JP2017084262A - Code reader - Google Patents

Code reader Download PDF

Info

Publication number
JP2017084262A
JP2017084262A JP2015214538A JP2015214538A JP2017084262A JP 2017084262 A JP2017084262 A JP 2017084262A JP 2015214538 A JP2015214538 A JP 2015214538A JP 2015214538 A JP2015214538 A JP 2015214538A JP 2017084262 A JP2017084262 A JP 2017084262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
data
detection
mark
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015214538A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6486813B2 (en
Inventor
藤本 浩章
Hiroaki Fujimoto
浩章 藤本
原 昌宏
Masahiro Hara
昌宏 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Denso Wave Inc
Original Assignee
Toshiba Corp
Denso Wave Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Denso Wave Inc filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2015214538A priority Critical patent/JP6486813B2/en
Priority to PCT/JP2016/082237 priority patent/WO2017073780A1/en
Publication of JP2017084262A publication Critical patent/JP2017084262A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6486813B2 publication Critical patent/JP6486813B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a code reader for outputting information in response to failure of acquisition of code data.SOLUTION: According to an embodiment, the code reader comprises an acquisition section, a code reading section, a mark detection section and a first output section. The acquisition section acquires a photographed image. The code reading section reads a data code from the photographed image. The mark detection section detects a mark indicating existence of the data code from the photographed image. The first output section outputs the code data corresponding to the data code when the code reading section reads the data code, and outputs first predetermined information when the code reading section does not read the data code and the mark detection section detects the mark.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明の実施形態は、コードリーダに関する。   Embodiments described herein relate generally to a code reader.

二次元コードなどを読み取るコードリーダは、翳されたシート又は画面などからコードを読み取り、読み取ったコードから取得されるデータを外部に通知する。コードリーダは、シート又は画面などが翳されたにも拘わらずシート又は画面からコードの読み取りに失敗した場合には、無応答となる。従来、コードリーダは、コードの読み取り待機中は無応答になるが、コードの読み取りに失敗した場合にも、同様に無応答になるという課題がある。   A code reader that reads a two-dimensional code or the like reads a code from a curled sheet or screen, and notifies the outside of data acquired from the read code. If the code reader fails to read the code from the sheet or screen even though the sheet or screen has been defaced, the code reader becomes unresponsive. Conventionally, the code reader becomes non-responsive while waiting to read the code, but there is a problem that the code reader similarly becomes non-responsive even when the code reading fails.

特開2013−191018号公報JP 2013-191018 A

先行技術文献は、データコードの誤り訂正機能から、どの程度コードを間違って読み取ったかでコードの印紙状態又はコードリーダの劣化を判断するものである。しかしながら、先行技術文献は、データコードの読み取りに際して、検出しやすいマークを検出することで、媒体がコードリーダに翳されたが読取できなかったのか、媒体が翳されていないために読取ができなかったのかを判断することができない。   According to the prior art document, the code stamp state or the deterioration of the code reader is determined based on the error correction function of the data code depending on how much the code is read in error. However, the prior art document detects a mark that is easy to detect when reading a data code, so that the medium has been defaced by a code reader but cannot be read, or the medium has not been defaced and cannot be read. I can't judge whether it was.

上記の課題を解決するため、コードの読み取り失敗に対応して情報を出力するコードリーダを提供する。   In order to solve the above problems, a code reader is provided that outputs information in response to a code reading failure.

実施形態によれば、コードリーダは、取得部と、コード読取部と、マーク検出部と、第1の出力部と、を備える。取得部は、撮影画像を取得する。コード読取部は、前記撮影画像からデータコードを読み取る。マーク検出部は、前記撮影画像から前記データコードの存在を示すマークを検出する。第1の出力部と、前記コード読取部が前記データコードを読み取る場合には前記データコードに対応するコードデータを出力し、前記コード読取部が前記データコードを読み取らず前記マーク検出部が前記マークを検出する場合には第1の所定情報を出力する。   According to the embodiment, the code reader includes an acquisition unit, a code reading unit, a mark detection unit, and a first output unit. The acquisition unit acquires a captured image. The code reading unit reads a data code from the photographed image. The mark detection unit detects a mark indicating the presence of the data code from the captured image. When the first output unit and the code reading unit read the data code, code data corresponding to the data code is output, and the code reading unit does not read the data code and the mark detection unit When detecting, the first predetermined information is output.

図1は、実施形態に係るコードリーダの構成例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a code reader according to the embodiment. 図2は、実施形態に係る券紙の表面の構成例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the surface of the ticket according to the embodiment. 図3は、実施形態に係る券紙の表面の他の構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating another configuration example of the surface of the ticket according to the embodiment. 図4は、実施形態に係る券紙の裏面の構成例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of the back surface of the ticket according to the embodiment. 図5は、実施形態に係る券紙の裏面の他の構成例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating another configuration example of the back surface of the ticket according to the embodiment. 図6は、実施形態に係るコードリーダの動作例を説明するためのフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart for explaining an operation example of the code reader according to the embodiment. 図7は、実施形態に係るコードリーダの動作例を説明するためのフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart for explaining an operation example of the code reader according to the embodiment.

以下、図面を参照しながら実施形態について説明する。   Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings.

実施形態に係るコードリーダは、シート(たとえば、券紙など)に記録されたコード又は画面(スマートフォンなどの液晶画面)などに表示されるコードを読み取る。ここでは、コードリーダが読み取るコードは、二次元コードである。コードリーダが読み取るコードは、たとえば、スタック型又はマトリックス型の二次元コードである。コードリーダが読み取るコードは、たとえば、QRコード(登録商標)である。コードリーダが読み取るコードは、特定の二次元コードに限定されるものではない。   The code reader according to the embodiment reads a code recorded on a sheet (for example, a ticket) or a code displayed on a screen (a liquid crystal screen such as a smartphone). Here, the code read by the code reader is a two-dimensional code. The code read by the code reader is, for example, a stack type or matrix type two-dimensional code. The code read by the code reader is, for example, a QR code (registered trademark). The code read by the code reader is not limited to a specific two-dimensional code.

なお、コードリーダは、コードとしてバーコードなどの一次元コードを読み取るものであってもよい。また、コードリーダが読み取るコードは、特定の構成に限定されるものではない。   The code reader may read a one-dimensional code such as a barcode as a code. The code read by the code reader is not limited to a specific configuration.

たとえば、コードリーダは、読み取ったコードをデコードして、コードデータを取得し、コードデータを外部装置へ送信する。   For example, the code reader decodes the read code, acquires code data, and transmits the code data to an external device.

次に、コードリーダの構成例について説明する。
図1は、コードリーダ1の構成例を示すブロック図である。
Next, a configuration example of the code reader will be described.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of the code reader 1.

図1が示すように、コードリーダ1は、プロセッサ11、ROM12、RAM13、第1のタイマ14a、第2のタイマ14b、カメラ15及び通信部16などを備える。   As shown in FIG. 1, the code reader 1 includes a processor 11, a ROM 12, a RAM 13, a first timer 14a, a second timer 14b, a camera 15, a communication unit 16, and the like.

プロセッサ11は、コードリーダ1全体の動作を制御する機能を有する。プロセッサ11は、内部キャッシュおよび各種のインターフェースなどを備えても良い。プロセッサ11は、内部メモリ、ROM12などに予め記憶したプログラムを実行することにより種々の処理を実現する。   The processor 11 has a function of controlling the operation of the entire code reader 1. The processor 11 may include an internal cache and various interfaces. The processor 11 implements various processes by executing a program stored in advance in the internal memory, the ROM 12 or the like.

なお、プロセッサ11がプログラムを実行することにより実現する各種の機能のうちの一部は、ハードウエア回路により実現されるものであっても良い。この場合、プロセッサ11は、ハードウエア回路により実行される機能を制御する。   Note that some of the various functions realized by the processor 11 executing the program may be realized by a hardware circuit. In this case, the processor 11 controls a function executed by the hardware circuit.

ROM12は、予め制御用のプログラム及び制御データなどが記憶された不揮発性のメモリである。ROM12に記憶される制御プログラム及び制御データは、予めコードリーダ1の仕様に応じて組み込まれる。ROM12は、たとえば、コードリーダ1の回路基板を制御するプログラムなどを格納している。   The ROM 12 is a non-volatile memory in which a control program and control data are stored in advance. The control program and control data stored in the ROM 12 are incorporated according to the specifications of the code reader 1 in advance. The ROM 12 stores, for example, a program for controlling the circuit board of the code reader 1.

RAM13は、揮発性のメモリである。RAM13は、プロセッサ11の処理中のデータなどを一時的に格納する。RAM13は、プロセッサ11からの命令に基づき種々のデータを格納する。また、RAM13は、プログラムの実行に必要なデータ及びプログラムの実行結果などを格納してもよい。   The RAM 13 is a volatile memory. The RAM 13 temporarily stores data being processed by the processor 11. The RAM 13 stores various data based on instructions from the processor 11. The RAM 13 may store data necessary for program execution, program execution results, and the like.

第1のタイマ14aは、プロセッサ11が検出マークを検出した時点からの時間を計時する。たとえば、第1のタイマ14aは、プロセッサ11からの信号に基づいて計時を開始し、計時された時間をプロセッサ11に通知する。また、第1のタイマ14aは、所定の時間を計時すると、所定の信号をプロセッサ11へ送信してもよい。なお、第1のタイマ14aは、プロセッサ11の機能として実現されてもよい。   The first timer 14a measures the time from when the processor 11 detects the detection mark. For example, the first timer 14a starts measuring time based on a signal from the processor 11, and notifies the processor 11 of the measured time. Further, the first timer 14 a may transmit a predetermined signal to the processor 11 when measuring a predetermined time. Note that the first timer 14 a may be realized as a function of the processor 11.

第2のタイマ14bは、プロセッサ11が読取異常信号又は検出情報を送信した時点からの時間を計時する。第2のタイマ14bは、第1のタイマ14aと同様の構成である。
なお、第1のタイマ14a及び第2のタイマ14bは、1つのタイマであってもよい。
The second timer 14b measures the time from the time when the processor 11 transmits a reading abnormality signal or detection information. The second timer 14b has the same configuration as the first timer 14a.
The first timer 14a and the second timer 14b may be one timer.

カメラ15は、シートに記録されたコード又は画面などが表示するコードを含む画像を取得する。たとえば、カメラ15は、カメラ15に内蔵される又はコードリーダ1が備える照明などが照射する光の反射光を取得することで画像を取得する。また、カメラ15は、画面などが発する光を取得することで画像を取得する。カメラ15は、可視光を用いて画像を取得してもよい。また、カメラ15は、不可視光を用いて画像を取得することができる。即ち、カメラ15は、不可視光である所定の専用光を用いて画像を取得する。たとえば、カメラ15は、CCDなどである。   The camera 15 acquires an image including a code recorded on a sheet or a code displayed on a screen. For example, the camera 15 acquires an image by acquiring reflected light of light that is built in the camera 15 or illuminated by illumination provided in the code reader 1. The camera 15 acquires an image by acquiring light emitted from a screen or the like. The camera 15 may acquire an image using visible light. The camera 15 can acquire an image using invisible light. That is, the camera 15 acquires an image using predetermined dedicated light that is invisible light. For example, the camera 15 is a CCD or the like.

たとえば、カメラ15は、カメラ15に翳されたシート又は画面などからコードを撮影する。
また、カメラ15は、ハンディタイプであってもよい。たとえば、カメラ15は、オペレータなどによってシート又は画面などに翳されることで、コードを撮影してもよい。
For example, the camera 15 captures a code from a sheet or screen that is worn by the camera 15.
The camera 15 may be a handy type. For example, the camera 15 may photograph the code by being worn on a sheet or screen by an operator or the like.

ここでは、カメラ15は、シートとして券紙2に記録されたコードを撮影するものとする。   Here, it is assumed that the camera 15 photographs a code recorded on the ticket 2 as a sheet.

通信部16は、外部装置とデータを送受信するためのインターフェースである。通信部16は、無線又は有線で外部装置と接続する。通信部16は、たとえば、USB接続をサポートするインターフェースである。   The communication unit 16 is an interface for transmitting / receiving data to / from an external device. The communication unit 16 connects to an external device wirelessly or by wire. The communication unit 16 is an interface that supports USB connection, for example.

プロセッサ11は、コードの読み取りに成功した場合(つまりコードデータの取得に成功した場合)、通信部16を通じて外部装置に取得されたコードデータ(デコード結果)を送信する。また、プロセッサ11は、コードの読み取りに失敗し(つまりコードデータの取得に失敗し)検出マークの検出に成功した場合、通信部16を通じて外部装置にコードの読み取りに失敗したことを示す読取異常信号(第1の所定情報)、又は検出マークの検出を示すマーク検出情報(第1の所定情報)を送信する。例えば、読取異常信号は、コードの読み取りに失敗したことを示す情報である。つまり、プロセッサ11は、コードデータの取得に成功した場合と、コードデータの取得に失敗したが検出マークの検出には成功した場合とで異なる情報を後続の処理装置に送信する。   When the code is successfully read (that is, when the code data is successfully acquired), the processor 11 transmits the code data (decode result) acquired to the external device through the communication unit 16. Further, when the processor 11 fails to read the code (that is, fails to acquire the code data) and succeeds in detecting the detection mark, the processor 11 reads an abnormal reading signal indicating that the reading of the code has failed to the external device through the communication unit 16. (First predetermined information) or mark detection information (first predetermined information) indicating detection of the detection mark is transmitted. For example, the reading abnormality signal is information indicating that the code reading has failed. That is, the processor 11 transmits different information to the subsequent processing device when the code data acquisition is successful and when the code data acquisition fails but the detection mark detection is successful.

なお、コードリーダ1は、適宜必要な要素をさらに備え、又は不要な要素を削除してもよい。たとえば、コードリーダ1は、データを書き換え可能な不揮発性メモリ、画像を表示する表示部、又は、音を出力するスピーカ部などを備えてもよい。   The code reader 1 may further include necessary elements as appropriate, or delete unnecessary elements. For example, the code reader 1 may include a nonvolatile memory that can rewrite data, a display unit that displays an image, or a speaker unit that outputs sound.

次に、券紙2について説明する。
券紙2は、たとえば、矩形の感熱媒体である。券紙2は、外部から熱を加えられると、加えられた部分が所定の色に変化する。たとえば、券紙2は、熱により黒色に変化する。たとえば、券紙2は、紙、プラスチック、又は、ビニールなどである。
Next, the ticket 2 will be described.
The ticket 2 is, for example, a rectangular heat sensitive medium. When heat is applied from the outside, the applied portion of the ticket 2 changes to a predetermined color. For example, the ticket 2 changes to black due to heat. For example, the ticket 2 is paper, plastic, vinyl, or the like.

図2は、カメラ15が撮影する券紙2の表面の構成例を示す。
図2が示すように、券紙2の表面は、データコード21などを備える。
FIG. 2 shows a configuration example of the surface of the ticket 2 photographed by the camera 15.
As shown in FIG. 2, the surface of the ticket 2 includes a data code 21 and the like.

データコード21は、所定のデータをエンコードして作成されるコードである。データコード21は、券紙2を発行する発行機などによって券紙2上に印刷される。たとえば、発行機は、券紙2を加熱することで、データコード21を券紙2上に印刷する。ここでは、データコード21は、二次元コードである。たとえば、データコード21は、QRコードである。   The data code 21 is a code created by encoding predetermined data. The data code 21 is printed on the voucher 2 by an issuing machine that issues the voucher 2. For example, the issuing machine prints the data code 21 on the ticket 2 by heating the ticket 2. Here, the data code 21 is a two-dimensional code. For example, the data code 21 is a QR code.

たとえば、データコード21は、乗車券情報を含むものであってもよい。即ち、データコード21は、乗車券情報をエンコードして作成されるものであってもよい。データコード21が示す情報は、特定の構成に限定されるものではない。   For example, the data code 21 may include ticket information. That is, the data code 21 may be created by encoding the ticket information. The information indicated by the data code 21 is not limited to a specific configuration.

データコード21は、検出マーク22a乃至cを有する。検出マーク22a乃至cは、データコード21の存在を示す。たとえば、検出マーク22a乃至cは、検出マーク22a乃至cの基準位置から所定の範囲内にデータコード21があることを示す。
検出マーク22a乃至cは、データコード21内に形成される。即ち、検出マーク22a乃至cは、データコード21の一部として形成される。検出マーク22a乃至cは、データコード21の位置及び/又は方向を示してもよい。たとえば、プロセッサ11は、検出マーク22a乃至cの位置からデータコード21の位置及び/又は方向を認識してもよい。例えば、データコード21が、QRコードの場合、検出マーク22a乃至cは、QRコードのFP(ファインダパターン)であってもよい。
The data code 21 has detection marks 22a to 22c. The detection marks 22a to 22c indicate the presence of the data code 21. For example, the detection marks 22a to 22c indicate that the data code 21 is within a predetermined range from the reference position of the detection marks 22a to 22c.
The detection marks 22a to 22c are formed in the data code 21. That is, the detection marks 22 a to 22 c are formed as a part of the data code 21. The detection marks 22a to 22c may indicate the position and / or direction of the data code 21. For example, the processor 11 may recognize the position and / or direction of the data code 21 from the positions of the detection marks 22a to 22c. For example, when the data code 21 is a QR code, the detection marks 22a to 22c may be a QR code FP (finder pattern).

検出マーク22a乃至cは、それぞれデータコード21の角に形成される。図2が示す例では、検出マーク22a乃至cは、それぞれデータコード21の左上、右上、及び、左下に形成される。なお、検出マーク22は、データコード21の中心部に形成されてもよいし、その他の箇所に形成されてもよい。データコード21が備える検出マーク22の位置及び個数は、特定の構成に限定されるものではない。   The detection marks 22a to 22c are formed at the corners of the data code 21, respectively. In the example shown in FIG. 2, the detection marks 22a to 22c are formed at the upper left, upper right, and lower left of the data code 21, respectively. The detection mark 22 may be formed at the center of the data code 21 or may be formed at another location. The position and number of detection marks 22 included in the data code 21 are not limited to a specific configuration.

なお、券紙2は、データコード21が形成される領域(コード領域)以外の領域に文字列などを備えてもよい。たとえば、券紙2は、当該領域にデータコード21に関連する文字列を備えてもよい。   Note that the ticket 2 may include a character string or the like in an area other than the area (code area) where the data code 21 is formed. For example, the ticket 2 may include a character string related to the data code 21 in the area.

次に、券紙2の表面の他の構成例について説明する。
図3は、券紙2の表面の他の構成例を示す。
図3が示すように、券紙2の表面は、データコード21に加えて、コード領域外に検出マーク22を少なくとも1つ有する。図3が示す例では、券紙2の表面は、検出マーク22d乃至22gを備える。
Next, another configuration example of the surface of the ticket 2 will be described.
FIG. 3 shows another configuration example of the surface of the ticket 2.
As shown in FIG. 3, the surface of the ticket 2 has at least one detection mark 22 outside the code area in addition to the data code 21. In the example shown in FIG. 3, the surface of the ticket 2 includes detection marks 22d to 22g.

検出マーク22d乃至22gは、検出マーク22a乃至22cと同様の構成である。
検出マーク22d乃至22gは、それぞれ券紙2の表面の左上、左下、右上、及び、右下に形成される。なお、検出マークは、コード領域以外のその他の箇所に形成されてもよい。コード領域以外に形成される検出マーク22の位置及び個数は、特定の構成に限定されるものではない。
The detection marks 22d to 22g have the same configuration as the detection marks 22a to 22c.
The detection marks 22d to 22g are formed on the upper left, lower left, upper right, and lower right of the surface of the ticket 2, respectively. Note that the detection mark may be formed at other locations other than the code area. The position and number of detection marks 22 formed outside the code area are not limited to a specific configuration.

次に、券紙2の裏面について説明する。
図4は、券紙2の裏面の構成例を示す。
図4が示すように、券紙2の裏面は、検出マーク22h乃至22kなどを備える。検出マーク22h乃至22kは、検出マーク22a乃至22cと同様の構成である。
Next, the back surface of the ticket 2 will be described.
FIG. 4 shows a configuration example of the back surface of the ticket 2.
As shown in FIG. 4, the back surface of the ticket 2 includes detection marks 22h to 22k. The detection marks 22h to 22k have the same configuration as the detection marks 22a to 22c.

図4が示す例では、検出マーク22h乃至22kは、それぞれ券紙2の裏面の左上、左下、右上、及び、右下に形成される。なお、券紙2の裏面は、他の位置に検出マーク22を備えてもよい。券紙2の裏面が備える検出マーク22の個数及び位置は、特定の構成に限定されるものではない。   In the example shown in FIG. 4, the detection marks 22 h to 22 k are formed on the upper left, lower left, upper right, and lower right of the back side of the ticket 2, respectively. Note that the back surface of the ticket 2 may be provided with detection marks 22 at other positions. The number and position of the detection marks 22 provided on the back surface of the ticket 2 are not limited to a specific configuration.

次に、券紙2の裏面の他の構成例について説明する。
図5は、券紙2の裏面の他の構成例を示す。
図5が示すように、券紙2の裏面は、隠蔽層23及び検出用コード24などを備える。
Next, another configuration example of the back surface of the ticket 2 will be described.
FIG. 5 shows another configuration example of the back surface of the ticket 2.
As shown in FIG. 5, the back surface of the ticket 2 includes a concealing layer 23 and a detection code 24.

隠蔽層23は、所定の専用光を用いて情報(コード)が読み取られる層である(専用光により情報が読み取り可能となる記録領域である)。隠蔽層23は、所定の専用光を透過し、可視光を透過しない。カメラ15は、所定の専用光を照射して、隠蔽層23の下にあるコード等からの反射光を得ることができる。   The concealing layer 23 is a layer from which information (code) is read using predetermined dedicated light (a recording area where information can be read by the dedicated light). The masking layer 23 transmits predetermined dedicated light and does not transmit visible light. The camera 15 can irradiate predetermined dedicated light to obtain reflected light from a cord or the like under the concealing layer 23.

