JP2017031832A - バイオマスケーキ加圧供給装置 - Google Patents

バイオマスケーキ加圧供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017031832A
JP2017031832A JP2015149894A JP2015149894A JP2017031832A JP 2017031832 A JP2017031832 A JP 2017031832A JP 2015149894 A JP2015149894 A JP 2015149894A JP 2015149894 A JP2015149894 A JP 2015149894A JP 2017031832 A JP2017031832 A JP 2017031832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
biomass cake
biomass
cake
tooth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015149894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6723701B2 (ja
Inventor
章次 辻田
Shoji Tsujita
章次 辻田
憲明 和泉
Noriaki Izumi
憲明 和泉
浩範 田尻
Hironori Tajiri
浩範 田尻
浩雅 楠田
Hiromasa Kusuda
浩雅 楠田
西野 毅
Takeshi Nishino
毅 西野
遼二 小原
Ryoji Ohara
遼二 小原
田中 秀雄
Hideo Tanaka
秀雄 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP2015149894A priority Critical patent/JP6723701B2/ja
Priority to CN201620804159.3U priority patent/CN205876707U/zh
Priority to CN201610603993.0A priority patent/CN106401945B/zh
Priority to PCT/JP2016/003519 priority patent/WO2017017962A1/ja
Priority to ES16830067T priority patent/ES2849432T3/es
Priority to BR112018001016-2A priority patent/BR112018001016B1/pt
Priority to US15/748,388 priority patent/US10322390B2/en
Priority to AU2016300320A priority patent/AU2016300320B2/en
Priority to EP16830067.1A priority patent/EP3330542B1/en
Publication of JP2017031832A publication Critical patent/JP2017031832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6723701B2 publication Critical patent/JP6723701B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G33/00Screw or rotary spiral conveyors
    • B65G33/08Screw or rotary spiral conveyors for fluent solid materials
    • B65G33/14Screw or rotary spiral conveyors for fluent solid materials comprising a screw or screws enclosed in a tubular housing
    • B65G33/18Screw or rotary spiral conveyors for fluent solid materials comprising a screw or screws enclosed in a tubular housing with multiple screws in parallel arrangements, e.g. concentric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J3/00Processes of utilising sub-atmospheric or super-atmospheric pressure to effect chemical or physical change of matter; Apparatus therefor
    • B01J3/02Feed or outlet devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J4/00Feed or outlet devices; Feed or outlet control devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J4/00Feed or outlet devices; Feed or outlet control devices
    • B01J4/001Feed or outlet devices as such, e.g. feeding tubes
    • B01J4/007Feed or outlet devices as such, e.g. feeding tubes provided with moving parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G33/00Screw or rotary spiral conveyors
    • B65G33/24Details
    • B65G33/26Screws
    • B65G33/265Screws with a continuous helical surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G65/00Loading or unloading
    • B65G65/30Methods or devices for filling or emptying bunkers, hoppers, tanks, or like containers, of interest apart from their use in particular chemical or physical processes or their application in particular machines, e.g. not covered by a single other subclass
    • B65G65/34Emptying devices
    • B65G65/40Devices for emptying otherwise than from the top
    • B65G65/46Devices for emptying otherwise than from the top using screw conveyors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M21/00Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses
    • C12M21/12Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses for producing fuels or solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M29/00Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
    • C12M29/14Pressurized fluid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/12Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C13/00Adaptations of machines or pumps for special use, e.g. for extremely high pressures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C13/00Adaptations of machines or pumps for special use, e.g. for extremely high pressures
    • F04C13/001Pumps for particular liquids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C14/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations
    • F04C14/24Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by using valves controlling pressure or flow rate, e.g. discharge valves or unloading valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/0003Sealing arrangements in rotary-piston machines or pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/06Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/12Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C2/14Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons
    • F04C2/16Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons with helical teeth, e.g. chevron-shaped, screw type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2812/00Indexing codes relating to the kind or type of conveyors
    • B65G2812/05Screw-conveyors
    • B65G2812/0505Driving means, constitutive elements or auxiliary devices
    • B65G2812/0511Conveyor screws
    • B65G2812/0527Conveyor screws characterised by the configuration, e.g. hollow, toothed
    • B65G2812/0533Conveyor screws characterised by the configuration, e.g. hollow, toothed with opposite threads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G33/00Screw or rotary spiral conveyors
    • B65G33/24Details
    • B65G33/26Screws

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Screw Conveyors (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

【課題】
含水率が低いバイオマスケーキを高圧反応器へ加圧供給することができるバイオマスケーキ加圧供給装置を提供する。
【解決手段】
バイオマスケーキ加圧供給装置は、螺旋状の第1搬送歯を有する第1スクリュー、螺旋状の第2搬送歯を有する第2スクリュー、並びに、第1スクリュー及び第2スクリューを平行に収容するケーシングを有し、粉状のバイオマスに水を加えたバイオマスケーキを高圧反応器に送り出すスクリューポンプと、スクリューポンプよりも下流に位置し、バイオマスケーキの流れを制限してバイオマスケーキによるマテリアルシールを形成する絞り部と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、粉状のバイオマスに水を加えたバイオマスケーキを高圧反応器に加圧供給するバイオマスケーキ加圧供給装置に関する。
バイオマスを高温高圧の亜臨界水又は超臨界水を用いて加水分解し、これにより得られた糖を発酵処理することでバイオエタノールを得ることができる。この技術を用いたバイオエタノールの製造設備は、亜臨界水処理又は超臨界水処理を行うための高圧反応器の他、この高圧反応器にバイオマスケーキを加圧供給するバイオマスケーキ加圧供給装置を備えている(例えば、下記の特許文献1参照)。
バイオマスケーキは、バイオマスケーキ加圧供給装置によって高圧反応器に加圧供給されるが、仮に、バイオマスケーキの含水率が90wt%以上であれば、液体と同じ連続体として扱うことができるため、バイオマスケーキを高圧反応器に加圧供給することは比較的容易である。しかしながら、バイオマスケーキの含水率が高いと、生成するバイオエタノール水溶液のエタノール濃度が低下し、濃縮にエネルギーを必要とするなど経済的な問題が生じる。そのため、バイオマスケーキの含水率は70wt%程度であることが望ましい。70wt%程度の比較的含水率が低いバイオマスケーキは、固体と液体の中間の物質となり、液体のような連続体とは異なった性質を有するため、連続流体として取り扱うことができない。そのため、含水率の低いバイオマスケーキを高圧反応器に加圧供給することは容易ではない。
例えば、バイオマスケーキ加圧供給装置としては、先細りのスクリュー及び先細りのケーシングを備えた単軸型スクリューポンプを用いることが考えられる。単軸型スクリューポンプは、流路が次第に狭くなるように形成されているため、搬送物を搬送しながらその搬送物を加圧することができる。ところが、含水率の低いバイオマスケーキを単軸型スクリューポンプで加圧すると、バイオマスと水が分離する固液分離が発生してバイオマスケーキの含水率がさらに低下する。その結果、バイオマスケーキのスクリューに対する摩擦抵抗が高くなり、搬送トルクが増大して搬送不良が発生するか、あるいはバイオマスケーキがスクリューと共回りし、バイオマスケーキを搬送できないという問題が生じる。
特開2008−182925号公報
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、含水率が低いバイオマスケーキを高圧反応器へ加圧供給することができるバイオマスケーキ加圧供給装置を提供することを目的としている。
本発明の一態様に係るバイオマスケーキ加圧供給装置は、螺旋状の第1搬送歯を有する第1スクリュー、螺旋状の第2搬送歯を有する第2スクリュー、並びに、前記第1スクリュー及び前記第2スクリューを平行に収容するケーシングを有し、粉状のバイオマスに水を加えたバイオマスケーキを高圧反応器に送り出すスクリューポンプと、前記スクリューポンプよりも下流に位置し、前記バイオマスケーキの流れを制限して前記バイオマスケーキによるマテリアルシールを形成する絞り部と、を備えている。
スクリューが1つである単軸型スクリューポンプの場合、含水率が低くスクリューに対する摩擦抵抗(粘度)が高いバイオマスケーキはスクリューと共回りするおそれがある。これに対し、上記のような完全噛合い部を持つ複数のスクリューを有する複数軸型スクリューポンプは、スクリュー同士が相互の凸部と凹部がわずかな隙間をもって噛み合うようにしてバイオマスケーキを搬送するため、バイオマスケーキがスクリューと共回りすることはない。また、上記のスクリューポンプの搬送エリアまで(方向転換エリアの上流まで)は定容積型のポンプであるため、内部でバイオマスケーキが加圧されて固液分離するのを抑えることができる。ただし、スクリューポンプの搬送エリアまでは定容積型であるため、それ自体ではバイオマスケーキを加圧することはできない。しかしながら、スクリューポンプの下流に位置する絞り部によってマテリアルシールが形成されるため、そのマテリアルシールに向かってバイオマスケーキを押圧する結果、バイオマスケーキは加圧される。よって、上記の構成によれば、含水率の低いバイオマスケーキであっても、共回りすることなく当該バイオマスケーキを高圧反応器へ加圧供給することができる。
また、上記のバイオマスケーキ加圧供給装置は、前記第1搬送歯の前後で前記第1スクリューを受ける第1軸受と、前記第2搬送歯の前後で前記第2スクリューを受ける第2軸受と、を備えてもよい。
複数軸型のスクリューポンプにおいて、各スクリューの搬送歯が片持ち構造である場合、含水率の低いバイオマスケーキを圧送すると、各スクリューの支持されていない端部同士が互いに離れる方向に変位する。このように搬送歯が変位すると、スクリューの外周面がケーシングと接触し、駆動トルクの増大が生じ、最終的には搬送不良となる。また、バイオマスケーキに含まれる水分が、圧力の高い側から低い側に、すなわち搬送歯の上流側に流れて、バイオマスケーキの含水率が低下する現象が顕著に現れる。バイオマスケーキの含水率が低下すると、搬送抵抗が増加し、搬送不良となるおそれがある。これに対し、上記の構成によれば、各搬送歯が両持ち構造となるため、各搬送歯の変位を抑えることができる。これにより、スクリューの外周面とケーシングの接触を回避し、トルクの増大を抑えることができる。また、バイオマスケーキの水分が各搬送歯の上流側へ流れる現象を抑制することができる。
また、上記のバイオマスケーキ加圧供給装置において、前記第1スクリューは第1搬送歯の外周面に螺旋状のシール部材を有し、前記第2スクリューは第2搬送歯の外周面に螺旋状のシール部材を有していてもよい。
かかる構成によれば、バイオマスケーキの水分が各搬送歯の上流側へ流れるのを一層抑えることができる。
また、上記のバイオマスケーキ加圧供給装置において、前記第1スクリュー及び前記第2スクリューの回転速度は、前記絞り部から前記スクリューポンプへ流れる水の量よりも、前記スクリューポンプ内のバイオマスケーキが吸収可能な水の量の方が多くなるバイオマスケーキの搬送速度となるように設定してもよい。
絞り部付近では固液分離により水が発生し、その水がスクリューポンプへと逆流する。ただし、上記の構成によれば、絞り部からスクリューポンプへ逆流する水の量よりも、スクリューポンプ内のバイオマスケーキが吸収可能な水の量の方が多くなるため、逆流した水はバイオマスケーキに吸収されて再度絞り部へと戻ることになる。そのため、絞り部におけるバイオマスケーキの含水率が低下することを抑制することができ、搬送抵抗が増大することによる搬送不良を抑制することができる。
また、上記のバイオマスケーキ加圧供給装置において、前記スクリューポンプは、前記第1スクリュー及び前記第2スクリューが水平方向に延びるように配置されており、前記ケーシングの底面には、前記バイオマスケーキを排出する排出口が形成されていてもよい。
かかる構成によれば、ケーシングの底面に排出口が形成されているため、バイオマスケーキの排出をスムーズに行うことができる。
また、上記のバイオマスケーキ加圧供給装置において、前記スクリューポンプは、前記第1スクリュー及び前記第2スクリューが鉛直方向に延びるように配置されており、前記ケーシングの側面には、前記バイオマスケーキを排出する排出口が形成されていてもよい。
かかる構成によれば、バイオマスケーキ加圧供給装置の出口に、水平方向に延びる水平部と鉛直方向に延びる鉛直部からなるL字配管を取り付けることができる。このL字配管を取り付けた場合、絞り部の軸方向に移動可能な円錐状の絞り部材を用いて絞り部の開口面積の調整が容易な構造にすることができ、搬送されるバイオマスケーキの絞り部から出る時の圧力を調整することができる。
上述のとおり、上記のバイオマスケーキ加圧供給装置によれば、含水率が低いバイオマスケーキを高圧反応器へ加圧供給することができる。
図1は、第1実施形態に係るバイオマスケーキ加圧供給装置の全体構成図である。 図2は、スクリューポンプの平断面図である。 図3は、図2で示すIII−III断面図である。 図4は、スクリューポンプの縦断面図である。 図5は、絞り部の縦断面図である。 図6は、第2実施形態に係るバイオマスケーキ加圧供給装置の全体構成図である。
以下、本発明の実施形態について図を参照しながら説明する。以下では、全ての図面を通じて同一又は相当する要素には同じ符号を付して、重複する説明は省略する。
(第1実施形態)
はじめに、第1実施形態について説明する。図1は第1実施形態に係るバイオマスケーキ加圧供給装置100の全体構成図である。バイオマスケーキ加圧供給装置100は、粉状のバイオマスに水を加えたバイオマスケーキを加圧し高圧反応器に供給する装置である。図1に示すように、バイオマスケーキ加圧供給装置100は、スクリューポンプ10と、絞り部50とを備えている。以下、これらの構成要素について順に説明する。
<スクリューポンプ>
スクリューポンプ10は、バイオマスケーキを搬送する装置である。本実施形態では、比較的含水率が低く(例えば、水分70wt%)粘度が高いバイオマスケーキが、スクリューポンプ10に供給される。図2はスクリューポンプ10の水平断面図であり、図3は図2のIII−III矢視断面図であり、図4はスクリューポンプ10の縦断面図である。なお、図4では、第1スクリュー11側を図示している。図2に示すように、スクリューポンプ10は、2軸型スクリューポンプであって、第1スクリュー11と、第2スクリュー21と、ケーシング31と、を有している。
第1スクリュー11は、駆動装置32によって回転駆動される、いわゆるドライブスクリューである。第1スクリュー11は、入力部12と、第1同期歯車13と、第1供給歯14と、第1搬送歯15と、を有している。また、第2スクリュー21は、第1スクリュー11によって回転駆動され、第1スクリュー11と同期して回転する、いわゆるシンクロスクリューである。第2スクリュー21は、第2同期歯車23と、第2供給歯24と、第2搬送歯25と、を有している。
入力部12は、ドライブスクリューである第1スクリュー11のみが有しており、シンクロスクリューである第2スクリュー21は入力部12を有していない。入力部12は、第1スクリュー11の一方側の端部(図2の紙面左側端部)であって、ケーシング31の外側に位置している。駆動装置32(図1)は入力部12と連結しており、この入力部12を介して第1スクリュー11に回転動力を伝えている。
第1同期歯車13及び第2同期歯車23は互いに噛み合う歯車である。ドライブスクリューである第1スクリュー11が回転すると、この回転による回転動力が第1同期歯車13及び第2同期歯車23を介してシンクロスクリューである第2スクリュー21に伝わる。これにより、第2スクリュー21は、第1スクリュー11に同期して回転する。
第1供給歯14は第1スクリュー11の上流側部分に位置する螺旋状の歯であり、第2供給歯24は第2スクリュー21の上流側部分に位置する螺旋状の歯である。第1供給歯14及び第2供給歯24は回転することにより、スクリューポンプ10に投入されたバイオマスケーキを第1搬送歯15及び第2搬送歯25へと供給する。第1供給歯14及び第2供給歯24は、互いの隙間に入り込むように配置されており、回転しても接触することはない。
第1搬送歯15は第1供給歯14の下流に位置する螺旋状の歯であり、第2搬送歯25は第2供給歯24の下流に位置する螺旋状の歯である。第1搬送歯15及び第2搬送歯25の外周面にはそれぞれ螺旋状のシール部材(グランドパッキン)17、27が取り付けられている。図2及び図3に示すように、第1搬送歯15に取り付けられたシール部材17は、第2スクリュー21の軸部分とケーシング31に接触しており、第2搬送歯25に取り付けられたシール部材27は、第1スクリュー11の軸部分とケーシング31に接触している。
第1搬送歯15及び第2搬送歯25は、回転することによりバイオマスケーキを軸方向に搬送する。第1搬送歯15及び第2搬送歯25は、第1供給歯14及び第2供給歯24に比べて軸方向の厚みが大きく、第1搬送歯15の間に第2搬送歯25がわずかな隙間を持って挿入されており、第2搬送歯25の間に第1搬送歯15がわずかな隙間を持って挿入されている。そのため、第1搬送歯15、第2搬送歯25、及びケーシング31で形成される空間の容積は小さい。ただし、第1搬送歯15及び第2搬送歯25の厚みは一定であり、第1搬送歯15、第2搬送歯25、及びケーシング31で形成される空間の容積は軸方向位置にかかわらず一定である。すなわち、スクリューポンプ10の搬送エリア36(後述)まで(方向転換エリア37(後述)まで)は定容積型のポンプであり、それ自体でバイオマスケーキを加圧することはできない。
また、スクリューポンプ10は、第1スクリュー11を受ける2つの第1軸受18と、第2スクリュー21を受ける2つの第2軸受28を有している。第1軸受18は、第1供給歯14よりも軸方向外側の部分と、第1搬送歯15及び第1同期歯車13の間の部分に配置されている。そのため、第1搬送歯15に着目すると、第1軸受18は第1搬送歯15の前後で第1スクリュー11を受けているといえる。また、第2軸受28は、第2供給歯24よりも軸方向外側の部分と、第2搬送歯25及び第2同期歯車23の間の部分に配置されている。そのため、第2搬送歯25に着目すると、第2軸受28は第2搬送歯25の前後で第2スクリュー21を受けているといえる。
ケーシング31は、第1スクリュー11及び第2スクリュー21を平行に収容する部材である。ケーシング31は、バイオマスケーキが通過する流路部33と、第1同期歯車13及び第2同期歯車23が収容されるギア室34とを有している。なお、流路部33とギア室34が同一のケーシング31の中にある必要はなく、互いに隣接している必要はない。さらに、上記の流路部33は、第1供給歯14及び第2供給歯24が位置する供給エリア35と、第1搬送歯15及び第2搬送歯25が位置する搬送エリア36と、バイオマスケーキの搬送方向を90°変更することで、バイオマスケーキを加圧する方向転換エリア37とを有している。
図4に示すように、ケーシング31は、供給エリア35の上面にバイオマスケーキを流路部33に投入するための投入口38が形成されている。また、ケーシング31は、搬送エリア36の下流側部分から方向転換エリア37にかけての底面に位置し、バイオマスケーキを排出するための排出口39が形成されている。これにより、投入口38から投入されたバイオマスケーキは、供給エリア35、搬送エリア36、及び方向転換エリア37を通過して、排出口39から排出される。本実施形態ではケーシング31の底面に排出口39が形成されているため、バイオマスケーキの排出をスムーズに行うことができる。
以上がスクリューポンプ10の構成である。上記のように、本実施形態では、バイオマスケーキをスクリューポンプ10で搬送している。スクリューポンプ10は、駆動トルクが比較的小さいため、含水率が低く搬送抵抗が大きいバイオマスケーキであってもスムーズに搬送することができる。なお、前述のとおり、第1搬送歯15、第2搬送歯25、及びケーシング31で形成される空間の容積は軸方向位置にかかわらず一定であるため、搬送エリア36ではバイオマスケーキを加圧することができない。しかしながら、前述のとおり方向転換エリア37ではバイオマスケーキを加圧することができるとともに、方向転換エリア37から後述する絞り部50に向かってバイオマスケーキを押圧することで、絞り部50でもバイオマスケーキを加圧することができる。
また、バイオマスケーキが加圧されて固液分離が生じると、バイオマスケーキ内の水分が搬送エリア36から供給エリア35に向かって、すなわち搬送方向とは反対の方向に流れる(逆流する)おそれがある。そのような現象が生じると、バイオマスケーキの含水率が低下して搬送抵抗が増加してしまうとともに、搬送トルクが過大となり、搬送できなくなる可能性がある。
これに対し、本実施形態の第1搬送歯15及び第2搬送歯25は両持ち構造であるため、第1搬送歯15及び第2搬送歯25が互いに離れる方向に変位するのを抑えることができる。そのため、第1搬送歯15とケーシング31の間、第1搬送歯15と第2スクリュー21の軸部分の間、第2搬送歯25とケーシング31の間、及び第2搬送歯25と第1スクリュー11の軸部分の間の隙間が大きくなるのを防ぐことができ、その結果、バイオマスケーキ内の水分が搬送エリア36から供給エリア35に逆流するのを抑えることができる。さらに、第1搬送歯15及び第2搬送歯25の外周面には、それぞれシール部材17、27が設けられているため、バイオマスケーキ内の水分が搬送エリア36から供給エリア35に逆流するのを一層抑えることができる。
ここで、スクリューが1つである単軸型スクリューポンプの場合、含水率の低いバイオマスケーキは搬送抵抗が高いことから、圧縮が進むとスクリューに対するバイオマスの摩擦力(付着力)が増大し、バイオマスとスクリューが共回りするおそれがある。これに対し、本実施形態のスクリューポンプ10は2軸型スクリューポンプであり、第1スクリュー11と第2スクリュー21が相互の凸部と凹部がわずかな隙間をもって噛み合うようにしてバイオマスケーキを搬送するため、バイオマスケーキがスクリューと共回りすることはない。
なお、本実施形態の第1スクリュー11は、第1供給歯14とその根元に位置する円筒部とが一体となった部材、及び、第1搬送歯15とその根元に位置する円筒部が一体となった部材を、第1スクリュー11の全長にわたって延びる軸部材に固定することで形成されている。ただし、第1スクリュー11は、上記の軸部材がない構造であっても良い。例えば、上記の軸部材を除く各部材を軸方向に連結して、第1スクリュー11を形成してもよい。この点については、第2スクリュー21も同様である。
<絞り部>
続いて、絞り部50について説明する。絞り部50は、バイオマスケーキの流れを制限してバイオマスケーキによるマテリアルシールを形成するための部分である。図1に示すように、絞り部50は、スクリューポンプ10の下流に位置している。つまり、スクリューポンプ10と高圧反応器の間に位置している。図5は、絞り部50の縦断面図である。図5に示すように、絞り部50は全体として軸心が鉛直方向に延びる円筒状の形状を有している。絞り部50は、下流側部分に円環状の絞り部材51を有している。この絞り部材51は、絞り部50の他の部分に比べて流路面積が小さく形成されている。なお、絞り部材51は、流路面積を変えることができるよう構成されていてもよい。
絞り部50は上記のように構成されているため、バイオマスケーキの流れは絞り部材51によって制限される。これにより、絞り部材51の上流側にはバイオマスケーキが次第に堆積してゆき、バイオマスケーキによるマテリアルシールが形成される。このマテリアルシールは、スクリューポンプ10から高圧反応器に向かうバイオマスケーキの流れを許容する一方、高圧反応器からスクリューポンプ10に向かうバイオマスケーキの流れを制限する逆止弁の役割を果たす。
なお、バイオマスケーキ加圧供給装置100の始動直後には、絞り部50にバイオマスケーキが十分堆積しておらず、マテリアルシールが形成されにくい。そこで、例えば、バイオマスケーキ加圧供給装置100の始動時に多数の貫通孔を有する板材(不図示)を絞り部材51の開口部分に取り付けてもよい。これにより、絞り部材51の上流側でバイオマスケーキが堆積しやすくなる。なお、マテリアルシールが形成された後は、上記の板材を取り外せばよい。なお、絞り部材51が流路面積を変えることができるよう構成されていれば、上記の板材の取付及び取外しは不要である。
前述のとおり、バイオマスケーキ加圧供給装置100の下流に位置する高圧反応器内の圧力は非常に高い。そのため、スクリューポンプ10によるシール機能のみでは、高圧反応器の圧力が低下してしまうおそれがある。これに対し、本実施形態では、絞り部50によってバイオマスケーキによるマテリアルシールを形成することにより、高圧反応器からスクリューポンプ10に向かうバイオマスケーキの流れを制限できるため、高圧反応器内の圧力の低下を抑えることができる。
ここで、絞り部50ではバイオマスケーキから一旦水が分離され、分離された水は絞り部50からスクリューポンプ10に向かって逆流する。ただし、バイオマスケーキの搬送速度が大きければスクリューポンプ10を通過するバイオマスケーキの量も多いことから、バイオマスケーキの搬送速度が一定速度以上であれば、逆流した水は全てスクリューポンプ10内のバイオマスケーキで回収されて絞り部50に戻される。その結果、絞り部50を通過するバイオマスケーキの含水率は一定に保たれることになる。一方、バイオマスケーキの搬送速度が一定速度よりも小さければ、逆流した水はスクリューポンプ10内のバイオマスケーキで回収しきれず、分離された水の一部しか絞り部50に戻されない。そのため、バイオマスケーキの搬送速度の低下とともに、絞り部50を通過するバイオマスケーキの含水率が次第に低下してゆき、バイオマスケーキは固体に近い状態となって、バイオマスケーキの搬送抵抗が増加することになる。その結果、バイオマスケーキの搬送不良が生じるとともに、バイオマスケーキの圧縮が不十分となって絞り部50内のバイオマスケーキがマテリアルシールとして機能しなくなるおそれがある。
そこで、本実施形態では、絞り部50からスクリューポンプ10へ逆流する水の量よりも、スクリューポンプ10内のバイオマスケーキが吸収可能な水の量の方が多くなるバイオマスケーキの搬送速度となるように、第1スクリュー11及び第2スクリュー21の回転速度を設定している。つまり、絞り部50からスクリューポンプ10へ逆流する水の量が、スクリューポンプ10内のバイオマスケーキが吸収可能な水の量よりも多くなるような場合は、第1スクリュー11及び第2スクリュー21の回転速度を大きくする。これにより、絞り部50におけるバイオマスケーキの含水率は一定に保たれ、バイオマスケーキの搬送抵抗の増加が抑えられる結果、高圧反応器の圧力がバイオマスケーキの隙間を介してスクリューポンプ10へと抜けてしまうのを抑えることができる。
(第2実施形態)
次に、第2実施形態について説明する。図6は、第2実施形態に係るバイオマスケーキ加圧供給装置200の全体構成図である。以下、第2実施形態に係るバイオマスケーキ加圧供給装置200について、第1実施形態に係るバイオマスケーキ加圧供給装置100と相違する構成を中心に説明する。
本実施形態のスクリューポンプ10は、第1実施形態のスクリューポンプ10と基本構造は同じである。ただし、第1実施形態では、スクリューポンプ10が横に配置されていたのに対し、本実施形態ではスクリューポンプ10が縦に配置されている。すなわち、第1スクリュー11及び第2スクリュー21が鉛直方向に延びるようにしてスクリューポンプ10が配置されている。これに伴って、バイオマスケーキが排出される排出口39はケーシング31の側面に形成されている。
本実施形態ではスクリューポンプ10は縦に配置されているため、バイオマスケーキ加圧供給装置200とその下方に位置する高圧反応器をつなぐ配管の一部には、L字配管52が使用されている。具体的には、水平方向に延びる水平部53と鉛直方向に延びる鉛直部54からなるL字配管52が、バイオマスケーキ加圧供給装置200の出口(すなわち、絞り部50の出口)に取り付けられている。
本実施形態の絞り部50は、軸心が水平に延びるように配置されている。また、絞り部材51は、円錐状の形状を有しており、位置調整部55によって水平方向に移動させることができる。位置調整部55は、いわゆるボールねじアクチュエータであって、L字配管52の水平部53内を通ってL字配管52の外部に延びるねじ棒56と、L字配管52の外部に位置し、ねじ棒56を回転させるモータ57とを有している。また、絞り部材51には雌ネジが形成されており、その雌ねじに噛み合うようにしてねじ棒56が絞り部材51に挿入されている。さらに、絞り部材51は、水平方向に延びるガイドレール58に摺動可能に取り付けられている。
本実施形態の絞り部50は以上のように構成されているため、モータ57によってねじ棒56を回転させれば、円錐状の絞り部材51がガイドレール58に沿って水平方向に移動し、絞り部50の下流側部分における開口面積を容易に調整することができる。よって、バイオマスケーキ加圧供給装置200の始動時には絞り部50の開口面積を小さくし、マテリアルシールの形成を容易に補助することができる。
なお、本実施形態では、バイオマスケーキ加圧供給装置200と高圧反応器の間の配管にL字配管52を用いたことで、絞り部材51の位置調整を行うためのモータ57を配管の外部に設置することが可能となった。つまり、本実施形態では、スクリューポンプ10を縦に配置すれば、L字配管52を用いることができ、ひいては絞り部50を開口面積が容易に調整できる構造にすることができる。
以上、本発明の実施形態について説明した。実施形態のスクリューポンプ10は2軸型スクリューポンプであったが、3軸型スクリューポンプであってもよい。また、上記の実施形態では、第1スクリュー11及び第2スクリュー21をそれぞれ2つの軸受で受けているが、それぞれ3つ以上の軸受で受けてもよい。
10 スクリューポンプ
11 第1スクリュー
15 第1搬送歯
17 シール部材
18 第1軸受
21 第2スクリュー
25 第2搬送歯
27 シール部材
28 第2軸受
31 ケーシング
39 排出口
50 絞り部
51 絞り部材
52 L字配管
53 水平部
54 鉛直部
100、200 バイオマスケーキ加圧供給装置

Claims (6)

  1. 螺旋状の第1搬送歯を有する第1スクリュー、螺旋状の第2搬送歯を有する第2スクリュー、並びに、前記第1スクリュー及び前記第2スクリューを平行に収容するケーシングを有し、粉状のバイオマスに水を加えたバイオマスケーキを高圧反応器に送り出すスクリューポンプと、
    前記スクリューポンプよりも下流に位置し、前記バイオマスケーキの流れを制限して前記バイオマスケーキによるマテリアルシールを形成する絞り部と、を備えたバイオマスケーキ加圧供給装置。
  2. 前記第1搬送歯の前後で前記第1スクリューを受ける第1軸受と、
    前記第2搬送歯の前後で前記第2スクリューを受ける第2軸受と、を備える、請求項1に記載のバイオマスケーキ加圧供給装置。
  3. 前記第1スクリューは第1搬送歯の外周面に螺旋状のシール部材を有し、
    前記第2スクリューは第2搬送歯の外周面に螺旋状のシール部材を有する、請求項1又は2に記載のバイオマスケーキ加圧供給装置。
  4. 前記第1スクリュー及び前記第2スクリューの回転速度は、前記絞り部から前記スクリューポンプへ逆流する水の量よりも、前記スクリューポンプ内のバイオマスケーキが吸収可能な水の量の方が多くなるバイオマスケーキの搬送速度となるように設定されている、請求項1乃至3のうちいずれか一の項に記載のバイオマスケーキ加圧供給装置。
  5. 前記スクリューポンプは、前記第1スクリュー及び前記第2スクリューが水平方向に延びるように配置されており、
    前記ケーシングの底面には、前記バイオマスケーキを排出する排出口が形成されている、請求項1乃至4のうちいずれか一の項に記載のバイオマスケーキ加圧供給装置。
  6. 前記スクリューポンプは、前記第1スクリュー及び前記第2スクリューが鉛直方向に延びるように配置されており、
    前記ケーシングの側面には、前記バイオマスケーキを排出する排出口が形成されている、請求項1乃至4のうちいずれか一の項に記載のバイオマスケーキ加圧供給装置。
JP2015149894A 2015-07-29 2015-07-29 バイオマスケーキ加圧供給装置 Active JP6723701B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015149894A JP6723701B2 (ja) 2015-07-29 2015-07-29 バイオマスケーキ加圧供給装置
CN201610603993.0A CN106401945B (zh) 2015-07-29 2016-07-28 生物质块加压供给装置
CN201620804159.3U CN205876707U (zh) 2015-07-29 2016-07-28 生物质块加压供给装置
ES16830067T ES2849432T3 (es) 2015-07-29 2016-07-29 Dispositivo de alimentación a presión de tortas de biomasa
PCT/JP2016/003519 WO2017017962A1 (ja) 2015-07-29 2016-07-29 バイオマスケーキ加圧供給装置
BR112018001016-2A BR112018001016B1 (pt) 2015-07-29 2016-07-29 Aparelho de alimentação por pressão de torta de biomassa
US15/748,388 US10322390B2 (en) 2015-07-29 2016-07-29 Biomass cake pressure-feeding apparatus
AU2016300320A AU2016300320B2 (en) 2015-07-29 2016-07-29 Biomass cake pressure-feeding device
EP16830067.1A EP3330542B1 (en) 2015-07-29 2016-07-29 Biomass cake pressure-feeding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015149894A JP6723701B2 (ja) 2015-07-29 2015-07-29 バイオマスケーキ加圧供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017031832A true JP2017031832A (ja) 2017-02-09
JP6723701B2 JP6723701B2 (ja) 2020-07-15

Family

ID=57699004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015149894A Active JP6723701B2 (ja) 2015-07-29 2015-07-29 バイオマスケーキ加圧供給装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10322390B2 (ja)
EP (1) EP3330542B1 (ja)
JP (1) JP6723701B2 (ja)
CN (2) CN205876707U (ja)
AU (1) AU2016300320B2 (ja)
BR (1) BR112018001016B1 (ja)
ES (1) ES2849432T3 (ja)
WO (1) WO2017017962A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6723701B2 (ja) * 2015-07-29 2020-07-15 川崎重工業株式会社 バイオマスケーキ加圧供給装置
CN111940453B (zh) * 2020-07-03 2023-02-17 中国地质大学(北京) 一种湿垃圾处理装置
CN113682748A (zh) * 2021-10-27 2021-11-23 南通海创机械制造有限公司 一种变频多轴螺旋输送机

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07504372A (ja) * 1992-12-31 1995-05-18 アントギ アーゲー ウォーム押出し成形機のケース
JP2003214357A (ja) * 2002-01-21 2003-07-30 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ツインスクリュー型搬送装置
WO2004105927A2 (ja) * 2003-06-02 2004-12-09 Jgc Corp 高圧処理装置及び高圧処理装置の運転方法
JP2008126106A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Ube Techno Enji Kk 分離装置
JP2010521544A (ja) * 2007-03-15 2010-06-24 シンクラフト エンジニアリング ゲーエムベーハー ガス化装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE634522A (ja) * 1900-01-01
US4792294A (en) * 1986-04-11 1988-12-20 Mowli John C Two-stage screw auger pumping apparatus
US4881862A (en) * 1987-09-30 1989-11-21 Jenike & Johanson, Inc. Screw seal
JPH0556752A (ja) * 1991-08-29 1993-03-09 Japan Steel Works Ltd:The 高水分蛋白質原料の組織化処理方法及び装置
IT233526Y1 (it) * 1994-06-24 2000-01-28 Giovanni Battista Bonomi Dosatore perfezionato per polveri metalliche
ATE206501T1 (de) * 1997-02-07 2001-10-15 J S Maskinfabrik As Schneckenfördereinrichtung für flüssigkeiten und/oder materialbrocken
JP4072477B2 (ja) * 2003-08-05 2008-04-09 伏虎金属工業株式会社 2軸スクリューポンプ
US7913254B2 (en) 2004-10-11 2011-03-22 International Business Machines Corporation Method and system for mapping threads or tasks to CPUs in a parallel computer
JP2008182925A (ja) 2007-01-29 2008-08-14 Toshiba Corp バイオエタノールの製造方法および装置
JP4427583B2 (ja) * 2008-02-01 2010-03-10 三菱重工業株式会社 バイオマスの水熱分解装置及び方法、バイオマス原料を用いた有機原料の製造システム
US20100040499A1 (en) * 2008-08-14 2010-02-18 General Electric Company Screw pump rotors and ring seals for screw pump rotors
JP6723701B2 (ja) * 2015-07-29 2020-07-15 川崎重工業株式会社 バイオマスケーキ加圧供給装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07504372A (ja) * 1992-12-31 1995-05-18 アントギ アーゲー ウォーム押出し成形機のケース
JP2003214357A (ja) * 2002-01-21 2003-07-30 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ツインスクリュー型搬送装置
WO2004105927A2 (ja) * 2003-06-02 2004-12-09 Jgc Corp 高圧処理装置及び高圧処理装置の運転方法
JP2008126106A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Ube Techno Enji Kk 分離装置
JP2010521544A (ja) * 2007-03-15 2010-06-24 シンクラフト エンジニアリング ゲーエムベーハー ガス化装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2849432T3 (es) 2021-08-18
AU2016300320B2 (en) 2019-04-11
EP3330542B1 (en) 2021-01-27
BR112018001016A2 (pt) 2018-09-18
EP3330542A4 (en) 2019-03-06
EP3330542A1 (en) 2018-06-06
CN205876707U (zh) 2017-01-11
US20180272302A1 (en) 2018-09-27
JP6723701B2 (ja) 2020-07-15
BR112018001016B1 (pt) 2023-03-14
WO2017017962A1 (ja) 2017-02-02
CN106401945B (zh) 2019-08-16
AU2016300320A1 (en) 2018-03-01
CN106401945A (zh) 2017-02-15
US10322390B2 (en) 2019-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017017962A1 (ja) バイオマスケーキ加圧供給装置
RU2700840C2 (ru) Насос, объединенный с двумя первичными приводами, приводимыми в действие независимо друг от друга (варианты), и способ работы насоса (варианты)
EP2817449B1 (en) Arrangement, system and method for handling non-wood plant material
US10233921B2 (en) Axis eccentric screw pump with decreasing sectional area of stator with a constant diameter rotor
JP2005280254A (ja) コニカル二軸押出機及び脱水装置
NZ544996A (en) Compression screw with combination single and double flights
CN105013626B (zh) 一种压力排渣式双锥筒体离心机
US9022723B2 (en) System for drawing solid feed into and/or out of a solid feed pump
CN105351751B (zh) 高粘稠物质液环输送系统及方法
CN205560291U (zh) 高粘稠物质液环输送系统
WO2011149842A2 (en) Multiphase pump flow recirculation system
CN100462571C (zh) 一种用于卧螺离心机成套系统的双泵驱动液压站
DE502008002691D1 (de) Stoffe
US20100176527A1 (en) Extruder Arrangement
CN109631508A (zh) 双螺旋杆膜渣挤干机
CN202148462U (zh) 一种双辊洗浆机的进料布浆螺旋
JP2007263018A (ja) マイクロポンプおよび回転体
CN109185122A (zh) 一种泵的双螺旋结构
JP4971600B2 (ja) 脱水ケーキのパイプ輸送方法および輸送装置
JP2010119899A (ja) スクリュー式濾過脱水装置
CN102788015A (zh) 单螺杆泵螺杆副自动调节装置
CN207961488U (zh) 直升机减速器供油泵
DE102016013581A1 (de) Rotationsverdrängerpumpe RVP
US20150017048A1 (en) Single flight screw, a single flight high pressure screw pump and compactor containing such a pump
CN105506724B (zh) 一种镀液添加方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190918

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200413

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6723701

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250