JP2017055404A - Image forming apparatus, display device, display control device, input device, and program - Google Patents

Image forming apparatus, display device, display control device, input device, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2017055404A
JP2017055404A JP2016175428A JP2016175428A JP2017055404A JP 2017055404 A JP2017055404 A JP 2017055404A JP 2016175428 A JP2016175428 A JP 2016175428A JP 2016175428 A JP2016175428 A JP 2016175428A JP 2017055404 A JP2017055404 A JP 2017055404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
unit
user
forming apparatus
initial screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016175428A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6880609B2 (en
Inventor
美沙希 中田
Misaki Nakada
美沙希 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Publication of JP2017055404A publication Critical patent/JP2017055404A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6880609B2 publication Critical patent/JP6880609B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming apparatus can reduce the number of operation buttons including a software key and a hardware key and achieve convenience of a user.SOLUTION: An image forming apparatus comprises: image forming means that forms images on a recording material; a touch panel that displays information on the apparatus as a display screen; initial screen transition means that outputs transition information for making a transition from the display screen to a predetermined initial screen upon input from a user; and a control device 900 that controls the operation of the apparatus. The control device 900 includes: a user instruction receiving part 901 that acquires the transition information from the initial screen transition means; a state acquisition part 902 that acquires the state of change of the apparatus; and an operation control part 903 that, when acquiring the transition information, changes from an operation of displaying the initial screen on the touch panel to another operation according to the state of change of the apparatus.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、画像形成装置、表示装置、表示制御装置、入力装置、プログラムに関する。   The present invention relates to an image forming apparatus, a display apparatus, a display control apparatus, an input apparatus, and a program.

近年、表示装置としてタッチパネルを備え、タッチパネルに画面を表示する機器が普及している。このとき小型化等の理由からハードウェアキーを多く配置せず、主にソフトウェアキーにより機器の操作をすることがある。即ち、タッチパネルに表示されたボタン等をユーザがタッチすることで、機器の操作を行う。例えば、画像形成装置では、ユーザインタフェース(UI:User Interface)にタッチパネルを備える。そしてユーザは、このタッチパネルを操作することで画像形成装置を操作する。   In recent years, devices that include a touch panel as a display device and display a screen on the touch panel have become widespread. At this time, there are cases where not many hardware keys are arranged for reasons such as miniaturization, and the device is mainly operated with software keys. That is, the device is operated when the user touches a button or the like displayed on the touch panel. For example, an image forming apparatus includes a touch panel on a user interface (UI). The user operates the image forming apparatus by operating the touch panel.

特許文献1には、表示一体型操作パネルと、読込開始ボタンを表示する第1のUI部品表示部と、読込開始ボタンをユーザが操作したことに応答して、原稿の読取処理を起動する読取起動部と、原稿読取処理が起動されたことに応答して、読込開始ボタンに代えて読込中止キーを表示する第2のUI部品表示部と、読込中止キーをユーザが操作したことに応答して、読取処理の実行を停止させる読取処理停止部とを含み、読込が完了すると読込中止キーに代えて追加読込キーが表示され、読込中止キーの背景色は、読込開始ボタンの背景色と全く異なる色であり、追加読込キーの背景色は、読込開始ボタンの背景色と類似した色である表示操作装置が開示されている。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-268831 discloses a display integrated operation panel, a first UI component display unit that displays a reading start button, and reading that starts a document reading process in response to a user operating the reading start button. In response to the activation of the document reading process, the activation unit, the second UI component display unit that displays a reading stop key instead of the reading start button, and the user operating the reading stop key. A reading process stop unit for stopping the reading process, and when reading is completed, an additional reading key is displayed instead of the reading stop key, and the background color of the reading stop key is completely the same as the background color of the reading start button. A display operation device is disclosed in which the background color of the additional reading key is different from the background color of the reading start button.

特開2012−18601号公報JP 2012-18601 A

主にソフトウェアキーにより画像形成装置等の機器の操作をする場合、例えば、動作の中止やワンタッチ送信などのボタンを表示画面上に表示したり、ハードウェアキー等のボタンを各機能にそれぞれ設けると、表示面積や設置面積を取られる。一方、ボタンの数を少なくした場合、所望の動作を行うための操作のステップ数が多くなりやすく、ユーザの利便性が低下する。
本発明では、ソフトウェアキーやハードウェアキー等の操作のボタンを少なくすることとユーザの利便性を図ることを両立させることを目的とする。
When operating a device such as an image forming apparatus mainly with software keys, for example, displaying buttons such as operation stop or one-touch transmission on the display screen, or providing buttons such as hardware keys for each function. The display area and installation area are taken. On the other hand, when the number of buttons is reduced, the number of operation steps for performing a desired operation is likely to increase, and user convenience is reduced.
An object of the present invention is to achieve both the reduction of operation buttons such as software keys and hardware keys and the convenience of the user.

請求項1に記載の発明は、記録材に画像を形成する画像形成手段と、装置に関する情報を表示画面として表示する表示手段と、ユーザの入力により前記表示画面を予め定められた初期画面に遷移させる遷移情報を出力する初期画面遷移手段と、装置の動作を制御する制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記初期画面遷移手段から前記遷移情報を取得する遷移情報取得部と、装置の状態変化を取得する状態取得部と、前記遷移情報を取得したときに、装置の状態変化に応じ前記表示手段に初期画面を表示させる動作から他の動作に変更する動作制御部と、を備えることを特徴とする画像形成装置である。
請求項2に記載の発明は、前記初期画面遷移手段は、装置の状態変化に応じユーザに対し通知を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置である。
請求項3に記載の発明は、前記動作制御部は、前記画像形成手段が画像を形成しているときに前記遷移情報を取得したときは、他の動作として画像の形成を中止することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置である。
請求項4に記載の発明は、前記動作制御部は、前記遷移情報を取得したときに、他の動作として前記表示手段にユーザの指示を受け付ける表示画面を表示させることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置である。
請求項5に記載の発明は、前記動作制御部は、ユーザによる前記初期画面遷移手段の操作の違いにより動作を変更することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置である。
請求項6に記載の発明は、前記動作制御部は、前記画像形成手段が画像を形成しているときには、前記表示手段の表示画面の変化に拘わらず前記遷移情報を取得したときの動作を維持することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置である。
請求項7に記載の発明は、前記動作制御部は、他の動作を行った後、前記表示手段に初期画面を表示させることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の画像形成装置である。
請求項8に記載の発明は、前記動作制御部は、ユーザの認証がなされているか否かで、他の動作を変更することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置である。
請求項9に記載の発明は、前記動作制御部は、前記初期画面をユーザがカスタマイズできる状態のときは、ユーザによる前記初期画面遷移手段の操作の違いによりカスタマイズの結果を維持するか否かを決定することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置である。
請求項10に記載の発明は、前記動作制御部は、ユーザによる前記初期画面遷移手段の操作の違いによりメンテナンス要員用の画面に遷移することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置である。
請求項11に記載の発明は、前記動作制御部は、処理の実行中においてユーザの操作を待つ状態のときに、ユーザが前記初期画面遷移手段を操作することで、当該処理を中止することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置である。
請求項12に記載の発明は、前記動作制御部は、装置の再起動が必要な状態のときに、ユーザが前記初期画面遷移手段を操作することで、再起動後に初期画面に遷移することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置である。
請求項13に記載の発明は、前記動作制御部は、途中で中断させたくない処理を行なっているときに、ユーザによる前記初期画面遷移手段の操作を無効にすることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置である。
請求項14に記載の発明は、前記動作制御部は、初期画面がスクロールした状態のときに、ユーザが前記初期画面遷移手段を操作したときは、スクロール前の状態に戻すことを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置である。
請求項15に記載の発明は、前記動作制御部は、ユーザが前記初期画面遷移手段を操作することで初期画面に遷移した後にさらに当該初期画面遷移手段を操作したときは、ユーザが行った設定をリセットすることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置である。
請求項16に記載の発明は、予め定められた機器に関する情報を表示画面として表示する表示手段と、前記表示画面を予め定められた初期画面に遷移させる遷移情報を取得する遷移情報取得部と、前記機器の状態変化を取得する状態取得部と、前記遷移情報を取得したときに、前記機器の状態変化に応じ前記表示手段に初期画面を表示させる動作から他の動作に変更する動作制御部と、を備えることを特徴とする表示装置である。
請求項17に記載の発明は、予め定められた機器に関する情報を表示画面として表示する表示手段における当該表示画面を予め定められた初期画面に遷移させる遷移情報を取得する遷移情報取得部と、前記機器の状態変化を取得する状態取得部と、前記遷移情報を取得したときに、前記機器の状態変化に応じ前記表示手段に初期画面を表示させる動作から他の動作に変更する動作制御部と、を備えることを特徴とする表示制御装置である。
請求項18に記載の発明は、ユーザの入力により、画像形成装置に関する情報を表示画面として表示する表示手段における当該表示画面を予め定められた初期画面に遷移させる遷移情報を出力し、前記遷移情報は、前記画像形成装置の状態に応じ、前記表示手段に初期画面を表示させる動作に換わり、初期画面以外の他の画面に遷移する動作または当該画像形成装置の画像の形成を中止する動作に変更するために使用されることを特徴とする入力装置である。
請求項19に記載の発明は、コンピュータに、予め定められた機器に関する情報を表示画面として表示する表示手段における当該表示画面を予め定められた初期画面に遷移させる遷移情報を取得する遷移情報取得機能と、前記機器の状態変化を取得する状態取得機能と、前記遷移情報を取得したときに、前記機器の状態変化に応じ前記表示手段に初期画面を表示させる動作から他の動作に変更する動作制御機能と、を実現させるプログラムである。
According to the first aspect of the present invention, an image forming unit that forms an image on a recording material, a display unit that displays information about the apparatus as a display screen, and the display screen is changed to a predetermined initial screen by a user input. An initial screen transition means for outputting transition information to be transmitted, and a control means for controlling the operation of the apparatus, wherein the control means acquires a transition information acquisition unit for acquiring the transition information from the initial screen transition means, A state acquisition unit that acquires a state change, and an operation control unit that changes the operation to display an initial screen on the display unit according to a state change of the device when the transition information is acquired. An image forming apparatus characterized by the above.
A second aspect of the present invention is the image forming apparatus according to the first aspect, wherein the initial screen transition means notifies the user in accordance with a change in the state of the apparatus.
According to a third aspect of the present invention, when the image forming unit acquires the transition information while the image forming unit is forming an image, the operation control unit stops image formation as another operation. The image forming apparatus according to claim 1 or 2.
According to a fourth aspect of the present invention, when the operation control unit acquires the transition information, the operation control unit causes the display unit to display a display screen that accepts a user instruction as another operation. Alternatively, the image forming apparatus according to 2.
According to a fifth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first or second aspect, the operation control unit changes the operation depending on a difference in operation of the initial screen transition unit by a user.
According to a sixth aspect of the present invention, when the image forming unit is forming an image, the operation control unit maintains the operation when the transition information is acquired regardless of a change in the display screen of the display unit. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is an image forming apparatus.
The invention according to claim 7 is characterized in that the operation control unit causes the display means to display an initial screen after performing another operation. An image forming apparatus.
The invention according to claim 8 is the image forming apparatus according to claim 1 or 2, wherein the operation control unit changes other operations depending on whether or not the user is authenticated. .
According to the ninth aspect of the present invention, when the user can customize the initial screen, the operation control unit determines whether or not to maintain a customization result due to a difference in operation of the initial screen transition means by the user. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is determined.
According to a tenth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first or second aspect, the operation control unit shifts to a screen for maintenance personnel due to a difference in operation of the initial screen transition unit by a user. Device.
According to an eleventh aspect of the present invention, when the operation control unit is in a state of waiting for a user operation during execution of a process, the user operates the initial screen transition unit to stop the process. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is an image forming apparatus.
According to a twelfth aspect of the present invention, when the operation control unit is in a state where the apparatus needs to be restarted, the user operates the initial screen transition unit to change to the initial screen after the restart. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is an image forming apparatus.
According to a thirteenth aspect of the present invention, the operation control unit invalidates an operation of the initial screen transition means by a user when performing a process that is not desired to be interrupted halfway. Alternatively, the image forming apparatus according to 2.
The invention according to claim 14 is characterized in that the operation control unit returns to the state before scrolling when the user operates the initial screen transition means when the initial screen is scrolled. Item 3. The image forming apparatus according to Item 1 or 2.
In the invention according to claim 15, when the operation controller further operates the initial screen transition unit after the user transitions to the initial screen by operating the initial screen transition unit, the setting performed by the user is performed. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is reset.
The invention according to claim 16 is a display means for displaying information related to a predetermined device as a display screen, a transition information acquisition unit for acquiring transition information for transitioning the display screen to a predetermined initial screen, A state acquisition unit for acquiring a state change of the device, and an operation control unit for changing from an operation of displaying an initial screen on the display unit according to a state change of the device to another operation when the transition information is acquired. A display device comprising:
The invention according to claim 17 is a transition information acquisition unit that acquires transition information for transitioning the display screen to a predetermined initial screen in a display unit that displays information about a predetermined device as a display screen; A state acquisition unit for acquiring a state change of the device, an operation control unit for changing from an operation for displaying an initial screen on the display unit according to a state change of the device to another operation when the transition information is acquired; A display control apparatus comprising:
According to an eighteenth aspect of the present invention, transition information for transitioning the display screen to a predetermined initial screen in a display unit that displays information about the image forming apparatus as a display screen is input by a user, and the transition information is displayed. Is replaced with an operation for displaying an initial screen on the display unit according to the state of the image forming apparatus, and is changed to an operation for switching to a screen other than the initial screen or an operation for stopping the image formation of the image forming apparatus. An input device characterized in that the input device is used.
According to a nineteenth aspect of the present invention, there is provided a transition information acquisition function for acquiring transition information for transitioning the display screen to a predetermined initial screen in a display means for displaying information related to a predetermined device on the computer as a display screen. And a state acquisition function for acquiring a change in the state of the device, and an operation control for changing from an operation for displaying an initial screen on the display unit according to a change in the state of the device to another operation when the transition information is acquired. It is a program that realizes functions.

請求項1の発明によれば、ソフトウェアキーやハードウェアキー等の操作のボタンを少なくすることとユーザの利便性を図ることを両立させることができる画像形成装置が提供できる。
請求項2の発明によれば、初期画面遷移手段の機能が変化したことをユーザが知ることができる。
請求項3の発明によれば、画像形成手段が画像の形成をしているときに、ユーザが主に所望する操作として画像の形成を中止する操作を初期画面遷移手段により行うことができる。
請求項4の発明によれば、画像形成装置の状態変化に応じ、ユーザが所望する操作を選択することができる。
請求項5の発明によれば、画像形成装置の状態変化に応じ、ユーザが所望する操作を選択して入力することができる。
請求項6の発明によれば、表示手段の表示画面が変化してもユーザが主に所望する操作を、初期画面遷移手段により行うことができる。
請求項7の発明によれば、他の動作後にユーザが初期画面遷移手段から次に行う操作を容易に選択することができる。
請求項8の発明によれば、ユーザに認証が行われているか否かでログイン画面やログアウト画面を表示することができる。
請求項9の発明によれば、カスタマイズの結果を維持するか否かをより簡単に決定することができる。
請求項10の発明によれば、メンテナンス要員用の画面により簡単に遷移することができる。
請求項11の発明によれば、処理を中止するか否かをより簡単に決定することができる。
請求項12の発明によれば、再起動を行なうか否かをより簡単に決定することができる。
請求項13の発明によれば、処理を途中で中止することが不都合な際に、初期画面遷移手段の操作を無効とすることができる。
請求項14の発明によれば、スクロール前のホーム画面により簡単に戻ることができる。
請求項15の発明によれば、設定のリセットをより簡単に行なうことができる。
請求項16の発明によれば、ソフトウェアキーやハードウェアキー等の操作のボタンを少なくすることとユーザの利便性を図ることを両立させることができる表示装置が提供できる。
請求項17の発明によれば、ソフトウェアキーやハードウェアキー等の操作のボタンを少なくすることとユーザの利便性を図ることを両立させることができる表示制御装置が提供できる。
請求項18の発明によれば、ソフトウェアキーやハードウェアキー等の操作のボタンを少なくすることとユーザの利便性を図ることを両立させることができる入力装置が提供できる。
請求項19の発明によれば、ソフトウェアキーやハードウェアキー等の操作のボタンを少なくすることとユーザの利便性を図ることを両立させることができる機能をコンピュータにより実現することができる。
According to the first aspect of the present invention, it is possible to provide an image forming apparatus capable of reducing both operation buttons such as software keys and hardware keys and improving user convenience.
According to the invention of claim 2, the user can know that the function of the initial screen transition means has changed.
According to the invention of claim 3, when the image forming unit is forming an image, the initial screen transition unit can perform an operation of stopping the image formation as an operation mainly desired by the user.
According to the fourth aspect of the invention, it is possible to select an operation desired by the user in accordance with a change in the state of the image forming apparatus.
According to the fifth aspect of the present invention, it is possible to select and input an operation desired by the user in accordance with a change in the state of the image forming apparatus.
According to the invention of claim 6, even if the display screen of the display means is changed, an operation mainly desired by the user can be performed by the initial screen transition means.
According to the seventh aspect of the present invention, the user can easily select the next operation to be performed from the initial screen transition means after another operation.
According to the invention of claim 8, a login screen or a logout screen can be displayed depending on whether or not the user is authenticated.
According to the ninth aspect of the present invention, it is possible to more easily determine whether or not to maintain the customization result.
According to invention of Claim 10, it can change easily by the screen for maintenance personnel.
According to the eleventh aspect of the present invention, it is possible to more easily determine whether or not to stop the process.
According to the twelfth aspect of the present invention, it can be more easily determined whether or not to restart.
According to the invention of claim 13, when it is inconvenient to stop the process halfway, the operation of the initial screen transition means can be invalidated.
According to the invention of claim 14, it is possible to easily return to the home screen before scrolling.
According to the invention of claim 15, the setting can be reset more easily.
According to the sixteenth aspect of the present invention, it is possible to provide a display device capable of satisfying both the reduction of operation buttons such as software keys and hardware keys and the convenience of the user.
According to the invention of claim 17, it is possible to provide a display control device capable of satisfying both the reduction of operation buttons such as software keys and hardware keys and the convenience of the user.
According to the eighteenth aspect of the present invention, it is possible to provide an input device capable of satisfying both the reduction of operation buttons such as software keys and hardware keys and the convenience of the user.
According to the nineteenth aspect of the present invention, it is possible to realize a function capable of satisfying both the reduction of operation buttons such as software keys and hardware keys and the convenience of the user by a computer.

本実施の形態に係る画像形成装置の外観図である。1 is an external view of an image forming apparatus according to the present embodiment. 本実施の形態に係る画像形成装置の内部構造を示す図である。1 is a diagram illustrating an internal structure of an image forming apparatus according to an embodiment. 制御装置の機能構成例を示したブロック図である。It is the block diagram which showed the function structural example of the control apparatus. 第1の実施形態における画像形成装置の動作を示したフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an operation of the image forming apparatus according to the first embodiment. (a)〜(h)は、第1の実施形態におけるユーザインタフェースの状態を示した図である。(A)-(h) is the figure which showed the state of the user interface in 1st Embodiment. 第2の実施形態における画像形成装置の動作を示したフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an operation of the image forming apparatus according to the second embodiment. (a)〜(d)は、第2の実施形態におけるユーザインタフェースの状態を示した図である。(A)-(d) is the figure which showed the state of the user interface in 2nd Embodiment. 第3の実施形態における画像形成装置の動作を示したフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an operation of an image forming apparatus according to a third embodiment. (a)〜(c)は、第3の実施形態におけるユーザインタフェースの状態を示した図である。(A)-(c) is the figure which showed the state of the user interface in 3rd Embodiment. 第4の実施形態における画像形成装置の動作を示したフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an operation of an image forming apparatus according to a fourth embodiment. (a)〜(d)は、第4の実施形態におけるユーザインタフェースの状態を示した図である。(A)-(d) is the figure which showed the state of the user interface in 4th Embodiment. 第5の実施形態における画像形成装置の動作を示したフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an operation of an image forming apparatus according to a fifth embodiment. (a)〜(d)は、第5の実施形態におけるユーザインタフェースの状態を示した図である。(A)-(d) is the figure which showed the state of the user interface in 5th Embodiment. 第6の実施形態における画像形成装置の動作を示したフローチャートである。14 is a flowchart illustrating an operation of an image forming apparatus according to a sixth embodiment. (a)〜(f)は、第6の実施形態におけるユーザインタフェースの状態を示した図である。(A)-(f) is the figure which showed the state of the user interface in 6th Embodiment. 第7の実施形態における画像形成装置の動作を示したフローチャートである。14 is a flowchart illustrating an operation of an image forming apparatus according to a seventh embodiment. (a)〜(e)は、第7の実施形態におけるユーザインタフェースの状態を示した図である。(A)-(e) is the figure which showed the state of the user interface in 7th Embodiment. 第8の実施形態における画像形成装置の動作を示したフローチャートである。14 is a flowchart illustrating an operation of an image forming apparatus according to an eighth embodiment. (a)〜(c)は、第8の実施形態におけるユーザインタフェースの状態を示した図である。(A)-(c) is the figure which showed the state of the user interface in 8th Embodiment. 第9の実施形態における画像形成装置の動作を示したフローチャートである。14 is a flowchart illustrating an operation of an image forming apparatus according to a ninth embodiment. (a)〜(b)は、第9の実施形態におけるユーザインタフェースの状態を示した図である。(A)-(b) is the figure which showed the state of the user interface in 9th Embodiment. 第10の実施形態における画像形成装置の動作を示したフローチャートである。14 is a flowchart illustrating an operation of the image forming apparatus according to the tenth embodiment. (a)〜(d)は、第10の実施形態におけるユーザインタフェースの状態を示した図である。(A)-(d) is the figure which showed the state of the user interface in 10th Embodiment.

<画像形成装置の全体説明>
図1は、本実施の形態に係る画像形成装置1の外観図である。図2は、本実施の形態に係る画像形成装置1の内部構造を示す図である。
画像形成装置1は、原稿の画像を読み取る画像読取装置100と、記録材(以下、代表して「用紙」と記す場合もある。)に画像を形成する画像形成手段の一例としての画像記録装置200と、を備えている。また、画像形成装置1は、ユーザからの操作入力の受付やユーザに対する各種情報の表示を行うユーザインタフェース(UI)300と、画像形成装置1全体の動作を制御する制御手段の一例である制御装置900とを備える。
<Overall Description of Image Forming Apparatus>
FIG. 1 is an external view of an image forming apparatus 1 according to the present embodiment. FIG. 2 is a diagram illustrating an internal structure of the image forming apparatus 1 according to the present embodiment.
The image forming apparatus 1 includes an image reading apparatus 100 that reads an image of a document, and an image recording apparatus as an example of an image forming unit that forms an image on a recording material (hereinafter, sometimes referred to as “paper” as a representative). 200. The image forming apparatus 1 also includes a user interface (UI) 300 that receives an operation input from the user and displays various information for the user, and a control apparatus that is an example of a control unit that controls the operation of the entire image forming apparatus 1. 900.

画像読取装置100は、画像形成装置1の上部に配置される。また画像記録装置200は、画像読取装置100の下側に配置され、制御装置900を内蔵している。ユーザインタフェース300は、画像形成装置1の上部の手前側、つまり画像読取装置100の後述する画像読取部110の手前側に配置されている。   The image reading apparatus 100 is disposed on the upper part of the image forming apparatus 1. The image recording apparatus 200 is disposed below the image reading apparatus 100 and includes a control device 900. The user interface 300 is arranged on the front side on the upper side of the image forming apparatus 1, that is, on the front side of an image reading unit 110 described later of the image reading apparatus 100.

まずは、画像読取装置100について説明する。
画像読取装置100は、原稿の画像を読み取る画像読取部110と、この画像読取部110に原稿を搬送する原稿搬送部120と、を備えている。原稿搬送部120は、画像読取装置100の上部に配置され、画像読取部110は、画像読取装置100の下部に配置されている。
原稿搬送部120は、原稿を収容する原稿収容部121と、この原稿収容部121から搬送された原稿が排出される原稿排出部122とを有し、原稿収容部121から原稿排出部122へ原稿を搬送する。
First, the image reading apparatus 100 will be described.
The image reading apparatus 100 includes an image reading unit 110 that reads an image of a document, and a document transport unit 120 that transports the document to the image reading unit 110. The document conveying unit 120 is disposed at the upper part of the image reading apparatus 100, and the image reading unit 110 is disposed at the lower part of the image reading apparatus 100.
The document transport unit 120 includes a document storage unit 121 that stores a document, and a document discharge unit 122 that discharges a document transported from the document storage unit 121, and the document is transferred from the document storage unit 121 to the document discharge unit 122. Transport.

画像読取部110は、プラテンガラス111と、光を原稿の被読取面(画像面)へ照射する光照射ユニット112と、光照射ユニット112から原稿の被読取面へ光Lが照射されて原稿の被読取面で反射した光Lを導く導光ユニット113と、導光ユニット113によって導かれた光Lの光学像を結像する結像レンズ114と、を備えている。また、画像読取部110は、結像レンズ114によって結像された光Lを光電変換するCCD(Charge Coupled Device)イメージセンサ等の光電変換素子で構成され、結像された光学像を検出する検出部115と、検出部115と電気的に接続されて、検出部115によって得られた電気信号が送られる画像処理部116と、を備えている。
画像読取部110は、原稿搬送部120によって搬送される原稿の画像、及びプラテンガラス111に載せられた原稿の画像を読み取る。
The image reading unit 110 includes a platen glass 111, a light irradiation unit 112 that irradiates light on a reading surface (image surface) of a document, and light L is irradiated from the light irradiation unit 112 to a reading surface of the document. A light guide unit 113 that guides the light L reflected by the surface to be read and an imaging lens 114 that forms an optical image of the light L guided by the light guide unit 113 are provided. The image reading unit 110 includes a photoelectric conversion element such as a CCD (Charge Coupled Device) image sensor that photoelectrically converts the light L imaged by the imaging lens 114, and detects an optical image that has been imaged. And an image processing unit 116 that is electrically connected to the detection unit 115 and to which an electrical signal obtained by the detection unit 115 is transmitted.
The image reading unit 110 reads an image of a document transported by the document transport unit 120 and an image of a document placed on the platen glass 111.

次に、画像記録装置200について説明する。
画像記録装置200は、用紙P上に画像を形成する画像形成部20と、画像形成部20に対して用紙Pを供給する用紙供給部60と、画像形成部20にて画像が形成された用紙Pを排出する用紙排出部70と、画像形成部20にて一方の面に画像が形成された用紙Pの表裏を反転させて再度画像形成部20に向けて搬送する反転搬送部80と、を備えている。
Next, the image recording apparatus 200 will be described.
The image recording apparatus 200 includes an image forming unit 20 that forms an image on a sheet P, a sheet supply unit 60 that supplies the sheet P to the image forming unit 20, and a sheet on which an image is formed by the image forming unit 20. A sheet discharge section 70 that discharges P, and a reverse conveyance section 80 that reverses the front and back of the sheet P on which an image is formed on one side by the image forming section 20 and conveys the sheet P toward the image forming section 20 again. I have.

画像形成部20は、一定の間隔を置いて並列的に配置されるイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、黒(K)の4つの画像形成ユニット21(21Y、21M、21C、21K)を備えている。各画像形成ユニット21は、感光体ドラム22と、感光体ドラム22の表面を一様に帯電する帯電器23と、後述する光学系ユニット50によるレーザ照射によって形成された静電潜像を予め定められた色成分トナーで現像し可視化する現像器24とを備えている。また、画像形成部20には、画像形成ユニット21Y、21M、21C、21Kの現像器24に対して各色のトナーを供給するためのトナーカートリッジ29Y、29M、29C、29Kが設けられている。   The image forming unit 20 includes four image forming units 21 (21Y, 21M, and 21C) of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) that are arranged in parallel at regular intervals. 21K). Each image forming unit 21 predetermines an electrostatic latent image formed by laser irradiation by a photosensitive drum 22, a charger 23 that uniformly charges the surface of the photosensitive drum 22, and an optical system unit 50 described later. And a developing unit 24 that develops and visualizes the obtained color component toner. Further, the image forming unit 20 is provided with toner cartridges 29Y, 29M, 29C, and 29K for supplying toner of each color to the developing devices 24 of the image forming units 21Y, 21M, 21C, and 21K.

画像形成部20は、画像形成ユニット21Y、21M、21C、21Kの下方に、画像形成ユニット21Y、21M、21C、21Kの感光体ドラム22に対してレーザ光を照射する光学系ユニット50を備えている。光学系ユニット50は、図示しない半導体レーザ、変調器の他、半導体レーザから出射されたレーザ光を偏向走査するポリゴンミラー(不図示)と、レーザ光を通過するガラス製のウィンドウ(不図示)と、各構成部材を密閉するためのフレーム(不図示)とを備えている。   The image forming unit 20 includes an optical system unit 50 that irradiates the photosensitive drum 22 of the image forming units 21Y, 21M, 21C, and 21K with laser light below the image forming units 21Y, 21M, 21C, and 21K. Yes. The optical system unit 50 includes a semiconductor laser and a modulator (not shown), a polygon mirror (not shown) that deflects and scans laser light emitted from the semiconductor laser, and a glass window (not shown) that passes the laser light. And a frame (not shown) for sealing each component.

また、画像形成部20は、画像形成ユニット21Y、21M、21C、21Kの感光体ドラム22に形成された各色のトナー像を中間転写ベルト31上に多重転写させる中間転写ユニット30と、中間転写ユニット30上に重畳されて形成されたトナー像を用紙Pに転写する二次転写ユニット40と、用紙P上に形成されたトナー像を加熱および加圧して定着する定着装置45と、を備えている。   The image forming unit 20 includes an intermediate transfer unit 30 that multiplex-transfers toner images of respective colors formed on the photosensitive drums 22 of the image forming units 21Y, 21M, 21C, and 21K onto the intermediate transfer belt 31, and an intermediate transfer unit. A secondary transfer unit 40 that transfers the toner image formed on the paper 30 to the paper P; and a fixing device 45 that fixes the toner image formed on the paper P by heating and pressing. .

中間転写ユニット30は、中間転写ベルト31と、この中間転写ベルト31を駆動するドライブローラ32と、中間転写ベルト31に一定のテンションを付与するテンションローラ33と、を備えている。また、中間転写ユニット30は、各感光体ドラム22と中間転写ベルト31を挟んで対向して感光体ドラム22上に形成されたトナー像を中間転写ベルト31上に転写するための複数(本実施の形態においては4つ)の一次転写ローラ34と、中間転写ベルト31を介して後述する二次転写ローラ41と対向するバックアップローラ35とを備えている。   The intermediate transfer unit 30 includes an intermediate transfer belt 31, a drive roller 32 that drives the intermediate transfer belt 31, and a tension roller 33 that applies a constant tension to the intermediate transfer belt 31. Further, the intermediate transfer unit 30 has a plurality of (this embodiment) for transferring the toner images formed on the photosensitive drum 22 facing each photoconductor drum 22 and the intermediate transfer belt 31 on the intermediate transfer belt 31. In this embodiment, four primary transfer rollers 34 and a backup roller 35 opposed to a secondary transfer roller 41 described later via an intermediate transfer belt 31 are provided.

中間転写ベルト31は、ドライブローラ32、テンションローラ33、複数の一次転写ローラ34、バックアップローラ35および従動ローラ36などの複数の回転部材に張りかけられている。そして、中間転写ベルト31は、駆動モータ(不図示)によって回転駆動されるドライブローラ32により、矢印方向に予め定められた速度で循環駆動される。この中間転写ベルト31は、例えば、ゴムまたは樹脂にて成形されたものが使用される。
また、中間転写ユニット30は、中間転写ベルト31上に存在する残留トナー等を除去するクリーニング装置37を備えている。クリーニング装置37は、トナー像の転写工程が終了した後の中間転写ベルト31の表面から残留トナーや紙粉等を除去する。
The intermediate transfer belt 31 is stretched around a plurality of rotating members such as a drive roller 32, a tension roller 33, a plurality of primary transfer rollers 34, a backup roller 35, and a driven roller 36. The intermediate transfer belt 31 is circulated and driven at a predetermined speed in the direction of the arrow by a drive roller 32 that is rotationally driven by a drive motor (not shown). As the intermediate transfer belt 31, for example, a belt formed of rubber or resin is used.
Further, the intermediate transfer unit 30 includes a cleaning device 37 that removes residual toner and the like existing on the intermediate transfer belt 31. The cleaning device 37 removes residual toner, paper dust, and the like from the surface of the intermediate transfer belt 31 after the toner image transfer process is completed.

二次転写ユニット40は、二次転写位置に設けられ中間転写ベルト31を介してバックアップローラ35を押圧し、用紙P上に画像を二次転写する二次転写ローラ41を備えている。二次転写ローラ41と、中間転写ベルト31を介して二次転写ローラ41と対向するバックアップローラ35とで、中間転写ベルト31に転写されたトナー画像が用紙Pに転写される二次転写位置が構成される。
定着装置45は、中間転写ユニット30によって二次転写された用紙P上の画像(トナー像)を、加熱定着ローラ46と加圧ローラ47とにより、熱および圧力を用いて用紙Pに定着させる。
The secondary transfer unit 40 includes a secondary transfer roller 41 that is provided at the secondary transfer position and presses the backup roller 35 via the intermediate transfer belt 31 to secondary-transfer the image onto the paper P. The secondary transfer position where the toner image transferred to the intermediate transfer belt 31 is transferred to the paper P by the secondary transfer roller 41 and the backup roller 35 facing the secondary transfer roller 41 via the intermediate transfer belt 31 is Composed.
The fixing device 45 fixes the image (toner image) on the paper P, secondarily transferred by the intermediate transfer unit 30, to the paper P using heat and pressure by the heat fixing roller 46 and the pressure roller 47.

用紙供給部60は、画像が記録される用紙Pを収容する用紙収容部61と、用紙収容部61の各々に収容された用紙Pを送り出す送出ロール62と、送出ロール62にて送り出された用紙Pが搬送される搬送路63と、搬送路63に沿って配置され送出ロール62によって送り出された用紙Pを二次転写位置へ搬送する搬送ロール64、65、66と、を備えている。   The paper supply unit 60 includes a paper storage unit 61 that stores the paper P on which an image is recorded, a feed roll 62 that sends out the paper P stored in each of the paper storage units 61, and a paper that is sent out by the feed roll 62. A transport path 63 for transporting P, and transport rolls 64, 65, 66 for transporting the paper P arranged along the transport path 63 and sent out by the delivery roll 62 to the secondary transfer position are provided.

用紙排出部70は、画像形成部20の上方に設けられて、画像形成部20にて画像が形成された用紙を積載する第1の積載トレイ71と、この第1の積載トレイ71と画像読取装置100との間に設けられて、画像形成部20にて画像が形成された用紙を積載する第2の積載トレイ72と、を備えている。
用紙排出部70は、定着装置45よりも搬送方向下流側に設けられて、トナー画像が定着された用紙Pを搬送する搬送ロール75と、この搬送ロール75の搬送方向下流側に設けられて、用紙Pの搬送方向を切り替える切替ゲート76と、を備えている。また、用紙排出部70は、切替ゲート76の搬送方向下流側に、切替ゲート76によって切り替えられた搬送方向の一方側(図2における右側)に搬送される用紙Pを第1の積載トレイ71に排出する第1の排出ロール77を備えている。また、用紙排出部70は、切替ゲート76の搬送方向下流側に、切替ゲート76によって切り替えられた搬送方向の他方側(図2における上側)に搬送される用紙Pを搬送する搬送ロール78と、搬送ロール78によって搬送される用紙Pを第2の積載トレイ72に排出する第2の排出ロール79と、を備えている。
The paper discharge unit 70 is provided above the image forming unit 20, and includes a first stacking tray 71 for stacking sheets on which images are formed by the image forming unit 20, and the first stacking tray 71 and the image reading unit. And a second stacking tray 72 which is provided between the apparatus 100 and stacks sheets on which images are formed by the image forming unit 20.
The paper discharge unit 70 is provided downstream of the fixing device 45 in the transport direction, and is provided on a transport roll 75 that transports the paper P on which the toner image is fixed, and on the downstream side of the transport roll 75 in the transport direction. And a switching gate 76 for switching the transport direction of the paper P. Further, the paper discharge unit 70 supplies the paper P, which is transported to one side (right side in FIG. 2) of the transport direction switched by the switching gate 76, to the first stacking tray 71 downstream of the switching gate 76 in the transport direction. A first discharge roll 77 for discharging is provided. In addition, the paper discharge unit 70 includes, on the downstream side in the transport direction of the switching gate 76, a transport roll 78 that transports the paper P transported to the other side (upper side in FIG. 2) of the transport direction switched by the switching gate 76; And a second discharge roll 79 for discharging the paper P conveyed by the conveyance roll 78 to the second stacking tray 72.

反転搬送部80は、定着装置45の側方に、搬送ロール78を第2の積載トレイ72に用紙Pを排出する方向とは反対の方向に回転させることで反転された用紙Pが搬送される反転搬送路81を備えている。この反転搬送路81には、反転搬送路81に沿って複数の搬送ロール82が設けられている。これらの搬送ロール82によって搬送された用紙Pは、搬送ロール82によって、再度二次転写位置へ送り込まれる。   The reverse conveyance unit 80 conveys the reversed paper P to the side of the fixing device 45 by rotating the conveyance roll 78 in the direction opposite to the direction in which the paper P is discharged to the second stacking tray 72. A reverse conveyance path 81 is provided. A plurality of transport rolls 82 are provided in the reverse transport path 81 along the reverse transport path 81. The paper P transported by these transport rolls 82 is sent again to the secondary transfer position by the transport rolls 82.

また、画像記録装置200は、画像形成部20、用紙供給部60、用紙排出部70、反転搬送部80および制御装置900を、直接的または間接的に支持する装置本体フレーム11と、この装置本体フレーム11に取り付けられて画像形成装置1の外面を形成する装置筐体12と、を備えている。
装置本体フレーム11は、画像形成装置1における横方向の一方の端部側で、内部に、切替ゲート76、第1の排出ロール77、搬送ロール78および第2の排出ロール79などを備えるとともに上下方向に伸びて、画像読取装置100を支持する読取装置支持部13を備えている。読取装置支持部13は、装置本体フレーム11における奥側の部位と協働して画像読取装置100を支持する。
The image recording apparatus 200 includes an apparatus main body frame 11 that directly or indirectly supports the image forming unit 20, the paper supply unit 60, the paper discharge unit 70, the reverse conveying unit 80, and the control device 900, and the apparatus main body. And an apparatus housing 12 which is attached to the frame 11 and forms the outer surface of the image forming apparatus 1.
The apparatus main body frame 11 includes a switching gate 76, a first discharge roll 77, a transport roll 78, a second discharge roll 79, and the like on the one end side in the horizontal direction of the image forming apparatus 1. A reading device support portion 13 that extends in the direction and supports the image reading device 100 is provided. The reading device support unit 13 supports the image reading device 100 in cooperation with a back portion of the device main body frame 11.

また、画像記録装置200は、装置筐体12の一部として、画像形成部20の手前側に設けられるとともに、装置本体フレーム11に対して開閉可能に装着されるフロントカバー15を備えている。
ユーザは、フロントカバー15を開くことで、画像形成部20の中間転写ユニット30やトナーカートリッジ29Y、29M、29C、29Kを新しい物と取り替えることが可能となっている。
The image recording apparatus 200 includes a front cover 15 that is provided on the front side of the image forming unit 20 as a part of the apparatus housing 12 and that can be opened and closed with respect to the apparatus main body frame 11.
The user can replace the intermediate transfer unit 30 and the toner cartridges 29Y, 29M, 29C, and 29K of the image forming unit 20 with new ones by opening the front cover 15.

ユーザインタフェース300は、画像形成装置1に関する情報を表示画面として表示する表示手段の一例であるタッチパネルを備える。ユーザインタフェース300にタッチパネルを備えることで、画像形成装置1の画像形成条件などの各種情報はタッチパネルに表示される。さらにユーザは、タッチパネルに表示されたソフトウェアキーをタッチすることで、画像形成装置1の動作の選択や画像形成条件などの入力操作を行う。
またユーザインタフェース300は、図示しないハードウェアキーを備える。このハードウェアキーとしては、例えば、画像形成装置1の動作を開始するためのスタートボタンや画像形成装置1の設定を初期状態に戻すリセットボタン等が該当する。またユーザインタフェース300は、ハードウェアキーとしてホームボタンを備える。ユーザが、ホームボタンを押下すると、画像形成装置1の動作の選択を行う初期画面がタッチパネルに表示される。このホームボタンは、ユーザの入力により表示画面を予め定められた初期画面に遷移させる遷移情報を出力する初期画面遷移手段として機能する。この遷移情報は、タッチパネルに表示の変更等を行うための電気信号であり、例えば、ホームボタンが押下されていないときは、OFFの状態となっており、ユーザがホームボタンを押下したときは、ONの電気信号を制御装置900に対し出力する。
The user interface 300 includes a touch panel that is an example of a display unit that displays information related to the image forming apparatus 1 as a display screen. By providing the user interface 300 with a touch panel, various types of information such as image forming conditions of the image forming apparatus 1 are displayed on the touch panel. Further, the user touches a software key displayed on the touch panel to select an operation of the image forming apparatus 1 and input an image forming condition.
The user interface 300 includes a hardware key (not shown). Examples of the hardware key include a start button for starting the operation of the image forming apparatus 1 and a reset button for returning the setting of the image forming apparatus 1 to an initial state. The user interface 300 includes a home button as a hardware key. When the user presses the home button, an initial screen for selecting an operation of the image forming apparatus 1 is displayed on the touch panel. The home button functions as an initial screen transition unit that outputs transition information for transitioning the display screen to a predetermined initial screen by a user input. This transition information is an electrical signal for changing the display on the touch panel. For example, when the home button is not pressed, the transition information is in an OFF state, and when the user presses the home button, An ON electrical signal is output to the control device 900.

従来技術では、タッチパネル上の同じ位置に、ジョブ起動をトリガーにして異なる機能の部品の画像を表示する。これにより、タッチパネル上の面積を有効利用しながらジョブ中止の操作を簡単にする。しかしこの方法では、予め決められた画面上にしかソフトウェアキーを配置出来ないため、ユーザが実行したい操作があるとき、その操作を指示するソフトウェアキーを表示する画面に遷移する必要がある点で、操作性に課題がある。さらに、操作可能なボタンの表示を入れ替えるため、一方のボタンが表示されている時は、もう一方のボタンを操作することはできない。つまりお互いに排他な指示を与える機能ボタンを配置するように配慮が必要な点で汎用性に問題がある。
本実施の形態では、この問題の抑制を図るため、元々配置してあるボタンに対し、画像形成装置1の動作状態に応じ、別の機能を割り当て、ユーザの所望する操作を実現する。以下、この構成について詳しく説明する。
In the prior art, images of parts having different functions are displayed at the same position on the touch panel, triggered by job activation. This simplifies the job cancellation operation while effectively using the area on the touch panel. However, in this method, since the software key can be arranged only on a predetermined screen, when there is an operation that the user wants to execute, it is necessary to transition to a screen that displays a software key that instructs the operation. There is a problem in operability. Further, since the display of the operable buttons is switched, when one button is displayed, the other button cannot be operated. That is, there is a problem in versatility in that consideration is required to arrange function buttons that give mutually exclusive instructions.
In the present embodiment, in order to suppress this problem, another function is assigned to the originally arranged button according to the operation state of the image forming apparatus 1 to realize an operation desired by the user. Hereinafter, this configuration will be described in detail.

図3は、制御装置900の機能構成例を示したブロック図である。なお図3では、制御装置900が有する種々の機能のうち本実施の形態に関係するものを選択して図示している。
図示するように本実施の形態の制御装置900は、ユーザ指示受付部901と、状態取得部902と、動作制御部903と、情報通信部904とを備える。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the control device 900. In FIG. 3, among the various functions of the control device 900, those related to the present embodiment are selected and illustrated.
As shown in the figure, the control device 900 of the present embodiment includes a user instruction receiving unit 901, a state acquisition unit 902, an operation control unit 903, and an information communication unit 904.

ユーザ指示受付部901は、ユーザインタフェース300により入力されたユーザによる指示(ユーザ指示)を受け付ける。
具体的には、ユーザ指示受付部901は、ユーザがタッチパネルに表示されたソフトウェアキーをタッチすることで入力した画像形成条件などを受け付ける。またユーザ指示受付部901は、ユーザがハードウェアキーを押下した場合には、ハードウェアキーを押下したことを意味する制御情報を受け付ける。特にユーザがホームボタンを押下したときは、ユーザ指示受付部901は、制御情報として上述した遷移情報を受け付ける。よってユーザ指示受付部901は、ホームボタンから遷移情報を取得する遷移情報取得部として機能する。
The user instruction receiving unit 901 receives a user instruction (user instruction) input from the user interface 300.
Specifically, the user instruction receiving unit 901 receives image forming conditions and the like input by the user touching a software key displayed on the touch panel. In addition, when the user presses the hardware key, the user instruction receiving unit 901 receives control information indicating that the hardware key is pressed. In particular, when the user presses the home button, the user instruction receiving unit 901 receives the transition information described above as control information. Therefore, the user instruction reception unit 901 functions as a transition information acquisition unit that acquires transition information from the home button.

状態取得部902は、画像形成装置1の状態変化を取得する。
具体的には、状態取得部902は、画像形成装置1の各部を監視し、例えば、画像記録装置200の画像形成動作の開始や終了について検知する。またファクシミリを受信したときやトナーの残量が少なくなったときは、その旨を検知する。
The status acquisition unit 902 acquires a status change of the image forming apparatus 1.
Specifically, the state acquisition unit 902 monitors each unit of the image forming apparatus 1 and detects, for example, the start and end of the image forming operation of the image recording apparatus 200. When a facsimile is received or when the amount of toner is low, this is detected.

動作制御部903は、画像読取装置100、画像記録装置200、ユーザインタフェース300の動作の制御を行なう。動作制御部903は、ユーザインタフェース300等から取得した情報を基に、画像読取装置100、画像記録装置200、ユーザインタフェース300の動作を決定するとともにこれらの制御を行なう。   The operation control unit 903 controls operations of the image reading apparatus 100, the image recording apparatus 200, and the user interface 300. The operation control unit 903 determines the operations of the image reading device 100, the image recording device 200, and the user interface 300 based on information acquired from the user interface 300 and the like, and performs these controls.

情報通信部904は、通信回線Nに接続され、通信回線Nとの間で信号の送受信を行う。通信回線Nは、例えば、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、インターネット等のネットワークである。また通信回線Nは、公衆電話回線であってもよい。情報通信部904は、通信回線Nに接続するPC(Personal Computer)等から送信される印刷のジョブを受信したり、画像読取装置100で読み取った原稿の画像のデータを外部機器に送信するなどの用途に使用される。   The information communication unit 904 is connected to the communication line N and transmits and receives signals to and from the communication line N. The communication line N is, for example, a network such as a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), and the Internet. The communication line N may be a public telephone line. The information communication unit 904 receives a print job transmitted from a PC (Personal Computer) or the like connected to the communication line N, or transmits image data of a document read by the image reading apparatus 100 to an external device. Used for applications.

<画像形成装置の動作説明>
次に画像形成装置1の動作説明を行う。ここでは、まず画像形成装置1の動作として第1の実施形態について説明を行う。
<Description of Operation of Image Forming Apparatus>
Next, the operation of the image forming apparatus 1 will be described. Here, the first embodiment will be described as an operation of the image forming apparatus 1 first.

[第1の実施形態]
図4は、第1の実施形態における画像形成装置1の動作を示したフローチャートである。
また図5(a)〜(h)は、第1の実施形態におけるユーザインタフェース300の状態を示した図である。
[First Embodiment]
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the image forming apparatus 1 in the first embodiment.
FIGS. 5A to 5H are views showing the state of the user interface 300 in the first embodiment.

まず動作制御部903が、情報通信部904を介して印刷のジョブを受信したか否かを判断する(ステップ101)。   First, the operation control unit 903 determines whether a print job has been received via the information communication unit 904 (step 101).

そして印刷のジョブを受信していない場合(ステップ101でNo)、動作制御部903は、ホームボタンを通常色(例えば、青色)で点灯させる(ステップ102)。これは図5(a)で示した状態であり、ユーザに対し、ホームボタンを押下したときに、通常の動作を行うことを通知するものである。   If a print job has not been received (No in step 101), the operation control unit 903 turns on the home button in a normal color (for example, blue) (step 102). This is the state shown in FIG. 5A and notifies the user that a normal operation is performed when the home button is pressed.

次に動作制御部903は、ユーザがホームボタンを押下したか否か判断する(ステップ103)。これは、ユーザ指示受付部901がホームボタンから遷移情報を取得したか否かで判断できる。
その結果、ユーザがホームボタンを押下していなかった場合(ステップ103でNo)、ステップ101に戻る。
Next, the operation control unit 903 determines whether or not the user has pressed the home button (step 103). This can be determined based on whether or not the user instruction receiving unit 901 has acquired transition information from the home button.
As a result, when the user has not pressed the home button (No in Step 103), the process returns to Step 101.

対してユーザがホームボタンを押下した場合(ステップ103でYes)、動作制御部903は、ユーザインタフェース300のタッチパネル310に初期画面を表示する(ステップ104)。これは例えば、図5(b)で示した画面となる。この初期画面は、ホーム画面とも呼ばれ、画像形成装置1の動作をユーザが選択できる画面である。ここでは、Copy(コピー)、Fax(ファクシミリ)、Scan(スキャン)等の各動作をユーザが選択できるようになっている。   On the other hand, when the user presses the home button (Yes in Step 103), the operation control unit 903 displays an initial screen on the touch panel 310 of the user interface 300 (Step 104). This is, for example, the screen shown in FIG. This initial screen is also called a home screen, and is a screen on which the user can select the operation of the image forming apparatus 1. Here, the user can select each operation such as Copy (copy), Fax (facsimile), and Scan (scan).

一方、印刷のジョブを受信した場合(ステップ101でYes)、動作制御部903は、画像記録装置200を動作させ、用紙に画像の形成を行う(ステップ105)。さらに動作制御部903は、ホームボタンを通常とは異なる色(例えば、赤色)で点滅させる(ステップ106)。これは図5(c)で示した状態であり、ユーザに対し、ホームボタンを押下したときに、通常の動作である初期画面に遷移する動作ではなく、これ以外の他の動作を行うことを通知するものである。またこのとき図5(c)で示すように、タッチパネル310に「ジョブ実行中」の表示を行なってもよい。   On the other hand, when a print job is received (Yes in step 101), the operation control unit 903 operates the image recording apparatus 200 to form an image on a sheet (step 105). Further, the operation control unit 903 causes the home button to blink in a color (for example, red) different from the normal button (step 106). This is the state shown in FIG. 5 (c), and when the user presses the home button, the user does not move to the initial screen, which is a normal operation, but performs other operations. It is a notification. At this time, as shown in FIG. 5C, “job execution” may be displayed on the touch panel 310.

次に動作制御部903は、ユーザがホームボタンを押下したか否か判断する(ステップ107)。
その結果、ユーザがホームボタンを押下していなかった場合(ステップ107でNo)、ステップ101に戻る。
Next, the operation control unit 903 determines whether or not the user has pressed the home button (step 107).
As a result, if the user has not pressed the home button (No in Step 107), the process returns to Step 101.

対してユーザがホームボタンを押下した場合(ステップ107でYes)、状態取得部902は、画像形成装置1の状態変化を取得する(ステップ108)。
そして動作制御部903は、状態取得部902が取得した状態変化に応じて、通常の動作以外の他の動作を実行する(ステップ109)。
On the other hand, when the user presses the home button (Yes in Step 107), the state acquisition unit 902 acquires a state change of the image forming apparatus 1 (Step 108).
Then, the operation control unit 903 executes an operation other than the normal operation in accordance with the state change acquired by the state acquisition unit 902 (step 109).

他の動作としては、例えば、状態変化として印刷のジョブが実行中で他の状態変化がなかった場合、動作制御部903は、印刷のジョブの中止を行う(画像の形成を中止する)。つまりこの場合、ホームボタンは、印刷のジョブの中止を行う機能を有するキーとなる。そして動作制御部903は、図5(d)で示すように、タッチパネル310に「実行中のジョブを中止しました」のメッセージを表示する。   As another operation, for example, when a print job is being executed as a state change and there is no other state change, the operation control unit 903 cancels the print job (stops image formation). That is, in this case, the home button is a key having a function of canceling a print job. Then, as illustrated in FIG. 5D, the operation control unit 903 displays a message “The job being executed has been canceled” on the touch panel 310.

また状態変化として、トナーの残量が少なくなっていた場合、動作制御部903は、図5(f)で示すように、タッチパネル310に「トナーが少なくなっています」のメッセージを表示する。さらにトナーの残量を表示するとともに、トナーの配送手配等を行う画面等を表示する。なおこのとき図5(e)で示すように、タッチパネル310に「トナー少量」の表示を予め行なってもよい。   When the remaining amount of toner is low as the state change, the operation control unit 903 displays a message “toner is low” on the touch panel 310 as shown in FIG. In addition, the remaining amount of toner is displayed, and a screen for arranging toner delivery is displayed. At this time, as shown in FIG. 5E, “small amount of toner” may be displayed on the touch panel 310 in advance.

さらに状態変化として、ファクシミリを受信した場合、動作制御部903は、図5(h)で示すように、タッチパネル310に「Faxを受信しました」のメッセージを表示する。さらにプレビュー表示やプリントなどユーザに次の動作を選択させる画面を表示する。なおこのとき図5(g)で示すように、タッチパネル310に「Fax受信」の表示を予め行なってもよい。   Further, when a facsimile is received as a status change, the operation control unit 903 displays a message “Fax has been received” on the touch panel 310 as shown in FIG. Further, a screen for allowing the user to select the next operation such as preview display or printing is displayed. At this time, as shown in FIG. 5G, “Fax reception” may be displayed on the touch panel 310 in advance.

なお動作制御部903が、状態取得部902が取得した状態変化に応じて、予め定められた動作を実行した後は、タッチパネル310にホーム画面を表示させる(ステップ104)。   Note that the operation control unit 903 displays a home screen on the touch panel 310 after executing a predetermined operation according to the state change acquired by the state acquisition unit 902 (step 104).

[第2の実施形態]
図6は、第2の実施形態における画像形成装置1の動作を示したフローチャートである。
また図7(a)〜(d)は、第2の実施形態におけるユーザインタフェース300の状態を示した図である。
[Second Embodiment]
FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the image forming apparatus 1 in the second embodiment.
FIGS. 7A to 7D are views showing the state of the user interface 300 in the second embodiment.

ステップ201〜ステップ208は、ステップ101〜ステップ108と同様であるため、説明を省略する。
ステップ208の後、動作制御部903は、画像形成装置1の状態変化に応じタッチパネル310にユーザの指示を受け付ける表示画面を表示させる(ステップ209)。この表示画面は、例えば、図7(b)で示すようなポップアップ画面である。これは、図5(c)と同様の図7(a)で示す画面から、ユーザがホームボタンを押下すると表示される。図7(b)では、ユーザに次の動作としてジョブ中止かホーム画面に遷移するかの選択を行わせる画面が表示されている。
Since Step 201 to Step 208 are the same as Step 101 to Step 108, description thereof will be omitted.
After step 208, the operation control unit 903 displays a display screen for accepting a user instruction on the touch panel 310 according to a change in the state of the image forming apparatus 1 (step 209). This display screen is, for example, a pop-up screen as shown in FIG. This is displayed when the user presses the home button from the screen shown in FIG. 7A similar to FIG. In FIG. 7B, a screen is displayed that allows the user to select whether to cancel the job or transition to the home screen as the next operation.

そしてユーザがポップアップ画面からジョブ中止を選択した場合(ステップ210でYes)、動作制御部903は、印刷のジョブの中止を行う(ステップ211)。そして動作制御部903は、図7(c)で示すように、タッチパネル310に「実行中のジョブを中止しました」のメッセージを表示する。   When the user selects job cancellation from the pop-up screen (Yes in Step 210), the operation control unit 903 cancels the print job (Step 211). Then, as illustrated in FIG. 7C, the operation control unit 903 displays a message “The job being executed has been canceled” on the touch panel 310.

またユーザがホーム画面に遷移する場合を選択した場合(ステップ210でNo)、およびステップ210の後は、動作制御部903は、図7(d)で示すように、タッチパネル310にホーム画面を表示させる(ステップ204)。   Further, when the user selects the case of transition to the home screen (No in Step 210) and after Step 210, the operation control unit 903 displays the home screen on the touch panel 310 as shown in FIG. (Step 204).

[第3の実施形態]
図8は、第3の実施形態における画像形成装置1の動作を示したフローチャートである。
また図9(a)〜(c)は、第3の実施形態におけるユーザインタフェース300の状態を示した図である。
[Third Embodiment]
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the image forming apparatus 1 in the third embodiment.
FIGS. 9A to 9C are views showing the state of the user interface 300 in the third embodiment.

ステップ301〜ステップ308は、ステップ101〜ステップ108と同様であるため、説明を省略する。
第3の実施形態では、動作制御部903は、ユーザによるホームボタンの操作の違いにより動作を変更する。
ステップ308の後、動作制御部903は、図5(c)と同様の図9(a)で示す画面から、ユーザがホームボタンを長押ししたか、ワンクリックしたかを判断する(ステップ309)。
そしてユーザがホームボタンを長押しした場合(ステップ309でYes)、動作制御部903は、印刷のジョブの中止を行う(ステップ310)。そして動作制御部903は、図9(b)で示すように、タッチパネル310に「実行中のジョブを中止しました」のメッセージを表示する。
Steps 301 to 308 are the same as steps 101 to 108, and thus description thereof is omitted.
In the third embodiment, the operation control unit 903 changes the operation depending on the difference in the operation of the home button by the user.
After step 308, the operation control unit 903 determines from the screen shown in FIG. 9A that is the same as FIG. 5C whether the user has long-pressed the home button or clicked once (step 309). .
When the user presses the home button for a long time (Yes in Step 309), the operation control unit 903 cancels the print job (Step 310). Then, as illustrated in FIG. 9B, the operation control unit 903 displays a message “The job being executed has been canceled” on the touch panel 310.

またユーザがホームボタンをワンクリックした場合(ステップ309でNo)、およびステップ310の後は、動作制御部903は、図9(c)で示すように、タッチパネル310にホーム画面を表示させる(ステップ304)。   When the user clicks on the home button (No in Step 309) and after Step 310, the operation control unit 903 displays the home screen on the touch panel 310 as shown in FIG. 304).

なおユーザによるホームボタンの操作は、区別できるものであれば、長押しやワンクリックに限られるものではない。例えば、ダブルクリックとワンクリック、ダブルクリックと長押し等の組み合わせでもよい。またタッチパネル310上でのジェスチャ操作により区別してもよく、音声認識を使用し、動作制御部903は、音声の違いを認識して動作の変更を行ってもよい。さらに顔認識を使用し、動作制御部903は、ユーザの表情を認識して動作の変更を行ってもよい。   Note that the operation of the home button by the user is not limited to long press or one click as long as it can be distinguished. For example, a combination of double click and one click, double click and long press, or the like may be used. Further, it may be distinguished by a gesture operation on the touch panel 310, and voice recognition may be used, and the operation control unit 903 may change the operation by recognizing a difference in voice. Furthermore, using face recognition, the motion control unit 903 may recognize the user's facial expression and change the motion.

[第4の実施形態]
図10は、第4の実施形態における画像形成装置1の動作を示したフローチャートである。
また図11(a)〜(d)は、第4の実施形態におけるユーザインタフェース300の状態を示した図である。
[Fourth Embodiment]
FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the image forming apparatus 1 in the fourth embodiment.
FIGS. 11A to 11D are views showing the state of the user interface 300 in the fourth embodiment.

ステップ401〜ステップ406は、ステップ301〜ステップ306と同様であるため、説明を省略する。
第4の実施形態では、動作制御部903は、ステップ406の後に、別のサービス画面に遷移する(ステップ407)。このサービス画面は、特に限られるわけではないが、ここでは、図5(c)と同様の図11(a)の画面から、図11(b)のファクシミリを行うための画面に遷移する。
Steps 401 to 406 are the same as steps 301 to 306, and thus description thereof is omitted.
In the fourth embodiment, the operation control unit 903 transitions to another service screen after step 406 (step 407). Although the service screen is not particularly limited, here, the screen of FIG. 11A similar to FIG. 5C is changed to the screen for performing facsimile of FIG. 11B.

以後、ステップ408〜ステップ411は、ステップ307〜ステップ310と同様である。
第4の実施形態では、印刷のジョブの実行中は、タッチパネル310の表示画面の変化に拘わらず遷移情報を取得したときの動作を維持する。つまり表示画面が、図11(b)のファクシミリを行うための画面に遷移しても、ホームボタンを長押ししたときは、印刷のジョブの中止を行う。
Thereafter, steps 408 to 411 are the same as steps 307 to 310.
In the fourth embodiment, during the execution of a print job, the operation when the transition information is acquired is maintained regardless of the change in the display screen of the touch panel 310. That is, even if the display screen changes to the screen for performing facsimile in FIG. 11B, if the home button is pressed and held, the print job is canceled.

[第5の実施形態]
図12は、第5の実施形態における画像形成装置1の動作を示したフローチャートである。
また図13(a)〜(d)は、第5の実施形態におけるユーザインタフェース300の状態を示した図である。
[Fifth Embodiment]
FIG. 12 is a flowchart showing the operation of the image forming apparatus 1 in the fifth embodiment.
FIGS. 13A to 13D are views showing the state of the user interface 300 in the fifth embodiment.

第5の実施形態では、動作制御部903は、画像形成装置1の状態変化として、ユーザがホームボタンを長押ししたか否かを判断する。そしてユーザがホームボタンを長押ししたときは、動作制御部903は、ユーザの認証がなされているか否かで、他の動作を変更する。   In the fifth embodiment, the operation control unit 903 determines whether the user has long pressed the home button as a state change of the image forming apparatus 1. When the user presses the home button for a long time, the operation control unit 903 changes another operation depending on whether or not the user is authenticated.

まず動作制御部903は、ユーザがホームボタンを押下したか否か判断する(ステップ501)。
その結果、ユーザがホームボタンを押下していなかった場合(ステップ501でNo)、ステップ501に戻る。
First, the operation control unit 903 determines whether or not the user has pressed the home button (step 501).
As a result, if the user has not pressed the home button (No in step 501), the process returns to step 501.

対してユーザがホームボタンを押下した場合(ステップ501でYes)、動作制御部903は、ユーザがホームボタンを長押ししたか、ワンクリックしたかを判断する(ステップ502)。
そしてユーザがホームボタンを長押しした場合(ステップ502でYes)、動作制御部903は、このユーザの認証がなされているか否かを判断する(ステップ503)。
On the other hand, when the user presses the home button (Yes in step 501), the operation control unit 903 determines whether the user has long pressed the home button or clicked once (step 502).
When the user presses the home button for a long time (Yes in Step 502), the operation control unit 903 determines whether or not the user is authenticated (Step 503).

その結果、図13(a)のように、ユーザの認証がなされていなかった場合(ステップ503でNo)、動作制御部903は、図13(b)に示すように、タッチパネル310にログイン画面を表示する(ステップ504)。   As a result, when the user is not authenticated as shown in FIG. 13A (No in step 503), the operation control unit 903 displays a login screen on the touch panel 310 as shown in FIG. It is displayed (step 504).

対して、図13(c)のように、ユーザの認証がなされていた場合(ステップ503でYes)、動作制御部903は、図13(d)に示すように、タッチパネル310にログアウト画面を表示する(ステップ505)。なお図13(d)では、「富士太郎」によりユーザの認証がされている場合を示している。   On the other hand, when the user is authenticated as shown in FIG. 13C (Yes in step 503), the operation control unit 903 displays a logout screen on the touch panel 310 as shown in FIG. 13D. (Step 505). FIG. 13D shows a case where the user is authenticated by “Fujitaro”.

またユーザがホームボタンをワンクリックした場合(ステップ502でNo)、ステップ504でログインした後、およびステップ505でログアウトした後は、動作制御部903は、タッチパネル310にホーム画面を表示させる(ステップ506)。   When the user clicks on the home button (No in step 502), after logging in in step 504 and logging out in step 505, the operation control unit 903 displays the home screen on the touch panel 310 (step 506). ).

[第6の実施形態]
図14は、第6の実施形態における画像形成装置1の動作を示したフローチャートである。
また図15(a)〜(f)は、第6の実施形態におけるユーザインタフェース300の状態を示した図である。
[Sixth Embodiment]
FIG. 14 is a flowchart showing the operation of the image forming apparatus 1 in the sixth embodiment.
FIGS. 15A to 15F are views showing the state of the user interface 300 in the sixth embodiment.

第6の実施形態では、動作制御部903は、画像形成装置1の状態変化として、ユーザがホームボタンを長押ししたか否かを判断する。そしてユーザがホームボタンを長押ししたときは、動作制御部903は、メンテナンス要員用の画面に遷移する。
また動作制御部903は、画像形成装置1の状態変化として、ホーム画面をユーザがカスタマイズできる状態のときであるか否かを判断する。そしてこの状態のときに、動作制御部903は、ユーザによるホームボタンの操作の違いによりカスタマイズの結果を維持するか否かを決定する。なおこの状態は、カスタマイズモードとも呼ばれ、例えば、タッチパネル310に表示されるアイコンの並び換えを行なうことができる。
In the sixth embodiment, the operation control unit 903 determines whether the user has long pressed the home button as a state change of the image forming apparatus 1. When the user presses the home button for a long time, the operation control unit 903 transitions to a maintenance personnel screen.
Further, the operation control unit 903 determines whether or not the state change of the image forming apparatus 1 is a state in which the user can customize the home screen. In this state, the operation control unit 903 determines whether to maintain the customization result depending on the difference in the operation of the home button by the user. This state is also called a customization mode, and for example, icons displayed on the touch panel 310 can be rearranged.

まず動作制御部903は、ホーム画面をユーザがカスタマイズできる状態のとき(カスタマイズモード)であり、ユーザがカスタマイズを行なったか否かを判断する(ステップ601)。
その結果、図15(a)に示すように、ユーザがカスタマイズを行なっていない場合(ステップ601でNo)、動作制御部903は、ユーザがホームボタンを押下したか否か判断する(ステップ602)。
その結果、ユーザがホームボタンを押下していなかった場合(ステップ602でNo)、ステップ601に戻る。
First, the operation control unit 903 is in a state where the user can customize the home screen (customization mode), and determines whether or not the user has performed customization (step 601).
As a result, as shown in FIG. 15A, when the user has not customized (No in Step 601), the operation control unit 903 determines whether or not the user has pressed the home button (Step 602). .
As a result, if the user has not pressed the home button (No in step 602), the process returns to step 601.

対してユーザがホームボタンを押下した場合(ステップ602でYes)、動作制御部903は、ユーザがホームボタンを長押ししたか、ワンクリックしたかを判断する(ステップ603)。
そしてユーザがホームボタンを長押しした場合(ステップ603でYes)、図15(b)に示すように、動作制御部903は、タッチパネル310の画面をメンテナンス要員(CE)用のログイン画面に遷移する(ステップ604)。
対してユーザがホームボタンをワンクリックした場合(ステップ603でNo)、動作制御部903は、図15(c)に示すように、タッチパネル310にホーム画面を表示させる(ステップ605)。
On the other hand, when the user presses the home button (Yes in step 602), the operation control unit 903 determines whether the user has long pressed the home button or clicked once (step 603).
When the user presses the home button for a long time (Yes in Step 603), as shown in FIG. 15B, the operation control unit 903 changes the screen of the touch panel 310 to the login screen for maintenance personnel (CE). (Step 604).
On the other hand, when the user clicks on the home button (No in step 603), the operation control unit 903 displays the home screen on the touch panel 310 as shown in FIG. 15C (step 605).

また図15(d)に示すように、ユーザがカスタマイズを行なっていた場合(ステップ601でYes)、動作制御部903は、ユーザがホームボタンを押下したか否か判断する(ステップ606)。
その結果、ユーザがホームボタンを押下していなかった場合(ステップ606でNo)、ステップ606に戻る。
As shown in FIG. 15D, when the user has customized (Yes in Step 601), the operation control unit 903 determines whether or not the user has pressed the home button (Step 606).
As a result, if the user has not pressed the home button (No in Step 606), the process returns to Step 606.

対してユーザがホームボタンを押下した場合(ステップ606でYes)、動作制御部903は、ユーザがホームボタンを長押ししたか、ワンクリックしたかを判断する(ステップ607)。
そしてユーザがホームボタンを長押しした場合(ステップ607でYes)、動作制御部903は、図15(e)に示すように、カスタマイズをリセットしてもよいか否かを入力するポップアップ画面を表示する(ステップ608)。
On the other hand, when the user presses the home button (Yes in step 606), the operation control unit 903 determines whether the user has long pressed the home button or clicked once (step 607).
When the user presses the home button for a long time (Yes in Step 607), the operation control unit 903 displays a pop-up screen for inputting whether or not the customization can be reset, as shown in FIG. (Step 608).

そしてユーザがこのポップアップ画面から「中止する」を選択した場合(ステップ609でYes)、動作制御部903は、カスタマイズの処理の中止を行なう(ステップ610)。そしてタッチパネル310の画面をメンテナンス要員(CE)用のログイン画面に遷移する(ステップ604)。
対してユーザが「キャンセル」を選択した場合(ステップ609でNo)、図15(d)で示す画面に戻る(ステップ606)。
When the user selects “CANCEL” from the pop-up screen (Yes in Step 609), the operation control unit 903 cancels the customization process (Step 610). Then, the screen of the touch panel 310 is changed to a login screen for maintenance personnel (CE) (step 604).
On the other hand, when the user selects “cancel” (No in step 609), the screen returns to the screen shown in FIG. 15D (step 606).

またステップ607でユーザがホームボタンをワンクリックした場合(ステップ607でNo)、動作制御部903は、図15(f)に示すように、カスタマイズをリセットしてもよいか否かを入力するポップアップ画面を表示する(ステップ611)。   When the user clicks the home button once in step 607 (No in step 607), the operation control unit 903 pops up whether or not the customization can be reset as shown in FIG. A screen is displayed (step 611).

そしてユーザがこのポップアップ画面から「中止してホームに戻る」を選択した場合(ステップ612でYes)、動作制御部903は、カスタマイズの処理の中止を行なう(ステップ613)。そして動作制御部903は、図15(c)で示すように、ホーム画面を表示する(ステップ605)。   If the user selects “Cancel and return to home” from this pop-up screen (Yes in Step 612), the operation control unit 903 cancels the customization process (Step 613). Then, the operation control unit 903 displays the home screen as shown in FIG. 15C (step 605).

対してユーザがこのポップアップ画面から「キャンセル」を選択した場合(ステップ610でNo)、動作制御部903は、図15(d)で示す画面に戻る(ステップ606)。   On the other hand, when the user selects “Cancel” from this pop-up screen (No in Step 610), the operation control unit 903 returns to the screen shown in FIG. 15D (Step 606).

[第7の実施形態]
図16は、第7の実施形態における画像形成装置1の動作を示したフローチャートである。
また図17(a)〜(e)は、第7の実施形態におけるユーザインタフェース300の状態を示した図である。
[Seventh Embodiment]
FIG. 16 is a flowchart showing the operation of the image forming apparatus 1 in the seventh embodiment.
FIGS. 17A to 17E are views showing the state of the user interface 300 in the seventh embodiment.

第7の実施形態では、動作制御部903は、画像形成装置1の状態変化として、処理の実行中においてユーザの操作を待つ状態のときであるか否かを判断する。そしてこの状態のときに、動作制御部903は、ユーザがホームボタンを操作することで、この処理を中止する。本実施の形態では、この処理としてIDカードコピーを例に取り、説明を行う。IDカードコピーは、例えば、免許証の表面と裏面をスキャンして、1枚の用紙に集約コピーをする機能である。そして免許証の表面のスキャンをした後に、免許証の裏面のスキャンを行うためにユーザの操作を待つ状態のとき、ユーザがホームボタンを操作することで、この処理を中止する。   In the seventh embodiment, the operation control unit 903 determines whether the state of the image forming apparatus 1 is a state of waiting for a user operation during the execution of the process. In this state, the operation control unit 903 stops this process when the user operates the home button. In the present embodiment, an ID card copy is taken as an example of this process and will be described. The ID card copy is a function that, for example, scans the front and back surfaces of a license and performs a consolidated copy on a single sheet. Then, after scanning the front side of the license, when the user waits for the user's operation to scan the back side of the license, the user stops the process by operating the home button.

IDカードコピーでは、動作制御部903は、まず図17(a)に示すような「表面のスキャンをしてください」の画面を表示する(ステップ701)。   In the ID card copy, the operation control unit 903 first displays a “Please scan the surface” screen as shown in FIG. 17A (step 701).

そしてユーザは、画像読取装置100に免許証の表面をスキャンできるようにセットし、スタートボタンを押下すると、動作制御部903は、免許証の表面をスキャンする(ステップ702)。   When the user sets the image reading apparatus 100 so that the surface of the license can be scanned and presses the start button, the operation control unit 903 scans the surface of the license (step 702).

次に動作制御部903は、図17(b)に示すような、「裏面のスキャンをしてください」の画面を表示する(ステップ703)。   Next, the operation control unit 903 displays a screen “Please scan the back side” as shown in FIG. 17B (step 703).

このとき動作制御部903は、ユーザがスタートボタンを押下したか否か判断する(ステップ704)。
そしてユーザが、画像読取装置100に免許証の裏面をスキャンできるようにセットし、スタートボタンを押下した場合(ステップ704でYes)、動作制御部903は、免許証の裏面をスキャンする(ステップ705)。そして図17(c)に示すように、1枚の用紙に免許証の表面と裏面が印刷される(ステップ706)。
At this time, the operation control unit 903 determines whether or not the user has pressed the start button (step 704).
When the user sets the image reading apparatus 100 so that the back side of the license can be scanned and presses the start button (Yes in step 704), the operation control unit 903 scans the back side of the license (step 705). ). Then, as shown in FIG. 17C, the front and back surfaces of the license are printed on one sheet (step 706).

対してユーザがスタートボタンを押下しなかった場合(ステップ704でNo)、動作制御部903は、ユーザがホームボタンを押下したか否か判断する(ステップ707)。
その結果、ユーザがホームボタンを押下していなかった場合(ステップ707でNo)、ステップ704に戻る。
On the other hand, when the user does not press the start button (No in step 704), the operation control unit 903 determines whether the user has pressed the home button (step 707).
As a result, when the user has not pressed the home button (No in Step 707), the process returns to Step 704.

対してユーザがホームボタンを押下した場合(ステップ707でYes)、動作制御部903は、図17(d)で示すように、IDカードコピーの処理をリセットしてもよいか否かを入力するポップアップ画面を表示する(ステップ708)。   On the other hand, when the user presses the home button (Yes in Step 707), the operation control unit 903 inputs whether or not the ID card copy process may be reset as shown in FIG. A pop-up screen is displayed (step 708).

そしてユーザがこのポップアップ画面から「はい」を選択した場合(ステップ709でYes)、動作制御部903は、IDカードコピーの処理の中止を行う(ステップ710)。そして動作制御部903は、図17(e)で示すように、ホーム画面を表示する(ステップ711)。   If the user selects “Yes” from this pop-up screen (Yes in Step 709), the operation control unit 903 stops the ID card copy process (Step 710). Then, the operation control unit 903 displays a home screen as shown in FIG. 17E (step 711).

対してユーザがこのポップアップ画面から「いいえ」を選択した場合(ステップ709でNo)、図17(b)の画面に戻る(ステップ704)。   On the other hand, when the user selects “No” from this pop-up screen (No in Step 709), the screen returns to the screen of FIG. 17B (Step 704).

なお図17(e)の画面から再度IDカードコピーを選択した場合は、図17(a)に示す「表面のスキャンをしてください」の画面を表示する箇所から再度開始される。   When the ID card copy is selected again from the screen shown in FIG. 17E, the process is started again from the position where the “Please scan the surface” screen shown in FIG. 17A is displayed.

[第8の実施形態]
図18は、第8の実施形態における画像形成装置1の動作を示したフローチャートである。
また図19(a)〜(c)は、第8の実施形態におけるユーザインタフェース300の状態を示した図である。
[Eighth Embodiment]
FIG. 18 is a flowchart showing the operation of the image forming apparatus 1 in the eighth embodiment.
FIGS. 19A to 19C are views showing the state of the user interface 300 in the eighth embodiment.

第8の実施形態では、動作制御部903は、画像形成装置1の状態変化として、画像形成装置1の再起動が必要な状態であるか否かを判断する。そしてこの状態のときに、動作制御部903は、ユーザがホームボタンを操作することで、再起動後にホーム画面に遷移する。画像形成装置1の再起動が必要な状態は、画像形成装置1の設定項目が変更された場合であり、例えば、フォルト履歴のリセットを行うとき、トナー濃度の設定が変更になったとき、あるいはキャリブレーションを行う必要が生じたときである。なおフォルト履歴とは、例えば、画像形成装置1のカバーが開いている場合等にその旨を意味するアラートが出力されることがあるが、そのアラートの履歴である。   In the eighth embodiment, the operation control unit 903 determines whether the image forming apparatus 1 needs to be restarted as a state change of the image forming apparatus 1. In this state, the operation control unit 903 transitions to the home screen after restarting when the user operates the home button. The state in which the image forming apparatus 1 needs to be restarted is when the setting item of the image forming apparatus 1 is changed. For example, when the fault history is reset, the toner density setting is changed, or This is when it becomes necessary to perform calibration. The fault history is a history of alerts that may be output, for example, when a cover of the image forming apparatus 1 is open.

まず動作制御部903は、画像形成装置1の状態が、再起動が必要な状態であるか否かを判断する(ステップ801)。
その結果、画像形成装置1の再起動が必要な状態ではない場合(ステップ801でNo)、ステップ801に戻る。
First, the operation control unit 903 determines whether or not the state of the image forming apparatus 1 is a state that needs to be restarted (step 801).
As a result, when it is not necessary to restart the image forming apparatus 1 (No in Step 801), the process returns to Step 801.

対して図19(a)で示すように、画像形成装置1の再起動が必要な状態であった場合(ステップ801でYes)、動作制御部903は、ユーザがホームボタンを押下したか否か判断する(ステップ802)。   On the other hand, as shown in FIG. 19A, when the image forming apparatus 1 needs to be restarted (Yes in step 801), the operation control unit 903 determines whether or not the user has pressed the home button. Judgment is made (step 802).

その結果、ユーザがホームボタンを押下していなかった場合(ステップ802でNo)、ステップ802に戻る。   As a result, if the user has not pressed the home button (No in Step 802), the process returns to Step 802.

対してユーザがホームボタンを押下した場合(ステップ802でYes)、動作制御部903は、動作制御部903は、図19(b)で示すように、「再起動後、ホーム画面に戻ります。よろしいですか?」のポップアップ画面を表示する(ステップ803)。   On the other hand, when the user presses the home button (Yes in step 802), the operation control unit 903 causes the operation control unit 903 to “return to the home screen after restarting” as shown in FIG. "Are you sure?" Pop-up screen is displayed (step 803).

そしてユーザがこのポップアップ画面から「はい」を選択した場合(ステップ804でYes)、動作制御部903は、画像形成装置1の再起動を行ない、ホーム画面を表示する(ステップ805)。   If the user selects “Yes” from this pop-up screen (Yes in Step 804), the operation control unit 903 restarts the image forming apparatus 1 and displays the home screen (Step 805).

対してユーザがこのポップアップ画面から「いいえ」を選択した場合(ステップ804でNo)、図19(a)の画面に戻る(ステップ802)。   On the other hand, when the user selects “No” from this pop-up screen (No in Step 804), the screen returns to the screen of FIG. 19A (Step 802).

[第9の実施形態]
図20は、第9の実施形態における画像形成装置1の動作を示したフローチャートである。
また図21(a)〜(b)は、第9の実施形態におけるユーザインタフェース300の状態を示した図である。
[Ninth Embodiment]
FIG. 20 is a flowchart illustrating the operation of the image forming apparatus 1 according to the ninth embodiment.
FIGS. 21A and 21B are views showing the state of the user interface 300 in the ninth embodiment.

第9の実施形態では、動作制御部903は、一連の処理(途中で中断させたくない処理)を行なっているときであるか否かを判断する。そしてこの状態のときに、ホームボタンが押下されたときでも、ユーザによるこのホームボタンの操作を無効にする。途中で中断させたくない処理としては、処理をウィザード(Wizard)形式で行なっているときが挙げられる。   In the ninth embodiment, the operation control unit 903 determines whether or not a series of processing (processing that is not desired to be interrupted halfway) is being performed. In this state, even when the home button is pressed, the operation of the home button by the user is invalidated. An example of the process that is not desired to be interrupted is when the process is performed in a wizard format.

まず動作制御部903は、画像形成装置1の状態が、処理をウィザード形式で行なっているときであるか否かを判断する(ステップ901)。
その結果、処理をウィザード形式で行なっていない場合(ステップ901でNo)、ステップ901に戻る。
First, the operation control unit 903 determines whether or not the state of the image forming apparatus 1 is when processing is performed in a wizard format (step 901).
As a result, if the process is not performed in the wizard format (No in step 901), the process returns to step 901.

対して図21(a)で示すように、処理をウィザード形式で行なっている場合(ステップ901でYes)、動作制御部903は、ホームボタンの操作を無効にする(ステップ902)。   On the other hand, as shown in FIG. 21A, when the process is performed in the wizard format (Yes in step 901), the operation control unit 903 invalidates the operation of the home button (step 902).

そして動作制御部903は、ユーザがホームボタンを押下したか否か判断する(ステップ903)。   Then, the operation control unit 903 determines whether or not the user has pressed the home button (step 903).

その結果、ユーザがホームボタンを押下していなかった場合(ステップ903でNo)、ステップ903に戻る。   As a result, when the user has not pressed the home button (No in Step 903), the process returns to Step 903.

対してユーザがホームボタンを押下した場合(ステップ903でYes)、動作制御部903は、図21(b)で示すように、「!お知らせ! Wizard終了まで、ホーム画面に戻れません」のポップアップ画面を表示する(ステップ904)。   On the other hand, when the user presses the home button (Yes in step 903), as shown in FIG. 21B, the operation control unit 903 pops up “! Notice! Unable to return to the home screen until the end of Wizard”. A screen is displayed (step 904).

[第10の実施形態]
図22は、第10の実施形態における画像形成装置1の動作を示したフローチャートである。
また図23(a)〜(d)は、第10の実施形態におけるユーザインタフェース300の状態を示した図である。
[Tenth embodiment]
FIG. 22 is a flowchart showing the operation of the image forming apparatus 1 in the tenth embodiment.
FIGS. 23A to 23D are views showing the state of the user interface 300 in the tenth embodiment.

第10の実施形態では、動作制御部903は、画像形成装置1の状態変化として、ホーム画面がスクロールした状態であるか否かを判断する。そしてこの状態のときに、動作制御部903は、ユーザがホームボタンを操作したときは、スクロール前の状態に戻す。
また動作制御部903は、画像形成装置1の状態変化として、ユーザがホームボタンを操作することでホーム画面に遷移した後にさらにホームボタンを操作したか否かを判断する。そしてこの状態のとき、動作制御部903は、ユーザが行った設定をリセットする。
この場合、ユーザが行った設定とは、画像形成装置1の動作に対する設定である。例えば、画像形成装置1でコピーを行なう際の設定は、コピーを行う枚数、使用する用紙の選択、白黒/カラーの選択、拡大/縮小等である。
In the tenth embodiment, the operation control unit 903 determines whether the home screen is in a scrolled state as the state change of the image forming apparatus 1. In this state, the operation control unit 903 returns to the state before scrolling when the user operates the home button.
Further, the operation control unit 903 determines, as a state change of the image forming apparatus 1, whether or not the user has further operated the home button after transitioning to the home screen by operating the home button. In this state, the operation control unit 903 resets the settings made by the user.
In this case, the setting made by the user is a setting for the operation of the image forming apparatus 1. For example, the settings for copying in the image forming apparatus 1 include the number of copies to be made, the selection of paper to be used, the selection of black and white / color, and the enlargement / reduction.

まず動作制御部903は、ホーム画面がスクロールした状態であるか否かを判断する(ステップ1001)。
その結果、ホーム画面がスクロールした状態ではない場合(ステップ1001でNo)、ステップ1001に戻る。
First, the operation control unit 903 determines whether or not the home screen is in a scrolled state (step 1001).
As a result, when the home screen is not in a scrolled state (No in step 1001), the process returns to step 1001.

対して図23(a)で示すように、ホーム画面がスクロールした状態である場合(ステップ1001でYes)、動作制御部903は、ユーザがホームボタンを押下したか否か判断する(ステップ1002)。   On the other hand, as shown in FIG. 23A, when the home screen is in a scrolled state (Yes in step 1001), the operation control unit 903 determines whether or not the user has pressed the home button (step 1002). .

その結果、ユーザがホームボタンを押下していなかった場合(ステップ1002でNo)、ステップ1002に戻る。   As a result, if the user has not pressed the home button (No in step 1002), the process returns to step 1002.

対してユーザがホームボタンを押下した場合(ステップ1002でYes)、動作制御部903は、図23(b)で示すように、スクロール前の状態に戻す(ステップ1003)。   On the other hand, when the user presses the home button (Yes in Step 1002), the operation control unit 903 returns to the state before scrolling as shown in FIG. 23B (Step 1003).

そして動作制御部903は、ユーザがホームボタンをさらに押下したか否か判断する(ステップ1004)。   Then, the operation control unit 903 determines whether or not the user has further pressed the home button (step 1004).

その結果、ユーザがホームボタンを押下していなかった場合(ステップ1004でNo)、ステップ1004に戻る。   As a result, if the user has not pressed the home button (No in step 1004), the process returns to step 1004.

対してユーザがホームボタンを押下した場合(ステップ1004でYes)、動作制御部903は、図23(c)で示すように、「設定をリセットしますか?」のポップアップ画面を表示する(ステップ1005)。   On the other hand, when the user presses the home button (Yes in Step 1004), the operation control unit 903 displays a pop-up screen of “Do you want to reset the settings?” As shown in FIG. 1005).

そしてユーザがこのポップアップ画面から「はい」を選択した場合(ステップ1006でYes)、動作制御部903は、設定をリセットする(ステップ1007)。   When the user selects “Yes” from the pop-up screen (Yes in Step 1006), the operation control unit 903 resets the setting (Step 1007).

対してユーザがこのポップアップ画面から「いいえ」を選択した場合(ステップ1006でNo)、図23(b)の画面に戻る(ステップ1004)。   On the other hand, when the user selects “No” from this pop-up screen (No in Step 1006), the screen returns to the screen of FIG. 23B (Step 1004).

ホームボタンは、上述した例では、ハードウェアキーであったが、ソフトウェアキーであってもよい。そしてホームボタンは、ソフトウェアキーの場合でも、タッチパネル310に表示され、通常の状態では、表示されなくなることは生じにくい。そのためユーザは、通常は、どのような画面が表示されているときでもホームボタンを操作できる。本実施の形態では、このようなホームボタンの機能を、画像形成装置1の動作状態に応じて変化させる。例えば、画像形成装置1が画像を形成しているときには、ホームボタンの機能を、初期画面に遷移する機能から他の動作として画像の形成の中止を行う機能に変化させる。つまり画像形成装置1の動作状態に応じてユーザの所望する操作を、ホームボタンに付与する。その結果、ユーザは、画像形成装置1の動作状態に応じ所望する操作を、ホームボタンを押下することで実現できる。
その結果、ホームボタンがハードウェアキーの場合、ボタンを少なくすることができる。またホームボタンがソフトウェアキーである場合、通常の状態では表示されるものであるため、表示面積が余分に必要な他のボタンを表示する必要もない。よって表示画面に表示する操作のボタンを少なくすることができる。さらに排他的な指示を与えるものである必要もない。
The home button is a hardware key in the above-described example, but may be a software key. The home button is displayed on the touch panel 310 even in the case of a software key, and is unlikely to disappear in a normal state. Therefore, the user can usually operate the home button when any screen is displayed. In the present embodiment, the function of such a home button is changed according to the operating state of the image forming apparatus 1. For example, when the image forming apparatus 1 is forming an image, the function of the home button is changed from the function of transitioning to the initial screen to the function of canceling image formation as another operation. That is, an operation desired by the user is given to the home button according to the operation state of the image forming apparatus 1. As a result, the user can realize a desired operation according to the operation state of the image forming apparatus 1 by pressing the home button.
As a result, when the home button is a hardware key, the number of buttons can be reduced. When the home button is a software key, it is displayed in a normal state, so there is no need to display another button that requires an extra display area. Therefore, the number of operation buttons displayed on the display screen can be reduced. Furthermore, it is not necessary to give an exclusive instruction.

この場合、ユーザは、ホームボタンを所謂ショートカットキーとして使用することができ、ユーザの操作性がより向上する。つまりソフトウェアキーやハードウェアキー等の操作のボタンを少なくすることとユーザの利便性を図ることを両立させることができる。また第2の実施形態のようにポップアップ画面を表示したり、第3の実施形態のようにホームボタンの操作の違いにより動作を変更することもでき、ユーザの操作性がさらに向上する。また第4の実施形態のように、表示画面が別のサービス画面に移行しても、画像形成装置1が画像を形成しているときは、ホームボタンの機能を維持し、画像の形成の中止を行う機能を維持することで、ユーザの操作性が低下しにくくなる。   In this case, the user can use the home button as a so-called shortcut key, and the operability for the user is further improved. That is, it is possible to satisfy both the reduction of operation buttons such as software keys and hardware keys and the convenience of the user. Further, the pop-up screen can be displayed as in the second embodiment, or the operation can be changed by the difference in the operation of the home button as in the third embodiment, and the operability for the user is further improved. Further, as in the fourth embodiment, even when the display screen shifts to another service screen, when the image forming apparatus 1 is forming an image, the function of the home button is maintained and the image formation is stopped. By maintaining the function of performing the operation, the operability for the user is unlikely to deteriorate.

以上詳述した例では、初期画面遷移手段として、ホームボタンを例に採り説明したが、通常の状態で表示等され操作できるものであれば、これに限られるものではない。例えば、メニューボタン等であってもよい。
また上述した例では、他の動作としてホームボタンに画像の形成を中止する機能を付与する場合について説明を行ったが、これに限られるものではない。画像の形成を中止する動作以外の動作を行う機能を与えてもよい。またユーザが予め設定できるようにしてもよい。例えば、受信したファクシミリのプリントの機能や転送の機能、トナー残量の表示の機能などから選択するようにしてもよい。あるいは、予め定められた優先度により、動作制御部903が他の動作を決定してもよい。さらにこの優先度をユーザが設定できるようにしてもよい。
In the example described in detail above, the home button has been described as an example of the initial screen transition means, but the present invention is not limited to this as long as it can be displayed and operated in a normal state. For example, it may be a menu button or the like.
In the above-described example, the case where a function for canceling image formation is added to the home button as another operation has been described. However, the present invention is not limited to this. A function of performing an operation other than the operation of stopping the image formation may be provided. The user may be able to set in advance. For example, the received facsimile print function, transfer function, or toner remaining amount display function may be selected. Alternatively, the operation control unit 903 may determine another operation according to a predetermined priority. Further, the priority may be set by the user.

また上述したタッチパネル310および制御装置900の機能を有する装置は、表示装置として捉えることもできる。この場合、画像形成装置に適用する場合に限られるものではなく、初期画面に戻るボタンと装置の状態変化がある装置であれば適用が可能である。このような装置としては、例えば、タブレット端末やスマートフォン等の機器が該当する。例えば、スマートフォンでは、ホームボタンに対して複数の機能を与えることが考えられる。具体的には、ホームボタンに初期画面を表示する機能をまず付与し、通話中は、他の動作としてホームボタンに対し、通話を切る機能や録音を開始する機能を付与するなどが考えられる。またこの場合もこのボタンはホームボタンに限られるものではなく、電源キーなどであってもよい。   The device having the functions of the touch panel 310 and the control device 900 described above can also be regarded as a display device. In this case, the present invention is not limited to application to an image forming apparatus, and can be applied to any apparatus that has a button for returning to the initial screen and a change in the state of the apparatus. Examples of such a device include devices such as a tablet terminal and a smartphone. For example, in a smartphone, it is conceivable to give a plurality of functions to the home button. Specifically, it is conceivable that a function for displaying an initial screen is first given to the home button, and during the call, a function for terminating the call or a function for starting recording is given to the home button as other operations. Also in this case, this button is not limited to the home button, and may be a power key or the like.

さらに上述した制御装置900の機能を有する装置は、表示手段で表示する表示画面を制御する表示制御装置として捉えることもできる。
またさらにホームボタンは、ユーザの入力により、画像形成装置1に関する情報を表示画面として表示する表示手段における表示画面を予め定められた初期画面に遷移させる遷移情報を出力し、遷移情報は、画像形成装置1の状態に応じ、表示手段に初期画面を表示させる動作に換わり、初期画面以外の他の画面に遷移する動作または画像形成装置1の画像の形成を中止する動作に変更するために使用されることを特徴とする入力装置として捉えることもできる。
Furthermore, the device having the function of the control device 900 described above can also be regarded as a display control device that controls the display screen displayed by the display means.
Further, the home button outputs transition information for transitioning the display screen in the display unit that displays information related to the image forming apparatus 1 as a display screen to a predetermined initial screen by a user input. Depending on the state of the apparatus 1, it is used to change to an operation for transitioning to a screen other than the initial screen or an operation for stopping the image formation of the image forming apparatus 1 instead of the operation for displaying the initial screen on the display means. It can also be understood as an input device characterized by that.

<プログラムの説明>
また本実施の形態における制御装置900が行なう処理は、例えば、制御装置900に設けられた制御用コンピュータ内部の図示しないCPUが、HDD等に記憶された各種プログラムをメインメモリにロードして実行することにより行なわれる。
<Description of the program>
Further, the processing performed by the control device 900 in the present embodiment is executed by, for example, a CPU (not shown) inside a control computer provided in the control device 900 loads various programs stored in the HDD or the like into the main memory. Is done.

よって制御装置900が行なう処理は、コンピュータに、予め定められた機器に関する情報を表示画面として表示する表示手段における表示画面を予め定められた初期画面に遷移させる遷移情報を取得する遷移情報取得機能と、機器の状態変化を取得する状態取得機能と、遷移情報を取得したときに、機器の状態変化に応じ表示手段に初期画面を表示させる動作から他の動作に変更する動作制御機能と、を実現させるプログラムとして捉えることもできる。   Therefore, the process performed by the control device 900 includes a transition information acquisition function for acquiring transition information for causing the computer to transition the display screen to a predetermined initial screen in the display means for displaying information related to a predetermined device on the computer as a display screen. Realizes a status acquisition function that acquires the status change of the device and an operation control function that changes the operation to display the initial screen on the display means according to the status change of the device when the transition information is acquired. It can also be understood as a program that

なお、本実施の形態を実現するプログラムは、通信手段により提供することはもちろん、CD−ROM等の記録媒体に格納して提供することも可能である。   The program for realizing the present embodiment can be provided not only by communication means but also by storing it in a recording medium such as a CD-ROM.

1…画像形成装置、100…画像読取装置、200…画像記録装置、300…ユーザインタフェース(UI)、310…タッチパネル、900…制御装置、901…ユーザ指示受付部、902…状態取得部、903…動作制御部、904…情報通信部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Image forming apparatus, 100 ... Image reading apparatus, 200 ... Image recording apparatus, 300 ... User interface (UI), 310 ... Touch panel, 900 ... Control apparatus, 901 ... User instruction reception part, 902 ... Status acquisition part, 903 ... Operation control unit, 904... Information communication unit

Claims (19)

記録材に画像を形成する画像形成手段と、
装置に関する情報を表示画面として表示する表示手段と、
ユーザの入力により前記表示画面を予め定められた初期画面に遷移させる遷移情報を出力する初期画面遷移手段と、
装置の動作を制御する制御手段と、
を備え、
前記制御手段は、
前記初期画面遷移手段から前記遷移情報を取得する遷移情報取得部と、
装置の状態変化を取得する状態取得部と、
前記遷移情報を取得したときに、装置の状態変化に応じ前記表示手段に初期画面を表示させる動作から他の動作に変更する動作制御部と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。
Image forming means for forming an image on a recording material;
Display means for displaying information about the device as a display screen;
Initial screen transition means for outputting transition information for transitioning the display screen to a predetermined initial screen by user input;
Control means for controlling the operation of the device;
With
The control means includes
A transition information acquisition unit for acquiring the transition information from the initial screen transition means;
A state acquisition unit for acquiring a state change of the device;
When acquiring the transition information, an operation control unit for changing from an operation of displaying an initial screen on the display unit according to a change in state of the apparatus to another operation;
An image forming apparatus comprising:
前記初期画面遷移手段は、装置の状態変化に応じユーザに対し通知を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the initial screen transition unit notifies the user in accordance with a change in the state of the apparatus. 前記動作制御部は、前記画像形成手段が画像を形成しているときに前記遷移情報を取得したときは、他の動作として画像の形成を中止することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。   3. The operation control unit according to claim 1, wherein when the image forming unit acquires the transition information while the image forming unit is forming an image, the operation control unit stops image formation as another operation. Image forming apparatus. 前記動作制御部は、前記遷移情報を取得したときに、他の動作として前記表示手段にユーザの指示を受け付ける表示画面を表示させることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。   3. The image forming apparatus according to claim 1, wherein when the transition information is acquired, the operation control unit causes the display unit to display a display screen that receives a user instruction as another operation. 4. 前記動作制御部は、ユーザによる前記初期画面遷移手段の操作の違いにより動作を変更することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the operation control unit changes an operation according to a difference in operation of the initial screen transition unit by a user. 前記動作制御部は、前記画像形成手段が画像を形成しているときには、前記表示手段の表示画面の変化に拘わらず前記遷移情報を取得したときの動作を維持することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。   2. The operation control unit, when the image forming unit is forming an image, maintains an operation when the transition information is acquired regardless of a change in a display screen of the display unit. Or the image forming apparatus according to 2; 前記動作制御部は、他の動作を行った後、前記表示手段に初期画面を表示させることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the operation control unit displays an initial screen on the display unit after performing another operation. 前記動作制御部は、ユーザの認証がなされているか否かで、他の動作を変更することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the operation control unit changes another operation depending on whether or not the user is authenticated. 前記動作制御部は、前記初期画面をユーザがカスタマイズできる状態のときは、ユーザによる前記初期画面遷移手段の操作の違いによりカスタマイズの結果を維持するか否かを決定することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。   The operation control unit, when the user can customize the initial screen, determines whether or not to maintain the customization result according to a difference in operation of the initial screen transition means by the user. The image forming apparatus according to 1 or 2. 前記動作制御部は、ユーザによる前記初期画面遷移手段の操作の違いによりメンテナンス要員用の画面に遷移することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the operation control unit shifts to a screen for maintenance personnel due to a difference in operation of the initial screen transition unit by a user. 前記動作制御部は、処理の実行中においてユーザの操作を待つ状態のときに、ユーザが前記初期画面遷移手段を操作することで、当該処理を中止することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。   3. The operation control unit according to claim 1, wherein the operation control unit stops the process when the user operates the initial screen transition unit when waiting for a user operation during the process. The image forming apparatus described. 前記動作制御部は、装置の再起動が必要な状態のときに、ユーザが前記初期画面遷移手段を操作することで、再起動後に初期画面に遷移することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。   3. The operation control unit according to claim 1, wherein, when the apparatus needs to be restarted, the operation control unit shifts to the initial screen after restarting when the user operates the initial screen transition unit. The image forming apparatus described. 前記動作制御部は、途中で中断させたくない処理を行なっているときに、ユーザによる前記初期画面遷移手段の操作を無効にすることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the operation control unit invalidates an operation of the initial screen transition unit by a user when performing a process that is not desired to be interrupted. 前記動作制御部は、初期画面がスクロールした状態のときに、ユーザが前記初期画面遷移手段を操作したときは、スクロール前の状態に戻すことを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。   3. The image formation according to claim 1, wherein the operation control unit returns to a state before scrolling when a user operates the initial screen transition unit when the initial screen is in a scrolled state. apparatus. 前記動作制御部は、ユーザが前記初期画面遷移手段を操作することで初期画面に遷移した後にさらに当該初期画面遷移手段を操作したときは、ユーザが行った設定をリセットすることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。   The operation control unit resets the setting made by the user when the user further operates the initial screen transition unit after transitioning to the initial screen by operating the initial screen transition unit. Item 3. The image forming apparatus according to Item 1 or 2. 予め定められた機器に関する情報を表示画面として表示する表示手段と、
前記表示画面を予め定められた初期画面に遷移させる遷移情報を取得する遷移情報取得部と、
前記機器の状態変化を取得する状態取得部と、
前記遷移情報を取得したときに、前記機器の状態変化に応じ前記表示手段に初期画面を表示させる動作から他の動作に変更する動作制御部と、
を備えることを特徴とする表示装置。
Display means for displaying information about a predetermined device as a display screen;
A transition information acquisition unit for acquiring transition information for transitioning the display screen to a predetermined initial screen;
A state acquisition unit for acquiring a state change of the device;
When acquiring the transition information, an operation control unit for changing from an operation of displaying an initial screen on the display unit according to a state change of the device to another operation;
A display device comprising:
予め定められた機器に関する情報を表示画面として表示する表示手段における当該表示画面を予め定められた初期画面に遷移させる遷移情報を取得する遷移情報取得部と、
前記機器の状態変化を取得する状態取得部と、
前記遷移情報を取得したときに、前記機器の状態変化に応じ前記表示手段に初期画面を表示させる動作から他の動作に変更する動作制御部と、
を備えることを特徴とする表示制御装置。
A transition information acquisition unit that acquires transition information for transitioning the display screen to a predetermined initial screen in a display unit that displays information related to a predetermined device as a display screen;
A state acquisition unit for acquiring a state change of the device;
When acquiring the transition information, an operation control unit for changing from an operation of displaying an initial screen on the display unit according to a state change of the device to another operation;
A display control apparatus comprising:
ユーザの入力により、画像形成装置に関する情報を表示画面として表示する表示手段における当該表示画面を予め定められた初期画面に遷移させる遷移情報を出力し、
前記遷移情報は、前記画像形成装置の状態に応じ、前記表示手段に初期画面を表示させる動作に換わり、初期画面以外の他の画面に遷移する動作または当該画像形成装置の画像の形成を中止する動作に変更するために使用されることを特徴とする入力装置。
In response to user input, output transition information for transitioning the display screen to a predetermined initial screen in a display unit that displays information about the image forming apparatus as a display screen.
The transition information is replaced with an operation for displaying an initial screen on the display unit in accordance with the state of the image forming apparatus, and an operation for transitioning to a screen other than the initial screen or image formation of the image forming apparatus is stopped. An input device used for changing to an operation.
コンピュータに、
予め定められた機器に関する情報を表示画面として表示する表示手段における当該表示画面を予め定められた初期画面に遷移させる遷移情報を取得する遷移情報取得機能と、
前記機器の状態変化を取得する状態取得機能と、
前記遷移情報を取得したときに、前記機器の状態変化に応じ前記表示手段に初期画面を表示させる動作から他の動作に変更する動作制御機能と、
を実現させるプログラム。
On the computer,
A transition information acquisition function for acquiring transition information for transitioning the display screen to a predetermined initial screen in the display means for displaying information related to the predetermined device as a display screen;
A status acquisition function for acquiring a status change of the device;
When acquiring the transition information, an operation control function for changing from an operation of displaying an initial screen on the display unit according to a state change of the device to another operation;
A program that realizes
JP2016175428A 2015-09-11 2016-09-08 Image forming device, display device, display control device, input device and program Active JP6880609B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015180077 2015-09-11
JP2015180077 2015-09-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017055404A true JP2017055404A (en) 2017-03-16
JP6880609B2 JP6880609B2 (en) 2021-06-02

Family

ID=58317610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016175428A Active JP6880609B2 (en) 2015-09-11 2016-09-08 Image forming device, display device, display control device, input device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6880609B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7400310B2 (en) 2019-09-30 2023-12-19 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing equipment, equipment control equipment and programs

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08223382A (en) * 1995-02-16 1996-08-30 Fuji Xerox Co Ltd Image processing device
JP2010009459A (en) * 2008-06-30 2010-01-14 Sony Computer Entertainment Inc Menu screen display method and menu screen display
JP2012226522A (en) * 2011-04-19 2012-11-15 Canon Inc Information processing apparatus and control method thereof

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08223382A (en) * 1995-02-16 1996-08-30 Fuji Xerox Co Ltd Image processing device
JP2010009459A (en) * 2008-06-30 2010-01-14 Sony Computer Entertainment Inc Menu screen display method and menu screen display
JP2012226522A (en) * 2011-04-19 2012-11-15 Canon Inc Information processing apparatus and control method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7400310B2 (en) 2019-09-30 2023-12-19 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing equipment, equipment control equipment and programs

Also Published As

Publication number Publication date
JP6880609B2 (en) 2021-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200045192A1 (en) Operation console receiving user operation and electronic device and image forming apparatus provided with the operation console
JP4659845B2 (en) Document reading apparatus and image forming apparatus
JP2008276693A (en) Image forming device and program
US20130069891A1 (en) Operation Panel with Hardware Key
US7683907B2 (en) Image forming apparatus and display control program product
JP6784116B2 (en) Information processing equipment, image forming equipment and programs
CN108696664B (en) Image processing apparatus
JP6055853B2 (en) Display input device and image forming apparatus having the same
CN106341568B (en) Image reading apparatus and control method of image reading apparatus
JP5097957B2 (en) Image forming apparatus and control program therefor
US20150062616A1 (en) Information processing apparatus and job setting method
US9185257B2 (en) Information processing apparatus and method for job setting within or outside range of use authority of users
JP2011242828A (en) Operation device, electronic device and image processor provided with operation device, and information display method in operation device
JP6079659B2 (en) Display system, image forming apparatus, program, and display state control method
JP2002229393A (en) Device state display method and device
JP5716729B2 (en) Image forming apparatus, program, and job execution control method
JP5663429B2 (en) Display input device and image forming apparatus having the same
JP6880609B2 (en) Image forming device, display device, display control device, input device and program
JP6729069B2 (en) Information processing equipment
JP5271979B2 (en) Image forming apparatus and power supply control method
JP6822063B2 (en) Programs and equipment
JP6379743B2 (en) Image processing system
JP2014086911A (en) Image processing apparatus
US11836313B2 (en) Input device, input method, and image forming device having touchscreen with variable detection area
JP2013059969A (en) Data processing apparatus and data file

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6880609

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150