専用光は、カメラ15が読み取ることができる不可視光である。専用光は、たとえば、紫外線又は赤外線などである。
なお、隠蔽層23は、券紙2の裏面の全体に形成されてもよい。
The dedicated light is invisible light that can be read by the camera 15. The dedicated light is, for example, ultraviolet light or infrared light.
The hiding layer 23 may be formed on the entire back surface of the ticket 2.

検出用コード24は、所定の情報をエンコードして作成されるコードである。たとえば、検出用コード24は、いずれの券紙2であっても同様の情報を示すものであってもよい。たとえば、検出用コード24は、自身が裏面に形成されていることを示すものであってもよい。また、検出用コード24は、テスト用のコードであってもよい。たとえば、検出用コード24は、QRコードである。   The detection code 24 is a code created by encoding predetermined information. For example, the detection code 24 may indicate the same information for any ticket 2. For example, the detection code 24 may indicate that it is formed on the back surface. Further, the detection code 24 may be a test code. For example, the detection code 24 is a QR code.

検出用コード24は、隠蔽層23の下に形成される。そのため、検出用コード24は、所定の専用光で読み取られる。即ち、検出用コード24は、不可視光で読取可能である。   The detection code 24 is formed under the concealing layer 23. Therefore, the detection code 24 is read with predetermined dedicated light. That is, the detection code 24 can be read with invisible light.

次に、プロセッサ11が実現する機能について説明する。
プロセッサ11は、カメラ15が撮影した撮影画像を取得する機能を有する(取得部)。たとえば、プロセッサ11は、画像を撮影させる信号をカメラ15へ送信する。プロセッサ11は、カメラ15から送信される画像を撮影画像として取得する。
Next, functions realized by the processor 11 will be described.
The processor 11 has a function of acquiring a captured image captured by the camera 15 (acquisition unit). For example, the processor 11 transmits a signal for capturing an image to the camera 15. The processor 11 acquires an image transmitted from the camera 15 as a captured image.

また、プロセッサ11は、カメラ15に媒体(たとえば、券紙2)が翳されたことを検知する機能を有する。たとえば、プロセッサ11は、カメラ15が撮影した撮影画像の明暗などから媒体が翳されたことを検知する。また、プロセッサ11は、近接センサなどの他のセンサなどを用いて、媒体が翳されたことを検知してもよい。   In addition, the processor 11 has a function of detecting that a medium (for example, a ticket 2) has been tampered with the camera 15. For example, the processor 11 detects that the medium has been defaced from the brightness or darkness of the captured image captured by the camera 15. Further, the processor 11 may detect that the medium has been tampered with using another sensor such as a proximity sensor.

プロセッサ11は、撮影画像をスキャンして、データコード21又は検出用コード24を読み取る機能を有する(コード読取部)。たとえば、プロセッサ11は、撮影画像をラスタスキャンしてデータコード21又は検出用コード24を検出する。また、プロセッサ11は、データコード21又は検出用コード24の暗モジュール及び明モジュールのパターンを検出する。プロセッサ11は、検出されたパターンからデータコード21又は検出用コード24をデコードして、データコード21又は検出用コード24から所定のデータを取得する。なお、プロセッサ11がデータコード21又は検出用コード24を読み取る方法、及びデータコード21又は検出用コード24からデータを取得する方法は、特定の方法に限定されるものではない。   The processor 11 has a function of scanning the captured image and reading the data code 21 or the detection code 24 (code reading unit). For example, the processor 11 raster scans the captured image to detect the data code 21 or the detection code 24. Further, the processor 11 detects the pattern of the dark module and the bright module of the data code 21 or the detection code 24. The processor 11 decodes the data code 21 or the detection code 24 from the detected pattern, and acquires predetermined data from the data code 21 or the detection code 24. Note that the method by which the processor 11 reads the data code 21 or the detection code 24 and the method for obtaining data from the data code 21 or the detection code 24 are not limited to specific methods.

また、プロセッサ11は、撮影画像をスキャンして、検出マーク22を検出する機能を有する(マーク検出部)。たとえば、プロセッサ11は、撮影画像をラスタスキャンして検出マーク22を検出する。なお、プロセッサ11が検出マーク22を検出する方法は、特定の方法に限定されるものではない。   The processor 11 also has a function of scanning the captured image and detecting the detection mark 22 (mark detection unit). For example, the processor 11 detects the detection mark 22 by raster scanning the captured image. Note that the method by which the processor 11 detects the detection mark 22 is not limited to a specific method.

なお、プロセッサ11は、データコード21又は検出用コード24を読み取る機能と検出マーク22検出する機能とを同時並行して実行してもよい。たとえば、プロセッサ11は、撮影画像に対してスキャンを実行し、データコード21又は検出用コード24を読み取る機能と検出マーク22を検出する機能とを同時に実行する。   The processor 11 may execute the function of reading the data code 21 or the detection code 24 and the function of detecting the detection mark 22 simultaneously in parallel. For example, the processor 11 scans the captured image, and simultaneously executes a function of reading the data code 21 or the detection code 24 and a function of detecting the detection mark 22.

また、プロセッサ11は、検出用コード24を読み取った場合に、券紙2の裏面が翳されたことを示す裏面通知(第2の所定情報)、又は、検出用コードの検出を示す検出用コード検出情報(第2の所定情報)を出力する機能を有する(第2の出力部)。   Further, when the processor 11 reads the detection code 24, the back surface notification (second predetermined information) indicating that the back surface of the ticket 2 has been defaced or the detection code indicating detection of the detection code It has a function of outputting detection information (second predetermined information) (second output unit).

また、プロセッサ11は、検出マーク22を検出した後に所定時間(第1の所定時間)内にデータコード21を読み取ることができない場合(つまりデータコード21からコードデータを取得できない場合)、又は、券紙2がカメラ15に翳されなくなった場合に、データコード21の読み取りに失敗したことを示す読取異常通知、又は検出マークの検出を示すマーク検出情報を出力する機能を有する(第1の出力部)。   Further, the processor 11 cannot read the data code 21 within a predetermined time (first predetermined time) after detecting the detection mark 22 (that is, if the code data cannot be acquired from the data code 21), or the ticket When the paper 2 is no longer trapped by the camera 15, it has a function of outputting a reading abnormality notification indicating that reading of the data code 21 has failed or mark detection information indicating detection of a detection mark (first output unit) ).

たとえば、プロセッサ11は、検出マーク22を検出すると、第1のタイマ14aをスタートする。たとえば、プロセッサ11は、第1のタイマ14aに計時を開始させる信号を送信する。プロセッサ11は、第1のタイマ14aが第1の所定時間(たとえば、0.1秒から1秒の間で任意に設定された時間)を計時するまで、撮影画像からデータコード21を読み取る動作を継続する。   For example, when the processor 11 detects the detection mark 22, the processor 11 starts the first timer 14a. For example, the processor 11 transmits a signal for causing the first timer 14a to start measuring time. The processor 11 performs an operation of reading the data code 21 from the captured image until the first timer 14a measures a first predetermined time (for example, a time arbitrarily set between 0.1 second and 1 second). continue.

また、プロセッサ11は、検出マーク22を検出すると、券紙2がカメラ15に翳されなくなったかを判定する。プロセッサ11は、券紙2がカメラ15に翳されなくなったと判定するまで、撮影画像からデータコード21を読み取る動作を継続する。   Further, when the processor 11 detects the detection mark 22, it determines whether the ticket 2 is no longer trapped by the camera 15. The processor 11 continues the operation of reading the data code 21 from the captured image until it is determined that the ticket 2 is no longer trapped by the camera 15.

たとえば、プロセッサ11は、検出された検出マーク22に基づいてデータコード21を読み取ってもよい。たとえば、プロセッサ11は、検出マーク22の位置などに基づいてデータコード21の位置及び方向などを推定する。プロセッサ11は、推定されたデータコード21の位置及び方向などに基づいてデータコード21を読み取ってもよい。   For example, the processor 11 may read the data code 21 based on the detected detection mark 22. For example, the processor 11 estimates the position and direction of the data code 21 based on the position of the detection mark 22 and the like. The processor 11 may read the data code 21 based on the estimated position and direction of the data code 21.

また、プロセッサ11は、第1のタイマ14aが第1の所定時間を計時するとデータコード21の読み取り動作を終了する。プロセッサ11は、データコード21の読み取り動作を終了すると、たとえば、通信部16を通じて、データコード21の読み取りに失敗したことを示す読取異常通知、又は検出マークの検出を示すマーク検出情報を外部装置へ送信する。   Further, the processor 11 ends the reading operation of the data code 21 when the first timer 14a measures the first predetermined time. When the processor 11 completes the reading operation of the data code 21, for example, a reading abnormality notification indicating that reading of the data code 21 has failed or mark detection information indicating detection of the detection mark is transmitted to the external device via the communication unit 16. Send.

また、プロセッサ11は、読取異常通知又はマーク検出情報を外部装置へ送信してから所定時間(第2の所定時間)内である場合、検出マーク22を検出しても読取異常通知又はマーク検出情報を外部装置へ送信しない。   In addition, when the processor 11 detects that the detection mark 22 is detected within a predetermined time (second predetermined time) after transmitting the reading abnormality notification or mark detection information to the external device, the processor 11 detects the reading abnormality notification or mark detection information. Is not sent to the external device.

たとえば、プロセッサ11は、読取異常通知又はマーク検出情報を外部装置へ送信すると、第2のタイマ14bをスタートする。たとえば、プロセッサ11は、第2のタイマ14bに計時を開始させる信号を送信する。プロセッサ11は、第2のタイマ14bが第2の所定時間(たとえば、数秒)を計時するまで、検出マーク22を検出しても読取異常通知又はマーク検出情報を外部装置へ送信しない。   For example, when the processor 11 transmits a reading abnormality notification or mark detection information to the external device, the processor 11 starts the second timer 14b. For example, the processor 11 transmits a signal for causing the second timer 14b to start measuring time. The processor 11 does not transmit the reading abnormality notification or the mark detection information to the external device even if the detection mark 22 is detected until the second timer 14b measures the second predetermined time (for example, several seconds).

また、プロセッサ11は、読取異常通知又はマーク検出情報を外部装置へ送信してから券紙2の再翳しがない場合、検出マーク22を検出しても読取異常通知又はマーク検出情報を外部装置へ送信しない。   Further, the processor 11 transmits the reading abnormality notice or the mark detection information to the external apparatus even if the detection mark 22 is detected when the reading abnormality notification or the mark detection information is transmitted to the external apparatus and the ticket 2 is not reproduced again. do not do.

たとえば、プロセッサ11は、読取異常通知又はマーク検出情報を外部装置へ送信すると、券紙2が翳されなくなり、かつ、再度券紙2が翳されたか判定する。プロセッサ11は、券紙2の再翳しが行われるまで、検出マーク22を検出しても読取異常通知又はマーク検出情報を外部装置へ送信しない。   For example, when the reading abnormality notification or the mark detection information is transmitted to the external device, the processor 11 determines whether or not the ticket 2 is defaced and the sheet 2 is defaced again. The processor 11 does not transmit the reading abnormality notification or the mark detection information to the external device even if the detection mark 22 is detected until the ticket 2 is re-checked.

読取異常通知又はマーク検出情報を送信してからも検出マークを検出する度に読取異常通知又はマーク検出情報を出力した場合、プロセッサ11は、媒体が翳される続ける限り、何度も読取異常通知又はマーク検出情報を外部装置に送信することがある。その場合、外部装置は、何回媒体が翳されたかを判断できない。そのため、プロセッサ11は、読取異常通知又はマーク検出情報を送信してから第2の所定時間以上、検出マーク22の未検出が続かなければ検出マーク22を検出しても読取異常通知又はマーク検出情報を送信しない。これによって、プロセッサ11は、外部装置が複雑な処理を行わなくとも、外部装置の動作と利用者が媒体を翳す動作とを同期させることができる。   When the reading abnormality notification or the mark detection information is output every time the detection mark is detected even after the reading abnormality notification or the mark detection information is transmitted, the processor 11 notifies the reading abnormality many times as long as the medium continues to be defaced. Alternatively, mark detection information may be transmitted to an external device. In that case, the external device cannot determine how many times the media has been deceived. Therefore, even if the processor 11 detects the detection mark 22 if the detection mark 22 is not detected for a second predetermined time or more after transmitting the reading abnormality notification or the mark detection information, the processor 11 detects the reading abnormality notification or the mark detection information. Do not send. Accordingly, the processor 11 can synchronize the operation of the external device and the operation of the user picking up the medium without the external device performing complicated processing.

ここでは、プロセッサ11は、次の検出マーク22を検出した後に、前の検出マーク22に関する読取異常通知又はマーク検出情報を外部装置へ送信してから第2の所定時間が経過するか、又は、券紙2の再翳しが行われた場合には、再度検出マーク22を検出すると、読取異常通知又はマーク検出情報を外部装置へ送信するものとする。   Here, the processor 11 detects the next detection mark 22 and then the second predetermined time has elapsed since the reading abnormality notification or mark detection information related to the previous detection mark 22 is transmitted to the external device, or When the ticket 2 is re-checked, when the detection mark 22 is detected again, a reading abnormality notification or mark detection information is transmitted to the external device.

次に、プロセッサ11の動作例について説明する。
図6及び図7は、プロセッサ11の動作例について説明するためのフローチャートである。
ここでは、オペレータは、券紙2をカメラ15に翳すものとする。また、第2のタイマ14bは、初期状態において第2の所定時間を計時した状態で停止しているものとする。これにより、プロセッサ11は、最初に検出マーク22を検出した後のS16において、YESと判定し、第1のタイマ14aを開始することができる。
Next, an operation example of the processor 11 will be described.
6 and 7 are flowcharts for explaining an operation example of the processor 11.
Here, it is assumed that the operator holds the ticket 2 on the camera 15. Further, it is assumed that the second timer 14b is stopped in a state where the second predetermined time is counted in the initial state. Thereby, the processor 11 determines YES in S16 after first detecting the detection mark 22, and can start the first timer 14a.

まず、プロセッサ11は、カメラ15が撮影した撮影画像を取得する(S11)。撮影画像を取得すると、プロセッサ11は、撮影画像をスキャンする(S12)。   First, the processor 11 acquires a captured image captured by the camera 15 (S11). When the captured image is acquired, the processor 11 scans the captured image (S12).

撮影画像をスキャンすると、プロセッサ11は、撮影画像からデータコード21を読み取ったか判定する(S13)。プロセッサ11は、撮影画像からデータコード21を読み取り、データコード21からコードデータのデコードを試行し、コードデータを取得する。例えば、データコード21は、エラー訂正コードを含み、仮にコードの一部分が欠落していても(コードの一部分が読み取られなくても)、プロセッサ11は、エラー訂正コードによりコードデータをデコードすることができる。このようにして、プロセッサ11は、コードデータのデコードを試行し、データコード21からコードデータの取得に成功したか判定する。撮影画像からデータコード21を読み取っていないと判定すると(S13、NO)、つまり、コードデータを取得していないと判定すると、プロセッサ11は、検出用コード24を読み取ったか判定する(S14)。プロセッサ11は、データコード21の読み取りと同様に検出用コード24の取得に成功したか判定する。   When the captured image is scanned, the processor 11 determines whether the data code 21 has been read from the captured image (S13). The processor 11 reads the data code 21 from the photographed image, tries to decode the code data from the data code 21, and acquires the code data. For example, the data code 21 includes an error correction code, and even if a part of the code is missing (even if a part of the code is not read), the processor 11 may decode the code data using the error correction code. it can. In this way, the processor 11 tries to decode the code data and determines whether the code data has been successfully acquired from the data code 21. If it is determined that the data code 21 has not been read from the photographed image (S13, NO), that is, if it is determined that the code data has not been acquired, the processor 11 determines whether the detection code 24 has been read (S14). The processor 11 determines whether or not the detection code 24 has been successfully acquired in the same manner as the reading of the data code 21.

検出用コード24を読み取っていないと判定すると(S14、NO)、プロセッサ11は、検出マーク22を検出したか判定する(S15)。   If it is determined that the detection code 24 is not read (S14, NO), the processor 11 determines whether the detection mark 22 has been detected (S15).

検出マーク22を検出していないと判定すると(S15、NO)、プロセッサ11は、S11に戻る。   If it is determined that the detection mark 22 has not been detected (S15, NO), the processor 11 returns to S11.

検出マーク22を検出したと判定すると(S15、YES)、プロセッサ11は、第2のタイマ14bが第2の所定時間を計時したか、又は、券紙2の再翳しが行われたかを判定する(S16)。第2のタイマ14bが第2の所定時間を計時した、又は、券紙2の再翳しが行われたと判定すると(S16、YES)、プロセッサ11は、第1のタイマ14aをスタートさせる(S17)。第1のタイマ14aをスタートすると、プロセッサ11は、カメラ15が撮影した撮影画像を取得する(S18)。撮影画像を取得すると、プロセッサ11は、撮影画像をスキャンする(S19)。   If it is determined that the detection mark 22 has been detected (S15, YES), the processor 11 determines whether the second timer 14b has timed the second predetermined time or whether the ticket 2 has been retanned. (S16). If it is determined that the second timer 14b has timed the second predetermined time or that the ticket sheet 2 has been retanned (S16, YES), the processor 11 starts the first timer 14a (S17). . When the first timer 14a is started, the processor 11 acquires a captured image captured by the camera 15 (S18). When the captured image is acquired, the processor 11 scans the captured image (S19).

撮影画像をスキャンすると、プロセッサ11は、撮影画像からデータコード21を読み取ったか判定する(S20)。撮影画像からデータコード21を読み取っていないと判定すると(S20、NO)、プロセッサ11は、第1のタイマ14aが第1の所定時間を計時したか又は券紙2が翳されなくなったか判定する(S21)。   When the captured image is scanned, the processor 11 determines whether the data code 21 has been read from the captured image (S20). If it is determined that the data code 21 is not read from the photographed image (S20, NO), the processor 11 determines whether the first timer 14a has timed the first predetermined time or whether the ticket 2 has been deceived ( S21).

第1のタイマ14aが第1の所定時間を計時していないかつ券紙2が翳されていると判定すると(S21、NO)、プロセッサ11は、S18に戻る。第1のタイマ14aが第1の所定時間を計時した又は券紙2が翳されなくなったと判定すると(S21、YES)、プロセッサ11は、通信部16を通じて、データコード21の読み取りに失敗したことを示す読取異常通知、又は検出マークの検出を示すマーク検出情報を外部装置へ送信する(S22)。   If it is determined that the first timer 14a has not timed the first predetermined time and the ticket 2 has been tampered with (S21, NO), the processor 11 returns to S18. When it is determined that the first timer 14a has timed the first predetermined time or the ticket 2 has not been deceived (S21, YES), the processor 11 indicates that the reading of the data code 21 has failed through the communication unit 16. A reading abnormality notification or mark detection information indicating detection mark detection is transmitted to the external device (S22).

読取異常通知又はマーク検出情報を送信すると、プロセッサ11は、第2のタイマ14bをスタートさせる(S23)。たとえば、プロセッサ11は、第2のタイマ14bをリセットして、計時をスタートさせる。   When the reading abnormality notification or the mark detection information is transmitted, the processor 11 starts the second timer 14b (S23). For example, the processor 11 resets the second timer 14b and starts measuring time.

第2のタイマ14bをスタートさせた場合(S23)、又は、第2のタイマ14bが第2の所定時間を計時していないかつ券紙2の再翳しが行われていないと判定した場合(S16、NO)、プロセッサ11は、S11に戻る。   When the second timer 14b is started (S23), or when it is determined that the second timer 14b has not timed the second predetermined time and the ticket 2 is not retanned (S16) , NO), the processor 11 returns to S11.

撮影画像からデータコード21を読み取ったと判定した場合(S13、YES)、又は、撮影画像からデータコード21を読み取ったと判定した場合(S20、YES)、プロセッサ11は、通信部16を通じて、データコード21をデコードしたコードデータを外部装置へ送信する(S24)。   When it is determined that the data code 21 is read from the photographed image (S13, YES), or when it is determined that the data code 21 is read from the photographed image (S20, YES), the processor 11 transmits the data code 21 through the communication unit 16. Is transmitted to the external device (S24).

検出用コード24を読み取ったと判定すると(S14、YES)、プロセッサ11は、通信部16を通じて、券紙2の裏面が翳されたことを示す裏面通知、又は、検出用コードの検出を示す検出用コード検出情報を外部層へ送信する(S25)。   If it is determined that the detection code 24 has been read (S14, YES), the processor 11 uses the communication unit 16 to notify the back side indicating that the back side of the ticket 2 has been tampered with or to detect the detection code. Code detection information is transmitted to the external layer (S25).

読取異常通知又はマーク検出情報を送信した場合(S24)、又は、裏面通知又は検出用コード検出情報を送信した場合(S25)、プロセッサ11は、動作を終了する。   When the reading abnormality notification or the mark detection information is transmitted (S24), or when the back surface notification or the detection code detection information is transmitted (S25), the processor 11 ends the operation.

なお、コードリーダ1は、画像を表示する表示部を備えてもよい。たとえば、プロセッサ11は、読み取りに失敗したことを示すメッセージなどを読取異常通知として表示部に表示してもよい。また、プロセッサ11は、コードデータを表示部に表示してもよい。   The code reader 1 may include a display unit that displays an image. For example, the processor 11 may display a message indicating that reading has failed on the display unit as a reading abnormality notification. Further, the processor 11 may display the code data on the display unit.

また、コードリーダ1は、音を出力するスピーカを備えてもよい。たとえば、プロセッサ11は、スピーカを通じて読み取りに失敗したことを示す警告音又は警告音声を読取異常通知として出力してもよい。   Further, the code reader 1 may include a speaker that outputs sound. For example, the processor 11 may output a warning sound or a warning sound indicating that reading has failed through a speaker as a reading abnormality notification.

たとえば、プロセッサ11は、検出マーク22を再度検出すると、第1のタイマ14aをリセットしてもよい(第1のタイマ14aを初期値に戻してもよい)。また、プロセッサ11は、検出マーク22を再度検出すると、データコード21を読み取る時間を延長してもよい。   For example, when detecting the detection mark 22 again, the processor 11 may reset the first timer 14a (the first timer 14a may be returned to the initial value). The processor 11 may extend the time for reading the data code 21 when the detection mark 22 is detected again.

以上のように構成されたコードリーダは、検出マークを検知した後に一定時間内にコードを読み取ることができないと(コードデータを取得できないと)、読み取りに失敗したことを示す読取異常通知を外部装置へ送信する。検出マークはコードの存在を示すため、検出マークを検出した場合は、コードリーダは、コードが記録されたシート又はコードが表示された画面が翳されたことを認識することができる。   When the code reader configured as described above cannot read the code within a certain time after detecting the detection mark (if it cannot acquire the code data), it sends a reading abnormality notification indicating that the reading has failed. Send to. Since the detection mark indicates the presence of the code, when the detection mark is detected, the code reader can recognize that the sheet on which the code is recorded or the screen on which the code is displayed has been turned.

そのため、コードリーダは、検出マークを検出したにもかかわらずコードを読み取ることができない場合には、読み取りに異常が生じたものと判定することができる。したがって、コードリーダは、以上の動作によって、コードの読み取り失敗に対応して情報を出力することができ、例えば、読取異常通知又はマーク検出情報を通知することができる。   Therefore, if the code reader cannot read the code despite detecting the detection mark, the code reader can determine that an abnormality has occurred in reading. Therefore, the code reader can output information corresponding to the failure of reading the code by the above operation, and can notify, for example, a reading abnormality notification or mark detection information.

また、二次元コードからデータを読み取る場合、コードリーダは、格子状に配置されたセルの座標と白黒識別とを正確に検出する必要がある。それに対して、コードリーダは、検出マークを検出するために、概略の形状を検出すればよい。そのため、コードリーダは、カメラと二次元コードとの距離による光学ぼけ又は手ぶれが生じた場合でも、検出マークを容易に読み取ることができる。従って、コードリーダは、媒体が翳されたがデータの読取に失敗したことを判定することができる。   In addition, when reading data from a two-dimensional code, the code reader needs to accurately detect the coordinates and black and white identification of cells arranged in a grid. On the other hand, the code reader may detect a rough shape in order to detect the detection mark. Therefore, the code reader can easily read the detection mark even when optical blur or camera shake occurs due to the distance between the camera and the two-dimensional code. Therefore, the code reader can determine that the medium has been tampered with but data reading has failed.

また、検出マークを検出する度に読取異常通知などを出力した場合、コードリーダは、1回の翳し動作で複数の読取異常通知などを出力することがある。この場合、外部装置は、利用者が媒体を何回翳したのかを判断できない。そのため、コードリーダは、検出マークを検出した後に、所定の時間にデータを読み取らない場合に、読取異常通知などを送信することで、外部装置の動作と利用者が媒体を翳す動作とを同期させることができる。   In addition, when a reading abnormality notification or the like is output each time a detection mark is detected, the code reader may output a plurality of reading abnormality notifications or the like with one sneaking operation. In this case, the external device cannot determine how many times the user has overwhelmed the medium. For this reason, the code reader synchronizes the operation of the external device and the operation of the user touching the medium by transmitting a reading abnormality notification or the like when the data is not read at a predetermined time after detecting the detection mark. Can be made.

また、コードリーダは、検出用マークを検出した場合、裏面が翳されたことを示す裏面通知を送信する。そのため、コードリーダは、利用者が誤って券紙の裏面を翳したことを外部装置へ通知することができる。また、コードリーダは、不可視光で検出用マークを読み取ることができる。そのため、利用者は、裏面にあるコードを認識できず、誤って裏面を翳すことが防止される。   In addition, when the code reader detects the detection mark, the code reader transmits a back surface notification indicating that the back surface has been wrinkled. Therefore, the code reader can notify the external device that the user has mistakenly turned the back of the ticket. The code reader can read the detection mark with invisible light. This prevents the user from recognizing the code on the back surface and prevents the back surface from being mistaken.

なお、上記各機能及び各処理を実現するための手順は全てソフトウェアによって実行することが可能である。このため、上記各機能及び各処理を実現するための手順を実行するプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を通じてこのプログラムをコードリーダ1にインストールして実行することで、上記各機能及び各処理を実現することができる。   Note that all procedures for realizing the above functions and processes can be executed by software. For this reason, by installing and executing this program on the code reader 1 through a computer-readable storage medium storing a program for executing the functions and procedures for realizing the processes, the functions and the processes are performed. Can be realized.

例えば、プロセッサ11は、通信部16を介して、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体から上記プログラムを読み取り、読み取ったプログラムを記憶し、プログラムのインストールを完了することができる。或いは、プロセッサ11は、通信部16を介して、上記プログラムをサーバからダウンロードし、ダウンロードしたプログラムを記憶し、プログラムのインストールを完了することができる。これにより、コードリーダ1のプロセッサ11は、インストールされた上記プログラムに基づき、上記処理を実現することができる。   For example, the processor 11 can read the program from a computer-readable storage medium via the communication unit 16, store the read program, and complete the installation of the program. Alternatively, the processor 11 can download the program from the server via the communication unit 16, store the downloaded program, and complete the installation of the program. Thereby, the processor 11 of the code reader 1 can realize the above processing based on the installed program.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。   Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

1…コードリーダ、2…券紙、11…プロセッサ、14a…第1のタイマ、14b…第2のタイマ、15…カメラ、16…通信部、21…データコード、22a乃至c…検出マーク、23…隠蔽層、24…検出用コード。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Code reader, 2 ... Ticket paper, 11 ... Processor, 14a ... 1st timer, 14b ... 2nd timer, 15 ... Camera, 16 ... Communication part, 21 ... Data code, 22a thru | or c ... Detection mark, 23 ... Concealment layer, 24 ... detection code.

Claims (14)

撮影画像を取得する取得部と、
前記撮影画像からデータコードを読み取るコード読取部と、
前記撮影画像から前記データコードの存在を示すマークを検出するマーク検出部と、
前記コード読取部が前記データコードを読み取る場合には前記データコードに対応するコードデータを出力し、前記コード読取部が前記データコードを読み取らず前記マーク検出部が前記マークを検出する場合には第1の所定情報を出力する第1の出力部と、
を備えるコードリーダ。
An acquisition unit for acquiring a captured image;
A code reading unit for reading a data code from the captured image;
A mark detection unit for detecting a mark indicating the presence of the data code from the captured image;
When the code reading unit reads the data code, code data corresponding to the data code is output, and when the code reading unit does not read the data code and the mark detection unit detects the mark, A first output unit that outputs predetermined information of one;
A code reader comprising:
前記第1の所定情報は、前記データコードの読み取りに失敗したことを示す情報、又は前記マークを検出したことを示す情報である、
前記請求項1に記載のコードリーダ。
The first predetermined information is information indicating that reading of the data code has failed, or information indicating that the mark has been detected.
The code reader according to claim 1.
前記第1の出力部は、前記マーク検出部が前記マークを検出してから第1の所定時間内に前記コード読取部が前記データコードを読み取らない場合に、前記第1の所定情報を出力する、
前記請求項1又は2に記載のコードリーダ。
The first output unit outputs the first predetermined information when the code reading unit does not read the data code within a first predetermined time after the mark detection unit detects the mark. ,
The code reader according to claim 1 or 2.
前記第1の出力部は、前記第1の所定情報を出力してから、前記マーク検出部が第2の所定時間以上、前記マークを未検出でなければ、前記第1の所定情報を出力しない、
前記請求項1乃至3の何れか1項に記載のコードリーダ。
The first output unit does not output the first predetermined information if the mark detection unit has not detected the mark for a second predetermined time or more after outputting the first predetermined information. ,
The code reader according to any one of claims 1 to 3.
前記撮影画像は、前記コードリーダに翳された、前記データコードを備える媒体の画像であり、
前記第1の出力部は、前記第1の所定情報を出力してから、前記媒体の再翳しが行われるまでは、前記第1の所定情報を出力しない、
前記請求項1乃至3の何れか1項に記載のコードリーダ。
The captured image is an image of a medium provided with the data code that is tricked by the code reader;
The first output unit does not output the first predetermined information until the medium is reproduced again after the first predetermined information is output.
The code reader according to any one of claims 1 to 3.
前記コード読取部は、検出用コードを読み取り、
前記コード読取部が検出用コードを読み取る場合には、第2の所定情報を出力する第2の出力部を備える、
前記請求項1乃至5の何れか1項に記載のコードリーダ。
The code reading unit reads a detection code,
When the code reading unit reads the detection code, the code reading unit includes a second output unit that outputs second predetermined information.
The code reader according to any one of claims 1 to 5.
前記第2の所定情報は、前記データコードを備える媒体の裏面が翳されたことを示す通知、又は、前記検出用コードの検出を示す検出用コード検出情報である、
前記請求項6に記載のコードリーダ。
The second predetermined information is a notification indicating that the back surface of the medium including the data code has been defaced, or detection code detection information indicating detection of the detection code.
The code reader according to claim 6.
前記検出用コードは、不可視光で読取可能である、
前記請求項6又は7に記載のコードリーダ。
The detection code is readable with invisible light,
The code reader according to claim 6 or 7.
前記マークは、前記データコード内に形成される、
前記請求項1乃至8の何れか1項に記載のコードリーダ。
The mark is formed in the data code;
The code reader according to any one of claims 1 to 8.
前記データコードは、二次元コードである、
前記請求項1乃至9の何れか1項に記載のコードリーダ。
The data code is a two-dimensional code.
The code reader according to any one of claims 1 to 9.
前記データコードは、QRコードであり、
前記マークは、ファインダパターンである、
前記請求項10に記載のコードリーダ。
The data code is a QR code,
The mark is a finder pattern,
The code reader according to claim 10.
画像を撮影するカメラを備え、
前記取得部は、前記カメラが撮影した画像を前記撮影画像として取得する、
前記請求項1乃至11の何れか1項に記載のコードリーダ。
Equipped with a camera to take images,
The acquisition unit acquires an image captured by the camera as the captured image.
The code reader according to any one of claims 1 to 11.
外部装置とデータを送受信する通信部を備え、
前記第1の出力部は、前記通信部を通じて、前記外部装置へ前記コードデータ又は前記第1の所定情報を送信する、
前記請求項1乃至12の何れか1項に記載のコードリーダ。
A communication unit that transmits and receives data to and from external devices
The first output unit transmits the code data or the first predetermined information to the external device through the communication unit.
The code reader according to any one of claims 1 to 12.
前記データコードは、媒体に形成され、
前記媒体は、前記データコードが形成される領域以外の領域に少なくとも1つの前記マークを備える、
前記請求項1に記載のコードリーダ。
The data code is formed on a medium,
The medium includes at least one mark in an area other than an area where the data code is formed.
The code reader according to claim 1.
JP2015214538A 2015-10-30 2015-10-30 Code reader Active JP6486813B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015214538A JP6486813B2 (en) 2015-10-30 2015-10-30 Code reader
PCT/JP2016/082237 WO2017073780A1 (en) 2015-10-30 2016-10-31 Apparatus for reading information code and method of generating information code

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015214538A JP6486813B2 (en) 2015-10-30 2015-10-30 Code reader

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017084262A true JP2017084262A (en) 2017-05-18
JP6486813B2 JP6486813B2 (en) 2019-03-20

Family

ID=58710980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015214538A Active JP6486813B2 (en) 2015-10-30 2015-10-30 Code reader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6486813B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111539235A (en) * 2020-03-18 2020-08-14 苏州摩比信通智能系统有限公司 Method for preventing bar code from being scanned by two-dimensional bar code scanning engine by mistake and decoder applying same

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06236452A (en) * 1992-12-18 1994-08-23 Nippondenso Co Ltd Optical information reader
JPH10307886A (en) * 1997-05-09 1998-11-17 Denso Corp Optical information reader, information processor, document, and recording medium
JPH11328302A (en) * 1998-05-12 1999-11-30 Denso Corp Reading method and recording medium for two-dimensional code
JP2008181475A (en) * 2006-03-06 2008-08-07 Denso Wave Inc Optical information reader
JP2010257225A (en) * 2009-04-24 2010-11-11 Denso Wave Inc Two-dimensional code reading system
JP2014235488A (en) * 2013-05-31 2014-12-15 株式会社デンソーウェーブ Information code display medium and information code reading system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06236452A (en) * 1992-12-18 1994-08-23 Nippondenso Co Ltd Optical information reader
JPH10307886A (en) * 1997-05-09 1998-11-17 Denso Corp Optical information reader, information processor, document, and recording medium
JPH11328302A (en) * 1998-05-12 1999-11-30 Denso Corp Reading method and recording medium for two-dimensional code
JP2008181475A (en) * 2006-03-06 2008-08-07 Denso Wave Inc Optical information reader
JP2010257225A (en) * 2009-04-24 2010-11-11 Denso Wave Inc Two-dimensional code reading system
JP2014235488A (en) * 2013-05-31 2014-12-15 株式会社デンソーウェーブ Information code display medium and information code reading system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111539235A (en) * 2020-03-18 2020-08-14 苏州摩比信通智能系统有限公司 Method for preventing bar code from being scanned by two-dimensional bar code scanning engine by mistake and decoder applying same

Also Published As

Publication number Publication date
JP6486813B2 (en) 2019-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI619079B (en) Information code, information code generation method, information code reading device, and information code utilization system
JP5686003B2 (en) Image processing apparatus control method, image processing apparatus, and image processing apparatus control program
KR20100108537A (en) Optically readable tag
JP2018067307A (en) Image processing device and image processing method
US20140233861A1 (en) Method for locating an electronic apparatus
CN111052125A (en) Method and system for reading a barcode captured on multiple images
JP6486813B2 (en) Code reader
US20180220023A1 (en) Image scanning device
TW201921283A (en) Two-dimensional code and two-dimensional code reading device
JP6287565B2 (en) Optical information reader
US20160219168A1 (en) Electronic apparatus and program
US10831880B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and computer-readable recording medium for facial recognition registration and verification
JP4293199B2 (en) Optical information reader
US20210256231A1 (en) Light emitting apparatus and non-transitory computer readable medium
JP7228112B2 (en) PROJECTION CONTROL DEVICE, PROJECTION DEVICE, PROJECTION METHOD AND PROGRAM
WO2017073780A1 (en) Apparatus for reading information code and method of generating information code
JP2016177643A (en) Information code reading device
JP2011170536A (en) Character recognition system
JP6502882B2 (en) INFORMATION CODE READER, INFORMATION CODE GENERATION METHOD, AND INFORMATION CODE DISPLAY MEDIUM
JP7415399B2 (en) Information code, information code medium, information code generation method, and information code reading device
JP6051765B2 (en) ID card creation system
JP7283312B2 (en) Information reader and program
JP2019028596A (en) Information code reading system
JP4729363B2 (en) Photo side detection device, ID card creation device, photo side detection method, and ID card creation method
JP5920048B2 (en) Information code and information code reader

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20171023

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6486813

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150