JP2017054359A - RFID reader - Google Patents
RFID reader Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017054359A JP2017054359A JP2015178559A JP2015178559A JP2017054359A JP 2017054359 A JP2017054359 A JP 2017054359A JP 2015178559 A JP2015178559 A JP 2015178559A JP 2015178559 A JP2015178559 A JP 2015178559A JP 2017054359 A JP2017054359 A JP 2017054359A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reading
- rfid reader
- ground
- information code
- wireless communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 60
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 49
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 15
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 14
- 230000010287 polarization Effects 0.000 abstract description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 101100328086 Caenorhabditis elegans cla-1 gene Proteins 0.000 description 4
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 4
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000005404 monopole Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Waveguide Aerials (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
Abstract
Description
本発明は、RFID読取装置に関するものである。 The present invention relates to an RFID reader.
携帯端末装置に内蔵するアンテナとして、逆Fアンテナが用いられている。特許文献1には、板状逆Fアンテナの指向性を調整するために、グランドパターンの形状を、板状逆Fアンテナの設置位置に当たる領域を除いた形状とすることによって、無指向に近い指向性パターンを得ている。 An inverted F antenna is used as an antenna built in the mobile terminal device. In Patent Document 1, in order to adjust the directivity of the plate-shaped inverted F antenna, the ground pattern is shaped to exclude the area corresponding to the installation position of the plate-shaped inverted F antenna, thereby providing a directivity close to omnidirectional. Got a sex pattern.
RFID読取装置を小型化すると、RFID読取装置の筐体を把持できるように幅よりも長さ方向の長い立方形状が採用されることになる。この長さ方向の長い立方形状にモジュール基板を収容すると、図10(A)に示されるように、モジュール基板120も長方形になる。モジュール基板120の一面に設けられたグランド160に対して、1/4波長の逆Fアンテナ150を配置する際に、長辺160Sと短辺160Eと他方の長辺160Nに沿って配置することが考えられる。これにより、図10(B)中に示されるようにグランド160の長辺160S、短辺160E、長辺160Nに沿って逆Fアンテナ150の鏡像が作られ、逆Fアンテナ150に生じる電流が、長辺160S、短辺160E、長辺160Nに沿って生じる電流と弱め合うことで、アンテナの偏波が長辺方向に偏ってしまう。
When the RFID reader is downsized, a cubic shape that is longer in the length direction than the width is adopted so that the casing of the RFID reader can be gripped. When the module substrate is accommodated in the long cubic shape in the length direction, the
しかしながら、グランド160が長方形であると、図10(B)中に示されるように、長辺160Sに沿った電流成分が残る。この電流成分によって、電波は垂直方向の偏波が強くなり、水平方向にアンテナの向けられたRFIDタグの読み書きが難しくなる。
However, if the
本発明は、上述した課題を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、1本のアンテナでバランス良く水平・垂直偏波を出すことができるRFID読取装置を提供することにある。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an RFID reader capable of emitting horizontal and vertical polarized waves in a balanced manner with a single antenna. is there.
上記目的を達成するため、特許請求の範囲の請求項1に記載の発明は、アンテナを介して送受信される電波を媒介としてRFIDタグを読み取るRFID読取装置(10)である。そして、矩形形状のグランド(60A、60B)と、前記グランドの前記矩形形状の読み取り側の辺と、該辺に接する2つの辺の端部に沿って配置された1/4波長アンテナエレメント(50)と、を備え、前記グランドは、前記1/4波長アンテナエレメントに接続された部位(60A)と、前記1/4波長アンテナエレメントに接続されない部位(60B)とに分離されることを技術的特徴とする。
なお、上記各括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。
In order to achieve the above object, an invention according to claim 1 of the present invention is an RFID reader (10) that reads an RFID tag through radio waves transmitted and received via an antenna. The rectangular-shaped ground (60A, 60B), the rectangular-shaped reading side of the ground, and quarter-wave antenna elements (50) disposed along the ends of the two sides in contact with the side. And the ground is separated into a part (60A) connected to the quarter-wave antenna element and a part (60B) not connected to the quarter-wave antenna element. Features.
In addition, the code | symbol in each said parenthesis shows the correspondence with the specific means as described in embodiment mentioned later.
請求項1の発明では、1/4波長アンテナエレメントは、グランドの矩形形状の読み取り側の辺と、該辺に接する2つの辺の端部に沿って配置される。そして、グランドは、アンテナエレメントに接続された部位と、アンテナエレメントに接続されない部位とに分離される。グランドの長手方向の長さが2つに別れるため、アンテナエレメントからの鏡像によるグランドの長手方向に沿った電流成分(垂直偏波成分)が弱まり、1本のアンテナでバランス良く水平・垂直偏波を出すことができる。 According to the first aspect of the present invention, the quarter wavelength antenna element is disposed along the side of the reading side of the ground rectangular shape and the end portions of the two sides in contact with the side. The ground is separated into a part connected to the antenna element and a part not connected to the antenna element. Since the length of the ground in the longitudinal direction is divided into two, the current component (vertical polarization component) along the length of the ground due to the mirror image from the antenna element is weakened, and horizontal and vertical polarization are balanced with a single antenna. Can be issued.
請求項2の発明では、1/4波長アンテナエレメントの給電点は、矩形形状の読み取り側の辺に接する2つの辺の一方の辺に設けられる。アンテナエレメントに生じる電流が、アンテナエレメントに対応するグランドの読み取り側の辺に接する辺、読み取り側の辺、読み取り側の辺に接する辺に沿って生じる電流と弱め合う部分以外(水平方向)のGND端に電流を流すことで、水平垂直偏波をバランスよく出すことができる。 In the invention of claim 2, the feeding point of the ¼ wavelength antenna element is provided on one of the two sides in contact with the rectangular side of the reading side. GND other than the portion where the current generated in the antenna element is weakened with the current generated along the side that touches the reading side of the ground corresponding to the antenna element, the side on the reading side, or the side that touches the side on the reading side (horizontal direction) By passing a current through the ends, horizontal and vertical polarization can be balanced.
請求項3の発明では、グランドの1/4波長アンテナエレメントに接続される部位は、読み取り方向に対して垂直、水平な辺を備える矩形からなる。このため、読み取り方向に対してバランス良く水平・垂直偏波を出すことができる。 According to a third aspect of the present invention, the portion connected to the quarter-wave antenna element of the ground is made of a rectangle having sides that are perpendicular and horizontal to the reading direction. For this reason, it is possible to emit horizontal and vertical polarized waves with a good balance with respect to the reading direction.
請求項4の発明では、グランドの1/4波長アンテナエレメントに接続されない部位は、RFIDモジュール基板のグランド層により構成されるため、別途グランドを設ける必要が無い。 According to the fourth aspect of the present invention, the portion of the ground that is not connected to the quarter-wave antenna element is constituted by the ground layer of the RFID module substrate, so that it is not necessary to provide a separate ground.
請求項5の発明では、1/4波長アンテナエレメントは逆Fアンテナから成るため、1/4波長のアンテナを小さな筐体内に収容することができる。 In the invention of claim 5, since the quarter wavelength antenna element is composed of the inverted F antenna, the quarter wavelength antenna can be accommodated in a small casing.
請求項6の発明では、接続されない部位の長手側の長さは、接続された部位の読み取り側の辺に接する辺の長さよりも長い。グランドのアンテナエレメントの鏡像が形成される部位の長手方向(垂直偏波方向)の長さが短いため、バランス良く水平・垂直偏波を出すことができる。 In the invention of claim 6, the length on the longitudinal side of the part not connected is longer than the length of the side in contact with the side on the reading side of the connected part. Since the length in the longitudinal direction (vertical polarization direction) of the portion where the mirror image of the ground antenna element is formed is short, horizontal and vertical polarization can be output with a good balance.
請求項7の発明では、給電点からグランドの矩形形状の読み取り側の辺に接する2つの辺の一方の辺の端部に沿う部分では、グランドから徐々に離れるように配置されるため、アンテナを狭い場所に配置することが可能になる。また、読み取り側の辺の全部に沿う部分では、グランドから一定距離なるように配置される。読み取り方向側では、アンテナエレメントとグランドとが一定距離になるように配置されるので、グランドに流れる電流とエレメントに流れる電流の結合を緩和し、利得の損失を抑える。 In the invention according to claim 7, since the portion along the end of one of the two sides in contact with the reading side of the rectangular shape of the ground from the feeding point is arranged so as to gradually move away from the ground, the antenna is It becomes possible to arrange in a narrow place. In addition, the portion along the entire side on the reading side is arranged at a certain distance from the ground. On the reading direction side, the antenna element and the ground are arranged so as to be at a constant distance. Therefore, the coupling between the current flowing through the ground and the current flowing through the element is relaxed, and the gain loss is suppressed.
請求項8の発明では、1/4波長アンテナエレメントはフレキシブル基板から成るため、読み取りユニット等の部品表面に容易に配置できる。 In the invention of claim 8, since the quarter wavelength antenna element is made of a flexible substrate, it can be easily arranged on the surface of a component such as a reading unit.
請求項9の発明では、筐体が把持された状態で、光学読取手段の情報コードの読み取り方向と、1/4波長アンテナエレメントの通信可能方向とが同方向になるように配置される。一台のRFID読取装置で、RFIDタグと情報コードとを容易に読み取りことができる。 According to the ninth aspect of the invention, the information code reading direction of the optical reading means and the communicable direction of the ¼ wavelength antenna element are arranged in the same direction with the housing held. One RFID reader can easily read the RFID tag and the information code.
請求項10の発明では、把持可能な筐体の上面であって、読取面に近接させてトリガースイッチが配置されている。トリガースイッチ配置から、該トリガースイッチが親指で操作され、他の指は筐体の側面を把持するので、手で読取面を塞ぐことが無く、読取面の前方にあるRFIDタグとの通信が適切に行い得る。
In the invention of
請求項11の発明では、変更手段により無線通信手段による無線通信の範囲と、制限手段により光学読取手段による読み取り範囲とが同一になるように調整される。バーコード等の光学情報コードが付加されたRFIDタグに対して、バーコードと共にRFIDタグの読み出しができる。更に、レジ等でバーコードを読み取ろうとした際に、読み取り範囲よりも遠くにある他のRFIDタグに対して通信を行うことが無くなる。
In the invention of
請求項12の発明では、情報コードの読み取り結果を基にRFIDタグを特定し、特定したRFIDダグに対して読み書きを行う。RFIDタグ読み取りの前に電力の消費の少ない情報コードで読み取りを行うことにより、RFIDタグのみの運用と比較して、電力の消費を抑えることができる。 In the twelfth aspect of the invention, the RFID tag is specified based on the reading result of the information code, and reading / writing is performed on the specified RFID tag. By reading with an information code that consumes less power before reading the RFID tag, it is possible to reduce power consumption compared to operation using only the RFID tag.
請求項13の発明では、マーカ照射装置により、無線通信手段による無線通信の電波エリアを視認可能なようにマーカ照射する。このため、読み取り範囲が目視できるようになる。 According to the thirteenth aspect of the present invention, marker irradiation is performed by the marker irradiation device so that the radio communication radio wave area by the wireless communication means is visible. For this reason, the reading range becomes visible.
請求項14の発明では、無線通信手段による送信電力が高められた際に、送信電力に合わせて照明装置が照明の輝度を高める。通信範囲が広がった際に、これに合わせて照明を遠くまで照らすようにし、RFIDタグの読み取り範囲が広がったことを認識させることができる。 In the invention of claim 14, when the transmission power by the wireless communication means is increased, the lighting device increases the luminance of the illumination in accordance with the transmission power. When the communication range is expanded, the illumination can be illuminated far in accordance with this, and it can be recognized that the reading range of the RFID tag is expanded.
請求項15の発明では、RFタグデータが情報コードデータに変換可能な体系によって記録されているRFIDタグを読み取った場合に、RFタグデータを情報コードデータに変換し出力することができる。このため、POS等の上位機を介することなく、RFID読取装置で、光学情報コードが付加されたRFIDタグに対して迅速な読み取りができる。 According to the fifteenth aspect of the present invention, when an RFID tag recorded with a system in which RF tag data can be converted into information code data is read, the RF tag data can be converted into information code data and output. For this reason, an RFID reader to which an optical information code is added can be quickly read by an RFID reader without using a host device such as POS.
請求項16の発明では、情報コードの読み取りにあたり、情報コードの認識可能レベルを変動することができる。最初、簡易な方法で情報コードの読み取りを試みることで、簡易な方法で読み取れる際には、読み取り時間を短縮することができる。 In the invention of claim 16, when the information code is read, the recognizable level of the information code can be changed. At first, by trying to read the information code by a simple method, when it can be read by a simple method, the reading time can be shortened.
請求項17の発明では、最初に、光学読取手段により簡易的な情報コードの読み取りを実施し、読み取りができない場合、RFIDタグの読み取りを行う。光学情報コードが付加されたRFIDタグに対して迅速な読み取りができる。 In the invention of claim 17, first, a simple information code is read by the optical reading means, and if the reading is impossible, the RFID tag is read. Rapid reading can be performed on the RFID tag to which the optical information code is added.
請求項18の発明では、簡易的な情報コードの読み取りを実施し、読み取りができず、更に、RFIDタグの読み取りが行えなかった場合、情報コードの認識可能レベルを高め、情報コードの読み取りを実施する。光学情報コードが読みにくく、RFIDタグが故障している場合も、光学情報コードを読み出すことができる。 According to the invention of claim 18, when a simple information code is read and cannot be read, and further when the RFID tag cannot be read, the information code is recognizable and the information code is read. To do. Even when the optical information code is difficult to read and the RFID tag is out of order, the optical information code can be read out.
請求項19の発明では、読み出したRFIDタグの情報と読み取った情報コードの情報とを比較し、一致した場合、情報を出力する。光学情報コードが付加されたRFIDタグに対して誤りの無い読み取りが可能となる。 According to the nineteenth aspect of the present invention, the information of the read RFID tag and the information of the read information code are compared, and if they match, the information is output. Reading without error can be performed on the RFID tag to which the optical information code is added.
請求項20の発明では、読み出したRFIDタグの情報と読み取った情報コードの情報とを比較し、一致しない場合、エラーを出力する。光学情報コードが付加されたRFIDタグに対して誤った読み取りを防止できる。
In the invention of
[第1実施形態]
以下、本発明に係るRFID読取装置を具現化した第1実施形態について、図面を参照して説明する。図1は、第1実施形態に係るRFID読取装置10の構成概要を示す図であり、図1(A)は上面図、図1(B)は底面図である。図2は、RFID読取装置10の電気的構成を例示するブロック図である。
[First Embodiment]
Hereinafter, a first embodiment in which an RFID reader according to the present invention is embodied will be described with reference to the drawings. 1A and 1B are diagrams showing an outline of the configuration of an
図1(A),(B)に示すRFID読取装置10は、ユーザによって携帯されて様々な場所で用いられる携帯型の情報端末として構成されており、アンテナを介して送受信される電波を媒介としてRFIDタグ(無線タグ)80に記憶されている情報を読み取る無線タグリーダとしての機能に加えて、バーコードや二次元コードなどの情報コードを読み取る情報コードリーダとしての機能を備え、読み取りを二方式で行いうる構成となっている。
An
図1(A),(B)に示すように、RFID読取装置10は、ABS樹脂等の合成樹脂材料により形成される上側ケース11aおよび下側ケース11bが組み付けられて構成される縦断面が略長方形で略立方形状の筐体11によって外郭が形成されている。また、上側ケース11aには、所定の情報を入力、所定の機能を切り替える際に操作されるマルチファンクションキー25Aおよび読み取り動作の開始を指示するトリガースイッチ25Bや、所定の情報を表示するための発光部24等が配置されている。また、下側ケース11bには、前方に向けて読取面12が形成され、電池蓋11cが取り付けられている。なお、以下の説明では、筐体11のうち把持部として構成される側を長手方向一側、読取面12が配置される側を長手方向他側として説明する。
As shown in FIGS. 1 (A) and 1 (B), the
次に、RFID読取装置10が備えている機能について説明する。
図3(A)は筐体11内の構成を示す斜視図である。RFID読取装置10の筐体11内には、各種部品(各種電気部品等)がメイン基板(RFIDモジュール基板)20等に実装されて収容される。更に、筐体11内には、バッテリ29aと、情報コードの読み取りを行う光学ユニット70と、RFIDタグとの通信を行うアンテナ(1/4波長アンテナエレメント))50と、アンテナのグランド60Aと、メイン基板20の表層に配置されたグランド(グランド層)60Bとを備える。ここでは、グランド60Bは表層に配置されているが、内層にグランドを設けることもできる。
Next, functions provided in the
FIG. 3A is a perspective view showing a configuration inside the
図2(A)に示されるように、メイン基板20には、RFID読取装置10全体を制御する制御部21が設けられている。この制御部21は、マイコンを主体として構成されるものであり、CPU、システムバス、入出力インタフェース等を有し、メモリ22とともに情報処理装置を構成している。また、制御部21には、発光部24、キー操作部25、バイブレータ26、ブザー27、外部インタフェース28などが接続されている。
As shown in FIG. 2A, the
キー操作部25は、マルチファンクションキー25A、トリガースイッチ25Bの操作に応じて、制御部21に対して操作信号を与えるよう構成され、制御部21は、この操作信号を受けて操作信号の内容に応じた動作を行う。なお、制御部21は、「切替手段」、「変更手段」の一例に相当し得る。また、発光部24、バイブレータ26およびブザー27は、制御部21によって制御される構成をなしており、それぞれ、制御部21からの指令を受けて動作する。外部インタフェース28は、外部機器等との間でのデータ通信を行うためのインタフェースとして構成されており、制御部21と協働して通信処理を行う構成をなしている。また、筐体11内には、電源部29が設けられており、この電源部29やバッテリ29aによって制御部21や各種電気部品に電力が供給されるようになっている。
The
また、制御部21には、非接触通信部30および光学ユニット70が接続されている。
まず、非接触通信部30について、図2(B)および図3(A)を用いて説明する。
非接触通信部30は、同軸ケーブル33に接続されたアンテナ50を介してRFIDタグ80と非接触通信を行う。なお、非接触通信部30は「無線通信手段」の一例に相当する。アンテナ50は、逆Fアンテナとして構成されるが、逆Lアンテナ、モノポールアンテナ等の1/4波長アンテナなら用いることができる。同軸ケーブル33は、その内部導体が非接触通信部30とアンテナ50とを接続する信号線として機能し、その外部導体がメイン基板(RFIDモジュール基板)20のグランド60Bとアンテナ50のグランド60Aとを接続するグランド線として機能するように配線されている。
Further, the
First, the
The
非接触通信部30は、アンテナ50及び制御部21と協働してRFIDタグ80との間で電波(電磁波)による通信を行ない、RFIDタグ80に記憶されるデータの読取り、或いはRFIDタグ80に対するデータの書込みを行なうように機能するものである。
The
この非接触通信部30は、公知の電波方式で伝送を行う回路として構成されており、図2(B)にて概略的に示すように、発振器34、変調器35、復調器36などを備えてなるものである。非接触通信部30には、これら以外の公知構成(例えば、増幅器、フィルタ回路、整合回路等)も設けられているが、図2(B)ではこれらについては図示を省略している。
The
次に、光学ユニット70について、図2(C)を用いて説明する。
光学ユニット70は、情報コードを光学的に読み取るように機能するもので、図2(C)に示すように、CCDエリアセンサからなる受光センサ43、結像レンズ42、絞り44、複数個のLEDやレンズ等から構成される照明部(正面装置)41、マーカ光を照射するマーカ照射部(マーカ照射装置)45などを備えた構成をなしており、制御部21と協働して読取対象Rに付された情報コードC(バーコードや二次元コード)を読み取るように機能する。
Next, the
The
この光学ユニット70によって読み取りを行う場合、まず、制御部21によって指令を受けた照明部41から照明光Lfが出射され、この照明光Lfが読取面12(図1(B)参照)を通って読取対象Rに照射される。そして、照明光Lfが情報コードC(バーコードや二次元コード)にて反射した反射光Lrは読取面12を通って装置内に取り込まれ、絞り44、結像レンズ42を通って受光センサ43に受光される。読取面12と受光センサ43との間に配される結像レンズ42は、情報コードCの像を受光センサ43上に結像させる構成をなしており、受光センサ43はこの情報コードCの像に応じた受光信号を出力する。絞り44は情報読み取りの範囲を調整する。受光センサ43から出力された受光信号は、画像データとしてメモリ22(図2(A))に記憶され、情報コードCに含まれる情報を取得するためのデコード処理に用いられるようになっている。なお、光学ユニット70には、受光センサ43からの信号を増幅する増幅回路や、その増幅された信号をデジタル信号に変換するAD変換回路等が設けられているがこれらの回路については図示を省略している。
When reading is performed by the
次に、本実施形態に係るRFID読取装置10の特徴的構成について、図3及び図4を参照して説明する。図3(A)は、メイン基板20のグランド60Bと、アンテナのグランド60Aと、アンテナ50と、光学ユニット70との位置関係を示す説明図である。
図4(A)は光学ユニット70の側面70Sを示す図であり、図4(B)は光学ユニット70の正面70Eを示す図であり、図4(C)は光学ユニット70の側面70Nを示す図であり、図4(D)は光学ユニット及びメイン基板20の平面図である。
Next, a characteristic configuration of the
4A is a diagram showing a
図4(B)に示されるように光学ユニット70の正面70E側には、上述した結像レンズ42、照明部41が設けられている。図4(D)に示されるように逆Fアンテナから成るアンテナ(アンテナエレメント)50は、接続点50Gにおいてグランド60Aと接続され、給電点50Pにおいて、同軸ケーブル33の内部導体からの給電を受ける。
As shown in FIG. 4B, the above-described
アンテナ50はフレキシブル基板から成り、光学ユニット70の回りに配置される。第1実施形態では、アンテナがフレキシブル基板から成るため、読み取りユニット等の部品表面に容易に配置できる。図4(A)に示されるように側辺(グランド60Bとグランド60Aのなす矩形形状の長辺に沿った辺)60Sの端部に沿う部分では、接続点50Gからアンテナ基部はグランド60Aから垂直に離れるようにアンテナエレメント部50SEが配置され、光学ユニット70の中心部よりもすこし下側から徐々にグランド60Aから離れるように斜めに配置される。斜めに配置されたアンテナエレメント部50Sに、給電点50Pに接続され、グランド60Aから垂直に離れるように配置されたアンテナエレメント部50SPが合流する。
The
図4(B)に示されるように読み取り方向側の辺(正面辺)60Eの全部に沿う部分、光学ユニット70の正面70E側では、最もグランド60Aから遠い位置で、該グランド60Aから一定距離になるようにアンテナエレメント部50Eが配置される。
As shown in FIG. 4B, the portion along the entire reading direction side (front side) 60E, that is, the
図4(C)に示されるように、光学ユニット70の側面70N側では、アンテナエレメント部50Nは、斜めにグランド60A側に近づくように配置され、終端部ではクランク状に折り曲げられ、全体として使用電波の1/4波長の長さとなるように長さの調整が図られている。
As shown in FIG. 4C, on the
図3(B)に示されるように、1/4波長の逆Fアンテナ50が、グランド60Aの側辺(グランド60Bとグランド60Aのなす矩形形状の長辺に沿った辺)60Sと正面辺(辺)60Eと反対側の側辺(グランド60Bとグランド60Aのなす矩形形状の長辺に沿った辺)60Nに沿って配置される。これにより、グランド60Aの側辺60S、正面辺60E、側辺60Nに沿って逆Fアンテナ50の鏡像が作られ、逆Fアンテナ50に生じる電流が、側辺60S、正面辺60E、側辺60Nに沿って生じる電流と弱め合う部分以外(水平方向)のGND端に電流を流すことで、水平垂直偏波をバランスよく出すことができる。
As shown in FIG. 3B, the 1/4 wavelength inverted
そして、グランド60Aの背面辺60Wに沿った電流と、側辺60Sの一部に沿った電流とが残る。グランド60Aの背面辺60Wに沿った電流が水平偏波(グランドと平行方向の偏波)となり、側辺60Sの一部に沿った電流が垂直偏波(グランドと垂直方向の偏波となる。これにより、偏波方向の異なる複数のアンテナを用いることなく、1本のアンテナでバランス良く水平・垂直偏波を出すことができる。
Then, a current along the
第1実施形態のRFID読取装置では、アンテナ50は、アンテナのグランド60Aの矩形形状に沿って平面視コ字状(矩形形状の読み取り側の辺60Eと、該辺に接する2つの辺60S、60Nの端部に沿って)に配置される。そして、グランドは、アンテナに接続されたグランド60Aと、アンテナに接続されないグランド60Bとに分離される。図3(B)中に示されるようにグランドの長手方向の長さが2つに別れるため、アンテナエレメントからの鏡像によるグランドの長手方向に沿った電流成分(垂直偏波成分)が弱まり、1本のアンテナでバランス良く水平・垂直偏波を出すことができる。
In the RFID reader according to the first embodiment, the
第1実施形態のRFID読取装置では、アンテナに接続されるグランド60Aは、読み取り方向に対して垂直な辺(側辺60S、60N)、水平な辺(正面辺60E、背面辺60W)を備える矩形からなる。このため、読み取り方向に対してバランス良く水平・垂直偏波を出すことができる。
In the RFID reader according to the first embodiment, the
第1実施形態のRFID読取装置では、グランドのアンテナに接続されない部位は、メイン基板20のグランド60Bにより構成されるため、別途グランドを設ける必要が無い。
In the RFID reader according to the first embodiment, the portion that is not connected to the ground antenna is configured by the
第1実施形態のRFID読取装置では、1/4波長アンテナは逆Fアンテナから成るため、1/4波長のアンテナを小さな筐体内に収容することができる。 In the RFID reader according to the first embodiment, the quarter-wave antenna is an inverted F antenna, so that the quarter-wave antenna can be accommodated in a small casing.
第1実施形態のRFID読取装置では、アンテナに接続されないグランド60Bの長手側60BSの長さは、アンテナのグランド60Aの同じ側の辺(側辺60S)の長さよりも長い。グランドのアンテナの鏡像が形成される部位の長手方向(垂直偏波方向)の長さが短いため、バランス良く水平・垂直偏波を出すことができる。
In the RFID reader of the first embodiment, the length of the long side 60BS of the
第1実施形態のRFID読取装置では、給電点50Pからグランドの矩形形状の側辺60Sに沿うアンテナエレメント部50SE、50Sでは、グランドから徐々に離れるように配置されるため、アンテナを狭い場所に配置することが可能になる。また、読み取り方向側の正面辺60Eの全部に沿うアンテナエレメント部50Eでは、グランド60Aから一定距離なるように配置される。読み取り方向側では、アンテナエレメント部とグランドとが一定距離になるように配置されるので、グランドに流れる電流とエレメントに流れる電流の結合を緩和し、利得の損失を抑える。
In the RFID reader according to the first embodiment, the antenna element portions 50SE and 50S along the
図1に示されるように、筐体11は操作者が把持容易なように断面略長方形の立方形状に形成され、長方形の短辺側に読取面12が配置される。そして、RFIDとの無線通信、情報コードの光学的読み取りを起動させるトリガースイッチ25Bは、筐体の上面であって、読取面12に近接させて配置されている。
As shown in FIG. 1, the
図5(A)、図5(B)はRFID読取装置10が把持された状態を示す説明図である。把持可能な筐体11の上面であって、読取面12に近接させてトリガースイッチが配置されている。トリガースイッチの配置位置から、図5中に示されるように該トリガースイッチが親指で操作され、他の指は筐体の側面を把持するので、手で読取面を塞ぐことが無く、読取面の前方にあるRFIDタグとの通信が適切に行い得る。
FIGS. 5A and 5B are explanatory diagrams showing a state in which the
上述したアンテナ50から放射される電波の読取面の反対方向の成分は、誘電体である指で把持されているため、指で反射または吸収される。アンテナ50から放射される電波の読取面方向の成分のみが利用可能であり、読取面方向側からの電波をアンテナ50は受信できる。このため、読取面12の前方に置かれたRFIDタグの読み取りが可能である。上述したように、光学ユニットは読取面12の前方に置かれた情報コードの読み取りを行う。即ち、第1実施形態のRFID読取装置では、筐体が把持された状態で、情報コードの読み取り方向と、アンテナ50の通信可能方向とが同方向になるように配置されている。このため、一台のRFID読取装置で、RFIDタグと情報コードと同時又は順次に読み取ることができる。このため、バーコード等の光学情報コードが付加されたRFIDタグ(例えば、アパレル産業で用いられるアパレルタグ)に対して、バーコードと共にRFIDタグの読み出しが同時又は順次できる。アパレルタグでは、RFIDタグ側にシリアル番号が記録されており、棚卸し作業が容易なように構成されている。
The component in the direction opposite to the reading surface of the radio wave radiated from the
第1実施形態では、非接触通信部30からの送信電力は制御部21からの指示で変更可能に構成されている。そして、光学ユニット70による情報コードの読み取り範囲は上述されたように絞り44により調整可能で、制御部21からの指示で調整可能に構成されている。ここでは、絞り44で読み取り範囲が調整されるが、結像レンズ42の位置を変えることで、読み取り範囲を調整することもできる。そして、第1実施形態では、図6(A)に示されるように非接触通信部30の範囲と、光学ユニット70によるによるバーコード72の読み取り範囲とが同一になるように調整される。
In the first embodiment, the transmission power from the
第1実施形態のRFID読取装置では、バーコード等の光学情報コードが付加されたRFIDタグに対して、バーコードと共にRFIDタグの読み出しができる。更に、レジ等でバーコードを読み取ろうとした際に、読み取り範囲よりも遠くにある他のRFIDタグに対して通信を行うことが無くなる。 In the RFID reader of the first embodiment, the RFID tag can be read together with the barcode with respect to the RFID tag to which an optical information code such as a barcode is added. Furthermore, when trying to read a barcode with a cash register or the like, communication with another RFID tag farther than the reading range is not performed.
図7(A)は読み取り範囲調整の処理を示すフローチャートである。
上述されたマルチファンクションキー25Aの操作により、RFID読取装置の読み取り範囲が調整される。読み取り範囲の調整が指示されると(S52:Yes)、上述された非接触通信部30からの送信電力が制御部21からの指示で変更される(S54)。光学ユニット70による情報コードの読み取り範囲が制御部21からの指示で調整され、上述した送信電力にあわせて情報コードの読み取り範囲が制限される(S56)。なお、S56での処理は、「制限手段」の一例に相当し得る。そして、上述した送信電力にあわせて照明部(照明装置)41の輝度が調整される(S58)。即ち、送信電力が高められ、RFIDタグの読み取り範囲が広がった際には輝度が上げられ、反対に読み取り範囲が狭くされた際には輝度が下げられる。
FIG. 7A is a flowchart showing a reading range adjustment process.
The reading range of the RFID reader is adjusted by operating the above-described multifunction key 25A. When the adjustment of the reading range is instructed (S52: Yes), the transmission power from the
第1実施形態のRFID読取装置では、送信電力が高められた際に、送信電力に合わせて照明部41が照明の輝度を高める。通信範囲が広がった際に、これに合わせて照明を遠くまで照らすようにし、RFIDタグの読み取り範囲が広がったことを認識させることができる。なお、ここでは、送信電力が調整される説明が成されたが、初期設定の段階で、通信範囲と、読み取り範囲と、照明部による照明の範囲はほぼ一致するように調整されている。
In the RFID reader according to the first embodiment, when the transmission power is increased, the
図6(B)は、バーコード72へマーカ照射が行われた状態を示す説明図である。
図2(C)中に示されるように、光学ユニット70は、マーカ光を照射するマーカ照射部45を備え、マルチファンクションキー25Aの操作に応じて、マーカ光MKの照射が出来る。
FIG. 6B is an explanatory diagram showing a state in which marker irradiation is performed on the
As shown in FIG. 2C, the
第1実施形態のRFID読取装置では、マーカ照射部により、無線通信の電波エリアを視認可能なようにマーカ光MKを照射する。このため、RFIDタグの読み取り範囲が目視できるようになる。 In the RFID reader according to the first embodiment, the marker light MK is irradiated by the marker irradiation unit so that the radio wave radio area can be viewed. For this reason, the reading range of the RFID tag becomes visible.
図7(B)は、情報コードからRFIDタグを特定して読み取る処理のフローチャートである。情報コードからRFIDタグを特定して読み取りの処理は、マルチファンクションキー25Aの操作に応じて選択される。 FIG. 7B is a flowchart of processing for identifying and reading an RFID tag from an information code. The reading process by specifying the RFID tag from the information code is selected according to the operation of the multifunction key 25A.
まず、バーコードの読み取りが行われる(S62)。そして、バーコードの読み取り結果を基にRFIDのUIIが特定され(S64)、読み取り対象のRFIDタグが特定される(S66)。そして、特定されたRFIDタグに対して読み取りが行われる(S68)。 First, the barcode is read (S62). Then, the RFID UII is specified based on the barcode reading result (S64), and the RFID tag to be read is specified (S66). Then, the specified RFID tag is read (S68).
第1実施形態のRFID読取装置では、RFIDタグ読み取りの前に電力の消費の少ない情報コードで読み取りを行うことにより、RFIDタグのみの運用と比較して、電力の消費を抑えることができる。 In the RFID reader according to the first embodiment, by reading with an information code that consumes less power before reading the RFID tag, it is possible to suppress power consumption as compared with operation using only the RFID tag.
なお、ここでは、RFIDタグから情報コードデータをRFID読取装置内で行ったが、例えば、サーバにアクセスして情報を得ることも、RFID読取装置のメモリ22内に記憶された変換テーブルを用いて情報を得ることも可能である。
Here, the information code data from the RFID tag is performed in the RFID reader. However, for example, information can be obtained by accessing a server using a conversion table stored in the
図8は、第1実施形態のRFID読取装置でのRFIDタグと情報コードとの読み取り処理を示すフローチャートである。第1実施形態では、RFIDタグデータをSGTIN規格に変換する例が挙げられるが、規格としては、SGTIN以外にも、SGLN、SSCC、GRAI、GIAI、GSRN、GDTI等を用いることもできる。 FIG. 8 is a flowchart illustrating the reading process of the RFID tag and the information code in the RFID reader according to the first embodiment. In the first embodiment, an example in which RFID tag data is converted into the SGTIN standard is given. However, as a standard, SGLN, SSCC, GRAI, GIAI, GSRN, GDTI, etc. can be used in addition to SGTIN.
先ず、情報コードの読み取りが行われる(S12)。そして、情報コードの読み取りが成功したか否かが判断され(S14)、読み取りができない場合(S14:No)、処理が修了する。一方、情報コードの読み取りが成功した場合(S14:Yes)、引き続き、RFIDタグの読み取りが行われる(S16)。そして、RFIDタグの読み取りが成功したか否かが判断され(S18)、読み取りができない場合(S18:No)、処理が修了する。一方、RFIDタグの読み取りが成功した場合(S18:Yes)、SGTIN変換が為される(S20)。そして、情報コードの情報とRFIDタグのデータが一致するか判断され(S22)、一致した場合(S22:Yes)、SGTIN変換がなされたデータが出力されると共に、正常終了が上位機(ホスト)側に報知される(S24)。他方、情報コードの情報とRFIDタグのデータが一致しない場合(S22:No)、エラー終了が上位機側に報知される(S26)。 First, the information code is read (S12). Then, it is determined whether or not the information code has been successfully read (S14). If the information code cannot be read (S14: No), the process is completed. On the other hand, when the reading of the information code is successful (S14: Yes), the RFID tag is continuously read (S16). Then, it is determined whether or not the RFID tag has been successfully read (S18). If the RFID tag cannot be read (S18: No), the process is completed. On the other hand, when the reading of the RFID tag is successful (S18: Yes), SGTIN conversion is performed (S20). Then, it is determined whether the information of the information code and the data of the RFID tag match (S22). If they match (S22: Yes), the data subjected to SGTIN conversion is output, and the normal end is the host device (host). (S24). On the other hand, if the information of the information code and the data of the RFID tag do not match (S22: No), the end of error is notified to the host device side (S26).
第1実施形態のRFID読取装置では、RFタグデータが情報コードに変換可能な体系によって記録されているRFIDを読み取った場合に、RFタグデータを情報コードに変換し、RFタグデータを情報コードとして出力することができる。このため、POS等の上位機を介することなく、RFID読取装置で、光学情報コードが付加されたRFIDタグに対して迅速な読み取りができる。 In the RFID reader according to the first embodiment, when an RFID recorded by a system in which RF tag data can be converted into an information code is read, the RF tag data is converted into an information code, and the RF tag data is used as an information code. Can be output. For this reason, an RFID reader to which an optical information code is added can be quickly read by an RFID reader without using a host device such as POS.
第1実施形態のRFID読取装置では、読み出したRFIDの情報と読み取った情報コードの情報とを比較し、一致した場合、情報を出力する。光学情報コードが付加されたRFIDタグに対して誤りの無い読み取りが可能となる。一方、読み出したRFIDの情報と読み取った情報コードの情報とを比較し、一致しない場合、エラーを出力する。光学情報コードが付加されたRFIDタグに対して誤った読み取りを防止できる。 In the RFID reader according to the first embodiment, the read RFID information is compared with the read information code information, and if they match, the information is output. Reading without error can be performed on the RFID tag to which the optical information code is added. On the other hand, the read RFID information and the read information code information are compared, and if they do not match, an error is output. It is possible to prevent erroneous reading of the RFID tag to which the optical information code is added.
[第2実施形態]
図9は、第2実施形態にRFIDタグによる情報コード及びRFIDタグの読み取り処理を示すフローチャートである。
第2実施形態では、情報コードの認識可能なレベルを変動させることができる。例えば、バーコードに対して、簡易な読み取りでは、バーコードに交差する1本の線で読み取りを行う。そして、高度な読み取りでは、複数の読み取り線を組み合わせて読み取りを行う。また、QRコード(登録商標)等の二次元コードに対しては、簡易な読み取りでは誤り訂正を行わず読み取りを行う。そして、高度な読み取りでは、誤り訂正を用いて読み取りを行う。
[Second Embodiment]
FIG. 9 is a flowchart showing information code and RFID tag reading processing by the RFID tag according to the second embodiment.
In the second embodiment, the recognizable level of the information code can be changed. For example, in a simple reading of a barcode, reading is performed with a single line that intersects the barcode. In advanced reading, reading is performed by combining a plurality of reading lines. Further, a two-dimensional code such as a QR code (registered trademark) is read without performing error correction by simple reading. In advanced reading, reading is performed using error correction.
先ず、情報コードの読み取りを簡易な読み取りでおこなう(S32)。情報コードの読み取りに成功したか否かを判断し(S34)、読み込みに成功した場合(S34:Yes)、処理を終了する。読み取りに成功しない場合(S34:No)、情報コードの一部の読み取りに成功したか否かを判断する(S36)。一部の読み取りにも成功しない場合(S36:No)、RFIDタグの読み取りを行う(S38)。RFIDタグの読み取りが成功したか否かが判断され(S40)、RFIDタグの読み取りが成功した場合(S40:Yes)、SGTIN変換が為され、変換結果が出力される(S42)。一方、RFIDタグの読み取りができない場合(S40:No)、或いは、上述した情報コードの一部のみの読み取りが成功した場合(S36:Yes)、上述したように情報コードの読み取りレベルを高めて再度読み取りを行う(S44)。 First, the information code is read by simple reading (S32). It is determined whether or not the information code has been successfully read (S34). If the information code has been successfully read (S34: Yes), the process ends. If the reading is not successful (S34: No), it is determined whether or not a part of the information code has been successfully read (S36). If part of the reading is not successful (S36: No), the RFID tag is read (S38). It is determined whether reading of the RFID tag is successful (S40). If reading of the RFID tag is successful (S40: Yes), SGTIN conversion is performed and a conversion result is output (S42). On the other hand, when the RFID tag cannot be read (S40: No), or when the reading of only a part of the information code described above is successful (S36: Yes), the information code reading level is increased as described above and then again. Reading is performed (S44).
第2実施形態のRFID読取装置では、情報コードの読み取りにあたり、情報コードの認識可能レベルを変動することができる。最初、簡易な方法で情報コードの読み取りを試みることで、簡易な方法で読み取れる際には、読み取り時間を短縮することができる。 In the RFID reader according to the second embodiment, when the information code is read, the recognizable level of the information code can be changed. At first, by trying to read the information code by a simple method, when it can be read by a simple method, the reading time can be shortened.
第2実施形態のRFID読取装置では、最初に、光学読取手段により簡易的な情報コードの読み取りを実施し、読み取りができない場合、RFIDの読み取りを行う。光学情報コードが付加されたRFIDタグに対して迅速な読み取りができる。 In the RFID reader of the second embodiment, first, a simple information code is read by the optical reading means, and if reading is impossible, the RFID is read. Rapid reading can be performed on the RFID tag to which the optical information code is added.
第2実施形態のRFID読取装置では、簡易的な情報コードの読み取りを実施し、読み取りができず、更に、RFIDの読み取りが行えなかった場合、情報コードの認識可能レベルを高め、情報コードの読み取りを実施する。光学情報コードが読みにくく、RFIDタグが故障している場合も、光学情報コードを読み出すことができる。 In the RFID reader according to the second embodiment, when a simple information code is read and cannot be read, and further, when the RFID cannot be read, the recognizable level of the information code is increased and the information code is read. To implement. Even when the optical information code is difficult to read and the RFID tag is out of order, the optical information code can be read out.
なお、第1実施形態のRFID読取装置のファクションキーの操作で、図8に示される読み取り処理と、図9に示される読み取り処理とを切替可能の構成することも可能である。 Note that it is possible to switch between the reading process shown in FIG. 8 and the reading process shown in FIG. 9 by operating the function key of the RFID reader according to the first embodiment.
10…RFID読取装置
20…メイン基板
30…非接触通信部
33…同軸ケーブル
50…アンテナ
60A グランド
60B グランド
DESCRIPTION OF
Claims (20)
矩形形状のグランドと、
前記グランドの前記矩形形状の読み取り側の辺と、該辺に接する2つの辺の端部に沿って配置された1/4波長アンテナエレメントと、を備え、
前記グランドは、前記1/4波長アンテナエレメントに接続された部位と、前記1/4波長アンテナエレメントに接続されない部位とに分離されることを特徴とするRFID読取装置。 An RFID reader that reads an RFID tag through radio waves transmitted and received via an antenna,
A rectangular ground,
A side on the reading side of the rectangular shape of the ground, and a quarter-wavelength antenna element disposed along ends of two sides in contact with the side,
The RFID reader is characterized in that the ground is separated into a portion connected to the quarter-wave antenna element and a portion not connected to the quarter-wave antenna element.
前記1/4波長アンテナエレメントの給電点は、前記矩形形状の前記読み取り側の辺に接する前記2つの辺の一方の辺に設けられる。 The RFID reader of claim 1, wherein
A feeding point of the ¼ wavelength antenna element is provided on one side of the two sides in contact with the reading side of the rectangular shape.
前記グランドの前記1/4波長アンテナエレメントに接続される部位は、読み取り方向に対して垂直、水平な辺を備える矩形からなる。 The RFID reader according to claim 1 or 2,
The portion of the ground connected to the quarter-wave antenna element is a rectangle having sides that are perpendicular and horizontal to the reading direction.
前記グランドの前記1/4波長アンテナエレメントに接続されない部位は、RFIDモジュール基板のグランド層により構成される。 The RFID reader according to any one of claims 1 to 3,
The portion of the ground that is not connected to the ¼ wavelength antenna element is constituted by a ground layer of the RFID module substrate.
前記1/4波長アンテナエレメントは逆Fアンテナから成る。 The RFID reader according to any one of claims 1 to 4,
The quarter-wave antenna element is an inverted F antenna.
前記1/4波長アンテナエレメントに接続された前記部位と、前記1/4波長アンテナエレメントに接続されない前記部位とは矩形形状であり、
前記接続されない前記部位の長手側の長さは、前記接続された前記部位の前記読み取り側の辺に接する前記2つの辺の長さよりも長い。 The RFID reader according to any one of claims 1 to 5,
The part connected to the ¼ wavelength antenna element and the part not connected to the ¼ wavelength antenna element are rectangular.
The length of the unconnected portion on the longitudinal side is longer than the length of the two sides in contact with the reading side of the connected portion.
前記グランドの前記矩形形状の前記読み取り側の辺と、該辺に接する前記2つの辺の端部に沿って配置された前記1/4波長アンテナエレメントは、給電点から前記矩形形状の前記読み取り側の辺に接する2つの辺の一方の辺の端部に沿って配置され、前記読み取り側の辺の全部に沿って配置され、前記一方の反対側の辺の端部に沿って配置され、
前記読み取り側の辺に接する2つの辺の一方の辺の端部の端部に沿う部分では、前記グランドから徐々に離れるように配置され、
前記読み取り側の辺に沿う部分では、前記グランドから一定距離となるように配置される。 The RFID reader according to any one of claims 1 to 6,
The quarter-wave antenna element arranged along the side of the rectangular reading side of the ground and the end of the two sides in contact with the side is connected to the reading side of the rectangular shape from a feeding point. Arranged along one end of one of the two sides in contact with the side, arranged along the whole of the reading side, and arranged along the end of the opposite side,
In a portion along the end of one of the two sides in contact with the side on the reading side, the portion is arranged so as to be gradually separated from the ground,
The portion along the side on the reading side is arranged so as to be a fixed distance from the ground.
前記1/4波長アンテナエレメントはフレキシブル基板から成る。 The RFID reader according to claim 5, wherein
The quarter-wave antenna element is made of a flexible substrate.
RFIDタグとの無線通信を行う無線通信手段と、
情報コードを光学的に読み取る光学読取手段と、
前記無線通信手段と前記光学読取手段とを切り替える切替手段と、
前記無線通信手段と前記光学読取手段と前記切替手段と前記グランドと前記1/4波長アンテナエレメントとを収容する略立方形状であって、縦断面が略長方形の筐体と、を備え、
前記筐体が把持された状態で、前記光学読取手段の情報コードの読み取り方向と、前記1/4波長アンテナエレメントの通信可能方向とが同方向になるように配置されたことを特徴とする。 The RFID reader of claim 1, further comprising:
Wireless communication means for performing wireless communication with the RFID tag;
Optical reading means for optically reading the information code;
Switching means for switching between the wireless communication means and the optical reading means;
A substantially cubic shape housing the wireless communication means, the optical reading means, the switching means, the ground, and the quarter-wave antenna element, and a longitudinal section having a substantially rectangular housing;
The information code reading direction of the optical reading means and the communicable direction of the ¼ wavelength antenna element are arranged in the same direction in a state where the casing is held.
前記筐体の前記略長方形の短辺側に配置された読み取りを行う側の読取面と、
RFIDタグとの無線通信、情報コードの光学的読み取りを起動させるトリガースイッチと、を備え、
前記トリガースイッチは、前記筐体の上面であって、前記読取面に近接させて配置されている。 The RFID reader of claim 9, further comprising:
A reading surface on the reading side arranged on the short side of the substantially rectangular shape of the housing;
A wireless communication with the RFID tag, a trigger switch that activates optical reading of the information code, and
The trigger switch is disposed on the upper surface of the casing and in proximity to the reading surface.
前記無線通信手段による送信電力を変更する変更手段と、
前記光学読取手段による読み取り範囲を制限する制限手段とを備え、
前記変更手段により前記無線通信手段による無線通信の範囲と、前記制限手段により前記光学読取手段による読み取り範囲とが同一になるように調整される。 The RFID reader according to claim 9 or 10, further comprising:
Changing means for changing the transmission power by the wireless communication means;
Limiting means for limiting the reading range by the optical reading means,
The range of wireless communication by the wireless communication unit is adjusted by the changing unit and the reading range by the optical reading unit is adjusted by the limiting unit.
前記光学読取手段は、情報コードの読み取り結果を基にRFIDタグを特定する機能を有し、
前記無線通信手段は、前記特定されたRFIDタグに対して読み書きを行う。 The RFID reader according to any one of claims 9 to 11,
The optical reading means has a function of identifying an RFID tag based on a reading result of an information code,
The wireless communication means reads and writes the specified RFID tag.
読み取り範囲を示すマーカ照射装置を備え、
前記マーカ照射装置により、前記無線通信手段による無線通信の電波エリアを視認可能なようにマーカ照射する。 The RFID reader of claim 11, comprising:
It has a marker irradiation device that shows the reading range,
Marker irradiation is performed by the marker irradiation device so that a radio wave area of wireless communication by the wireless communication means can be visually recognized.
読み取り範囲を示す照明装置を備え、
前記照明装置の輝度は調整可能であり、
前記変更手段により前記無線通信手段による送信電力が高められた際に、送信電力に合わせて前記照明装置が照明の輝度を高める。 The RFID reader of claim 11, comprising:
It has a lighting device that shows the reading range,
The brightness of the lighting device is adjustable,
When the transmission power by the wireless communication unit is increased by the changing unit, the lighting device increases the luminance of the illumination according to the transmission power.
RFIDタグとの無線通信を行う無線通信手段と、
情報コードを光学的に読み取る光学読取手段と、
前記無線通信手段と前記光学読取手段とを切り替える切替手段とを備え、
前記無線通信手段は、RFタグデータが情報コードデータに変換可能な体系によって記録されているRFIDを読み取った場合に、RFタグデータを情報コードデータに変換し出力する。 The RFID reader of claim 1, further comprising:
Wireless communication means for performing wireless communication with the RFID tag;
Optical reading means for optically reading the information code;
Switching means for switching between the wireless communication means and the optical reading means,
The wireless communication means converts the RF tag data into information code data and outputs the RFID tag data when reading the RFID recorded by a system capable of converting the RF tag data into information code data.
前記光学読取手段は、情報コードの読み取りにあたり、情報コードの認識可能レベルを変動することができる。 The RFID reader of claim 15, comprising:
The optical reading unit can change the recognizable level of the information code when reading the information code.
最初に、前記光学読取手段により簡易的な情報コードの読み取りを実施し、
読み取りができない場合、前記切替手段によって、前記無線通信手段によってRFIDタグの読み取りを行う。 The RFID reader of claim 16, comprising:
First, a simple information code is read by the optical reading means,
When the reading is impossible, the RFID tag is read by the wireless communication means by the switching means.
前記無線通信手段によってRFIDタグの読み取りが行えなかった場合、前記切替手段によって、前記光学読取手段により情報コードの認識可能レベルを高め、情報コードの読み取りを実施する。 18. The RFID reader of claim 17, comprising
When the RFID tag cannot be read by the wireless communication means, the switching means raises the recognizable level of the information code by the optical reading means and reads the information code.
前記無線通信手段による読み出したRFIDタグの情報と、
前記光学読取手段により読み取った情報コードの情報とを比較し、一致した場合、情報を出力する。 The RFID reader according to any one of claims 15 to 18, comprising:
RFID tag information read by the wireless communication means;
The information of the information code read by the optical reading means is compared, and if they match, the information is output.
前記無線通信手段による読み出したRFIDタグの情報と、
前記光学読取手段により読み取った情報コードの情報とを比較し、一致しない場合、エラーを出力する。 The RFID reader according to any one of claims 15 to 19, comprising:
RFID tag information read by the wireless communication means;
The information of the information code read by the optical reading means is compared, and if they do not match, an error is output.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015178559A JP6458690B2 (en) | 2015-09-10 | 2015-09-10 | RFID reader |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015178559A JP6458690B2 (en) | 2015-09-10 | 2015-09-10 | RFID reader |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017054359A true JP2017054359A (en) | 2017-03-16 |
JP6458690B2 JP6458690B2 (en) | 2019-01-30 |
Family
ID=58316627
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015178559A Active JP6458690B2 (en) | 2015-09-10 | 2015-09-10 | RFID reader |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6458690B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107423646A (en) * | 2017-08-11 | 2017-12-01 | 浙江浙大网新众合轨道交通工程有限公司 | A kind of comprehensive identity identifies read head |
JP2018159975A (en) * | 2017-03-22 | 2018-10-11 | 株式会社デンソーウェーブ | Extended operation device detachable to portable reader |
WO2023228516A1 (en) * | 2022-05-26 | 2023-11-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Feeder and component supply unit |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002185238A (en) * | 2000-12-11 | 2002-06-28 | Sony Corp | Built-in antenna device corresponding to dual band, and portable wireless terminal equipped therewith |
JP2008011281A (en) * | 2006-06-29 | 2008-01-17 | Mitsubishi Materials Corp | Antenna system |
-
2015
- 2015-09-10 JP JP2015178559A patent/JP6458690B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002185238A (en) * | 2000-12-11 | 2002-06-28 | Sony Corp | Built-in antenna device corresponding to dual band, and portable wireless terminal equipped therewith |
JP2008011281A (en) * | 2006-06-29 | 2008-01-17 | Mitsubishi Materials Corp | Antenna system |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018159975A (en) * | 2017-03-22 | 2018-10-11 | 株式会社デンソーウェーブ | Extended operation device detachable to portable reader |
CN107423646A (en) * | 2017-08-11 | 2017-12-01 | 浙江浙大网新众合轨道交通工程有限公司 | A kind of comprehensive identity identifies read head |
CN107423646B (en) * | 2017-08-11 | 2024-02-13 | 浙江浙大网新众合轨道交通工程有限公司 | Comprehensive identity recognition reading head |
WO2023228516A1 (en) * | 2022-05-26 | 2023-11-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Feeder and component supply unit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6458690B2 (en) | 2019-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4548195B2 (en) | RFID system and reader | |
JP2009015443A (en) | Radio tag reader-writer | |
JP6458690B2 (en) | RFID reader | |
JP4692285B2 (en) | Portable information reader | |
JP5071064B2 (en) | Portable reader / writer | |
JP4866456B2 (en) | RF tag reader / writer | |
KR101196465B1 (en) | Barcode reader module for recognizing rfid to be loaded an rugged pda | |
JP5027178B2 (en) | leader | |
WO2010134154A1 (en) | Optical communication system and optical communication method | |
JP2021057725A (en) | Noncontact information processing device | |
US7679516B2 (en) | Wireless tag system having a plurality of antenna feeding points | |
JP6787041B2 (en) | antenna | |
JP5109860B2 (en) | Payment device | |
JP6083142B2 (en) | Antenna device | |
JP2018147212A (en) | Optical information reading device | |
US11216032B2 (en) | Information reading apparatus | |
JP5092882B2 (en) | Information reader | |
JP2004157744A (en) | Optical and electromagnetic type mobile multi-reader | |
JP7204336B2 (en) | mobile terminal | |
JP2005223373A (en) | Personal digital assistant | |
JP5012662B2 (en) | Portable information terminal | |
JP7196672B2 (en) | Information reader | |
JP2011066494A (en) | Antenna device for rf tag communication and rf tag reader/writer | |
JP2019193127A (en) | Mobile terminal | |
JP2016086216A (en) | Antenna device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180911 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6458690 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |