JP2017074333A - マットレス - Google Patents

マットレス Download PDF

Info

Publication number
JP2017074333A
JP2017074333A JP2015213425A JP2015213425A JP2017074333A JP 2017074333 A JP2017074333 A JP 2017074333A JP 2015213425 A JP2015213425 A JP 2015213425A JP 2015213425 A JP2015213425 A JP 2015213425A JP 2017074333 A JP2017074333 A JP 2017074333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mattress
human body
shape
processed
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015213425A
Other languages
English (en)
Inventor
照厳 本江
Teruyoshi Motoe
照厳 本江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IISUTAA KK
Original Assignee
IISUTAA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IISUTAA KK filed Critical IISUTAA KK
Priority to JP2015213425A priority Critical patent/JP2017074333A/ja
Publication of JP2017074333A publication Critical patent/JP2017074333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

【課題】体圧分散をより高次元で実現し、うっ血や褥瘡の予防等の医療効果の高いマットレス、また、うっ血症状の低減で寝返りを減少させ快適な睡眠を享受できるマットレスを得る。
【解決手段】ウレタンフォームマットレスの表面(使用面)の形状において、その表面を人体の背面部形状にくり抜いた状態の形状に加工を施したマットレスであって、仰向き状態で寝る人体がマットレス表面の水平面より人体の厚み(仰向き状態の上下の厚み)の20%〜80%程度が落ち込み、人体の背面部のほぼ全面で加工面に接することを特徴とする。また、人体背面形状を3次元計測したデータに基づき、その数値通りの形状に加工することにより、体圧分散性を更に高めることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、マットレスの表面形状において人体背面形状とほぼ同じ表面形状部分を有し、人体背面のほぼ全面が接することにより高次元の体圧分散性を実現するマットレスに関する。
従来のマットレスにおける体圧分散の技術は、素材としてのウレタンフォームの反発性や強度等に関する製造技術の進化により、体圧分散効果のより高いものが製品化されてきた。一方、進化した素材(ウレタンフォーム等)を切込やプロファイル加工、或いはブロック状のパーツを配置した形状に加工したもの等、様々な加工を施したウレタンフォームマットレスが商品化されてきた。
近年において人体表面の3次元計測技術の発展は著しく、非常に高価であった計測システムの普及が早まり、容易にその技術利用が可能となった。
特開2006−094885 特開2015−084783
本発明は、体圧分散をより高次元で実現し、うっ血や褥瘡の予防等の医療効果の高いマットレス、また、うっ血症状の抑制効果を向上することにより寝返りを減少させ快適な睡眠を享受できるマットレスを得る。
本発明マットレスは、ウレタンフォームマットレスの表面(使用面)の形状において、その表面を人体の背面形状にくり抜いた状態の形状に加工を施したマットレスであって、仰向き状態で寝る人体がマットレス表面の水平面より人体の厚み(仰向き状態の上下の厚み)の20%〜80%程度が落ち込んだ状態において人体の背面のほぼ全面が加工面に接することを特徴とするマットレス。また、人体背面形状を3次元計測したデータに基づき、その数値通りの形状に加工することにより、体圧分散性を更に高めることができる。
マットレス表面のくり抜かれた部分の形状は、3次元計測した人体背面部とほぼ同じ形状になる。このことは理論上、人体背面のほぼ全面が同時にマットレスに接することが可能となることを意味し、体圧分散の極限値を得ることができる。従来のマットレスと比較して体圧分散効果は飛躍的に向上する。
体圧分散効果を飛躍的に向上させることにより、就寝時の血流を良好に保ち、うっ血症状を解消し、寝返りの欲求を低減し、褥瘡を予防改善する効果も期待できる。人体が水に浮いている状態では、水圧による人体表面の形状にほぼ変化は無い。これと同じように、人体背面全体で体重を支えれば、人体がマットレスに浮いているような感覚を得ることができる。
本発明の実施形態を示すマットレスの斜め上方から見た図 本発明の実施形態を示すマットレスと人体の図 本発明の実施形態を示すマットレスの使用時を側方から見た図
本発明マットレスを図面と共に説明する。
本発明マットレスは、ウレタンフォームマットレスの表面(使用面)の形状において、その表面を人体の背面形状にくり抜いた状態の形状に加工を施した形状を有する。(図1)
本発明マットレスは、ウレタンフォームマットレスの表面(使用面)の形状において、その表面を人体の背面形状にくり抜いた状態の形状に加工を施したマットレスであって、仰向き状態で寝る人体がマットレス表面の水平面より人体の厚み(仰向き状態の上下の厚み)の20%〜80%程度が落ち込んだ状態において人体の背面のほぼ全面が加工面に接することを特徴とするマットレス。また、人体背面形状を3次元計測したデータに基づき、その数値通りの形状に加工することにより、体圧分散性を更に高めることができる。(図3)

Claims (5)

  1. ウレタンフォームマットレスの表面(使用面)の形状において、その表面を人体の背面形状にくり抜いた状態の形状に加工を施したマットレスであって、仰向き状態で寝る人体がマットレス表面の水平面より人体の厚み(仰向き状態の上下の厚み)の20%〜80%程度が落ち込んだ状態において人体の背面のほぼ全面が加工面に接することを特徴とするマットレス。
  2. ウレタンフォームマットレスの表面(使用面)の形状において、人体の背面形状を3次元計測したデータに基づき、その数値通りの形状を表面よりくり抜いた状態の形状に加工を施した請求項1のマットレス。
  3. NC切削機によって加工を施した請求項1及び請求項2のマットレス。
  4. 鋳型及び3Dプリンターで作成した型を用いてプロファイル加工により製造する請求項1及び請求項2のマットレス。
  5. 鋳型を用いて、モールド製法により製造する請求項1及び請求項2のマットレス。
JP2015213425A 2015-10-14 2015-10-14 マットレス Pending JP2017074333A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015213425A JP2017074333A (ja) 2015-10-14 2015-10-14 マットレス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015213425A JP2017074333A (ja) 2015-10-14 2015-10-14 マットレス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017074333A true JP2017074333A (ja) 2017-04-20

Family

ID=58549470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015213425A Pending JP2017074333A (ja) 2015-10-14 2015-10-14 マットレス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017074333A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102248571B1 (ko) * 2020-12-21 2021-05-06 이재혁 침대
JP6882812B1 (ja) * 2020-09-07 2021-06-02 祐次 廣田 寝返りが不要な極楽ベッド

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4972535A (en) * 1989-08-30 1990-11-27 Mannie S. Goldman Reversible contoured body support mattress
US5048136A (en) * 1990-10-03 1991-09-17 Brigham & Women's Hospital Infant support
JPH10286159A (ja) * 1997-04-11 1998-10-27 Tonino Sanna 人体構造に基づく枕とマットレス
JPH11299579A (ja) * 1998-04-23 1999-11-02 Achilles Corp マットレス
JP2000023795A (ja) * 1998-07-07 2000-01-25 Calsonic Corp 寝 具
JP2002240059A (ja) * 2001-02-14 2002-08-28 Toyo Quality One Corp 軟質ウレタン成型品の開発期間短縮方法
JP2004291625A (ja) * 2003-03-07 2004-10-21 Hitachi Printing Solutions Ltd 三次元積層造形装置
US20070091863A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Qualcomm Incorporated Flow based fair scheduling in multi-hop wireless networks
US20070283502A1 (en) * 2006-06-08 2007-12-13 Tullous Micam W Mattress Incorporating a Headrest for Preventing and Correcting Non-Synostotic Cranial Deformities in Infants
JP2013212317A (ja) * 2012-04-04 2013-10-17 Shizuoka Prefecture マットレスの設計、製造方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4972535A (en) * 1989-08-30 1990-11-27 Mannie S. Goldman Reversible contoured body support mattress
US5048136A (en) * 1990-10-03 1991-09-17 Brigham & Women's Hospital Infant support
JPH10286159A (ja) * 1997-04-11 1998-10-27 Tonino Sanna 人体構造に基づく枕とマットレス
JPH11299579A (ja) * 1998-04-23 1999-11-02 Achilles Corp マットレス
JP2000023795A (ja) * 1998-07-07 2000-01-25 Calsonic Corp 寝 具
JP2002240059A (ja) * 2001-02-14 2002-08-28 Toyo Quality One Corp 軟質ウレタン成型品の開発期間短縮方法
JP2004291625A (ja) * 2003-03-07 2004-10-21 Hitachi Printing Solutions Ltd 三次元積層造形装置
US20070091863A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Qualcomm Incorporated Flow based fair scheduling in multi-hop wireless networks
US20070283502A1 (en) * 2006-06-08 2007-12-13 Tullous Micam W Mattress Incorporating a Headrest for Preventing and Correcting Non-Synostotic Cranial Deformities in Infants
JP2013212317A (ja) * 2012-04-04 2013-10-17 Shizuoka Prefecture マットレスの設計、製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6882812B1 (ja) * 2020-09-07 2021-06-02 祐次 廣田 寝返りが不要な極楽ベッド
JP2022044294A (ja) * 2020-09-07 2022-03-17 祐次 廣田 寝返りが不要な極楽ベッド
KR102248571B1 (ko) * 2020-12-21 2021-05-06 이재혁 침대

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017074333A (ja) マットレス
JP5333967B2 (ja) クッション材
JP6383771B2 (ja) マットレス
JP2018086434A (ja) マットレス
KR101339991B1 (ko) 맞춤형 시트의 제조방법
TW200726570A (en) Conditioning element for electrochemical mechanical processing
CN206423863U (zh) 一种海绵床垫
CN201403930Y (zh) 透气凉爽型枕头
JP6990989B2 (ja) マットレス
CN204394952U (zh) 具有胸或腹部披覆结构的按摩椅
CN204378678U (zh) 一种神经外科用枕头
CN204032932U (zh) 多功能保健按摩枕头
JP3175184U (ja) 肩腕落溝寝具
CN205416063U (zh) 一种石材加工机升降滑轨装置
WO2019079557A1 (en) DOUBLE USE MATTRESS WITH PNEUMATIC MATTRESS AND VISCOELASTIC FOAM FOR PATIENT CARE
CN204336394U (zh) 防潮杀菌型床垫
CN210301667U (zh) 一种透气按摩垫
TWM500506U (zh) 人體力學床墊
RU125829U1 (ru) Подушка ортопедическая
CN203143223U (zh) 一种水桶
KR101384459B1 (ko) 나무 베개 제조 방법
JP2010253140A (ja) 寝具
CN107232862A (zh) 软硬两用的床垫
JP3208360U (ja)
JP2006230828A (ja) 敷きマット及び人体装着用シート

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170622

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170622

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170622

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181009