JP2017021902A - 中継コネクタ及びクロストーク調整方法 - Google Patents
中継コネクタ及びクロストーク調整方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017021902A JP2017021902A JP2015136311A JP2015136311A JP2017021902A JP 2017021902 A JP2017021902 A JP 2017021902A JP 2015136311 A JP2015136311 A JP 2015136311A JP 2015136311 A JP2015136311 A JP 2015136311A JP 2017021902 A JP2017021902 A JP 2017021902A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crosstalk
- end crosstalk
- capacitive element
- far
- pairs
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
【解決手段】通信ケーブルが接続される2つのコネクタ2と、2つのコネクタ2の対応する電極同士を接続する伝送線路4と、を備え、予め測定した任意の対間の近端クロストークをN’、遠端クロストークをF’、近端クロストークの要求値をNs、遠端クロストークの要求値をFs、近端クロストークの要求値に対する比と遠端クロストークの要求値に対する比のばらつきの設定値をβとしたとき、伝送線路4の前記任意の対間に、下式で表されるΔc−α以上、Δc+α以下のインピーダンスとなる容量素子5を設けたものである。
Δc={(Ns+Fs)/(Ns−Fs)}・Δa−Δb
但し、Δa=(N’−F’)/2、Δb=(N’+F’)/2
α=β/{|(1/Ns)−(1/Fs)|}
【選択図】図1
Description
Δc={(Ns+Fs)/(Ns−Fs)}・Δa−Δb
但し、Ns:近端クロストークの要求値
Fs:遠端クロストークの要求値
Δa=(N’−F’)/2
Δb=(N’+F’)/2
α=β/{|(1/Ns)−(1/Fs)|}
但し、β:近端クロストークの要求値に対する比と、
遠端クロストークの要求値に対する比のばらつきの設定値
で表されるΔc−α以上、Δc+α以下のインピーダンスとなる容量素子を設けた中継コネクタである。
Δc={(Ns+Fs)/(Ns−Fs)}・Δa−Δb
但し、Ns:近端クロストークの要求値
Fs:遠端クロストークの要求値
Δa=(N’−F’)/2
Δb=(N’+F’)/2
α=β/{|(1/Ns)−(1/Fs)|}
但し、β:近端クロストークの要求値に対する比と、
遠端クロストークの要求値に対する比のばらつきの設定値
で表されるΔc−α以上、Δc+α以下のインピーダンスとなる容量素子を設けるクロストーク調整方法である。
Δc={(Ns+Fs)/(Ns−Fs)}・Δa−Δb ・・・(1)
但し、Ns:近端クロストークの要求値(仕様値)
Fs:遠端クロストークの要求値(仕様値)
Δa=(N’−F’)/2
Δb=(N’+F’)/2
で表され、αは下式(2)
α=β/{|(1/Ns)−(1/Fs)|} ・・・(2)
但し、β:近端クロストークの要求値に対する比と、
遠端クロストークの要求値に対する比のばらつきの設定値
で表される。式(1),(2)の根拠については後述する。
N=Vne/Vs=(1/4)・jω(Ls/R+RCs) ・・・(3)
F=Vfe/Vs=(1/4)・jω(−Ls/R+RCs)・・・(4)
で表すことができる。R,Ls,Csは、中継コネクタ1全体での対間の抵抗成分、誘導成分、容量成分を表している。なお、ここでは、式の簡略化のため、実数成分を無視している。
N=a+b ・・・(5)
F=−a+b ・・・(6)
但し、a=(1/4)・jω・(Ls/R)
b=(1/4)・jω・(RCs)
とする。
N’=Δa+Δb ・・・(7)
F’=−Δa+Δb ・・・(8)
で表すことができる。ここで、ΔaとΔbは、補正後の誘導成分、容量成分をそれぞれ表している。中継コネクタ1の製造後にネットワークアナライザ等を用いて測定を行うことで、これら近端クロストークN’、遠端クロストークF’を測定することができる。
N’’=Δa+Δb+Δc ・・・(9)
F’’=−Δa+Δb+Δc ・・・(10)
で表すことができる。
(N’’/Ns)=(F’’/Fs) ・・・(11)
の関係を成立させればよいことになる。
Δc={(Ns+Fs)/(Ns−Fs)}・Δa−Δb ・・・(1)
の関係が得られる。
Δa=(N’−F’)/2 ・・・(12)
Δb=(N’+F’)/2 ・・・(13)
となる。
N’’=Δa+Δb+Δc±α ・・・(14)
F’’=−Δa+Δb+Δc±α ・・・(15)
で表される。
N’’=2Ns/(Ns−Fs)±α ・・・(16)
F’’=2Fs/(Ns−Fs)±α ・・・(17)
となる。
β=|(N’’/Ns)−(F’’/Fs)| ・・・(18)
で表される。
β=|(α/Ns)−(α/Fs)|
=α|(1/Ns)−(1/Fs)| ・・・(19)
となる。この式(19)をαについて整理すると、下式(2)
α=β/{|(1/Ns)−(1/Fs)|} ・・・(2)
となる。
2 コネクタ
3 回路基板
4 伝送線路
5 容量素子
Claims (6)
- 少なくとも2対以上の信号線を有する通信ケーブルが接続される2つのコネクタと、
前記2つのコネクタの対応する電極同士を接続する少なくとも2対以上の伝送線路と、を備え、
予め測定した任意の対間の近端クロストークをN’、遠端クロストークをF’としたとき、前記伝送線路の前記任意の対間に、下式
Δc={(Ns+Fs)/(Ns−Fs)}・Δa−Δb
但し、Ns:近端クロストークの要求値
Fs:遠端クロストークの要求値
Δa=(N’−F’)/2
Δb=(N’+F’)/2
α=β/{|(1/Ns)−(1/Fs)|}
但し、β:近端クロストークの要求値に対する比と、
遠端クロストークの要求値に対する比のばらつきの設定値
で表されるΔc−α以上、Δc+α以下のインピーダンスとなる容量素子を設けた
ことを特徴とする中継コネクタ。 - 前記容量素子が、静電容量を任意に変化させることが可能な可変容量素子からなり、
前記可変容量素子の静電容量を調整することで、インピーダンスをΔc−α以上、Δc+α以下に調整するように構成される
請求項1記載の中継コネクタ。 - 前記伝送線路の全ての対間に、前記容量素子を設けた
請求項1または2記載の中継コネクタ。 - 少なくとも2対以上の信号線を有する通信ケーブルが接続される2つのコネクタと、
前記2つのコネクタの対応する電極同士を接続する少なくとも2対以上の伝送線路と、を備えた中継コネクタのクロストーク調整方法であって、
予め測定した任意の対間の近端クロストークをN’、遠端クロストークをF’としたとき、前記伝送線路の前記任意の対間に、下式
Δc={(Ns+Fs)/(Ns−Fs)}・Δa−Δb
但し、Ns:近端クロストークの要求値
Fs:遠端クロストークの要求値
Δa=(N’−F’)/2
Δb=(N’+F’)/2
α=β/{|(1/Ns)−(1/Fs)|}
但し、β:近端クロストークの要求値に対する比と、
遠端クロストークの要求値に対する比のばらつきの設定値
で表されるΔc−α以上、Δc+α以下のインピーダンスとなる容量素子を設ける
ことを特徴とするクロストーク調整方法。 - 前記容量素子が、静電容量を任意に変化させることが可能な可変容量素子からなり、
前記可変容量素子の静電容量を調整することで、インピーダンスをΔc−α以上、Δc+α以下に調整する
請求項4記載のクロストーク調整方法。 - 前記伝送線路の全ての対間に、前記容量素子を設ける
請求項4または5記載のクロストーク調整方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015136311A JP6477307B2 (ja) | 2015-07-07 | 2015-07-07 | クロストーク調整方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015136311A JP6477307B2 (ja) | 2015-07-07 | 2015-07-07 | クロストーク調整方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017021902A true JP2017021902A (ja) | 2017-01-26 |
JP6477307B2 JP6477307B2 (ja) | 2019-03-06 |
Family
ID=57889882
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015136311A Active JP6477307B2 (ja) | 2015-07-07 | 2015-07-07 | クロストーク調整方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6477307B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08293366A (ja) * | 1995-04-20 | 1996-11-05 | Matsushita Electric Works Ltd | 中継モジュラジャック |
JP2004282297A (ja) * | 2003-03-14 | 2004-10-07 | Watanabe Seisakusho:Kk | 電話・lan共用ローゼット |
JP2011508385A (ja) * | 2007-12-19 | 2011-03-10 | パンドウィット・コーポレーション | プラグ/ジャック接続部内のコモンモード信号発生を低減するための方法およびシステム |
-
2015
- 2015-07-07 JP JP2015136311A patent/JP6477307B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08293366A (ja) * | 1995-04-20 | 1996-11-05 | Matsushita Electric Works Ltd | 中継モジュラジャック |
JP2004282297A (ja) * | 2003-03-14 | 2004-10-07 | Watanabe Seisakusho:Kk | 電話・lan共用ローゼット |
JP2011508385A (ja) * | 2007-12-19 | 2011-03-10 | パンドウィット・コーポレーション | プラグ/ジャック接続部内のコモンモード信号発生を低減するための方法およびシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6477307B2 (ja) | 2019-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE60102010T2 (de) | Verbindungseinrichtung für hochgeschwindigkeitsdatenübertragungen | |
US7955139B2 (en) | Method and system for reducing internal crosstalk and common mode signal generation within a plug/jack combination | |
US7537484B2 (en) | Connecting hardware with multi-stage inductive and capacitive crosstalk compensation | |
CN100557900C (zh) | 一种电连接器及连接器插座 | |
US9130314B2 (en) | Communication connector and terminal lead frame thereof | |
EP1248329A1 (en) | Wire guide for communication plug | |
CN102238810B (zh) | 印刷电路板及其布线方法 | |
US7651380B2 (en) | Modular plugs and outlets having enhanced performance contacts | |
TW200810278A (en) | Telecommunications jack with crosstalk multi-zone crosstalk compensation and method for designing | |
US9300092B1 (en) | High frequency RJ45 plug with non-continuous ground planes for cross talk control | |
CN102083277B (zh) | 印刷电路板及其布线方法 | |
CN101164392B (zh) | 具有带成对耦合导体的印刷线路板的通信插座 | |
CN103947055B (zh) | 使用正交补偿网络的补偿网络 | |
JP6477307B2 (ja) | クロストーク調整方法 | |
TW201703371A (zh) | 網路接口電路及應用其之網路接口連接器 | |
US20160105214A1 (en) | Crosstalk reduction method and repeater | |
CN113056846A (zh) | 插拔连接器 | |
JP5844500B2 (ja) | オーディオインターフェイスによるオーディオ信号のアップリンク装置および方法 | |
Wilson et al. | Active crosstalk cancellation for next-generation single-ended memory interfaces | |
US20160173055A1 (en) | Impedance matching in a transmission line | |
US20230238935A1 (en) | Standard circuit and standard for far-end crosstalk of category 6a cable (cat 6a) | |
US10149378B2 (en) | Communication device | |
TWI548161B (zh) | Connector socket structure | |
TWM646480U (zh) | 連接裝置 | |
US9325117B1 (en) | Pin structure of modular jack |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6477307 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |