JP2017082847A - Breather device - Google Patents
Breather device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017082847A JP2017082847A JP2015209544A JP2015209544A JP2017082847A JP 2017082847 A JP2017082847 A JP 2017082847A JP 2015209544 A JP2015209544 A JP 2015209544A JP 2015209544 A JP2015209544 A JP 2015209544A JP 2017082847 A JP2017082847 A JP 2017082847A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- plug
- axial direction
- breather
- end side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims abstract description 52
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 18
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 12
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 12
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 21
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 abstract description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 abstract 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 14
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- General Details Of Gearings (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ブリーザ装置に関する。 The present invention relates to a breather apparatus.
従来より、トランスミッション、トランスファ、モータ等の装置のケーシングの内部の空気圧の上昇を抑制するため、ケーシングに設けられた孔(所謂、呼吸孔)にブリーザ配管(ブリーザホースともいう)が接続された構造が広く知られている(例えば、特許文献1を参照)。 Conventionally, a breather pipe (also referred to as a breather hose) is connected to a hole (so-called breathing hole) provided in the casing in order to suppress an increase in air pressure inside the casing of a transmission, transfer, motor, or other device. Is widely known (see, for example, Patent Document 1).
この構造では、ブリーザ配管の通気性を確保しながら、ブリーザ配管の大気開放端からの水の浸入を抑制する必要がある。即ち、通気性と防水性とが要求される。このため、この文献に記載の構造では、ブリーザ配管の大気開放端に、通気性と防水性とを兼ね備えたブリーザ装置が接続されている。 In this structure, it is necessary to suppress intrusion of water from the open end of the breather pipe while ensuring the breathability of the breather pipe. That is, breathability and waterproofness are required. For this reason, in the structure described in this document, a breather device having both air permeability and waterproofness is connected to the open end of the breather pipe.
通気性と防水性とを兼ね備えたブリーザ装置として、「通気性と防水性とを兼ね備えたキャップ」を採用する構造を有するものが知られている。具体的には、特許文献1に示すように、このブリーザ装置は、「ブリーザ配管の大気開放端に接続された軸線方向を有するプラグ」と、「そのプラグの軸線方向の先端部に取り付けられるキャップ」と、を備えている。プラグの内部には、軸線方向に貫通する空気流通孔が設けられている。 2. Description of the Related Art As a breather device having both breathability and waterproofness, a breather device having a structure that employs a “cap having both breathability and waterproofness” is known. Specifically, as shown in Patent Document 1, this breather device includes a “plug having an axial direction connected to an atmosphere open end of a breather pipe” and a “cap attached to a distal end portion of the plug in the axial direction”. ". An air circulation hole penetrating in the axial direction is provided inside the plug.
キャップは、側壁と、底壁と、を備えたカップ状を呈している。このキャップが、その側壁がプラグの軸線方向の先端部の外周を囲むように、且つ、その底壁がプラグの軸線方向の先端面と対向するように、プラグの先端部に取り付けられている。このブリーザ装置は、プラグの軸線方向の先端部にキャップを取り付けることで、通気性と防水性とを兼ね備えている。 The cap has a cup shape including a side wall and a bottom wall. The cap is attached to the distal end portion of the plug so that the side wall surrounds the outer periphery of the distal end portion in the axial direction of the plug and the bottom wall faces the distal end surface in the axial direction of the plug. This breather device has both air permeability and waterproofness by attaching a cap to the tip of the plug in the axial direction.
ところで、ブリーザ配管が接続されたトランスミッションやトランスファやモータ等を備えた車両を洗浄するとき、特許文献1に示すブリーザ装置が、高圧洗浄水の直撃を受ける場合が想定され得る。特に、ブリーザ装置が下方から高圧洗浄水の直撃を受ける場合、キャップの側壁が高圧洗浄水による上向きの力を受けて、プラグの先端部からキャップが抜ける事態が考えられる。キャップが抜けると、防水性が失われてしまう。 By the way, when washing | cleaning the vehicle provided with the transmission with which breather piping was connected, a transfer, a motor, etc., the case where the breather apparatus shown in patent document 1 receives the direct hit of high-pressure washing water can be assumed. In particular, when the breather device receives a direct hit from high pressure washing water from below, it is conceivable that the cap side wall receives an upward force from the high pressure washing water and the cap comes off from the tip of the plug. If the cap is removed, the waterproofness will be lost.
