JP2017026452A - Deterioration determination apparatus of battery - Google Patents
Deterioration determination apparatus of battery Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017026452A JP2017026452A JP2015144853A JP2015144853A JP2017026452A JP 2017026452 A JP2017026452 A JP 2017026452A JP 2015144853 A JP2015144853 A JP 2015144853A JP 2015144853 A JP2015144853 A JP 2015144853A JP 2017026452 A JP2017026452 A JP 2017026452A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- deterioration determination
- deterioration
- power generation
- determination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
Description
この発明はバッテリの劣化判定装置に係り、特にアイドリングストップ(「IS」とも記載する。)機能を搭載する車両における内燃機関のアイドリングストップ制御に関し、具体的には、内燃機関の再始動に使用するバッテリの劣化判定と、アイドリングストップ機能の禁止判定とを行うバッテリの劣化判定装置に関するものである。 The present invention relates to a battery deterioration determination device, and more particularly to idling stop control of an internal combustion engine in a vehicle equipped with an idling stop (also referred to as “IS”) function, and more specifically, used for restarting the internal combustion engine. The present invention relates to a battery deterioration determination device that performs battery deterioration determination and idling stop function prohibition determination.
内燃機関の自動停止、再始動を行うアイドリングストップ機能を搭載する車両において、鉛バッテリ(単に「バッテリ」ともいう。)が劣化している場合は、スタータを十分に駆動させることができないため、内燃機関の始動不良が発生する恐れがある。
このとき、内燃機関の始動不良を防ぐためには、バッテリの劣化を判定し、アイドリングストップを禁止する必要がある。
例えば、後述の特許文献1には、バッテリの電圧から劣化を判定する方法が開示されている。
そして、特許文献1においては、バッテリ満充電状態からアイドリングストップを開始し、アイドリングストップ中のバッテリ放電電流およびバッテリ端子間電圧の推移から寄生容量を算出し、寄生容量が所定の寿命レベルを下回った時にバッテリ寿命であると判定している。
また、後述の特許文献2には、クランキング時の電圧降下量とクランキング後のオルタネータからの充電電流の極大値とを用いて、該2つの検出値が所定値以下の場合は劣化していると判定している。
In a vehicle equipped with an idling stop function for automatically stopping and restarting an internal combustion engine, if the lead battery (also simply referred to as “battery”) is deteriorated, the starter cannot be driven sufficiently. There is a risk of engine starting failure.
At this time, in order to prevent starting failure of the internal combustion engine, it is necessary to determine deterioration of the battery and prohibit idling stop.
For example, Patent Document 1 described below discloses a method for determining deterioration from a battery voltage.
And in patent document 1, the idling stop is started from the battery full charge state, the parasitic capacitance is calculated from the transition of the battery discharge current during the idling stop and the voltage between the battery terminals, and the parasitic capacitance falls below a predetermined life level. Sometimes the battery life is determined.
Further, in
ところで、従来のバッテリの劣化判定装置において、上述の特許文献1の方法では、アイドリングストップをしている際に判定を行うものであるが、もし劣化判定が成立した場合には、その後の再始動が失敗する可能性があるという不都合がある。
また、上述の特許文献2においては、クランキング時の使用状態や周辺環境(例えば、気温、内燃機関の始動間隔など)に大きく依存しているため、正確な判定が行えないことがあり、閾値と余裕を持った設定をし、バッテリを有効に使用できないとともに、閾値の設定によっては再始動に失敗する可能性があるという不都合がある。
したがって、アイドリングストップ等からの始動不良を防ぐという目的からすると、アイドリングストップをする前、またバッテリの特性が安定した状態のエンジン回転中に劣化を判定することが望ましい。
By the way, in the conventional battery deterioration determination device, the method of Patent Document 1 described above performs determination when idling is stopped. If the deterioration determination is established, the subsequent restart is performed. Has the inconvenience of failing.
Further, in the above-mentioned
Therefore, for the purpose of preventing start-up failure from idling stop or the like, it is desirable to determine the deterioration before idling stop and during engine rotation in a state where the battery characteristics are stable.
この発明は、アイドリングストップ前に劣化判定を行い、内燃機関の再始動不能の状態を防止するバッテリの劣化判定装置を実現することを目的とする。 An object of the present invention is to realize a battery deterioration determination device that performs deterioration determination before idling stop and prevents an internal combustion engine from being unable to restart.
そこで、この発明は、上述不都合を除去するために、バッテリの状態を判定するバッテリの劣化判定装置であって、前記バッテリの充放電電流値を検出するバッテリ状態検出手段と、前記バッテリに対して充電電力を供給する発電機の発電電圧を制御する発電制御手段と、前記バッテリの劣化状態を判定する劣化判定手段と、を備え、前記劣化判定手段は、前記発電機が所定の電圧で発電を行っている際に前記バッテリから放電される電流の電流値と予め設定された放電電流閾値とに基づいて、前記バッテリの劣化判定を行うことを特徴とする。 Accordingly, the present invention provides a battery deterioration determination device for determining a battery state in order to eliminate the inconvenience described above, a battery state detection unit for detecting a charge / discharge current value of the battery, and the battery A power generation control means for controlling a power generation voltage of a generator for supplying charging power; and a deterioration determination means for determining a deterioration state of the battery, wherein the deterioration determination means generates power at a predetermined voltage by the generator. The battery deterioration determination is performed based on a current value of a current discharged from the battery and a preset discharge current threshold.
この発明によれば、アイドリングストップ前に劣化判定を行うことで内燃機関の再始動不能の状態を防止することが可能である。
また、バッテリセンサとして電流計の設置のみで、高精度な劣化判定法の提供が可能である。
According to the present invention, it is possible to prevent the internal combustion engine from being unable to restart by performing the deterioration determination before idling stop.
In addition, it is possible to provide a highly accurate deterioration determination method only by installing an ammeter as a battery sensor.
以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細に説明する。 Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
図1〜図4はこの発明の実施例を示すものである。
図2において、1はバッテリの劣化判定装置である。
このバッテリの劣化判定装置1は、車両(図示せず)に搭載される内燃機関2からの動力によって発電機3を駆動させた際に、この発電機3からの電力を電気負荷4に供給する一方、バッテリ5へも供給すべく接続し、このバッテリ5の状態を判定している。
つまり、前記バッテリの劣化判定装置1においては、図2に示す如く、車両に前記内燃機関2を搭載した際に、この内燃機関2から動力が伝達されるように内燃機関2に前記発電機3を連絡するように設けている。
また、前記バッテリの劣化判定装置1は、発電機3に電力線6によって電気負荷4を接続して設けた際に、この電力線6の途中に前記バッテリ5を接続している。
1 to 4 show an embodiment of the present invention.
In FIG. 2, reference numeral 1 denotes a battery deterioration determination device.
The battery deterioration determination device 1 supplies power from the
That is, in the battery deterioration determination device 1, as shown in FIG. 2, when the
The battery deterioration determination device 1 connects the
また、前記バッテリの劣化判定装置1は、制御部7を有し、この制御部7内に、前記バッテリ5の充放電電流値を検出するバッテリ状態検出手段8と、前記バッテリ5に対して充電電力を供給する前記発電機3の発電電圧を制御する発電制御手段9と、前記バッテリ5の劣化状態を判定する劣化判定手段10と、を備えている。
このとき、前記バッテリの劣化判定装置1の制御部7は、各種の制御内容や検出データなどを記憶するメモリ11、及び、制御の際の時間計測を行うタイマ12をも備えている。
そして、前記バッテリ状態検出手段8や前記発電制御手段9、前記劣化判定手段10、前記メモリ11、前記タイマ12を備える前記バッテリの劣化判定装置1の制御部7を、前記発電機3に接続し、この発電機3に発電電圧指示を出力する。
また、バッテリの劣化判定装置1の制御部7を、前記バッテリ5に設けられるバッテリセンサ13に接続し、このバッテリセンサ13からの充放電電流や電圧の検出信号を入力している。
更に、前記バッテリの劣化判定装置1の制御部7を、液晶画面などからなる報知手段14に接続し、この報知手段14にインジケータまたは文字情報を表示する信号を出力する。
更にまた、前記バッテリの劣化判定装置1は、アイドリングストップ許可判定、または、アイドリングストップ禁止判定のために、図示しない制御手段(「ECU」ともいう。)に信号を出力する機能をも備えている。
In addition, the battery deterioration determination device 1 includes a
At this time, the
Then, the
Further, the
Further, the
Furthermore, the battery deterioration determination device 1 also has a function of outputting a signal to a control means (also referred to as “ECU”) (not shown) for idling stop permission determination or idling stop prohibition determination. .
前記劣化判定手段10は、前記発電機3が所定の電圧で発電を行っている際に、前記バッテリ5から放電される電流の電流値と予め設定された放電電流閾値とに基づいて、前記バッテリ5の劣化判定を行う構成とする。
詳述すれば、前記劣化判定手段10は、前記発電機3が所定の電圧で発電を行っている、いわゆるアイドリングストップ前に、前記バッテリ5の劣化判定を行い、前記内燃機関2の再始動不能の状態を防止している。
また、前記バッテリ5にバッテリセンサ13を設け、このバッテリセンサ13として電流計の設置のみで、高精度な劣化判定法の提供を可能としている。
The degradation determination means 10 is configured to determine whether the
More specifically, the deterioration determination means 10 determines the deterioration of the
In addition, a
そして、前記劣化判定手段10が行う劣化判定中に前記発電制御手段9が行う発電の所定の電圧を、前記バッテリ5から放電が行われる電圧以下としている。
さすれば、前記バッテリ5からの放電を優先させることで、好適に劣化判定を行うことができる。
また、バッテリ5から放電される電圧値が前記発電機3から発電される所定の電圧まで低下した場合に、発電機3が発電電力を上昇させることで車両の前記電気負荷4への電力供給力を維持することが可能である。
The predetermined voltage of power generation performed by the power
In this case, it is possible to appropriately perform the deterioration determination by giving priority to the discharge from the
In addition, when the voltage value discharged from the
更に、前記劣化判定手段10は、運転者ヘバッテリ交換の推奨を運転者に報知する第一の閾値と、アイドリングストップを行わない第一の閾値より低い第二の閾値と、の2種類の閾値を用いて劣化判定を行っている。
このとき、アイドリングストップ機能を搭載する車両において、前記内燃機関2の再始動に使用するバッテリの劣化判定と、アイドリングストップ機能の禁止判定とを行う際には、上記2種類の第一の閾値及び第二の閾値に加え、図4(c)から明らかなように、これらの第一の閾値及び第二の閾値より低い、すなわち充電側に前記バッテリ5の充電状態を判定する満充電判定用閾値を設定し、合計3種類の閾値を使用している。
つまり、この発明の実施例1においては、バッテリ交換推奨報知用の前記第一の閾値と、この第一の閾値より低い、アイドリングストップ禁止判定用の第二の閾値と、この第二の閾値より低い、前記バッテリ5の満充電判定用閾値と、の3種類を設定している。
これにより、運転者に対して前記バッテリ5の劣化状態を適切に報知することが可能であるとともに、正確なアイドリングストップ禁止の判定に寄与することができる。
Further, the deterioration determination means 10 has two types of threshold values: a first threshold value for notifying the driver of battery replacement recommendation to the driver, and a second threshold value lower than the first threshold value for not performing idling stop. It is used to determine deterioration.
At this time, in the vehicle equipped with the idling stop function, when performing the deterioration determination of the battery used for restarting the
That is, in the first embodiment of the present invention, the first threshold value for battery replacement recommendation notification, the second threshold value for idling stop prohibition determination lower than the first threshold value, and the second threshold value. Three types of threshold values are set which are low and the threshold value for full charge determination of the
Accordingly, it is possible to appropriately notify the driver of the deterioration state of the
前記発電制御手段9は、前記劣化判定手段10による劣化判定が行われる前にバッテリ5の充電状態を満充電まで充電を行っている。
つまり、予め設定した前記バッテリ5の満充電判定用閾値を使用し、前記バッテリセンサ13からの検出信号に基づいてバッテリ5の充電状態を検出し、前記発電制御手段9から前記発電機3に出力する発電電圧指示によって、前記バッテリ5の充電状態を満充電まで充電するものである。
これにより、前記バッテリ5の劣化判定を行う前条件を統一することができ、高精度での劣化判定が可能となるものである。
The power
In other words, the preset threshold value for determining the full charge of the
Thereby, the preconditions for determining the deterioration of the
また、前記劣化判定手段10は、前記発電制御手段9による充電が完了後、所定時間が経過した後に劣化判定を行っている。
つまり、前記発電制御手段9による充電が完了した後には、前記タイマ12をリセットした後に、タイマ12による計測を開始し、予め設定した所定時間が経過した後に前記劣化判定手段10による前記バッテリ5の劣化判定を開始するものである。
これにより、所定時間が経過することによって前記バッテリ5の放電特性が安定することなり、このバッテリ5の放電特性が安定した後に劣化判定を行うことができるため、好適に劣化判定を行うことができる。
In addition, the
That is, after the charging by the power generation control means 9 is completed, the
Thereby, the discharge characteristic of the
次に、図1の前記バッテリの劣化判定装置1の劣化判定用フローチャートに沿って、作用を説明する。 Next, the operation will be described along the flowchart for deterioration determination of the battery deterioration determination device 1 of FIG.
このバッテリの劣化判定装置1の劣化判定用プログラムがスタート(101)すると、バッテリ充電制御の処理(102)に移行する。
このバッテリ充電制御の処理(102)は、前記バッテリ5の劣化判定を行う前条件を統一するために、前記発電制御手段9から前記発電機3に出力する発電電圧指示によって、バッテリ5の充電状態を満充電とする処理である。
そして、バッテリ充電状態は満充電か否かの判断(103)に移行する。
このバッテリ充電状態は満充電か否かの判断(103)においては、予め設定した前記バッテリ5の満充電判定用閾値を使用し、前記バッテリセンサ13からの検出信号に基づいてバッテリ5の充電状態を検出している。
バッテリ充電状態は満充電か否かの判断(103)がNOの場合には、上述したバッテリ充電制御の処理(102)に戻る。
このバッテリ充電制御の処理(102)に戻った際には、前記バッテリ5の充電状態が満充電に到達していないため、図4(a)に示す如く、判定前充電を開始し、図4(b)に示す如く、前記発電制御手段9から前記発電機3に出力する発電電圧を高電圧に切り替えた発電電圧指示によって、図4(c)に示す如く、前記バッテリ5の判定前充電を行う。
ここで言う高電圧とは、通常より高い電圧のことであり、具体的には13Vの発電指示値を15Vへ切り替えることを意味する。
その後、バッテリ充電状態は満充電か否かの判断(103)に移行し、この判断(103)がYESの場合には、前記発電機3の発電電圧を所定値まで低下させる処理(104)に移行する。
この処理(104)においては、図4(b)に示す如く、前記発電制御手段9から前記発電機3に出力する発電電圧切り替えのための発電電圧指示を、高電圧から低電圧に切り替える。
そして、前記発電機3の発電電圧を所定値まで低下させた後には、前記タイマ11をリセットする処理(105)に移行し、その後にタイマ11により計測を開始する処理(106)に移行する。
この処理(105)及び処理(106)においては、予め設定した所定時間が経過することによって、前記バッテリ5の放電特性の安定化を図っている。
上述の処理(106)の後には、所定時間が経過したか否かの判断(107)に移行する。
この判断(107)においては、予め設定した所定時間が経過したか否かを判断することによって、前記バッテリ5の放電特性の安定化を判断している。
所定時間が経過したか否かの判断(107)がNOの場合には、この判断(107)がYESとなるまで、判断(107)繰り返し行う。
所定時間が経過したか否かの判断(107)がYESの場合には、前記バッテリ5の放電電流を検出する処理(108)に移行する。
この処理(108)においては、前記バッテリセンサ12によってバッテリ5の放電電流を検出している。
そして、バッテリ5の放電電流を検出する処理(108)の後に、バッテリ5からの放電電流が第一の閾値以上か否かの判断(109)に移行する。
この判断(109)においては、所定時間の経過後にバッテリ5からの放電電流を検出し、この放流電流が運転者ヘバッテリ交換の推奨を運転者に報知する第一の閾値以上であるか否かを判定している。
このバッテリ5からの放電電流が第一の閾値以上か否かの判断(109)がYES、つまり、バッテリ5からの放電電流が第一の閾値以上の場合には、バッテリ正常判定・アイドリングストップ許可判定の処理(110)に移行する。
この処理(110)においては、前記バッテリ5が正常であると判定するため、運転者への報知は行わないとともに、アイドリングストップの許可判定の信号を制御手段(ECU)に出力している。
このバッテリ正常判定・アイドリングストップ許可判定の処理(110)の後には、後述する前記バッテリの劣化判定装置1の劣化判定用プログラムのエンド(114)に移行する。
また、上述した前記バッテリ5からの放電電流が第一の閾値以上か否かの判断(109)において、この判断(109)がNO、つまり、バッテリ5からの放電電流が第一の閾値未満の場合には、バッテリ5からの放電電流が第二の閾値以上か否かの判断(111)に移行する。
この判断(111)においては、バッテリ5からの放電電流が、第一の閾値より低く、かつ、アイドリングストップを行わない第二の閾値以上であるか否かを判定している。
そして、バッテリ5からの放電電流が第二の閾値以上か否かの判断(111)がYES、つまり、バッテリ5からの放電電流が第二の閾値以上の場合には、バッテリ交換推奨判定・アイドリングストップ許可判定の処理(112)に移行する。
この処理(112)においては、前記バッテリ5の状態が交換推奨状態であると判定し、前記報知手段14へ信号を出力して運転者への報知を行うとともに、アイドリングストップの許可判定の信号を制御手段(ECU)に出力している。
このバッテリ交換推奨判定・アイドリングストップ許可判定の処理(112)の後には、後述する前記バッテリの劣化判定装置1の劣化判定用プログラムのエンド(114)に移行する。
更に、前記バッテリ5からの放電電流が第二の閾値以上か否かの判断(111)において、この判断(111)がNO、つまり、バッテリ5からの放電電流が第二の閾値未満の場合には、バッテリ劣化判定・アイドリングストップ禁止判定の処理(113)に移行する。
この処理(113)においては、前記バッテリ5の状態が劣化状態であるため、バッテリ5の交換が必要であると判定し、前記報知手段13へ信号を出力して運転者への報知を行うとともに、アイドリングストップ禁止の判定信号を制御手段(ECU)に出力している。
このバッテリ劣化判定・アイドリングストップ禁止判定の処理(113)の後には、後述する前記バッテリの劣化判定装置1の劣化判定用プログラムのエンド(114)に移行する。
When the deterioration determination program of the battery deterioration determination device 1 is started (101), the process proceeds to battery charge control processing (102).
In this battery charge control process (102), in order to unify the preconditions for determining the deterioration of the
And it transfers to judgment (103) of whether a battery charge state is a full charge.
In the determination (103) of whether or not the battery charge state is full charge, a preset threshold value for full charge determination of the
If the determination (103) of whether or not the battery charge state is full is NO, the process returns to the battery charge control process (102) described above.
When the process returns to the battery charge control process (102), since the state of charge of the
The high voltage mentioned here is a voltage higher than usual, and specifically means that the power generation instruction value of 13V is switched to 15V.
Thereafter, the process proceeds to a determination (103) as to whether or not the battery charge state is a full charge. If the determination (103) is YES, the process proceeds to a process (104) for reducing the generated voltage of the
In this process (104), as shown in FIG. 4B, the generated voltage instruction for switching the generated voltage output from the power generation control means 9 to the
Then, after the power generation voltage of the
In the processing (105) and processing (106), the discharge characteristic of the
After the above process (106), the process proceeds to determination (107) of whether a predetermined time has elapsed.
In this determination (107), the stabilization of the discharge characteristics of the
If the determination (107) on whether or not the predetermined time has passed is NO, the determination (107) is repeated until the determination (107) becomes YES.
If the determination (107) on whether or not the predetermined time has elapsed is YES, the process proceeds to a process (108) for detecting the discharge current of the
In this process (108), the
And after the process (108) which detects the discharge current of the
In this determination (109), the discharge current from the
If the determination (109) on whether or not the discharge current from the
In this process (110), since it is determined that the
After the battery normality determination / idling stop permission determination process (110), the process proceeds to the end (114) of the deterioration determination program of the battery deterioration determination apparatus 1 described later.
Further, in the determination (109) of whether or not the discharge current from the
In this determination (111), it is determined whether or not the discharge current from the
If the determination (111) of whether or not the discharge current from the
In this process (112), it is determined that the state of the
After the battery replacement recommendation determination / idling stop permission determination process (112), the process proceeds to an end (114) of a deterioration determination program of the battery deterioration determination apparatus 1 described later.
Further, in the determination (111) of whether or not the discharge current from the
In this process (113), since the
After the battery deterioration determination / idling stop prohibition determination process (113), the process proceeds to an end (114) of a deterioration determination program of the battery deterioration determination apparatus 1 described later.
図3の前記バッテリの劣化判定装置1の劣化判定電流閾値決定用フローチャートに沿って、作用を説明する。
追記すると、前記バッテリの劣化判定に使用する発電電圧指示値及び劣化判定電流の閾値の決定方策において、発電電圧指示値は、大き過ぎると劣化していないバッテリにおいても放電できなくなり、逆に小さ過ぎると車両の各コントローラなどの電気負荷が正常動作しなくなってしまう可能性があるため、車両が正常動作する範囲内で低い値に設定する必要がある。
The operation will be described along the flowchart for determining the deterioration determination current threshold of the battery deterioration determination device 1 of FIG.
In addition, in the determination method of the threshold value of the generation voltage instruction value and the deterioration determination current used for determining the deterioration of the battery, if the generation voltage instruction value is too large, the battery cannot be discharged even if the battery has not deteriorated. Therefore, it is necessary to set a low value within the range in which the vehicle operates normally.
このバッテリの劣化判定装置1の劣化判定電流閾値決定用プログラムが開始(201)すると、まず、使用するバッテリ(新品)を用意する処理(202)、及び、用意したバッテリを車両に搭載する処理(203)に順次移行する。
そして、上述したバッテリの劣化判定の制御と同様に、バッテリのバッテリ放電電流を計測するために、バッテリを満充電にする処理(204)に移行する。
この処理(204)の後には、発電機発電電圧を所定値まで下げる処理(205)に移行する。
発電機発電電圧を所定値まで下げる処理(205)の後には、バッテリ放電電流を計測する処理(206)に移行する。
このため、上述の処理(204)〜処理(206)までの各処理を行い、バッテリの劣化判定の制御と同様な方策によって、バッテリのバッテリ放電電流を計測している。
そして、バッテリ放電電流を計測する処理(206)の後は、バッテリを車両から取り外し耐久試験等で劣化させる処理(207)に移行する。
この処理(207)においては、耐久試験等を利用してバッテリの劣化を促進させている。
また、バッテリを車両から取り外し耐久試験等で劣化させる処理(207)後は、バッテリの劣化度が使用限界に達したか否かの判断(208)に移行する。
この判断(208)において、バッテリの劣化度の判定方法としては、内部抵抗値や残存容量の値で基準を設定する方法や、実際に車両で使用し始動に失敗するかどうかを確認する方法などが考えられる。
バッテリの劣化度が使用限界に達したか否かの判断(208)において、判断(208)がNOの場合には、上述の用意したバッテリを車両に搭載する処理(203)に戻る。
つまり、バッテリ(新品)の劣化度が使用限界に達していないため、再度、上述の処理(204)〜処理(206)までの各処理に戻してバッテリを徐々に劣化させ、バッテリのバッテリ放電電流の計測を実行するものである。
このとき、上述の処理(203)〜判断(208)までの各工程を繰り返し行うことによって、バッテリの使用限界になる直前のバッテリ放電電流値を求めている。
バッテリの劣化度が使用限界に達したか否かの判断(208)がYESの場合には、前回計測したバッテリ放電電流を閾値として採用する処理(209)に移行する。
つまり、この処理(209)においては、前工程である判断(208)でバッテリの劣化度が使用限界に達したため、前回計測したバッテリ放電電流が直前のバッテリ放電電流値となり、この直前のバッテリ放電電流値を閾値として採用している。
そして、前回計測したバッテリ放電電流を閾値として採用する処理(209)の後には、前記バッテリの劣化判定装置1の劣化判定電流閾値決定用プログラムの終了(210)に移行する。
When the deterioration determination current threshold determination program of the battery deterioration determination apparatus 1 is started (201), first, a process of preparing a battery (new) to be used (202) and a process of mounting the prepared battery on a vehicle ( 203).
Then, similarly to the battery deterioration determination control described above, the process proceeds to a process (204) for fully charging the battery in order to measure the battery discharge current of the battery.
After this process (204), the process proceeds to a process (205) for reducing the generator power generation voltage to a predetermined value.
After the process (205) for reducing the generator power generation voltage to a predetermined value, the process proceeds to a process (206) for measuring the battery discharge current.
For this reason, each process from the above-mentioned process (204) to process (206) is performed, and the battery discharge current of the battery is measured by the same method as the control for determining the deterioration of the battery.
And after the process (206) which measures battery discharge current, it transfers to the process (207) which removes a battery from a vehicle and degrades by an endurance test etc.
In this process (207), deterioration of the battery is promoted by using an endurance test or the like.
In addition, after the process of removing the battery from the vehicle and degrading it by a durability test or the like (207), the process proceeds to the determination (208) of whether or not the degree of deterioration of the battery has reached the use limit.
In this determination (208), as a method of determining the degree of deterioration of the battery, a method of setting a reference based on an internal resistance value and a value of the remaining capacity, a method of checking whether or not the vehicle actually starts and fails to start, etc. Can be considered.
In the determination (208) of whether or not the degree of deterioration of the battery has reached the use limit, if the determination (208) is NO, the process returns to the process (203) for mounting the prepared battery on the vehicle.
That is, since the degree of deterioration of the battery (new article) has not reached the use limit, the process is returned to the above processes (204) to (206) again to gradually deteriorate the battery, and the battery discharge current of the battery The measurement is executed.
At this time, the battery discharge current value immediately before the battery use limit is obtained by repeatedly performing the steps from the above-described processing (203) to determination (208).
If the determination (208) as to whether or not the battery deterioration level has reached the use limit is YES, the process proceeds to a process (209) in which the battery discharge current measured last time is used as a threshold value.
That is, in this process (209), since the battery degradation level has reached the use limit in the determination (208) as the previous step, the battery discharge current measured last time becomes the previous battery discharge current value, and the battery discharge immediately before this is determined. The current value is adopted as the threshold value.
And after the process (209) which employ | adopts the battery discharge current measured last time as a threshold value, it transfers to completion | finish (210) of the deterioration determination current threshold value determination program of the said battery deterioration determination apparatus 1. FIG.
上述した本発明の実施例により、前記バッテリ5の劣化判定を走行中のアイドリングストップ実行前の任意のタイミングで実行することが可能となり、アイドリングストップからの再始動失敗を防止することができる。
また、前記内燃機関2の駆動時に前記発電機3の発電電圧を変化させ、その時のバッテリ放電電流から前記バッテリ5の劣化度を判定することにより、アイドリングストップ前やクランキング時以外(例えば、「内燃機関駆動時」とも勘案できる。)にバッテリの劣化を検出することができるため、アイドリングストップからの再始動失敗を防止することができる。
According to the embodiment of the present invention described above, the deterioration determination of the
Further, by changing the power generation voltage of the
なお、この発明は上述実施例に限定されるものではなく、種々の応用改変が可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various application modifications are possible.
例えば、この発明の実施例においては、前記発電制御手段から前記発電機に出力する発電電圧指示によって、発電機の発電電圧を所定値まで低下させる構成としたが、車両に複数の蓄電池が搭載されている場合、前記発電制御手段から前記発電機に出力する発電電圧指示によって、発電機の発電電圧を0Vまで低下させる特別構成とすることも可能である。
すなわち、前記発電制御手段からの発電電圧指示によって、発電機の発電電圧を0Vまで低下させた際に、バッテリの劣化度合いに応じて低下するバッテリの電圧を用いて劣化判定をするものである。
For example, in the embodiment of the present invention, the configuration is such that the power generation voltage of the generator is reduced to a predetermined value by a power generation voltage instruction output from the power generation control means to the power generator, but a plurality of storage batteries are mounted on the vehicle. In this case, it is possible to adopt a special configuration in which the power generation voltage of the generator is reduced to 0 V by a power generation voltage instruction output from the power generation control means to the power generator.
That is, when the power generation voltage of the generator is reduced to 0 V by the power generation voltage instruction from the power generation control means, the deterioration determination is performed using the battery voltage that decreases according to the degree of battery deterioration.
1 バッテリの劣化判定装置
2 内燃機関
3 発電機
4 電気負荷
5 バッテリ
6 電力線
7 制御部
8 バッテリ状態検出手段
9 発電制御手段
10 劣化判定手段
11 メモリ
12 タイマ
13 バッテリセンサ
14 報知手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Battery
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015144853A JP6583718B2 (en) | 2015-07-22 | 2015-07-22 | Battery deterioration judgment device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015144853A JP6583718B2 (en) | 2015-07-22 | 2015-07-22 | Battery deterioration judgment device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017026452A true JP2017026452A (en) | 2017-02-02 |
JP6583718B2 JP6583718B2 (en) | 2019-10-02 |
Family
ID=57949580
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015144853A Active JP6583718B2 (en) | 2015-07-22 | 2015-07-22 | Battery deterioration judgment device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6583718B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018130357A (en) * | 2017-02-16 | 2018-08-23 | 株式会社三洋物産 | Game machine |
WO2019059021A1 (en) * | 2017-09-20 | 2019-03-28 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Engine shutdown control device and engine shutdown control method |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000324702A (en) * | 1999-05-10 | 2000-11-24 | Denso Corp | Method and apparatus for detecting discharge capacity of battery and controller for car battery |
US20090027056A1 (en) * | 2007-07-23 | 2009-01-29 | Yung-Sheng Huang | Battery performance monitor |
JP2010112916A (en) * | 2008-11-10 | 2010-05-20 | Nissan Motor Co Ltd | Apparatus of determining deterioration of capacitor |
-
2015
- 2015-07-22 JP JP2015144853A patent/JP6583718B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000324702A (en) * | 1999-05-10 | 2000-11-24 | Denso Corp | Method and apparatus for detecting discharge capacity of battery and controller for car battery |
US20090027056A1 (en) * | 2007-07-23 | 2009-01-29 | Yung-Sheng Huang | Battery performance monitor |
JP2010112916A (en) * | 2008-11-10 | 2010-05-20 | Nissan Motor Co Ltd | Apparatus of determining deterioration of capacitor |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018130357A (en) * | 2017-02-16 | 2018-08-23 | 株式会社三洋物産 | Game machine |
WO2019059021A1 (en) * | 2017-09-20 | 2019-03-28 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Engine shutdown control device and engine shutdown control method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6583718B2 (en) | 2019-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4866187B2 (en) | Battery control device, electric vehicle, and program for causing computer to execute processing for estimating charge state of secondary battery | |
JP4459997B2 (en) | On-vehicle battery state estimation device, internal combustion engine automatic stop / start device, and internal combustion engine automatic stop / start system | |
JP2010270747A (en) | Automatic engine control device | |
EP2187028A1 (en) | Electronic control apparatus | |
JP2007230398A (en) | Device and method of monitoring battery | |
JP2000324702A (en) | Method and apparatus for detecting discharge capacity of battery and controller for car battery | |
JPWO2016152516A1 (en) | Storage device monitoring device, power storage device, and storage device monitoring method | |
JP2015162991A (en) | Vehicle charge control device | |
JP2016145779A (en) | Battery abnormality display device | |
JP5026362B2 (en) | Automatic stop and start device for internal combustion engine | |
JP2007024756A (en) | Battery state management device | |
JP6583718B2 (en) | Battery deterioration judgment device | |
JP2010035327A (en) | Power generation control device | |
JP5112920B2 (en) | Deterioration degree calculation device and deterioration degree calculation method | |
JP5335594B2 (en) | Automatic stop and start device for internal combustion engine | |
JP2007287493A (en) | Diagnostic device of internal combustion engine | |
JP2006010501A (en) | Battery status administration system | |
JP5630316B2 (en) | Automatic start control device for internal combustion engine | |
JP6191225B2 (en) | Engine control device | |
EP2998754B1 (en) | Secondary battery status detection device and secondary battery status detection method | |
JP6098461B2 (en) | CHARGE CONTROL DEVICE, VEHICLE EQUIPPED WITH CHARGE CONTROL DEVICE, AND CHARGE CONTROL METHOD | |
JP6167886B2 (en) | Engine control device | |
JP6171693B2 (en) | Lead storage battery state determination device and vehicle | |
JP2011047380A (en) | Power supply device for vehicle | |
JP2007083965A (en) | Battery state detection device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170601 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20180130 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190822 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6583718 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |