる回生電圧Vrcとはほぼ同じ電圧となるため、スイッチングトランジスタQ1の両端の電圧差がほぼゼロとなる。そのため、電力回生部12では、回生動作中にスイッチングトランジスタQ1で生じる発熱が抑制される。
During this regenerative operation, the load voltage VL generated at the capacitor C1 and the regenerative voltage Vrc generated at the capacitor C2 are substantially the same voltage, so that the voltage difference between both ends of the switching transistor Q1 becomes substantially zero. Therefore, in the
その後、負荷2が動作を開始すると、負荷電流ILが変動する。この負荷電流ILの変動は、負荷2の起動時の動作に起因するものであり、一定期間経過後は、負荷2の負荷電流ILは安定する。このとき、負荷電流ILが増加するように変動した場合、負荷電圧VLが若干低下して負荷電圧設定値を下回るため、電力回生部12は、負荷電流ILが増加している期間はスイッチングトランジスタQ1をスイッチング動作させて回生電圧Vrcを低下させる。このように回生電圧Vrcを低下させることで、給電配線4とリターン配線5の電圧差が開くため給電電圧Vpsが上昇する。一方、負荷電流ILが減少するように変動した場合、負荷電圧VLが若干上昇して負荷電圧設定値を上回るため、電力回生部12は、負荷電流ILが減少している期間はスイッチングトランジスタQ1を導通状態に維持してコンデンサC2への充電を行い回生電圧Vrcを上昇させる。
Thereafter, when the
そして、負荷2で負荷電流ILが消費される毎に、電力回生部12が降圧動作を行うことで、コンデンサC2の充電量が減少して回生電圧Vrcが十分に小さくなり、給電電圧Vpsが負荷電圧VLに近い電圧となる。
Each time the load current IL is consumed by the
図4は、実施の形態1にかかる電流電圧変換回路の動作の第2の例を示すタイミングチャートである。この第2の例では、給電装置3に対して2つの電流電圧変換回路1が設けられる例である。また、図4に示す例は、給電装置3が2つの電流電圧変換回路1に対して給電を開始してから、所定の期間を経た後に初段の電流電圧変換回路1に接続される負荷2と、2段目の電流電圧変換回路1に接続される負荷2と、が同時に動作を開始する例である。また、2つの負荷2は同じ負荷変動を示すものとする。
FIG. 4 is a timing chart illustrating a second example of the operation of the current-voltage conversion circuit according to the first embodiment. In the second example, two current-voltage conversion circuits 1 are provided for the
図4に示す例では、2つの負荷2が同じ負荷変動を生じるため、2つの電流電圧変換回路1が同じ動作を行う。図4の例における、2つの電流電圧変換回路1の動作は、それぞれ、図3に示した例と同じ動作となる。なお、2つの電流電圧変換回路1が給電装置3に接続される場合、初段の電流電圧変換回路1の回生電圧Vrc1及び2段目の電流電圧変換回路1の回生電圧Vrc2が十分に小さくなった状態における給電電圧Vpsは負荷電圧VLの2倍の大きさになる。
In the example shown in FIG. 4, since the two
図5は、実施の形態1にかかる電流電圧変換回路の動作の第3の例を示すタイミングチャートである。この第3の例では、給電装置3に対して2つの電流電圧変換回路1が設けられる例である。また、図5に示す例は、給電装置3が2つの電流電圧変換回路1に対して給電を開始してから、所定の期間を経た後に初段の電流電圧変換回路1に接続される負荷2と、2段目の電流電圧変換回路1に接続される負荷2と、が順次動作を開始する例である。
FIG. 5 is a timing chart illustrating a third example of the operation of the current-voltage conversion circuit according to the first embodiment. In the third example, two current-voltage conversion circuits 1 are provided for the
図5に示す例では、2つの電流電圧変換回路1が対応する負荷2の負荷電流ILの変動に応じて、それぞれ異なるタイミングで図3に示した例の電流電圧変換回路1と同じ回生動作及び降圧動作を行う。そして、初段の電流電圧変換回路1の回生電圧Vrc1及び2段目の電流電圧変換回路1の回生電圧Vrc2が十分に小さくなった状態における給電電圧Vpsは負荷電圧VLの2倍の大きさになる。
In the example shown in FIG. 5, the same regenerative operation as the current-voltage conversion circuit 1 of the example shown in FIG. 3 is performed at different timings according to fluctuations in the load current IL of the
上記説明より、実施の形態1にかかる電流電圧変換回路1では、電力回生時には、電力回生部12内のスイッチングトランジスタQ1の両端の電圧差をほぼゼロにした状態で、負荷2で消費されてなかった電力をリターン配線5を介して給電装置3に回生する。これにより、実施の形態1にかかる電流電圧変換回路1では、負荷2で消費されなかった余剰で電力によるスイッチングトランジスタQ1の発熱を抑えながら、給電装置3への電力回生を行う。つまり、実施の形態1にかかる電流電圧変換回路1では、電力回生時にスイッチングトランジスタQ1を含む素子の発熱を抑制することができるため、素子の放熱のための冷却部品を用いずに、電流電圧変換回路1の装置サイズを小さくすることができる。
From the above description, in the current-voltage conversion circuit 1 according to the first embodiment, at the time of power regeneration, the voltage difference between both ends of the switching transistor Q1 in the
また、実施の形態1にかかる電流電圧変換回路1では、従来はツェナーダイオード、放熱抵抗の廃熱として放出されていた余剰電力を給電装置3に回生させることで、給電装置3の消費電力を抑制することができる。
In addition, in the current-voltage conversion circuit 1 according to the first embodiment, the power consumption of the
また、実施の形態1にかかる電流電圧変換回路1では、定電圧源21が出力する負荷電圧設定値により負荷電圧VLの大きさを設定する。ここで、定電圧源21が出力する負荷電圧設定値の大きさは任意に設定することができる。つまり、実施の形態1にかかる電流電圧変換回路1では、負荷電圧VLの設定自由度を高めることができる。
In the current-voltage conversion circuit 1 according to the first embodiment, the magnitude of the load voltage VL is set by the load voltage setting value output from the
また、実施の形態1にかかる電流電圧変換回路1では、負荷2で電力が消費される状態において、電力回生部12が出力する回生電圧Vrcを降圧して、給電電圧Vpsを大きくする。これにより、負荷2が電力を消費している状態において、給電装置3が、負荷2或いは電流電圧変換部11に適切に負荷電圧VLを供給可能になる。
In the current-voltage conversion circuit 1 according to the first embodiment, in the state where power is consumed by the
また、給電配線4からリターン配線5にいたる経路は1本の配線として考えることができる。つまり、実施の形態1にかかる電流電圧変換回路1は、1線式の直流給電システムに好適である。
The path from the power supply wiring 4 to the
なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。 Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention.
1 電流電圧変換回路
2 負荷
3 給電装置
4 給電配線
5 リターン配線
11 電流電圧変換部
12 電力回生部
20 スイッチング制御部
21 定電圧源
22 コンパレータ
23 PWM信号生成部
Q1 スイッチングトランジスタ
C1 コンデンサ
C2 コンデンサ
D1 ダイオード
D2 ダイオード
D3 ダイオード
L インダクタ
Ti 入力端子
To 出力端子
TLp 第1の負荷接続端子
TLn 第2の負荷接続端子
Vps 給電電圧
Ips 給電電流
VL 負荷電圧
IL 負荷電流
Vrc 回生電圧
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Current
Claims (5)
入力端子と、
出力端子と、
前記入力端子と前記出力端子との間に接続され、前記入力端子を介して入力される前記給電電流を前記負荷電圧に変換して前記負荷に前記動作電力を与える電流電圧変換部と、
前記電流電圧変換部において前記負荷電圧が予め設定した負荷電圧設定値よりも大きくなっている期間に前記出力端子と前記入力端子との電圧差を減少させた状態とした上で余剰となった電力を前記出力端子を介して回生電力として前記給電装置に回生する電力回生部と、
前記電流電圧変換部と前記出力端子との間に設けられ、前記出力端子側から前記電流電圧変換部への電流の逆流を防止する第1の電流逆流防止部と、
前記電力回生部と前記出力端子との間に設けられ、前記出力端子側から前記電力回生部への電流の逆流を防止する第2の電流逆流防止部と、
を有する電流電圧変換回路。 A current-voltage conversion circuit that converts a feeding current transmitted from a feeding device into a load voltage and supplies operating power to the load,
An input terminal;
An output terminal;
A current-voltage conversion unit that is connected between the input terminal and the output terminal, converts the feeding current input via the input terminal into the load voltage, and applies the operating power to the load;
In the current-voltage converter, the surplus power after the voltage difference between the output terminal and the input terminal is reduced during the period when the load voltage is larger than a preset load voltage setting value A power regeneration unit for regenerating to the power feeding device as regenerative power via the output terminal,
A first current backflow prevention unit which is provided between the current voltage conversion unit and the output terminal and prevents a backflow of current from the output terminal side to the current voltage conversion unit;
A second current backflow prevention unit that is provided between the power regeneration unit and the output terminal and prevents a backflow of current from the output terminal side to the power regeneration unit;
A current-voltage conversion circuit.
前記入力端子と、前記第1の電流逆流防止部との間に設けられ、両端の間に発生する電圧を前記負荷電圧として前記負荷に与える第1のコンデンサを有し、
前記電力回生部は、
ドレインが前記第1のコンデンサの前記入力端子側の第1の端子に接続され、ゲートにPWM信号が与えられるスイッチングトランジスタと、
前記第1のコンデンサの両端の電圧が前記負荷電圧設定値に達したことに応じて前記スイッチングトランジスタをオン状態に維持すると共に、前記第1のコンデンサの両端の電圧が前記負荷電圧設定値以下となった場合に前記スイッチングトランジスタに与える前記PWM信号を生成するスイッチング制御部と、
カソードが前記スイッチングトランジスタのソースに接続され、アノードが前記第1のコンデンサの前記出力端子側の第2の端子に接続されるダイオードと、
一端が前記スイッチングトランジスタのソースに接続され、他端が前記第2の電流逆流防止部に接続されるインダクタと、
前記インダクタの他端と、前記第1のコンデンサの前記第2の端子と、の間に接続される第2のコンデンサと、を有する請求項1又は2に記載の電流電圧変換回路。 The current-voltage converter is
A first capacitor that is provided between the input terminal and the first current backflow prevention unit and applies a voltage generated between both ends to the load as the load voltage;
The power regeneration unit is
A switching transistor having a drain connected to the first terminal on the input terminal side of the first capacitor and a PWM signal applied to the gate;
The switching transistor is maintained in an on state in response to the voltage across the first capacitor reaching the load voltage set value, and the voltage across the first capacitor is less than or equal to the load voltage set value. A switching control unit for generating the PWM signal to be given to the switching transistor when
A diode having a cathode connected to the source of the switching transistor and an anode connected to a second terminal on the output terminal side of the first capacitor;
An inductor having one end connected to the source of the switching transistor and the other end connected to the second current backflow prevention unit;
The current-voltage conversion circuit according to claim 1, further comprising a second capacitor connected between the other end of the inductor and the second terminal of the first capacitor.
前記出力端子は、前記回生電力を前記給電装置に伝達するリターン配線が接続される請求項1乃至3のいずれか1項に記載の電流電圧変換回路。 The input terminal is connected to a power supply wiring for transmitting the power supply current,
4. The current-voltage conversion circuit according to claim 1, wherein a return wiring that transmits the regenerative power to the power feeding device is connected to the output terminal. 5.
初段に配置される前記電流電圧変換回路は、前記入力端子に前記給電電流を伝達する給電配線が接続され、
最終段に配置される前記電流電圧変換回路は、前記回生電力を前記給電装置に伝達するリターン配線が接続される請求項1乃至3のいずれか1項に記載の電流電圧変換回路。 The current-voltage conversion circuit includes a plurality of cascade-connected input terminals connected to the output terminal of the current-voltage conversion circuit in the previous stage, and output terminals connected to the input terminal of the current-voltage conversion circuit in the subsequent stage. One of the current-voltage conversion circuits,
The current-voltage conversion circuit arranged in the first stage is connected to a power supply wiring that transmits the power supply current to the input terminal,
4. The current-voltage conversion circuit according to claim 1, wherein a return wiring for transmitting the regenerative power to the power feeding device is connected to the current-voltage conversion circuit arranged in the final stage. 5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015245768A JP6633907B2 (en) | 2015-12-17 | 2015-12-17 | Current-voltage conversion circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015245768A JP6633907B2 (en) | 2015-12-17 | 2015-12-17 | Current-voltage conversion circuit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017112744A true JP2017112744A (en) | 2017-06-22 |
JP6633907B2 JP6633907B2 (en) | 2020-01-22 |
Family
ID=59080367
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015245768A Active JP6633907B2 (en) | 2015-12-17 | 2015-12-17 | Current-voltage conversion circuit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6633907B2 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5730430A (en) * | 1980-07-30 | 1982-02-18 | Nec Corp | Submarine relay device |
JPS635630A (en) * | 1986-06-25 | 1988-01-11 | Nec Corp | Power source circuit for optical submarine relay |
US20100117854A1 (en) * | 2006-12-08 | 2010-05-13 | Roxar Flow Measurement As | Power supply system for downhole network |
JP2012043682A (en) * | 2010-08-20 | 2012-03-01 | Toshiba Corp | Battery pack system |
CN104868463A (en) * | 2015-05-21 | 2015-08-26 | 浙江大学 | Submarine cable branch power controller based on discrete current value control |
JP2016517159A (en) * | 2013-05-02 | 2016-06-09 | インテリジェント エナジー リミテッドIntelligent Energy Limited | Fuel cell system |
-
2015
- 2015-12-17 JP JP2015245768A patent/JP6633907B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5730430A (en) * | 1980-07-30 | 1982-02-18 | Nec Corp | Submarine relay device |
JPS635630A (en) * | 1986-06-25 | 1988-01-11 | Nec Corp | Power source circuit for optical submarine relay |
US20100117854A1 (en) * | 2006-12-08 | 2010-05-13 | Roxar Flow Measurement As | Power supply system for downhole network |
JP2012043682A (en) * | 2010-08-20 | 2012-03-01 | Toshiba Corp | Battery pack system |
JP2016517159A (en) * | 2013-05-02 | 2016-06-09 | インテリジェント エナジー リミテッドIntelligent Energy Limited | Fuel cell system |
CN104868463A (en) * | 2015-05-21 | 2015-08-26 | 浙江大学 | Submarine cable branch power controller based on discrete current value control |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6633907B2 (en) | 2020-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8085013B2 (en) | DC power converter and mode-switching method | |
TWI497891B (en) | Voltage converter and voltage converting method | |
US10312709B2 (en) | Multi-configurable switch mode charging system, charging circuit, and charging method | |
JP2008228362A (en) | Power supply unit | |
JP2008118847A (en) | Power supply managing system with charger/voltage boosting controller | |
JP2007159370A (en) | Bidirectional power conversion device with reverse power flow prevention function | |
KR101725087B1 (en) | Power control device for sub-module of mmc converter | |
WO2015198687A1 (en) | Uninterruptible power-supply system | |
US20160043628A1 (en) | Power conversion apparatus and protection method thereof while feedback current signal being abnormal | |
JP2007244086A (en) | Soft start circuit of switching power supply | |
CN206274644U (en) | Oscillator used in combination with inductance converter and inductance converter | |
WO2017195484A1 (en) | Power supply device and power supply method | |
JP2013038871A (en) | Switching device | |
KR102502208B1 (en) | Dc-dc converter and driving method thereof | |
EP2454805B1 (en) | Integrated circuit comprising voltage modulation circuitry and method therefor | |
JP6439165B2 (en) | AC power supply output power control method and AC power supply | |
JP6633907B2 (en) | Current-voltage conversion circuit | |
JP4119985B2 (en) | Series electric double layer capacitor device | |
JP2019068526A (en) | Converter system | |
US9812957B2 (en) | DC/DC converter and method of driving DC/DC converter | |
JP2017070195A (en) | Improved dc-dc converter for obtaining constant output voltage | |
JP2013099093A (en) | Power supply apparatus | |
CN108270211B (en) | Bidirectional power supply device with parallel protection and method thereof | |
JP6444204B2 (en) | Power converter | |
KR101792540B1 (en) | Power control device for sub-module of mmc converter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6633907 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |