JP2017066985A - Resin intake manifold - Google Patents
Resin intake manifold Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017066985A JP2017066985A JP2015193752A JP2015193752A JP2017066985A JP 2017066985 A JP2017066985 A JP 2017066985A JP 2015193752 A JP2015193752 A JP 2015193752A JP 2015193752 A JP2015193752 A JP 2015193752A JP 2017066985 A JP2017066985 A JP 2017066985A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- surge tank
- inner member
- divided body
- intake manifold
- engaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims description 21
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims description 21
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims abstract description 35
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 33
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 20
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims description 8
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 abstract 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 31
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、エンジンの吸気ポートに連通する吸気パイプ部とサージタンク部とが一体化されたサージタンク一体型の樹脂製インテークマニホールドに関し、特に、樹脂製インテークマニホールドが複数の溶着可能な樹脂製部材で構成された構造の技術分野に属する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a surge tank-integrated resin intake manifold in which an intake pipe portion communicating with an intake port of an engine and a surge tank portion are integrated. In particular, the resin intake manifold has a plurality of weldable resin members. Belongs to the technical field of structure composed of
従来より、この種のサージタンク一体型のインテークマニホールド構造としては、気筒列方向に並ぶ複数の吸気パイプ部と、該吸気パイプ部の上流端が接続されたサージタンク部とを有するものが知られている(例えば、特許文献1、2参照)。
Conventionally, as this type of intake manifold structure integrated with a surge tank, one having a plurality of intake pipe portions arranged in the cylinder row direction and a surge tank portion to which an upstream end of the intake pipe portion is connected is known. (For example, see
特許文献1のインテークマニホールドのサージタンク部は第1部材と第2部材とに分割されており、該サージタンク部の内部には各吸気パイプ部の上流端部を区画するための樹脂製の区画部材が挿入されている。区画部材は、吸気パイプ部の並び方向に長く形成されており、第2部材に溶着される溶着部と、各吸気パイプ部の上流端部を区画する複数の区画壁部とが一体成形されたものである。各区画壁部の上部及び下部には、それぞれ上側及び下側突条部が形成されている。一方、サージタンク部の内面には、上記各区画壁部の上側及び下側突条部がそれぞれ嵌合する上側及び下側凹条部が形成されている。
The surge tank portion of the intake manifold of
また、特許文献2のインテークマニホールドのサージタンク部は第1ケーシングピースと第2ケーシングピースとに分割されており、該サージタンク部の内部には樹脂製のインナーピースが挿入されている。インナーピースは、サージタンク部の内部において各吸気パイプ部の上流端部を区画するためのものである。インナーピースは、第1ケーシングピースと第2ケーシングピースとの分割面からサージタンク部の下方へ延びるように湾曲した円弧部を備えている。また、インナーピースの円弧部の下部には、突条部が形成されている。一方、サージタンク部の底壁部には、インナーピースの突条部が嵌合する凹条部が形成されている。インナーピースの突条部とサージタンク部の凹条部とは、レーザー光の照射によって互いに溶着されている。
Moreover, the surge tank part of the intake manifold of
ところで、設備費や量産性等の生産性の観点から、樹脂製インテークマニホールドを製造する場合には複数の樹脂製部材を振動溶着することによって接合したいという要求がある。 By the way, from the viewpoint of productivity such as equipment costs and mass productivity, when manufacturing a resin intake manifold, there is a demand to join a plurality of resin members by vibration welding.
特許文献1の場合、第1部材と第2部材とを振動溶着する際、区画壁部の上側及び下側突条部が、サージタンク部の内面の上側及び下側凹条部に嵌合している。これにより、区画壁部を上下両方から挟持することができるので、振動溶着時の区画壁部の浮き上がりを防止することができ、振動溶着を適用することができると考えられる。
In the case of
ところが、樹脂製インテークマニホールドの構造は様々あり、例えば特許文献2のように、インナーピースの形状を、第1及び第2ケーシングピースの分割面からサージタンク部の内方へ向かって分割面から離れる方向へ延びる形状とせざるを得ない場合がある。この場合、インナーピースをケーシングピースに固定する構造が問題となる。つまり、第1及び第2ケーシングピースの分割面においては、インナーピースを第1ケーシングピースや第2ケーシングピースに振動溶着することができる一方、インナーピースの円弧部はサージタンク部の内方へ向かって分割面から離れる方向に延びているので、当該円弧部には振動溶着時の圧着力を作用させることができず、振動溶着が困難である。そのため、特許文献2ではインナーピースの円弧部にレーザー光を照射してケーシングピースに溶着するようにしている。しかしながら、特に円弧部は複数あるので、レーザー光の照射による溶着は振動溶着に比べて生産性が悪いという問題がある。
However, the structure of the resin-made intake manifold is various. For example, as in
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、サージタンク部の内部にインナー部材を配設し、該サージタンク部に対して振動溶着するのが困難な部位がインナー部材に存在する場合に、当該部位を振動溶着によらずサージタンク部に強固に固定できるようにしてサージタンク部の内面から浮き上がらないようにすることにある。 The present invention has been made in view of the above points, and the object of the present invention is to provide an inner member inside the surge tank portion and to make it difficult to vibrate and weld to the surge tank portion. Is present in the inner member, the portion can be firmly fixed to the surge tank portion without depending on vibration welding so as not to float from the inner surface of the surge tank portion.
上記目的を達成するために、本発明では、インナー部材の区画壁部をサージタンク部の壁部に係合させるようにした。 In order to achieve the above object, in the present invention, the partition wall portion of the inner member is engaged with the wall portion of the surge tank portion.
第1の発明は、
吸気パイプ部(2)と、該吸気パイプ部(2)の上流端が接続されたサージタンク部(3)とを有するサージタンク一体型の樹脂製インテークマニホールド(1)において、
少なくとも上記サージタンク部(3)が、樹脂製の第1分割体(20)及び第2分割体(40)を振動溶着してなり、
上記サージタンク部(3)の内部には、樹脂製のインナー部材(50)が設けられ、
上記インナー部材(50)は、上記第1分割体(20)及び上記第2分割体(40)に挟持されて少なくとも一方に振動溶着される挟持部(51)と、該挟持部(51)から上記サージタンク部(3)の内部へ向けて延び、上記吸気パイプ部(2)の上流端部を区画するための区画壁部(52)とを備え、
上記区画壁部(52)と、上記サージタンク部(3)の壁部との一方には係合凹部(52b)が設けられ、他方には上記係合凹部(52b)に挿入された状態で係合する係合凸部(23b)が設けられ、
上記係合凸部(23b)の突出方向先端側には、基端側に比べて拡大した拡大部(23c)が設けられ、該拡大部(23c)が上記係合凹部(52b)の内面に係合することを特徴とする。
The first invention is
In a surge tank integrated resin intake manifold (1) having an intake pipe portion (2) and a surge tank portion (3) to which the upstream end of the intake pipe portion (2) is connected,
At least the surge tank part (3) is formed by vibration welding the first divided body (20) and the second divided body (40) made of resin,
Inside the surge tank portion (3), a resin inner member (50) is provided,
The inner member (50) includes a sandwiching portion (51) sandwiched between the first divided body (20) and the second divided body (40) and vibration welded to at least one of the sandwiched portion (51). A partition wall (52) for extending toward the inside of the surge tank (3) and partitioning the upstream end of the intake pipe (2);
One of the partition wall (52) and the wall of the surge tank (3) is provided with an engagement recess (52b), and the other is inserted into the engagement recess (52b). An engagement convex part (23b) to be engaged is provided,
An enlarged portion (23c) enlarged as compared with the base end side is provided on the distal end side in the protruding direction of the engaging convex portion (23b), and the enlarged portion (23c) is formed on the inner surface of the engaging concave portion (52b). It is characterized by engaging.
この構成によれば、サージタンク部の内部に配設されたインナー部材により、サージタンク部の内部に吸気パイプ部の上流端部が区画形成される。インテークマニホールドを製造する際には、第1分割体と第2分割体の間にインナー部材の挟持部を配置し、第1分割体及び第2分割体を振動溶着すると、インナー部材の挟持部が第1分割体と第2分割体の少なくとも一方に溶着されるとともに、第1分割体と第2分割体に挟持されて強固に固定される。一方、インナー部材の区画壁部とサージタンク部の壁部との一方に設けられた係合凸部を他方に設けられた係合凹部に挿入すると、係合凸部の先端側の拡大部が係合凹部の内面に係合する。これにより、係合凸部が係合凹部から抜け難くなるので、従来のようにレーザー光による溶着をすることなく、インナー部材の区画壁部がサージタンク部の壁部に強固に固定される。 According to this configuration, the upstream end portion of the intake pipe portion is partitioned and formed inside the surge tank portion by the inner member disposed inside the surge tank portion. When the intake manifold is manufactured, the inner member clamping portion is disposed between the first divided body and the second divided body, and when the first divided body and the second divided body are vibration welded, the inner member clamping portion is While being welded to at least one of the first divided body and the second divided body, it is sandwiched and fixed firmly between the first divided body and the second divided body. On the other hand, when the engaging convex portion provided on one of the partition wall portion of the inner member and the wall portion of the surge tank portion is inserted into the engaging concave portion provided on the other side, the enlarged portion on the tip side of the engaging convex portion is Engages with the inner surface of the engaging recess. As a result, the engagement convex portion is unlikely to come out of the engagement concave portion, so that the partition wall portion of the inner member is firmly fixed to the wall portion of the surge tank portion without welding with a laser beam as in the prior art.
第2の発明は、第1の発明において、
上記第1分割体(20)の内部には、上記インナー部材(50)の上記挟持部(51)を上記第2分割体(40)とは反対側から受ける受け部(25)が設けられ、
上記受け部(25)と上記インナー部材(50)の上記挟持部(51)との一方に嵌合凸部(51a)が形成され、他方に該嵌合凸部(51a)が嵌合する嵌合凹部(25a)が形成されていることを特徴とする。
According to a second invention, in the first invention,
Inside the first divided body (20) is provided a receiving portion (25) for receiving the clamping portion (51) of the inner member (50) from the side opposite to the second divided body (40),
A fitting projection (51a) is formed on one of the receiving portion (25) and the clamping portion (51) of the inner member (50), and the fitting projection (51a) is fitted on the other. A joint recess (25a) is formed.
この構成によれば、インナー部材の挟持部を第1分割体の受け部によってしっかりと受けることが可能になるので、インナー部材の挟持部が第1分割体や第2分割体に強固に振動溶着される。 According to this configuration, since the holding portion of the inner member can be firmly received by the receiving portion of the first divided body, the holding portion of the inner member is firmly vibration welded to the first divided body and the second divided body. Is done.
第1の発明によれば、サージタンク部の内部に設けられるインナー部材に、サージタンク部の第1分割体及び第2分割体に挟持される挟持部と、該挟持部からサージタンク部の内部へ向けて延びる区画壁部とを設け、区画壁部と、サージタンク部の壁部との一方に係合凹部を設け、他方に係合凸部を設け、係合凸部の突出方向先端側に設けた拡大部を係合凹部の内面に係合させるようにしている。したがって、第1分割体及び第2分割体を振動溶着すると、インナー部材の挟持部を第1分割体と第2分割体で挟持して強固に固定できる。また、係合凸部の拡大部を係合凹部に挿入して該係合凹部の内面に係合させると係合凸部が係合凹部から抜け難くなるので、従来のようにレーザー光による溶着をすることなく、インナー部材の区画壁部をサージタンク部の壁部に強固に固定することができ、サージタンク部の内面から浮き上がらないようにすることができる。 According to the first invention, the inner member provided inside the surge tank portion includes the sandwiching portion sandwiched between the first split body and the second split body of the surge tank portion, and the inside of the surge tank portion from the sandwiching portion. A partition wall portion extending toward the wall, an engagement concave portion provided in one of the partition wall portion and the wall portion of the surge tank portion, an engagement convex portion provided in the other, and a protruding direction front end side of the engagement convex portion The enlarged portion provided on the inner surface is engaged with the inner surface of the engaging recess. Therefore, when the first divided body and the second divided body are vibration welded, the sandwiching portion of the inner member can be firmly fixed by being sandwiched between the first divided body and the second divided body. In addition, when the enlarged portion of the engaging convex portion is inserted into the engaging concave portion and engaged with the inner surface of the engaging concave portion, the engaging convex portion becomes difficult to come off from the engaging concave portion. Therefore, the partition wall portion of the inner member can be firmly fixed to the wall portion of the surge tank portion, and can be prevented from floating from the inner surface of the surge tank portion.
第2の発明によれば、第1分割体の内部に、インナー部材の挟持部を受ける受け部を設け、受け部とインナー部材の挟持部との一方に嵌合凸部を形成し、他方に該嵌合凸部が嵌合する嵌合凹部を形成したので、インナー部材の挟持部を第1分割体の受け部によってしっかりと受けることができ、第1分割体や第2分割体に強固に振動溶着できる。 According to the second invention, the receiving portion for receiving the holding portion of the inner member is provided inside the first divided body, the fitting convex portion is formed on one of the receiving portion and the holding portion of the inner member, and the other is formed on the other side. Since the fitting concave portion into which the fitting convex portion is fitted is formed, the sandwiching portion of the inner member can be firmly received by the receiving portion of the first divided body, and the first divided body and the second divided body are firmly Vibration welding is possible.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。尚、以下の好ましい実施形態の説明は、本質的に例示に過ぎず、本発明、その適用物或いはその用途を制限することを意図するものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. It should be noted that the following description of the preferred embodiment is merely illustrative in nature, and is not intended to limit the present invention, its application, or its use.
(樹脂製インテークマニホールドの全体構成)
図1は、本発明の実施形態に係る樹脂製インテークマニホールド1を上方から見た斜視図である。樹脂製インテークマニホールド1は、4本の吸気パイプ部2、2、…と、該吸気パイプ部2、2、…の上流端が接続されたサージタンク部3とを有するサージタンク一体型のインテークマニホールドである。インテークマニホールド1は、自動車に搭載される直列4気筒エンジン(図示せず)に装着されるようになっており、エンジンへの装着状態で上になる側を単に「上」といい、下になる側を単に「下」というものとする。また、図1において右になる側を単に「右」といい、左になる側を単に「左」というものとする。また、図1に示すように前側及び後側を定義する。尚、前後左右の各方向は車両への搭載状態とは必ずしも一致しないが、説明の便宜上、上記のように定義する。
(Overall structure of resin intake manifold)
FIG. 1 is a perspective view of a
サージタンク部3は、インテークマニホールド1の前側に設けられており、左右方向に長い形状となっている。吸気パイプ部2、2、…は、左右方向に並んでいる。図2に示すように、吸気パイプ部2、2、…の上流端はサージタンク部3の下側に接続されている。吸気パイプ部2、2、…は、サージタンク部3の下側からサージタンク部3の下方を後側へ向かって斜め上方へ延び、その後、下流側が下方へ延びるように全体として湾曲している。図3等に示すように、吸気パイプ部2、2、…の左右方向の間隔は、下流側が上流側に比べて広くなっている。
The
図2等にも示すように、インテークマニホールド1は、上下方向に3つの部材に分割されるとともに、その内部には更に別の部材が配設されることによって構成されている。すなわち、インテークマニホールド1は、ロアー部材10と、ミドル部材20と、アッパー部材40と、インナー部材50と、通路形成部材60とを有している。ロアー部材10、ミドル部材20、アッパー部材40、インナー部材50及び通路形成部材60は、全て溶着可能な樹脂材であり、その材料は従来から周知の熱可塑性樹脂を挙げることができる。
As shown in FIG. 2 and the like, the
ロアー部材10は、吸気パイプ部2、2、…の周壁部のうち下側部分を構成するものである。ミドル部材20は、本発明の第1分割体に相当する部材であり、サージタンク部3の周壁部の下側部分と、吸気パイプ部2、2、…の周壁部のうち下側部分を構成するものである。アッパー部材40は、本発明の第2分割体に相当する部材であり、サージタンク部3の周壁部の上側部分を構成するものである。
The
(ロアー部材の構成)
ロアー部材10は、吸気パイプ部2、2、…の周壁部の下側部分となる4つの下側湾曲板部11、11、…と、下側湾曲板部11、11、…の後端部同士を連結するように左右方向に延びる締結フランジ12とを有しており、下側湾曲板部11、11、…と締結フランジ12とは一体成形されている。各下側湾曲板部11は、前後方向に長く延びるように形成されており、その左右方向中央部が最も下に位置するように湾曲している。各下側湾曲板部11の周縁部には、全周に亘ってロアー側溶着フランジ11aが外方へ延出するように形成されている。ロアー側溶着フランジ11aは、後述するミドル部材20に振動溶着法によって溶着される部分である。締結フランジ12は、インテークマニホールド1をエンジンのシリンダヘッド(図示せず)に対してボルト等の締結部材(図示せず)によって締結固定するためのものである。
(Configuration of lower member)
The
(ミドル部材の構成)
ミドル部材20は、吸気パイプ部2、2、…の周壁部の上側部分となる4つの上側湾曲板部21、21、…と、サージタンク部3の周壁部の下側部分となる下側周壁部22とを有しており、上側湾曲板部21、21、…と下側周壁部22とは一体成形されている。各上側湾曲板部21は、前後方向に長く延びるように形成されており、その左右方向中央部が最も上に位置するように湾曲している。また、各上側湾曲板部21は、後側へ行くほど下に位置するように延びている。上側湾曲板部21、21、…の前側は互いに左右方向に連続しており、サージタンク部3の底壁部を構成している。各上側湾曲板部21の周縁部には、全周に亘ってミドル側溶着フランジ21aが外方へ延出するように形成されている。ミドル側溶着フランジ21aがロアー側溶着フランジ11aに振動溶着される。
(Configuration of middle member)
The
下側周壁部22は、サージタンク部3の周壁部の下側部分を構成している。図7に示すように、下側周壁部22の下部には、吸気パイプ部2の上流端部となる4つの上流開口部22a、22a、…が左右方向に並ぶように形成されている。隣り合う上流開口部22a、22aの間には、隣り合う上流開口部22a、22aの間を仕切るように前後方向に延びるタンク側壁部23(図4〜図6に示す)が設けられている。このサージタンク部3に形成されたタンク側壁部23は中空状である。各タンク側壁部23の上面は、前後方向に延び、かつ、前側へ行くに従って上に位置するように湾曲した円弧面で構成されている。
The lower
タンク側壁部23の上面には、前後方向に延びる溝23aが形成されている。溝23aの前端部は、タンク側壁部23の上面の前端部よりも後に位置している。また、タンク側壁部23の上面の前部には、係合凸部23bが該上面から突出するように設けられている。図7に示すように、係合凸部23bの突出方向先端側には、基端側に比べて拡大した拡大部23cが設けられている。具体的には、拡大部23cは、係合凸部23bの基端側に対して左右両方向に拡大している。また、拡大部23cは、その先端側へ行くほど左右方向の寸法が短くなるように先細形状となっている。拡大部23cの先端の左右方向の寸法は、係合凸部23bの基端側の左右方向の寸法と略同程度、あるいは拡大部23cの先端の方が若干長く設定されている。
A
また、下側周壁部22の左右両側壁部の内面には、サージタンク部3の内方へ膨出する膨出部24がそれぞれ設けられている。膨出部24の上面は、前後方向に延び、かつ、前側へ行くに従って上に位置するように湾曲した円弧面で構成されている。膨出部24の上面には、前後方向に延びる溝24aが形成されている。溝24aの前端部は、膨出部24の上面の前端部よりも後に位置している。
Further, on the inner surfaces of the left and right side wall portions of the lower
図6に示すように、下側周壁部22の内面の前後方向中間部には、左右方向に延びる横溝22bが形成されている。横溝22bは、左側の膨出部24の上面の後部から右側の膨出部24の上面の後部に亘って延びている。横溝22bの中途部には、各タンク側壁部23の上面に形成された溝23aの後端部が連続している。
As shown in FIG. 6, a
ミドル部材20の下側周壁部22の上端部は略全体が開放されており、この開放部分の周縁部には、全周に亘って連続する溶着用突条部22cが形成されている。ミドル部材20の下側周壁部22の左右両側面には、サージタンク部3の外方へ向けて窪むことによって形成された段部22dが設けられている。
The upper end portion of the lower
図6に示すように、ミドル部材20の下側周壁部22の内面には、インナー部材50の挟持部51(後述する)をアッパー部材40とは反対側、即ち下側から受ける複数の受け部25、25、…が設けられている。受け部25は、下側周壁部22の内面における後側と左右両側とに、それぞれ該下側周壁部22の周方向に互いに間隔をあけて配置されており、上下方向に延びる板状をなしている。図7及び図9に拡大して示すように、受け部25の上端部には、嵌合凹部25aが形成されている。嵌合凹部25aは、受け部25の上端部の一部を切り欠くことによって形成されたものであり、インナー部材50の挟持部51(後述する)が嵌合する部分である。
As shown in FIG. 6, on the inner surface of the lower
図6に示すように、吸気パイプ部2の周壁部を構成するミドル部材20の上側湾曲板部21には、連通孔21bが該上側湾曲板部21を貫通するように形成されている。この連通孔21bは、下側周壁部22で囲まれた領域に位置しており、吸気パイプ部2の内部に連通している。連通孔21bの周囲には、上方へ突出する環状突部21cが形成されている。
As shown in FIG. 6, a
ミドル部材20の下側周壁部22の右側には、図示しないエンジンのブローバイガスをインテークマニホールド1に導入するためのブローバイガス導入筒部26が設けられている。ブローバイガス導入筒部26は、ミドル部材20の下側周壁部22の右側から突出している。ブローバイガス導入筒部26には、図示しないが、エンジンから延びるブローバイガス配管の下流側が接続されるようになっている。本実施形態において、ブローバイガスは吸気パイプ部2、2、…に混合する気体である。尚、ブローバイガス以外の気体を吸気パイプ部2、2、…に混合するようにしてもよい。
On the right side of the lower
(アッパー部材の構成)
アッパー部材40は、ミドル部材20の下側周壁部22の開放部分を覆うように形成されており、サージタンク部3の上壁部を構成している。アッパー部材40の周縁部には、ミドル部材20の溶着用突条部22cに溶着される被溶着部40aが全周に亘って形成されている。また、アッパー部材40の後側には、吸気をサージタンク部3に導入するための吸気導入筒部41が形成されている。吸気導入筒部41には、図示しないがエアクリーナによって濾過された吸気が導入されるようになっている。
(Configuration of upper member)
The
(通路形成部材の構成)
通路形成部材60は、吸気パイプ部2、2、…の周壁部の一部であるミドル部材20の上側湾曲板部21とインナー部材50との間に設けられており、インナー部材50と共にブローバイガス通路Rをインテークマニホールド1に区画形成するためのものである。通路形成部材60は、図13、図14等に示すように左右方向に長い形状とされており、インナー部材50側に開放して下方に窪む凹状をなす開放部61と、連通孔21bに接続される接続孔62とを有している。開放部61の右側には、ブローバイガス導入筒部26に接続される接続筒部66が右側へ突出するように形成されている。接続筒部66は、図16に示すように左側に開口しており、上流側へ向かって径が拡大している。この接続筒部66は、インナー部材50とミドル部材20とで挟持される。また、図2に示すように、ブローバイガス通路Rの下壁は、前側へ向かって下降傾斜している。
(Configuration of passage forming member)
The
開放部61は、接続筒部66に連通しており、この接続筒部66に連通する部分から左側へ向けてインテークマニホールド1の左右方向中央部近傍まで延びた後、前側へ延びてから左側及び右側へそれぞれ延び、その左側及び右側下流部分においてさらに左右に分岐している。つまり、開放部61は、1箇所から流入したブローバイガスを4本の吸気パイプ部2、2、…に分流して流すことができるように形状設定されている。開放部61の上端部には、該開放部61を全周に亘って囲むように屈曲しながら延びる溝61aが形成されている。開放部61は、非溶着部分である。
The
開放部61におけるブローバイガスの流れ方向下流端部に対応する4箇所には、それぞれ下方へ突出する突出筒部63が形成されている。突出筒部63の内部には、上記接続孔62が形成されており、この接続孔62の上端部(上流端部)が開放部61の内部に連通している。突出筒部63の下端部には、環状溝63aが形成されている。環状溝63aには、ミドル部材20の環状突部21cが挿入されるようになっている。これにより、環状溝63aによって形成された凹に、環状突部21cによって形成された凸が挿入されて気体の漏れを抑制することができるシール構造、即ち、ラビリンス構造を、通路形成部材60の接続孔62と、連通孔21bとの間に設けることができる。突出筒部63は非溶着部分である。
At four locations corresponding to the downstream end portion in the flow direction of the blow-by gas in the
図15に拡大して示すように、突出筒部63の内面の下流側には、湾曲面63bが設けられている。湾曲面63bは、図9に示すように下方へ行くほど吸気の流れ方向(矢印Aで示す)下流側に位置するように湾曲しており、これにより、接続孔62を流通したブローバイガスを吸気パイプ部2に向けてスムーズに流すことができるとともに、ブローバイガスの流れの方向を吸気パイプ部2内の吸気の流れ方向に近づけてブローバイガスを効率良く吸気に混合させることができる。
As shown in an enlarged view in FIG. 15, a
通路形成部材60の外面には、複数の係合片64が互いに間隔をあけて形成されている。係合片64は、通路形成部材60の外面から外方へ突出した後、上方へ屈曲したフック状に形成されている。係合片64には、係合孔64aが形成されている。
A plurality of
(インナー部材の構成)
図4に示すように、インナー部材50はミドル部材20の下側周壁部22の内部に配設されるものであり、ミドル部材20及びアッパー部材40に挟持されてアッパー部材40に振動溶着される挟持部51と、該挟持部51からサージタンク部3の内部へ向けて延び、吸気パイプ部2、2、…の上流端部を区画するための3つの区画壁部52、52、52とを備えている。インナー部材50の左右両側は、それぞれ、ミドル部材20の段部22dに嵌まるように形成されている。
(Configuration of inner member)
As shown in FIG. 4, the
挟持部51は、インナー部材50の後縁部から左右両側縁部に亘って設けられており、ミドル部材20及びアッパー部材40によって該挟持部51の厚み方向、即ち上下方向に挟持される。この挟持部51には、図10〜図12に示すように、下方へ突出する板状の嵌合凸部51aが形成されている。嵌合凸部51aは、インナー部材50の後縁部から左右両側縁部に亘って連続して延びており、ミドル部材20の嵌合凹部25aに上方から挿入されて嵌合する。
The clamping
区画壁部52は、前後方向に長く延びるように形成されている。区画壁部52の下面は、ミドル部材20のタンク側壁部23の上面に接触するように、前側へ行くに従って上に位置するように湾曲した円弧面で構成されている。インナー部材50の区画壁部52がミドル部材20のタンク側壁部23に接触することで、隣り合う吸気パイプ部2の上流開口部22aの間が仕切られることになる。
The
図12に示すように、インナー部材50の区画壁部52の下面には、ミドル部材20のタンク側壁部23の溝23aに挿入される突条部52aが形成されている。インナー部材50の区画壁部52の下面の前部には、係合凹部52bが設けられている。係合凹部52bには、ミドル部材20の係合凸部23bが挿入された状態で係合する。すなわち、係合凹部52bの内面は係合凸部23bの左右両側面に沿うように形成されており、従って、各係合凹部52bの内面には、係合凸部23bの左右両側面の突出方向中間部に嵌まるように、係合凹部52bの内方へ突出する突起52c、52c(図12にのみ示す)が形成されている。突起52c、52cの形成により、係合凸部23bの上下方向中間部の幅が狭くなり、これにより、係合凹部52bに挿入した係合凸部23bが係合凹部52bから抜け難くなる。
As shown in FIG. 12, a
インナー部材50の左右両側の下面は、ミドル部材20の膨出部24の上面に沿って延び、該上面に接触するようになっている。インナー部材50の左右両側の下面には、ミドル部材20の膨出部24の溝24aに挿入される突条部50aが前後方向に延びるように形成されている。また、インナー部材50の下面には、ミドル部材20の横溝22bに挿入される突条部50bが形成されている。突条部50bは、左右方向に延びており、突条部50bの中途部には、突条部52aの後端部が連続している。
The lower surfaces of the left and right sides of the
また、インナー部材50の突条部50bよりも後側には、後述する通路形成部材60と共にブローバイガス通路Rを区画形成するための通路区画部53が設けられている。この通路区画部53は、通路形成部材60の開放部61を上方から覆って閉塞する板状をなしている。図10に示すように、通路区画部53の周縁部には、通路形成部材60の溝61aに挿入される突条部53aが形成されている。通路区画部53の突条部53aは、通路形成部材60の溝61aに一致するように、通路区画部53を全周に亘って囲むように延びている。通路区画部53の突条部53aを通路形成部材60の溝61aに挿入することにより、溝61aによって形成された凹に、突条部53aによって形成された凸が挿入されて気体の漏れを抑制することができるシール構造、即ち、ラビリンス構造を、通路形成部材60の開放部61と、インナー部材50との間に設けることができる。
Further, a
インナー部材50の下面には、係合爪55が下方へ突出するように形成されている。係合爪55は、通路形成部材60の係合片64の形成箇所に対応するように配置されており、係合片64の係合孔64aに挿入された状態で該係合孔64aの周縁部に係合するようになっている。
An engaging
尚、図示しないが、インナー部材50に係合孔を設け、通路形成部材60に、インナー部材50の係合孔に係合する係合爪部を設けてもよい。
Although not shown, the
(インテークマニホールドの製造要領)
次に、インテークマニホールド1の製造要領について説明する。ロアー部材10及びミドル部材20を周知の振動溶着機(図示せず)にセットし、ロアー部材10のロアー側溶着フランジ11aの上面と、ミドル部材20のミドル側溶着フランジ21aの下面とを振動溶着する。
(Intake manifold manufacturing procedure)
Next, the manufacturing procedure of the
また、図11に示すように、インナー部材50に通路形成部材60を組み付けておく。このとき、通路形成部材60の溝61aに、インナー部材50の突条部53aを挿入するとともに、インナー部材50の係合爪55を通路形成部材60の係合孔64aに挿入して係合させる。これにより、通路形成部材60がインナー部材50に固定され、通路形成部材60の開放部61がインナー部材50の通路区画部53によって閉塞されてブローバイガス通路Rが区画形成される。尚、ロアー部材10及びミドル部材20を溶着する工程と、インナー部材50に通路形成部材60を組み付ける工程とは、どちらかを先に行ってもよいし、並行して行ってもよい。
Further, as shown in FIG. 11, the
その後、通路形成部材60が組み付けられたインナー部材50をミドル部材20に組み付ける。すなわち、インナー部材50をミドル部材20の下側周壁部22の内部に挿入していく。このとき、ミドル部材20の各係合凸部23bが、インナー部材50の各係合凹部52bにそれぞれ挿入されていき、インナー部材50をミドル部材20に対して挿入方向に強く押し付けることで、係合凸部23bの拡大部23cが係合凹部52bの突起52c、52cを弾性変形させながら乗り越えて突起52c、52cよりも上方に位置すると、突起52c、52cの形状が復元する。これにより、拡大部23cが係合凹部52bの内面に係合して強固に固定される。
Thereafter, the
尚、図示しないが、上述した場合とは逆に、インナー部材50に係合凸部を形成し、ミドル部材20に係合凹部を形成してもよい。
Although not shown, contrary to the case described above, an engagement convex portion may be formed on the
同時に、インナー部材50の突条部52aがミドル部材20の溝23aに挿入され、インナー部材50の突条部50aがミドル部材20の溝24aに挿入され、インナー部材50の突条部50bがミドル部材20の横溝22bに挿入される。これにより、インナー部材50がミドル部材20に対して位置ずれし難くなる。また、インナー部材50の左右両側がそれぞれミドル部材20の段部22dに嵌まる。
At the same time, the
さらに、インナー部材50の挟持部51の嵌合凸部51aがミドル部材20の受け部25の嵌合凹部25aに挿入されて嵌合する。尚、図示しないが、上述した場合とは逆に、インナー部材50に嵌合凹部を形成し、ミドル部材20に嵌合凸部を形成してもよい。
Furthermore, the fitting
次いで、上記振動溶着機を用いて、ミドル部材20の溶着用突条部22cにアッパー部材40の被溶着部40aを溶着する。ミドル部材20とアッパー部材40を振動溶着機の治具に保持する。このとき、インナー部材50の挟持部51がミドル部材20の受け部25によって下方から支持されるとともに、嵌合凸部51aが嵌合凹部25aに嵌合しているので、インナー部材50の挟持部51がミドル部材20に対してしっかりと固定されることになる。従って、振動溶着時に、インナー部材50がミドル部材20に対して位置ずれし難くなるので、ミドル部材20とアッパー部材40とを振動溶着機で相対的に振動させる際、インナー部材50とアッパー部材40も相対的に振動させることができる。これにより、インナー部材50の挟持部51をアッパー部材40の被溶着部40aに確実に溶着することができる。そして、インナー部材50の挟持部51がミドル部材20とアッパー部材40とに挟持される。
Next, the welded
尚、インナー部材50の挟持部51をミドル部材20に予め溶着してもよい。また、インナー部材50の挟持部51をミドル部材20とアッパー部材40の両方に溶着してもよい。また、溶着順序は適宜設定することができ、上述した順序に限られるものではない。
Note that the clamping
(実施形態の作用効果)
この実施形態では、インナー部材50に、ミドル部材20とアッパー部材40とに挟持される挟持部51と、該挟持部51からサージタンク部3の内部へ向けて延びる区画壁部52とを設け、サージタンク部3の壁部に係合凸部23bを設け、区画壁部52に係合凹部52bを設け、係合凸部23bの拡大部23cを係合凹部52bの内面に係合させるようにしている。これにより、係合凸部23bが係合凹部52bから抜け難くなるので、従来のようにレーザー光による溶着をすることなく、インナー部材50の区画壁部52をサージタンク部3の壁部に強固に固定することができ、サージタンク部3の内面から浮き上がらないようにすることができる。
(Effect of embodiment)
In this embodiment, the
また、ミドル部材20の内部に、インナー部材50の挟持部51を受ける受け部25を設け、受け部25に嵌合凹部25aを形成し、挟持部51に嵌合凸部51aを形成したので、インナー部材50の挟持部51をミドル部材20の受け部25によってしっかりと受けることができ、強固に振動溶着できる。
In addition, since the receiving
また、ブローバイガス通路Rを形成するにあたり、ミドル部材20及びアッパー部材40とは別部材の通路形成部材60を設けたので、ミドル部材20及びアッパー部材40の肉厚を厚くすることなく、ブローバイガス通路Rの形状を自由に設定してブローバイガスを吸気に混合させることができる。ミドル部材20及びアッパー部材40の肉厚を厚くせずに済むので熱収縮による変形が抑制され、ミドル部材20及びアッパー部材40を振動溶着したときのシール性を向上させることができる。
Further, when forming the blow-by gas passage R, since the
また、インテークマニホールド1を使用する際には、エンジンのブローバイガスがミドル部材20のブローバイガス導入筒部26及び通路形成部材60の接続筒部66を介してブローバイガス通路Rに流入する。ブローバイガス通路Rに流入したブローバイガスは、ブローバイガス通路Rを下流側へ流れて各突出筒部63の内部に形成されている接続孔62を流通して各吸気パイプ部2に流入する。このとき、突出筒部63の端部内面の近傍の少なくとも下流側の面に湾曲面63bが設けられているので、ブローバイガスを吸気パイプ部2に向けてスムーズに流して効率良く吸気に混合させることができる。
Further, when the
また、通路形成部材60の接続孔62と、連通孔21bとの間にラビリンス構造を設けているので、溶着することなく、接続孔62を流通するブローバイガスが接続孔62と連通孔21bとの間から漏れにくくなる。
Further, since the labyrinth structure is provided between the
また、通路形成部材60の開放部61と、インナー部材50との間にラビリンス構造を設けているので、溶着することなく、ブローバイガス通路Rを流通するブローバイガスが開放部61とインナー部材50との間から漏れにくくなる。
Further, since the labyrinth structure is provided between the opening 61 of the
尚、上記実施形態では、直列4気筒エンジン用のインテークマニホールドについて説明したが、これに限らず、本発明は多気筒エンジン用のインテークマニホールドに適用することができる。 In the above embodiment, the intake manifold for an in-line four-cylinder engine has been described. However, the present invention is not limited to this, and the present invention can be applied to an intake manifold for a multi-cylinder engine.
上述の実施形態はあらゆる点で単なる例示に過ぎず、限定的に解釈してはならない。さらに、特許請求の範囲の均等範囲に属する変形や変更は、全て本発明の範囲内のものである。 The above-described embodiment is merely an example in all respects and should not be interpreted in a limited manner. Further, all modifications and changes belonging to the equivalent scope of the claims are within the scope of the present invention.
以上説明したように、本発明に係る樹脂製インテークマニホールドは、例えば自動車用エンジンのインテークマニホールドとして使用することができる。 As described above, the resin intake manifold according to the present invention can be used as, for example, an intake manifold of an automobile engine.
1 樹脂製インテークマニホールド
2 吸気パイプ部
3 サージタンク部
10 ロアー部材
20 ミドル部材(第1分割体)
23b 係合凸部
23c 拡大部
25 受け部
25a 嵌合凹部
40 アッパー部材(第2分割体)
50 インナー部材
51 挟持部
51a 嵌合凸部
52 区画壁部
52b 係合凹部
60 通路形成部材
DESCRIPTION OF
23b Engaging
50
Claims (2)
少なくとも上記サージタンク部(3)が、樹脂製の第1分割体(20)及び第2分割体(40)を振動溶着してなり、
上記サージタンク部(3)の内部には、樹脂製のインナー部材(50)が設けられ、
上記インナー部材(50)は、上記第1分割体(20)及び上記第2分割体(40)に挟持されて少なくとも一方に振動溶着される挟持部(51)と、該挟持部(51)から上記サージタンク部(3)の内部へ向けて延び、上記吸気パイプ部(2)の上流端部を区画するための区画壁部(52)とを備え、
上記区画壁部(52)と、上記サージタンク部(3)の壁部との一方には係合凹部(52b)が設けられ、他方には上記係合凹部(52b)に挿入された状態で係合する係合凸部(23b)が設けられ、
上記係合凸部(23b)の突出方向先端側には、基端側に比べて拡大した拡大部(23c)が設けられ、該拡大部(23c)が上記係合凹部(52b)の内面に係合することを特徴とする樹脂製インテークマニホールド(1)。 In a surge tank integrated resin intake manifold (1) having an intake pipe portion (2) and a surge tank portion (3) to which the upstream end of the intake pipe portion (2) is connected,
At least the surge tank part (3) is formed by vibration welding the first divided body (20) and the second divided body (40) made of resin,
Inside the surge tank portion (3), a resin inner member (50) is provided,
The inner member (50) includes a sandwiching portion (51) sandwiched between the first divided body (20) and the second divided body (40) and vibration welded to at least one of the sandwiched portion (51). A partition wall (52) for extending toward the inside of the surge tank (3) and partitioning the upstream end of the intake pipe (2);
One of the partition wall (52) and the wall of the surge tank (3) is provided with an engagement recess (52b), and the other is inserted into the engagement recess (52b). An engagement convex part (23b) to be engaged is provided,
An enlarged portion (23c) enlarged as compared with the base end side is provided on the distal end side in the protruding direction of the engaging convex portion (23b), and the enlarged portion (23c) is formed on the inner surface of the engaging concave portion (52b). A resin intake manifold (1) characterized by being engaged.
上記第1分割体(20)の内部には、上記インナー部材(50)の上記挟持部(51)を上記第2分割体(40)とは反対側から受ける受け部(25)が設けられ、
上記受け部(25)と上記インナー部材(50)の上記挟持部(51)との一方に嵌合凸部(51a)が形成され、他方に該嵌合凸部(51a)が嵌合する嵌合凹部(25a)が形成されていることを特徴とする樹脂製インテークマニホールド(1)。 The resin intake manifold (1) according to claim 1,
Inside the first divided body (20) is provided a receiving portion (25) for receiving the clamping portion (51) of the inner member (50) from the side opposite to the second divided body (40),
A fitting projection (51a) is formed on one of the receiving portion (25) and the clamping portion (51) of the inner member (50), and the fitting projection (51a) is fitted on the other. A resin intake manifold (1) characterized in that a mating recess (25a) is formed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015193752A JP2017066985A (en) | 2015-09-30 | 2015-09-30 | Resin intake manifold |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015193752A JP2017066985A (en) | 2015-09-30 | 2015-09-30 | Resin intake manifold |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017066985A true JP2017066985A (en) | 2017-04-06 |
Family
ID=58492044
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015193752A Pending JP2017066985A (en) | 2015-09-30 | 2015-09-30 | Resin intake manifold |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017066985A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11635050B2 (en) * | 2020-09-26 | 2023-04-25 | Mikuni Corporation | Intake manifold and outboard motor |
-
2015
- 2015-09-30 JP JP2015193752A patent/JP2017066985A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11635050B2 (en) * | 2020-09-26 | 2023-04-25 | Mikuni Corporation | Intake manifold and outboard motor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008184939A (en) | Resin-made intake manifold | |
JP5610890B2 (en) | Intake system parts | |
US8683971B2 (en) | Intake manifold | |
JP6209338B2 (en) | Cylinder head cover for internal combustion engine | |
JP2012241561A (en) | Resonator | |
JP6639215B2 (en) | Intake manifold | |
JP2017066985A (en) | Resin intake manifold | |
JP5686692B2 (en) | Resin intake manifold | |
JP2014084987A (en) | Partition member fitting structure | |
JP2017067044A (en) | Resin made intake manifold | |
JP2018091256A (en) | Seal structure of separator | |
JP2010221777A (en) | Fuel tank, and manufacturing method for fuel tank | |
JP2008208770A (en) | Intake manifold structure | |
JP6013090B2 (en) | Resin intake manifold | |
JP6257234B2 (en) | Intake manifold | |
JP2017110576A (en) | Engine cooling structure | |
JP5828705B2 (en) | Resin intake manifold | |
JP2008008273A (en) | Oil strainer | |
JP2000179416A (en) | Resin intake manifold | |
JP2007285154A (en) | Intake manifold | |
JP2012052453A (en) | Oil strainer | |
JP5046805B2 (en) | Oil strainer | |
JP2012177343A (en) | Head cover structure | |
JP2019116852A (en) | Synthetic resin manifold for internal combustion engine | |
JP6343997B2 (en) | Internal combustion engine surge tank and internal combustion engine intake manifold |