以上より、上記構造を有するブリーザ装置であって、高圧洗浄水の直撃を受けてもキャップが抜けにくい構造を有するものの到来が望まれていたところである。本発明の目的は、係るブリーザ装置を提供することにある。 From the above, it has been desired that a breather apparatus having the above-described structure, which has a structure in which the cap does not easily come off even when directly hit with high-pressure washing water, has been desired. An object of the present invention is to provide such a breather apparatus.
本発明に係るブリーザ装置は、上述した構造と同様、ブリーザ配管の大気開放端に接続されるプラグと、前記プラグに取り付けられるキャップと、を備える。 The breather apparatus according to the present invention includes a plug connected to the open end of the breather pipe and a cap attached to the plug, as in the structure described above.
前記プラグは、軸線方向を有するとともに、「基部」と、「前記基部から前記軸線方向の基端側に向けて突出するとともに前記ブリーザ配管の大気開放端に圧入される挿入部」と、「前記基部から前記軸線方向の先端側に向けて突出するとともに前記キャップを取り付ける取付部」と、を備える。前記基部と前記挿入部と前記取付部とは一体で(シームレスに)構成されている。前記プラグの内部には、前記基部から先端に亘って(前記プラグの基端から先端に亘って)前記軸線方向に貫通する空気流通孔が形成されている。 The plug has an axial direction, and includes a “base portion”, “an insertion portion that protrudes from the base portion toward the proximal end side in the axial direction and is press-fitted into the open air end of the breather pipe”, A mounting portion that protrudes from the base portion toward the distal end side in the axial direction and attaches the cap ”. The base portion, the insertion portion, and the attachment portion are configured integrally (seamlessly). Inside the plug, an air circulation hole penetrating in the axial direction is formed from the base portion to the distal end (from the proximal end to the distal end of the plug).
前記キャップは、「側壁」と、「底壁」と、を備えたカップ状を呈する。キャップは、前記側壁が前記プラグの取付部における前記軸線方向の先端側の外周を囲むように、前記プラグの取付部に取り付けられる。 The cap has a cup shape having a “side wall” and a “bottom wall”. The cap is attached to the attachment portion of the plug so that the side wall surrounds the outer periphery of the attachment portion of the plug on the tip end side in the axial direction.
本発明に係るブリーザ装置の特徴は、前記プラグが、「前記基部から一体で(シームレスに)設けられるとともに、前記プラグの取付部からの前記キャップの抜けを防止する抜け止め機構」を備えたことにある。 The breather device according to the present invention is characterized in that the plug is provided with “a retaining mechanism that is provided integrally (seamlessly) from the base and prevents the cap from being detached from the mounting portion of the plug”. It is in.
これによれば、プラグが、キャップの抜け止め機構を有するので、キャップが高圧洗浄水の直撃を受けてもキャップが抜けにくい構造が得られる。加えて、この抜け止め機構がプラグの基部から一体で設けられている。即ち、前記基部と前記挿入部と前記取付部と前記抜け止め機構とを含めたプラグ全体が一体で(シームレスに)構成され得る。従って、例えば、プラグが樹脂成形によって作製される場合、抜け止め機構を含めたプラグ全体が一体で作製され得る。従って、抜け止め機構を設けることによって部品点数が増大しないので、装置全体として製造コストの上昇が抑制され得る。 According to this, since the plug has a cap retaining mechanism, it is possible to obtain a structure in which the cap is difficult to be removed even when the cap is directly hit by the high-pressure washing water. In addition, this retaining mechanism is integrally provided from the base of the plug. That is, the entire plug including the base portion, the insertion portion, the attachment portion, and the retaining mechanism can be configured integrally (seamlessly). Therefore, for example, when the plug is manufactured by resin molding, the entire plug including the retaining mechanism can be manufactured integrally. Therefore, since the number of parts does not increase by providing the retaining mechanism, an increase in manufacturing cost can be suppressed as a whole apparatus.
具体的には、前記抜け止め機構は、前記基部から一体で前記キャップの側壁の径方向外側を前記軸線方向の先端側に向けて延びる、弾性体で構成された複数本の爪部で構成されることが好適である。この場合、前記抜け止め機構は、径方向において互いに対向する2本の爪部で構成されるとより好ましい。これにより、プラグ全体が樹脂成形によって作製される場合、所謂アンダーカットが発生し難い形状を実現し易くなる。 Specifically, the retaining mechanism includes a plurality of claw portions made of an elastic body integrally extending from the base portion and extending radially outward of the side wall of the cap toward the distal end side in the axial direction. Is preferable. In this case, it is more preferable that the retaining mechanism is composed of two claw portions facing each other in the radial direction. Thereby, when the whole plug is produced by resin molding, it becomes easy to realize a shape in which a so-called undercut hardly occurs.
