JP2017104038A - 抽出液管理装置、システム及びプログラム - Google Patents
抽出液管理装置、システム及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017104038A JP2017104038A JP2015239640A JP2015239640A JP2017104038A JP 2017104038 A JP2017104038 A JP 2017104038A JP 2015239640 A JP2015239640 A JP 2015239640A JP 2015239640 A JP2015239640 A JP 2015239640A JP 2017104038 A JP2017104038 A JP 2017104038A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- extract
- stock
- tank
- extraction
- seasoning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 36
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 324
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 120
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 claims abstract description 96
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims abstract description 93
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 34
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 12
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 84
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 51
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 25
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 24
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 22
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims description 7
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 abstract description 17
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 41
- 241000512259 Ascophyllum nodosum Species 0.000 description 26
- 240000000599 Lentinula edodes Species 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 235000001715 Lentinula edodes Nutrition 0.000 description 17
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 17
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 10
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 8
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 8
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 5
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 4
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 3
- 241000555825 Clupeidae Species 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 235000019512 sardine Nutrition 0.000 description 2
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 235000016623 Fragaria vesca Nutrition 0.000 description 1
- 240000009088 Fragaria x ananassa Species 0.000 description 1
- 235000011363 Fragaria x ananassa Nutrition 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 241000269851 Sarda sarda Species 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001504592 Trachurus trachurus Species 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000003385 bacteriostatic effect Effects 0.000 description 1
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 1
- 235000013332 fish product Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- Seasonings (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明によれば、原料から第1抽出液を抽出する抽出タンクと、前記抽出タンクにより抽出された第1抽出液を貯蔵する第1ストックタンクと、前記抽出タンクにより抽出された前記第1抽出液又は前記第1ストックタンクに貯蔵された第1ストック抽出液と、1又は複数の調味成分を混合して調味料を製造する製造タンクと、前記抽出タンクにより抽出された前記第1抽出液を、前記製造タンクへ送液するか、前記第1ストックタンクへ送液するか、を決定する経路決定部と、を有する抽出液管理システムが提供される。
【選択図】図4
Description
好ましくは、前記第1ストックタンクを複数備え、前記第1ストック抽出液の保管期間における使用量を算出する使用量算出部と、前記使用量算出部により算出された前記第1ストック抽出液の保管期間における使用量に基づいて、前記抽出タンクにより抽出された前記第1抽出液を前記複数の第1ストックタンクに振り分ける振分部と、を有する。
好ましくは、前記振分部は、予め定められた期間における生産計画に基づいて、前記第1抽出液を前記第1ストックタンクに振り分ける。
好ましくは、前記使用量算出部は、調味料と、前記調味料を製造するために要する第1抽出液及び第1ストック抽出液の使用量の少なくとも一方と、を対応付けたデータに基づいて、前記予め定められた期間における生産計画を実現するために必要な第1抽出液及び第1ストック抽出液の少なくとも一方の使用量を算出し、前記振分部は、前記使用量算出部により算出された使用量に基づいて、前記第1抽出液を前記第1ストックタンクに振り分ける。
好ましくは、前記振分部は、前記第1ストックタンクに貯蔵された前記第1ストック抽出液の種類及び製造量と、前記第1ストックタンクの洗浄に要する時間と、を対応付けたデータに基づいて、前記第1抽出液を前記第1ストックタンクに振り分ける。
好ましくは、前記抽出タンクから前記第1ストックタンクへ送液される第1抽出液を冷却する冷却装置又は前記第1ストックタンクに貯蔵された前記第1ストック抽出液を冷却する冷却装置の少なくとも一方と、前記第1ストック抽出液の保管期間に応じて、前記冷却装置の冷却温度を制御する温度制御部と、を有する。
好ましくは、前記温度制御部は、前記第1ストック抽出液の保管期間と、前記第1ストック抽出液の微生物増殖制御のための成分パラメータ及び前記冷却装置の冷却温度と、を対応付けたデータを用いて、前記冷却装置の冷却温度を制御する。
好ましくは、前記第1ストックタンクに貯蔵された第1ストック抽出液と、前記第1ストック抽出液とは異なる原料を混合した第2ストック抽出液を貯蔵する第2ストックタンクを有し、経路決定部は、前記第1ストックタンクに貯蔵された前記第1ストック抽出液を、前記製造タンクへ送液するか、前記第2ストックタンクへ送液するか、を前記生産計画に基づいて決定する。
好ましくは、抽出タンクにより抽出された抽出液を、1又は複数の調味成分を混合して調味料を製造する製造タンクへ送液するか、前記抽出液を貯蔵する複数のストックタンクへ送液するか、を決定する経路決定部と、前記抽出液の保管期間における使用量を算出する使用量算出部と、前記使用量算出部により算出された前記抽出液の保管期間における使用量に基づいて、前記抽出タンクにより抽出された前記抽出液を前記複数のストックタンクに振り分ける振分部と、を有する抽出液管理装置が提供される。
好ましくは、コンピュータを、抽出タンクにより抽出された抽出液を、1又は複数の調味成分を混合して調味料を製造する製造タンクへ送液するか、前記抽出液を貯蔵する複数のストックタンクへ送液するか、を決定する経路決定部、前記抽出液の保管期間における使用量を算出する使用量算出部、前記使用量算出部により算出された前記抽出液の保管期間における使用量に基づいて、前記抽出タンクにより抽出された前記抽出液を前記複数のストックタンクに振り分ける振分部、として機能させるためのプログラムが提供される。
図1は、本発明の一実施形態に係る調味料の製造フローを示す概念図である。図1(a)に示されるように、本発明の一実施形態では、鰹、昆布、椎茸及び煮干し等の原料からだし(第1抽出液)を抽出する抽出タンク3と、第1抽出液及び1又は複数の調味成分を混合し、調味料を製造する製造タンクが配管61により接続される。抽出タンク3は、例えば小ロット(1kL)から大ロット(20kL)で第1抽出液を抽出するための設備である。抽出に用いる抽出溶媒は任意であり、例えば、水、塩水、醤油、酢、アルコール等が用いられる。そして、温度及び時間を適宜制御し、種々の原料から第1抽出液を抽出する。配管61は、抽出タンク3により抽出された第1抽出液を製造タンクに送液するための管である。ここで、図示しない設備により、例えば、水、塩水、醤油、アルコール等を製造タンク及び抽出タンク3に送液することが可能である。
図3は、本発明の一実施形態に係る抽出液管理装置1のハードウェア構成の例を示す図である。抽出液管理装置1は、処理部10、記憶部20、通信部18、操作部16、表示部17を有する。処理部10は、種々の演算処理を実行するものであり、例えば、CPU等により構成される。記憶部20は、種々のデータやプログラムを記憶するものであり、例えば、メモリ、HDD又はSSDにより構成される。ここで、プログラムは、抽出液管理装置1の製造時点においてプリインストールされていてもよく、Web上のサイトからアプリケーションとしてダウンロードしてもよく、無線通信により他の情報処理装置から転送されてもよい。通信部18は、他の情報処理装置と種々のデータを送受信するものであり、任意のI/Oにより構成される。操作部16は、抽出液管理装置1を操作するものであり、例えば、タッチパネル、キーボード、音声入力部により構成される。表示部17は、種々の画像(静止画及び動画を含む)を表示するものであり、例えば、タッチパネルディスプレイやその他のディスプレイで構成される。そして、記憶部20に記憶されたプログラムに従い、処理部10が抽出液管理装置1を制御する。
図4は、発明の一実施形態に係る抽出液管理装置1を用いた抽出液管理システムの例示的な機能ブロック図である。抽出液管理装置1、抽出タンク3、冷却装置4、ストックタンクX5及びストックタンクY6が、ネットワーク100を介してそれぞれ通信し、種々の情報を送受信する。
抽出液管理装置1は、例えば、サーバー又はPC等のコンピュータである。抽出液管理装置1は、処理部10、操作部16、表示部17、通信部18及び記憶部20を有する。処理部10は、経路決定部11、温度制御部12、使用量算出部13、洗浄指示部14及び振分部15を備える。記憶部20は、保管期間データ記憶部21、洗浄時間データ記憶部22及び抽出液使用量記憶部23を備える。
経路決定部11は、抽出タンク3により抽出された第1抽出液の経路を決定するものである。一例として、経路決定部11は、抽出タンク3により抽出された第1抽出液が、種々の調味料に利用可能な汎用性の高いものであるか否かに基づいて経路を決定する。具体的には、顧客からの要求により、特殊な原料由来の第1抽出液を用いることとなった場合には経路Aとする。そして、第1抽出液が、昆布、鰹、椎茸等の汎用性の高いものである場合には経路Bとする。これは、特殊な原料由来の抽出液は他の調味料に使い回しにくいため、ストックすることなく調味料を製造する。一方、汎用性の高い抽出液は、他の調味料に使い回しやすいので、ストックタンクX5又はストックタンクY6にて貯蔵することが好適であるためである。なお、汎用性の高い抽出液であっても、急いで調味料を製造する必要がある場合等には、適宜経路Aが選択される。
保管期間データ記憶部21は、図5(a)に示されるデータを記憶する。かかるデータについては上述の説明を参照されたい。
通信部31の機能は、抽出液管理装置1の通信部18と同様であるため、説明を省略する。
通信部41及び処理部42の機能は、抽出タンク3の通信部31及び処理部32と同様であるため、説明を省略する。
次に、ストックタンクX5(Y6)について説明する。なお、ストックタンクX5とストックタンクY6の構造及び機能は基本的に同様であるので、代表としてストックタンクX5について説明する。
次に、図7〜図8を用いて、本発明の一実施形態に係る抽出液管理装置1を用いた抽出液管理システムの動作について説明する。
次に、図9を用いて、生産計画に基づいたストックタンクX5(Y6)の振り分けについて説明する。図9は、予め定められた期間における生産計画に基づいた、振分部15による振分処理の例を示す図である。ここで、説明の簡易化のため、ストックタンクX5における振分処理について、3つのストックタンクX5をそれぞれX1、X2及びX3として説明する。なお、ストックタンクY6についても同様である。かかる振分処理は、予め定められた期間における生産の開始前に、振分部15により最適な振り分けについてシミュレーションがなされ、振分先が決定される。
次に、図10を用いて、経路B及び経路Cにて調味料の製造が進められた場合における、セキュリティーの向上について説明する。例えば、顧客から特注の調味料の製造を依頼された場合等には、顧客による工場の視察を受け入れる場合があるが、かかる場合においてもノウハウ等の流出を防止することができる。
Claims (10)
- 原料から第1抽出液を抽出する抽出タンクと、
前記抽出タンクにより抽出された第1抽出液を貯蔵する第1ストックタンクと、
前記抽出タンクにより抽出された前記第1抽出液又は前記第1ストックタンクに貯蔵された第1ストック抽出液と、1又は複数の調味成分を混合して調味料を製造する製造タンクと、
前記抽出タンクにより抽出された前記第1抽出液を、前記製造タンクへ送液するか、前記第1ストックタンクへ送液するか、を決定する経路決定部と、
を有する抽出液管理システム。 - 前記第1ストックタンクを複数備え、
前記第1ストック抽出液の保管期間における使用量を算出する使用量算出部と、
前記使用量算出部により算出された前記第1ストック抽出液の保管期間における使用量に基づいて、前記抽出タンクにより抽出された前記第1抽出液を前記複数の第1ストックタンクに振り分ける振分部と、
を有する請求項1に記載の抽出液管理システム。 - 前記振分部は、
予め定められた期間における生産計画に基づいて、前記第1抽出液を前記第1ストックタンクに振り分ける、
請求項2に記載の抽出液管理システム。 - 前記使用量算出部は、
調味料と、前記調味料を製造するために要する第1抽出液及び第1ストック抽出液の使用量の少なくとも一方と、を対応付けたデータに基づいて、前記予め定められた期間における生産計画を実現するために必要な第1抽出液及び第1ストック抽出液の少なくとも一方の使用量を算出し、
前記振分部は、
前記使用量算出部により算出された使用量に基づいて、前記第1抽出液を前記第1ストックタンクに振り分ける、
請求項2又は請求項3に記載の抽出液管理システム。 - 前記振分部は、
前記第1ストックタンクに貯蔵された前記第1ストック抽出液の種類及び製造量と、前記第1ストックタンクの洗浄に要する時間と、を対応付けたデータに基づいて、前記第1抽出液を前記第1ストックタンクに振り分ける、
請求項2〜請求項4のいずれか1項に記載の抽出液管理システム。 - 前記抽出タンクから前記第1ストックタンクへ送液される第1抽出液を冷却する冷却装置又は前記第1ストックタンクに貯蔵された前記第1ストック抽出液を冷却する冷却装置の少なくとも一方と、
前記第1ストック抽出液の保管期間に応じて、前記冷却装置の冷却温度を制御する温度制御部と、
を有する請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の抽出液管理システム。 - 前記温度制御部は、
前記第1ストック抽出液の保管期間と、前記第1ストック抽出液の微生物増殖制御のための成分パラメータ及び前記冷却装置の冷却温度と、を対応付けたデータを用いて、前記冷却装置の冷却温度を制御する、
請求項6に記載の抽出液管理システム。 - 前記第1ストックタンクに貯蔵された第1ストック抽出液と、前記第1ストック抽出液とは異なる原料を混合した第2ストック抽出液を貯蔵する第2ストックタンクを有し、
経路決定部は、前記第1ストックタンクに貯蔵された前記第1ストック抽出液を、前記製造タンクへ送液するか、前記第2ストックタンクへ送液するか、を前記生産計画に基づいて決定する、
請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載の抽出液管理システム。 - 抽出タンクにより抽出された抽出液を、1又は複数の調味成分を混合して調味料を製造する製造タンクへ送液するか、前記抽出液を貯蔵する複数のストックタンクへ送液するか、を決定する経路決定部と、
前記抽出液の保管期間における使用量を算出する使用量算出部と、
前記使用量算出部により算出された前記抽出液の保管期間における使用量に基づいて、前記抽出タンクにより抽出された前記抽出液を前記複数のストックタンクに振り分ける振分部と、
を有する抽出液管理装置。 - コンピュータを、
抽出タンクにより抽出された抽出液を、1又は複数の調味成分を混合して調味料を製造する製造タンクへ送液するか、前記抽出液を貯蔵する複数のストックタンクへ送液するか、を決定する経路決定部、
前記抽出液の保管期間における使用量を算出する使用量算出部、
前記使用量算出部により算出された前記抽出液の保管期間における使用量に基づいて、前記抽出タンクにより抽出された前記抽出液を前記複数のストックタンクに振り分ける振分部、
として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015239640A JP6393675B2 (ja) | 2015-12-08 | 2015-12-08 | 抽出液管理装置、システム及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015239640A JP6393675B2 (ja) | 2015-12-08 | 2015-12-08 | 抽出液管理装置、システム及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018158370A Division JP6605675B2 (ja) | 2018-08-27 | 2018-08-27 | 抽出液管理装置、システム及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017104038A true JP2017104038A (ja) | 2017-06-15 |
JP6393675B2 JP6393675B2 (ja) | 2018-09-19 |
Family
ID=59058134
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015239640A Active JP6393675B2 (ja) | 2015-12-08 | 2015-12-08 | 抽出液管理装置、システム及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6393675B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11244147A (ja) * | 1998-03-06 | 1999-09-14 | Asahi Inryo Kk | 飲料用原液の抽出システム |
JP2006158221A (ja) * | 2004-12-02 | 2006-06-22 | Junji Shiogai | 調理用つゆ製造装置 |
JP2007006854A (ja) * | 2005-07-04 | 2007-01-18 | Junji Shiogai | だし抽出装置 |
JP2012016300A (ja) * | 2010-07-07 | 2012-01-26 | Hayakawa Sanki Kk | だし抽出装置及びだし抽出方法 |
JP2013248166A (ja) * | 2012-05-31 | 2013-12-12 | Asahi Soft Drinks Co Ltd | 抽出装置及び混合抽出液製造方法 |
JP2014511707A (ja) * | 2011-04-21 | 2014-05-19 | ゲーエーアー ブリュワリー システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | ビール製造においてホップを加えるための方法およびデバイス、ならびにホップ生成物 |
-
2015
- 2015-12-08 JP JP2015239640A patent/JP6393675B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11244147A (ja) * | 1998-03-06 | 1999-09-14 | Asahi Inryo Kk | 飲料用原液の抽出システム |
JP2006158221A (ja) * | 2004-12-02 | 2006-06-22 | Junji Shiogai | 調理用つゆ製造装置 |
JP2007006854A (ja) * | 2005-07-04 | 2007-01-18 | Junji Shiogai | だし抽出装置 |
JP2012016300A (ja) * | 2010-07-07 | 2012-01-26 | Hayakawa Sanki Kk | だし抽出装置及びだし抽出方法 |
JP2014511707A (ja) * | 2011-04-21 | 2014-05-19 | ゲーエーアー ブリュワリー システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | ビール製造においてホップを加えるための方法およびデバイス、ならびにホップ生成物 |
JP2013248166A (ja) * | 2012-05-31 | 2013-12-12 | Asahi Soft Drinks Co Ltd | 抽出装置及び混合抽出液製造方法 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
"「超」多品種変量生産に向けて", 化学装置, vol. 6月号, JPN6017045081, 2000, pages 34 - 40, ISSN: 0003688243 * |
"食品工場のトレーサビリティ事例", 生産現場情報化ハンドブック, JPN6017045079, 2004, pages 386 - 392, ISSN: 0003688241 * |
島 一己: "「SCM的」な発想に基づく液体移送システムとその応用", オートメーション, vol. 45, no. 4, JPN6017045083, 2000, pages 64 - 74, ISSN: 0003688242 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6393675B2 (ja) | 2018-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Almada-Lobo et al. | Industrial insights into lot sizing and scheduling modeling | |
Bauer et al. | KPIs as the interface between scheduling and control | |
US11631045B2 (en) | Scheduling production of packaged dairy products in existing production plants by simulation | |
JP6605675B2 (ja) | 抽出液管理装置、システム及びプログラム | |
JP6393675B2 (ja) | 抽出液管理装置、システム及びプログラム | |
Caricato et al. | An application of Industry 4.0 to the production of packaging films | |
Mahdieh et al. | Simultaneous lot sizing and scheduling in a flexible flow line | |
Moretti et al. | Nonlinear cutting stock problem model to minimize the number of different patterns and objects | |
JP2007072527A (ja) | 複数の属性を持つ段取りを伴う動的ロットサイズスケジューリングのための方法 | |
CN109242197A (zh) | 炼油厂原油精炼调度方法及装置 | |
de Souza et al. | Models for scheduling charges in continuous casting: application to a Brazilian steel plant | |
Gadre et al. | Use of Seven Quality Tools to Improve Quality and Productivity in Industry | |
JP2006227705A (ja) | 生産計画表及び生産計画表作成装置 | |
Hara et al. | Online application of large scale linear programming to pulp and paper mill by mini-computer | |
EP3576028A1 (en) | Dimensioning a new production plant for production of packaged dairy products by simulation | |
CN108229923A (zh) | 连续型项目进度计划的展示方法及装置 | |
CN205684023U (zh) | 一种化工生产装置 | |
JP2004258813A (ja) | 生産スケジュールの立案方法、立案システム、及び、立案方法を記憶した記憶媒体 | |
JP5849812B2 (ja) | 充填計画作成支援装置 | |
Woods et al. | Six Sigma vs. performance solutions by Milliken | |
Seeanner et al. | Extensions of the improved GLSPMS | |
US20210057049A1 (en) | Method in Bioprocess System | |
Hernández | Improving Medical Devices Manufacturing–From the Push system to the Pull system | |
Kopanos et al. | Resource-Constrained Production Planning and Scheduling in Multistage Semicontinuous Process Industries | |
CN115841206A (zh) | 一种炼厂成品油批次调和调度优化方法及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180802 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180814 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180827 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6393675 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |