JP2017022739A - 無線通信システムにおけるデータ受信方法とその装置 - Google Patents

無線通信システムにおけるデータ受信方法とその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017022739A
JP2017022739A JP2016172874A JP2016172874A JP2017022739A JP 2017022739 A JP2017022739 A JP 2017022739A JP 2016172874 A JP2016172874 A JP 2016172874A JP 2016172874 A JP2016172874 A JP 2016172874A JP 2017022739 A JP2017022739 A JP 2017022739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data frame
mpdu
subframe
data
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016172874A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6463311B2 (ja
Inventor
チェ、ジェヨン
Jeeyon Choi
パク、ジェウー
Jaewoo Park
リー、ソク‐キュ
Seok-Kyu Lee
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Publication of JP2017022739A publication Critical patent/JP2017022739A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6463311B2 publication Critical patent/JP6463311B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0452Multi-user MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2643Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using time-division multiple access [TDMA]
    • H04B7/2656Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using time-division multiple access [TDMA] for structure of frame, burst
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0006Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format
    • H04L1/0007Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format by modifying the frame length
    • H04L1/0008Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format by modifying the frame length by supplementing frame payload, e.g. with padding bits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0028Formatting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0061Error detection codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0078Avoidance of errors by organising the transmitted data in a format specifically designed to deal with errors, e.g. location
    • H04L1/0083Formatting with frames or packets; Protocol or part of protocol for error control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/08Protocols for interworking; Protocol conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/22Parsing or analysis of headers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/324Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the data link layer [OSI layer 2], e.g. HDLC
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

【課題】無線通信システムにおける新たに提案されるフォーマットのデータフレームを生成、送信、及び受信する方法及び装置に関する技術を提供する。
【解決手段】このような技術によると、無線通信システムにおけるデータフレーム生成方法において、少なくとも一つ以上の第1のサブフレームを生成するステップ;少なくとも一つ以上の第2のサブフレームを生成するステップ;及び、前記第1及び第2のサブフレームを含むデータフレームを生成するステップ;を含み、前記第1及び第2のサブフレームは、前記第1及び第2のサブフレームに含まれているMPDU(MAC Protocol Data Unit)の長さ情報を含み、前記第2のサブフレームに含まれているMPDUの長さ情報は、0であるデータフレーム生成方法が開示される。
【選択図】図1

Description

本発明は、無線通信システムにおけるデータフレーム生成、送信、及び受信方法とその装置に関し、より詳しくは、新たに提案されるフォーマットのデータフレームを生成、送信、及び受信する方法及び装置に関する。
無線通信システム、例えば、IEEE802.11で定義される無線LAN(WLAN)は、分散システム(DS)の接続点役割をするアクセスポイント(AP)及びステーション(STA)を含む基本サービスセット(BSS)をサポートする。
無線LANの国際標準であるIEEE802.11によると、媒体接続制御(MAC)階層ではMPDU(MAC Protocol Data Unit)というデータ単位にデータが処理される。この時、物理(PHY)階層のデータ速度に対するMAC階層の効率を上げるために、IEEE802.11は、複数個のMPDUをアグリゲーション(aggregation)し、物理階層で一つのデータ単位に処理されることができるようにする方法を提示している。アグリゲーションされたMPDUをA-MPDUと呼ぶ。
一方、最近、多重チャネル及びMU-MIMO(MultiUser Multiple-Input Multiple-Output)を用い、同じ送信区間で複数の受信端末に同時にデータを送受信する方法に対する研究が活発に進行されている。
本発明の目的は、無線通信システムにおける新たなデータフレームフォーマットのデータフレーム生成、送信、及び受信方法とその装置を提供することである。
また、本発明の目的は、同じ送信区間で複数の受信端末に同時にデータを送信する無線通信システムにおいて、複数の端末の各々に送信されるデータフレームの時間的な長さが同じであるようにするデータフレーム生成、送信、及び受信方法とその装置を提供することである。
なお、本発明の他の目的及び長所は、下記の説明により理解されることができ、本発明の実施例により一層明らかに知ることができる。また、本発明の目的及び長所は、特許請求の範囲に開示する手段及びその組合せにより実現可能であることを容易に知ることができる。
前記目的を達成するための本発明は、無線通信システムにおけるデータフレーム生成方法であって、少なくとも一つ以上の第1のサブフレームを生成するステップ;少なくとも一つ以上の第2のサブフレームを生成するステップ;及び、前記第1及び第2のサブフレームを含むデータフレームを生成するステップ;を含み、前記第1及び第2のサブフレームは、前記第1及び第2のサブフレームに含まれているMPDU(MAC Protocol Data Unit)の長さ情報を含み、前記第2のサブフレームに含まれているMPDUの長さ情報は、0であるデータフレーム生成方法を提供する。
また、前記目的を達成するための本発明は、無線通信システムにおける送信端末のデータフレーム送信方法であって、少なくとも一つ以上の第1のサブフレーム及び少なくとも一つ以上の第2のサブフレームを含む前記データフレームを生成するステップ;及び、前記データフレームを受信端末に送信するステップ;を含み、前記第1及び第2のサブフレームは、前記第1及び第2のサブフレームに含まれているMPDU(MAC Protocol Data Unit)の長さ情報を含み、前記第2のサブフレームに含まれているMPDUの長さ情報は、0であるデータフレーム送信方法を提供する。
なお、前記目的を達成するための本発明は、無線通信システムにおける受信端末のデータフレーム受信方法であって、送信端末から送信される少なくとも一つ以上の第1のサブフレーム及び少なくとも一つ以上の第2のサブフレームを含む前記データフレームを受信するステップ;及び、前記データフレームに対する応答フレームを前記送信端末に送信するステップ;を含み、前記第1及び第2のサブフレームは、前記第1及び第2のサブフレームに含まれているMPDU(MAC Protocol Data Unit)の長さ情報を含み、前記第2のサブフレームに含まれているMPDUの長さ情報は、0であるデータフレーム受信方法を提供する。
なお、前記目的を達成するための本発明は、無線通信システムにおけるデータフレーム生成装置であって、少なくとも一つ以上の第1のサブフレームを生成する第1のフレーム生成部;少なくとも一つ以上の第2のサブフレームを生成する第2のフレーム生成部;及び、前記第1及び第2のサブフレームを含むデータフレームを生成する第3のフレーム生成部;を含み、前記第1及び第2のサブフレームは、前記第1及び第2のサブフレームに含まれているMPDU(MAC Protocol Data Unit)の長さ情報を含み、前記第2のサブフレームに含まれているMPDUの長さ情報は、0である。
なお、前記目的を達成するための本発明は、無線通信システムにおけるデータフレーム送信装置であって、少なくとも一つ以上の第1のサブフレーム及び少なくとも一つ以上の第2のサブフレームを含む前記データフレームを生成するフレーム生成部;及び、前記データフレームを受信端末に送信するフレーム送信部;を含み、前記第1及び第2のサブフレームは、前記第1及び第2のサブフレームに含まれているMPDU(MAC Protocol Data Unit)の長さ情報を含み、前記第2のサブフレームに含まれているMPDUの長さ情報は、0である。
なお、前記目的を達成するための本発明は、無線通信システムにおけるデータフレーム受信装置であって、送信端末から送信される少なくとも一つ以上の第1のサブフレーム及び少なくとも一つ以上の第2のサブフレームを含む前記データフレームを受信するフレーム受信部;及び、前記データフレームに対する応答フレームを前記送信端末に送信するフレーム送信部;を含み、前記データフレームをエンコーディングするエンコーディング部を含み、前記第1及び第2のサブフレームは、前記第1及び第2のサブフレームに含まれているMPDU(MAC Protocol Data Unit)の長さ情報を含み、前記第2のサブフレームに含まれているMPDUの長さ情報は、0である。
本発明によると、無線通信システムで使われることができる新たなデータフレームフォーマットを提供することができる。
また、本発明によると、従来の規格に基づいているデータフレームフォーマットを提供することによって、データフレーム送受信において互換性が保障されることができる。
なお、本発明によると、無線通信システムにおいて、同じ送信区間で複数の受信端末の各々に送信されるデータフレームの時間的な長さが同じであるようにデータフレームを生成することによって、データフレームの長さの差によって発生するフレーム受信不可問題を解決することができる。
アグリゲーションされたMPDU(A-MPDU)構造を説明するための図面である。 データフレーム受信による応答方法を説明するための図面である。 データフレームと応答フレームを送受信する方法を説明するための図面である。 本発明の一実施例によるデータフレームを説明するための図面である。 本発明の一実施例によるデータフレームを説明するための図面である。 本発明によるデータフレームと応答フレームを送受信する方法を説明するための図面である。 本発明の一実施例によるデータフレーム生成方法を説明するための図面である。 本発明の一実施例によるデータフレーム送信方法を説明するための図面である。 本発明の一実施例によるデータフレーム受信方法を説明するための図面である。
以下、本発明が属する技術分野において、通常の知識を有する者が本発明の技術的思想を容易に実施することができるように詳細に説明するために、本発明の最も好ましい実施例を添付図面を参照して説明する。前述した目的、特徴、及び長所は、添付図面と関連する以下の詳細な説明により一層明確になり、本発明を説明するにあたって、本発明と関連する公知技術に対する具体的な説明が本発明の要旨を不要にすると判断される場合、その詳細な説明を省略する。
図1は、アグリゲーションされたMPDU(A-MPDU)構造を説明するための図面である。
図1に示すように、A-MPDUフレームは、複数個(ここで、nは、自然数)のサブフレームを含む。サブフレームは、デリミタ(delimeter)、MPDU、及びパッド(pad)を含む。デリミタは、MPDUの前端に位置し、MPDUの区別のために使われる。標準にはA-MPDUのサブフレームの時点間隔が32ビット、即ち、4バイトの整数倍になるように規定されており、パッドはA-MPDUのサブフレームの時点間隔が32ビットの整数倍になるようにするために使われる。従って、図1に示すように、最後のサブフレームは、パッドを含まない。パッドは、0で3バイトである。
デリミタは、MPDUの長さ情報、デリミタの無欠性を保障するためのCRC、及びデリミタを特定するシグネチャ(signiture)を含む。
図2は、データフレーム受信による応答方法を説明するための図面である。
図2に示すように、第1の端末から送信された図1のようなA-MPDU201を受信した第2の端末は、既設定された応答政策によって応答フレーム203を送信装置に送信する。この時、第2の端末は、A-MPDUを受信した後、SIFS(Short Inter Frame Space)以後、ブロック応答(block ack)フレームを第1の端末に送信する。第2の端末は、第1の端末から別途のブロック応答要求フレームを受信した後、ブロック応答フレームを第1の端末に送信することもでき、MAC階層での送信効率を上げるために別途のブロック応答要求フレーム無しにブロック応答フレームを送信する方法がよく使われる。
一方、最近、一つのBSSで提供されるデータスループット(throughput)を増加させようとする要求が増えている。スループットを増加させるための方法として、マルチユーザMIMO(MU-MIMO)技術と、多重周波数チャネル技術が主に研究されている。このような技術を使用する場合、一つの端末は、多重チャネルまたはMU-MIMOを用い、多重経路を介して同時に複数の端末とデータを送受信することができる。従って、BSSのスループットが画期的に増加されることができる。
然しながら、多重経路を用いて通信が行われる場合、多重経路の各々に対して送信と受信が同時に行われることはできない。例えば、第1の端末が第2のチャネルと第3のチャネルを用いて通信する場合、第2のチャネルにデータを送信しつつ、第3のチャネルにデータを受信することができない。即ち、第1の端末は、第2のチャネルと第3のチャネルに同時にデータを送信することができ、同時にデータを受信することができる。
従って、複数の端末が多重経路を用いてデータフレームを送受信し、多重経路の各々に送受信されるデータフレームの長さが異なる場合、データ送受信に問題が発生することができる。以下の図3を用いてより詳細に説明する。
図3は、データフレームと応答フレームを送受信する方法を説明するための図面である。
図2で説明されたように、受信端末は、受信されたデータフレームに対して応答フレームを送信する。従って、受信されたデータフレームの長さによって、受信端末が応答フレームを送信する時間に差が発生する。多重経路を介して複数の端末が応答フレームを送信する場合、多重経路別に応答フレームの送信時点に差が発生することができる。
より具体的に、図3に示すように、第1の端末が第2の端末に送信するデータフレーム301の時間的な長さが第3の端末に送信するデータフレーム303の時間的な長さより短いため、第3の端末が第1の端末からデータフレーム303を受信中、第2の端末は第1の端末に応答フレーム305を送信することができる。従って、第2の端末がSIFS以後、応答フレーム305を第1の端末に送信するとしても、データフレーム303と応答フレーム305の衝突が発生することができる。この場合、第1の端末が第3の端末にデータフレーム303を送信中、第2の端末が応答フレーム305を第1の端末に送信するため、第1の端末は第2の端末の応答フレームを受信することができないという問題が発生することができる。
本発明は、前述された問題点を解決するための新たなデータフレームフォーマットを提案する。本発明によるデータフレームは、データの長さ情報が0であるサブフレームを追加に含む。ここで、長さ情報が0というのは、サブフレームに実際データが含まれないことを意味し、例えば、データフレームがアグリゲーションされたMPDUフレームの場合、MPDUの長さ情報が0、即ち、MPDU長さ値が0になる。即ち、本発明によるデータフレームは、複数の端末の各々に送信されるデータフレームの時間的な長さが同じであるようにするためのサブフレームを追加に含むことによって、前述された問題点を解決することができる。
例えば、第1のチャネルに送信される第1のデータフレームの時間的な長さが5であり、第2のチャネルに送信される第2のデータフレームの時間的な長さが4である場合、第2のデータフレームには、MPDU長さ情報が0であるサブフレームが追加に含まれることができる。従って、第1のデータフレームの時間的な長さと第2のデータフレームの時間的な長さが同じになることができ、第1及び第2のデータフレームの各々を受信する端末は、フレームの衝突無しに応答フレームを送信することができる。
一方、本発明によるデータフレームの大きさは、通信システム規格上、既設定された大きさによって決定されることができる。また、本発明によるデータフレームにはデータフレームの大きさが既設定された大きさに合うようにするためのパッドがさらに含まれることができる。
以下、図面を参照して本発明をより詳細に説明する。図4及び図5ではデータフレームがアグリゲーションされたMPDU(A-MPDU)である場合が一実施例として説明される。
図4及び図5は、本発明の一実施例によるデータフレームを説明するための図面である。
図4に示すように、本発明によるデータフレームは、サブフレーム401及びパディングデリミタ403を含む。この時、本発明によるデータフレームは、少なくとも一つ以上のサブフレーム及び少なくとも一つ以上のパディングデリミタを含むことができる。図4において、nは自然数である。
パディングデリミタ403は、前述されたデリミタのように、MPDU長さ(MPDU length)情報、CRC、及びシグネチャを含む。ただし、本発明によるパディングデリミタ403の終端にMPDUが位置しないため、パディングデリミタ403に含まれているMPDU長さ情報は0になる。即ち、パディングデリミタ403は、前述されたMPDU長さ情報が0であるサブフレームに対応される。
パディングデリミタ403の個数は、同じ送信区間で複数の受信端末の各々に送信されるデータフレームの時間的な長さが同じであるように決定されることができる。即ち、多重チャネルまたはMU-MIMO方式を介し、同じ送信区間で同時に複数の受信端末の各々にデータフレームが送信される場合、複数の受信端末の各々に送信されるデータフレームの時間的な長さが同じであるように決定されることができる。例えば、多重チャネルの各々に送信されるデータフレームのうち最も長いデータフレームを基準にパディングデリミタの個数が決定されることができる。
一方、サブフレームの各々の時点間隔は、既設定された単位大きさの整数倍によって決定されることができる。例えば、単位大きさが4バイトである場合、サブフレームの各々の時点間隔は、4バイトの整数であり、従って、サブフレーム401の大きさは、4バイトの整数倍になることができる。この時、パディングデリミタ403の大きさは、前述された単位大きさであり、複数個のパディングデリミタが使われる場合、複数個のパディングデリミタの各々の大きさは、4バイトの整数倍になる。
この時、本発明によるデータフレームは、第1の追加パッド402をさらに含むことができる。第1の追加パッドは、サブフレームとパディングデリミタとの間に位置することができる。サブフレームとパディングデリミタの各々の時点間隔が既設定された単位大きさの整数倍になるようにするために第1の追加パッドが使われる。パディングデリミタ403の場合、MPDU長さが0であるサブフレームということができ、結局、第1の追加パッド402は、サブフレームの各々の時点間隔が既設定された単位大きさの整数倍になるようにするために使われる。
即ち、図1に示すA-MPDUの場合、最後のサブフレームにはパッドが含まれないが、本発明によるデータフレームは、第1の追加パッド402をさらに含むことができる。
第1の追加パッド402によりサブフレームとパディングデリミタの各々の時点間隔が既設定された単位大きさの整数倍になることができる。また、第1の追加パッド、サブフレーム、及びパディングデリミタを含むデータフレームの大きさは、既設定された単位大きさの整数倍になることができる。例えば、単位大きさが4バイトである場合、第1の追加パッドの大きさは、0〜3バイトである。
一方、データフレームの受信端末がデコーディングを容易にすることができるように、データフレームの送信端末は、データフレームの長さ情報を別途シグナルフィールドに含ませて受信端末に提供することができる。この時、シグナルフィールドに含まれているデータフレームの長さ情報は、サブフレームと第1の追加パッドの長さを合わせた値になることができる。パディングデリミタ403のMPDU長さ情報は、0であるため、シグナルフィールドに含まれているデータフレームの長さ情報にはパディングデリミタ403の長さ情報が含まれない。
前述されたデータフレームは、送信端末の物理階層で既設定された変調及びコーディングスキームによって処理され、多重経路、例えば、多重チャネルまたはMU-MIMOを介して複数の受信端末に送信される。この時、複数の受信端末の各々にデータが送信される時に使われる変調及びコーディングスキーム、即ち、MCS(Modulation and Coding Scheme)レベルが互いに異なる場合、前述された第1の追加パッドとパディングデリミタのみでは多重経路を介して物理階層で送信されるデータフレームの時間的な長さを一致させにくい。MCSレベルによって変調及びコーディングスキームが変わることができる。
より具体的に、物理階層では既設定されたシンボル単位にデータフレームが処理されるのが一般的である。例えば、OFDM方式が使われる場合、物理階層ではデータフレームがOFDMシンボル単位(4us)に処理されて送信される。即ち、アグリゲーションされたMPDUは、受信端末への送信のために、物理階層で既設定された変調及びコーディングスキームによって再処理されるため、第1の追加パッド及びパディングデリミタを用いるとしても、多重経路を介して物理階層で送信されるデータフレームの時間的な長さが既設定されたシンボル単位に合わないことがある。
従って、本発明によるデータフレームは、第2の追加パッド405を含むことができる。データフレームが既設定された変調及びコーディングスキームによって物理階層で送信される場合、物理階層でのデータフレームの時間的な長さは、既設定された単位長さの整数になることができる。この時、単位長さは、例えば、前述されたOFDMシンボル単位であり、第2の追加パッドの大きさは、例えば、0〜3バイトである。この場合、物理階層のデータ処理単位であるPPDU(Phy Protocol Data Unit)には、第1の追加パッド、パディングデリミタ、第2の追加パッド、及び物理階層のパッドが含まれることができる。
結局、本発明によると、同じ送信区間で複数の受信端末の各々に送信されるデータフレームの時間的な長さが同じになることができ、データフレームを受信した受信端末は、フレームの衝突無しに応答フレームを送信することができる。第1の追加パッド、パディングデリミタ403、及び第2の追加パッド405は、サブフレーム401の終端に順次位置してデータフレームに含まれることができる。
一方、図5のデータフレームは、図4のデータフレームと同じ構成を含み、図4のデータフレームと対応されるデータフレームである。ただし、図4で、サブフレーム401は、デリミタ、MPDU、及びパッドで表現されているが、図5で、第1のサブフレーム501は、サブフレームブロックで表現されている。
図5に示すように、本発明による図5のデータフレームは、第1のサブフレーム501、第1のパッド503、第2のサブフレーム505、及び第2のパッド507を含む。本発明によるデータフレームは、少なくとも一つ以上の第1のサブフレーム及び少なくとも一つ以上の第2のサブフレームを含むことができる。図5において、nは自然数である。
図5の第1のサブフレーム501は、図4のサブフレーム401と対応され、図5の第2のサブフレーム505は、図4のパディングデリミタ403に対応される。即ち、第2のサブフレーム505は、デリミタである。図5の第1のパッド503は、図4の第1の追加パッドに対応され、図5の第2のパッド507は、図4の第2の追加パッド405に対応される。
前述されたように、データフレームの大きさは、既設定された単位大きさの整数になることができる。第1のパッド503は、第1及び第2のサブフレーム501、505の各々の時点間隔が既設定された単位大きさの整数倍になることができるように使われるため、アラインメント(alignment)パッドということができる。また、第2のサブフレーム505は、MPDUを含まなく、第2のサブフレーム505のデータ長さ情報が0であるため、ナル(null)サブフレームということができる。第2のパッド507は、物理階層でPPDUに付加されるパッドと区別するためにMACパッドということができる。
一方、図4及び図5では、データフレームがアグリゲーションされたMPDUである場合が一実施例として説明されたが、データフレームは、MPDU以外の異なるフォーマットのデータを第1のサブフレームに含むこともできる。また、この場合にも、第2のサブフレーム、第1のパッド、及び第2のパッドがデータフレームに含まれることができる。
第2のサブフレーム、第1のパッド、及び第2のパッドは、常にデータフレームに含まれるものではなく、前述されたように、同じ送信区間で複数の受信端末の各々に送信されるデータフレームの長さ、データフレームの既設定された単位大きさ、及びMCSレベル等によってデータフレームに含まれることができる。
図6は、本発明によるデータフレームと応答フレームを送受信する方法を説明するための図面である。
図6は、第1の端末が2個のチャネルを用いて第2の端末及び第3の端末の各々に第1及び第2のデータフレームの各々601、603を送信する場合を示す。この時、図6に示すように、第1のデータフレーム601の時間的な長さが第2のデータフレーム603の時間的な長さより短い。
本発明によると、第1の端末は、パディングデリミタ403を含む第1のデータフレーム601を生成し、第2の端末に送信する。第2の端末は、第2のデータフレーム603の時間的な長さによってパディングデリミタを含ませない、或いは少なくとも一つ以上のパディングデリミタを含ませ、第1のデータフレーム601を生成することができる。
結局、第2の端末が応答フレームを送信する時点は、パディングデリミタ403の長さほど遅延されることができ、従って、第2及び第3の端末が第1及び第2のデータフレーム601、603の各々を受信し、SIFS以後、応答フレームを送信する時、フレーム間衝突が防止されることができる。一方、第1の端末は、第1のパッド503及び第2のパッド507をさらに含む第1のデータフレーム601を生成することができる。
以下、図7及び図8では、図4乃至図6を参照し、本発明による無線通信システムにおけるデータフレーム生成、送信、及び受信方法をより詳細に説明する。この時、データフレームは、図4及び図5で説明されたデータフレームであり、無線通信システムは、無線LANシステムである。図7では、データフレーム生成装置のデータフレーム生成方法が一実施例として説明され、図8では、データフレーム送信装置のデータフレーム送信方法が一実施例として説明される。また、図9では、データフレーム受信装置のデータフレーム受信方法が一実施例として説明される。データフレーム生成、送信、及び受信装置は、アクセスポイント、ステーションまたは端末などを含む通信装置であり、端末は、アクセスポイント及びステーションを含む概念である。
図7は、本発明の一実施例によるデータフレーム生成方法を説明するための図面である。図7に示すように、本発明によるデータフレーム生成方法は、ステップS701から開始される。
ステップS701で、データフレーム生成装置は、少なくとも一つ以上の第1のサブフレームを生成する。
ステップS703で、データフレーム生成装置は、少なくとも一つ以上の第2のサブフレームを生成する。この時、第1及び第2のサブフレームは、第1及び第2のサブフレームに含まれているMPDU(MAC Protocol Data Unit)の長さ情報を含み、第2のサブフレームに含まれているMPDUの長さ情報は、0である。データフレームは、アグリゲーションされたMPDU(A-MPDU)フレームである。この場合、第2のサブフレームは、デリミタ(delimeter)である。
また、ステップS703で、データフレーム生成装置は、同じ送信区間で複数の受信端末の各々に送信されるデータフレームの時間的な長さが同じであるように、少なくとも一つ以上の第2のサブフレームを生成することができる。即ち、多重チャネルまたはMU-MIMOを介して同じ送信区間で複数の受信端末の各々にデータフレームが送信される場合、データフレーム生成装置は、送信されるデータフレームの時間的な長さが同じであるように第2のサブフレームを生成することができる。
ステップS705で、データフレーム生成装置は、第1及び第2のサブフレームを含むデータフレームを生成する。第1のサブフレームの各々の時点間隔は、既設定された単位大きさの整数倍によって決定され、第2のサブフレームの各々の大きさは、単位大きさである。例えば、単位大きさは、4バイトである。
一方、本発明によるデータフレーム生成方法は、データフレームに含まれる第1のパッドを生成するステップをさらに含むことができる。この時、第1のサブフレームと第1のパッドの大きさの和は、既設定された単位大きさの整数倍になる。即ち、第1のパッドは、第1及び第2のサブフレームの各々の時点間隔が既設定された単位大きさの整数倍になることができるように使われる。
また、本発明によるデータフレーム生成方法は、データフレームに含まれる第2のパッドを生成するステップをさらに含むことができる。データフレームが既設定された変調及びコーディングスキームによって物理階層で送信される場合、物理階層でのデータフレームの大きさは、既設定された単位大きさの整数倍によって決定される。ここで、単位大きさは、例えば、OFDMシンボル単位である。
図8は、本発明の一実施例によるデータフレーム送信方法を説明するための図面である。図8に示すように、本発明によるデータフレーム送信方法は、ステップS801から開始される。
ステップS801で、データフレーム送信装置は、少なくとも一つ以上の第1のサブフレーム及び少なくとも一つ以上の第2のサブフレームを含むデータフレームを生成する。
この時、第1及び第2のサブフレームは、第1及び第2のサブフレームに含まれているMPDU(MAC Protocol Data Unit)の長さ情報を含み、第2のサブフレームに含まれているMPDUの長さ情報は、0である。即ち、データフレームは、アグリゲーションされたMPDU(A-MPDU)フレームであり、第2のサブフレームは、デリミタ(delimeter)である。
より具体的に、ステップS801は、第1のサブフレームを生成するステップ;及び、同じ送信区間で複数の受信端末の各々に送信されるデータフレームの時間的な長さが同じであるように、少なくとも一つ以上の第2のサブフレームを生成するステップ;を含むことができる。
ステップS803で、データフレーム送信装置は、データフレームを受信端末に送信する。また、第1のサブフレームの各々の時点間隔は、既設定された単位大きさの整数倍によって決定され、第2のサブフレームの各々の大きさは、単位大きさである。例えば、単位大きさは、4バイトである。
一方、ステップS801は、データフレームに含まれる第1のパッドを生成するステップを含むことができる。この時、第1のサブフレームと第1のパッドの大きさの和は、既設定された単位大きさの整数になることができる。即ち、第1のパッドは、第1及び第2のサブフレームの各々の時点間隔が既設定された単位大きさの整数倍になることができるように使われる。
また、ステップS801は、データフレームに含まれる第2のパッドを生成するステップを含むことができる。この時、データフレームが既設定された変調及びコーディングスキームによって物理階層で送信される場合、物理階層でのデータフレームの大きさは、既設定された単位大きさの整数になることができる。ここで、単位大きさは、例えば、OFDMシンボル単位である。
図9は、本発明の一実施例によるデータフレーム受信方法を説明するための図面である。
図9に示すように、本発明によるデータフレーム送信方法は、ステップS901から開始される。
ステップS901で、データフレーム受信装置は、送信端末から送信される少なくとも一つ以上の第1のサブフレーム及び少なくとも一つ以上の第2のサブフレームを含むデータフレームを受信する。第1及び第2のサブフレームは、第1及び第2のサブフレームに含まれているMPDU(MAC Protocol Data Unit)の長さ情報を含み、第2のサブフレームに含まれているMPDUの長さ情報は、0である。即ち、データフレームは、アグリゲーションされたMPDU(A-MPDU)データフレームであり、第2のサブフレームは、デリミタ(delimeter)である。
第2のサブフレームは、同じ送信区間で複数の受信端末の各々に送信されるデータフレームの時間的な長さを同じにするために生成されたサブフレームである。また、第1のサブフレームの各々の時点間隔は、既設定された単位大きさの整数倍によって決定され、第2のサブフレームの各々の大きさは、単位大きさである。例えば、単位大きさは、4バイトである。
ステップS903で、データフレーム受信装置は、データフレームに対する応答フレームを送信端末に送信する。この時、データフレーム受信装置は、データフレームを受信し、SIFS以後、ブロック応答フレームを送信端末に送信することができる。
一方、データフレームは、第1のパッドをさらに含むことができ、この時、第1のサブフレームと第1のパッドの大きさの和は、既設定された単位大きさの整数倍である。即ち、第1のパッドは、第1及び第2のサブフレームの各々の時点間隔が既設定された単位大きさの整数倍になることができるように使われる。
また、データフレームは、第2のパッドをさらに含むことができる。この時、データフレームが既設定された変調及びコーディングスキームによって物理階層で送信される場合、物理階層でのデータフレームの大きさは、既設定された単位大きさの整数倍である。
一方、図1乃至図8では、本発明がプロセス観点により説明されたが、本発明によるデータフレーム生成、送信、及び受信方法を構成する各ステップは、装置的な観点により容易に把握されることができる。従って、本発明によるデータフレーム生成、送信、及び受信方法に含まれているステップは、本発明の原理によってデータフレーム生成、送信、及び受信装置に含まれている構成要素として理解されることができる。ここで、データフレーム生成、送信、及び受信装置は、アクセスポイント、ステーションまたは無線端末などを含む通信装置である。
即ち、本発明の一実施例によるデータフレーム生成装置は、無線通信システムにおけるデータフレーム生成装置であって、少なくとも一つ以上の第1のサブフレームを生成する第1のフレーム生成部;少なくとも一つ以上の第2のサブフレームを生成する第2のフレーム生成部;及び、前記第1及び第2のサブフレームを含むデータフレームを生成する第3のフレーム生成部;を含み、前記第1及び第2のサブフレームは、前記第1及び第2のサブフレームに含まれているMPDU(MAC Protocol Data Unit)の長さ情報を含み、前記第2のサブフレームに含まれているMPDUの長さ情報は、0である。
また、本発明の一実施例によるデータフレーム送信装置は、少なくとも一つ以上の第1のサブフレーム及び少なくとも一つ以上の第2のサブフレームを含む前記データフレームを生成するフレーム生成部;及び、前記データフレームを受信端末に送信するフレーム送信部;を含み、前記第1及び第2のサブフレームは、前記第1及び第2のサブフレームに含まれているMPDU(MAC Protocol Data Unit)の長さ情報を含み、前記第2のサブフレームに含まれているMPDUの長さ情報は、0である。
なお、本発明の一実施例によるデータフレーム受信装置は、送信端末から送信される少なくとも一つ以上の第1のサブフレーム及び少なくとも一つ以上の第2のサブフレームを含む前記データフレームを受信するフレーム受信部;及び、前記データフレームに対する応答フレームを前記送信端末に送信するフレーム送信部;を含み、前記第1及び第2のサブフレームは、前記第1及び第2のサブフレームに含まれているMPDU(MAC Protocol Data Unit)の長さ情報を含み、前記第2のサブフレームに含まれているMPDUの長さ情報は、0である。
一方、前述したような本発明によるデータフレーム生成、送信、及び受信方法は。コンピュータプログラムで作成が可能である。また、前記プログラムを構成するコード及びコードセグメントは、当該分野のコンピュータプログラマにより容易に推論されることができる。また、前記作成されたプログラムは、コンピュータが読み取ることができる記録媒体(情報格納媒体)に格納され、コンピュータにより判読されて実行されることによって本発明の方法を具現する。また、前記記録媒体は、コンピュータが判読することができる全ての形態の記録媒体(CD、DVDのような有形的媒体だけでなく、搬送波のような無形的媒体)を含む。
本発明は、限定された実施例と図面により説明されたが、これに限定されるものではなく、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者により本発明の技術思想及び特許請求の範囲と均等範囲内で多様な修正及び変形が可能である。

Claims (8)

  1. 無線通信システムにおいてデータを送信する方法であって、
    アグリゲーションされたMPDU(A-MPDU)を生成する工程と、前記A-MPDUは、MPDU(MAC Protocol Data Unit)、デリミタ(delimeter)およびパディングデリミタ(padding delimeter)を含み、
    前記A-MPDUを送信する工程と、を備え、
    前記デリミタは、前記MPDUの長さを示す第1MPDU長さ、CRC情報およびシグネチャ情報を含む、方法。
  2. 前記パディングデリミタは、第2MPDU長さ、第2CRC情報および第2シグネチャ情報を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記パディングデリミタは、0にセットされ得る前記第2MPDU長さを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記A-MPDUは、複数のMPDUおよび複数のデリミタを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 無線通信システムにおいてデータを送信するための装置であって、
    アグリゲーションされたMPDU(A-MPDU)を生成するデータ生成部であって、前記A-MPDUは、MPDU(MAC Protocol Data Unit)、デリミタ(delimeter)およびパディングデリミタ(padding delimeter)を含む、データ生成部と、
    前記A-MPDUを送信する送信部と、を備え、
    前記デリミタは、前記MPDUの長さを示す第1MPDU長さ、CRC情報およびシグネチャ情報を含む、装置。
  6. 前記パディングデリミタは、第2MPDU長さ、第2CRC情報および第2シグネチャ情報を含む、請求項5に記載の装置。
  7. 前記パディングデリミタは、0にセットされ得る前記第2MPDU長さを含む、請求項6に記載の装置。
  8. 前記A-MPDUは、複数のMPDUおよび複数のデリミタを含む、請求項5に記載の装置。
JP2016172874A 2009-11-04 2016-09-05 無線通信システムにおけるデータ受信方法とその装置 Active JP6463311B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20090106151 2009-11-04
KR10-2009-0106151 2009-11-04
KR10-2010-0005284 2010-01-20
KR20100005284 2010-01-20
KR20100066599 2010-07-09
KR10-2010-0066599 2010-07-09

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015038743A Division JP6002791B2 (ja) 2009-11-04 2015-02-27 無線通信システムにおけるデータフレーム生成、送信、及び受信方法とその装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018247854A Division JP6655704B2 (ja) 2009-11-04 2018-12-28 通信方法および通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017022739A true JP2017022739A (ja) 2017-01-26
JP6463311B2 JP6463311B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=43970551

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012537816A Active JP5707415B2 (ja) 2009-11-04 2010-11-04 無線通信システムにおけるデータフレーム生成、送信、及び受信方法とその装置
JP2015038743A Active JP6002791B2 (ja) 2009-11-04 2015-02-27 無線通信システムにおけるデータフレーム生成、送信、及び受信方法とその装置
JP2016172874A Active JP6463311B2 (ja) 2009-11-04 2016-09-05 無線通信システムにおけるデータ受信方法とその装置
JP2018247854A Active JP6655704B2 (ja) 2009-11-04 2018-12-28 通信方法および通信装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012537816A Active JP5707415B2 (ja) 2009-11-04 2010-11-04 無線通信システムにおけるデータフレーム生成、送信、及び受信方法とその装置
JP2015038743A Active JP6002791B2 (ja) 2009-11-04 2015-02-27 無線通信システムにおけるデータフレーム生成、送信、及び受信方法とその装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018247854A Active JP6655704B2 (ja) 2009-11-04 2018-12-28 通信方法および通信装置

Country Status (13)

Country Link
US (4) US8446891B2 (ja)
EP (3) EP2498411B1 (ja)
JP (4) JP5707415B2 (ja)
KR (6) KR101282346B1 (ja)
CN (2) CN104811274B (ja)
AU (1) AU2010316045B2 (ja)
BR (1) BR112012010467B1 (ja)
CA (1) CA2779928C (ja)
DE (1) DE112010004270T5 (ja)
ES (1) ES2578188T3 (ja)
MX (1) MX2012005179A (ja)
PL (1) PL2498411T3 (ja)
WO (1) WO2011055990A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11601184B2 (en) 2018-12-05 2023-03-07 Sony Group Corporation Communication apparatus and communication method

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2510660B1 (en) * 2009-12-09 2019-05-08 Marvell World Trade Ltd. Frame padding for wireless communications
EP3079269B1 (en) 2010-03-11 2020-10-28 Electronics and Telecommunications Research Institute Method and apparatus for transceiving data in a mimo system
US20140003415A1 (en) * 2012-07-02 2014-01-02 Qualcomm Incorporated Systems and methods for enhanced wireless communication frames
US20150036673A1 (en) * 2013-07-30 2015-02-05 Qualcomm Incorporated Systems and methods for communicating multi-destination traffic in a wireless network
CN103685084B (zh) * 2013-12-23 2016-07-27 北京经纬恒润科技有限公司 一种生成数据帧的方法及装置
FR3027756B1 (fr) * 2014-10-24 2017-11-10 Thales Sa Procede et systeme de traitement de donnees dans un systeme de telecommunications pour une adaptation dynamique a la quantite de donnees a transmettre
WO2016144817A1 (en) 2015-03-06 2016-09-15 Newracom, Inc. Support for additional decoding processing time in wireless lan systems
US10148326B2 (en) * 2015-07-06 2018-12-04 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for extended receiver processing time
US10193654B2 (en) * 2015-11-30 2019-01-29 Electronics And Telecommunications Research Institute Frame transmission method and wireless communication apparatus performing the same
US11284301B2 (en) * 2017-04-17 2022-03-22 Qualcomm Incorporated Flow control for wireless devices
CN110460405B (zh) 2018-05-07 2021-04-09 华为技术有限公司 业务信号传输方法及装置
DK3881464T3 (da) 2018-11-14 2023-10-09 Zte Corp Fremgangsmåde og indretning til datatransmission på basis af hybrid automatisk gentagelsesanmodning
US11496924B2 (en) * 2019-07-02 2022-11-08 Qualcomm Incorporated Medium access control (MAC) protocol data unit (MPDU) and codeword alignment and validation
EP4118764A1 (en) * 2020-03-13 2023-01-18 Interdigital Patent Holdings, Inc. Physical (phy) layer design for hybrid automatic repeat request (harq) in wireless local area network (wlan) system
CN114626564A (zh) * 2020-12-10 2022-06-14 明达实业(厦门)有限公司 基于数据命令帧对设备进行远程预约控制的方法及系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008160713A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Toshiba Corp 無線通信装置及び無線通信方法
JP2009010628A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Toshiba Corp 無線通信装置及び無線通信方法
JP2009509469A (ja) * 2005-09-21 2009-03-05 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 無線通信システムにおける送信管理の方法および装置
JP2009164751A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Toshiba Corp 無線通信装置、無線通信方法、及びプログラム

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6236647B1 (en) * 1998-02-24 2001-05-22 Tantivy Communications, Inc. Dynamic frame size adjustment and selective reject on a multi-link channel to improve effective throughput and bit error rate
US7583623B2 (en) 2001-03-02 2009-09-01 Ofer Zimmerman Method and system for packing management messages in a communication system
US7248604B2 (en) * 2001-10-30 2007-07-24 Ipr Licensing, Inc. Throughput in multi-rate wireless networks using variable-length packets and other techniques
DE10393682B4 (de) 2002-11-08 2011-09-15 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Fehlerschutzcodierung und -decodierung von Nachrichten in einem Datenübertragungssystem mit Paketvermittlung
US7953115B2 (en) * 2003-06-18 2011-05-31 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Wireless packet communication method
US7062703B1 (en) * 2003-07-28 2006-06-13 Cisco Technology, Inc Early detection of false start-of-packet triggers in a wireless network node
KR100567821B1 (ko) 2003-09-18 2006-04-05 삼성전자주식회사 블록 데이터 전송 확인 메커니즘을 이용한 무선 통신 장치및 방법
JP4005974B2 (ja) * 2004-01-09 2007-11-14 株式会社東芝 通信装置、通信方法、および通信システム
US20050286446A1 (en) 2004-04-01 2005-12-29 Devicescape Software Inc. Multi channel throughput enhancement
JP4047836B2 (ja) * 2004-04-02 2008-02-13 株式会社東芝 通信装置、通信システム、通信方法、および通信制御プログラム
KR100842586B1 (ko) * 2006-01-03 2008-07-01 삼성전자주식회사 무선 근거리 네트워크 시스템에서 응집된 매체 액세스 제어프로토콜 데이터 유닛들의 전송 방법 및 그 시스템
US7904777B2 (en) * 2006-01-24 2011-03-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for generating block acknowledgements in wireless communications
CN101018191A (zh) * 2006-02-08 2007-08-15 华为技术有限公司 多队列分组数据传输方法及其系统
CN101411134B (zh) 2006-03-31 2013-08-21 高通股份有限公司 用于高速媒体接入控制的存储器管理
US8787841B2 (en) * 2006-06-27 2014-07-22 Qualcomm Incorporated Method and system for providing beamforming feedback in wireless communication systems
US8102853B2 (en) 2006-08-09 2012-01-24 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for wireless communication of uncompressed video having fixed size MAC header with an extension
US7688847B2 (en) * 2006-10-31 2010-03-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Expected channel occupancy time as a wireless link metric
US8306060B2 (en) 2006-11-07 2012-11-06 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for wireless communication of uncompressed video having a composite frame format
US20080130538A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-05 Qualcomm Incorporated Enhanced management frame aggregation in a wireless network system
US8238835B2 (en) * 2006-12-07 2012-08-07 Mitsubishi Electric Corporation Wireless communication system, wireless terminal station, wireless base station, and wireless communication method
US20080159190A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 Mediatek Inc. Wireless Transmission Method, Apparatus, And System
JP5135358B2 (ja) 2007-02-14 2013-02-06 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Harqを実装するシステムにおけるコードワード対レイヤ・マッピング
JP4525703B2 (ja) * 2007-05-15 2010-08-18 ソニー株式会社 無線通信装置、プログラム、無線通信方法および無線通信システム
EP2176970B1 (en) * 2007-08-15 2015-02-25 NEC Europe Ltd. Method for filling a wimax downlink frame by the base station of a wimax network
WO2009061110A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-14 Lg Electronics Inc. Data transmission method in wireless mesh network and a-msdu format
KR101481515B1 (ko) * 2008-02-21 2015-01-13 엘지전자 주식회사 서브 프레임 구조에서의 데이터 할당을 위한 제어 채널전송 방법 및 제어 채널 디코딩 방법
EP2106057A1 (en) * 2008-03-25 2009-09-30 Panasonic Corporation Resource allocation size dependent transport block size signalling
US8761069B2 (en) * 2008-04-18 2014-06-24 Marvell World Trade Ltd. Multicast to unicast conversion system
US8204026B2 (en) * 2008-06-23 2012-06-19 Xg Technology, Inc. Element-based method for auto-configuration of handsets by a base station in a heterogeneous MAC protocol for wireless networks
US8351519B2 (en) 2008-08-15 2013-01-08 Qualcomm Incorporated Embedding information in an 802.11 signal field
GB2464987A (en) 2008-11-03 2010-05-05 Nec Corp Methods for designating resource allocation
US20100146351A1 (en) 2008-12-04 2010-06-10 Nokia Corporation Error correcting scheme for wireless communication
US8135015B2 (en) * 2009-03-27 2012-03-13 Qualcomm Incorporated System and method of transmitting and receiving data frames
US9344312B2 (en) * 2009-08-26 2016-05-17 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for multiple frame transmission for supporting MU-MIMO
US8817698B2 (en) * 2009-10-18 2014-08-26 Intel Corporation Device, system and method of selectively aborting reception of wireless communication packets
CN102598745A (zh) 2009-11-13 2012-07-18 交互数字专利控股公司 为无线局域网提供vht频率再用的方法和设备
WO2011060267A1 (en) 2009-11-13 2011-05-19 Interdigital Patent Holdings, Inc. Control signaling in wireless communications
EP2510660B1 (en) * 2009-12-09 2019-05-08 Marvell World Trade Ltd. Frame padding for wireless communications
KR20110082685A (ko) 2010-01-12 2011-07-20 삼성전자주식회사 다중 사용자 다중 입출력 시스템의 프리엠블 생성 방법 및 상기 방법이 채용된 데이터 전송 장치와 단말
EP3079269B1 (en) * 2010-03-11 2020-10-28 Electronics and Telecommunications Research Institute Method and apparatus for transceiving data in a mimo system
US8867574B2 (en) 2010-06-02 2014-10-21 Qualcomm Incorporated Format of VHT-SIG-B and service fields in IEEE 802.11AC
US8743784B2 (en) 2010-08-04 2014-06-03 Qualcomm Incorporated VHT-SIG-B field in null data packets (NDPs)
US20120195392A1 (en) 2011-02-02 2012-08-02 Provigent Ltd. Predistortion in split-mount wireless communication systems

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009509469A (ja) * 2005-09-21 2009-03-05 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 無線通信システムにおける送信管理の方法および装置
JP2008160713A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Toshiba Corp 無線通信装置及び無線通信方法
JP2009010628A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Toshiba Corp 無線通信装置及び無線通信方法
JP2009164751A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Toshiba Corp 無線通信装置、無線通信方法、及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11601184B2 (en) 2018-12-05 2023-03-07 Sony Group Corporation Communication apparatus and communication method

Also Published As

Publication number Publication date
BR112012010467A2 (pt) 2016-03-08
PL2498411T3 (pl) 2016-10-31
JP2013510499A (ja) 2013-03-21
KR20170029479A (ko) 2017-03-15
US8446891B2 (en) 2013-05-21
US20130223349A1 (en) 2013-08-29
WO2011055990A3 (ko) 2011-09-22
JP5707415B2 (ja) 2015-04-30
US8923209B2 (en) 2014-12-30
US10499391B2 (en) 2019-12-03
EP2498411A2 (en) 2012-09-12
KR20130023318A (ko) 2013-03-07
KR20160079758A (ko) 2016-07-06
EP2498411B1 (en) 2016-04-20
KR101716261B1 (ko) 2017-03-14
AU2010316045A1 (en) 2012-06-07
JP6463311B2 (ja) 2019-01-30
EP3057244B1 (en) 2017-09-20
US20120195301A1 (en) 2012-08-02
KR20180050256A (ko) 2018-05-14
CN102696181B (zh) 2015-05-20
CN104811274B (zh) 2019-02-19
KR20110049728A (ko) 2011-05-12
KR20170107419A (ko) 2017-09-25
ES2578188T3 (es) 2016-07-21
JP6002791B2 (ja) 2016-10-05
DE112010004270T5 (de) 2013-05-08
US20180242298A1 (en) 2018-08-23
CA2779928C (en) 2015-10-06
KR101780230B1 (ko) 2017-09-20
CA2779928A1 (en) 2011-05-12
KR101853015B1 (ko) 2018-04-27
AU2010316045B2 (en) 2014-08-07
BR112012010467B1 (pt) 2021-09-08
KR102011051B1 (ko) 2019-08-14
EP2498411A4 (en) 2013-03-13
EP3057244A1 (en) 2016-08-17
KR101636236B1 (ko) 2016-07-07
EP3285409B1 (en) 2024-07-24
MX2012005179A (es) 2012-09-28
WO2011055990A2 (ko) 2011-05-12
KR101282346B1 (ko) 2013-08-23
JP2019075813A (ja) 2019-05-16
JP6655704B2 (ja) 2020-02-26
EP3285409A1 (en) 2018-02-21
CN102696181A (zh) 2012-09-26
JP2015146581A (ja) 2015-08-13
US9949256B2 (en) 2018-04-17
US20150085804A1 (en) 2015-03-26
CN104811274A (zh) 2015-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6463311B2 (ja) 無線通信システムにおけるデータ受信方法とその装置
EP2583401B1 (en) Method and apparatus for sending very high throughput wlan acknowledgment frames
JP5654117B2 (ja) マルチユーザ送信のためのシーケンシャルなack
KR101258058B1 (ko) 수신지의 mac 어드레스가 포함된 phy 계층 헤더를 이용하는 통신 장치 및 이를 이용한 통신 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6463311

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250