JP2017091371A - Risk information storage device - Google Patents

Risk information storage device Download PDF

Info

Publication number
JP2017091371A
JP2017091371A JP2015223183A JP2015223183A JP2017091371A JP 2017091371 A JP2017091371 A JP 2017091371A JP 2015223183 A JP2015223183 A JP 2015223183A JP 2015223183 A JP2015223183 A JP 2015223183A JP 2017091371 A JP2017091371 A JP 2017091371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
risk
unit
risk information
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015223183A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6504031B2 (en
Inventor
一仁 竹中
Kazuhito Takenaka
一仁 竹中
佑基 篠原
Yuki Shinohara
佑基 篠原
万寿三 江川
Masuzo Egawa
江川  万寿三
映 酒井
Ei Sakai
映 酒井
謙太郎 人見
Kentaro Hitomi
謙太郎 人見
秀明 三澤
Hideaki Misawa
秀明 三澤
真貴 森
Maki Mori
真貴 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2015223183A priority Critical patent/JP6504031B2/en
Publication of JP2017091371A publication Critical patent/JP2017091371A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6504031B2 publication Critical patent/JP6504031B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a risk information storage device capable of storing risk information of high reliability.SOLUTION: A risk information storage device comprises: an information acquisition unit 17 which acquires driving state information including one or more selected out of position information, image information of an on-vehicle camera, driving behavior information, road condition information, and time information; a presentation unit 19 which presents the driving condition information acquired by the information acquisition unit to an evaluating person; an evaluation acquisition unit 21 which acquires risk evaluation as a result of evaluation by the evaluating person on an extent of a risk based upon the driving condition information presented by the presentation unit; a risk information generation unit 23 which generates risk information including the risk evaluation that the evaluation acquisition unit acquires; and a storage unit 25 which relates the risk information generated by the risk information generation unit to the driving condition information presented by the presentation unit.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明はリスク情報蓄積装置に関する。   The present invention relates to a risk information storage device.

従来、リスクが存在する位置を記録したマップを利用した移動体警告装置が知られている。この移動体警告装置は、マップにおいてリスクが存在するとされている位置と車両の位置との関係に応じて表示装置に警告を表示する。   2. Description of the Related Art Conventionally, a moving body warning device using a map that records a position where a risk exists is known. This moving body warning device displays a warning on a display device in accordance with the relationship between the position where a risk exists in the map and the position of the vehicle.

前記マップの作成方法として、既に記録されている、リスクが存在する位置と道路状況が類似している位置も、リスクが存在する位置として記録する方法が提案されている。このマップの作成方法は特許文献1に記載されている。   As a method of creating the map, a method has been proposed in which a position where a risk exists and a position where the road condition is similar are recorded as a position where the risk exists. A method for creating this map is described in Patent Document 1.

特許第5447371号公報Japanese Patent No. 5447371

リスクが存在する位置と道路状況が類似している位置は、必ずしもリスクが高いとは限らない。そのため、特許文献1記載の方法では、信頼性が十分に高いマップを作成できないことがある。   A position where a risk exists and a position where road conditions are similar are not necessarily high in risk. Therefore, the method described in Patent Document 1 may not be able to create a sufficiently reliable map.

本発明は、こうした問題にかんがみてなされたものであり、信頼性が高いリスク情報を蓄積できるリスク情報蓄積装置を提供することを目的としている。   The present invention has been made in view of these problems, and an object thereof is to provide a risk information storage device capable of storing risk information with high reliability.

本発明のリスク情報蓄積装置(1)は、位置情報、車載カメラの画像情報、運転挙動情報、道路状況情報、及び時刻情報から選択される1以上を含む運転状況情報を取得する情報取得ユニット(17)と、情報取得ユニットにより取得した運転状況情報を評価者に提示する提示ユニット(19)と、提示ユニットにより提示した運転状況情報に対し、評価者がリスクの程度を評価した結果であるリスク評価を取得する評価取得ユニット(21)と、評価取得ユニットが取得したリスク評価を含むリスク情報を作成するリスク情報作成ユニット(23)と、リスク情報作成ユニットが作成したリスク情報を、提示ユニットにより提示した運転状況情報と関連付けて記憶する記憶ユニット(25)とを備える。   The risk information storage device (1) of the present invention is an information acquisition unit (1) for acquiring driving status information including one or more selected from position information, image information of a vehicle-mounted camera, driving behavior information, road status information, and time information. 17), a presentation unit (19) that presents the driving situation information acquired by the information acquisition unit to the evaluator, and a risk that is the result of the evaluator evaluating the degree of risk for the driving situation information presented by the presentation unit An evaluation acquisition unit (21) for acquiring an evaluation, a risk information generation unit (23) for generating risk information including the risk evaluation acquired by the evaluation acquisition unit, and risk information generated by the risk information generation unit by the presentation unit A storage unit (25) for storing the information in association with the presented driving situation information.

本発明のリスク情報蓄積装置は、運転状況情報を提示された評価者により作成されたリスク評価を含むリスク情報を作成する。そのため、リスク情報に対する信頼性が高い。
なお、この欄及び特許請求の範囲に記載した括弧内の符号は、一つの態様として後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものであって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
The risk information storage device of the present invention creates risk information including a risk evaluation created by an evaluator presented with driving situation information. Therefore, the reliability for risk information is high.
In addition, the code | symbol in the parenthesis described in this column and a claim shows the correspondence with the specific means as described in embodiment mentioned later as one aspect, Comprising: The technical scope of this invention is shown. It is not limited.

リスク情報蓄積装置1、車載装置33、35、37、及び端末39の構成を表すブロック図である。3 is a block diagram illustrating configurations of a risk information storage device 1, on-vehicle devices 33, 35, and 37, and a terminal 39. FIG. 制御ユニット3の機能的構成を表すブロック図である。3 is a block diagram illustrating a functional configuration of a control unit 3. FIG. リスク情報蓄積装置1が実行する処理の全体を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the whole process which the risk information storage apparatus 1 performs. リスク情報蓄積装置1が実行する運転状況情報取得処理を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the driving | running condition information acquisition process which the risk information storage apparatus 1 performs. リスク情報蓄積装置1が実行する運転状況情報提示処理を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the driving | running condition information presentation process which the risk information storage apparatus 1 performs. リスク情報蓄積装置1が実行するリスク情報作成処理を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the risk information creation process which the risk information storage apparatus 1 performs. リスク評価の例を表す説明図である。It is explanatory drawing showing the example of risk evaluation. リスク評価の例を表す説明図である。It is explanatory drawing showing the example of risk evaluation. リスク評価の分布を表す説明図である。It is explanatory drawing showing distribution of risk evaluation. リスク情報蓄積装置1、車載装置33、35、37、及び携帯端末139の構成を表すブロック図である。3 is a block diagram illustrating configurations of a risk information storage device 1, in-vehicle devices 33, 35, and 37, and a portable terminal 139. FIG. リスク情報蓄積装置1、車載装置33、35、37、及び携帯端末139の構成を表すブロック図である。3 is a block diagram illustrating configurations of a risk information storage device 1, in-vehicle devices 33, 35, and 37, and a portable terminal 139. FIG.

本発明の実施形態を図面に基づき説明する。
<第1実施形態>
1.リスク情報蓄積装置1の構成
リスク情報蓄積装置1の構成を図1、及び図2に基づき説明する。リスク情報蓄積装置1は一定の場所に設置される装置である。リスク情報蓄積装置1は、制御ユニット3と、通信ユニット5と、運転状況蓄積ユニット7と、リスク情報蓄積ユニット9と、評価者情報蓄積ユニット11と、を備える。
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
<First Embodiment>
1. Configuration of Risk Information Storage Device 1 The configuration of the risk information storage device 1 will be described with reference to FIG. 1 and FIG. The risk information storage device 1 is a device installed at a certain place. The risk information storage device 1 includes a control unit 3, a communication unit 5, an operation status storage unit 7, a risk information storage unit 9, and an evaluator information storage unit 11.

制御ユニット3は、CPU13と、RAM、ROM、フラッシュメモリ等の半導体メモリ(以下、メモリ15)と、を有する周知のマイクロコンピュータを中心に構成される。制御ユニット3の各種機能は、CPU13が非遷移的実体的記録媒体に格納されたプログラムを実行することにより実現される。この例では、メモリ15が、プログラムを格納した非遷移的実体的記録媒体に該当する。また、このプログラムの実行により、プログラムに対応する方法が実行される。なお、制御ユニット3を構成するマイクロコンピュータの数は1つでも複数でもよい。   The control unit 3 is mainly configured by a known microcomputer having a CPU 13 and a semiconductor memory (hereinafter, memory 15) such as a RAM, a ROM, and a flash memory. Various functions of the control unit 3 are realized by the CPU 13 executing a program stored in a non-transitional physical recording medium. In this example, the memory 15 corresponds to a non-transitional tangible recording medium that stores a program. Further, by executing this program, a method corresponding to the program is executed. The number of microcomputers constituting the control unit 3 may be one or plural.

制御ユニット3は、CPU13がプログラムを実行することで実現される機能の構成として、図2に示すように、情報取得ユニット17と、提示ユニット19と、評価取得ユニット21と、リスク情報作成ユニット23と、記憶ユニット25と、ばらつき算出ユニット27と、検索ユニット29と、選択ユニット31と、出力ユニット32と、を備える。制御ユニット3を構成するこれらの要素を実現する手法はソフトウェアに限るものではなく、その一部又は全部の要素を、論理回路やアナログ回路等を組み合わせたハードウェアを用いて実現してもよい。   As shown in FIG. 2, the control unit 3 has a function realized by the CPU 13 executing a program. As shown in FIG. 2, the information acquisition unit 17, the presentation unit 19, the evaluation acquisition unit 21, and the risk information creation unit 23. A storage unit 25, a variation calculation unit 27, a search unit 29, a selection unit 31, and an output unit 32. The method of realizing these elements constituting the control unit 3 is not limited to software, and some or all of the elements may be realized using hardware that combines a logic circuit, an analog circuit, and the like.

通信ユニット5は、後述する車載装置33、35、37との間で無線通信を行う。運転状況蓄積ユニット7は、運転状況情報を蓄積可能な記憶装置である。運転状況情報とは、位置情報、車載カメラの画像情報、運転挙動情報、道路状況情報、及び時刻情報を含む情報である。   The communication unit 5 performs wireless communication with vehicle-mounted devices 33, 35, and 37 described later. The driving status storage unit 7 is a storage device that can store driving status information. The driving situation information is information including position information, in-vehicle camera image information, driving behavior information, road situation information, and time information.

ここで、運転挙動情報とは、ドライバが行った運転操作の種類及び操作量を表す情報である。運転挙動情報としては、例えば、アクセル操作量、ブレーキ操作量、操舵角等が挙げられる。また、道路状況情報とは、道路及びその周囲の状況を表す情報であって、例えば、道幅、見通しの良否、制限速度、車線数等を含む。   Here, the driving behavior information is information indicating the type and amount of driving operation performed by the driver. Examples of the driving behavior information include an accelerator operation amount, a brake operation amount, a steering angle, and the like. The road condition information is information representing the road and surrounding conditions, and includes, for example, the road width, the visibility, the speed limit, the number of lanes, and the like.

リスク情報蓄積ユニット9は、リスク情報を蓄積可能な記憶装置である。リスク情報とは、リスク評価を含む情報である。そのリスク評価とは、提示された運転状況情報に対し、評価者がリスクの程度を評価した結果である。リスク情報蓄積ユニット9に記憶されたリスク情報は、リスク評価の対象となった運転状況情報と関連付けられている。リスクとは、何らかの危険又は不利益が生じる可能性を意味する。上記の危険又は不利益としては、例えば、車両同士の事故、車両と歩行者との事故、車両単独の事故等が挙げられる。   The risk information storage unit 9 is a storage device capable of storing risk information. Risk information is information including risk assessment. The risk evaluation is a result of the evaluator evaluating the degree of risk with respect to the presented driving situation information. The risk information stored in the risk information accumulating unit 9 is associated with the driving situation information that has been subject to risk evaluation. Risk means the possibility of some danger or disadvantage. Examples of the danger or disadvantage include an accident between vehicles, an accident between a vehicle and a pedestrian, an accident of a vehicle alone, and the like.

評価者情報蓄積ユニット11は、評価者に関する情報を蓄積可能な記憶装置である。評価者情報蓄積ユニット11は、複数の評価者に関する情報を評価者ごとに記憶している。評価者とは、提示された運転状況情報に対し、リスクの程度を評価し、リスク評価を作成する人間である。評価者に関する情報としては、例えば、評価者の年齢、性別、住所、評価者としての経験の長さ等が挙げられる。   The evaluator information storage unit 11 is a storage device capable of storing information related to the evaluator. The evaluator information storage unit 11 stores information on a plurality of evaluators for each evaluator. The evaluator is a person who evaluates the degree of risk with respect to the presented driving situation information and creates a risk evaluation. Examples of the information on the evaluator include the evaluator's age, sex, address, length of experience as the evaluator, and the like.

2.車載装置33、35、37、及び端末39の構成
リスク情報蓄積装置1との間で情報の送受信を行う車載装置33、35、37、及び端末39の構成を図1に基づき説明する。
2. Configurations of the in-vehicle devices 33, 35, 37, and the terminal 39 The configurations of the in-vehicle devices 33, 35, 37, and the terminal 39 that transmit and receive information to and from the risk information storage device 1 will be described with reference to FIG.

車載装置33は、運転状況作成ユニット41と、運転状況蓄積ユニット43と、通信ユニット45とを備える。運転状況作成ユニット41は、周知のマイクロコンピュータを中心に構成される。車載装置33を搭載する車両は、車載カメラ47、GPS49、地図データ51、センサ53、及び時計55も備える。   The in-vehicle device 33 includes an operation state creation unit 41, an operation state storage unit 43, and a communication unit 45. The driving situation creating unit 41 is configured around a known microcomputer. The vehicle on which the in-vehicle device 33 is mounted also includes an in-vehicle camera 47, a GPS 49, map data 51, a sensor 53, and a clock 55.

運転状況作成ユニット41は、車載カメラ47、GPS49、地図データ51、センサ53、及び時計55を用いて、運転状況情報を作成する。
具体的には、運転状況作成ユニット41は、車載カメラ47を用いて車載カメラ47の画像情報を作成する。また、運転状況作成ユニット41は、GPS49と地図データ51とを用いて、位置情報を作成する。この位置情報とは、車載装置33を搭載する車両の位置を表す情報である。また、運転状況作成ユニット41は、センサ53を用いてアクセル操作量、ブレーキ操作量、操舵角を検出し、それらを含む運転挙動情報を作成する。また、運転状況作成ユニット41は、道路に関する各種情報が記憶されている地図データ51を用いて、道路状況情報を作成する。また、運転状況作成ユニット41は、時計55を用いて、時刻情報を作成する。
The driving situation creation unit 41 creates driving situation information using the in-vehicle camera 47, the GPS 49, the map data 51, the sensor 53, and the clock 55.
Specifically, the driving situation creation unit 41 creates image information of the in-vehicle camera 47 using the in-vehicle camera 47. The driving situation creation unit 41 creates position information using the GPS 49 and the map data 51. This position information is information representing the position of the vehicle on which the in-vehicle device 33 is mounted. The driving situation creation unit 41 detects the accelerator operation amount, the brake operation amount, and the steering angle by using the sensor 53, and creates driving behavior information including them. In addition, the driving situation creation unit 41 creates road situation information using the map data 51 in which various information related to the road is stored. The driving situation creating unit 41 creates time information using the clock 55.

運転状況作成ユニット41は、上記のように作成した車載カメラ47の画像情報、位置情報、運転挙動情報、道路状況情報、及び時刻情報を併せて、運転状況情報とする。運転状況作成ユニット41は、作成した運転状況情報を運転状況蓄積ユニット43に蓄積する。運転状況蓄積ユニット43は、運転状況情報を記憶可能な記憶装置である。   The driving situation creation unit 41 combines the image information, position information, driving behavior information, road situation information, and time information of the in-vehicle camera 47 created as described above as driving situation information. The driving situation creation unit 41 stores the created driving situation information in the driving situation storage unit 43. The driving status storage unit 43 is a storage device that can store driving status information.

通信ユニット45は、運転状況蓄積ユニット43に蓄積された運転状況情報を、リスク情報蓄積装置1に送信する。なお、リスク情報蓄積装置1は、車載装置33から送信された運転状況情報を、通信ユニット5を用いて受信し、運転状況蓄積ユニット7に蓄積する。   The communication unit 45 transmits the driving status information stored in the driving status storage unit 43 to the risk information storage device 1. The risk information storage device 1 receives the driving status information transmitted from the in-vehicle device 33 using the communication unit 5 and stores it in the driving status storage unit 7.

車載装置35は、ヒヤリハットデータ作成ユニット57と、通信ユニット59とを備える。ヒヤリハットデータ作成ユニット57は、特許文献1記載の発明と同様の方法でヒヤリハットデータを作成する。なお、ヒヤリハットとは、重大な事故や危険な状況に至らないまでも、その直前の状態まで至り、事故が起こってもおかしくなかった事例を意味する。ヒヤリハットデータとは、事故や危険な状況の直前まで至った事例が起こった位置、又は、その位置と道路状況が類似している位置を記録したデータである。   The in-vehicle device 35 includes a near-miss data creation unit 57 and a communication unit 59. The near-miss data creation unit 57 creates near-miss data by the same method as that of the invention described in Patent Document 1. Incidentally, the near-miss means a case in which a serious accident or a dangerous situation has not been reached, but the situation just before the accident has occurred and no accident occurred. The near-miss data is data that records a position where an example of an accident or a dangerous situation has just occurred, or a position where the position and the road situation are similar.

通信ユニット59は、ヒヤリハットデータ作成ユニット57が作成したヒヤリハットデータを、リスク情報蓄積装置1に送信する。なお、リスク情報蓄積装置1は、車載装置35から送信されたヒヤリハットデータを、通信ユニット5を用いて受信し、リスク情報蓄積ユニット9に蓄積する。   The communication unit 59 transmits the near-miss data created by the near-miss data creation unit 57 to the risk information storage device 1. The risk information storage device 1 receives the near-miss data transmitted from the in-vehicle device 35 using the communication unit 5 and stores it in the risk information storage unit 9.

車載装置37は、リスク情報蓄積ユニット61と、通信ユニット63と、リスク情報使用ユニット65と、を備える。車載装置37を搭載する車両は、車載ディスプレイ67も備える。   The in-vehicle device 37 includes a risk information accumulation unit 61, a communication unit 63, and a risk information use unit 65. A vehicle on which the in-vehicle device 37 is mounted also includes an in-vehicle display 67.

通信ユニット63は、後述するようにリスク情報蓄積装置1が送信する、リスク情報及びそれに関連付けられた運転状況情報を受信し、リスク情報蓄積ユニット61に蓄積する。リスク情報蓄積ユニット61は、リスク情報及び運転状況情報を記憶可能な記憶装置である。   As will be described later, the communication unit 63 receives the risk information and the driving situation information associated therewith transmitted from the risk information storage device 1 and stores the risk information in the risk information storage unit 61. The risk information storage unit 61 is a storage device that can store risk information and driving situation information.

リスク情報使用ユニット65は、リスク情報蓄積ユニット61に蓄積されたリスク情報を使用する処理を行う。例えば、リスク情報使用ユニット65は、運転状況情報に含まれる位置情報に対応する位置に、車載装置37を搭載する車両が接近したとき、その運転状況情報に関連付けられたリスク情報を車載ディスプレイ67に表示する。   The risk information use unit 65 performs processing that uses the risk information stored in the risk information storage unit 61. For example, when the vehicle equipped with the in-vehicle device 37 approaches the position corresponding to the position information included in the driving situation information, the risk information using unit 65 displays the risk information associated with the driving situation information on the in-vehicle display 67. indicate.

端末39は、リスク情報蓄積装置1に、信号線により接続している。端末39は複数存在する。それぞれの端末39は、画像を表示可能なディスプレイ69と、評価者の入力操作を受け付ける入力部71とを備えている。入力部71としては、例えば、キーボート、タッチパネル、マウス、操作レバー、音声入力デバイス等が挙げられる。端末39は、その他に、周知のコンピュータと同様の機能を有する。端末39は、1人の評価者に1台の割合で割り当てられている。   The terminal 39 is connected to the risk information storage device 1 by a signal line. There are a plurality of terminals 39. Each terminal 39 includes a display 69 that can display an image, and an input unit 71 that receives an evaluator's input operation. Examples of the input unit 71 include a keyboard, a touch panel, a mouse, an operation lever, and a voice input device. The terminal 39 has other functions similar to those of a known computer. One terminal 39 is allocated to one evaluator at a rate of one.

3.リスク情報蓄積装置1が実行する処理
(3−1)運転状況情報蓄積処理
リスク情報蓄積装置1は、車載装置33が送信する運転状況情報を、通信ユニット5を用いて受信し、受信した運転状況情報を運転状況蓄積ユニット7に記憶する。車載装置33は、定期的に運転状況情報を送信してもよいし、何らかのイベントをきっかけに、運転状況情報を送信してもよい。イベントとしては、例えば、車載装置33を搭載する車両の急ブレーキ、衝突、急操舵等が挙げられる。
3. Process Executed by Risk Information Storage Device 1 (3-1) Driving Status Information Storage Processing The risk information storage device 1 receives the driving status information transmitted by the in-vehicle device 33 using the communication unit 5, and the received driving status. Information is stored in the driving status storage unit 7. The in-vehicle device 33 may transmit the driving status information periodically, or may transmit the driving status information triggered by some event. Examples of the event include sudden braking, collision, and sudden steering of a vehicle on which the in-vehicle device 33 is mounted.

(3−2)リスク情報蓄積処理
リスク情報蓄積装置1が所定時間ごとに繰り返し実行するリスク情報蓄積処理を、図3〜図9に基づき説明する。
(3-2) Risk Information Accumulation Process The risk information accumulation process that the risk information accumulation apparatus 1 repeatedly executes at predetermined time intervals will be described with reference to FIGS.

図3のステップ1では、情報取得ユニット17、検索ユニット29、及び選択ユニット31が、運転状況蓄積ユニット7から運転状況情報を取得する。この処理の詳細を図4に基づき説明する。図4のステップ11では、運転状況蓄積ユニット7から運転状況情報を取得する方法を、方法A〜Dの中から情報取得ユニット17が選択する。情報取得ユニット17は、ステップ1の処理を1回行うごとに、用いる方法を、方法A、B、C、Dの順番に切り替える。従って、前回のステップ1の処理において方法Aを用いたならば、今回のステップ1の処理では方法Bを選択する。また、前回のステップ1の処理において方法Bを用いたならば、今回のステップ1の処理では方法Cを選択する。また、前回のステップ1の処理において方法Cを用いたならば、今回のステップ1の処理では方法Dを選択する。また、前回のステップ1の処理において方法Dを用いたならば、今回のステップ1の処理では方法Aを選択する。   In step 1 of FIG. 3, the information acquisition unit 17, the search unit 29, and the selection unit 31 acquire driving status information from the driving status storage unit 7. Details of this processing will be described with reference to FIG. In step 11 of FIG. 4, the information acquisition unit 17 selects a method for acquiring the driving situation information from the driving situation storage unit 7 from the methods A to D. The information acquisition unit 17 switches the method to be used in the order of methods A, B, C, and D each time the process of step 1 is performed once. Therefore, if the method A is used in the previous step 1, the method B is selected in the current step 1. If the method B is used in the previous step 1, the method C is selected in the current step 1. Further, if the method C is used in the previous step 1, the method D is selected in the current step 1. If the method D is used in the previous step 1, the method A is selected in the current step 1.

ステップ12では、前記ステップ11において方法Aを選択したか否かを判断する。方法Aを選択した場合はステップ13に進み、方法Aを選択しなかった場合はステップ14に進む。   In step 12, it is determined whether or not method A is selected in step 11. If method A is selected, the process proceeds to step 13, and if method A is not selected, the process proceeds to step 14.

ステップ13では、運転状況蓄積ユニット7に蓄積された運転状況情報のうち、リスク情報が関連付けられていない運転状況情報を、情報取得ユニット17が取得する。リスク情報が関連付けられていない運転状況情報が複数ある場合は、それらの中からランダムに1つの運転状況情報を選択して取得する。   In step 13, the information acquisition unit 17 acquires the driving status information that is not associated with the risk information among the driving status information stored in the driving status storage unit 7. When there are a plurality of driving situation information items that are not associated with the risk information, one driving situation information item is randomly selected from them and acquired.

情報取得ユニット17は、運転状況蓄積ユニット7に蓄積された運転状況情報と、リスク情報蓄積ユニット9に蓄積されたリスク情報に関連付けられた運転状況情報とを対比することにより、運転状況蓄積ユニット7に蓄積された任意の運転状況情報にリスク情報が関連付けられているか否かを判断することができる。   The information acquisition unit 17 compares the driving status information stored in the driving status storage unit 7 with the driving status information associated with the risk information stored in the risk information storage unit 9, so that the driving status storage unit 7. It is possible to determine whether or not the risk information is associated with any driving state information stored in.

ステップ14では、前記ステップ11において方法Bを選択したか否かを判断する。方法Bを選択した場合はステップ15に進み、方法Bを選択しなかった場合はステップ17に進む。   In step 14, it is determined whether or not the method B is selected in the step 11. If the method B is selected, the process proceeds to step 15, and if the method B is not selected, the process proceeds to step 17.

ステップ15では、情報取得ユニット17は、リスク情報蓄積ユニット9に蓄積されているリスク情報のうち、ばらつき指標が最も大きいリスク情報を選択する。ばらつき指標については後述する。すなわち、情報取得ユニット17は、ばらつき指標が大きいリスク情報を優先して選択する。   In step 15, the information acquisition unit 17 selects the risk information having the largest variation index from the risk information stored in the risk information storage unit 9. The variation index will be described later. That is, the information acquisition unit 17 preferentially selects risk information having a large variation index.

ステップ16では、運転状況蓄積ユニット7に蓄積された運転状況情報のうち、前記ステップ15で選択したリスト情報に関連付けられている運転状況情報を、情報取得ユニット17が取得する。   In step 16, the information acquisition unit 17 acquires the driving status information associated with the list information selected in step 15 among the driving status information stored in the driving status storage unit 7.

ステップ17では、前記ステップ11において方法Cを選択したか否かを判断する。方法Cを選択した場合はステップ18に進み、方法Cを選択しなかった場合はステップ20に進む。ステップ20に進む場合は、前記ステップ11において方法Dを選択した場合である。   In step 17, it is determined whether or not the method C is selected in the step 11. If method C is selected, the process proceeds to step 18, and if method C is not selected, the process proceeds to step 20. The process proceeds to step 20 when the method D is selected in step 11.

ステップ18では、リスク情報蓄積ユニット9に蓄積されているリスク情報のうち、関連付けられている運転状況情報の作成日時が基準日より古いリスク情報を検索ユニット29が検索する。   In step 18, the search unit 29 searches for risk information stored in the risk information storage unit 9 for risk information for which the creation date and time of the associated driving status information is older than the reference date.

ステップ19では、まず、情報取得ユニット17が、前記ステップ18における検索により発見されたリスク情報に関連付けられた運転状況情報を読み出す。次に、運転状況蓄積ユニット7に蓄積された運転状況情報のうち、読み出した運転状況情報よりも作成日時が新しく、且つ位置情報が共通する運転状況情報を、情報取得ユニット17が取得する。   In step 19, first, the information acquisition unit 17 reads out the driving situation information associated with the risk information found by the search in step 18. Next, of the driving status information stored in the driving status storage unit 7, the information acquisition unit 17 acquires the driving status information that has a newer creation date and time than the read driving status information and has the same position information.

ステップ20では、リスク情報蓄積ユニット9に蓄積されているリスク情報のうち、リスク評価が表すリスクの程度が予め設定された閾値以上であるリスク情報を選択ユニット31が選択する。   In step 20, the selection unit 31 selects risk information in which the degree of risk represented by the risk evaluation is equal to or greater than a preset threshold among the risk information stored in the risk information storage unit 9.

ステップ21では、まず、前記ステップ20で選択されたリスク情報に関連付けられた運転状況情報を読み出す。次に、運転状況蓄積ユニット7に蓄積された運転状況情報のうち、読み出した運転状況情報に対する類似度が予め設定された閾値以上である運転状況情報を、情報取得ユニット17が取得する。ここで、類似度とは、運転挙動の履歴における類似の程度である。運転挙動の履歴における類似の程度を測る指標として、特開2014−235605号公報に記載の運転シーンラベルの類似度を用いる。   In step 21, first, the driving situation information associated with the risk information selected in step 20 is read. Next, of the driving situation information stored in the driving situation storage unit 7, the information acquisition unit 17 acquires driving situation information whose similarity to the read driving situation information is equal to or more than a preset threshold value. Here, the similarity is a degree of similarity in the history of driving behavior. As an index for measuring the degree of similarity in the history of driving behavior, the degree of similarity of driving scene labels described in JP 2014-235605 A is used.

図3に戻り、ステップ2では、前記ステップ1で取得した運転状況情報を提示ユニット19が評価者に提示する。この処理の詳細を図5に基づき説明する。図5のステップ31では、前記ステップ1で取得した運転状況情報を読み出す。   Returning to FIG. 3, in step 2, the presentation unit 19 presents the driving status information acquired in step 1 to the evaluator. Details of this processing will be described with reference to FIG. In step 31 of FIG. 5, the driving situation information acquired in step 1 is read.

ステップ32では、評価者情報蓄積ユニット11を参照し、前記ステップ31で読み出した運転状況情報に対応する評価者を探す。運転状況情報に対応する評価者とは、運転状況情報の構成要素と、評価者に関する情報とが、予め設定したルールに適合する評価者を意味する。そのルールとは、例えば、運転状況情報に含まれる位置情報と、評価者の住所とが近い等のルールである。   In step 32, the evaluator information storage unit 11 is referred to and an evaluator corresponding to the driving situation information read in step 31 is searched. The evaluator corresponding to the driving situation information means an evaluator in which the constituent elements of the driving situation information and the information related to the evaluator conform to a preset rule. The rule is, for example, a rule that the position information included in the driving situation information is close to the evaluator's address.

ステップ33では、前記ステップ32における探索の結果発見した複数の評価者を選択する。
ステップ34では、前記ステップ33で選択した複数の評価者に割り当てられた端末39におけるディスプレイ69に、前記ステップ1で取得した運転状況情報を提示する。
In step 33, a plurality of evaluators found as a result of the search in step 32 are selected.
In step 34, the driving situation information acquired in step 1 is presented on the display 69 of the terminal 39 assigned to the plurality of evaluators selected in step 33.

図3に戻り、ステップ3では、前記ステップ2で提示した運転状況情報に対し評価者が付与したリスク評価を、評価取得ユニット21が取得する。なお、各評価者は、自分の端末39の入力部71にリスク評価を入力する。   Returning to FIG. 3, in step 3, the evaluation acquisition unit 21 acquires the risk evaluation given by the evaluator to the driving situation information presented in step 2. Each evaluator inputs the risk evaluation to the input unit 71 of his / her terminal 39.

リスク評価は、運転状況情報の全体におけるリスクの程度を表すものであってもよい。リスクの程度は、例えば、数値、棒グラフにおける棒の長さ、色等により表すことができる。また、リスク評価は、図7に示すように、車載カメラの画像情報73において、リスクが存在すると判断した部分に、マーカ75、75、79を付加するものであってもよい。この場合、リスクの高さに応じて、異なる種類のマーカを使い分けてもよい。例えば、図7に示す例において、車載カメラの画像情報73のうち、最もリスクが高い箇所にマーカ75を付加し、中程度のリスクの箇所にマーカ77を付加し、低いリスクの箇所にマーカ79を付加することができる。   The risk evaluation may represent the degree of risk in the entire driving situation information. The degree of risk can be represented by, for example, a numerical value, the length of a bar in a bar graph, a color, or the like. In addition, as shown in FIG. 7, the risk evaluation may be performed by adding markers 75, 75, and 79 to a portion where it is determined that there is a risk in the image information 73 of the in-vehicle camera. In this case, different types of markers may be used depending on the level of risk. For example, in the example shown in FIG. 7, a marker 75 is added to a location with the highest risk in the image information 73 of the in-vehicle camera, a marker 77 is added to a location with a moderate risk, and a marker 79 is added to a location with a low risk. Can be added.

また、リスク評価は、例えば、「左死角から飛び出し」、「右から車両直進」、「前方駐車場の車両」のような自然文を入力するものであってもよい。
また、リスク評価は、図8に示すように、車載カメラの画像情報73を複数のグリッド81に区分し、複数のグリッド81のうち、少なくとも一部について、グリッド81ごとのリスクの程度を表すものであってもよい。
Further, the risk evaluation may be, for example, inputting a natural sentence such as “jump out from the left blind spot”, “straight forward from the vehicle”, or “vehicle in the front parking lot”.
In addition, as shown in FIG. 8, the risk evaluation divides image information 73 of the in-vehicle camera into a plurality of grids 81, and represents the degree of risk for each grid 81 for at least some of the plurality of grids 81. It may be.

図3に戻り、ステップ4では、リスク情報作成ユニット23及びばらつき算出ユニット27が、前記ステップ3で取得したリスク評価を含むリスク情報を作成する。この処理の詳細を図6に基づき説明する。ステップ41では、リスク情報作成ユニット23が、前記ステップ3で取得した、複数の評価者によるリスク評価を総合して、総合評価を作成する。総合評価は、複数の評価者によるリスク評価の平均値である。   Returning to FIG. 3, in step 4, the risk information creation unit 23 and the variation calculation unit 27 create risk information including the risk evaluation acquired in step 3. Details of this processing will be described with reference to FIG. In step 41, the risk information creation unit 23 creates a comprehensive evaluation by integrating the risk evaluations obtained by the plurality of evaluators acquired in step 3. The comprehensive evaluation is an average value of risk evaluations by a plurality of evaluators.