上記のように、前記抜け止め機構が複数本の爪部で構成される場合、前記各爪部の先端部は、「前記キャップの底壁と当接可能に前記キャップの底壁に対して前記軸線方向の先端側に位置する抜け止め部であって、前記各爪部の抜け止め部を通る仮想円の直径(D1、後述する図4を参照)が前記キャップの外径(D2、後述する図4を参照)より小さい抜け止め部」を備えることが好適である。これによれば、各爪部の抜け止め部を通る仮想円の直径がキャップの外径より小さいので、キャップの抜けが確実に防止され得る。 As described above, when the retaining mechanism is constituted by a plurality of claw portions, the tip portion of each claw portion is “the bottom wall of the cap can be in contact with the bottom wall of the cap. A retaining portion located on the distal end side in the axial direction, and a diameter of a virtual circle (D1, see FIG. 4 described later) passing through the retaining portions of each of the claw portions is an outer diameter (D2, described later) of the cap. It is preferable to provide a smaller retaining part ”(see FIG. 4). According to this, since the diameter of the virtual circle passing through the retaining portion of each claw portion is smaller than the outer diameter of the cap, it is possible to reliably prevent the cap from coming off.
また、上記のように、各爪部の先端部に抜け止め部が設けられる場合、前記各爪部の先端部は、「前記抜け止め部から連続して前記軸線方向の先端側且つ径方向外側に向けて前記軸線方向から傾いて延びる案内部であって、前記各爪部の案内部の先端部を通る仮想円の直径(D3、後述する図4を参照)が前記キャップの外径(D2)より大きい案内部」を備えることが好適である。 In addition, as described above, when the retaining portion is provided at the distal end portion of each claw portion, the distal end portion of each of the claw portions is “continuously from the retaining portion, the distal end side in the axial direction and the radially outer side. The diameter of a virtual circle (D3, see FIG. 4 to be described later) passing through the distal end portion of the guide portion of each of the claw portions is an outer diameter (D2) of the guide. It is preferable to provide a larger guide part).
これによれば、弾性体で構成された各爪部の案内部の先端部を通る仮想円の直径がキャップの外径より大きい。従って、キャップをプラグの取付部に組み付ける(圧入する)際、各爪部の案内部に対してキャップの側壁を軸線方向の基端側に向けて押圧していくことによって、各爪部が径方向外側に弾性変形しながら、各爪部の案内部がキャップの組み付けのガイドとしての役割を果たし得る。 According to this, the diameter of the imaginary circle which passes along the front-end | tip part of the guide part of each nail | claw part comprised with the elastic body is larger than the outer diameter of a cap. Therefore, when assembling (press-fitting) the cap into the mounting portion of the plug, the respective claw portions have a diameter by pressing the side wall of the cap toward the proximal end in the axial direction against the guide portion of each claw portion. While elastically deforming outward in the direction, the guide portion of each claw portion can serve as a guide for assembling the cap.
プラグに対するキャップの軸線方向の位置が基部側に移動するにつれて、各爪部の径方向外側への弾性変形量が大きくなっていき、キャップの側壁が各爪部の抜け止め部を通過する際に、弾性変形量が最大となる。キャップの側壁が各爪部の抜け止め部を通過した後(即ち、キャップの組み付け(圧入)完了後)は、弾性体である各爪部が元の形状に戻る。この結果、上述のように、各爪部の抜け止め部を通る仮想円の直径がキャップの外径より小さくなるので、キャップの抜けが確実に防止され得る。 As the axial position of the cap relative to the plug moves to the base side, the amount of elastic deformation of each claw portion radially outward increases, and when the side wall of the cap passes through the retaining portion of each claw portion. The amount of elastic deformation is maximized. After the side wall of the cap passes through the retaining portion of each claw portion (that is, after completion of assembly (press-fit) of the cap), each claw portion, which is an elastic body, returns to its original shape. As a result, as described above, the diameter of the virtual circle that passes through the retaining portion of each claw is smaller than the outer diameter of the cap, so that the cap can be reliably prevented from coming off.
上記本発明に係るブリーザ装置では、前記基部に、前記キャップの側壁の外径より外径が大きいフランジ部が設けられることが好適である。これによれば、係るフランジが設けられていない構造と比べて、ブリーザ装置が下方から高圧洗浄水の直撃を受ける場合において、キャップの側壁が高圧洗浄水による上向きの力をより一層受け難くなる。従って、キャップの抜けがより一層確実に防止され得る。 In the breather device according to the present invention, it is preferable that a flange portion having an outer diameter larger than the outer diameter of the side wall of the cap is provided on the base portion. According to this, compared with the structure in which such a flange is not provided, when the breather apparatus receives a direct hit from the high-pressure washing water from below, the side wall of the cap becomes more difficult to receive an upward force due to the high-pressure washing water. Therefore, the cap can be more reliably prevented from coming off.
また、上記本発明に係るブリーザ装置は、前記キャップの底壁に、多孔質膜を備え、前記ブリーザ配管の基端側が接続されたケーシングによって、前記プラグが、前記プラグの軸線方向の先端側が基端側より上方に位置し、且つ、前記プラグの軸線方向が前記ケーシングの鉛直方向から傾いた状態で取り付けられ、前記多孔質膜の下面を前記取付部の先端面に対向させて、使用されることが好適である。 The breather device according to the present invention includes a porous membrane on the bottom wall of the cap, and a casing to which a base end side of the breather pipe is connected. The plug is attached with the axial direction of the plug inclined from the vertical direction of the casing, and the lower surface of the porous membrane faces the tip surface of the attachment portion. Is preferred.
プラグの軸線方向の先端側が基端側より上方に位置し、且つ、プラグの軸線方向がケーシングの鉛直方向と一致する場合、キャップの底壁に設けられる多孔質膜の下面とプラグを構成する取付部の先端面とが対向した状態で配置されることで、多孔質膜が水平となり、多孔質膜の上面に水滴が滞留し易くなる。水滴が滞留すると、多孔質膜の通気性が確保し難くなる。これに対し、上記構成では、多孔質膜がケーシングの水平方向に対して傾くので、多孔質膜の上面に水滴が滞留し難くなる。従って、多孔質膜の通気性が安定して維持され易くなる。 When the tip end side in the axial direction of the plug is located above the base end side, and the axial direction of the plug coincides with the vertical direction of the casing, the lower surface of the porous membrane provided on the bottom wall of the cap and the mounting constituting the plug Since the porous film is placed in a state of being opposed to the tip surface of the part, water droplets are likely to stay on the upper surface of the porous film. If water droplets stay, it becomes difficult to ensure the air permeability of the porous membrane. On the other hand, in the said structure, since a porous membrane inclines with respect to the horizontal direction of a casing, it becomes difficult for a water droplet to stay on the upper surface of a porous membrane. Therefore, the air permeability of the porous membrane is easily maintained stably.
以下、本発明の実施形態(本実施形態)に係るブリーザ配管用のブリーザ装置100について図面を参照しながら説明する。
Hereinafter, a
(ブリーザ装置100の使用例)
図1は、モータ等の装置Mのケーシングに接続されたブリーザ配管(以下、ブリーザホースという)Hの大気開放端H1にブリーザ装置100が組み付けられた状態の一例を示す。図1に示すように、ブリーザ装置100は、ブリーザホースHの大気開放端H1に接続された軸線方向を有するプラグ10と、プラグ10の軸線方向の先端部に圧入または取り付けられたキャップ20と、を備えている。以下、プラグ10、及び、キャップ20のそれぞれの構成について順に説明していく。
(Example of use of breather device 100)
FIG. 1 shows an example of a state in which a
(プラグ単品の構成)
図2に示すように、軸線方向を有するプラグ10は、基部11と、挿入部12と、取付部13と、を備える。プラグ10の内部には、軸線方向に貫通する空気流通孔Zが設けられている。
(Composition of a single plug)
As shown in FIG. 2, the
基部11は、短円柱状(円盤状)の第1フランジ部11aと、第1フランジ部11より先端側に同軸的に接続されるとともに、第1フランジ部11より外径が小さい短円柱状(円盤状)の第2フランジ部11bと、を備える。
The
挿入部12は、基部11の第1フランジ部11aから、同軸的に、軸線方向の基端側に向けて突出する細長円筒状を呈している。挿入部12は、ブリーザホースHの大気開放端H1に圧入される部位である。挿入部12にブリーザホースHの大気開放端H1が圧入完了した状態では、大気開放端H1の端面が第1フランジ部11aの基端側の面に当接する。即ち、第1フランジ部11aは、ブリーザホースHの圧入時におけるストッパの役割を果たしている、といえる。挿入部12における基端側の部位には、ブリーザホースHが圧入された状態における気密性を高めるために、環状の突部12aが設けられている。
The
取付部13は、基部11の第2フランジ部11bから、同軸的に、軸線方向の先端側に向けて突出する細長円筒状を備える。取付部13は、キャップ20を圧入または取り付ける部位である。取付部13の外径は、挿入部12の外径より大きい一方で、第2フランジ部11bの外径より小さい。取付部13にキャップ20が圧入または組み付け完了した状態では、キャップ20の基端側の端面が第2フランジ部11bの先端側の面に当接する。即ち、第2フランジ部11bは、キャップ20の圧入または取り付け時におけるストッパの役割を果たしている、といえる。
The
プラグ10は、更に、複数本の(この例では、一対の)爪部14を備えている。各爪部14は軸線方向に延びる薄板状を呈している。一対の爪部14は、それぞれの主面が径方向において対向するように(それぞれの主面が平行になるように)、基部11の第2フランジ部11bの外周部の基端側部分から一体で(シームレスに)、軸線方向の先端側に向けて延びている。
The
各爪部14の先端部は、径方向内側に若干屈曲しており、その「屈曲した部分」の先端には、主面が長方形の薄板状の案内部14aが設けられている。各案内部14aは、軸線方向の基端側且つ径方向内側から、軸線方向の先端側且つ径方向外側に向けて、軸線方向から傾いて延びている。各案内部14aにおける軸線方向の中央部分が、対応する上記「屈曲した部分」と接続されている。各案内部14aのうち、特に、軸線方向の基端側の端部が、抜け止め部14bに対応する。案内部14a、及び、抜け止め部14bについては、後に詳述する。一対の爪部14が、本発明の「抜け止め機構」に対応している。
The front end portion of each
プラグ10の全体は、弾性体である樹脂(典型的には、ポリエチレン)で構成され、基部11、挿入部12、取付部13、及び、一対の爪部14が、樹脂成形によって一体で(シームレスに)構成されている。従って、特に、一対の爪部14は、主として径方向に容易に弾性変形可能に構成されている。図2から容易に理解できるように、このプラグ10の全体形状は、プラグ10全体の樹脂成型の際のパーティングラインを図2のP−P線に設定することによって、所謂アンダーカットが発生しない形状である、といえる。
The
(キャップ単品の構成)
図3に示すように、キャップ20は、略円筒状の樹脂製の本体21と、本体21の先端側の端面に接着・固定された多孔質膜(多孔質フィルム)22と、本体21の側面、及び、多孔質膜22を覆うように本体21に固定されたカップ状の樹脂製のカバー23と、で構成されたサブアッセンブリである。本体21の側壁、及び、カバー23の側壁が、本発明の「キャップの側壁」に対応し、多孔質膜22、及び、カバー23の底壁が、本発明の「キャップの底壁」に対応している。
(Composition of a single cap)
As shown in FIG. 3, the
多孔質膜22としては、典型的には、日東電工(株)製のテミッシュS−NTF1133等が使用され得る(テミッシュ:登録商標)。従って、このキャップ(サブアッセンブリ)20は、「テミッシュキャップ」とも呼ばれる。多孔質膜22は、通気性、及び、防水性を兼ね備える。
As the
カバー23は、多孔質膜22を保護するために設けられている。カバー23の側壁の内周面と、本体21の側壁の外周面との間には、通気性を確保するために軸線方向に貫通する微小の隙間が複数本形成されている。また、多孔質膜22と、カバー23の底壁との間にも、通気性を確保するための隙間が形成されている。本体21(の内壁面)が、プラグ10の取付部13(の外壁面)に圧入または取り付けられる。
The
(プラグ−キャップのサブアッセンブリ、即ち、ブリーザ装置100の作用・効果)
図4は、キャップ20の本体21がプラグ10の取付部13に圧入または組み付け完了されたサブアッセンブリの状態(即ち、ブリーザ装置100が完成した状態)を示す。このサブアッセンブリの状態にて、図1に示すように、プラグ10の挿入部12がブリーザホースHの大気解放端H1に圧入されることによって、ブリーザ装置100が使用状態となる。ブリーザ装置100の使用状態では、ブリーザホースHの大気開放端H1の内外が、通気性と防水性とを兼ね備えた多孔質膜22で仕切られている。この結果、ブリーザ装置100は、通気性と防水性とを発揮し得る。
(Sub-assembly of plug-cap, that is, action and effect of breather device 100)
FIG. 4 shows a state of the subassembly in which the
図4に示すように、プラグ10の弾性変形がない状態にて、一対の爪部14の抜け止め部14bの間隔(各抜け止め部14bを通る仮想円の直径に相当)を「D1」、キャップ20(より正確には、カバー23)の外径を「D2」、一対の爪部14の案内部14aの先端部14a1の間隔(各案内部の先端部14a1を通る仮想円の直径に相当)を「D3」、プラグ10の第1フランジ部11aの外径を「D4」とする。
As shown in FIG. 4, in a state where the
このサブアッセンブリの状態では、一対の爪部14(抜け止め機構)の抜け止め部14bが、キャップ20(より正確には、カバー23)の底壁に対して軸線方向の先端側に位置し、キャップ20の底壁と当接している(或いは、底壁から僅かな距離を隔てて離間している)。加えて、図4から理解できるように、D1<D2の関係がある。
In the state of this sub-assembly, the retaining
このため、ブリーザ装置100が下方から高圧洗浄水の直撃を受ける場合において、キャップ20の側壁が高圧洗浄水による上向きの力を受けても、プラグ10の取付部13からのキャップ20の抜けが確実に防止され得る。加えて、一対の爪部14がプラグ10の基部11から一体で設けられている。従って、一対の爪部14を設けることによって部品点数が増大しないので、ブリーザ装置100全体として製造コストの上昇が抑制され得る。
For this reason, when the
加えて、D2<D3の関係がある。従って、キャップ20をプラグ10の取付部13に組み付ける(圧入する)際、各爪部14の案内部14aに対してキャップ20の側壁を軸線方向の基端側に向けて押圧していくことによって、各爪部14が径方向外側に弾性変形しながら、各爪部14の案内部14aがキャップ20の組み付けのガイドとしての役割を果たし得る。
In addition, there is a relationship of D2 <D3. Therefore, when the
プラグ10に対するキャップ20の軸線方向の位置が基部側に移動するにつれて、各爪部14の径方向外側への弾性変形量が次第に大きくなっていき、キャップ20の側壁が各爪部14の抜け止め部14bを通過する際に、弾性変形量が最大となる。キャップ20の側壁が各爪部14の抜け止め部14bを通過した後(即ち、キャップ20の組み付け(圧入)完了後)は、弾性体である各爪部14が元の形状に戻る。この結果、上述のように、一対の爪部14の抜け止め部14bの間隔D1がキャップの外径D2より小さくなるので、キャップ20の抜けが確実に防止され得る。
As the position of the
また、D2<D4の関係がある。従って、第1フランジ11aが設けられていない構造と比べて、ブリーザ装置100が下方から高圧洗浄水の直撃を受ける場合において、キャップ20の側壁が高圧洗浄水による上向きの力をより一層受け難くなる。従って、キャップ20の抜けがより一層確実に防止され得る。
Further, there is a relationship of D2 <D4. Therefore, when the
また、図1に示すブリーザ装置100の使用例では、プラグ10が挿入されたブリーザホースHの大気開放端H1(従って、プラグ10)が、装置Mのケーシングに設けられたクランプCによって、プラグ10の軸線方向が鉛直方向から敢えて傾いた状態で固定されている。
Further, in the use example of the
ここで、プラグ10の軸線方向が鉛直方向と一致するようにプラグ10が固定された場合、キャップ20の底壁に位置する多孔質膜22が水平となり、多孔質膜22の上面に水滴が滞留し易くなる。水滴が滞留すると、多孔質膜22の通気性が確保し難くなる。これに対し、図1に示す構成では、多孔質膜22が水平に対して傾くので、多孔質膜22の上面に水滴が滞留し難くなる。従って、多孔質膜22の通気性が安定して維持され易くなる。
Here, when the
本発明は上記実施形態に限定されることはなく、本発明の範囲内において種々の変形例を採用することができる。例えば、上記実施形態では、抜け止め機構として、一対の(2本の)爪部14が設けられているが、3本以上の爪部14が設けられていてもよい。この場合、複数本の爪部14が周方向において等間隔で設けられることが好ましい。ただし、爪部14が3本以上の場合、プラグ10全体の樹脂成型の際、所謂アンダーカットが発生しない形状を実現し難くなる。
The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be employed within the scope of the present invention. For example, in the above embodiment, a pair of (two)
また、上記実施形態では、各爪部14の案内部14aが、爪部14の先端部の上記「屈曲した部分」と接続される部位から「軸線方向の基部側且つ径方向内側に向けて延びた部分」(抜け止め部14bに繋がる部分)と、「軸線方向の先端側且つ径方向外側に向けて延びた部分」(案内部の先端部14a1に繋がる部分)と、を備えているが、「軸線方向の先端側且つ径方向外側に向けて延びた部分」(案内部の先端部14a1に繋がる部分)がなくてもよい。ただし、この場合、各爪部14の案内部14aがキャップ20の組み付けのガイドとしての役割を果たし難くなる。
Further, in the above-described embodiment, the
また、上記実施形態では、キャップ20として、本体21と多孔質膜22とカバー23と構成されたサブアッセンブリが使用されているが、「側壁と、多孔質膜で構成された部分を含む底壁とを備えたカップ状を呈し、側壁がプラグの取付部の軸線方向の先端側の外周を囲むように、且つ、底壁の多孔質膜がプラグの取付部の先端面と対向するように、プラグの取付部に圧入または取り付けされる」ものであれば、どのような形態であってもよい。
Moreover, in the said embodiment, although the subassembly comprised with the
また、上記実施形態では、D2<D4という(つまり、キャップ20の外径が第1フランジ部11aの外径より小さいという)関係があるが、D2>D4であってもよい。ただし、この場合、ブリーザ装置100が下方から高圧洗浄水の直撃を受ける場合において、キャップ20の側壁が高圧洗浄水による上向きの力を受け易くなる。
In the above embodiment, there is a relationship of D2 <D4 (that is, the outer diameter of the
また、上記実施形態に係るブリーザ装置は、モータ等の装置Mのケーシングに設けられているが、本発明に係るブリーザ装置は、トランスミッションのケーシングや、トランスファのケーシングにも適用できることはいうまでもない。 Moreover, although the breather apparatus which concerns on the said embodiment is provided in the casing of apparatus M, such as a motor, it cannot be overemphasized that the breather apparatus concerning this invention is applicable also to the casing of a transmission, and the casing of a transfer. .
10…プラグ、11…基部、11a…第1フランジ部、12…挿入部、13…取付部、14…爪部、14a…案内部、14a1…案内部の先端部、14b…抜け止め部、20…キャップ、21…本体、22…多孔質膜、23…カバー
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記プラグは、軸線方向を有し、
基部と、前記基部から前記軸線方向の基端側に向けて突出するとともに前記ブリーザ配管の大気開放端に圧入される挿入部と、前記基部から前記軸線方向の先端側に向けて突出するとともに前記キャップを取り付ける取付部と、を備え、前記基部から先端に亘って前記軸線方向に貫通する空気流通孔が形成され、
前記キャップは、側壁と、底壁とを備えたカップ状を呈し、前記側壁が前記プラグの取付部における前記軸線方向の先端側の外周を囲むように、前記プラグの取付部に取り付けられ、
前記プラグは、
前記基部から一体で設けられるとともに、前記プラグの取付部からの前記キャップの抜けを防止する抜け止め機構を備えた、ブリーザ装置。 A breather device comprising: a plug connected to an atmosphere open end of a breather pipe; and a cap attached to the plug;
The plug has an axial direction;
A base part, an insertion part protruding from the base part toward the base end side in the axial direction and press-fitted into the open air end of the breather pipe, and a base part projecting from the base part toward the tip end side in the axial direction and An attachment portion for attaching a cap, and an air circulation hole penetrating in the axial direction from the base portion to the tip is formed,
The cap has a cup shape including a side wall and a bottom wall, and the side wall is attached to the plug mounting portion so as to surround an outer periphery on the tip end side in the axial direction of the plug mounting portion.
The plug is
A breather device provided integrally with the base and provided with a retaining mechanism for preventing the cap from being detached from the mounting portion of the plug.
前記抜け止め機構は、
前記基部から一体で前記キャップの側壁の径方向外側を前記軸線方向の先端側に向けて延びる、弾性体で構成された複数本の爪部で構成され、
前記各爪部の先端部は、前記キャップの底壁と当接可能に前記キャップの底壁に対して前記軸線方向の先端側に位置する抜け止め部であって、前記各爪部の抜け止め部を通る仮想円の直径が前記キャップの外径より小さい抜け止め部、を備えた、ブリーザ装置。 The breather device according to claim 1.
The retaining mechanism is
It is composed of a plurality of claw portions made of an elastic body integrally extending from the base portion and extending radially outward of the side wall of the cap toward the distal end side in the axial direction.
The front end of each claw part is a retaining part located on the front end side in the axial direction with respect to the bottom wall of the cap so as to be able to contact the bottom wall of the cap, and the retaining part of each claw part A breather device comprising: a retaining portion having a virtual circle diameter passing through the portion smaller than the outer diameter of the cap.
前記各爪部の先端部は、前記抜け止め部から連続して前記軸線方向の先端側且つ径方向外側に向けて前記軸線方向から傾いて延びる案内部であって、前記各爪部の案内部の先端部を通る仮想円の直径が前記キャップの外径より大きい案内部、を備えた、ブリーザ装置。 The breather device according to claim 2,
A tip portion of each claw portion is a guide portion extending from the axial direction toward the tip end side in the axial direction and radially outward from the retaining portion, and extending from the axial direction. A breather device comprising: a guide portion having a diameter of a virtual circle passing through the tip of the cap larger than the outer diameter of the cap.
前記基部には、前記キャップの側壁の外径より外径が大きいフランジ部が設けられた、ブリーザ装置。 The breather device according to any one of claims 1 to 3,
The breather device, wherein the base portion is provided with a flange portion having an outer diameter larger than the outer diameter of the side wall of the cap.
前記キャップの底壁に、多孔質膜を備え、
前記ブリーザ配管の基端側が接続されたケーシングによって、前記プラグが、前記プラグの軸線方向の先端側が基端側より上方に位置し、且つ、前記プラグの軸線方向が前記ケーシングの鉛直方向から傾いた状態で取り付けられ、前記多孔質膜の下面を前記取付部の先端面に対向させた、ブリーザ装置。 The breather device according to any one of claims 1 to 4,
Provided with a porous membrane on the bottom wall of the cap,
By the casing to which the proximal end side of the breather pipe is connected, the plug is positioned such that the distal end side in the axial direction of the plug is located above the proximal end side, and the axial direction of the plug is inclined from the vertical direction of the casing. A breather device that is attached in a state where the lower surface of the porous membrane faces the tip surface of the attachment portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015209544A JP6571487B2 (en) | 2015-10-26 | 2015-10-26 | Breather equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015209544A JP6571487B2 (en) | 2015-10-26 | 2015-10-26 | Breather equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017082847A true JP2017082847A (en) | 2017-05-18 |
JP6571487B2 JP6571487B2 (en) | 2019-09-04 |
Family
ID=58711591
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015209544A Active JP6571487B2 (en) | 2015-10-26 | 2015-10-26 | Breather equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6571487B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0814367A (en) * | 1994-06-30 | 1996-01-16 | Nifco Inc | Respiratory plug device |
JP2010149915A (en) * | 2008-12-26 | 2010-07-08 | Honda Motor Co Ltd | Cap loss-preventing implement |
-
2015
- 2015-10-26 JP JP2015209544A patent/JP6571487B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0814367A (en) * | 1994-06-30 | 1996-01-16 | Nifco Inc | Respiratory plug device |
JP2010149915A (en) * | 2008-12-26 | 2010-07-08 | Honda Motor Co Ltd | Cap loss-preventing implement |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6571487B2 (en) | 2019-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5697277B2 (en) | Spring assembly | |
JP5768766B2 (en) | Waterproof stopper | |
US9878604B2 (en) | Liquid-sealed antivibration device | |
JP6443322B2 (en) | Ultrasonic sensor | |
US20170194080A1 (en) | Grommet | |
JP2018536121A (en) | Slave cylinder for hydraulic release system that operates friction clutch | |
CN109980403B (en) | Electric plug connector | |
JP2014073843A (en) | Snap-in valve and tire valve unit | |
JP2016145597A5 (en) | ||
JP6571487B2 (en) | Breather equipment | |
US9821786B2 (en) | Drive assembly | |
US10316896B2 (en) | Centering sleeve for bearing and centering a shaft end | |
US20100272396A1 (en) | Lc-type optical connector | |
US20080036205A1 (en) | Piping joint | |
US20160186831A1 (en) | Liquid-sealed antivibration device | |
US9108133B1 (en) | Air-permeable water non-permeable device | |
CN109027038B (en) | Clutch release system | |
JP2014222694A (en) | Ventilation member, ventilation member mounting jig, and electronic apparatus | |
JP2017110697A (en) | Method of manufacturing vibration isolator and vibration isolator | |
JP2015222093A (en) | Gasket and gasket attachment structure | |
JP2015087479A (en) | Lens unit, imaging apparatus, and on-vehicle camera | |
CN203655803U (en) | Single-button rapid connecting device | |
CN214381852U (en) | Waterproof structure and electronic product | |
CN210007587U (en) | voice coil motor leak-proof glue assembly structure | |
JP2017180798A (en) | Shipping cap of seal member |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151031 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180604 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20180903 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180903 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190328 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20190426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6571487 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |