JP2017062560A - 情報処理装置、サーバ、画像表示方法、画像送信方法及びプログラム - Google Patents

情報処理装置、サーバ、画像表示方法、画像送信方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2017062560A
JP2017062560A JP2015186633A JP2015186633A JP2017062560A JP 2017062560 A JP2017062560 A JP 2017062560A JP 2015186633 A JP2015186633 A JP 2015186633A JP 2015186633 A JP2015186633 A JP 2015186633A JP 2017062560 A JP2017062560 A JP 2017062560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information processing
specific spot
spot
information
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015186633A
Other languages
English (en)
Inventor
久雄 熊井
Hisao Kumai
久雄 熊井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2015186633A priority Critical patent/JP2017062560A/ja
Publication of JP2017062560A publication Critical patent/JP2017062560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】ユーザ間のコミュニケーションを活性化する。【解決手段】情報処理装置は、情報処理装置のユーザとは異なる他のユーザのスケジュール情報又は前記他のユーザの情報処理装置の位置情報を特定のスポットの情報と照合することにより、前記他のユーザが前記特定のスポットに存在するか否かを判定する(ステップS3)制御手段と、前記制御手段により特定のスポットに存在すると判定した場合(ステップS3:Y)、前記特定のスポットの画像を取得する(ステップS4)取得手段と、前記取得手段により取得した前記特定のスポットの画像を表示する(ステップS6)表示手段と、を備える。【選択図】図6

Description

本発明は、情報処理装置、サーバ、画像表示方法、画像送信方法及びプログラムに関する。
認知症の予防や高齢者の介護等には、コミュニケーションが重要といわれている。高齢者とその家族、施設内の高齢者同士、趣味の仲間等の間でコミュニケーションの機会を増やすことが求められている。
従来、各ユーザの携帯電話間でスケジュールを送受信して、各ユーザのスケジュールを共有することが行われている(例えば、特許文献1参照。)。スケジュールの共有により、他のユーザの空き時間に電話する等、コミュニケーションをとりやすくなる。
特開2006−222727号公報
スケジュールの共有により、他のユーザの行動に関心を持って、より活性なコミュニケーションも期待できるが、共有するスケジュールから把握できるのは、他のユーザが行動を予定している場所や時間といった簡単な情報だけである。そこがどのような場所でどのようなことをしているのか、具体的な行動内容を把握することは難しく、コミュニケーションを活性化させる話題とするには情報が不十分である。
本発明の課題は、ユーザ間のコミュニケーションを活性化することである。
本発明の第1の態様によれば、上記課題を解決するため、
情報処理装置のユーザとは異なる他のユーザのスケジュール情報又は前記他のユーザの情報処理装置の位置情報を特定のスポットの情報と照合することにより、前記他のユーザが前記特定のスポットに存在するか否かを判定する制御手段と、
前記制御手段により特定のスポットに存在すると判定した場合、前記特定のスポットの画像を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得した前記特定のスポットの画像を表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置を提供することができる。
本発明の第2の態様によれば、上記課題を解決するため、
情報処理装置のユーザのスケジュール情報又は当該情報処理装置の位置情報を特定のスポットの情報と照合することにより、前記ユーザが前記特定のスポットに存在するか否かを判定する制御手段と、
前記制御手段により特定のスポットに存在すると判定した場合、前記特定のスポットの画像を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得した前記特定のスポットの画像を他の情報処理装置に送信する通信手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置を提供することができる。
本発明の第3の態様によれば、上記課題を解決するため、
グループを構成する複数の情報処理装置のそれぞれが位置するスポットが特定のスポットであるか否かを判定する制御手段と、
前記制御手段により特定のスポットであると判定した場合、前記特定のスポットの画像を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得した前記特定のスポットの画像を、前記グループを構成する情報処理装置のうち、前記特定のスポットに位置すると判定した情報処理装置以外の他の情報処理装置に送信する通信手段と、
を備えることを特徴とするサーバを提供することができる。
本発明によれば、ユーザ間のコミュニケーションを活性化することができる。
本発明の実施の形態の情報処理装置及びサーバを備える通信システムの概略構成を示す図である。 情報処理装置の主な構成を機能ごとに示すブロック図である。 サーバの主な構成を機能ごとに示すブロック図である。 グループスケジュールの一例を示す図である。 グループスケジュールの表示画面例を示す図である。 情報処理装置が、グループを構成する複数の情報処理装置のうち、特定のスポットに位置する情報処理装置以外の他の情報処理装置において特定のスポットの画像を表示させるときの処理手順を示している。 特定のスポットの情報のデータベースの一例を示す図である。 他の情報処理装置における特定のスポットの画像の表示画面例を示す図である。 サーバが、グループを構成する複数の情報処理装置のうち、特定のスポットに位置する情報処理装置以外の他の情報処理装置において特定のスポットの画像を表示させるときの処理手順を示している。
以下、本発明の情報処理装置、サーバ、画像表示方法、画像送信方法及びプログラムの実施の形態について、図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施の形態の通信システム100の概略構成を示している。
図1に示すように、通信システム100は、情報処理装置10A及び10Bと、各情報処理装置10A及び10Bと通信するサーバ30と、行楽スポットの情報を提供するサーバ40a、40b及び40cと、を備えている。
図1に示すように、各情報処理装置10A及び10Bは、電話回線網N1を介して互いに通話やデータ通信を行うことができる。
また、各情報処理装置10A及び10Bは、電話回線網N1及びインターネットN2を介して、サーバ30及び40a〜40cと通信可能である。
なお、図1は一例を示しており、通信システム100に使用できる情報処理装置等の数は特に限定されない。
情報処理装置10A及び10Bとしては、スマートフォン、タブレット端末、パーソナルコンピュータ等を使用することができる。
情報処理装置10A及び10Bは同じ構成であるので、以下、情報処理装置10Aを代表として構成を説明する。
図2は、情報処理装置10Aの主な構成を機能ごとに示すブロック図である。
図2に示すように、情報処理装置10Aは、制御部11、記憶部12、操作部13、表示部14、通信部15、マイク16、スピーカ17、位置検出部18及び撮影部19を備えて構成されている。
制御部11は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)等から構成され、記憶部12から各種プログラムを読み出して実行することにより、情報処理装置10Aの各構成部を制御する。
制御部11(制御手段)は、情報処理装置10Aのユーザ又は情報処理装置10Aとグループを構成する他の情報処理装置10Bのユーザが特定のスポットに存在するか否かを判定する。
制御部11(取得手段)は、特定のスポットに存在すると判定した場合、当該特定のスポットの画像を、記憶部12が記憶する特定のスポットのデータベースから取得することができる。
記憶部12は、制御部11が読み取り可能なプログラム、プログラムの実行に必要なデータ等を記憶している。記憶部12としては、例えばハードディスク、EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)、フラッシュメモリ等の記憶媒体を用いることができる。
記憶部12は、後述する特定のスポットの情報のデータベース、ユーザが所属するグループのグループリスト、グループスケジュール等を記憶している。
操作部13は、ユーザの操作に応じた操作信号を生成し、制御部11に出力する。操作部13としては、キーパッド、表示部14と一体に構成されたタッチパネル等を用いることができる。
表示部14(表示手段)は、制御部11の指示にしたがって操作画面、グループスケジュール、特定のスポットの画像等を表示出力する。
表示部14としては、LCD(Liquid Crystal Display)、OELD(Organic Electro Luminescence Display)等を用いることができる。
通信部15は、電話回線網N1又はインターネットN2を経由して、他の情報処理装置10B、サーバ30及び40a〜40cと通信する。
具体的には、通信部15は、アンテナを介して受信した通話音声、テキスト、画像等の電波を復調処理して、得られたデータを出力する。また、通信部15は、送信するデータ、例えばマイク16により入力した通話音声や操作部13により入力したテキスト、制御部11からの指示情報等のデータを変調処理して得られた電波を、アンテナを介して電話回線網N1上の基地局に送信する。
通信部15は、WiFi(登録商標)により、無線LANのアクセスポイントに接続し、無線LAN経由で他の情報処理装置10Bやサーバ30等と通信することもできる。
通信部15(取得手段)は、制御部11により情報処理装置10A又は10Bのユーザが特定のスポットに存在すると判定した場合、当該特定のスポットの画像をサーバ30、40a〜40c等から取得することができる。
また、通信部15(通信手段)は、制御部11により情報処理装置10Aのユーザが特定のスポットに存在すると判定した場合、当該特定のスポットの画像を他の情報処理装置10Bに送信する。
マイク16は、通話音声等の音を入力する。
スピーカ17は、通信部15から入力された音声データに基づいて通話音声やメッセージ音声等を出力する。スピーカ17は、読み上げデータ、音楽データ等に基づいて、音声、音楽、報知音等の音を出力することもできる。
位置検出部18は、情報処理装置10Aの現在位置を検出する。
位置検出部18は、例えば、少なくとも3つのGPS衛星からGPS信号を受信する。また、位置検出部18は、加速度センサー、ジャイロセンサー、磁気センサー等の各種センサーを備えて、各センサーから出力されたデータと、受信した各GPS信号に基づいて、情報処理装置10Aの現在位置を算出してもよい。
撮影部19は、CCD(Charge Coupled Device)等の撮像素子、光源等を備えて、被写体を撮影し、撮影画像を生成する。
図3は、サーバ30の主な構成を機能ごとに示すブロック図である。
図3に示すように、サーバ30は、制御部31、記憶部32及び通信部33を備えている。
制御部31は、CPU、RAM等から構成され、記憶部32から各種プログラムを読み出して実行することにより、サーバ30の各構成部を制御する。
記憶部32は、制御部31が読み取り可能なプログラム、プログラムの実行に必要なデータ等を記憶している。
記憶部32としては、例えばハードディスク、EEPROM、フラッシュメモリ等の記憶媒体を用いることができる。
記憶部32は、後述するグループリスト、特定のスポットの情報のデータベース等を記憶している。
通信部33は、インターネットN2を経由して、情報処理装置10A、10B及びサーバ40a〜40cと通信する。
上記通信システム100においては、情報処理装置10Aのユーザ(以下、ユーザAという。)と、情報処理装置10Bのユーザ(以下、ユーザBという。)を1つのグループのメンバーとして登録することにより、各ユーザA及びBのスケジュールを互いに共有することができる。
具体的には、情報処理装置10A又は10Bが、サーバ30が提供するスケジュール管理サービスにおいて新規グループを作成し、新規グループのメンバーの情報として、ユーザA及びBの名称と、電話番号、メールアドレス等の連絡先とを登録する。サーバ30は、グループごとに、グループの名称、ユーザの名称及び連絡先をグループリストに登録する。
グループ登録の完了後、各情報処理装置10A及び10Bが、操作部13により各ユーザA及びBのスケジュールの名称、日時、場所等のスケジュール情報の入力を受け付けて、通信部15によりサーバ30に送信する。サーバ30は、制御部11により、同じグループに所属するユーザA及びBのスケジュール情報をグループスケジュールとして登録し、記憶部32に記憶する。
図4は、ユーザAとユーザBのグループスケジュールの例を示している。
図4に示すように、グループスケジュールには、ユーザBのスケジュール情報として、日にち「2015.9.20」、開始時間「9:30」、終了時間「11:30」、名称「施設イベント」、場所「ケアポートD」等の情報が登録されている。また、同じ日のユーザAのスケジュール情報として、開始時間「10:00」、終了時間「15:30」、名称「EF遊園地」、場所「EF遊園地」等の情報が登録されている。
各情報処理装置10A及び10Bは、通信部15によりサーバ30からグループスケジュールを取得し、記憶部12に記憶する。各情報処理装置10A及び10Bは、記憶部12が記憶するグループスケジュールを、表示部14により表示することができる。
図5は、ユーザB所有の情報処理装置10Bにおけるグループスケジュールの表示画面例を示している。
図5に示すように、9月20日(日)のグループスケジュールの表示画面M4には、9:30〜11:30の時間帯に、名称が「施設イベント」であるユーザBのスケジュールが表示されている。また、10:00〜15:30の時間帯に、名称が「EF遊園地」であるユーザAのスケジュールが表示されている。
図5に示す表示画面M4上には、予定登録ボタンd11が表示されている。
操作部13によりこの予定登録ボタンd11が操作されると、表示部14が新規のスケジュールの登録画面を表示する。ユーザは、登録画面において、スケジュールの名称、日時、場所等の項目の情報を入力することができる。その後、操作部13により登録の指示ボタンが操作されると、各項目の情報をユーザBのスケジュール情報として通信部15がサーバ30に送信する。
サーバ30は、送信されたスケジュール情報を上述したグループスケジュールに登録し、記憶部32に保存する。
情報処理装置10A及び10Bは、同じグループに所属するいずれかのユーザが特定のスポットに存在すると、その他のユーザの情報処理装置において特定のスポットの画像を表示させることができる。
図6は、情報処理装置10Aが、特定のスポットの画像の表示制御を行うときの処理手順の例を示している。
図6に示すように、ユーザA所有の情報処理装置10Aでは、通信部15によりグループスケジュールをサーバ30に要求して、サーバ30から送信されたグループスケジュールを取得する(ステップS1)。記憶部12は、取得したグループスケジュールを記憶する。
制御部11は、記憶部12が記憶するグループスケジュールにおいて、スケジュールの開始時間に至ったスケジュール情報を検索する(ステップS2)。
制御部11は、開始時間に至ったスケジュール情報がある場合(ステップS2:Y)、当該スケジュール情報を特定のスポットの情報のデータベースと照合することにより、開始時間に至ったスケジュールのユーザA又はBが、特定のスポットに存在するか否かを判定する(ステップS3)。
特定のスポットとは、コミュニケーションのきっかけになり得るスポットとして、データベースにあらかじめ登録されたスポットをいう。特定のスポットとしては、主に行楽スポットが挙げられるが、教育施設、研究施設等も特定のスポットとして登録することができる。行楽スポットとしては、例えば公園、プール、遊園地、野球場、ホール等の娯楽施設があるスポット、山や海、名所等の観光スポット等がある。
図7は、特定のスポットの情報のデータベースの一例を示している。
図7に示すように、データベースには、特定のスポットの名称、名称の表示用データ、名称の読み上げ用データ、位置(住所、緯度経度)、画像等が、特定のスポットの情報として登録されている。
例えば、名称が「EF遊園地」のスポットの情報として、スポットの住所「大阪府E区・・・」、緯度「X3°Y3′Z3"」、経度「J3°K3′L3"」等の位置情報、EF遊園地の乗り物等を撮影したファイル名「EF−1」等のスポットの画像が登録されている。
図7に示すように、特定のスポットの情報のデータベースには、スポットの付加情報が登録されている。スポットの付加情報は、案内、広告、お知らせ等のスポットに関する情報である。これらスポットの付加情報は、各行楽スポットのサーバ40a〜40cから取得することができるが、通信部13によりインターネットN2上に提供されたスポットに関する情報を検索して取得することもできる。
なお、サーバ30も同様のデータベースを記憶部32に記憶している。
例えば、開始時間に至ったスケジュール情報が、図4に示すユーザAの名称「EF遊園地」のスケジュール情報であった場合、そのスケジュール情報中の場所「EF遊園地」の情報は、図7に示すデータベース中の特定のスポットの名称「EF遊園地」の情報と一致する。よって、ユーザAが現在特定のスポット「EF遊園地」に存在すると判定することができる。なお、スケジュールの場所だけでなく、スケジュールの名称等の情報と、特定のスポットの住所、位置等の情報とを照合することもできる。
制御部11は、特定のスポットに存在すると判定した場合(ステップS3:Y)、記憶部12が記憶する特定のスポットの情報データベースから特定のスポットの画像を取得する(ステップS4)。
特定のスポットの画像は、通信部15により、サーバ30及び40a〜40cから取得することもできるし、インターネットN2上に提供された画像の中から特定のスポットの画像を検索して取得することもできる。
制御部11は、開始時間に至ったスケジュールのユーザが、情報処理装置10A自身のユーザAか、他の情報処理装置10BのユーザBかを判定する(ステップS5)。
制御部11により他の情報処理装置10BのユーザBであると判定した場合(ステップS5:Y)、取得した特定のスポットの画像を表示部14に表示する(ステップS6)。
複数の画像を取得している場合、表示部14は、複数の画像のスライドショーを表示することができる。
一方、制御部11により情報処理装置10A自身のユーザAであると判定した場合(ステップS5:N)、取得した特定のスポットの画像を、通信部15が他の情報処理装置10Bに送信する(ステップS7)。
他の情報処理装置10Bは、情報処理装置10Aから特定のスポットの画像を受信すると、表示部14に特定のスポットの画像を表示する。
図8は、ユーザB所有の情報処理装置10Bにおける特定のスポットの画像の表示例を示す図である。
図8に示すように、情報処理装置10Bの表示画面M1上には、特定のスポット「EF遊園地」の画像g1〜g3のスライドショーが表示されている。
情報処理装置10BのユーザBは、この乗り物があるEF遊園地の画像を見て、情報処理装置10AのユーザAがEF遊園地で楽しんでいることを把握することができる。ユーザBは、ユーザAのスケジュールを確認して、EF遊園地のスケジュールが終了後、ユーザAに電話してEF遊園地のことを話すことができ、ユーザA及びB間のコミュニケーションを活性化させることができる。
表示部14は、図8に示すように、制御部11による照合の結果、特定のスポットの情報と一致したスケジュール情報d12を、特定のスポットの画像g1〜g3とともに表示することができる。
これにより、画像を見ているユーザBが、表示中の画像g1〜g3がどのユーザのスケジュールに関連する画像であるのかを把握することができる。
一方、グループスケジュール中にスケジュールの開始時間に至ったスケジュール情報が無いか(ステップS2:N)、特定のスポットではないと判定した場合(ステップS3:N)、上述のような特定の画像の取得は行わずに、本処理を終了する。
以上のように、本実施の形態の通信システム100は、情報処理装置10A及び10Bと、サーバ30とを備えている。
情報処理装置10Aは、情報処理装置10AのユーザA又は他の情報処理装置10BのユーザBのスケジュール情報を特定のスポットの情報と照合することにより、ユーザA又はBが特定のスポットに存在するか否かを判定し、特定のスポットに存在すると判定した場合、当該特定のスポットの画像を取得する制御部11と、制御部11により他の情報処理装置10BのユーザBが特定のスポットに存在すると判定した場合、取得した特定のスポットの画像を表示する表示部14と、制御部11により情報処理装置10AのユーザAが特定のスポットに存在すると判定した場合、取得した特定のスポットの画像を他の処理情報処理装置10Bに送信する通信部15と、を備えている。
これにより、情報処理装置10AのユーザAは、他の情報処理装置10BのユーザBが存在する特定のスポットの画像を見ることができ、画像によりユーザBがどこにいて何をしているのか、具体的な行動内容を把握することができる。情報処理装置10BのユーザBも同様に情報処理装置10Aから送信された特定のスポットの画像により、ユーザAの具体的な行動内容を把握することができる。これにより、グループメンバーの具体的な行動を話題として提供することができ、ユーザA及びB間のコミュニケーションを促して活性化させることができる。
また、画像の表示により、スケジュールの内容が分からないユーザも具体的な内容を把握することが可能になる。
例えば、孫のスケジュールの名称が「コミックマーケット」であり、孫とコミュニケーションを行う祖父母が「コミックマーケット」の内容が分からない場合でも、コミックマーケットの画像を見て、どのようなことをするイベントかを把握することが容易になる。
上記実施の形態において、スケジュール情報は、スケジュールの開始時間の情報を含み、表示部14は、スケジュールの開始時間に至った後に、特定のスポットの画像を表示する。また、通信部15は、スケジュールの開始時間に至った後に、特定のスポットの画像を他の情報処理装置に送信する。
これにより、スケジュールの開始時間を契機として、特定のスポットの画像を提供することができる。スケジュールと連動してリアルタイムに特定のスポットの画像を表示することができ、臨場感を付与することができる。
また、制御部11は、複数の特定のスポットの画像を取得し、表示部14は、取得した複数の特定のスポットの画像のスライドショーを表示することができる。
これにより、飽きずに楽しませる画像を提供することができる。特定のスポットの画像が、行楽スポットのサーバ40a〜40cやインターネット上から取得した画像であると、ニュース映像のように見せることができる。
また、表示部14は、制御部11による照合の結果、特定のスポットの情報と一致したスケジュール情報を、特定のスポットの画像とともに表示することができる。
これにより、どのユーザのどのスケジュールに関連するスポットの画像なのかを、容易に把握することができる。
特定のスポットは、行楽スポットであると、話題にしやすく、コミュニケーションが活性化する。
なお、上記実施の形態では、スケジュール情報によりユーザが特定のスポットに存在するか否かを判定していたが、撮影部19により撮影して得られた撮影画像を特定のスポットの画像と照合することにより、特定のスポットか否かを判定することができる。
具体的には、スケジュールの開始時間から終了時間までの間に撮影部19により撮影された撮影画像を特定のスポットの画像と照合し、例えば、図8に示す特定のスポットの情報のデータベースに登録された「EF遊園地」の画像と一致すれば、情報処理装置10AのユーザAが現在位置するスポットが特定のスポット「EF遊園地」であると判定することができる。
情報処理装置10Aにおいて、他の情報処理装置10BのユーザBが特定のスポットに存在するか否かを判定する場合は、特定のスポットの判定情報として、他の情報処理装置10Bの撮影部19により得られた撮影画像を通信部15により取得し、データベース中の特定のスポットの画像との照合に使用すればよい。
また、特定のスポットか否かを、情報処理装置10Aにおいて検出した現在位置の情報を、特定のスポットの位置の情報と照合することにより判定することもできる。
例えば、位置検出部18により検出した現在位置が、図7に示す特定のスポットの情報のデータベースに登録された「EF遊園地」の緯度経度と略一致する場合は、情報処理装置10AのユーザAが特定のスポット「EF遊園地」に存在すると判定することができる。
情報処理装置10Aにおいて、他の情報処理装置10BのユーザBが特定のスポットに存在するか否かを判定する場合は、特定のスポットの判定情報として、他の情報処理装置10Bの位置検出部18により得られた現在位置の情報を通信部15により取得し、データベース中の特定のスポットの位置の情報との照合に使用すればよい。
また、上記実施の形態では、情報処理装置10Aが図7に示す特定のスポットの情報のデータベースを備えて特定のスポットか否かを判定していたが、サーバ30がこの判定を行うこととしてもよい。
具体的には、情報処理装置10Aにおいて、通信部15が、ユーザA又はBが存在するスポットの判定情報をサーバ30に送信し、当該スポットが特定のスポットであるか否かの回答をサーバ30から受信する。スポットの判定情報としては、上述したように、情報処理装置10A又は10Bの撮影部19により得られた撮影画像、位置検出部18により検出した現在位置の情報、スケジュールの開始時間に至ったスケジュール情報等を送信することができる。
サーバ30では、通信部33によりユーザA又はBが存在するスポットの判定情報を受信すると、制御部11が当該スポットの判定情報を記憶部32が記憶するデータベース中の特定のスポットの情報と照合することにより、当該スポットが特定のスポットであるか否かを判定する。通信部33は、特定のスポットか否か、特定のスポットであればその名称等を含む回答を情報処理装置10Aに送信する。情報処理装置10Aでは、制御部31が、サーバ30からの回答に応じて、ユーザA又はBが特定のスポットに存在するか否かを判定する。
このようにサーバ30が判定を行うことにより、情報処理装置10Aにおける判定の処理負荷を減らすことができる。
サーバ30において特定のスポットであると判定された場合、情報処理装置10Aの通信部15は、特定のスポットの付加情報をサーバ30から取得することとしてもよい。
これにより、幅広く、最新の付加情報を取得することができる。
〔他の実施の形態〕
上記通信システム100においては、サーバ30が、各情報処理装置10A及びBにおける特定のスポットの画像の表示を制御することもできる。また、特定のスポットの画像を他のユーザの情報処理装置10A又は10Bにおいて表示する契機を、スケジュールの開始時間に至った時ではなく、撮影が行われた時とすることもできる。
図9は、サーバ30が、情報処理装置10A又は10Bにおける特定のスポットの画像の表示を制御するときの処理手順を示している。
図9に示すように、情報処理装置10Bにおいて撮影部19により撮影が行われた場合(ステップS51:Y)、撮影部19により得られた撮影画像を情報処理装置10Bのスポットの判定情報として、通信部15がサーバ30へ送信する(ステップS52)。
サーバ30では、制御部31が、情報処理装置10Bから受信した撮影画像を、記憶部32が記憶するデータベース(図7参照。)中の特定のスポットの画像と照合する。制御部31(制御手段)は、照合の結果、一致すれば、情報処理装置10Bが位置するスポットが特定のスポットであると判定し、一致しなければ特定のスポットではないと判定する(ステップS61)。
なお、制御部31は、上述した情報処理装置10Aの例と同様に、スケジュールの開始時間に至ったスケジュール情報か、情報処理装置10A又は10Bの位置検出部18により検出したそれぞれの現在位置の情報を、データベース中の特定のスポットの情報と照合することにより、特定のスポットか否かを判定することもできる。
制御部31(取得手段)は、特定のスポットであると判定した場合(ステップS61:Y)、特定のスポットの画像を図7に示すデータベースから取得する。通信部33(取得手段)が、インターネットN2上に提供された画像の中から特定のスポットの画像を検索して取得することもできる。
次いで、通信部33(通信手段)は、取得した特定のスポットの画像を、情報処理装置10Bと同じグループを構成する他の情報処理装置10Aに送信する(ステップS62)。
情報処理装置10Aは、通信部15(通信手段)によりサーバ30から特定のスポットの画像を受信すると、表示部14(表示手段)に当該特定のスポットの画像を表示する(ステップS71)。
以上のように、他の実施の形態の通信システム100は、情報処理装置10A及び10Bと、サーバ30とを備えている。サーバ30は、グループを構成する情報処理装置10A及び10Bのそれぞれが位置するスポットが特定のスポットであるか否かを判定し、特定のスポットであると判定した場合、当該特定のスポットの画像を取得する制御部31と、取得した特定のスポットの画像を、上記グループを構成する情報処理装置10A及び10Bのうち、特定のスポットに位置すると判定された情報処理装置以外の他の情報処理装置に送信する通信部33と、を備えている。また、情報処理装置10A及び10Bは、サーバ30から特定のスポットの画像を受信する通信部15と、当該特定のスポットの画像を表示する表示部14と、を備えている。
これにより、上記実施形態と同様に、情報処理装置10AのユーザAと他の情報処理装置10BのユーザBは、互いの具体的な行動内容を把握することができる。これにより、グループメンバーの具体的な行動を話題として提供することができ、ユーザA及びB間のコミュニケーションを促して活性化させることができる。
上記実施の形態は本発明の好適な一例であり、これに限定されない。本発明の主旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
例えば、図6に示す処理手順において、各ユーザA及びBのスケジュール情報のうちのいずれかのスケジュールの開始時間に至った時ではなく、図9に示す処理手順のように、いずれかの情報処理装置10A及び10Bにおいて撮影が行われた時に、特定のスポットであるか否かの判定を行うこととしてもよい。
また、上記実施の形態では、ユーザが特定のスポットに存在するか否かを、グループスケジュールにおいて、スケジュールの開始時間に至った際に判定し、特定のスポットに存在する場合に、当該特定のスポットの画像を取得したが、スケジュールの開始時間より前に判定し、グループスケジュールにおいて、特定のスポットが登録されていれば、スケジュールの開始時間より先に取得しておいた特定のスポットの画像を表示するか、又は他の情報処理装置に送信してもよい。
本発明のいくつかの実施の形態を説明したが、本発明の範囲は上記実施の形態に限定されず、特許請求の範囲に記載した発明の範囲と当該範囲と均等の範囲を含む。
以下、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲に記載した発明を付記する。下記付記における各請求項の番号は、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲のとおりである。
<付記>
〔請求項1〕
情報処理装置のユーザとは異なる他のユーザのスケジュール情報又は前記他のユーザの情報処理装置の位置情報を特定のスポットの情報と照合することにより、前記他のユーザが前記特定のスポットに存在するか否かを判定する制御手段と、
前記制御手段により特定のスポットに存在すると判定した場合、前記特定のスポットの画像を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得した前記特定のスポットの画像を表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
〔請求項2〕
前記スケジュール情報は、スケジュールの開始時間の情報を含み、
前記表示手段は、前記スケジュールの開始時間に至った後に、前記特定のスポットの画像を表示することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
〔請求項3〕
前記取得手段は、複数の前記特定のスポットの画像を取得し、
前記表示手段は、前記取得手段により取得した複数の特定のスポットの画像のスライドショーを表示することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
〔請求項4〕
前記表示手段は、前記照合の結果、前記特定のスポットの情報と一致したスケジュール情報を、前記特定のスポットの画像とともに表示することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
〔請求項5〕
前記他のユーザが存在するスポットの判定情報をサーバに送信し、当該スポットが前記特定のスポットであるか否かの回答を前記サーバから受信する通信手段を備え、
前記制御手段は、前記サーバからの回答に応じて、前記他のユーザが前記特定のスポットに存在するか否かを判定することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の情報処理装置。
〔請求項6〕
情報処理装置のユーザのスケジュール情報又は当該情報処理装置の位置情報を特定のスポットの情報と照合することにより、前記ユーザが前記特定のスポットに存在するか否かを判定する制御手段と、
前記制御手段により特定のスポットに存在すると判定した場合、前記特定のスポットの画像を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得した前記特定のスポットの画像を他の情報処理装置に送信する通信手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
〔請求項7〕
前記スケジュール情報は、スケジュールの開始時間の情報を含み、
前記通信手段は、前記スケジュールの開始時間に至った後に、前記特定のスポットの画像を他の情報処理装置に送信することを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
〔請求項8〕
前記通信手段は、前記ユーザが存在するスポットの判定情報をサーバに送信し、当該スポットが前記特定のスポットであるか否かの回答を前記サーバから受信し、
前記制御手段は、前記サーバからの回答に応じて、前記ユーザが特定のスポットに存在するか否かを判定することを特徴とする請求項6又は7に記載の情報処理装置。
〔請求項9〕
前記特定のスポットは、行楽スポットであることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の情報処理装置。
〔請求項10〕
グループを構成する複数の情報処理装置のそれぞれが位置するスポットが特定のスポットであるか否かを判定する制御手段と、
前記制御手段により特定のスポットであると判定した場合、前記特定のスポットの画像を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得した前記特定のスポットの画像を、前記グループを構成する情報処理装置のうち、前記特定のスポットに位置すると判定した情報処理装置以外の他の情報処理装置に送信する通信手段と、
を備えることを特徴とするサーバ。
〔請求項11〕
情報処理装置が実行する画像表示方法であって、
前記情報処理装置のユーザとは異なる他のユーザのスケジュール情報又は前記他のユーザの情報処理装置の位置情報を特定のスポットの情報と照合することにより、前記他のユーザが前記特定のスポットに存在するか否かを判定するステップと、
前記特定のスポットに存在すると判定した場合、前記特定のスポットの画像を取得するステップと、
前記取得した前記特定のスポットの画像を表示するステップと、
を含むことを特徴とする画像表示方法。
〔請求項12〕
情報処理装置が実行する画像送信方法であって、
前記情報処理装置のユーザのスケジュール情報又は当該情報処理装置の位置情報を特定のスポットの情報と照合することにより、前記ユーザが前記特定のスポットに存在するか否かを判定するステップと、
前記特定のスポットに存在すると判定した場合、前記特定のスポットの画像を取得するステップと、
前記取得した前記特定のスポットの画像を他の情報処理装置に送信するステップと、
を含むことを特徴とする画像送信方法。
〔請求項13〕
サーバが実行する画像送信方法であって、
グループを構成する複数の情報処理装置のそれぞれが位置するスポットが特定のスポットであるか否かを判定するステップと、
前記複数の情報処理装置のうちのいずれかが位置するスポットが特定のスポットであると判定した場合、前記特定のスポットの画像を取得するステップと、
前記取得した前記特定のスポットの画像を、前記グループを構成する情報処理装置のうち、前記特定のスポットに位置すると判定された情報処理装置以外の他の情報処理装置に送信するステップと、
を含むことを特徴とする画像送信方法。
〔請求項14〕
情報処理装置のコンピュータに、
前記情報処理装置のユーザとは異なる他のユーザのスケジュール情報又は前記他のユーザの情報処理装置の位置情報を特定のスポットの情報と照合することにより、前記他のユーザが前記特定のスポットに存在するか否かを判定するステップと、
前記特定のスポットに存在すると判定した場合、前記特定のスポットの画像を取得するステップと、
前記取得した前記特定のスポットの画像を表示するステップと、
を実行させるためのプログラム。
〔請求項15〕
情報処理装置のコンピュータに、
前記情報処理装置のユーザのスケジュール情報又は当該情報処理装置の位置情報を特定のスポットの情報と照合することにより、前記ユーザが前記特定のスポットに存在するか否かを判定するステップと、
前記特定のスポットに存在すると判定した場合、前記特定のスポットの画像を取得するステップと、
前記取得した前記特定のスポットの画像を他の情報処理装置に送信するステップと、
を実行させるためのプログラム。
〔請求項16〕
サーバのコンピュータに、
グループを構成する複数の情報処理装置が位置するスポットが特定のスポットであるか否かを判定するステップと、
前記特定のスポットであると判定した場合、前記特定のスポットの画像を取得するステップと、
前記取得した前記特定のスポットの画像を、前記グループを構成する情報処理装置のうち、前記特定のスポットに位置すると判定された情報処理装置以外の他の情報処理装置に送信するステップと、
を実行させるためのプログラム。
100 通信システム
10A、10B 情報処理装置
11 制御部
12 記憶部
13 操作部
14 表示部
15 通信部
16 マイク
17 スピーカ
18 位置検出部
19 撮影部
30 サーバ
31 制御部
32 記憶部
33 通信部

Claims (16)

  1. 情報処理装置のユーザとは異なる他のユーザのスケジュール情報又は前記他のユーザの情報処理装置の位置情報を特定のスポットの情報と照合することにより、前記他のユーザが前記特定のスポットに存在するか否かを判定する制御手段と、
    前記制御手段により特定のスポットに存在すると判定した場合、前記特定のスポットの画像を取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得した前記特定のスポットの画像を表示する表示手段と、
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記スケジュール情報は、スケジュールの開始時間の情報を含み、
    前記表示手段は、前記スケジュールの開始時間に至った後に、前記特定のスポットの画像を表示することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記取得手段は、複数の前記特定のスポットの画像を取得し、
    前記表示手段は、前記取得手段により取得した複数の特定のスポットの画像のスライドショーを表示することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4. 前記表示手段は、前記照合の結果、前記特定のスポットの情報と一致したスケジュール情報を、前記特定のスポットの画像とともに表示することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  5. 前記他のユーザが存在するスポットの判定情報をサーバに送信し、当該スポットが前記特定のスポットであるか否かの回答を前記サーバから受信する通信手段を備え、
    前記制御手段は、前記サーバからの回答に応じて、前記他のユーザが前記特定のスポットに存在するか否かを判定することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  6. 情報処理装置のユーザのスケジュール情報又は当該情報処理装置の位置情報を特定のスポットの情報と照合することにより、前記ユーザが前記特定のスポットに存在するか否かを判定する制御手段と、
    前記制御手段により特定のスポットに存在すると判定した場合、前記特定のスポットの画像を取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得した前記特定のスポットの画像を他の情報処理装置に送信する通信手段と、
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  7. 前記スケジュール情報は、スケジュールの開始時間の情報を含み、
    前記通信手段は、前記スケジュールの開始時間に至った後に、前記特定のスポットの画像を他の情報処理装置に送信することを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
  8. 前記通信手段は、前記ユーザが存在するスポットの判定情報をサーバに送信し、当該スポットが前記特定のスポットであるか否かの回答を前記サーバから受信し、
    前記制御手段は、前記サーバからの回答に応じて、前記ユーザが特定のスポットに存在するか否かを判定することを特徴とする請求項6又は7に記載の情報処理装置。
  9. 前記特定のスポットは、行楽スポットであることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  10. グループを構成する複数の情報処理装置のそれぞれが位置するスポットが特定のスポットであるか否かを判定する制御手段と、
    前記制御手段により特定のスポットであると判定した場合、前記特定のスポットの画像を取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得した前記特定のスポットの画像を、前記グループを構成する情報処理装置のうち、前記特定のスポットに位置すると判定した情報処理装置以外の他の情報処理装置に送信する通信手段と、
    を備えることを特徴とするサーバ。
  11. 情報処理装置が実行する画像表示方法であって、
    前記情報処理装置のユーザとは異なる他のユーザのスケジュール情報又は前記他のユーザの情報処理装置の位置情報を特定のスポットの情報と照合することにより、前記他のユーザが前記特定のスポットに存在するか否かを判定するステップと、
    前記特定のスポットに存在すると判定した場合、前記特定のスポットの画像を取得するステップと、
    前記取得した前記特定のスポットの画像を表示するステップと、
    を含むことを特徴とする画像表示方法。
  12. 情報処理装置が実行する画像送信方法であって、
    前記情報処理装置のユーザのスケジュール情報又は当該情報処理装置の位置情報を特定のスポットの情報と照合することにより、前記ユーザが前記特定のスポットに存在するか否かを判定するステップと、
    前記特定のスポットに存在すると判定した場合、前記特定のスポットの画像を取得するステップと、
    前記取得した前記特定のスポットの画像を他の情報処理装置に送信するステップと、
    を含むことを特徴とする画像送信方法。
  13. サーバが実行する画像送信方法であって、
    グループを構成する複数の情報処理装置のそれぞれが位置するスポットが特定のスポットであるか否かを判定するステップと、
    前記複数の情報処理装置のうちのいずれかが位置するスポットが特定のスポットであると判定した場合、前記特定のスポットの画像を取得するステップと、
    前記取得した前記特定のスポットの画像を、前記グループを構成する情報処理装置のうち、前記特定のスポットに位置すると判定された情報処理装置以外の他の情報処理装置に送信するステップと、
    を含むことを特徴とする画像送信方法。
  14. 情報処理装置のコンピュータに、
    前記情報処理装置のユーザとは異なる他のユーザのスケジュール情報又は前記他のユーザの情報処理装置の位置情報を特定のスポットの情報と照合することにより、前記他のユーザが前記特定のスポットに存在するか否かを判定するステップと、
    前記特定のスポットに存在すると判定した場合、前記特定のスポットの画像を取得するステップと、
    前記取得した前記特定のスポットの画像を表示するステップと、
    を実行させるためのプログラム。
  15. 情報処理装置のコンピュータに、
    前記情報処理装置のユーザのスケジュール情報又は当該情報処理装置の位置情報を特定のスポットの情報と照合することにより、前記ユーザが前記特定のスポットに存在するか否かを判定するステップと、
    前記特定のスポットに存在すると判定した場合、前記特定のスポットの画像を取得するステップと、
    前記取得した前記特定のスポットの画像を他の情報処理装置に送信するステップと、
    を実行させるためのプログラム。
  16. サーバのコンピュータに、
    グループを構成する複数の情報処理装置が位置するスポットが特定のスポットであるか否かを判定するステップと、
    前記特定のスポットであると判定した場合、前記特定のスポットの画像を取得するステップと、
    前記取得した前記特定のスポットの画像を、前記グループを構成する情報処理装置のうち、前記特定のスポットに位置すると判定された情報処理装置以外の他の情報処理装置に送信するステップと、
    を実行させるためのプログラム。
JP2015186633A 2015-09-24 2015-09-24 情報処理装置、サーバ、画像表示方法、画像送信方法及びプログラム Pending JP2017062560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015186633A JP2017062560A (ja) 2015-09-24 2015-09-24 情報処理装置、サーバ、画像表示方法、画像送信方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015186633A JP2017062560A (ja) 2015-09-24 2015-09-24 情報処理装置、サーバ、画像表示方法、画像送信方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017062560A true JP2017062560A (ja) 2017-03-30

Family

ID=58429705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015186633A Pending JP2017062560A (ja) 2015-09-24 2015-09-24 情報処理装置、サーバ、画像表示方法、画像送信方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017062560A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019216055A1 (ja) * 2018-05-08 2019-11-14 コニカミノルタ株式会社 ケアサポートシステム及び情報処理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010287059A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Sony Corp 移動端末、サーバ装置、コミュニティ生成システム、表示制御方法およびプログラム
JP2014179056A (ja) * 2013-02-17 2014-09-25 Net Security Kk イベント情報共有システムおよびカレンダー表示装置
US20150135088A1 (en) * 2013-11-12 2015-05-14 Microsoft Corporation Aggregating and presenting event information

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010287059A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Sony Corp 移動端末、サーバ装置、コミュニティ生成システム、表示制御方法およびプログラム
JP2014179056A (ja) * 2013-02-17 2014-09-25 Net Security Kk イベント情報共有システムおよびカレンダー表示装置
US20150135088A1 (en) * 2013-11-12 2015-05-14 Microsoft Corporation Aggregating and presenting event information

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019216055A1 (ja) * 2018-05-08 2019-11-14 コニカミノルタ株式会社 ケアサポートシステム及び情報処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2016204455B2 (en) System and method of controlling external apparatus connected with device
US9178841B2 (en) Geographically limited communications system and method
US7474959B2 (en) Method for providing recommendations using image, location data, and annotations
US20130290439A1 (en) Method and apparatus for notification and posting at social networks
US20140222929A1 (en) System, Method And Device For Creation And Notification Of Contextual Messages
US10171617B2 (en) Communication system that support review of usage details for a communication service
US20140128103A1 (en) Apparatus and method for providing information regarding the presence or location of members of a social network
US20150347577A1 (en) Communication terminal, communication method, program, and communication system
CN107408275B (zh) 信息处理装置、控制方法及程序
US9432810B2 (en) Opt-in and time limited bi-directional real-time location sharing
US10158723B2 (en) Determining communication history of users
US9609484B1 (en) Approaches for positioning computing devices
US9646196B2 (en) Image processing device, image processing method, and program
US7813325B2 (en) Location information communication
US11954310B2 (en) Customized interactive computing environment
JP4268947B2 (ja) 電話機及び発着信履歴プログラム
JP2015075969A (ja) ポイント提供装置、ポイント提供システム、ポイント提供方法、プログラム、および記録媒体
US9369848B2 (en) Information distribution apparatus, information distribution method and program
JP2017062560A (ja) 情報処理装置、サーバ、画像表示方法、画像送信方法及びプログラム
US20200027129A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
CN107436900B (zh) 基于搜索引擎的信息处理方法和装置
JP2009026185A (ja) イベント主催者端末装置、イベント参加者端末装置、イベント開催システム、参加者召集方法、及びプログラム
JP2014219333A (ja) 投稿情報表示システム、サーバ、端末装置、投稿情報表示方法およびプログラム
US20160057084A1 (en) Location-based communication system and method for improving customer experience
US20170134449A1 (en) Shared experience information construction system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200414