ステップ42では、ばらつき算出ユニット27が、前記ステップ3で取得した、複数の評価者によるリスク評価における統計的ばらつきの大きさを表すばらつき指標を算出する。ばらつき指標は、前記ステップ3で取得した、複数の評価者によるリスク評価における標準偏差である。前記ステップ3で取得した、複数の評価者によるリスク評価における統計的ばらつきが大きいほど、ばらつき指標は大きい。   In step 42, the variation calculation unit 27 calculates a variation index that represents the magnitude of statistical variation in the risk evaluation by a plurality of evaluators acquired in step 3. The variation index is a standard deviation in risk evaluation by a plurality of evaluators acquired in step 3. The larger the statistical variation in the risk evaluation by a plurality of evaluators acquired in step 3, the larger the variation index.

例えば、複数の評価者によるリスク評価の分布が、図9における分布Xである場合、総合評価の値は中程度であり、ばらつき指標が大きくなる。また、複数の評価者によるリスク評価の分布が、図9における分布Yである場合、総合評価の値は低くなり、ばらつき指標は小さくなる。また、複数の評価者によるリスク評価の分布が、図9における分布Zである場合、総合評価の値は高くなり、ばらつき指標は小さくなる。   For example, when the distribution of risk evaluation by a plurality of evaluators is the distribution X in FIG. 9, the value of the comprehensive evaluation is medium and the variation index is large. Further, when the distribution of risk evaluation by a plurality of evaluators is the distribution Y in FIG. 9, the value of the comprehensive evaluation is low, and the variation index is small. Further, when the distribution of risk evaluation by a plurality of evaluators is the distribution Z in FIG. 9, the value of the comprehensive evaluation is high and the variation index is small.

ステップ43では、前記ステップ41で作成した総合評価と、前記ステップ42で算出したばらつき指標とを併せて、リスク情報とする。
図3に戻り、ステップ5では、前記ステップ4で作成したリスク情報を、前記ステップ1で取得した運転状況情報と関連付けて、リスク情報蓄積ユニット9に記憶する。従って、リスク情報蓄積ユニット9に記憶されているリスク情報は、それを作成するときに用いた運転状況情報と関連付けられている。
In step 43, the comprehensive evaluation created in step 41 and the variation index calculated in step 42 are combined as risk information.
Returning to FIG. 3, in step 5, the risk information created in step 4 is stored in the risk information storage unit 9 in association with the driving situation information acquired in step 1. Therefore, the risk information stored in the risk information storage unit 9 is associated with the driving situation information used when creating the risk information.

以上のリスク情報蓄積処理を繰り返すことにより、リスク情報蓄積ユニット9に複数のリスク情報が蓄積される。
(3−3)リスク情報出力処理
出力ユニット32は、リスク情報蓄積ユニット9に蓄積されたリスク情報と、それに関連付けられた運転状況情報とを、通信ユニット5を用いて外部に出力する。上述したように、車載装置37は、リスク情報蓄積装置1が出力するリスク情報及びそれに関連付けられた運転状況情報を受信し、リスク情報蓄積ユニット61に蓄積する。
By repeating the above risk information accumulation process, a plurality of risk information is accumulated in the risk information accumulation unit 9.
(3-3) Risk Information Output Processing The output unit 32 outputs the risk information stored in the risk information storage unit 9 and the driving status information associated therewith to the outside using the communication unit 5. As described above, the in-vehicle device 37 receives the risk information output from the risk information storage device 1 and the driving state information associated therewith and stores it in the risk information storage unit 61.

出力ユニット32は、リスク情報蓄積装置1に対しユーザからの指示が与えられたときにリスク情報出力処理を実行してもよいし、車載装置37から要求があったときにリスク情報出力処理を実行してもよい。   The output unit 32 may execute risk information output processing when an instruction from the user is given to the risk information storage device 1, or executes risk information output processing when a request is received from the in-vehicle device 37. May be.

4.リスク情報蓄積装置1が奏する効果
(1A)リスク情報蓄積装置1は、運転状況情報を評価者に提示する。そして、リスク情報蓄積装置1は、評価者が運転状況情報に対しリスクの程度を評価した結果であるリスク評価を取得する。さらに、リスク情報蓄積装置1は、リスク評価を含むリスク情報を作成し、運転状況情報と関連付けてリスク情報蓄積ユニット9に記憶する。
4). Effects produced by the risk information storage device 1
(1A) The risk information storage device 1 presents driving status information to the evaluator. Then, the risk information accumulating device 1 acquires a risk evaluation that is a result of the evaluator evaluating the degree of risk with respect to the driving state information. Furthermore, the risk information storage device 1 creates risk information including risk evaluation and stores it in the risk information storage unit 9 in association with the driving situation information.

そのため、リスク情報蓄積装置1によれば、未だ事故や危険な状況が発生していない位置についてもリスク情報を作成することができる。
(1B)リスク情報蓄積装置1は、運転状況情報を提示された評価者により作成されたリスク評価に基づきリスク情報を作成する。そのため、リスク情報に対する信頼性が高い。
Therefore, according to the risk information storage device 1, it is possible to create risk information for a position where an accident or a dangerous situation has not yet occurred.
(1B) The risk information storage device 1 creates risk information based on the risk assessment created by the evaluator who is presented with the driving situation information. Therefore, the reliability for risk information is high.

(1C)リスク情報蓄積装置1は、運転状況情報に基づきリスク情報を作成する。運転状況情報は、道路環境を反映しているので、道路環境が変化した場合でも、運転状況情報を再取得し、リスク情報を再作成すれば、最新の道路環境に応じたリスク情報を得ることができる。   (1C) The risk information storage device 1 creates risk information based on the driving situation information. Since the driving situation information reflects the road environment, even if the road environment changes, if the driving situation information is reacquired and the risk information is recreated, the risk information corresponding to the latest road environment can be obtained. Can do.

(1D)リスク情報蓄積装置1は、複数の評価者によるリスク評価を総合した総合評価を含むリスク情報を作成する。そのため、リスク情報の信頼性が一層高い。
(1E)リスク情報蓄積装置1は、ばらつき指標を算出し、それをリスク情報に含める。そのため、リスク情報を使用するとき、ばらつき指標に基づき、総合評価の確からしさを判断することができる。
(1D) The risk information storage device 1 creates risk information including a comprehensive evaluation obtained by integrating risk evaluations by a plurality of evaluators. Therefore, the reliability of risk information is even higher.
(1E) The risk information storage device 1 calculates a variation index and includes it in the risk information. Therefore, when using risk information, it is possible to determine the likelihood of comprehensive evaluation based on the variation index.

(1F)情報取得ユニット17は、方法Bを実行するとき、関連付けられたリスク情報に含まれるばらつき指標が大きい運転状況情報を優先して取得する。そして、リスク情報蓄積装置1は、そのように取得した運転状況情報について、リスク情報を更新する。そのことにより、運転状況情報に関連付けられるリスク情報を、より多くのリスク評価を総合した評価に更新することができる。   (1F) When executing the method B, the information acquisition unit 17 preferentially acquires the driving situation information having a large variation index included in the associated risk information. And the risk information storage apparatus 1 updates risk information about the driving | running state information acquired in that way. Thereby, the risk information associated with the driving situation information can be updated to an evaluation that integrates more risk evaluations.

(1G)リスク情報蓄積装置1は、方法Cを実行するとき、関連付けられた運転状況情報の作成日時が予め設定された基準日よりも古いリスク情報を検索する。そして、情報取得ユニット17は、検索により発見されたリスク情報に関連付けられた運転状況情報よりも作成日時が新しく、位置情報が共通する運転状況情報を取得する。リスク情報蓄積装置1は、そのように取得した運転状況情報について、リスク情報を作成する。   (1G) When executing the method C, the risk information storage device 1 searches for risk information in which the creation date and time of the associated driving situation information is older than a preset reference date. Then, the information acquisition unit 17 acquires the driving status information having a new creation date and time and common position information as compared with the driving status information associated with the risk information found by the search. The risk information storage device 1 creates risk information for the driving situation information acquired in this way.

そのことにより、同一位置に対応する運転状況情報のうち、新しいものについてリスク情報を作成することができる。その結果、ある位置において運転状況情報が変化したとしても、新しい運転状況情報に応じたリスク情報を作成することができる。   This makes it possible to create risk information for new information on the driving situation information corresponding to the same position. As a result, even if the driving situation information changes at a certain position, risk information corresponding to the new driving situation information can be created.

(1H)リスク情報蓄積装置1は、方法Dを実行するとき、リスク評価が表すリスクの程度が予め設定された閾値以上であるリスク情報を選択する。そして、情報取得ユニット17は、そのように選択されたリスク情報に関連付けられた運転状況情報に対する類似度が予め設定された閾値以上である運転状況情報を取得する。リスク情報蓄積装置1は、そのように取得した運転状況情報について、リスク情報を作成する。   (1H) When executing the method D, the risk information accumulating apparatus 1 selects risk information whose degree of risk represented by the risk evaluation is greater than or equal to a preset threshold value. And the information acquisition unit 17 acquires the driving | running state information whose similarity with respect to the driving | running state information linked | related with the risk information selected in that way is more than the preset threshold value. The risk information storage device 1 creates risk information for the driving situation information acquired in this way.

そのことにより、リスクが高い可能性がある位置における運転状況情報について、優先的にリスク情報を作成することができる。
(1I)リスク情報蓄積装置1は、類似度として、運転挙動の履歴における類似の程度を用いる。そのことにより、運転状況情報の類似度を一層適切に判断できる。さらに、運転挙動の履歴における類似の程度を測る指標として運転シーンラベルの類似度を用いることで、連続的な時系列データである運転挙動を状況に応じた長さに分割した上で、運転挙動の履歴同士を比較可能な形式で表現し、類似度をより一層適切に判断できる。
As a result, risk information can be preferentially created for the driving situation information at a position where there is a high risk.
(1I) The risk information storage device 1 uses the degree of similarity in the history of driving behavior as the degree of similarity. As a result, the similarity of the driving situation information can be determined more appropriately. Furthermore, by using the similarity of the driving scene label as an index to measure the degree of similarity in the driving behavior history, driving behavior that is continuous time series data is divided into lengths according to the situation, and driving behavior Histories can be expressed in a comparable format, and the similarity can be determined more appropriately.

(1J)リスク情報蓄積装置1は、蓄積したリスク情報を外部に出力する。そのため、車載装置37は、リスク情報を用いる処理を実行することができる。
<第2実施形態>
1.第1実施形態との相違点
第2実施形態は、基本的な構成は第1実施形態と同様であるため、共通する構成については説明を省略し、相違点を中心に説明する。なお、第1実施形態と同じ符号は、同一の構成を示すものであって、先行する説明を参照する。
(1J) The risk information storage device 1 outputs the stored risk information to the outside. Therefore, the in-vehicle device 37 can execute processing using risk information.
Second Embodiment
1. Differences from the First Embodiment Since the basic configuration of the second embodiment is the same as that of the first embodiment, description of the common configuration will be omitted, and differences will be mainly described. Note that the same reference numerals as those in the first embodiment indicate the same configuration, and the preceding description is referred to.

前述した第1実施形態では、リスク情報蓄積装置1は、運転状況情報の提示、及びリスク評価の入力に端末39を用いる。これに対し、第2実施形態では、図10に示すように、運転状況情報の提示、及びリスク評価の入力に携帯端末139を用いる点で、第1実施形態と相違する。   In the first embodiment described above, the risk information storage device 1 uses the terminal 39 for presenting driving situation information and inputting risk assessment. On the other hand, as shown in FIG. 10, the second embodiment is different from the first embodiment in that a portable terminal 139 is used for presentation of driving situation information and input of risk evaluation.

携帯端末139は、評価者が携帯可能な端末である。携帯端末としては、例えば、携帯電話、ノートパソコン、タブレット端末等が挙げられる。携帯電話には、いわゆるスマートフォンが含まれる。   The portable terminal 139 is a terminal that can be carried by an evaluator. Examples of the portable terminal include a mobile phone, a notebook computer, and a tablet terminal. The mobile phone includes a so-called smartphone.

携帯端末139は、リスク情報蓄積装置1との間で無線通信が可能である。リスク情報蓄積装置1は、無線通信により、運転状況情報を携帯端末139に送信する。携帯端末139は、送信された運転状況情報を提示する。携帯端末139は、評価者によるリスク評価の入力を受け付ける。携帯端末139は、無線通信により、リスク評価をリスク情報蓄積装置1に送信する。   The portable terminal 139 can perform wireless communication with the risk information storage device 1. The risk information storage device 1 transmits driving status information to the mobile terminal 139 by wireless communication. The portable terminal 139 presents the transmitted driving situation information. The portable terminal 139 receives an input of risk evaluation by the evaluator. The portable terminal 139 transmits the risk evaluation to the risk information storage device 1 by wireless communication.

2.リスク情報蓄積装置1が奏する効果
以上詳述した第2実施形態によれば、前述した第1実施形態の効果に加え、以下の効果が得られる。
2. Effects produced by risk information storage device 1 According to the second embodiment described in detail above, the following effects are obtained in addition to the effects of the first embodiment described above.

(2A)リスク情報蓄積装置1は、運転状況情報の提示、及びリスク評価の入力に携帯端末139を用いる。そのため、多数の評価者からリスク評価を得ることが一層容易である。
<第3実施形態>
1.第1実施形態との相違点
第3実施形態は、基本的な構成は第1実施形態と同様であるため、共通する構成については説明を省略し、相違点を中心に説明する。なお、第1実施形態と同じ符号は、同一の構成を示すものであって、先行する説明を参照する。
(2A) The risk information storage device 1 uses the mobile terminal 139 for presenting driving situation information and inputting risk evaluation. Therefore, it is easier to obtain a risk assessment from a large number of evaluators.
<Third Embodiment>
1. Differences from the First Embodiment Since the basic configuration of the third embodiment is the same as that of the first embodiment, the description of the common configurations will be omitted, and differences will be mainly described. Note that the same reference numerals as those in the first embodiment indicate the same configuration, and the preceding description is referred to.

第3実施形態では、第2実施形態と同様に、図11に示すように、運転状況情報の提示、及びリスク評価の入力に携帯端末139を用いる。
また、リスク情報蓄積装置1は、図11に示すように、運転状況蓄積ユニット7を備えていない。情報取得ユニット17は、車載装置33が備える運転状況蓄積ユニット43から、運転状況情報を取得する。車載装置33からリスク情報蓄積装置1への運転状況情報の送信には、通信ユニット5と通信ユニット45との間の無線通信を用いる。
In the third embodiment, as in the second embodiment, as shown in FIG. 11, the mobile terminal 139 is used to present driving status information and input risk assessment.
Moreover, the risk information storage device 1 does not include the operation status storage unit 7 as shown in FIG. The information acquisition unit 17 acquires driving status information from the driving status storage unit 43 provided in the in-vehicle device 33. Wireless communication between the communication unit 5 and the communication unit 45 is used to transmit the driving status information from the in-vehicle device 33 to the risk information storage device 1.

また、車載装置37は、図11に示すように、リスク情報蓄積ユニット61を備えていない。リスク情報使用ユニット65は、リスク情報蓄積装置1が備えるリスク情報蓄積ユニット9からリスク情報とそれに関連付けられた運転状況情報とを取得し、処理に使用する。リスク情報蓄積装置1から車載装置37へのリスク情報及び運転状況情報の送信には、通信ユニット5と通信ユニット63との間の無線通信を用いる。   Moreover, the vehicle-mounted apparatus 37 is not provided with the risk information storage unit 61, as shown in FIG. The risk information use unit 65 acquires the risk information and the driving state information associated therewith from the risk information storage unit 9 provided in the risk information storage device 1 and uses it for processing. Wireless communication between the communication unit 5 and the communication unit 63 is used to transmit risk information and driving status information from the risk information storage device 1 to the in-vehicle device 37.

2.リスク情報蓄積装置1及び車載装置37が奏する効果
以上詳述した第3実施形態によれば、前述した第1実施形態及び第2実施形態の効果に加え、以下の効果が得られる。
2. Advantages of risk information storage device 1 and in-vehicle device 37 According to the third embodiment described in detail above, the following advantages are obtained in addition to the advantages of the first embodiment and the second embodiment described above.

(3A)リスク情報蓄積装置1及び車載装置37は装置構成を簡略化できる。
(3B)車載装置37は、最新のリスク情報及び運転状況情報を取得することが一層容易になる。
<他の実施形態>
以上、本発明を実施するための形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されることなく、種々変形して実施することができる。
(3A) The risk information storage device 1 and the in-vehicle device 37 can simplify the device configuration.
(3B) The in-vehicle device 37 can more easily acquire the latest risk information and driving status information.
<Other embodiments>
As mentioned above, although the form for implementing this invention was demonstrated, this invention is not limited to the above-mentioned embodiment, It can implement in various deformation | transformation.

(1)車載装置33の代わりに、同様の構成を備えた道路インフラを用いてもよい。また、車載装置35の代わりに、同様の構成を備えた道路インフラ、又はヒヤリハット入力装置を用いてもよい。   (1) Instead of the in-vehicle device 33, a road infrastructure having the same configuration may be used. Further, instead of the in-vehicle device 35, a road infrastructure having a similar configuration or a near-miss input device may be used.

(2)運転状況情報は、位置情報、車載カメラの画像情報、運転挙動情報、道路状況情報、及び時刻情報のうちのいずれかを含まなくてもよい。運転状況情報は、位置情報と道路状況情報のうち、少なくとも一方は含むことが好ましい。また、運転状況情報は、位置情報を含むことが好ましい。   (2) The driving situation information may not include any of position information, in-vehicle camera image information, driving behavior information, road situation information, and time information. The driving situation information preferably includes at least one of position information and road situation information. Moreover, it is preferable that driving | running condition information contains position information.

(3)情報取得ユニット17が運転状況情報を取得するとき、方法A〜Dのうち、一部は用いなくてもよい。また、方法A〜Dのうちから1つの方法を選ぶ方法は他の方法であってもよい。例えば、ランダムに選択してもよいし、ユーザが指定する方法を選択してもよい。   (3) When the information acquisition unit 17 acquires the driving situation information, some of the methods A to D may not be used. Moreover, the other method may be sufficient as the method of selecting one method from method AD. For example, it may be selected randomly or a method designated by the user may be selected.

(4)情報取得ユニット17が運転状況情報を取得する方法として、以下の方法を用いてもよい。情報取得ユニット17は、まず、運転状況蓄積ユニット7に蓄積されている運転状況情報において、位置情報が共通するが、運転状況情報におけるその他の要素の変化が大きい、運転状況情報のペアを検索する。情報取得ユニット17は、そのペアを構成する運転状況情報のうち、作成日時が新しい運転状況情報を取得する。作成日時が古い運転状況情報は破棄する。   (4) The following method may be used as a method by which the information acquisition unit 17 acquires the driving situation information. First, the information acquisition unit 17 searches for a pair of driving status information in which the positional information is common in the driving status information stored in the driving status storage unit 7 but other elements in the driving status information change greatly. . The information acquisition unit 17 acquires the driving status information with a new creation date and time among the driving status information constituting the pair. The operating status information with the oldest creation date is discarded.

上記の方法によれば、運転状況情報の変化が大きい位置に対応する運転状況情報であって、新しい運転状況情報を優先して取得することができる。
(5)ばらつき指標は、標準偏差以外のものであってもよい。リスク評価における統計的ばらつきを反映した指標を適宜選択してばらつき指標とすることができる。
According to said method, it is the driving | running state information corresponding to the position with a big change of driving | running state information, Comprising: New driving | running state information can be acquired preferentially.
(5) The variation index may be other than the standard deviation. It is possible to appropriately select an index reflecting statistical variation in the risk evaluation and use it as a variation index.

(6)類似度は、運転挙動の履歴についての類似度以外のものであってもよい。例えば、類似度は、位置情報の類似度、道路状況情報の類似度、又はそれらの組み合わせであってもよい。   (6) The similarity may be other than the similarity regarding the history of driving behavior. For example, the similarity may be a similarity of position information, a similarity of road condition information, or a combination thereof.

(7)出力ユニット32は、有線回線により、リスク情報及び運転状況情報を出力してもよい。
(8)上記実施形態における1つの構成要素が有する機能を複数の構成要素として分散させたり、複数の構成要素が有する機能を1つの構成要素に統合させたりしてもよい。また、上記実施形態の構成の一部を省略してもよい。また、上記実施形態の構成の少なくとも一部を、他の上記実施形態の構成に対して付加又は置換してもよい。なお、特許請求の範囲に記載した文言のみによって特定される技術思想に含まれるあらゆる態様が本発明の実施形態である。
(7) The output unit 32 may output risk information and driving status information through a wired line.
(8) The functions of one component in the above embodiment may be distributed as a plurality of components, or the functions of a plurality of components may be integrated into one component. Moreover, you may abbreviate | omit a part of structure of the said embodiment. In addition, at least a part of the configuration of the above embodiment may be added to or replaced with the configuration of the other embodiment. In addition, all the aspects included in the technical idea specified only by the wording described in the claim are embodiment of this invention.

(9)上述したリスク情報蓄積装置の他、当該リスク情報蓄積装置を構成要素とするシステム、当該リスク情報蓄積装置における制御ユニットとしてコンピュータを機能させるためのプログラム、このプログラムを記録した半導体メモリ等の非遷移的実態的記録媒体、リスク情報蓄積方法等、種々の形態で本発明を実現することもできる。   (9) In addition to the risk information storage device described above, a system including the risk information storage device as a constituent element, a program for causing a computer to function as a control unit in the risk information storage device, a semiconductor memory storing the program, etc. The present invention can also be realized in various forms such as a non-transition actual recording medium and a risk information storage method.

1…リスク情報蓄積装置、3…制御ユニット、5…通信ユニット、7…運転状況蓄積ユニット、9…リスク情報蓄積ユニット、11…評価者情報蓄積ユニット、13…CPU、15…メモリ、17…情報取得ユニット、19…提示ユニット、21…評価取得ユニット、23…リスク情報作成ユニット、25…記憶ユニット、27…ばらつき算出ユニット、29…検索ユニット、31…選択ユニット、32…出力ユニット、33、35、37…車載装置、39…端末、41…運転状況作成ユニット、43…運転状況蓄積ユニット、45…通信ユニット、47…車載カメラ、49…GPS、51…地図データ、53…センサ、55…時計、57…ヒヤリハットデータ作成ユニット、59…通信ユニット、61…リスク情報蓄積ユニット、63…通信ユニット、65…リスク情報使用ユニット、67…車載ディスプレイ、69…ディスプレイ、71…入力部、73…画像情報、75、77、79…マーカ、81…グリッド、139…携帯端末 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Risk information storage device, 3 ... Control unit, 5 ... Communication unit, 7 ... Driving condition storage unit, 9 ... Risk information storage unit, 11 ... Evaluator information storage unit, 13 ... CPU, 15 ... Memory, 17 ... Information Acquisition unit, 19 ... presentation unit, 21 ... evaluation acquisition unit, 23 ... risk information creation unit, 25 ... storage unit, 27 ... variation calculation unit, 29 ... search unit, 31 ... selection unit, 32 ... output unit, 33, 35 , 37: In-vehicle device, 39 ... Terminal, 41 ... Driving status creation unit, 43 ... Driving status storage unit, 45 ... Communication unit, 47 ... In-vehicle camera, 49 ... GPS, 51 ... Map data, 53 ... Sensor, 55 ... Clock 57 ... Near-miss data creation unit, 59 ... Communication unit, 61 ... Risk information storage unit, 63 ... Communication Unit, 65 ... risk information using unit, 67 ... vehicle display, 69 ... display, 71 ... input unit, 73 ... image data, 75, 77, 79 ... marker, 81 ... grid, 139 ... mobile terminal

Claims (9)

位置情報、車載カメラの画像情報、運転挙動情報、道路状況情報、及び時刻情報から選択される1以上を含む運転状況情報を取得する情報取得ユニット(17)と、
前記情報取得ユニットにより取得した前記運転状況情報を評価者に提示する提示ユニット(19)と、
前記提示ユニットにより提示した前記運転状況情報に対し、前記評価者がリスクの程度を評価した結果であるリスク評価を取得する評価取得ユニット(21)と、
前記評価取得ユニットが取得した前記リスク評価を含むリスク情報を作成するリスク情報作成ユニット(23)と、
前記リスク情報作成ユニットが作成した前記リスク情報を、前記提示ユニットにより提示した前記運転状況情報と関連付けて記憶する記憶ユニット(25)と、
を備えるリスク情報蓄積装置(1)。
An information acquisition unit (17) for acquiring driving status information including one or more selected from position information, image information of an in-vehicle camera, driving behavior information, road status information, and time information;
A presentation unit (19) for presenting the driving situation information acquired by the information acquisition unit to an evaluator;
An evaluation acquisition unit (21) for acquiring a risk evaluation that is a result of the evaluation of the degree of risk by the evaluator for the driving situation information presented by the presentation unit;
A risk information creation unit (23) for creating risk information including the risk assessment acquired by the evaluation acquisition unit;
A storage unit (25) for storing the risk information created by the risk information creation unit in association with the driving situation information presented by the presentation unit;
A risk information storage device (1) comprising:
請求項1に記載のリスク情報蓄積装置であって、
前記提示ユニットは、前記運転状況情報を複数の前記評価者に提示し、
前記評価取得ユニットは、複数の前記評価者から前記リスク評価を取得し、
前記記憶ユニットは、複数の前記評価者による前記リスク評価を総合した総合評価を含む前記リスク情報を記憶するリスク情報蓄積装置。
The risk information storage device according to claim 1,
The presentation unit presents the driving situation information to a plurality of the evaluators,
The evaluation acquisition unit acquires the risk evaluation from a plurality of the evaluators,
The said storage unit is a risk information storage apparatus which memorize | stores the said risk information containing the comprehensive evaluation which integrated the said risk evaluation by the said evaluator.
請求項2に記載のリスク情報蓄積装置であって、
複数の前記評価者による前記リスク評価における統計的ばらつきの大きさを表すばらつき指標を算出するばらつき算出ユニット(27)をさらに備え、
前記記憶ユニットは、前記総合評価及び前記ばらつき指標を含む前記リスク情報を記憶するリスク情報蓄積装置。
The risk information storage device according to claim 2,
A variation calculation unit (27) for calculating a variation index representing the magnitude of statistical variation in the risk assessment by a plurality of the evaluators;
The storage unit is a risk information storage device that stores the risk information including the comprehensive evaluation and the variation index.
請求項3に記載のリスク情報蓄積装置であって、
前記情報取得ユニットは、前記運転状況情報を蓄積した運転状況蓄積ユニットから、関連付けられた前記リスク情報における前記統計的ばらつきが大きいほど優先して、前記運転状況情報を取得するリスク情報蓄積装置。
The risk information storage device according to claim 3,
The information acquisition unit is a risk information storage device that preferentially acquires the driving situation information from the driving situation storage unit that has accumulated the driving situation information as the statistical variation in the associated risk information increases.
請求項1〜3のいずれか1項に記載のリスク情報蓄積装置であって、
前記記憶ユニットにより記憶された前記リスク情報のうち、関連付けられた前記運転状況情報の作成日時が予め設定された基準日よりも古い前記リスク情報を検索する検索ユニット(29)をさらに備え、
前記情報取得ユニットは、前記運転状況情報を蓄積した運転状況蓄積ユニットから、前記検索ユニットにより発見された前記リスク情報に関連付けられた前記運転状況情報よりも作成日時が新しく、前記位置情報が共通する前記運転状況情報を取得するリスク情報蓄積装置。
The risk information accumulating device according to any one of claims 1 to 3,
A search unit (29) for searching the risk information stored in the storage unit, the search for the risk information older than a reference date set in advance, the creation date and time of the associated driving situation information;
The information acquisition unit has a newer creation date and time than the driving status information associated with the risk information found by the search unit from the driving status storage unit that has stored the driving status information, and the position information is common. A risk information storage device for acquiring the driving situation information.
請求項1〜3のいずれか1項に記載のリスク情報蓄積装置であって、
前記記憶ユニットにより記憶された前記リスク情報のうち、前記リスク評価が表すリスクの程度が予め設定された閾値以上である前記リスク情報を選択する選択ユニット(31)をさらに備え、
前記情報取得ユニットは、前記運転状況情報を蓄積した運転状況蓄積ユニットから、前記選択ユニットにより選択された前記リスク情報に関連付けられた前記運転状況情報に対する類似度が予め設定された閾値以上である前記運転状況情報を取得するリスク情報蓄積装置。
The risk information accumulating device according to any one of claims 1 to 3,
A selection unit (31) for selecting the risk information of which the degree of risk represented by the risk evaluation is equal to or higher than a preset threshold among the risk information stored by the storage unit;
The information acquisition unit has a similarity with respect to the driving situation information associated with the risk information selected by the selection unit from the driving situation storage unit that has accumulated the driving situation information is equal to or greater than a preset threshold value. A risk information storage device that acquires driving status information.
請求項6に記載のリスク情報蓄積装置であって、
前記類似度は、前記位置情報、前記運転挙動情報、及び前記道路状況情報から選択される1以上の情報における類似の程度であるリスク情報蓄積装置。
The risk information storage device according to claim 6,
The risk information storage device, wherein the similarity is a degree of similarity in one or more pieces of information selected from the position information, the driving behavior information, and the road condition information.
請求項7に記載のリスク情報蓄積装置であって、
前記運転挙動情報における前記類似度は、運転挙動の履歴における類似の程度であるリスク情報蓄積装置。
The risk information storage device according to claim 7,
The risk information storage device, wherein the degree of similarity in the driving behavior information is a degree of similarity in the history of driving behavior.
請求項1〜8のいずれか1項に記載のリスク情報蓄積装置であって、
前記記憶ユニットにより記憶された前記リスク情報を外部に出力する出力ユニット(32)をさらに備えるリスク情報蓄積装置。
The risk information storage device according to any one of claims 1 to 8,
The risk information storage device further comprising an output unit (32) for outputting the risk information stored by the storage unit to the outside.
JP2015223183A 2015-11-13 2015-11-13 Risk information storage device Active JP6504031B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015223183A JP6504031B2 (en) 2015-11-13 2015-11-13 Risk information storage device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015223183A JP6504031B2 (en) 2015-11-13 2015-11-13 Risk information storage device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017091371A true JP2017091371A (en) 2017-05-25
JP6504031B2 JP6504031B2 (en) 2019-04-24

Family

ID=58768646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015223183A Active JP6504031B2 (en) 2015-11-13 2015-11-13 Risk information storage device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6504031B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113519018A (en) * 2019-03-12 2021-10-19 三菱电机株式会社 Mobile body control device and mobile body control method
WO2022130875A1 (en) * 2020-12-17 2022-06-23 株式会社日立製作所 Risk management device, risk management method, and risk management system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010066827A (en) * 2008-09-08 2010-03-25 Fujitsu Ten Ltd Driving support system, driving support device and driving support method
JP2013200684A (en) * 2012-03-23 2013-10-03 Toyota Central R&D Labs Inc Information presentation device, information presentation system, information presentation method, and program
WO2014157367A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-02 本田技研工業株式会社 Map provision server and map provision method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010066827A (en) * 2008-09-08 2010-03-25 Fujitsu Ten Ltd Driving support system, driving support device and driving support method
JP2013200684A (en) * 2012-03-23 2013-10-03 Toyota Central R&D Labs Inc Information presentation device, information presentation system, information presentation method, and program
WO2014157367A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-02 本田技研工業株式会社 Map provision server and map provision method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113519018A (en) * 2019-03-12 2021-10-19 三菱电机株式会社 Mobile body control device and mobile body control method
WO2022130875A1 (en) * 2020-12-17 2022-06-23 株式会社日立製作所 Risk management device, risk management method, and risk management system
JP7382304B2 (en) 2020-12-17 2023-11-16 株式会社日立製作所 Risk management device, risk management method and risk management system

Also Published As

Publication number Publication date
JP6504031B2 (en) 2019-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11091172B2 (en) Information processing system, information processing method, and readable medium
US10919540B2 (en) Driving assistance method, and driving assistance device, driving control device, vehicle, and recording medium using said method
US10625673B2 (en) Information processing system, information processing method, and readable medium
US20190071101A1 (en) Driving assistance method, driving assistance device which utilizes same, autonomous driving control device, vehicle, driving assistance system, and program
JP6074553B1 (en) Information processing system, information processing method, and program
EP3159235B1 (en) Method and system for assisting a driver of a vehicle in driving the vehicle and computer program
US20200286183A1 (en) Information processing apparatus, and information processing method, and program
JP6786921B2 (en) Driving support system and driving support method
JP6693321B2 (en) Ability evaluation system
CN107527005B (en) Apparatus and method for determining user intent based on gaze information
US20180272965A1 (en) Enhanced vehicle system notification
JP6559086B2 (en) Information processing system
JP6711289B2 (en) Sign recognition device
JP6375873B2 (en) Driver status diagnosis device
JP2019012481A (en) Driving diagnostic device and driving diagnostic method
JP6504031B2 (en) Risk information storage device
JP5977681B2 (en) Traffic information provision system using location information of mobile terminals
US20140100746A1 (en) System and Process for Predicting Energetically Relevant Driving Situations Without a Road Map
JP6661796B2 (en) Notification control device and notification control method
JP7133155B2 (en) driving support system
CN112706776A (en) Road calibration data determination method and device, electronic equipment and storage medium
JP2017182451A (en) Driving diagnostic device, driving diagnostic system, and terminal device
JP7341971B2 (en) Travel route suggestion system
JP2020067554A (en) On-vehicle machine and education system
JP7417891B2 (en) Notification control device, notification device, notification control method, notification control program, and vehicle information transmitting device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190311

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6504031

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250