JP2017086012A - 細胞培養装置 - Google Patents

細胞培養装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017086012A
JP2017086012A JP2015222546A JP2015222546A JP2017086012A JP 2017086012 A JP2017086012 A JP 2017086012A JP 2015222546 A JP2015222546 A JP 2015222546A JP 2015222546 A JP2015222546 A JP 2015222546A JP 2017086012 A JP2017086012 A JP 2017086012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
door
signal
closing
optical sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015222546A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6684573B2 (ja
Inventor
木村 博之
Hiroyuki Kimura
博之 木村
達哉 南
Tatsuya Minami
達哉 南
真柄 泰典
Taisuke Magara
泰典 真柄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2015222546A priority Critical patent/JP6684573B2/ja
Priority to US15/341,449 priority patent/US20170137771A1/en
Priority to EP16197239.3A priority patent/EP3168289A1/en
Priority to CN201610989338.3A priority patent/CN106701571A/zh
Publication of JP2017086012A publication Critical patent/JP2017086012A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6684573B2 publication Critical patent/JP6684573B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/06Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of illumination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/12Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature
    • C12M41/14Incubators; Climatic chambers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

【課題】非接触的に扉を開閉し、サンプルの出し入れができるインキュベータを提供する。【解決手段】内部に培養容器を収容する空間を有し、培養容器を出し入れする開口を備えている本体と、前記開口を開閉する扉と、ユーザによる前記開口の開閉の指示を光学的に検知する光学センサを有し、該光学センサによる検知を信号に変換し発信する光学検知手段と、該光学検知手段から発信された信号を受信し、前記扉による前記開口の開閉を制御する扉開閉手段とを備えたインキュベータを提供する。【選択図】図1

Description

本発明は、細胞培養容器内の細胞を培養する細胞培養装置に関するものである。
近年、再生医療やバイオ医薬等の研究の進展に伴い、細胞を大量に調製することが要求されるようになってきた。細胞は通常、生育に適した環境を維持できるインキュベータ(保温槽)内で培養するが、定期的に細胞の状態を観察したり、培地を交換したりするために、細胞および培地が入った培養容器をインキュベータ外に取り出して作業をする必要がある(特許文献1)。
特開2010−273603号公報
作業者は、細胞培養容器をインキュベータに対して出し入れする際にインキュベータの扉を開閉する必要があるが、培養容器内が汚染(コンタミネーション)されるリスクを避けるためにはできるだけ不必要な接触をなくすことが重要となる。
また、大量のサンプルを扱う作業は、細胞培養容器をインキュベータに対して出し入れする際に両手がふさがっており、インキュベータの扉を開閉することが困難な場合がある。
さらに、例えば、臨床用途の細胞の調製にはアイソレータなどを使った閉鎖系での作業が必要となるため、作業者の可動空間が限られており、作業者にかかる負担がさらに増大することになる。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、作業者が非接触的に扉を開閉することが可能なインキュベータを提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
本発明の一態様は、内部に培養容器を収容する空間を有し、培養容器を出し入れする開口を有している本体と、前記開口を開閉する扉と、作業者による前記開口の開閉の指示を光学的に検知する光学センサを有し、該光学センサによる検知を信号に変換して発信する光学検知手段と、該光学検知手段から発信された信号を受信し、前記扉による前記開口の開閉を制御する扉開閉手段とを備えたインキュベータを提供する。
本態様によって、作業者が非接触的にインキュベータの扉を開閉することが可能となり、不要な接触による汚染(コンタミネーション)のリスクを下げることができる。また、両手がふさがった状態でもサンプルの出し入れが可能となり、作業者の操作性が向上する。さらに、サンプルを出し入れする際に、作業者はサンプルに意識を集中することができるので、サンプルに伝わる衝撃を軽減することができ、サンプル内の培地および細胞に及ぼす影響を軽減することが可能となる。
また、上記態様においては、前記光学検知手段は、前記開口を開く指示を光学的に検知する第1光学センサと、前記開口を閉じる指示を光学的に検知する第2光学センサをそれぞれ備え、前記光学検知手段は、前記第1光学センサによる検知に応じて前記開口を開く第1信号を発信し、前記第2光学センサによる検知に応じて前記開口を閉じる第2信号を発信し、前記扉開閉手段は、前記第1信号を受信したときに前記扉により前記開口を開き、前記第2信号を受信した時に前記扉により前記開口を閉じても良い。
このことにより、作業者は2つのセンサを選択することで迅速に開閉の選択を行うことができる。
また、上記態様においては、前記光学検知手段は、1の光学センサを備え、前記光学検知手段は、前記光学センサによる検知の度に、前記開口を開く第1信号と前記開口を閉じる第2信号を交互に発信し、前記扉開閉手段は、前記第1信号を受信したときに前記扉により前記開口を開き、前記第2信号を受信した時に前記扉により前記開口を閉じても良い。
このことにより、作業者は1つのセンサのみを操作すれば良く、操作性が向上する。
また、上記態様においては、前記光学センサが赤外線センサであっても良い。
本発明のほかの一態様は、内部に培養容器を収容する空間を有し、培養容器を出し入れする開口を有している本体と、前記開口を開閉する扉と、作業者による前記開口の開閉の指示を検知するペダルを有し、該ペダルによる検知を信号に変換して発信する検知手段と、該検知手段から発信された信号を受信し、前記扉による前記開口の開閉を制御する扉開閉手段とを備えたインキュベータを提供する。
本態様によって、作業者は手を使わずに扉を開閉することが可能であり、汚染(コンタミネーション)をおこすリスクを下げることができる。また、両手がふさがった状態でもサンプルの出し入れが可能となり、作業者の操作性が向上ずる。さらに、作業者がサンプルを出し入れする際に、サンプルに意識を集中することができるので、サンプルに伝わる衝撃を軽減することができ、サンプル内の培地および細胞に及ぼす影響を軽減することが可能となる。
また、上記態様においては、前記検知手段は、前記開口を開く指示を検知する第1ペダルと、前記開口を閉じる指示を検知する第2ペダルをそれぞれ備え、前記検知手段は、前記第1ペダルによる検知に応じて前記開口を開く第1信号を発信し、前記第2ペダルによる検知に応じて前記開口を閉じる第2信号を発信し、前記扉開閉手段は、前記第1信号を受信したときに前記扉により前記開口を開き、前記第2信号を受信した時に前記扉により前記開口を閉じても良い。
このことにより、作業者は2つのペダルを選択することで迅速に開閉の選択を行うことができる。
また、上記態様においては、前記検知手段は、1のペダルを備え、前記検知手段は、前記光学センサによる検知の度に、前記開口を開く第1信号と前記開口を閉じる第2信号を交互に発信し、前記扉開閉手段は、前記第1信号を受信したときに前記扉により前記開口を開き、前記第2信号を受信した時に前記扉により前記開口を閉じても良い。
このことにより、作業者は1つのセンサのみを操作すれば良く、操作性が向上する。
本発明によれば、作業者が非接触的にインキュベータの扉を開閉することができるので、不要な接触を避けることで汚染(コンタミネーション)のリスクを下げることができる。また、作業者の両手がふさがっている状態でも容易にインキュベータの扉を開閉することができるので、作業者の操作性を向上させることができる。さらに、作業者が培養容器をインキュベータに対して出し入れする際に、培養容器に意識を集中することができるので、培養容器に伝わる衝撃を軽減することができ、培養容器内に培地および細胞に及ぼす影響を軽減することが可能となる。
本発明の第1実施形態にかかるインキュベータの概略構成を示す説明図である。 本発明の第2実施形態にかかるインキュベータの概略構成を示す説明図である。 本発明の第1実施形態および第2実施形態の変形例にかかるインキュベータの概略構成を示す説明図である。
本発明の実施形態に係る細胞培養装置について、図面を参照して以下に説明する。
(第1実施形態)
本実施形態に係るインキュベータ100は、図1に示される構成の装置であり、内部を細胞培養に適した環境(温度、湿度、CO2濃度、等)に維持することができ、細胞が入った培養容器(細胞培養容器)を内部に収容することで細胞を培養することができる。
内部に培養容器を収容する空間を有する本体1は、培養容器を出し入れする開口1aを有している。開口1aには開閉可能な扉2が設置されており、扉2を開くと本体1の内部空間が開口1aを介して開放され、培養容器を出し入れすることができる状態となり、扉2を閉じると本体1の内部空間が閉鎖空間となり、内部を細胞培養に適した環境(温度、湿度、CO2濃度、等)に維持することができる。
本体1は、例えば、一面が開口している箱型の構造をしていても良い。
インキュベータ100は、光学センサを有した光学検知手段3を備えており、作業者が手などを光学センサに非接触的に接近させると、光学検知手段3はそれを検知して信号(例えば電気信号)に変換し、その信号を扉開閉手段4に発信する。光学検知手段3は、扉を開くための指示を検知する光学センサ3a(第1光学センサ)と、扉を閉じるための指示を検知する光学センサ3b(第2光学センサ)とを備えている。作業者が扉を開きたいときに光学センサ3aに手を非接触的に接近させると、光学センサ3aはそれを検知して開口1aを開くための信号(第1信号)を発信する。作業者が扉を閉じたいときに光学センサ3bに手を非接触的に接近させると、光学センサ3bはそれを検知して開口1aを閉じるための信号(第2信号)を発信する。
光学検知手段3からの信号を受信した扉開閉手段4は、駆動手段(図示せず)により扉2を移動させて開口1aの開閉を制御する。つまり、光学センサ3aによる検知に対応した信号(第1信号)を受信したときは、駆動手段により扉2を移動させて開口1aを開いた状態にし、光学センサ3bによる検知に対応した信号(第2信号)を受信したときは、駆動手段により扉2を移動させて開口1aを閉じた状態にする。
光学センサの例として赤外線センサ(特に、近赤外線センサ)を挙げることができる。
赤外線を照射する赤外線照射部と、その反射光を受光する赤外線受光部とを備え、作業者が手などを接近させることで生じる反射光の変化を検知する検知部を備えた態様でも良い(反射式センサ)。
また、赤外線を照射する赤外線照射部と、その光路上に配置され赤外線照射部により照射された赤外線を受光する赤外線受光部とを備えており、作業者が手などを光路上に接近させることで赤外線受光部に達する赤外線が遮断されたことを検知する検知部を備えた態様でも良い(透過式センサ)。
本実施形態においては、光学検知手段3が、扉を開くための指示を検知する光学センサ3aと、扉を閉じるための指示を検知する光学センサ3bとを備えている態様を示したが、光学センサを1つだけ備え、その光学センサに作業者が手などを接近させる度に扉開閉手段4に送信する信号を切り替えることで扉2の開閉を制御する態様でも良い。
例えば、最初に作業者が手を接近させたときに、開口1aを開く信号(第1信号)を光学検知手段3が発信し、その次に作業者が手を接近させたときに、開口1aを閉じる信号(第2信号)を光学検知手段3が発信しても良い。以降、作業者が手などを接近させる度に、第1信号と第2信号を交互に切り替えて発信する。
図1においては、光センサを扉2に設置する例を示したが、光学センサの設置場所は作業者の操作性を考慮して決定すれば良い。誤作動のリスクが低い場所が好ましい。
扉2の例としては、図1に示すように、複数の板状ユニットが開口に沿って配置され、各板状ユニットが開口に沿って相対移動することにより開口が開閉される態様を挙げることができる。
本実施形態において、光学センサとして、遠赤外線センサを採用しても良い。電磁波を検知する電磁波センサ(マイクロウェーブセンサ、電波センサなど)を採用しても良い。
(第2実施形態)
本実施形態に係るインキュベータ200は、図2に示される構成の装置であり、内部を細胞培養に適した環境(温度、湿度、CO2濃度、等)に維持することができ、細胞が入った培養容器(細胞培養容器)を内部に収容することで細胞を培養することができる。
インキュベータ200には光学検出手段3にかえて、ペダルを有した検出手段5を備えている点で第1実施形態と異なっている。その他は第1実施形態と同様である。
作業者が足などでペダルを踏む(圧力をかける)と、検出手段5はそれを検知して信号に変換し、その信号を扉開閉手段4に発信する。検出手段5は、扉を開くための指示を検知するペダル5a(第1ペダル)と、扉を閉じるための指示を検知するペダル5b(第2ペダル)とを備えている。作業者は扉2を開きたいときはペダル5aを足で踏み、扉2を閉じたいときはペダル5bを足で踏む。作業者が扉2を開きたいときにペダル5aを足で踏むと、ペダル5aはそれを検知して開口1aを開くための信号(第1信号)を発信する。作業者が扉を閉じたいときにペダル5bを足で踏むと、ペダル5bはそれを検知して開口1aを閉じるための信号(第2信号)を発信する。
検出手段5からの信号を受信した扉開閉手段4は、駆動手段により扉2を移動させて開口1aの開閉を制御する。つまり、ペダル5aによる検知に対応した信号(第1信号)を受信したときは、駆動手段により扉2を移動させて開口1aを開いた状態にし、ペダル5bによる検知に対応した信号(第2信号)を受信したときは、駆動手段により扉2を移動させて開口1aを閉じた状態にする。
本実施形態においては、検出手段5が、扉を開くための指示を検知するペダル5aと、扉を閉じるための指示を検知するペダル5bとを備えている態様を示したが、ペダルを1つだけ備え、そのペダルを作業者が足などで踏む度に扉開閉手段4に送信する信号を切り替えることで扉2の開閉を制御する態様でも良い。
例えば、最初に作業者がペダルを踏んだときに、開口1aを開く信号(第1信号)を検知手段5が発信し、その次にユーザがペダルを踏んだときに、開口1aを閉じる信号(第2信号)を検知手段5が発信しても良い。以降、作業者がペダルを踏む度に、第1信号と第2信号を交互に切り替えて発信する。
上記各実施形態において、扉開閉手段4の駆動手段は、例えば、ボールネジを含む直動機構を備え、モータ等によりボールネジを回転させることで回転運動を直線運動に変換し、扉2をガイドレール等に沿って移動させても良い。
また、扉開閉手段4の駆動手段は、例えば、プーリとベルト(ワイヤ、チェーン)を備え、モータ等によりプーリに回転力を加え、ベルト(ワイヤ、チェーン)を介して回転運動を直線運動に変換し、扉2をガイドレール等に沿って移動させても良い。
上記各実施形態において、扉として、図1に示すような複数の板状ユニットが開口面に沿って配置され、各板状ユニットが開口面に沿って相対移動することにより開口部が開閉される態様を例示したが、例えば、図3に示すような扉でも良い。図3(a)は1の板状部材が開口面に沿って移動する(スライドする)例であり、図3(b)は1の板状部材がその1辺を軸とした回転運動により開口面に対して移動する例であり、図3(c)は複数の板状部材が折りたたまれて開口面に対して移動する例である。
上記各実施形態において、光学検知手段3(または検知手段5)から扉開閉手段4に向けて発信される信号は有線で発信されても良いし、無線で発信されても良い。
本発明によれば、
内部に培養容器を収容する空間を有し、培養容器を出し入れする開口を有している本体と、
前記開口を開閉する扉と、
作業者による前記開口の開閉の指示を検知するセンサを有し、該センサによる検知を信号に変換して発信する検知手段と、
該検知手段から発信された信号を受信し、前記扉による前記開口の開閉を制御する扉開閉手段とを備えたインキュベータを提供することができる。
1 本体
2 扉
3a、3b 光学センサ
4 扉開閉手段
5a、5b ペダル

Claims (7)

  1. 内部に培養容器を収容する空間を有し、培養容器を出し入れする開口を有している本体と、
    前記開口を開閉する扉と、
    作業者による前記開口の開閉の指示を光学的に検知する光学センサを有し、該光学センサによる検知を信号に変換して発信する光学検知手段と、
    該光学検知手段から発信された信号を受信し、前記扉による前記開口の開閉を制御する扉開閉手段とを備えたインキュベータ。
  2. 前記光学検知手段は、前記開口を開く指示を光学的に検知する第1光学センサと、前記開口を閉じる指示を光学的に検知する第2光学センサをそれぞれ備え、
    前記光学検知手段は、前記第1光学センサによる検知に応じて前記開口を開く第1信号を発信し、前記第2光学センサによる検知に応じて前記開口を閉じる第2信号を発信し、
    前記扉開閉手段は、前記第1信号を受信したときに前記扉により前記開口を開き、前記第2信号を受信した時に前記扉により前記開口を閉じる請求項1に記載のインキュベータ。
  3. 前記光学検知手段は、1の光学センサを備え、
    前記光学検知手段は、前記光学センサによる検知の度に、前記開口を開く第1信号と前記開口を閉じる第2信号を交互に発信し、
    前記扉開閉手段は、前記第1信号を受信したときに前記扉により前記開口を開き、前記第2信号を受信した時に前記扉により前記開口を閉じる請求項1に記載のインキュベータ。
  4. 前記光学センサが赤外線センサである請求項1から3いずれかに記載のインキュベータ。
  5. 内部に培養容器を収容する空間を有し、培養容器を出し入れする開口を有している本体と、
    前記開口を開閉する扉と、
    作業者による前記開口の開閉の指示を検知するペダルを有し、該ペダルによる検知を信号に変換して発信する検知手段と、
    該検知手段から発信された信号を受信し、前記扉による前記開口の開閉を制御する扉開閉手段とを備えたインキュベータ。
  6. 前記検知手段は、前記開口を開く指示を検知する第1ペダルと、前記開口を閉じる指示を検知する第2ペダルをそれぞれ備え、
    前記検知手段は、前記第1ペダルによる検知に応じて前記開口を開く第1信号を発信し、前記第2ペダルによる検知に応じて前記開口を閉じる第2信号を発信し、
    前記扉開閉手段は、前記第1信号を受信したときに前記扉により前記開口を開き、前記第2信号を受信した時に前記扉により前記開口を閉じる請求項5に記載のインキュベータ。
  7. 前記検知手段は、1のペダルを備え、
    前記検知手段は、前記ペダルによる検知の度に、前記開口を開く第1信号と前記開口を閉じる第2信号を交互に発信し、
    前記扉開閉手段は、前記第1信号を受信したときに前記扉により前記開口を開き、前記第2信号を受信した時に前記扉により前記開口を閉じる請求項5に記載のインキュベータ。
JP2015222546A 2015-11-13 2015-11-13 細胞培養装置 Expired - Fee Related JP6684573B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015222546A JP6684573B2 (ja) 2015-11-13 2015-11-13 細胞培養装置
US15/341,449 US20170137771A1 (en) 2015-11-13 2016-11-02 Cell culture apparatus
EP16197239.3A EP3168289A1 (en) 2015-11-13 2016-11-04 Cell culture apparatus
CN201610989338.3A CN106701571A (zh) 2015-11-13 2016-11-10 细胞培养装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015222546A JP6684573B2 (ja) 2015-11-13 2015-11-13 細胞培養装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017086012A true JP2017086012A (ja) 2017-05-25
JP6684573B2 JP6684573B2 (ja) 2020-04-22

Family

ID=57281018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015222546A Expired - Fee Related JP6684573B2 (ja) 2015-11-13 2015-11-13 細胞培養装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20170137771A1 (ja)
EP (1) EP3168289A1 (ja)
JP (1) JP6684573B2 (ja)
CN (1) CN106701571A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019116436A1 (ja) * 2017-12-12 2019-06-20 株式会社島津製作所 インキュベータ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU3613295A (en) * 1994-10-08 1996-05-02 Don Whitley Scientific Limited Anaerobic cabinets and systems
JP2005073623A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Yec Co Ltd 温度調整機能を有する容器の扉開閉装置
US7981362B2 (en) * 2003-11-04 2011-07-19 Meso Scale Technologies, Llc Modular assay plates, reader systems and methods for test measurements
JP4245511B2 (ja) * 2004-05-24 2009-03-25 株式会社ジャムコ 航空機の化粧室のごみ箱用蓋自動開閉装置
US7781995B2 (en) * 2005-03-07 2010-08-24 Simplehuman, Llc Trash can with power operated lid
FR2905602B1 (fr) * 2006-09-08 2010-11-12 Lancer Ind Machine a laver des instruments medicaux et/ou chirurgicaux
DE102006046466B3 (de) * 2006-09-29 2008-04-10 Dräger Medical AG & Co. KG Inkubator oder offene Patientenpflegeeinheit mit automatisch betätigten Seitenscheiben
GB2453674A (en) * 2007-05-18 2009-04-15 Vernacare Ltd A macerator having a multi-phase motor to drive blade means
JP5069535B2 (ja) * 2007-10-16 2012-11-07 三進金属工業株式会社 ヒュームフード
JP2010273603A (ja) 2009-05-28 2010-12-09 Sanyo Electric Co Ltd 自動培養装置、作業台及びインキュベータ
US8284018B2 (en) * 2009-10-07 2012-10-09 Fadi Ibsies Automated bathroom-stall door
US8710409B2 (en) * 2010-12-17 2014-04-29 Bsh Home Appliances Corporation Motorized home appliance door
EP2468321A1 (de) * 2010-12-21 2012-06-27 Fresenius Medical Care Deutschland GmbH Kammer für ein Blutbehandlungssystem, Verwendung der Kammer, Blutschlauchsystem sowie Blutbehandlungssystem
IN2015DN00814A (ja) * 2012-08-02 2015-06-12 Care Strategic D I R Holdings Pty Ltd
US20150019017A1 (en) * 2013-07-12 2015-01-15 Whirlpool Corporation Home appliance and method of operating a home appliance
JP2015171344A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 オリンパス株式会社 細胞培養容器、細胞培養装置および細胞培養方法
WO2016161163A2 (en) * 2015-03-31 2016-10-06 Thrive Bioscience, Inc. Cell culture incubators with integrated imaging systems

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019116436A1 (ja) * 2017-12-12 2019-06-20 株式会社島津製作所 インキュベータ

Also Published As

Publication number Publication date
US20170137771A1 (en) 2017-05-18
JP6684573B2 (ja) 2020-04-22
CN106701571A (zh) 2017-05-24
EP3168289A1 (en) 2017-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9901935B2 (en) Apparatus for processing biological material
CN104647391B (zh) 机器人手和机器人
JP4509143B2 (ja) 箱型顕微鏡装置
EP2883667B1 (en) Device and method for gripping vessels
KR101232675B1 (ko) 항온 장치
CA2955188A1 (en) Lid mechanism
JP2017086012A (ja) 細胞培養装置
US7646534B2 (en) Box-type motor-operated microscope
JP7270881B2 (ja) インキュベーションシステム及びインキュベータ
JP2006204187A (ja) 培養装置
JP7062805B2 (ja) 実験室サンプル容器分配システム、その操作方法、および体外診断システム
US11125762B2 (en) Automatic analyzer
JPWO2019082524A1 (ja) 分析装置
CN203083855U (zh) 用于自动处理样品的设备
WO2018154833A1 (ja) 細胞培養システム
JP2005073623A (ja) 温度調整機能を有する容器の扉開閉装置
US7497135B2 (en) Method for placing a receptacle containing a liquid in a device for sampling the liquid and sampling device for applying the method
US9354435B2 (en) Protection device and microscope system
JP2010060790A (ja) 光学顕微鏡
EP1664263B1 (en) Apparatus for processing biological materials
TR201815137T4 (tr) Biyolojik materyalin işlenmesi için aparat.

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200330

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6684573

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees