JP2017028700A - 動画配信方法、アクセスデバイス、およびネットワークデバイス - Google Patents

動画配信方法、アクセスデバイス、およびネットワークデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2017028700A
JP2017028700A JP2016143451A JP2016143451A JP2017028700A JP 2017028700 A JP2017028700 A JP 2017028700A JP 2016143451 A JP2016143451 A JP 2016143451A JP 2016143451 A JP2016143451 A JP 2016143451A JP 2017028700 A JP2017028700 A JP 2017028700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
segment
quality level
access device
manifest file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016143451A
Other languages
English (en)
Inventor
王暁利
Xiaoli Wang
張永生
Yongsheng Zhang
淳 巳之口
Jun Minoguchi
淳 巳之口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Publication of JP2017028700A publication Critical patent/JP2017028700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47202End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for requesting content on demand, e.g. video on demand
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • H04N21/26208Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists the scheduling operation being performed under constraints
    • H04N21/26216Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists the scheduling operation being performed under constraints involving the channel capacity, e.g. network bandwidth
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • H04N21/26208Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists the scheduling operation being performed under constraints
    • H04N21/26233Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists the scheduling operation being performed under constraints involving content or additional data duration or size, e.g. length of a movie, size of an executable file
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/647Control signaling between network components and server or clients; Network processes for video distribution between server and clients, e.g. controlling the quality of the video stream, by dropping packets, protecting content from unauthorised alteration within the network, monitoring of network load, bridging between two different networks, e.g. between IP and wireless
    • H04N21/64723Monitoring of network processes or resources, e.g. monitoring of network load
    • H04N21/64738Monitoring network characteristics, e.g. bandwidth, congestion level

Abstract

【課題】本発明の実施例では、動画配信方法を提供する。【解決手段】動画視聴要求が生成されると、該動画視聴要求によって指定される現在要求対象動画の動画長さを取得し、前視聴対象動画と前記現在要求対象動画との時間間隔を取得する。前記動画長さおよび前記時間間隔に基づいて、前記現在要求対象動画に対して合同動画配信適応を行うと判断する場合、前記前視聴対象動画のデータレートに応じて、前記現在要求対象動画の最初のセグメントの第1品質レベルを設定し、該第1品質レベルに応じて、該最初のセグメントを配信する。【選択図】図1

Description

本発明は、動画配信技術に関し、特に、動画配信方法、並びに、この動画配信方法をサポートするアクセスデバイスおよびネットワークデバイスに関する。
現在、例えば、プログレッシブダウンロード(PD:progressive download)、リアルタイム伝送プロトコル/リアルタイムストリーミングプロトコル(RTP/RTSP)、HTTPアダプティブストリーミング(HAS:HTTP Adaptive Streaming)などのストリーミング配信技術のような多種の異なる動画配信技術が存在している。説明すべきものとして、ここでの動画とは、動的な映像を主として、テキスト、音声、図形、画像、アニメーションなどのメディア情報をさらに含むことが可能であるデジタルファイルであってもよい。
上述したストリーミング配信技術のいずれにおいても、ユーザは、動画ファイル全体のダウンロード完了まで待ってはじめてオープン・視聴可能になることなく、動画ファイルをダウンロードしながら視聴することができる。RTP/RTSPおよびHAS技術では、配信中に動画の品質を変化させることができ、PDおよびHAS技術では、専用の動画サーバが不要である。
従来のHAS技術では、ストリーミング技術およびHTTPプログレッシブダウンロード再生技術の特徴を組み合わせて、HTTPでユーザへメディアコンテンツを配信する。該技術を採用することにより、ユーザのメディア視聴体感を向上させるとともに、動画サーバの技術的複雑さを低下させることができる。HAS技術では、各動画ファイルが複数のセグメントに分けられ、前のセグメントのダウンロード速度が次のセグメントのデータレート(例えば、ビットレートなど)の決定に用いられる。最初のセグメントのデータレートを決定する際に、HAS技術では、現在のネットワーク条件を考えずに、ずっと、最低配信品質から開始し、好ましい配信品質に達するまで後続のセグメントの配信品質を段階的で緩やかに上げる。この過程は、数十秒持続する可能性がある。例えば、配信品質は、230キロビット毎秒(kbps)から、331kbpsに引き上げされ、さらに991kbps、1427kbpsに段階的に引き上げされ、最後に好ましい配信品質2056kbpsに達する。
本発明の実施例は、動画配信品質を向上させるための動画配信方法、アクセスデバイス、およびネットワークデバイスを提供している。
本発明の一実施例では、動画配信方法であって、動画視聴要求が生成されると、該動画視聴要求によって指定される現在要求対象動画の動画長さを取得し、前視聴対象動画と前記現在要求対象動画との時間間隔を取得し、前記動画長さおよび前記時間間隔に基づいて、前記現在要求対象動画に対して合同動画配信適応を行うと判断する場合、前記前視聴対象動画のデータレートに応じて、前記現在要求対象動画の最初のセグメントの第1品質レベルを設定し、該第1品質レベルに応じて、該最初のセグメントを配信する、ことを含む。
本発明の他の実施例では、アクセスデバイスであって、動画クライアントから提供された動画視聴要求を受信し、前視聴対象動画と該動画視聴要求によって指示される現在要求対象動画との時間間隔を取得し、動画サーバから提供されたオリジナルマニフェストファイルから、前記現在要求対象動画の動画長さを取得する情報取得手段と、前記時間間隔および前記動画長さに基づいて、合同動画配信適応を行うか否かを判断し、判断結果を推奨品質レベル提供手段に送信する合同動画配信適応手段と、前記判断結果に基づいて、前記前視聴対象動画のデータレートに関連する推奨品質レベルを、前記現在要求対象動画の最初のセグメントの第1品質レベルとして、前記動画サーバに提供する前記推奨品質レベル提供手段と、を含む。
本発明の他の実施例では、ネットワークデバイスであって、動画視聴要求を受信し、前視聴対象動画と該動画視聴要求によって指示される現在要求対象動画との時間間隔を取得し、生成されたオリジナルマニフェストファイルから、前記現在要求対象動画の動画長さを取得する情報取得手段と、前記時間間隔および前記動画長さに基づいて、合同動画配信適応を行うか否かを判断し、判断結果を推奨品質レベル提供手段に送信する合同動画配信適応手段と、前記判断結果が肯定である場合、前記前視聴対象動画のデータレートから推奨品質レベルを得て、アクセスデバイスに提供する前記推奨品質レベル提供手段と、を含む。
本発明によれば、ネットワーク帯域幅を効率的に利用して、より良い動画データ配信品質をユーザに提供することができる。
本発明の一実施例における動画配信方法のフロー模式図である。 本発明の一実施例における前視聴対象動画および現在要求対象動画の組成模式図である。 本発明の一実施例における動画配信用のネットワークの構成模式図である。 本発明の一実施例における動画配信方法のフロー模式図である。 本発明の一実施例における動画配信方法のフロー模式図である。 本発明の一実施例における動画配信方法のフロー模式図である。 本発明の一実施例における動画配信方法のフロー模式図である。 本発明の一実施例におけるアクセスデバイスの構成模式図である。 本発明の一実施例におけるアクセスデバイスの構成模式図である。 本発明の一実施例におけるネットワークデバイスの構成模式図である。 本発明の一実施例におけるネットワークデバイスの構成模式図である。 本発明の一実施例におけるアクセスデバイスの構成模式図である。 本発明の一実施例におけるネットワークデバイスの構成模式図である。
本発明の目的、解決手段、およびメリットをさらに明確にするために、以下、図面を参照しながら、実施例を挙げて、本発明をさらに詳しく説明する。
HAS技術では、配信品質の調整に時間がかかり、特に動画ファイルが短い場合に、好ましい配信品質に調整して間もなく該動画ファイルの再生も終了する恐れがある。しかしながら、既存の動画オンデマンドでは、短動画がますますユーザに人気になってきている。短動画とは、動画長さが短い動画ファイル、例えば、動画長さが1分(m)より小さい動画ファイル、動画長さが2mより小さい動画ファイル、動画長さが5mより小さい動画ファイル、動画長さが10mより小さい動画ファイルなどである。このため、本発明の実施例は、動画配信方法を提供している。この動画配信方法は、図1に示すように、以下の処理を含むことで、動画配信品質を向上させる。
ステップ101で、動画視聴要求が生成されると、該動画視聴要求によって指定される現在要求対象動画の動画長さを取得する。
ステップ102で、前視聴対象動画と前記現在要求対象動画との時間間隔を取得する。ここで、前視聴対象動画は、該動画視聴要求が生成される前に要求され視聴された1つ前の動画ファイルである。
ステップ103で、前記動画長さおよび前記時間間隔に基づいて、前記現在要求対象動画に対して合同動画配信適応を行うと判断する場合、前記前視聴対象動画のデータレートに応じて、前記現在要求対象動画の最初のセグメントの第1品質レベル(QL:quality level)を設定する。ここで、前視聴対象動画のデータレートは、実際の動画配信速度である。
説明すべきものとして、第1品質レベルは、現在要求対象動画の最初のセグメントに対応する動画符号化レートである。一例では、該第1品質レベルは、前視聴対象動画のデータレートと関係がある。例えば、第1品質レベルを、前視聴対象動画の最後のセグメントのデータレートに等しいように設定する。また、例えば、前視聴対象動画の全てのセグメントのデータレートを平滑化することにより、該第1品質レベルを算出する。また、例えば、前視聴対象動画の各セグメントのデータレートに、前視聴対象動画の最初のセグメントの重みが最も小さく、前視聴対象動画の最後のセグメントの重みが最も大きいように重みを付け、前視聴対象動画の全てのセグメントのデータレートを重み付け加算して、該第1品質レベルを得る。
ステップ104で、該第1品質レベルに応じて、該最初のセグメントを配信する。
説明すべきものとして、各動画ファイルは、動画サーバにおいて複数のセグメントに分けられ、動画クライアントは、各セグメントのコンテンツを逐一取得することができる。図2は、本発明の一実施例における前視聴対象動画および現在要求対象動画の組成模式図である。図2において、前視聴対象動画は、N個のセグメントに分けられ、具体的に、第1セグメント,第2セグメント,…,第Nセグメントを含む。現在要求対象動画も、第1セグメント,第2セグメント,…,第Nセグメントに分けられる。ここで、第1セグメントは、最初のセグメントであり、第Nセグメントは、最後のセグメントであり、最初のセグメントおよび最後のセグメントを除いて、他のセグメントは、中間のセグメントである。本願発明の実施例の説明では、最初のセグメントを除く他のセグメントを後続のセグメントとも呼ぶ。一例では、各セグメント毎の時間長は、2秒(s)であってもよい。これに相応して、時間長が1分(m)である短動画は、30個のセグメントに分けられてもよい。図2から、前視聴対象動画と現在要求対象動画との間に一定の時間間隔があることが分かる。
一例では、ステップ103に言及された合同動画配信適応についての判断は、短動画であるか否かの判断、および、連続している動画であるか否かの判断を含むことができる。具体的に、前記動画長さを予め設定された長さ閾値と比較して、該現在要求対象動画が短動画であるか否かを判断する。また、前記時間間隔を予め設定された間隔閾値と比較して、該現在要求対象動画が前記前視聴対象動画と連続している動画であるか否かを判断する。前記現在要求対象動画が短動画であり、かつ、前記現在要求対象動画が前記前視聴対象動画と連続している動画であると判断する場合、前記現在要求対象動画に対して合同動画配信適応を行うと判断する。
つまり、現在要求対象動画と前視聴対象動画との時間間隔が短い場合、前視聴対象動画のデータレートに応じて、現在要求対象動画の最初のセグメントの第1品質レベルを設定してもよい。例えば、前視聴対象動画の最後のセグメントの第2品質レベルに応じて、現在要求対象動画の最初のセグメントの第1品質レベルを設定してもよい。即ち、前視聴対象動画の最後のセグメントと現在要求対象動画の最初のセグメントとのデータレートを関連付けて、複数の動画配信間のデータレートの合同適応(JOINT ADAPTATION)を実現する。本発明の実施例では、ユーザが通常、複数の短動画を連続して視聴する場合を考慮して、複数の動画ファイルに跨る配信品質適応を採用することにより、HAS技術における最低配信品質から試み始め好ましい配信品質に達するまで長時間がかかる問題を避ける。
一例では、合同動画配信適応についての判断は、トラフィックバースト状態に基づいて、ネットワークのトラフィックバーストが低いか否かを判断し、前記トラフィックバーストが低い場合、前記現在要求対象動画に対して合同動画配信適応を行うと判断する、ことをさらに含む。
説明すべきものとして、トラフィックバーストは、通常、ユーザがネットワークに加入したり、ネットワークから離れたりすることに起因するものであり、或いは、サービス接続の確立または切断に起因するものである。例えば、喫茶店、学校の校庭、駅などの公共の場所の通信ネットワークでは、トラフィックバーストが発生しやすい。ユーザ端末(UE)がアクセスデバイスを介してネットワークに接続されるので、アクセスデバイスは、トラフィックバーストを統計することにより、合同動画配信適応の判断を行うためのトラフィックバースト状態を得ることができる。例えば、トラフィックバーストは、1時間当たり、2つのUEが加入し、3つのUEが離れること、または、1時間当たり、20個のUEが加入し、25個のUEが離れること、または、半時間当たり、20個のUEが加入し、25個のUEが離れること、または、15分当たり、20個のUEが加入し、25個のUEが離れることであってもよい。バースト閾値との比較によって、「1時間当たり、2つのUEが加入し、3つのUEが離れること」は、トラフィックバーストが低い場合に該当すると判断することができる。具体的な実現において、バースト閾値は、ネットワーク容量やユーザ状況などに応じて設定・調整されてもよい。
一例では、動画サーバは、前記動画視聴要求を受信すると、オリジナルマニフェストファイルをアクセスデバイスに提供する。ここで、前記オリジナルマニフェストファイルには、前記現在要求対象動画の動画長さと動画クライアントが選択可能なデータレート集合とが記録されている。一例では、オリジナルマニフェストファイルは、動画エンコーダーによって生成される。動画エンコーダーが符号化を完了すると、何種類のデータレートをサポートするかを決定することができる。具体的な実現において、オリジナルマニフェストファイルに記録されたデータレート集合は、{230,331,477,688,991,1427,2056,2962}であり、kbpsを単位とする。これに相応して、動画エンコーダーは、各種類のデータレートに対して、対応の動画ファイルを生成して、動画クライアントからのダウンロードに供する。
アクセスデバイスは、該動画クライアントから送信された、動画の最初のセグメントの取得要求を受信すると、前記動画の最初のセグメントの取得要求に付けられている前記第1品質レベルを、予め保存された推奨品質レベルに修正して、前記動画の最初のセグメントの取得要求を前記動画サーバに送信する。ここで、前記推奨品質レベルは、前記前視聴対象動画のデータレートに応じて設定される。
さらに、前記アクセスデバイスは、前記動画クライアントから送信された、動画の最後のセグメントの取得要求を受信すると、該動画の最後のセグメントの取得要求に付けられている第2品質レベルに応じて、前記推奨品質レベルを設定し、前記動画の最後のセグメントの取得要求の受信時点を記録する。
一例では、動画サーバは、前記動画視聴要求を受信すると、オリジナルマニフェストファイルをアクセスデバイスに提供する。ここで、前記オリジナルマニフェストファイルには、前記現在要求対象動画の動画長さと動画クライアントが選択可能なデータレート集合とが記録されている。前記アクセスデバイスは、前記トラフィックバーストが低いと判断する場合、前記オリジナルマニフェストファイルを保存し、該オリジナルマニフェストファイルにおける最低データレートを推奨品質レベルに修正して擬似マニフェストファイルを得、前記擬似マニフェストファイルを前記動画クライアントに提供する。ここで、前記推奨品質レベルは、前記前視聴対象動画のデータレートに応じて設定される。前記動画クライアントは、前記擬似マニフェストファイルに基づいて、前記第1品質レベルを選択し、前記第1品質レベルが付けられている、動画の最初のセグメントの取得要求を開始する。例えば、オリジナルマニフェストファイルにおけるデータレート集合は、{230,331,477,688,991,1427,2056,2962}であり、動画クライアントは、その中から1つのデータレートを選択して前記第1品質レベルとすることができる。例えば、動画クライアントは、230kbpsを選択する可能性がある。しかしながら、アクセスデバイスによる修正を経て、動画クライアントで受信された擬似マニフェストファイルにおけるデータレート集合は、{688,991,1427,2056,2962}となる。このため、動画クライアントは、前記第1品質レベルとして、230kbpsを選択することなく、少なくとも668kbpsを選択する。これにより、最低配信品質から好ましい配信品質まで試みる時間が短縮される。
一例では、前記動画サーバは、前記動画の最初のセグメントの取得要求を受信すると、前記第1品質レベルに応じて、前記アクセスデバイスへ動画の最初のセグメントを送信する。前記アクセスデバイスは、受信された前記動画の最初のセグメントにマニフェストファイル更新通知を追加する。前記アクセスデバイスは、該マニフェストファイル更新通知が付けられている前記動画の最初のセグメントを前記動画クライアントに送信した後、自局に保存された前記オリジナルマニフェストファイルを前記動画クライアントに送信する。これにより、前記動画クライアントは、前記オリジナルマニフェストファイルに基づいて、動画の後続のセグメントを要求する。さらに、前記アクセスデバイスは、前記動画クライアントから送信された、動画の最後のセグメントの取得要求を受信すると、該動画の最後のセグメントの取得要求に付けられている第2品質レベルを前記推奨品質レベルとして保存し、次の要求対象動画との時間間隔を決定するために、前記動画の最後のセグメントの取得要求の受信時点を記録する。
一例では、アクセスデバイスは、自局で検出されたトラフィックバースト状態を動画サーバに送信する。前記動画サーバは、前記トラフィックバースト状態に基づいて、ネットワークのトラフィックバーストが低いと判断する場合、前記前視聴対象動画のデータレートから推奨品質レベルを得、該推奨品質レベルが最低データレートとされた擬似マニフェストファイルを生成して、前記アクセスデバイスに提供する。説明すべきものとして、動画サーバは、動画エンコーダーから提供されたオリジナルマニフェストファイルを修正して、前記擬似マニフェストファイルを得る。前記アクセスデバイスは、該擬似マニフェストファイルを動画クライアントに送信し、これにより、前記動画クライアントは、前記擬似マニフェストファイルに基づいて、動画の最初のセグメントを要求する。
一例では、動画サーバは、動画の最初のセグメントの取得要求を受信すると、マニフェストファイル更新通知が付けられている動画の最初のセグメントを前記アクセスデバイスに提供する。前記動画サーバは、前記動画の最初のセグメントを送信した後、前記アクセスデバイスへオリジナルマニフェストファイルを送信する。前記アクセスデバイスは、前記動画クライアントへ前記オリジナルマニフェストファイルを送信し、これにより、前記動画クライアントは、前記オリジナルマニフェストファイルに基づいて、動画の後続のセグメントを要求する。
一例では、アクセスデバイスは、無線アクセスネットワーク輻輳認識機能ユニット(RCAF:RAN Congestion Awareness Function)によって、トラフィックバースト状態をポリシーおよび課金ルール機能ユニット(PCRF:Policy and Charging Rules Function)に送信する。前記PCRFは、前記トラフィックバースト状態に基づいて、ネットワークのトラフィックバーストが低いと判断する場合、パケットデータネットワークゲートウェイ(PGW:Packet Data Network Gateway)に対し、前記前視聴対象動画のデータレートを使用するよう指示する。前記PGWは、該前視聴対象動画のデータレートに応じて、保証されるビットレート(GBR:Guaranteed Bit Rate)を決定し、ベアリング確立要求によって、該GBRをアクセスデバイスに提供する。前記アクセスデバイスは、RRC接続再配置指令によって、前記GBRを動画クライアントに送信する。前記動画クライアントは、アクセスデバイスから受信されたオリジナルマニフェストファイルに基づいて、前記現在要求対象動画が短動画であるか否かを判断し、前記現在要求対象動画が短動画である場合、前記GBRに応じて、第1品質レベルを設定し、前記第1品質レベルが付けられている、動画の最初のセグメントの取得要求を前記アクセスデバイスへ送信する。
図3は、本発明の一実施例における動画配信用のネットワークの構成模式図を示す。動画クライアント311および321(携帯電話、タブレットコンピュータなどのユーザ端末であってもよい)は、アクセスデバイス302を介して、PGW303に接続され、PGW303によって、動画サーバ304に接続される。以下の実施例では、HASクライアントおよびHASサーバを例として、本発明の構成の説明を展開する。説明すべきものとして、本発明の実施例で提供された構成は、HASクライアントおよびHASサーバに適用される以外に、他の類型の動画クライアント311および動画サーバ304にも適用可能である。一例では、アクセスデバイス302は、基地局であってもよい。他の実現では、アクセスデバイスは、無線アクセスポイント(AP)、無線ゲートウェイなど、ユーザ端末とサーバとを接続するための他のデバイスであってもよい。
(実施例1)
図4は、本発明の一実施例における動画配信方法のフロー模式図である。ここでは、基地局によって配信品質の制御を行う。
ステップ401で、HASクライアントは、基地局へ動画視聴要求を送信する。一例では、該動画視聴要求は、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP:Hypertext Transfer Protocol)要求である。ステップ402で、基地局は、該動画視聴要求をHASサーバに送信して処理させる。ステップ403で、基地局は、現在要求対象動画と前視聴対象動画との時間間隔を取得する。
ステップ404で、動画視聴要求に応じて、HASサーバは、オリジナルマニフェストファイル(original manifest file)を取得して、基地局に提供する。ステップ405で、基地局は、該オリジナルマニフェストファイルをHASクライアントに送信する。一例では、該オリジナルマニフェストファイルには、例えば、動画長さ、データレート集合などの動画共通情報が記録されている。
ステップ406で、基地局は、前記時間間隔に基づいて、現在要求対象動画と前視聴対象動画とが、連続している動画に該当するか否かを判断する。ステップ407で、基地局は、オリジナルマニフェストファイルに基づいて、現在要求対象動画が短動画であるか否かを判断する。ステップ406および407での判断結果がいずれも肯定である場合、基地局は、ステップ408で、HASクライアントから送信された動画の最初のセグメント(segment)の取得要求を受信すると、ステップ409で、さらに、トラフィックバースト(traffic burst)が低いか否かを判断する。一例では、動画の最初のセグメントの取得要求には、第1品質レベル(QL:quality level)が付けられている。該第1QLは、HASクライアントが、オリジナルマニフェストファイルに基づいて、最初のセグメントに対して指定したものである。一例では、ステップ409におけるトラフィックバーストの高低の判断は、閾値の設定によって実現されてもよい。バースト閾値より高い場合、トラフィックバーストが高いと判断し、バースト閾値より低い場合、トラフィックバーストが低いと判断する。
トラフィックバーストが低い場合、ステップ410で、基地局は、第1QLを推奨QLに修正する。ステップ411で、基地局は、推奨QLが付けられている、修正された動画の最初のセグメントの取得要求をHASサーバへ送信する。一例では、基地局は、前視聴対象動画の各セグメントのデータレートを利用して、第1QLの設定を行ってもよい。例えば、前視聴対象動画の各セグメントのデータレートを平滑化して、第1QLを得る。
ステップ412で、HASサーバは、推奨QLに応じて、基地局へ動画の最初のセグメントを送信する。ステップ413で、基地局は、動画の最初のセグメントをHASクライアントに提供する。
その後、HASクライアントは、基地局へ動画の後続のセグメントの取得要求を送信し、各要求には、いずれも、HASクライアントによって指定された相応のQLが付けられている。後続のセグメントについては、基地局が直接に動画の後続のセグメントの取得要求をHASサーバに転送する点で、最初のセグメントの処理と異なる。説明すべきものとして、後続のセグメントとは、最初のセグメントを除く他のセグメントであり、中間のセグメントおよび最後のセグメントを含む。もちろん、基地局による最後のセグメントの処理と中間のセグメントの処理との相違点は、最後のセグメントに対して、さらに、ステップ414および415を実行することにある。
ステップ414で、HASクライアントは、第2QLが付けられている、動画の最後のセグメントの取得要求を基地局へ送信する。ステップ415で、基地局は、第2QLを推奨QLとして記録し、動画の最後のセグメントの取得要求の受信時点を記録する。一例では、該受信時点は、基地局が次回に動画視聴要求を受信すると、ステップ403を実行して、前後2つの動画間の時間間隔を決定することに用いられてもよい。
説明すべきものとして、同一のエンティティが同一の時期で実行する、特定の関連性がないステップ間、例えば、ステップ402および403間、並びに、ステップ405、406、および407間の前後順序は、限定されない。一例では、先にステップ407を実行し、次にステップ405を実行し、最後にステップ406を実行してもよい。
図4に示すフローでは、例えば、基地局や無線アクセスポイントなどのアクセスデバイスによって、動画配信の品質を制御し、特別のシグナリングを追加する必要がなく、品質制御の全過程は、HASクライアントおよびHASサーバの両方にとって透明である。
(実施例2)
図5は、本発明の一実施例における動画配信方法のフロー模式図である。ここでは、同様に、基地局によって配信品質の制御を行う。
ステップ501で、HASクライアントは、基地局へ動画視聴要求を送信する。ステップ502で、基地局は、該動画視聴要求をHASサーバに送信して処理させる。ステップ503で、基地局は、現在要求対象動画と前視聴対象動画との時間間隔を取得する。ステップ504で、HASサーバは、オリジナルマニフェストファイルを基地局に提供する。ステップ505で、基地局は、前記時間間隔に基づいて、現在要求対象動画と前視聴対象動画とが、連続している動画に該当するか否かを判断する。ステップ506で、基地局は、オリジナルマニフェストファイルに基づいて、現在要求対象動画が短動画であるか否かを判断する。ステップ507で、基地局は、トラフィックバーストが低いか否かを判断する。
ステップ505〜507での判断結果がいずれも肯定である場合、ステップ508で、基地局は、オリジナルマニフェストファイルを保存し、擬似マニフェストファイルを生成し、推奨QLを、擬似マニフェストファイルに記録された最低データレートとする。ステップ509で、基地局は、擬似マニフェストファイルをHASクライアントに送信する。HASクライアントは、擬似マニフェストファイルにおけるデータレート集合の中から、第1QLを選択することになる。これに相応して、ステップ510で、HASクライアントが動画の最初のセグメントの取得要求を送信する際に、該動画の最初のセグメントの取得要求に付けられている第1QLは、少なくとも推奨QLである。推奨QLが991kbpsであるとすると、擬似マニフェストファイルにおけるデータレート集合は、{991,1427,2056,2962}である。
ステップ511で、該動画の最初のセグメントの取得要求は、基地局を介して、HASサーバに送信される。ステップ512で、HASサーバは、推奨QLに応じて、動画の最初のセグメントを送信する。ステップ513で、基地局は、前記動画の最初のセグメントに対して処理を行って、前記動画の最初のセグメントにマニフェストファイル更新通知を追加する。ステップ514で、マニフェストファイル更新通知が付けられている前記動画の最初のセグメントは、基地局からHASクライアントに送信される。ステップ515で、基地局は、ステップ508で保存されたオリジナルマニフェストファイルをHASクライアントに送信する。これにより、HASクライアントは、後続のセグメントにおいて、通常のデータレート選択に回復する。ステップ516で、HASクライアントは、動画の最後のセグメントの取得要求を送信する。該動画の最後のセグメントの取得要求に付けられている、最後のセグメントに対して選択された第2QLは、ステップ517で、基地局によって記録される。ステップ517で、基地局は、さらに、次の動画視聴要求が来た時に現在要求対象動画と次の要求対象動画との時間間隔を計算するために、動画の最後のセグメントの取得要求の受信時点を記録する。
説明すべきものとして、図5に示すフローは、HASクライアントおよびHASサーバの両方にとって透明である。
(実施例3)
図6は、本発明の一実施例における動画配信方法のフロー模式図である。ここでは、HASサーバによって配信品質の制御を行う。
ステップ601で、基地局は、トラフィックバースト状態をHASサーバに提供する。一例では、該トラフィックバースト状態は、簡易ネットワーク管理プロトコル(SNMP:Simple Network Management Protocol)、または他のネットワークサービスプロトコルを用いて伝送されてもよい。
ステップ602および603で、HASクライアントから送信された動画視聴要求は、基地局を介して、HASサーバに転送される。ステップ604で、HASサーバは、現在要求対象動画と前視聴対象動画との時間間隔を取得する。ステップ605で、HASサーバは、前記時間間隔に基づいて、現在要求対象動画と前視聴対象動画とが、連続している動画に該当するか否かを判断する。ステップ606で、HASサーバは、オリジナルマニフェストファイルに基づいて、現在要求対象動画が短動画であるか否かを判断する。ステップ607で、HASサーバは、ステップ601で取得されたトラフィックバースト状態に基づいて、トラフィックバーストが低いか否かを判断する。
ステップ605〜607での判断結果がいずれも肯定である場合、ステップ608で、HASサーバは、前視聴対象動画のデータレートから推奨QLを得る。ステップ609で、HASサーバは、擬似マニフェストファイルを生成して基地局に送信し、基地局は、擬似マニフェストファイルをHASクライアントに送信する。一例では、HASサーバは、オリジナルマニフェストファイルにおける最低データレートを推奨QLに修正して、前記擬似マニフェストファイルを得る。ステップ610で、HASクライアントは、擬似マニフェストファイルに基づいて、最初のセグメントの第1QLを選択し、第1QLが付けられている、動画の最初のセグメントの取得要求を基地局に送信し、基地局は、該要求をHASサーバに送信する。ステップ611で、HASサーバは、マニフェストファイル更新を行って、擬似マニフェストファイルをオリジナルマニフェストファイルに回復する。HASサーバは、送信される動画の最初のセグメントにマニフェストファイル更新通知を付け(ステップ612)、その後、基地局を介して、オリジナルマニフェストファイルをHASクライアントに送信する(ステップ613)。ステップ614で、HASクライアントは、オリジナルマニフェストファイルに基づいて、動画の後続のセグメントの取得要求を送信する。
説明すべきものとして、図6に示すフローは、HASクライアントにとって透明である。
(実施例4)
図7は、本発明の一実施例における動画配信方法のフロー模式図である。ここでは、PGWによって配信品質の制御を行う。
ステップ701で、トラフィックバースト状態は、基地局から、RCAFを介して、PCRFに提供される。ステップ702で、ネットワークがHASクライアントから開始された動画視聴要求を受信すると、PCRFは、トラフィックバーストが低いか否かを判断する。トラフィックバーストが低い場合、PCRFは、前視聴対象動画のデータレートを使用する旨の通知をPGWへ送信する(ステップ703)。ステップ704で、PGWは、現在要求対象動画と前視聴対象動画との時間間隔を取得する。ステップ705で、PGWは、前記時間間隔に基づいて、現在要求対象動画と前視聴対象動画とが、連続している動画に該当するか否かを判断する。ステップ706で、PGWは、現在要求対象動画が短動画であるか否かを判断する。
ステップ705および706での判断結果がいずれも肯定である場合、ステップ707で、PGWは、前視聴対象動画のデータレートからGBRを得る。ステップ708で、PGWは、該GBR情報が付けられているベアリング確立要求を基地局へ送信する。ステップ709で、基地局は、前記GBR情報が付けられているRRC接続再配置要求をHASクライアントへ送信する。説明すべきものとして、該GBR情報が推奨QLである。ステップ710で、HASクライアントは、RRC接続再配置応答を返す。ステップ711で、基地局は、PGWへベアリング確立応答を返す。ステップ712で、HASクライアントは、オリジナルマニフェストファイルに基づいて、要求されるのが短動画であるか否かを判断する。具体的に、HASクライアントがオリジナルマニフェストファイルを取得する過程は、ステップ401〜405を参照すればよいが、ここで説明を省略する。要求されるのが短動画である場合、ステップ713で、HASクライアントは、前記GBR情報に基づいて、第1QLを選択し、ステップ714で、前記第1QLが付けられている、動画の最初のセグメントの取得要求を基地局へ送信する。
図7に示すフローでは、ステップ708において、PGWは、既存のベアリング確立過程を流用して(例えば、ベアリング確立要求およびRRC接続再配置要求を使用して)GBRの通知を行うのではなく、新規追加シグナリングを用いて、基地局へ最終的にHASクライアントへ、該GBR情報を通知してもよい。
図8は、本発明の一実施例におけるアクセスデバイス800の構成模式図である。該アクセスデバイス800は、情報取得手段801と、合同動画配信適応手段802と、推奨品質レベル提供手段803と、を含む。
一例では、情報取得手段801は、動画クライアントから提供された動画視聴要求を受信し、前視聴対象動画と該動画視聴要求によって指示される現在要求対象動画との時間間隔を取得し、動画サーバから提供されたオリジナルマニフェストファイルから、前記現在要求対象動画の動画長さを取得する。
合同動画配信適応手段802は、前記時間間隔および前記動画長さに基づいて、合同動画配信適応を行うか否かを判断し、判断結果を推奨品質レベル提供手段803に送信する。
推奨品質レベル提供手段803は、前記判断結果に基づいて、前記前視聴対象動画のデータレートに関連する推奨品質レベルを、前記現在要求対象動画の最初のセグメントの第1品質レベルとして、前記動画サーバに提供する。ここで、推奨品質レベルが前記前視聴対象動画のデータレートに関連することは、前視聴対象動画の最後のセグメントのデータレートに応じて、該推奨品質レベルを設定し、或いは、前視聴対象動画の全てのセグメントのデータレートに対して平均化または重み付け加算を行って、該推奨品質レベルを得るように示されている。
一例では、合同動画配信適応手段802は、さらに、トラフィックバースト状態に基づいて、合同動画配信適応を行うか否かを判断する。
一例では、推奨品質レベル提供手段803は、前記前視聴対象動画の最後のセグメントの第2品質レベルに応じて、前記推奨品質レベルを設定する。前記動画クライアントから送信された動画の最初のセグメントの取得要求を受信すると、推奨品質レベル提供手段803は、該動画の最初のセグメントの取得要求に付けられている前記第1品質レベルを前記推奨品質レベルに修正して、前記動画サーバに送信する。つまり、アクセスデバイスによって、現在要求対象動画の最初のセグメントのデータレートと前視聴対象動画のデータレートとを関連づけることにより、該最初のセグメントの配信品質は、前視聴対象動画の配信状況を参考にしたものとなり、動画配信の合同適応が実現される。
図9は、本発明の一実施例におけるアクセスデバイスの構成模式図である。該アクセスデバイスは、情報取得手段801と、合同動画配信適応手段802と、推奨品質レベル提供手段803と、マニフェストファイル更新手段904と、を含む。ここで、情報取得手段801、合同動画配信適応手段802、推奨品質レベル提供手段803の実現は、図8の説明を参照すればよい。
一例では、推奨品質レベル提供手段803は、前記前視聴対象動画の最後のセグメントの第2品質レベルに応じて、前記推奨品質レベルを設定し、前記オリジナルマニフェストファイルに記録された最低データレートを前記推奨品質レベルに修正して、前記動画クライアントに提供する。
マニフェストファイル更新手段904は、前記最初のセグメントを受信すると、前記最初のセグメントにマニフェストファイル更新通知を追加して、前記動画クライアントに送信し、予め保存された前記オリジナルマニフェストファイルを前記動画クライアントに送信する。
具体的な実現では、上述した図8および図9に言及されたアクセスデバイスの処理は、図4および図5を参照すればよい。該アクセスデバイスは、基地局、無線アクセスポイント、アクセスゲートウェイなどであってもよい。
図10は、本発明の一実施例におけるネットワークデバイス1000の構成模式図である。該ネットワークデバイス1000は、情報取得手段1001と、合同動画配信適応手段1002と、推奨品質レベル提供手段1003と、を含む。
一例では、情報取得手段1001は、動画視聴要求を受信し、前視聴対象動画と該動画視聴要求によって指示される現在要求対象動画との時間間隔を取得し、生成されたオリジナルマニフェストファイルから、前記現在要求対象動画の動画長さを取得する。
合同動画配信適応手段1002は、前記時間間隔および前記動画長さに基づいて、合同動画配信適応を行うか否かを判断し、判断結果を推奨品質レベル提供手段1003に送信する。
推奨品質レベル提供手段1003は、前記判断結果が肯定である場合、前記前視聴対象動画のデータレートに応じて、推奨品質レベルを決定して、アクセスデバイスに提供する。
一例では、合同動画配信適応手段1002は、さらに、トラフィックバースト状態に基づいて、合同動画配信適応を行うか否かを判断する。
一例では、推奨品質レベル提供手段1003は、ベアリング確立要求によって、前記推奨品質レベルを前記アクセスデバイスに送信する。
図11は、本発明の一実施例におけるネットワークデバイスの構成模式図である。該ネットワークデバイスは、情報取得手段1001と、合同動画配信適応手段1002と、推奨品質レベル提供手段1003と、マニフェストファイル更新手段1104と、を含む。ここで、情報取得手段1001、合同動画配信適応手段1002、推奨品質レベル提供手段1003の実現は、図10の説明を参照すればよい。
一例では、推奨品質レベル提供手段1003は、前記オリジナルマニフェストファイルにおける最低データレートを前記推奨品質レベルに修正して、擬似マニフェストファイルを得、前記擬似マニフェストファイルを前記アクセスデバイスに提供する。
マニフェストファイル更新手段1104は、動画の最初のセグメントの取得要求を受信すると、前記動画の最初のセグメントの取得要求にマニフェストファイル更新通知を追加して、前記アクセスデバイスに送信し、前記オリジナルマニフェストファイルを前記アクセスデバイスに送信する。
具体的な実現では、上述した図10および図11に言及されたネットワークデバイスの処理は、図6および図7を参照すればよい。該ネットワークデバイスは、動画サーバ、またはパケットデータネットワークゲートウェイなどであってもよい。
図12は、本発明の一実施例におけるアクセスデバイスの構成模式図である。該アクセスデバイスは、プロセッサ1201と、メモリ1202と、を含む。ここで、メモリ1202は、第1情報取得手段1212と、第1合同動画配信適応手段1222と、第1推奨品質レベル提供手段1232と、を含む。説明すべきものとして、メモリ1202は、上記の指令手段1212、1222、1232を記憶するものである。これにより、プロセッサ1201は、これら指令手段を実行して、図4および図5に示すフローを実現する。具体的に、第1情報取得手段1212の機能は、図8における情報取得手段801と同様であり、第1合同動画配信適応手段1222の機能は、図8における合同動画配信適応手段802と同様であり、第1推奨品質レベル提供手段1232の機能は、図8における推奨品質レベル提供手段803と同様であり、ここで説明を省略する。具体的に、前記アクセスデバイスは、ユーザ端末とネットワークデバイスとを接続するものであり、基地局、無線アクセスポイント、アクセスゲートウェイなどのデバイスであってもよい。
図13は、本発明の一実施例におけるネットワークデバイスの構成模式図である。該ネットワークデバイスは、プロセッサ1301と、メモリ1302と、を含む。ここで、メモリ1302は、第2情報取得手段1312と、第2合同動画配信適応手段1322と、第2推奨品質レベル提供手段1332と、を含む。説明すべきものとして、メモリ1302は、上記の指令手段1312、1322、1332を記憶するものである。これにより、プロセッサ1301は、これら指令手段を実行して、図6および図7に示すフローを実現する。具体的に、第2情報取得手段1312の機能は、図10における情報取得手段1001と同様であり、第2合同動画配信適応手段1322の機能は、図10における合同動画配信適応手段1002と同様であり、第2推奨品質レベル提供手段1332の機能は、図10における推奨品質レベル提供手段1003と同様であり、ここで説明を省略する。具体的に、前記ネットワークデバイスは、動画サーバ(例えば、OTTサーバなど)、またはパケットデータネットワークゲートウェイなどであってもよい。
説明すべきものとして、本願発明の実施例で提供された動画配信方法は、ネットワーク帯域幅を効率的に利用して、より良い動画データ配信品質をユーザに提供することができる。
上記は、本発明の好ましい実施例にすぎず、本発明の保護範囲を限定するものではない。本発明の精神と原則内で行われる種々の修正、均等置換え、改善などは全て本発明の保護範囲内に含まれるべきである。

Claims (20)

  1. 動画配信方法であって、
    動画視聴要求が生成されると、該動画視聴要求によって指定される現在要求対象動画の動画長さを取得し、前視聴対象動画と前記現在要求対象動画との時間間隔を取得し、
    前記動画長さおよび前記時間間隔に基づいて、前記現在要求対象動画に対して合同動画配信適応を行うと判断する場合、前記前視聴対象動画のデータレートに応じて、前記現在要求対象動画の最初のセグメントの第1品質レベルを設定し、該第1品質レベルに応じて、該最初のセグメントを配信する、ことを含むことを特徴とする方法。
  2. 前記動画長さおよび前記時間間隔に基づいて、前記現在要求対象動画に対して合同動画配信適応を行うと判断することは、
    前記動画長さを予め設定された長さ閾値と比較して、該現在要求対象動画が短動画であるか否かを判断し、
    前記時間間隔を予め設定された間隔閾値と比較して、該現在要求対象動画が前記前視聴対象動画と連続している動画であるか否かを判断し、
    前記現在要求対象動画が短動画であり、かつ、前記現在要求対象動画が前記前視聴対象動画と連続している動画であると判断する場合、前記現在要求対象動画に対して合同動画配信適応を行うと判断する、ことを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. トラフィックバースト状態に基づいて、ネットワークのトラフィックバーストが低いか否かを判断し、前記トラフィックバーストが低い場合、前記現在要求対象動画に対して合同動画配信適応を行う、ことをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記前視聴対象動画のデータレートに応じて、前記現在要求対象動画の最初のセグメントの第1品質レベルを設定することは、
    動画サーバが、前記動画視聴要求を受信すると、前記現在要求対象動画の動画長さと動画クライアントが選択可能なデータレート集合とが記録されているオリジナルマニフェストファイルをアクセスデバイスに提供し、
    前記アクセスデバイスが、該動画クライアントから送信された、動画の最初のセグメントの取得要求を受信すると、前記動画の最初のセグメントの取得要求に付けられている前記第1品質レベルを、前記前視聴対象動画のデータレートに応じて設定され予め保存された推奨品質レベルに修正して、前記動画の最初のセグメントの取得要求を前記動画サーバに送信する、ことを含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記アクセスデバイスが、前記動画クライアントから送信された、動画の最後のセグメントの取得要求を受信すると、該動画の最後のセグメントの取得要求に付けられている第2品質レベルに応じて、前記推奨品質レベルを設定し、前記動画の最後のセグメントの取得要求の受信時点を記録する、ことをさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記前視聴対象動画のデータレートに応じて、前記現在要求対象動画の最初のセグメントの第1品質レベルを設定することは、
    動画サーバが、前記動画視聴要求を受信すると、前記現在要求対象動画の動画長さと動画クライアントが選択可能なデータレート集合とが記録されているオリジナルマニフェストファイルをアクセスデバイスに提供し、
    前記アクセスデバイスが、前記トラフィックバーストが低いと判断する場合、前記オリジナルマニフェストファイルを保存し、該オリジナルマニフェストファイルにおける最低データレートを、前記前視聴対象動画のデータレートに応じて設定された推奨品質レベルに修正して、擬似マニフェストファイルを得、前記擬似マニフェストファイルを前記動画クライアントに提供し、
    前記動画クライアントが、前記擬似マニフェストファイルに基づいて、前記第1品質レベルを選択し、前記第1品質レベルが付けられている、動画の最初のセグメントの取得要求を開始する、ことを含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  7. 前記動画サーバが、前記動画の最初のセグメントの取得要求を受信すると、前記アクセスデバイスへ動画の最初のセグメントを送信し、
    前記アクセスデバイスが、受信された前記動画の最初のセグメントにマニフェストファイル更新通知を追加し、
    前記アクセスデバイスが、該マニフェストファイル更新通知が付けられている前記動画の最初のセグメントを前記動画クライアントに送信した後、自局に保存された前記オリジナルマニフェストファイルを前記動画クライアントに送信し、これにより、前記動画クライアントが、前記オリジナルマニフェストファイルに基づいて、動画の後続のセグメントを要求し、
    前記アクセスデバイスが、前記動画クライアントから送信された、動画の最後のセグメントの取得要求を受信すると、該動画の最後のセグメントの取得要求に付けられている第2品質レベルに応じて、前記推奨品質レベルを設定し、前記動画の最後のセグメントの取得要求の受信時点を記録する、ことをさらに含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記前視聴対象動画のデータレートに応じて、前記現在要求対象動画の最初のセグメントの第1品質レベルを設定することは、
    アクセスデバイスが、自局で検出されたトラフィックバースト状態を動画サーバに送信し、
    前記動画サーバが、前記トラフィックバースト状態に基づいて、ネットワークのトラフィックバーストが低いと判断する場合、前記前視聴対象動画のデータレートから推奨品質レベルを得、該推奨品質レベルが最低データレートとして設定された擬似マニフェストファイルを生成して、前記アクセスデバイスに提供し、
    前記アクセスデバイスが、該擬似マニフェストファイルを動画クライアントに送信し、これにより、前記動画クライアントが、前記擬似マニフェストファイルに基づいて、動画の最初のセグメントを要求する、ことを含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  9. 前記動画サーバが、動画の最初のセグメントの取得要求を受信すると、マニフェストファイル更新通知が付けられている動画の最初のセグメントを前記アクセスデバイスに提供し、
    前記動画サーバが、前記動画の最初のセグメントを送信した後、前記アクセスデバイスへオリジナルマニフェストファイルを送信し、
    前記アクセスデバイスが、前記動画クライアントへ前記オリジナルマニフェストファイルを送信し、これにより、前記動画クライアントが、前記オリジナルマニフェストファイルに基づいて、動画の後続のセグメントを要求する、ことをさらに含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記前視聴対象動画のデータレートに応じて、前記現在要求対象動画の最初のセグメントの第1品質レベルを設定することは、
    アクセスデバイスが、無線アクセスネットワーク輻輳認識機能ユニット(RCAF)によって、トラフィックバースト状態をポリシーおよび課金ルール機能ユニット(PCRF)に送信し、
    前記PCRFが、前記トラフィックバースト状態に基づいて、ネットワークのトラフィックバーストが低いと判断する場合、パケットデータネットワークゲートウェイ(PGW)に対し、前記前視聴対象動画のデータレートに応じて、保証されるビットレート(GBR)を設定するよう指示し、
    前記PGWが、該前視聴対象動画のデータレートに応じて、GBRを設定し、ベアリング確立要求によって、該GBRをアクセスデバイスに提供し、
    前記アクセスデバイスが、RRC接続再配置指令によって、前記GBRを動画クライアントに送信し、
    前記動画クライアントが、オリジナルマニフェストファイルに基づいて、前記現在要求対象動画が短動画であるか否かを判断し、前記現在要求対象動画が短動画である場合、該GBRに応じて、第1品質レベルを設定し、前記第1品質レベルが付けられている、動画の最初のセグメントの取得要求を前記アクセスデバイスへ送信する、ことを含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  11. アクセスデバイスであって、
    動画クライアントから提供された動画視聴要求を受信し、前視聴対象動画と該動画視聴要求によって指示される現在要求対象動画との時間間隔を取得し、動画サーバから提供されたオリジナルマニフェストファイルから、前記現在要求対象動画の動画長さを取得する情報取得手段と、
    前記時間間隔および前記動画長さに基づいて、合同動画配信適応を行うか否かを判断し、判断結果を推奨品質レベル提供手段に送信する合同動画配信適応手段と、
    前記判断結果に基づいて、前記前視聴対象動画のデータレートに関連する推奨品質レベルを、前記現在要求対象動画の最初のセグメントの第1品質レベルとして、前記動画サーバに提供する前記推奨品質レベル提供手段と、を含むことを特徴とするアクセスデバイス。
  12. 前記合同動画配信適応手段は、さらに、トラフィックバースト状態に基づいて、合同動画配信適応を行うか否かを判断する、ことを特徴とする請求項11に記載のアクセスデバイス。
  13. 前記推奨品質レベル提供手段は、
    前記前視聴対象動画の最後のセグメントの第2品質レベルに応じて、前記推奨品質レベルを設定し、
    前記動画クライアントから送信された、動画の最初のセグメントの取得要求を受信すると、該動画の最初のセグメントの取得要求に付けられている前記第1品質レベルを前記推奨品質レベルに修正して、前記動画サーバに送信する、ことを特徴とする請求項12に記載のアクセスデバイス。
  14. 前記推奨品質レベル提供手段は、
    前記前視聴対象動画の最後のセグメントの第2品質レベルに応じて、前記推奨品質レベルを設定し、
    前記オリジナルマニフェストファイルに記録された最低データレートを前記推奨品質レベルに修正して、前記動画クライアントに提供し、
    前記アクセスデバイスは、前記最初のセグメントを受信すると、前記最初のセグメントにマニフェストファイル更新通知を追加して、前記動画クライアントに送信し、予め保存された前記オリジナルマニフェストファイルを前記動画クライアントに送信するマニフェストファイル更新手段をさらに含む、ことを特徴とする請求項12に記載のアクセスデバイス。
  15. 基地局、または無線アクセスポイント、またはアクセスゲートウェイである、ことを特徴とする請求項11に記載のアクセスデバイス。
  16. ネットワークデバイスであって、
    動画視聴要求を受信し、前視聴対象動画と該動画視聴要求によって指示される現在要求対象動画との時間間隔を取得し、生成されたオリジナルマニフェストファイルから、前記現在要求対象動画の動画長さを取得する情報取得手段と、
    前記時間間隔および前記動画長さに基づいて、合同動画配信適応を行うか否かを判断し、判断結果を推奨品質レベル提供手段に送信する合同動画配信適応手段と、
    前記判断結果が肯定である場合、前記前視聴対象動画のデータレートから推奨品質レベルを得て、アクセスデバイスに提供する前記推奨品質レベル提供手段と、を含むことを特徴とするネットワークデバイス。
  17. 前記合同動画配信適応手段は、さらに、トラフィックバースト状態に基づいて、合同動画配信適応を行うか否かを判断する、ことを特徴とする請求項16に記載のネットワークデバイス。
  18. 前記推奨品質レベル提供手段は、ベアリング確立要求によって、前記推奨品質レベルを前記アクセスデバイスに送信する、ことを特徴とする請求項17に記載のネットワークデバイス。
  19. 前記推奨品質レベル提供手段は、前記オリジナルマニフェストファイルにおける最低データレートを前記推奨品質レベルに修正して、擬似マニフェストファイルを得、前記擬似マニフェストファイルを前記アクセスデバイスに提供し、
    前記ネットワークデバイスは、動画の最初のセグメントの取得要求を受信すると、前記動画の最初のセグメントの取得要求にマニフェストファイル更新通知を追加して、前記アクセスデバイスに送信し、前記オリジナルマニフェストファイルを前記アクセスデバイスに送信するマニフェストファイル更新手段をさらに含む、ことを特徴とする請求項17に記載のネットワークデバイス。
  20. 動画サーバ、またはパケットデータネットワークゲートウェイである、ことを特徴とする請求項16に記載のネットワークデバイス。
JP2016143451A 2015-07-23 2016-07-21 動画配信方法、アクセスデバイス、およびネットワークデバイス Pending JP2017028700A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510437063.8 2015-07-23
CN201510437063.8A CN106412701A (zh) 2015-07-23 2015-07-23 视频传输方法、接入设备和网络设备

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017028700A true JP2017028700A (ja) 2017-02-02

Family

ID=57946224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016143451A Pending JP2017028700A (ja) 2015-07-23 2016-07-21 動画配信方法、アクセスデバイス、およびネットワークデバイス

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017028700A (ja)
CN (1) CN106412701A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021106088A1 (ja) * 2019-11-26 2021-06-03
CN114379563A (zh) * 2020-10-21 2022-04-22 广州汽车集团股份有限公司 一种安全驾驶控制方法及其系统、存储介质
JP2023033600A (ja) * 2019-07-10 2023-03-10 日本電信電話株式会社 コンテンツ配信システム、ユニキャストマルチキャスト変換装置、コンテンツ配信方法及びコンテンツ配信プログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108124168A (zh) * 2017-12-28 2018-06-05 洛阳师范学院 一种无线移动网络下基于用户兴趣感知的视频共享方法
EP3633999A1 (en) 2018-10-05 2020-04-08 InterDigital CE Patent Holdings Method to be implemented at a device able to run one adaptive streaming session, and corresponding device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003199128A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Ando Electric Co Ltd 動画配信試験装置
US7855973B2 (en) * 2004-07-14 2010-12-21 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Apparatus, methods and computer program products for transmission of data over an adjustable synchronous radio channel
CN101123606A (zh) * 2007-07-13 2008-02-13 上海广电(集团)有限公司中央研究院 基于实时传输协议或实时控制协议的avs传输控制方法
CN102801690B (zh) * 2011-05-25 2015-09-30 华为技术有限公司 流媒体的处理方法、分发服务器、客户端及系统

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023033600A (ja) * 2019-07-10 2023-03-10 日本電信電話株式会社 コンテンツ配信システム、ユニキャストマルチキャスト変換装置、コンテンツ配信方法及びコンテンツ配信プログラム
JP7473025B2 (ja) 2019-07-10 2024-04-23 日本電信電話株式会社 コンテンツ配信システム、ユニキャストマルチキャスト変換装置、コンテンツ配信方法及びコンテンツ配信プログラム
JPWO2021106088A1 (ja) * 2019-11-26 2021-06-03
WO2021106088A1 (ja) * 2019-11-26 2021-06-03 日本電信電話株式会社 システム制御装置、及び原型マニフェストファイル取得方法
JP7363920B2 (ja) 2019-11-26 2023-10-18 日本電信電話株式会社 システム制御装置、及び原型マニフェストファイル取得方法
CN114379563A (zh) * 2020-10-21 2022-04-22 广州汽车集团股份有限公司 一种安全驾驶控制方法及其系统、存储介质
CN114379563B (zh) * 2020-10-21 2023-08-08 广州汽车集团股份有限公司 一种安全驾驶控制方法及其系统、存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
CN106412701A (zh) 2017-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10455404B2 (en) Quality of experience aware multimedia adaptive streaming
US10764610B2 (en) Media user client, a media user agent and respective methods performed thereby for providing media from a media server to the media user client
US10931732B2 (en) Multimedia file transmission apparatus and method
EP2717536B1 (en) Processing method, distribution server, client and system for streaming media
US9673996B1 (en) Redirection of a streaming media session in an anticipated failover scenario
JP2017028700A (ja) 動画配信方法、アクセスデバイス、およびネットワークデバイス
CN102859943B (zh) 向应用提供获知接入网络出现的方法和系统
US10033777B2 (en) Multi-hypothesis rate adaptation for HTTP streaming
US10305952B2 (en) Preference-aware content streaming
EP3866474B1 (en) Video self-adaptation method, related device and storage medium
EP3080915B1 (en) Redundant encoding
KR102123439B1 (ko) 이동 망에서 비디오 트래픽의 사용자 만족도 최적화를 고려한 혼잡 완화 방법 및 그 장치
US10182086B2 (en) Method and apparatus for transmitting streaming media data
EP3316600B1 (en) Video distribution method and device
US9538132B2 (en) Methods, devices, and systems for controlling audio and video transmission
US9826283B2 (en) Apparatus and method for inserting advertisement in a broadcasting system
US8327405B2 (en) System and method of wireless uplink video transmission with policy-compliant distribution to viewers
US11588887B2 (en) Peer to peer communications for repairing wireless multicast/broadcast delivered content
Wang et al. Cross video HTTP adaptive streaming for short video improvement

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160819

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160905