JP2017021760A - Information processing device and program - Google Patents

Information processing device and program Download PDF

Info

Publication number
JP2017021760A
JP2017021760A JP2015141373A JP2015141373A JP2017021760A JP 2017021760 A JP2017021760 A JP 2017021760A JP 2015141373 A JP2015141373 A JP 2015141373A JP 2015141373 A JP2015141373 A JP 2015141373A JP 2017021760 A JP2017021760 A JP 2017021760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
reliability
information
target
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015141373A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6531529B2 (en
Inventor
和弘 金子
Kazuhiro Kaneko
和弘 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2015141373A priority Critical patent/JP6531529B2/en
Publication of JP2017021760A publication Critical patent/JP2017021760A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6531529B2 publication Critical patent/JP6531529B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make the filtering of emails performed more appropriately than filtering using a list of emails or a signature-type filter.SOLUTION: A gateway device 10 receives an object email destined to a terminal device 14 in a communication path N2 transmitted via a communication path N1. The gateway device 10 calculates the reliability of the object email on the basis of information on first reliable relation between a transmitter and a receiver of the object email, and information on second reliable relation between the transmitter and a third party other than the receiver. A process corresponding to the reliability is applied to the object email.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、情報処理装置及びプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus and a program.

いわゆるスパムメールや標的型攻撃メールへの対策として、一般的に、電子メールに対するフィルタリングが行われている。例えば、メールアドレスのホワイトリストを用いたフィルタリングや、シグネチャ型のフィルタを用いたフィルタリング、等が行われる場合がある。   In general, as a countermeasure against so-called spam mail and targeted attack mail, filtering is performed on electronic mail. For example, filtering using a white list of e-mail addresses, filtering using a signature type filter, or the like may be performed.

特許文献1には、電子メールの構成要素についての問合せを行い、その結果に基づいて当該電子メールが不要な電子メールか否かを判定するシステムが開示されている。   Patent Document 1 discloses a system that makes an inquiry about components of an electronic mail and determines whether the electronic mail is an unnecessary electronic mail based on the result.

特許文献2には、過去の電子メールに含まれているネットワークリソース識別子を持つホワイトリストとブラックリストに基づいて確率フィルタをトレーニングし、その確率フィルタを用いてスパムスコアを生成する方法が開示されている。   Patent Document 2 discloses a method of training a probability filter based on a white list and a black list having network resource identifiers included in past e-mails, and generating a spam score using the probability filter. Yes.

特表2012−531666号公報Special table 2012-531666 gazette 特表2008−547067号公報Special table 2008-547067 gazette

ところで、ホワイトリストを利用したフィルタリングにおいては、本来必要な電子メールまでもがフィルタリングされてしまう場合がある。また、シグネチャ型のフィルタを用いたフィルタリングにおいては、シグネチャに登録されていない電子メールがフィルタリングされないという問題が生じる。特に、標的型攻撃に代表されるような差出人メールアドレスの詐称が行われていない高度なメール攻撃の場合、添付されるウイルスはシグネチャをくぐり抜けるタイプのものであることが多い。   By the way, in the filtering using the white list, even e-mails that are originally necessary may be filtered. Further, in the filtering using the signature type filter, there arises a problem that electronic mail not registered in the signature is not filtered. In particular, in the case of an advanced email attack in which a sender email address is not spoofed as represented by a targeted attack, the attached virus is often of a type that can pass through a signature.

本発明の目的は、電子メールのリストやシグネチャ型のフィルタを用いて電子メールのフィルタリングを行う場合と比べて、電子メールのフィルタリングがより適切に行われるようにすることにある。   An object of the present invention is to perform filtering of e-mail more appropriately than when e-mail filtering is performed using an e-mail list or a signature type filter.

請求項1に係る発明は、対象電子メールを受信する受信手段と、前記対象電子メールの送信者と受信者との間の第1信頼関係に関する情報と、前記受信者以外の第三者と前記送信者との間の第2信頼関係に関する情報と、に応じた処理を、前記対象電子メールに適用する処理手段と、を有する情報処理装置である。   The invention according to claim 1 is a receiving means for receiving a target electronic mail, information on a first trust relationship between a sender and a receiver of the target electronic mail, a third party other than the receiver, and the An information processing apparatus comprising: a processing unit that applies information related to a second trust relationship with a sender and processing corresponding to the information to the target electronic mail.

請求項2に係る発明は、前記第1信頼関係に関する情報と前記第2信頼関係に関する情報とに基づいて前記対象電子メールの信頼度を演算する演算手段を更に有し、前記処理手段は、前記信頼度に応じた処理を前記対象電子メールに適用する、ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置である。   The invention according to claim 2 further includes calculation means for calculating the reliability of the target e-mail based on information on the first trust relationship and information on the second trust relationship, The information processing apparatus according to claim 1, wherein processing according to reliability is applied to the target electronic mail.

請求項3に係る発明は、前記第1信頼関係に関する情報は、前記送信者と前記受信者との間の過去の電子メールの送信履歴及び受信履歴のうちの少なくとも一方を示す情報であり、前記第2信頼関係に関する情報は、前記送信者と前記第三者との間の過去の電子メールの送信履歴及び受信履歴のうちの少なくとも一方を示す情報である、ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置である。   In the invention according to claim 3, the information related to the first trust relationship is information indicating at least one of a transmission history and a reception history of a past e-mail between the sender and the receiver, The information related to the second trust relationship is information indicating at least one of a transmission history and a reception history of past e-mails between the sender and the third party. The information processing apparatus described.

請求項4に係る発明は、前記演算手段は、前記対象電子メールの宛先に更に基づいて前記信頼度を演算する、ことを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の情報処理装置である。   The invention according to claim 4 is the information processing apparatus according to claim 2 or 3, wherein the calculation means calculates the reliability based further on a destination of the target electronic mail. .

請求項5に係る発明は、前記演算手段は、前記対象電子メールについての返信回数に更に基づいて前記信頼度を演算する、ことを特徴とする請求項2から請求項4のいずれか一項に記載の情報処理装置である。   The invention according to claim 5 is characterized in that the calculation means calculates the reliability based further on the number of replies for the target e-mail. The information processing apparatus described.

請求項6に係る発明は、前記演算手段は、前記対象電子メールに添付されているデータに更に基づいて前記信頼度を演算する、ことを特徴とする請求項2から請求項5のいずれか一項に記載の情報処理装置である。   The invention according to claim 6 is characterized in that the computing means computes the reliability based further on data attached to the target e-mail. The information processing apparatus according to the item.

請求項7に係る発明は、前記第三者は、前記受信者との間の信頼関係が閾値以上となる者である、ことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の情報処理装置である。   The invention according to claim 7 is the invention according to any one of claims 1 to 6, wherein the third party is a person whose trust relationship with the receiver is equal to or greater than a threshold value. The information processing apparatus described.

請求項8に係る発明は、前記信頼関係は、前記送信者と前記受信者との間の過去の電子メールの送信履歴及び受信履歴のうちの少なくとも一方を示す履歴情報に基づいて決定される、ことを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置である。   In the invention according to claim 8, the trust relationship is determined based on history information indicating at least one of a transmission history and a reception history of a past e-mail between the sender and the receiver. The information processing apparatus according to claim 7.

請求項9に係る発明は、前記履歴情報の数を、前記送信者と前記受信者との間の前記信頼関係とする、ことを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置である。   The invention according to claim 9 is the information processing apparatus according to claim 8, wherein the number of the history information is the trust relationship between the sender and the receiver.

請求項10に係る発明は、前記処理手段は、前記処理として、前記受信者への前記対象電子メールの送信を許可又は禁止する、ことを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の情報処理装置である。   The invention according to claim 10 is characterized in that the processing means permits or prohibits transmission of the target electronic mail to the recipient as the processing. The information processing apparatus according to the item.

請求項11に係る発明は、前記対象電子メールの送信が許可された場合の処理は、前記受信者へ前記対象電子メールを送信すること、前記受信者と管理者へ前記対象電子メールを送信すること、もしくは、前記対象電子メールに添付されているファイル又は前記対象電子メールに記述されているウェブサイトのアドレス情報を削除した上で、前記受信者へ前記対象電子メールの送信を送信することのうちの少なくとも1つである、ことを特徴とする請求項10に記載の情報処理装置である。   In the invention according to claim 11, when the transmission of the target electronic mail is permitted, the target electronic mail is transmitted to the recipient, and the target electronic mail is transmitted to the recipient and the administrator. Or sending the transmission of the target email to the recipient after deleting the file attached to the target email or the address information of the website described in the target email. The information processing apparatus according to claim 10, wherein the information processing apparatus is at least one of them.

請求項12に係る発明は、前記信頼度の演算に用いられる情報は、当該情報処理装置以外の装置においても共有される、ことを特徴とする請求項2から請求項6に記載の情報処理装置である。   The information processing apparatus according to any one of claims 2 to 6, wherein the information used for the calculation of the reliability is shared by apparatuses other than the information processing apparatus. It is.

請求項13に係る発明は、コンピュータを、対象電子メールを受信する受信手段、前記対象電子メールの送信者と受信者との間の第1信頼関係に関する情報と、前記送信者と前記受信者以外の第三者との間の第2信頼関係に関する情報と、に応じた処理を前記対象電子メールに適用する処理手段、として機能させるプログラムである。   According to a thirteenth aspect of the present invention, there is provided a computer, receiving means for receiving a target electronic mail, information on a first trust relationship between a sender and a receiver of the target electronic mail, and other than the sender and the receiver This is a program that functions as processing means that applies information corresponding to the second trust relationship with the third party to the target electronic mail.

請求項1,2,13に係る発明によると、電子メールのリストやシグネチャ型のフィルタを用いて電子メールのフィルタリングを行う場合と比べて、電子メールのフィルタリングがより適切に行われる。   According to the first, second, and thirteenth aspects, e-mail filtering is performed more appropriately than e-mail filtering using an e-mail list or signature type filter.

請求項3に係る発明によると、第三者の送信履歴や受信履歴をも利用して信頼度を演算することにより、第三者の送信履歴や受信履歴を利用しない場合と比べて、対象電子メールの信頼度がより適切に評価され、その結果、対象電子メールのフィルタリングがより適切に行われる。   According to the invention of claim 3, by calculating the reliability using the third party transmission history and reception history, the target electronic can be compared with the case where the third party transmission history and reception history are not used. The reliability of the mail is more appropriately evaluated, and as a result, the target electronic mail is filtered more appropriately.

請求項4に係る発明によると、宛先をも利用して信頼度を演算することにより、宛先を利用しない場合と比べて、対象電子メールの信頼度がより適切に評価され、その結果、対象電子メールのフィルタリングがより適切に行われる。   According to the invention of claim 4, by calculating the reliability using the destination as well, the reliability of the target e-mail is more appropriately evaluated as compared with the case where the destination is not used. Mail filtering is performed more appropriately.

請求項5に係る発明によると、返信回数をも利用して信頼度を演算することにより、返信回数を利用しない場合と比べて、対象電子メールの信頼度がより適切に評価され、その結果、対象電子メールのフィルタリングがより適切に行われる。   According to the invention according to claim 5, by calculating the reliability using the number of replies, the reliability of the target e-mail is more appropriately evaluated as compared with the case where the number of replies is not used. Target email is filtered more appropriately.

請求項6に係る発明によると、添付ファイルをも利用して信頼度を演算することにより、添付ファイルを利用しない場合と比べて、対象電子メールの信頼度がより適切に評価され、その結果、対象電子メールのフィルタリングがより適切に行われる。   According to the invention according to claim 6, by calculating the reliability using the attached file, the reliability of the target e-mail is more appropriately evaluated as compared with the case where the attached file is not used. Target email is filtered more appropriately.

請求項7に係る発明によると、信頼関係が閾値以上とならない第三者に関する情報を利用する場合と比べて、対象電子メールの信頼度がより適切に評価され、その結果、対象電子メールのフィルタリングがより適切に行われる。   According to the invention according to claim 7, the reliability of the target email is more appropriately evaluated as compared with the case where information on a third party whose trust relationship is not equal to or greater than the threshold is used, and as a result, filtering of the target email is performed. Is done more appropriately.

請求項8に係る発明によると、受信者と第三者との間の信頼関係が自動的に決定され得る。   According to the invention of claim 8, the trust relationship between the recipient and the third party can be automatically determined.

請求項9に係る発明によると、履歴情報の数を利用しない場合と比べて、受信者と第三者との間の信頼関係がより適切に評価される。   According to the ninth aspect of the present invention, the trust relationship between the recipient and the third party is more appropriately evaluated as compared with the case where the number of history information is not used.

請求項10に係る発明によると、相対的に信頼性の高い対象電子メールの受信者への送信が許可され、相対的に信頼性の低い対象電子メールの受信者への送信が禁止され得る。   According to the tenth aspect of the invention, transmission of a relatively reliable target e-mail to a recipient can be permitted, and transmission of a relatively unreliable target e-mail to a recipient can be prohibited.

請求項11に係る発明によると、対象電子メールの送信が許可される場合において、その対象電子メールの信頼度に応じた処理が適用され得る。   According to the eleventh aspect of the present invention, when transmission of a target electronic mail is permitted, processing according to the reliability of the target electronic mail can be applied.

請求項12に係る発明によると、信頼度の演算に用いられる情報が、他の装置においても利用され得る。   According to the twelfth aspect of the present invention, information used for the reliability calculation can be used in other devices.

本発明の実施形態に係るメール配信システムを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the mail delivery system which concerns on embodiment of this invention. 本実施形態に係るゲートウェイ装置を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the gateway apparatus which concerns on this embodiment. ユーザ信頼度テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a user reliability table. 送受信履歴テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the transmission / reception log | history table. 送受信履歴テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the transmission / reception log | history table. 宛先テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a destination table. 返信回数テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a reply frequency table. 添付ファイルテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an attachment file table. 処理内容テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a process content table. 電子メールの受信時における処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process at the time of reception of an email. 電子メールの送信時における処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process at the time of transmission of an email. 信頼度スコア演算処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a reliability score calculation process. 信頼関係更新処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a trust relationship update process. 具体例1に係る処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the process which concerns on the specific example 1. FIG. 具体例2に係る処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the process which concerns on the specific example 2. FIG. 具体例3に係る電子メールを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the email which concerns on the specific example 3. FIG. 具体例3に係る送受信履歴テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the transmission / reception log | history table which concerns on the specific example 3. FIG. 変形例1に係るメール配信システムを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the mail delivery system which concerns on the modification 1. FIG. 変形例2に係るメール配信システムを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the mail delivery system which concerns on the modification 2.

図1には、本発明の実施形態に係るメール配信システムの一例が示されている。情報処理システムとしてのメール配信システムは、情報処理装置としてのゲートウェイ装置10と端末装置12,14とを含む。ゲートウェイ装置10は通信経路N1,N2に接続されている。通信経路N1は例えばインターネットであり、通信経路N2はLAN(ローカルエリアネットワーク)等のネットワークである。通信経路N1には1又は複数の端末装置12(例えば3つの端末装置12)が接続されており、通信経路N2には1又は複数の端末装置14(例えば3つの端末装置14)が接続されている。   FIG. 1 shows an example of a mail delivery system according to an embodiment of the present invention. The mail delivery system as an information processing system includes a gateway device 10 and terminal devices 12 and 14 as information processing devices. The gateway device 10 is connected to communication paths N1 and N2. The communication path N1 is, for example, the Internet, and the communication path N2 is a network such as a LAN (local area network). One or more terminal devices 12 (for example, three terminal devices 12) are connected to the communication path N1, and one or more terminal devices 14 (for example, three terminal devices 14) are connected to the communication path N2. Yes.

ゲートウェイ装置10は、インターネットである通信経路N1とLAN等の通信経路N2とを接続する装置である。ゲートウェイ装置10は、端末装置12から端末装置14宛てに送信された電子メールを受信し、その電子メールの信頼度を演算し、その信頼度に応じた処理を当該電子メールに適用する機能を備えている。ゲートウェイ装置10は、例えば、信頼度に応じて、端末装置14への当該電子メールの送信を許可又は禁止する。   The gateway device 10 is a device that connects a communication path N1 that is the Internet and a communication path N2 such as a LAN. The gateway device 10 has a function of receiving an electronic mail transmitted from the terminal device 12 to the terminal device 14, calculating a reliability of the electronic mail, and applying a process according to the reliability to the electronic mail. ing. For example, the gateway device 10 permits or prohibits transmission of the electronic mail to the terminal device 14 according to the reliability.

端末装置12,14は、PC(パーソナルコンピュータ)、タブレットPC、スマートフォン又は携帯電話等の装置であり、電子メールを作成する機能と、他の装置との間でデータを送受信する機能を備えている。   The terminal devices 12 and 14 are devices such as a PC (personal computer), a tablet PC, a smartphone, or a mobile phone, and have a function of creating an e-mail and a function of transmitting and receiving data to and from other devices. .

本実施形態では、ゲートウェイ装置10を介して、通信経路N1に接続されている端末装置12と通信経路N2に接続されている端末装置14との間で電子メールの送受信が行われる。また、ゲートウェイ装置10を介して、通信経路N2に接続されている複数の端末装置14の間で電子メールの送受信が行われる。   In the present embodiment, electronic mail is transmitted and received between the terminal device 12 connected to the communication path N1 and the terminal device 14 connected to the communication path N2 via the gateway device 10. In addition, transmission / reception of electronic mail is performed between the plurality of terminal devices 14 connected to the communication path N2 via the gateway device 10.

以下、ゲートウェイ装置10の構成について詳しく説明する。図2には、ゲートウェイ装置10の構成が示されている。   Hereinafter, the configuration of the gateway device 10 will be described in detail. FIG. 2 shows the configuration of the gateway device 10.

通信部16は通信インターフェースであり、他のデータにデータを送信する機能、及び、他の装置からデータを受信する機能を備えている。例えば、通信部16は、通信経路N1経由で端末装置12から送信されてきた電子メールを受信し、通信経路N2経由で当該電子メールを端末装置14に送信する。また、通信部16は、通信経路N2経由で端末装置14から送信されてきた電子メールを受信し、通信経路N1経由で当該電子メールを端末装置12に送信する。また、通信部16は、通信経路N2経由で端末装置14から送信されてきた電子メールを受信し、通信経路N2経由で当該電子メールを他の端末装置14に送信する。   The communication unit 16 is a communication interface and has a function of transmitting data to other data and a function of receiving data from other devices. For example, the communication unit 16 receives an e-mail transmitted from the terminal device 12 via the communication path N1, and transmits the e-mail to the terminal apparatus 14 via the communication path N2. In addition, the communication unit 16 receives an electronic mail transmitted from the terminal device 14 via the communication path N2, and transmits the electronic mail to the terminal apparatus 12 via the communication path N1. In addition, the communication unit 16 receives an electronic mail transmitted from the terminal device 14 via the communication path N2, and transmits the electronic mail to another terminal apparatus 14 via the communication path N2.

メール管理部18は、端末装置12と端末装置14との間において送受信された電子メールに関する情報、及び、複数の端末装置14の間において送受信された電子メールに関する情報を管理する機能を備えている。例えば、メール管理部18は、端末装置12と端末装置14との間における電子メールの送受信の履歴を管理し、その履歴を示す送受信履歴情報を作成する。また、メール管理部18は、複数の端末装置14の間における電子メールの送受信の履歴を管理し、その履歴を示す送受信履歴情報を作成する。メール管理部18によって作成された送受信履歴情報は、メール情報記憶部20に記憶される。   The mail management unit 18 has a function of managing information related to electronic mail transmitted / received between the terminal device 12 and the terminal device 14 and information related to electronic mail transmitted / received between the plurality of terminal devices 14. . For example, the mail management unit 18 manages the transmission / reception history of electronic mail between the terminal device 12 and the terminal device 14 and creates transmission / reception history information indicating the history. In addition, the mail management unit 18 manages the history of email transmission / reception among the plurality of terminal devices 14 and creates transmission / reception history information indicating the history. The transmission / reception history information created by the mail management unit 18 is stored in the mail information storage unit 20.

メール情報記憶部20はハードディスク等の記憶装置であり、メール管理部18によって作成された送受信履歴情報が記憶される。また、電子メールのデータ自体がメール情報記憶部20に記憶されてもよい。また、メール情報記憶部20には、後述する信頼度演算部22による信頼度演算処理に用いられる情報が記憶されている。この情報については、図2以降の図面を参照して詳しく説明する。   The mail information storage unit 20 is a storage device such as a hard disk, and stores transmission / reception history information created by the mail management unit 18. Further, the e-mail data itself may be stored in the mail information storage unit 20. The mail information storage unit 20 stores information used for reliability calculation processing by a reliability calculation unit 22 described later. This information will be described in detail with reference to the drawings after FIG.

信頼度演算部22は、通信経路N1経由で端末装置12から端末装置14宛てに対象電子メールが送信された場合に、その対象電子メールの送信者と受信者との間の信頼関係に関する情報に基づいて、その対象電子メールの信頼度を演算する機能を備えている。また、信頼度演算部22は、送信者と受信者との間の信頼関係に関する情報と、送信者とその受信者以外の第三者との信頼関係に関する情報と、に基づいて、当該対象電子メールの信頼度を演算してもよい。第三者は、受信者から見て信頼のある者であり、例えば、受信者との間の信頼度が閾値以上となる者である。送信者と受信者との間の信頼関係に関する情報は、例えば、送信者と受信者との間の過去の電子メールの送受信履歴を示す情報であり、送信者と第三者との間の信頼関係に関する情報は、例えば、送信者と第三者との間の過去の電子メールの送受信履歴を示す情報である。また、信頼度演算部22は、例えば、対象電子メールの宛先、対象電子メールについての返信回数、対象電子メールに添付されているデータ、等の情報を用いることにより、対象電子メールの信頼度を演算してもよい。なお、対象電子メールについての返信回数と対象電子メールに添付されているデータは、送信者と受信者との間の送受信の履歴であると評価し得る情報である。信頼度演算部22による処理については後で詳しく説明する。   When the target electronic mail is transmitted from the terminal device 12 to the terminal device 14 via the communication path N1, the reliability calculation unit 22 uses the information related to the trust relationship between the sender and the receiver of the target electronic mail. Based on this, a function for calculating the reliability of the target electronic mail is provided. In addition, the reliability calculation unit 22 determines the target electronic device based on the information on the trust relationship between the sender and the receiver and the information on the trust relationship between the sender and a third party other than the receiver. The reliability of mail may be calculated. The third party is a person who is reliable from the viewpoint of the receiver, for example, a person whose reliability with the receiver is equal to or greater than a threshold value. The information related to the trust relationship between the sender and the receiver is, for example, information indicating a past e-mail transmission / reception history between the sender and the receiver, and the trust between the sender and the third party. The information related to the relationship is, for example, information indicating a past e-mail transmission / reception history between the sender and the third party. Further, the reliability calculation unit 22 uses the information such as the destination of the target e-mail, the number of replies for the target e-mail, the data attached to the target e-mail, etc., to thereby increase the reliability of the target e-mail. You may calculate. The number of replies for the target electronic mail and the data attached to the target electronic mail are information that can be evaluated as a history of transmission / reception between the sender and the receiver. The processing by the reliability calculation unit 22 will be described in detail later.

メール処理部24は、対象電子メールの信頼度に応じた処理を当該対象電子メールに適用する。メール処理部24は、例えば、信頼度に応じて、受信者(当該受信者の端末装置14)への当該対象電子メールの送信を許可又は禁止する。もちろん、その他の処理が実行されてもよい。   The mail processing unit 24 applies processing corresponding to the reliability of the target electronic mail to the target electronic mail. For example, the mail processing unit 24 permits or prohibits transmission of the target electronic mail to the receiver (the terminal device 14 of the receiver) according to the reliability. Of course, other processes may be executed.

制御部26は、ゲートウェイ装置10の各部の動作を制御する。   The control unit 26 controls the operation of each unit of the gateway device 10.

以下、ゲートウェイ装置10について詳しく説明する。図3から図8を参照して、対象電子メールの信頼度を演算するための情報について説明する。この情報は、メール情報記憶部20に記憶されている情報である。   Hereinafter, the gateway device 10 will be described in detail. Information for calculating the reliability of the target electronic mail will be described with reference to FIGS. This information is information stored in the mail information storage unit 20.

図3には、ユーザ信頼度テーブルの一例が示されている。ユーザ信頼度テーブルにおいては、通信経路N2(例えばLAN)を利用している個々のユーザ毎に、当該ユーザ以外の他のユーザの電子メールアドレスと、当該ユーザと他のユーザとの間の信頼関係を示す情報と、が対応付けられている。他のユーザも通信経路N2を利用しているユーザである。もちろん、他のユーザは通信経路N2を利用していないユーザであってもよい。信頼関係を示す情報は信頼の程度を示す情報である。図3には、「ユーザA」についてのユーザ信頼度テーブルが示されている。そのテーブルには、「ユーザB」と「ユーザC」の電子メールアドレスと、「ユーザA」と「ユーザB,C」との間の信頼関係を示す情報と、が対応付けられている。例えば、「ユーザB」は「ユーザA」にとって信頼度が高いユーザであり、「ユーザC」は「ユーザA」にとって信頼度が中程度のユーザである。他のユーザについてのユーザ信頼度テーブルも作成されてメール情報記憶部20に記憶される。ユーザ信頼度テーブルは予め作成され、そのデータはメール情報記憶部20に記憶されている。ユーザ信頼度テーブルは自動的に作成されてもよいし、ユーザによるマニュアル操作によって作成されてもよい。   FIG. 3 shows an example of the user reliability table. In the user reliability table, for each user who uses the communication path N2 (for example, LAN), the e-mail address of another user other than the user and the trust relationship between the user and the other user Are associated with each other. Other users are also users using the communication path N2. Of course, other users may be users who do not use the communication path N2. The information indicating the trust relationship is information indicating the degree of trust. FIG. 3 shows a user reliability table for “user A”. In the table, the e-mail addresses of “user B” and “user C” and information indicating the trust relationship between “user A” and “users B and C” are associated with each other. For example, “User B” is a user with high reliability for “User A”, and “User C” is a user with medium reliability for “User A”. User reliability tables for other users are also created and stored in the mail information storage unit 20. The user reliability table is created in advance, and the data is stored in the mail information storage unit 20. The user reliability table may be automatically created or may be created by a manual operation by the user.

ここで、ユーザ信頼度テーブルを自動的に作成する処理について説明する。この場合、ユーザ信頼度テーブルはメール管理部18によって作成される。メール管理部18は、例えば、電子メールの送受信履歴に基づいてユーザ信頼度テーブルを作成する。   Here, processing for automatically creating a user reliability table will be described. In this case, the user reliability table is created by the mail management unit 18. The mail management unit 18 creates a user reliability table based on e-mail transmission / reception history, for example.

以下、ユーザ信頼度テーブルの作成処理について説明する。図4には、電子メールの送受信履歴の一例が示されている。図4の(A)には送信履歴テーブルの一例が示されており、図4の(B)には受信履歴テーブルの一例が示されており、図4の(C)にはスコアテーブルの一例が示されている。   The user reliability table creation process will be described below. FIG. 4 shows an example of an e-mail transmission / reception history. FIG. 4A shows an example of a transmission history table, FIG. 4B shows an example of a reception history table, and FIG. 4C shows an example of a score table. It is shown.

送信履歴テーブルは、通信経路N2(例えばLAN)を利用している個々のユーザ毎の電子メールの送信履歴を示す情報である。送信履歴テーブルにおいては、送信者を示す情報と、受信者を示す情報と、送信回数を示す情報と、信頼関係スコアと、が対応付けられている。信頼関係スコアは、送信者と受信者との間の信頼の程度を示す値であり、送信回数に基づいて演算される値である。例えば、信頼関係スコアが大きいほど、その信頼の程度が大きくなる。図4の(A)に示す例では、信頼関係スコアは送信回数と同じ値である。図4の(A)に示されている送信履歴テーブルは、「ユーザA」についての送信履歴テーブルである。そのため、信頼関係スコアは、「ユーザA」と「ユーザB,D」との間の信頼の程度を示している。例えば、「ユーザA」から「ユーザB」への送信回数は100回であり、信頼関係スコアは「100」である。また、「ユーザA」から「ユーザD」への送信回数は20回であり、信頼関係スコアは「20」である。電子メールが送信される度に、送信履歴テーブルがメール管理部18によって更新され、そのデータはメール情報記憶部20に記憶される。「ユーザA」以外のユーザについても送信履歴テーブルが作成され、そのデータはメール情報記憶部20に記憶される。   The transmission history table is information indicating an electronic mail transmission history for each individual user using the communication path N2 (for example, LAN). In the transmission history table, information indicating a sender, information indicating a receiver, information indicating the number of transmissions, and a trust relationship score are associated with each other. The trust relationship score is a value indicating the degree of trust between the sender and the receiver, and is a value calculated based on the number of transmissions. For example, the greater the trust relationship score, the greater the degree of trust. In the example shown in FIG. 4A, the trust relationship score is the same value as the number of transmissions. The transmission history table shown in FIG. 4A is a transmission history table for “user A”. Therefore, the trust relationship score indicates the degree of trust between “user A” and “users B and D”. For example, the number of transmissions from “user A” to “user B” is 100, and the trust relationship score is “100”. Further, the number of transmissions from “user A” to “user D” is 20, and the trust relationship score is “20”. Each time an electronic mail is transmitted, the transmission history table is updated by the mail management unit 18 and the data is stored in the mail information storage unit 20. A transmission history table is also created for users other than “user A”, and the data is stored in the mail information storage unit 20.

受信履歴テーブルは、通信経路N2(例えばLAN)を利用している個々のユーザ毎の電子メールの受信履歴を示す情報である。受信履歴テーブルにおいては、送信者を示す情報と、受信者を示す情報と、送信回数を示す情報と、信頼関係スコアと、が対応付けられている。信頼関係スコアは、各ユーザ間の信頼の程度を示す値であり、送信回数に基づいて演算される値である。例えば、信頼関係スコアが大きいほど、その信頼の程度が大きくなる。図4の(B)に示す例では、信頼関係スコアは送信回数と同じ値である。図4の(B)に示されている受信履歴テーブルは、「ユーザA」についての受信履歴テーブルである。例えば、「ユーザB」から「ユーザA」への送信回数は100回である。つまり、「ユーザA」が「ユーザB」から電子メールを受信した回数は100回である。信頼関係スコアは「100」である。また、「ユーザD」から「ユーザA」への送信回数は20回であり、信頼関係スコアは「20」である。電子メールが受信される度に、受信履歴テーブルがメール管理部18によって更新され、そのデータはメール情報記憶部20に記憶される。「ユーザA」以外のユーザについても受信履歴テーブルが作成され、そのデータはメール情報記憶部20に記憶される。   The reception history table is information indicating the reception history of e-mail for each individual user using the communication path N2 (for example, LAN). In the reception history table, information indicating a sender, information indicating a receiver, information indicating the number of transmissions, and a trust relationship score are associated with each other. The trust relationship score is a value indicating the degree of trust between users, and is a value calculated based on the number of transmissions. For example, the greater the trust relationship score, the greater the degree of trust. In the example shown in FIG. 4B, the trust relationship score is the same value as the number of transmissions. The reception history table shown in FIG. 4B is a reception history table for “user A”. For example, the number of transmissions from “user B” to “user A” is 100 times. That is, the number of times “user A” has received an e-mail from “user B” is 100 times. The trust relationship score is “100”. Further, the number of transmissions from “user D” to “user A” is 20, and the trust relationship score is “20”. Each time an e-mail is received, the reception history table is updated by the mail management unit 18, and the data is stored in the mail information storage unit 20. A reception history table is also created for users other than “user A”, and the data is stored in the mail information storage unit 20.

スコアテーブルは、信頼関係を示す情報を求めるためのテーブルである。スコアテーブルは予め作成され、そのデータはメール情報記憶部20に記憶されている。スコアテーブルにおいては、信頼関係スコアと信頼関係を示す情報とが対応付けられている。このスコアテーブルを参照することにより、信頼関係スコアに基づいて信頼関係を示す情報が求められる。   The score table is a table for obtaining information indicating the trust relationship. The score table is created in advance, and the data is stored in the mail information storage unit 20. In the score table, the trust relationship score is associated with information indicating the trust relationship. By referring to this score table, information indicating the trust relationship is obtained based on the trust relationship score.

「ユーザA」にとっての「ユーザB,D」の信頼関係を示す情報は、以下のようにして求められる。メール管理部18は、例えば、「ユーザA」から「ユーザB,D」への送信回数(信頼関係スコア)と、「ユーザB,D」から「ユーザA」への送信回数(信頼関係スコア)と、を合算する。「ユーザA」から「ユーザB」への送信回数は「100回」であり、「ユーザB」から「ユーザA」への送信回数は「100回」であるため、信頼関係スコアの合計は「200」となる。スコアテーブルを参照すると、その信頼関係スコアに対応する信頼関係は「高」である。よって、「ユーザA」にとっての「ユーザB」の信頼関係は「高」である。また、「ユーザA」から「ユーザD」への送信回数は「20回」であり、「ユーザD」から「ユーザA」への送信回数は「30回」であるため、信頼関係スコアの合計は「50」となる。スコアテーブルを参照すると、その信頼関係スコアに対応する信頼関係は「中」である。よって、「ユーザA」にとっての「ユーザD」の信頼関係は「中」である。   Information indicating the trust relationship of “users B and D” for “user A” is obtained as follows. For example, the mail management unit 18 transmits the number of transmissions from “user A” to “users B and D” (trust relationship score) and the number of transmissions from “users B and D” to “user A” (trust relationship score). And are added together. Since the number of transmissions from “User A” to “User B” is “100” and the number of transmissions from “User B” to “User A” is “100”, the total trust relationship score is “100”. 200 ". Referring to the score table, the trust relationship corresponding to the trust relationship score is “high”. Therefore, the trust relationship of “user B” for “user A” is “high”. In addition, since the number of transmissions from “User A” to “User D” is “20” and the number of transmissions from “User D” to “User A” is “30”, the total trust relationship score is Becomes “50”. Referring to the score table, the trust relationship corresponding to the trust relationship score is “medium”. Therefore, the trust relationship of “user D” for “user A” is “medium”.

以上のようにして、「ユーザA」以外の他のユーザに対する「ユーザA」の信頼関係を示す情報が求められ、図3に示されているユーザ信頼度テーブルが作成される。「ユーザA」以外のユーザについても同様にユーザ信頼度テーブルが作成される。   As described above, information indicating the trust relationship of “user A” with respect to other users other than “user A” is obtained, and the user reliability table shown in FIG. 3 is created. Similarly, a user reliability table is created for users other than “user A”.

図5には、電子メールの送受信履歴の一例が示されている。図5の(A)には送信履歴テーブルの一例が示されており、図5の(B)には受信履歴テーブルの一例が示されている。   FIG. 5 shows an example of an e-mail transmission / reception history. FIG. 5A shows an example of a transmission history table, and FIG. 5B shows an example of a reception history table.

送信履歴テーブルは、通信経路N2(例えばLAN)を利用している個々のユーザ毎の電子メールの送信履歴を示す情報である。送信履歴テーブルにおいては、送信者を示す情報と、受信者を示す情報と、送信回数を示す情報と、ウェイト(重み係数)を示す情報と、信頼度スコアと、が対応付けられている。送信者は通信経路N2を利用しているユーザ(例えば、ユーザA,B,C,D)である。受信者は、通信経路N2以外の通信経路を利用しているユーザであり、例えば、通信経路N1(例えばインターネット)を利用しているユーザである。信頼度スコアは、送信者と受信者との間の信頼の程度を示す値であり、送信回数とウェイトとに基づいて演算される値である。例えば、信頼度スコアが大きいほど、その信頼の程度が大きくなる。図4の(A)に示す例では、信頼度スコアは、送信回数とウェイトとの積(=送信回数×ウェイト)である。ウェイトは、通信経路N2を利用しているユーザと、通信経路N2を利用している他のユーザと、の間の信頼関係に基づいて決定される値である。図4の(A)に示されている送信履歴テーブルは「ユーザA」についての送信履歴テーブルである。そのため、そのテーブルに含まれる各ウェイトは、ユーザAと他のユーザB,C,Dとの間の信頼関係に基づいて決定される。例えば、図3に示されているユーザ信頼度テーブルに基づいて、「ユーザA」についてのウェイトが決定される。   The transmission history table is information indicating an electronic mail transmission history for each individual user using the communication path N2 (for example, LAN). In the transmission history table, information indicating a sender, information indicating a receiver, information indicating the number of transmissions, information indicating a weight (weighting factor), and a reliability score are associated with each other. The sender is a user (for example, users A, B, C, and D) using the communication path N2. The recipient is a user who uses a communication path other than the communication path N2, for example, a user who uses the communication path N1 (for example, the Internet). The reliability score is a value indicating the degree of trust between the sender and the receiver, and is a value calculated based on the number of transmissions and the weight. For example, the greater the confidence score, the greater the degree of confidence. In the example shown in FIG. 4A, the reliability score is a product of the number of transmissions and a weight (= number of transmissions × weight). The weight is a value determined based on a trust relationship between a user who uses the communication path N2 and another user who uses the communication path N2. The transmission history table shown in FIG. 4A is a transmission history table for “user A”. Therefore, each weight included in the table is determined based on the trust relationship between the user A and the other users B, C, and D. For example, the weight for “user A” is determined based on the user reliability table shown in FIG.

ウェイトの一例を以下に示す。
自分自身:0.1
信頼関係「高」:0.1
信頼関係「中」:0.05
信頼関係「低」:0.02
信頼関係「無」:0
An example of the weight is shown below.
Myself: 0.1
Trust relationship “High”: 0.1
Trust relationship “Medium”: 0.05
Trust relationship “low”: 0.02
Trust relationship “none”: 0

つまり、信頼の程度が高くなるほど値が大きくなるようにウェイトが設定されている。自分自身は、ここでは「ユーザA」である。信頼関係に基づくウェイトを送信回数に乗算し、これにより、信頼度スコアが得られる。これにより、LAN内の送信者「ユーザA」とLAN外の受信者との間の信頼度が得られるとともに、送信者「ユーザA」を基準にして、LAN内の他の送信者「ユーザB,C,D」とLAN外の受信者との間の信頼度が得られる。   That is, the weight is set so that the value increases as the degree of trust increases. The user himself is “user A” here. The number of transmissions is multiplied by the weight based on the trust relationship, thereby obtaining a reliability score. Thereby, the reliability between the sender “user A” in the LAN and the recipient outside the LAN is obtained, and other senders “user B” in the LAN with reference to the sender “user A”. , C, D "and a recipient outside the LAN.

送信履歴テーブルについて図5の(A)に示す具体例を挙げて説明する。例えば、LAN内の送信者「ユーザA」からLAN外の受信者(sample@sample.com)への送信回数は100回であり、ウェイトは0.1であり、信頼度スコアは10(=100×0.1)である。この信頼度スコアは、自分自身にとっての受信者の信頼度を示している。また、「ユーザB」から受信者への送信回数は100回であり、ウェイトは0.1であり、信頼度スコアは10(=100×0.1)である。この信頼度スコアは、「ユーザA」にとって信頼度の高い「ユーザB」から見た場合の受信者の信頼度を示している。また、「ユーザC」から同じ受信者への送信回数は100回であり、ウェイトは0であり、信頼度スコアは0(=100×0)である。この信頼度スコアは、「ユーザA」にとって信頼度の無い「ユーザC」から見た場合の受信者の信頼度を示している。このように、「ユーザA」と「ユーザB,C,D」との間の信頼関係に基づいて、各送信者と受信者との間の信頼度が得られる。電子メールが送信される度に、送信履歴テーブルがメール管理部18によって更新され、そのデータはメール情報記憶部20に記憶される。「ユーザA」以外のユーザについても送信履歴テーブルが作成され、そのデータはメール情報記憶部20に記憶される。   The transmission history table will be described with reference to a specific example shown in FIG. For example, the number of transmissions from the sender “user A” in the LAN to the recipient (sample@sample.com) outside the LAN is 100, the weight is 0.1, and the reliability score is 10 (= 100 × 0.1). This reliability score indicates the reliability of the recipient for himself. Further, the number of transmissions from “user B” to the recipient is 100, the weight is 0.1, and the reliability score is 10 (= 100 × 0.1). This reliability score indicates the reliability of the recipient when viewed from “user B” who is highly reliable for “user A”. Further, the number of transmissions from “user C” to the same recipient is 100, the weight is 0, and the reliability score is 0 (= 100 × 0). The reliability score indicates the reliability of the recipient when viewed from “user C” who has no reliability for “user A”. Thus, the reliability between each sender and receiver is obtained based on the trust relationship between “user A” and “users B, C, D”. Each time an electronic mail is transmitted, the transmission history table is updated by the mail management unit 18 and the data is stored in the mail information storage unit 20. A transmission history table is also created for users other than “user A”, and the data is stored in the mail information storage unit 20.

受信履歴テーブルは、通信経路N2(例えばLAN)を利用している個々のユーザ毎の電子メールの受信履歴を示す情報である。受信履歴テーブルにおいては、送信者を示す応報と、受信者を示す情報と、送信回数を示す情報と、ウェイト(重み係数)を示す情報と、信頼度スコアと、が対応付けられている。送信者は、通信経路N2以外の通信経路を利用しているユーザであり、例えば、通信経路N1(例えばインターネット)を利用しているユーザである。受信者は通信経路N2を利用しているユーザ(例えばユーザA)である。送信回数は、通信経路N2を利用しているユーザにとっての受信回数である。信頼度スコアは、送信者と受信者との間の信頼度の程度を示す値であり、送信回数とウェイトとに基づいて演算される値である。例えば、信頼度スコアが大きいほど、その信頼の程度が大きくなる。図4の(B)に示す例では、信頼度スコアは、送信回数とウェイトとの積(=送信回数×ウェイト)である。ウェイトは、送信履歴テーブルにおけるウェイトと同様に、受信者自身のウェイト(例えば0.1)が用いられる。別の例として、送信履歴(LANから外部への送信)と受信履歴(外部からLAN内への送信)とで、ウェイトを変えてもよい。スパムメール等はLANの外部から一方的に大量に送信される場合がある。それ故、送信回数(受信回数)が単純に信頼度に対応することにならないからである。例えば、送信履歴のウェイトの1/10の値を、受信履歴のウェイトとして用いてもよい。図5の(B)に示す例では、「0.01」(=0.1/10)がウェイトとして用いられている。ウェイトを送信回数に乗算し、これにより、信頼度スコアが得られる。これにより、LAN外の送信者とLAN内の受信者との間の信頼度が得られる。   The reception history table is information indicating the reception history of e-mail for each individual user using the communication path N2 (for example, LAN). In the reception history table, the response indicating the sender, the information indicating the receiver, the information indicating the number of transmissions, the information indicating the weight (weight coefficient), and the reliability score are associated with each other. The sender is a user who uses a communication path other than the communication path N2, for example, a user who uses the communication path N1 (for example, the Internet). The recipient is a user (for example, user A) using the communication path N2. The number of transmissions is the number of receptions for the user who uses the communication path N2. The reliability score is a value indicating the degree of reliability between the sender and the receiver, and is a value calculated based on the number of transmissions and the weight. For example, the greater the confidence score, the greater the degree of confidence. In the example shown in FIG. 4B, the reliability score is the product of the number of transmissions and the weight (= number of transmissions × weight). As the weight, the weight of the receiver itself (for example, 0.1) is used as in the weight in the transmission history table. As another example, the weight may be changed between a transmission history (transmission from the LAN to the outside) and a reception history (transmission from the outside to the LAN). In some cases, spam mails and the like are unilaterally transmitted from outside the LAN. Therefore, the number of transmissions (number of receptions) does not simply correspond to the reliability. For example, a value that is 1/10 of the weight of the transmission history may be used as the weight of the reception history. In the example shown in FIG. 5B, “0.01” (= 0.1 / 10) is used as the weight. The weight is multiplied by the number of transmissions, thereby obtaining a confidence score. Thereby, the reliability between the sender outside the LAN and the receiver inside the LAN is obtained.

受信履歴テーブルについて具体例を挙げて説明する。図5の(B)に示されている受信履歴テーブルは、「ユーザA」についての受信履歴テーブルである。例えば、LAN外の送信者(sample@sample.com)からLAN内の受信者「ユーザA」への送信回数は100回であり、ウェイトは0.01であり、信頼度スコアは1(=100×0.01)である。電子メールが受信される度に、受信履歴テーブルがメール管理部18によって更新され、そのデータはメール情報記憶部20に記憶される。「ユーザA」以外のユーザについても受信履歴テーブルが作成され、そのデータはメール情報記憶部20に記憶される。   The reception history table will be described with a specific example. The reception history table shown in FIG. 5B is a reception history table for “user A”. For example, the number of transmissions from the sender outside the LAN (sample@sample.com) to the recipient “User A” in the LAN is 100, the weight is 0.01, and the reliability score is 1 (= 100 × 0.01). Each time an e-mail is received, the reception history table is updated by the mail management unit 18, and the data is stored in the mail information storage unit 20. A reception history table is also created for users other than “user A”, and the data is stored in the mail information storage unit 20.

図6には、宛先テーブルの一例が示されている。宛先テーブルは、対象電子メールの宛先と信頼度スコアとを示す情報であり、通信経路N2(例えばLAN)を利用している個々のユーザ毎に作成される情報である。   FIG. 6 shows an example of the destination table. The destination table is information indicating the destination of the target electronic mail and the reliability score, and is information created for each user using the communication path N2 (for example, LAN).

宛先テーブルにおいては、電子メールの宛先を示す情報と、信頼関係を示す情報と、信頼度スコアと、が対応付けられている。宛先を示す情報は、例えば電子メールアドレスである。この宛先は、対象電子メールの受信者にとって信頼のあるユーザの宛先である。例えば、通信経路N2を利用しているユーザ群の中で、ある受信者にとって信頼関係が「中」以上のユーザの宛先が、宛先テーブルに登録される。なお、宛先には、狭義の宛先(TO)の他、カーボンコピー(CC)等が含まれてもよい。信頼関係を示す情報は信頼の程度を示す情報である。信頼度スコアは、対象電子メールの信頼度を演算するための値であり、信頼関係を示す情報に基づいて決定される値である。例えば、信頼関係が高いほど値が高くなるように信頼度スコアが設定される。   In the destination table, information indicating an email destination, information indicating a trust relationship, and a reliability score are associated with each other. The information indicating the destination is, for example, an e-mail address. This destination is a destination of a user who is reliable for the recipient of the target electronic mail. For example, among the users using the communication path N2, destinations of users whose trust relationship is “medium” or higher for a certain recipient are registered in the destination table. The destination may include a carbon copy (CC) or the like in addition to a narrowly defined destination (TO). The information indicating the trust relationship is information indicating the degree of trust. The reliability score is a value for calculating the reliability of the target electronic mail, and is a value determined based on information indicating the trust relationship. For example, the reliability score is set such that the higher the trust relationship, the higher the value.

図6に示されている宛先テーブルは、「ユーザA」についての宛先テーブルである。「ユーザA」にとって「ユーザB」の信頼関係は「高」であり、「ユーザC」の信頼関係は「中」である。そのため、そのテーブルには、「ユーザB」と「ユーザC」の電子メールアドレスが登録されている。信頼関係が高いほど高い信頼度スコアが設定される。例えば、「ユーザB」の信頼関係は「高」であるため、信頼度スコアとして「10」が設定され、「ユーザD」の信頼関係は「中」であるため、信頼度スコアとして「5」が設定される。信頼度スコアの値は一例であり、他の値が採用されてもよい。この宛先テーブルはメール管理部18によって作成され、そのデータはメール情報記憶部20に記憶される。「ユーザA」以外のユーザについても宛先テーブルが作成され、そのデータはメール情報記憶部20に記憶される。   The destination table shown in FIG. 6 is a destination table for “user A”. For “user A”, the trust relationship of “user B” is “high”, and the trust relationship of “user C” is “medium”. Therefore, e-mail addresses of “user B” and “user C” are registered in the table. The higher the trust relationship, the higher the reliability score is set. For example, since the trust relationship of “user B” is “high”, “10” is set as the reliability score, and since the trust relationship of “user D” is “medium”, the reliability score is “5”. Is set. The value of the reliability score is an example, and other values may be adopted. The destination table is created by the mail management unit 18 and the data is stored in the mail information storage unit 20. A destination table is also created for users other than “user A”, and the data is stored in the mail information storage unit 20.

図7には、返信回数テーブルの一例が示されている。返信回数テーブルは、対象電子メールのタイトルに含まれる返信回数を示す情報と信頼度スコアとを示す情報である。電子メールが返信された場合、その電子メールのタイトルには、一般的に、返信を意味する情報が自動的に含まれる。例えば、文字列「Re」がタイトルに含まれる。一般的に、電子メールが返信される度に文字列「Re」がタイトルに追加され、返信回数に応じて文字列「Re」の数が増大していく。それ故、その文字列「Re」の数をカウントすることにより、返信回数が特定される。返信回数テーブルには、文字列「Re」の数と信頼度スコアとが対応付けられている。返信回数が多いほど対象電子メールの信頼度が高いと想定されるため、文字列「Re」の数が多くなるほど値が大きくなるように信頼度スコアが設定されている。返信回数テーブルは予め作成され、そのデータはメール情報記憶部20に記憶されている。   FIG. 7 shows an example of the reply count table. The reply count table is information indicating the number of replies included in the title of the target electronic mail and the reliability score. When an e-mail is replied, the title of the e-mail generally automatically includes information meaning a reply. For example, the character string “Re” is included in the title. In general, the character string “Re” is added to the title each time an e-mail is returned, and the number of character strings “Re” increases according to the number of replies. Therefore, the number of replies is specified by counting the number of the character string “Re”. In the reply count table, the number of character strings “Re” and the reliability score are associated with each other. Since the reliability of the target e-mail is assumed to be higher as the number of replies increases, the reliability score is set so that the value increases as the number of character strings “Re” increases. The reply count table is created in advance, and the data is stored in the mail information storage unit 20.

図8には、添付ファイルテーブルの一例が示されている。添付ファイルテーブルは、電子メールに添付されたファイルと信頼度スコアとを示す情報であり、通信経路N2(例えばLAN)を利用している個々のユーザ毎に作成される情報である。   FIG. 8 shows an example of the attached file table. The attached file table is information indicating the file attached to the e-mail and the reliability score, and is created for each individual user using the communication path N2 (for example, LAN).

添付ファイルテーブルには、添付ファイルに関する情報と信頼度スコアとが対応付けら得ている。添付ファイルは、ユーザが過去に送信又は受信したファイルである。添付ファイルテーブルには、例えば、その添付ファイルのハッシュ値(例えばMD5)が登録されている。図8に示されている添付ファイルテーブルは、例えば「ユーザA」についての添付ファイルテーブルである。このテーブルには、「ユーザA」が過去に送信又は受信したファイルのハッシュ値が登録されている。ファイルが添付された電子メールが送信又は受信される度に、添付ファイルテーブルがメール管理部18によって更新され、そのデータはメール情報記憶部20に記憶される。なお、添付ファイルのハッシュ値は、例えば信頼度演算部22によって演算される。「ユーザA」以外のユーザについても添付ファイルテーブルが作成され、そのデータはメール情報記憶部20に記憶される。   In the attached file table, information on the attached file and the reliability score are associated with each other. The attached file is a file transmitted or received by the user in the past. In the attached file table, for example, the hash value (for example, MD5) of the attached file is registered. The attached file table shown in FIG. 8 is an attached file table for “user A”, for example. In this table, hash values of files transmitted or received by “User A” in the past are registered. Each time an electronic mail with a file attached is transmitted or received, the attached file table is updated by the mail management unit 18 and the data is stored in the mail information storage unit 20. The hash value of the attached file is calculated by, for example, the reliability calculation unit 22. An attached file table is also created for users other than “user A”, and the data is stored in the mail information storage unit 20.

以下、メール処理部24によって実行される処理の内容について説明する。図9には、処理内容テーブルの一例が示されている。処理内容テーブルにおいては、信頼度スコアと処理内容を示す情報とが対応付けられている。信頼度スコアは、例えば、上記の送信履歴テーブル、受信履歴テーブル、宛先テーブル、返信回数テーブル、及び、添付ファイルテーブル、の中の少なくとも1つを用いて演算された値である。処理内容は、対象電子メールに対して適用される処理の内容であり、対象電子メールの信頼度に応じた処理の内容である。信頼度スコアが大きいほど、対象電子メールの信頼度は高いと想定される。この場合、受信者への対象電子メールの送信が許可される。一方、信頼度スコアが低い場合には、そのスコアに応じた処理が対象電子メールに適用される。例えば、信頼度スコアが50以上の場合、対象電子メールの信頼度は高いと想定されるため、受信者への対象電子メールの送信が許可される。また、信頼度スコアが5以上で50未満の場合、対象電子メールの信頼度は中程度であると想定される。この場合、受信者への対象電子メールの送信が許可されるとともに、管理者に対象電子メールが転送される。また、信頼度スコアが1以上で5未満の場合、対象電子メールの信頼度は低いと想定される。この場合、受信者への対象電子メールの送信が許可される一方で、対象電子メールに添付されているファイルの削除や、対象電子メールに記述されているウェブサイトのURL等のアドレス情報の削除、等が実行される。また、信頼度スコアが0の場合、対象電子メールの信頼度は無いと想定されるため、受信者への対象電子メールの送信が禁止(拒否)されるとともに、当該処理が適用されたことを示す電子メールが管理者に送信される。なお、信頼度スコアの値やその区分は一例であり、他の値や他の区分が採用されてもよい。処理も一例であり、他の処理が適用されてもよい。例えば、ログが記録されてもよい。   Hereinafter, the contents of the processing executed by the mail processing unit 24 will be described. FIG. 9 shows an example of the processing content table. In the processing content table, the reliability score is associated with information indicating the processing content. The reliability score is, for example, a value calculated using at least one of the transmission history table, the reception history table, the destination table, the reply count table, and the attached file table. The processing content is the content of processing applied to the target electronic mail, and is the content of processing according to the reliability of the target electronic mail. It is assumed that the reliability of the target email is higher as the reliability score is larger. In this case, transmission of the target electronic mail to the recipient is permitted. On the other hand, when the reliability score is low, processing according to the score is applied to the target electronic mail. For example, when the reliability score is 50 or more, since the reliability of the target electronic mail is assumed to be high, transmission of the target electronic mail to the recipient is permitted. Further, when the reliability score is 5 or more and less than 50, the reliability of the target electronic mail is assumed to be medium. In this case, transmission of the target electronic mail to the recipient is permitted, and the target electronic mail is transferred to the administrator. When the reliability score is 1 or more and less than 5, the reliability of the target electronic mail is assumed to be low. In this case, while the transmission of the target e-mail to the recipient is permitted, the deletion of the file attached to the target e-mail and the deletion of the address information such as the URL of the website described in the target e-mail , Etc. are executed. In addition, when the reliability score is 0, it is assumed that there is no reliability of the target e-mail, so that transmission of the target e-mail to the recipient is prohibited (rejected) and that the process is applied. An e-mail is sent to the administrator. Note that the value of the reliability score and its classification are examples, and other values and other classifications may be employed. Processing is also an example, and other processing may be applied. For example, a log may be recorded.

以下、ゲートウェイ装置10による処理の一例について説明する。まず、図10に示されているフローチャートを参照して、対象電子メールの受信時における処理について説明する。   Hereinafter, an example of processing by the gateway device 10 will be described. First, with reference to the flowchart shown in FIG. 10, a process at the time of receiving the target electronic mail will be described.

通信経路N1(例えばインターネット)に接続されている端末装置12から、通信経路N2(例えばLAN)に接続されている端末装置14宛てに電子メール(対象電子メール)が送信されると、ゲートウェイ装置10は、端末装置12からその対象電子メールを受信する(S01)。   When an electronic mail (target electronic mail) is transmitted from the terminal device 12 connected to the communication path N1 (for example, the Internet) to the terminal device 14 connected to the communication path N2 (for example, the LAN), the gateway device 10 Receives the target electronic mail from the terminal device 12 (S01).

ゲートウェイ装置10においては、対象電子メールが、明らかな迷惑メール又はなりすましメールに該当するか否かが判定される(S02)。この判定処理は公知技術を適用することにより実行される。例えば、公知技術としてのシグネチャ型のフィルタを対象電子メールに適用することにより、その判定が行われてもよいし、IPアドレスや経由してきたサーバを示す情報に基づいて、その判定が行われてもよい。この判定処理は、例えば制御部26によって行われる。対象電子メールが、明らかな迷惑メール又はなりすましメールに該当する場合(S02,Yes)、処理はステップS07に移行する。この場合、受信者の端末装置14への対象電子メールの送信が禁止される(S07)。対象電子メールが、明らかな迷惑メール又はなりすましメールに該当しない場合(S02,No)、処理はステップS03に移行する。   In the gateway device 10, it is determined whether or not the target electronic mail corresponds to an obvious junk mail or a spoofed mail (S02). This determination process is executed by applying a known technique. For example, the determination may be performed by applying a signature type filter as a known technique to the target e-mail, or the determination is performed based on the information indicating the IP address or the server that has passed through. Also good. This determination process is performed by the control unit 26, for example. When the target electronic mail corresponds to an obvious junk mail or spoofed mail (S02, Yes), the process proceeds to step S07. In this case, transmission of the target electronic mail to the recipient's terminal device 14 is prohibited (S07). If the target electronic mail does not correspond to an obvious junk mail or spoofed mail (S02, No), the process proceeds to step S03.

ステップS03においては、対象電子メールが信頼のあるメールに該当するか否かが判定される(S03)。この判定処理は従来技術を適用することにより実行される。例えば、電子メールアドレスのホワイトアドレスに基づいて、その判定が行われる。この判定処理は、例えば制御部26によって行われる。対象電子メールが信頼のあるメールに該当する場合(S03,Yes)、処理はステップS06に移行する。この場合、対象電子メールは、通信経路N2経由で宛先の端末装置14に送信される(S06)。対象電子メールが、信頼のあるメールに該当しない場合(S03,No)、処理はステップS04に移行する。   In step S03, it is determined whether the target electronic mail corresponds to a reliable mail (S03). This determination process is executed by applying the conventional technique. For example, the determination is made based on the white address of the e-mail address. This determination process is performed by the control unit 26, for example. When the target electronic mail corresponds to a reliable mail (S03, Yes), the process proceeds to step S06. In this case, the target electronic mail is transmitted to the destination terminal device 14 via the communication path N2 (S06). If the target electronic mail does not correspond to a reliable mail (S03, No), the process proceeds to step S04.

なお、ステップS02,S03の処理は実行されなくてもよい。ステップS02,S03の処理が適用された場合においては、対象電子メールが信頼のあるメールに該当するか否かが不明な場合に、ステップS04の処理が適用される。   Note that the processing of steps S02 and S03 may not be executed. When the processes of steps S02 and S03 are applied, the process of step S04 is applied when it is unclear whether the target electronic mail is a reliable mail.

ステップS04においては、信頼度演算部22が、対象電子メールの信頼度スコアを演算する(S04)。信頼度演算部22は、例えば、上記の送信履歴テーブル、受信履歴テーブル、宛先テーブル、返信回数テーブル、及び、添付ファイルテーブル、の中の少なくとも1つを用いて信頼度スコアを演算する。   In step S04, the reliability calculation unit 22 calculates the reliability score of the target email (S04). For example, the reliability calculation unit 22 calculates the reliability score using at least one of the transmission history table, the reception history table, the destination table, the reply count table, and the attached file table.

その信頼度スコアに基づいて、対象電子メールが疑わしいメールであると判定された場合(S05,Yes)、処理はステップS07に移行し、その信頼度スコアに応じた処理が対象電子メールに適用される(S07)。   If it is determined that the target email is a suspicious email based on the reliability score (S05, Yes), the process proceeds to step S07, and the process according to the reliability score is applied to the target email. (S07).

その信頼度スコアに基づいて、対象電子メールが疑わしいメールではないと判定された場合(S05,No)、処理はステップS06に移行し、対象電子メールが通信経路N2経由で宛先の端末装置14に送信される(S06)。次に、信頼関係を示す情報がメール管理部18によって更新される(S08)。また、対象電子メールのデータがメール情報記憶部20に記憶される(S09)。   If it is determined based on the reliability score that the target electronic mail is not suspicious mail (S05, No), the process proceeds to step S06, and the target electronic mail is sent to the destination terminal device 14 via the communication path N2. It is transmitted (S06). Next, information indicating the trust relationship is updated by the mail management unit 18 (S08). Further, the data of the target electronic mail is stored in the mail information storage unit 20 (S09).

次に、図11に示されているフローチャートを参照して、対象電子メールの送信時における処理について説明する。   Next, with reference to the flowchart shown in FIG. 11, a process at the time of transmitting the target electronic mail will be described.

通信経路N2(例えばLAN)に接続されている端末装置14から、通信経路N1(例えばインターネット)に接続されている端末装置12宛てに電子メール(対象電子メール)が送信されると、ゲートウェイ装置10は、端末装置14からその対象電子メールを受信する(S10)。ゲートウェイ装置10は、その対象電子メールを通信経路N1経由で宛先の端末装置14に送信する(S11)。次に、信頼関係を示す情報がメール管理部18によって更新される(S12)。また、対象電子メールのデータがメール情報記憶部20に記憶される(S13)。   When an electronic mail (target electronic mail) is transmitted from the terminal device 14 connected to the communication path N2 (for example, LAN) to the terminal device 12 connected to the communication path N1 (for example, the Internet), the gateway device 10 Receives the target electronic mail from the terminal device 14 (S10). The gateway device 10 transmits the target electronic mail to the destination terminal device 14 via the communication path N1 (S11). Next, information indicating the trust relationship is updated by the mail management unit 18 (S12). Further, the data of the target electronic mail is stored in the mail information storage unit 20 (S13).

以下、図12に示されているフローチャートを参照して、信頼度スコア演算処理(図10中のステップS04の処理)について詳しく説明する。   Hereinafter, the reliability score calculation process (the process of step S04 in FIG. 10) will be described in detail with reference to the flowchart shown in FIG.

まず、信頼度演算部22は、過去の電子メールのデータをメール情報記憶部20から読み込む(S20)。   First, the reliability calculation unit 22 reads past e-mail data from the mail information storage unit 20 (S20).

次に、信頼度演算部22は、対象電子メールの受信者(例えば「ユーザA」)についての送信履歴を調査し(S21)、対象電子メールについての信頼度スコアを演算する(S22)。具体的には、信頼度演算部22は、ユーザAについての送信履歴テーブルを参照し、受信者「ユーザA」と対象電子メールの送信者との間の信頼度を示す信頼度スコア(第1信頼度スコア)を、送信履歴テーブルから取得する。   Next, the reliability calculation unit 22 examines the transmission history for the recipient of the target electronic mail (for example, “user A”) (S21), and calculates the reliability score for the target electronic mail (S22). Specifically, the reliability calculation unit 22 refers to the transmission history table for the user A, and determines a reliability score (first value) indicating the reliability between the recipient “user A” and the sender of the target email. (Reliability score) is acquired from the transmission history table.

次に、信頼度演算部22は、対象電子メールの受信者についての受信履歴を調査し(S23)、対象電子メールについての信頼度スコアを演算してスコアを合算する(S24)。具体的には、信頼度演算部22は、ユーザAについての受信履歴テーブルを参照し、受信者「ユーザA」と対象電子メールの送信者との間の信頼度を示す信頼度スコア(第2信頼度スコア)を、受信履歴テーブルから取得する。信頼度演算部22は、第1信頼度スコアと第2信頼度スコアを合算する。   Next, the reliability calculation unit 22 examines the reception history for the recipient of the target email (S23), calculates the reliability score for the target email, and adds the scores (S24). Specifically, the reliability calculation unit 22 refers to the reception history table for the user A, and determines a reliability score (second) indicating the reliability between the recipient “user A” and the sender of the target email. (Reliability score) is obtained from the reception history table. The reliability calculation unit 22 adds the first reliability score and the second reliability score.

次に、信頼度演算部22は、対象電子メールの宛先を調査し(S25)、対象電子メールについての信頼度スコアを演算してスコアを合算する(S26)。具体的には、信頼度演算部22は、ユーザAについての宛先テーブルを参照し、対象電子メールの宛先に対応する信頼度スコア(第3信頼度スコア)を取得する。信頼度演算部22は、第1信頼度スコアと第2信頼度スコアとの合算値に、第2信頼度スコアを合算する。   Next, the reliability calculation unit 22 checks the destination of the target electronic mail (S25), calculates a reliability score for the target electronic mail, and adds the scores (S26). Specifically, the reliability calculation unit 22 refers to a destination table for the user A, and acquires a reliability score (third reliability score) corresponding to the destination of the target email. The reliability calculation unit 22 adds the second reliability score to the total value of the first reliability score and the second reliability score.

次に、信頼度演算部22は、対象電子メールのタイトルを調査し(S27)、対象電子メールについての信頼度スコアを演算してスコアを合算する(S28)。具体的には、信頼度演算部22は、返信回数テーブルを参照し、対象電子メールのタイトルに含まれる文字列「Re」の数に対応する信頼度スコア(第4信頼度スコア)を取得する。信頼度演算部22は、第1、第2及び第3信頼度スコアの合算値に、第4信頼度スコアを合算する。   Next, the reliability calculation unit 22 checks the title of the target electronic mail (S27), calculates the reliability score for the target electronic mail, and adds the scores (S28). Specifically, the reliability calculation unit 22 refers to the reply count table, and acquires a reliability score (fourth reliability score) corresponding to the number of character strings “Re” included in the title of the target email. . The reliability calculation unit 22 adds the fourth reliability score to the total value of the first, second, and third reliability scores.

次に、信頼度演算部22は、対象電子メールの添付ファイルを調査し(S29)、対象電子メールについての信頼度スコアを演算してスコアを合算する(S30)。具体的には、信頼度演算部22は、添付ファイルテーブルを参照し、対象電子メールの添付ファイルに対応する信頼度スコア(第5信頼度スコア)を取得する。信頼度演算部22は、第1、第2、第3及び第4信頼度スコアの合算値に、第5信頼度スコアを合算する。これにより、信頼度スコア合算値が得られる。この信頼度スコア合算値は、第1から第5信頼度スコアの合算値である。   Next, the reliability calculation unit 22 examines the attached file of the target electronic mail (S29), calculates the reliability score for the target electronic mail, and adds the scores (S30). Specifically, the reliability calculation unit 22 refers to the attached file table and acquires a reliability score (fifth reliability score) corresponding to the attached file of the target electronic mail. The reliability calculation unit 22 adds the fifth reliability score to the total value of the first, second, third, and fourth reliability scores. Thereby, a reliability score total value is obtained. This reliability score combined value is a combined value of the first to fifth reliability scores.

以上のようにして、ステップS04にて信頼度スコアが演算される。ステップS05においては、最終的に得られた信頼度スコア合算値に基づいて、対象電子メールが疑わしいメールであるか否かが判定される。なお、図12に示す例では、送信履歴、受信履歴、宛先、タイトル(返信回数)及び添付ファイルに基づいて信頼度スコア合算値が演算されているが、信頼度スコア合算値はこの例に限らない。つまり、対象電子メールについての他のパラメータを用いて信頼度スコアが演算され、その信頼度スコアが信頼度スコア合算値に合算されてもよい。また、送信履歴、受信履歴、宛先、タイトル及び添付ファイルの中の少なくとも1つのパラメータを用いて、信頼度スコア又は信頼度スコア合算値が演算されてもよい。つまり、それらの中から1つの項目に基づいて信頼度スコアが演算されてもよいし、2つ以上の項目に基づいて信頼度スコア合算値が演算されてもよい。その信頼度スコア又は信頼度スコア合算値に基づいて、対象電子メールが疑わしいメールであるか否かが判定されてもよい。   As described above, the reliability score is calculated in step S04. In step S05, it is determined whether or not the target electronic mail is a suspicious mail based on the finally obtained reliability score total value. In the example shown in FIG. 12, the reliability score total value is calculated based on the transmission history, the reception history, the destination, the title (number of replies), and the attached file. However, the reliability score total value is not limited to this example. Absent. That is, the reliability score may be calculated using other parameters for the target electronic mail, and the reliability score may be added to the reliability score combined value. Further, the reliability score or the reliability score combined value may be calculated using at least one parameter among the transmission history, the reception history, the destination, the title, and the attached file. That is, the reliability score may be calculated based on one item from among them, or the reliability score combined value may be calculated based on two or more items. Whether or not the target electronic mail is a suspicious mail may be determined based on the reliability score or the reliability score combined value.

以下、図13に示されているフローチャートを参照して、信頼関係の更新処理(図10中のステップS08の処理)について詳しく説明する。   Hereinafter, the trust relationship update process (the process of step S08 in FIG. 10) will be described in detail with reference to the flowchart shown in FIG.

まず、メール管理部18は、過去の電子メールのデータをメール情報記憶部20から読み込む(S40)。次に、メール管理部18は、対象電子メールの受信者(例えば「ユーザA」)についての送信履歴を調査し(S41)、送信回数と信頼関係を更新する(S42)。次に、メール管理部18は、受信者についての受信履歴を調査し(S43)、送信回数と信頼関係を更新する(S44)。このようにして、受信者についての信頼関係が更新される。なお、他の項目についても更新されてもよい。   First, the mail management unit 18 reads past e-mail data from the mail information storage unit 20 (S40). Next, the mail management unit 18 checks the transmission history of the recipient of the target electronic mail (for example, “user A”) (S41), and updates the number of transmissions and the trust relationship (S42). Next, the mail management unit 18 checks the reception history for the recipient (S43), and updates the number of transmissions and the trust relationship (S44). In this way, the trust relationship for the recipient is updated. Note that other items may also be updated.

以下、ゲートウェイ装置10による処理について具体例を挙げて説明する。   Hereinafter, the processing by the gateway device 10 will be described with a specific example.

(具体例1)
図14を参照して具体例1について説明する。具体例1では、受信者の送信履歴テーブルのみが用いられて信頼度スコアが演算され、その信頼度スコアに応じた処理が対象電子メールに適用される。
(Specific example 1)
Specific example 1 will be described with reference to FIG. In the first specific example, the reliability score is calculated using only the transmission history table of the recipient, and the process according to the reliability score is applied to the target email.

図14の(A)には、具体例1に係る対象電子メールの一例が示されている。送信者の電子メールアドレスは「spam@example.com」であり、宛先(受信者)は「ユーザA」である。この対象電子メールにはファイルは添付されていない。この対象電子メールは、通信経路N1(例えばインターネット)経由で、通信経路N2(例えばLAN)に接続されている「ユーザA」の端末装置14宛てに送信されてきた電子メールである。通信経路N1経由で送信されてきた対象電子メールは、ゲートウェイ装置10によって受信される。   FIG. 14A shows an example of the target electronic mail according to the first specific example. The sender's e-mail address is “spam@example.com”, and the destination (recipient) is “user A”. No file is attached to the target e-mail. This target electronic mail is an electronic mail transmitted to the terminal device 14 of “user A” connected to the communication path N2 (for example, LAN) via the communication path N1 (for example, the Internet). The target electronic mail transmitted via the communication path N1 is received by the gateway device 10.

図14の(B)には、「ユーザA」についての送信履歴テーブルの一例が示されている。「ユーザA」がアドレス「spam@example.com」に対して過去に電子メールを送信した回数は、0回(ゼロ回)である。   FIG. 14B shows an example of a transmission history table for “user A”. The number of times “user A” has sent an e-mail to the address “spam@example.com” in the past is zero (zero).

信頼度演算部22は、送信回数に基づいて信頼度スコアを演算する。上記の例では、送信回数は0回であるため、信頼度スコアは0(ゼロ)となる。例えば、信頼度スコアが10未満の場合、対象電子メールの送信が禁止されるものとする。具体例1では、信頼度スコアが0(ゼロ)であるため、「ユーザA」への対象電子メールの送信は、ゲートウェイ装置10によって禁止される。対象電子メールの送信者は、「ユーザA」が過去に電子メールを送信したことのないユーザであるため、「ユーザA」にとってその送信者の信頼度は低い又は無いと想定される。従って、「ユーザA」への対象電子メールの送信が拒否される。これにより、信頼性の低い又は無いと想定される疑わしい電子メールが、「ユーザA」に送信されることが防止される。   The reliability calculation unit 22 calculates a reliability score based on the number of transmissions. In the above example, since the number of transmissions is 0, the reliability score is 0 (zero). For example, when the reliability score is less than 10, transmission of the target electronic mail is prohibited. In specific example 1, since the reliability score is 0 (zero), transmission of the target electronic mail to “user A” is prohibited by gateway device 10. Since the sender of the target e-mail is a user who has never sent an e-mail in the past, it is assumed that the reliability of the sender is low or absent for “user A”. Accordingly, transmission of the target electronic mail to “user A” is rejected. This prevents a suspicious e-mail that is assumed to be low or unreliable from being sent to “user A”.

(具体例2)
図15を参照して具体例2について説明する。具体例2では、受信者と第三者の送信履歴テーブルが用いられて信頼度スコアが演算され、信頼度スコア合算値に応じた処理が対象電子メールに適用される。
(Specific example 2)
Specific example 2 will be described with reference to FIG. In the second specific example, the reliability score is calculated using the transmission history table of the recipient and the third party, and the process according to the reliability score combined value is applied to the target electronic mail.

図15の(A)には、具体例2に係る対象電子メールの一例が示されている。送信者の電子メールアドレスは「not_spam@example.com」であり、宛先(受信者)は「ユーザA」である。この対象電子メールにはファイルは添付されていない。この対象電子メールは、通信経路N1(例えばインターネット)経由で、通信経路N2(例えばLAN)に接続されている「ユーザA」の端末装置14宛てに送信されてきた電子メールである。通信経路N1経由で送信されてきた対象電子メールは、ゲートウェイ装置10によって受信される。   FIG. 15A shows an example of the target electronic mail according to the second specific example. The sender's e-mail address is “not_spam@example.com”, and the destination (recipient) is “user A”. No file is attached to the target e-mail. This target electronic mail is an electronic mail transmitted to the terminal device 14 of “user A” connected to the communication path N2 (for example, LAN) via the communication path N1 (for example, the Internet). The target electronic mail transmitted via the communication path N1 is received by the gateway device 10.

図15の(B)には、送信履歴テーブルの一例が示されている。この送信履歴テーブルには、「ユーザA」についての送信履歴と、「ユーザA」にとって信頼のある「ユーザB」についての送信履歴と、が示されている。「ユーザA」にとって信頼のあるユーザか否かは、例えば、図3に示されているユーザ信頼度テーブルに基づいて特定される。このユーザ信頼度テーブルを参照すると、「ユーザB」の信頼関係は「高」であるため、「ユーザA」にとって「ユーザB」は信頼のあるユーザに該当する。具体例2では、この「ユーザB」についての送信履歴も利用されて信頼度スコアが演算される。   FIG. 15B shows an example of a transmission history table. This transmission history table shows a transmission history for “user A” and a transmission history for “user B” who is reliable for “user A”. Whether or not “user A” is a trusted user is specified based on, for example, the user reliability table shown in FIG. Referring to this user reliability table, since the trust relationship of “user B” is “high”, “user B” corresponds to a trusted user for “user A”. In the second specific example, the reliability score is calculated using the transmission history of the “user B”.

信頼度演算部22は、送信回数に基づいて信頼度スコアを演算する。具体例2では、「ユーザA」がアドレス「not_spam@example.com」に対して過去に電子メールを送信した回数は10回である。この場合、信頼度スコアは10である。また、「ユーザB」がアドレス「not_spam@example.com」に対して過去に電子メールを送信した回数は100回である。この場合、信頼度スコアは100である。信頼度演算部22は、「ユーザA」についての信頼度スコアと「ユーザB」についての信頼度スコアを合算する。これにより、信頼度スコア合算値が得られる。上記の例では、信頼度スコア合算値は110(=10+100)である。例えば、信頼度スコア合算値が10以上の場合、対象電子メールの送信が許可されるものとする。信頼度スコア合算値が110であるため、「ユーザA」への対象電子メールの送信が許可される。これにより、信頼度の高いと想定される電子メールが、「ユーザA」に送信される。このように、具体例2によると、受信者自身と送信者との間の信頼関係のみならず、受信者にとって信頼のある第三者と送信者との間の信頼関係も用いて、対象電子メールの信頼度が演算される。   The reliability calculation unit 22 calculates a reliability score based on the number of transmissions. In the second specific example, the number of times “user A” has sent an e-mail to the address “not_spam@example.com” in the past is 10 times. In this case, the reliability score is 10. Further, the number of times that “user B” has sent an e-mail to the address “not_spam@example.com” in the past is 100 times. In this case, the reliability score is 100. The reliability calculation unit 22 adds the reliability score for “user A” and the reliability score for “user B”. Thereby, a reliability score total value is obtained. In the above example, the total reliability score value is 110 (= 10 + 100). For example, when the reliability score total value is 10 or more, transmission of the target electronic mail is permitted. Since the reliability score total value is 110, transmission of the target electronic mail to “user A” is permitted. As a result, an electronic mail that is assumed to have high reliability is transmitted to “user A”. As described above, according to the second specific example, not only the trust relationship between the receiver itself and the sender, but also the trust relationship between the third party and the sender that is trusted by the receiver is used. Mail reliability is calculated.

(具体例3)
以下、具体例3について説明する。具体例3では、送信履歴テーブル、受信履歴テーブル、宛先テーブル、返信回数テーブル、及び、添付ファイルテーブルが用いられて信頼度スコア合算値が演算され、その信頼度スコア合算値に応じた処理が対象電子メールに適用される。
(Specific example 3)
Specific example 3 will be described below. In the third specific example, the transmission score table, the reception history table, the destination table, the reply count table, and the attached file table are used to calculate the reliability score total value, and processing according to the reliability score total value is targeted. Applies to email.

図16には、具体例3に係る対象電子メールの一例が示されている。送信者の電子メールアドレスは「attacaker@example.com」であり、宛先(受信者)は「ユーザA」である。対象電子メールのタイトルは「Re:Re:先日のデータについて」であり、ファイルが添付されている。その添付ファイルのハッシュ値(MD5)は「87394g9hbhl4ihl」である。この対象電子メールは、通信経路N1(例えばインターネット)経由で、通信経路N2(例えばLAN)に接続されている「ユーザA」の端末装置14宛てに送信されてきた電子メールである。通信経路N1経由で送信されてきた対象電子メールは、ゲートウェイ装置10によって受信される。   FIG. 16 shows an example of the target electronic mail according to specific example 3. The sender's e-mail address is “attacaker@example.com”, and the destination (recipient) is “user A”. The title of the target electronic mail is “Re: Re: About the data of the other day”, and a file is attached. The hash value (MD5) of the attached file is “87394g9hbhl4ihl”. This target electronic mail is an electronic mail transmitted to the terminal device 14 of “user A” connected to the communication path N2 (for example, LAN) via the communication path N1 (for example, the Internet). The target electronic mail transmitted via the communication path N1 is received by the gateway device 10.

対象電子メールがゲートウェイ装置10によって受信されると、ゲートウェイ装置10において、図10中のステップS02の処理が実行される。これにより、対象電子メールが、明らかな迷惑メール又はなりすましメールに該当するか否かが判定される。対象電子メールが、明らかな迷惑メール又はなりすましメールに該当すると判定された場合、「ユーザA」への対象電子メールの送信は禁止される。対象電子メールが、明らかな迷惑メール又はなりすましメールに該当しないと判定された場合、図10中のステップS03の処理が実行される。これにより、対象電子メールのアドレスが、例えば電子メールアドレスのホワイトリストに含まれているか否かが判定される。対象電子メールのアドレスが、そのホワイトリストに含まれている場合、対象電子メールは「ユーザA」の端末装置14に送信される。対象電子メールのアドレスが、そのホワイトリストに含まれてない場合、以下に説明するように、対象電子メールの信頼度スコアが演算され、その信頼度スコアに応じた処理が対象電子メールに適用される。なお、図10中のステップS02,S03の処理は実行されなくてもよい。   When the target electronic mail is received by the gateway device 10, the gateway device 10 executes the process of step S02 in FIG. Thereby, it is determined whether or not the target electronic mail corresponds to an obvious junk mail or spoofed mail. When it is determined that the target electronic mail corresponds to an obvious junk mail or spoofed mail, transmission of the target electronic mail to “user A” is prohibited. When it is determined that the target electronic mail does not correspond to an obvious spam mail or spoofing mail, the process of step S03 in FIG. 10 is executed. Thereby, it is determined whether the address of the target electronic mail is included in, for example, a white list of electronic mail addresses. When the address of the target electronic mail is included in the white list, the target electronic mail is transmitted to the terminal device 14 of “user A”. If the address of the target email is not included in the whitelist, the reliability score of the target email is calculated as described below, and the process corresponding to the reliability score is applied to the target email. The Note that the processing of steps S02 and S03 in FIG. 10 may not be executed.

まず、信頼度演算部22は、メール情報記憶部20に記憶されているユーザ信頼度テーブルを参照し、「ユーザA」にとって信頼のあるユーザを特定する。信頼のあるユーザは、例えば、受信者「ユーザA」との間の信頼度が閾値以上となるユーザである。図3には、ユーザ信頼度テーブルの一例が示されている。このユーザ信頼度テーブルによると、「ユーザB」の信頼関係は「高」であり、「ユーザC」の信頼関係は「中」である。例えば、信頼関係が閾値「中」以上に設定されているユーザが、信頼のあるユーザとして特定される。図3に示す例では、「ユーザB」と「ユーザD」が、「ユーザA」にとって信頼のあるユーザとして特定される。信頼度スコアの演算においては、ユーザA,B,Dの送受信履歴が用いられる。   First, the reliability calculation unit 22 refers to the user reliability table stored in the mail information storage unit 20 and identifies a user who is reliable for “user A”. The trusted user is, for example, a user whose reliability with the recipient “user A” is equal to or greater than a threshold value. FIG. 3 shows an example of the user reliability table. According to this user reliability table, the trust relationship of “user B” is “high” and the trust relationship of “user C” is “medium”. For example, a user whose trust relationship is set to a threshold value “medium” or higher is identified as a trusted user. In the example illustrated in FIG. 3, “user B” and “user D” are identified as reliable users for “user A”. In the calculation of the reliability score, the transmission / reception history of the users A, B, and D is used.

以下、信頼度スコア演算処理の具体例について説明する。   Hereinafter, a specific example of the reliability score calculation process will be described.

まず、信頼度演算部22は、電子メールの送受信履歴に基づいて信頼度スコアを演算する。図17には、アドレス「attacaker@example.com」に対する「ユーザA,B,D」の送受信履歴の一例が示されている。図17の(A)には送信履歴テーブルの一例が示されており、図17の(B)には受信履歴テーブルの一例が示されている。   First, the reliability calculation unit 22 calculates a reliability score based on an email transmission / reception history. FIG. 17 shows an example of a transmission / reception history of “users A, B, D” for the address “attacaker@example.com”. FIG. 17A shows an example of a transmission history table, and FIG. 17B shows an example of a reception history table.

送信履歴テーブルは、通信経路N2(例えばLAN)を利用している個々のユーザ毎の電子メールの送信履歴を示す情報である。送信履歴テーブルにおいては、送信者を示す情報と、受信者を示す情報と、送信回数を示す情報と、ウェイト(重み係数)を示す情報と、信頼度スコアと、が対応付けられている。送信者は「ユーザA,B,D」である。受信者のアドレスは「attacaker@example.com」である。ウェイトと信頼度スコアは、図5の(A)を参照して説明した方法によって決定される。   The transmission history table is information indicating an electronic mail transmission history for each individual user using the communication path N2 (for example, LAN). In the transmission history table, information indicating a sender, information indicating a receiver, information indicating the number of transmissions, information indicating a weight (weighting factor), and a reliability score are associated with each other. The sender is “users A, B, D”. The recipient's address is “attacaker@example.com”. The weight and the reliability score are determined by the method described with reference to FIG.

信頼度演算部22は、この送信履歴テーブルから、受信者「attacaker@example.com」に対する「ユーザA,B、D」の信頼度スコアを取得し、それら複数の信頼度スコアを合算する。受信者に対する「ユーザA」の信頼度スコアは「1」であり、「ユーザB,D」の信頼度スコアは「0(ゼロ)」である。よって、信頼度スコアの合算値は「1」(=1+0+0)である。この合算値は第1信頼度スコアに相当する。   The reliability calculation unit 22 acquires the reliability score of “users A, B, D” for the recipient “attacaker@example.com” from the transmission history table, and adds the plurality of reliability scores. The reliability score of “user A” with respect to the recipient is “1”, and the reliability score of “users B and D” is “0 (zero)”. Therefore, the total value of the reliability score is “1” (= 1 + 0 + 0). This total value corresponds to the first reliability score.

受信履歴テーブルは、通信経路N2(例えばLAN)を利用している個々のユーザ毎の電子メールの受信履歴を示す情報である。受信履歴テーブルにおいては、送信者を示す応報と、受信者を示す情報と、送信回数を示す情報と、ウェイト(重み係数)を示す情報と、信頼度スコアと、が対応付けられている。送信者のアドレスは「attacaker@example.com」である。受信者は「ユーザA,B,D」である。ウェイトと信頼度スコアは、図5の(B)を参照して説明した方法によって決定される。   The reception history table is information indicating the reception history of e-mail for each individual user using the communication path N2 (for example, LAN). In the reception history table, the response indicating the sender, the information indicating the receiver, the information indicating the number of transmissions, the information indicating the weight (weight coefficient), and the reliability score are associated with each other. The sender's address is “attacaker@example.com”. The recipient is “users A, B, D”. The weight and the reliability score are determined by the method described with reference to FIG.

信頼度演算部22は、この受信履歴テーブルから、送信者「attacaker@example.com」に対する「ユーザA,B,D」の信頼度スコアを取得し、それら複数の信頼度スコアを合算する。送信者に対する「ユーザA」の信頼度スコアは「0.1」であり、「ユーザB,D」の信頼度スコアは「0」である。よって、信頼度スコアの合算値は「0.1」(=0.1+0+0)である。この合算値は第2信頼度スコアに相当する。信頼度演算部22は、第1信頼度スコア「1」と第2信頼度スコア「0.1」を合算する。この合算値は「1.1」である。   The reliability calculation unit 22 acquires the reliability score of “users A, B, and D” for the sender “attacaker@example.com” from the reception history table, and adds the plurality of reliability scores. The reliability score of “user A” with respect to the sender is “0.1”, and the reliability score of “users B and D” is “0”. Therefore, the total value of the reliability score is “0.1” (= 0.1 + 0 + 0). This total value corresponds to the second reliability score. The reliability calculation unit 22 adds the first reliability score “1” and the second reliability score “0.1”. The total value is “1.1”.

次に、信頼度演算部22は、対象電子メールの宛先に基づいて信頼度スコアを演算する。信頼度演算部22は、例えば、図6に示されている宛先テーブルを参照し、その宛先テーブルから、対象電子メールの宛先に対応する信頼度スコアを取得する。具体例3に係る対象電子メールの宛先は「ユーザA」のみであるため、他のユーザについての信頼度スコアは取得されない。従って、宛先に基づく信頼度スコアは「0(ゼロ)」である。この信頼度スコアは第3信頼度スコアに相当する。信頼度演算部22は、上記の合算値「1.1」に第3信頼度スコア「0」を合算する。この合算値は「1.1」である。   Next, the reliability calculation unit 22 calculates a reliability score based on the destination of the target electronic mail. For example, the reliability calculation unit 22 refers to the destination table shown in FIG. 6 and acquires the reliability score corresponding to the destination of the target electronic mail from the destination table. Since the destination of the target electronic mail according to specific example 3 is only “user A”, the reliability score for other users is not acquired. Therefore, the reliability score based on the destination is “0 (zero)”. This reliability score corresponds to the third reliability score. The reliability calculation unit 22 adds the third reliability score “0” to the total value “1.1”. The total value is “1.1”.

次に、信頼度演算部22は、対象電子メールのタイトルに基づいて信頼度スコアを演算する。信頼度演算部22は、例えば、図7に示されている返信回数テーブルを参照し、その返信回数テーブルから、対象電子メールのタイトルに含まれている文字列「Re」の数に対応する信頼度スコアを取得する。具体例3に係る対象電子メールのタイトルには、2つの文字列「Re」が含まれているため、信頼度スコアは「2」である。この信頼度スコアは第4信頼度スコアに相当する。信頼度演算部22は、上記の合算値「1.1」に第3信頼度スコア「2」を合算する。この合算値は「3.1」である。   Next, the reliability calculation unit 22 calculates a reliability score based on the title of the target email. For example, the reliability calculation unit 22 refers to the reply count table shown in FIG. 7, and from the reply count table, the reliability corresponding to the number of character strings “Re” included in the title of the target email. Get a degree score. Since the title of the target electronic mail according to the specific example 3 includes two character strings “Re”, the reliability score is “2”. This reliability score corresponds to the fourth reliability score. The reliability calculation unit 22 adds the third reliability score “2” to the total value “1.1”. The total value is “3.1”.

次に、信頼度演算部22は、対象電子メールに添付されているファイルに基づいて信頼度スコアを演算する。信頼度演算部22は、例えば、図8に示されている添付ファイルテーブルを参照し、対象電子メールに添付されているファイルに対応する信頼度スコアを取得する。具体例3に係る添付ファイルのハッシュ値(MD5)は、「87394g9hbhl4ihl」である。添付ファイルテーブルには、これと同じ値が登録されている。つまり、対象電子メールに添付されているファイルと同一のファイルが、過去において、「ユーザA」によって送信又は受信されたことになる。この場合、信頼度スコア「5」が取得される。この信頼度スコアは第5信頼度スコアに相当する。信頼度演算部22は、上記の合算値「3.1」に第5信頼度スコア「5」を合算する。この合算値は「8.1」である。この合算値が、信頼度スコア合算値に相当する。   Next, the reliability calculation unit 22 calculates a reliability score based on the file attached to the target electronic mail. For example, the reliability calculation unit 22 refers to the attached file table shown in FIG. 8 and acquires a reliability score corresponding to the file attached to the target electronic mail. The hash value (MD5) of the attached file according to the specific example 3 is “87394g9hbhl4ihl”. The same value is registered in the attached file table. That is, the same file as the file attached to the target electronic mail has been transmitted or received by “User A” in the past. In this case, the reliability score “5” is acquired. This reliability score corresponds to the fifth reliability score. The reliability calculation unit 22 adds the fifth reliability score “5” to the above total value “3.1”. The total value is “8.1”. This sum value corresponds to the confidence score sum value.

なお、ハッシュ値等の値が用いられずに、両ファイル同士が比較されてもよい。例えば、メール管理部18は、過去に送受信された電子メールに添付されたファイルをメール情報記憶部20に記憶させておく。信頼度演算部22は、対象電子メールに添付されているファイルとメール情報記憶部20に記憶されているファイルとを比較し、両ファイルの一致度又は類似度を演算し、その一致度又は類似度に応じた信頼度スコアを演算する。例えば、一致度又は類似度が閾値以上となる場合の信頼度スコアが「5」であり、一致度又は類似度が閾値未満となる場合の信頼度スコアが「0」である。   Note that the two files may be compared without using a value such as a hash value. For example, the mail management unit 18 stores in the mail information storage unit 20 a file attached to an e-mail that has been sent and received in the past. The reliability calculation unit 22 compares the file attached to the target e-mail and the file stored in the mail information storage unit 20, calculates the degree of coincidence or similarity between both files, and the degree of coincidence or similarity Calculate the reliability score according to the degree. For example, the reliability score when the coincidence or similarity is equal to or greater than the threshold is “5”, and the reliability score when the coincidence or similarity is less than the threshold is “0”.

別の例として、対象電子メールにファイルが添付されている場合には、信頼度スコアとしてマイナスの値が用いられてもよい。   As another example, when a file is attached to the target electronic mail, a negative value may be used as the reliability score.

メール処理部24は、例えば、図9に示されている処理内容テーブルを参照し、信頼度スコア合算値「8.1」に対応する処理を対象電子メールに適用する。その合算値に対応する処理は、「メールの許可、管理者にもメールを転送する」である。この場合、対象電子メールは、ゲートウェイ装置10から通信経路N2経由で「ユーザA」の端末装置14に送信され、更に、管理者にも送信される。   For example, the mail processing unit 24 refers to the processing content table shown in FIG. 9 and applies the processing corresponding to the reliability score total value “8.1” to the target electronic mail. The process corresponding to the total value is “permit mail, forward mail to administrator”. In this case, the target electronic mail is transmitted from the gateway device 10 to the terminal device 14 of “user A” via the communication path N2, and further transmitted to the administrator.

次に、メール管理部18によって、送信履歴テーブルと受信履歴テーブルが更新される。具体的には、図17の(A)、(B)に示されているテーブルにおいて、対応する送信回数と信頼度スコアが更新される。なお、対象電子メールが通信経路N2経由で送信されてきた場合、図4の(A)、(B)に示されているテーブルにおいて、対応する送信回数と信頼関係スコアが更新される。また、メール管理部18によって、対象電子メールのデータや添付ファイルがメール情報記憶部20に記憶される。   Next, the mail management unit 18 updates the transmission history table and the reception history table. Specifically, in the tables shown in FIGS. 17A and 17B, the corresponding transmission count and reliability score are updated. When the target electronic mail is transmitted via the communication path N2, the corresponding number of transmissions and the trust relationship score are updated in the tables shown in (A) and (B) of FIG. Further, the mail management unit 18 stores the data of the target electronic mail and the attached file in the mail information storage unit 20.

以上のように、本実施形態によると、対象電子メールの送信者と受信者との間の送受信履歴に基づいて、対象電子メールの信頼度スコアが演算され、その信頼度スコアに応じた処理が対象電子メールに適用される。送信回数又は受信回数が多いほど、信頼度の高い送信者であると想定される。それ故、送受信履歴に基づいて信頼度スコアを演算し、その信頼度スコアに応じた処理を対象電子メールに適用することにより、受信者にとって信頼度の高い対象電子メールが受信者に送信され、信頼度の低い対象電子メールの送信が禁止される。このように、個々のユーザ毎の信頼度に応じて対象電子メールの送信を許可又は禁止することにより、対象電子メールの送信を一律に許可又は禁止する場合と比べて、対象電子メールのフィルタリングがより適切に行われる。   As described above, according to the present embodiment, the reliability score of the target e-mail is calculated based on the transmission / reception history between the sender and receiver of the target e-mail, and the process according to the reliability score is performed. Applies to targeted emails. The greater the number of transmissions or the number of receptions, the more reliable the sender is assumed. Therefore, by calculating the reliability score based on the transmission / reception history and applying the processing according to the reliability score to the target email, the target email with high reliability for the receiver is transmitted to the receiver, Transmission of target emails with low reliability is prohibited. In this way, by allowing or prohibiting the transmission of the target e-mail according to the reliability of each individual user, filtering of the target e-mail can be performed as compared with the case where the transmission of the target e-mail is uniformly permitted or prohibited. Done more appropriately.

また、本実施形態では、送信者と受信者との間の送受信履歴と、受信者以外の第三者と送信者との間の送受信履歴と、に基づいて、信頼度スコアが演算される。その第三者は、受信者にとって信頼のあるユーザである。その第三者の送受信履歴をも利用することにより、対象電子メールの信頼度がより適切に評価される。仮に、送信者と受信者自身との間で過去に電子メールの送受信が行われていない場合であっても、信頼のある第三者の送受信履歴を用いることにより、対象電子メールの信頼度が評価される。これにより、信頼性の高い対象電子メールが受信者に送信され、対象電子メールのフィルタリングがより適切に行われる。   In the present embodiment, the reliability score is calculated based on the transmission / reception history between the sender and the receiver and the transmission / reception history between a third party other than the receiver and the sender. The third party is a trusted user for the recipient. By using the third party's transmission / reception history, the reliability of the target electronic mail is more appropriately evaluated. Even if no e-mail transmission / reception has been performed in the past between the sender and the receiver itself, the reliability of the target e-mail can be increased by using a reliable third-party transmission / reception history. Be evaluated. Thereby, the target electronic mail with high reliability is transmitted to the recipient, and the target electronic mail is more appropriately filtered.

また、本実施形態では、対象電子メールの宛先に基づいて信頼度スコアが演算される。受信者にとって信頼性のある第三者が宛先に含まれている場合には、その対象電子メールの信頼性は相対的に高いと想定される。それ故、宛先を用いることにより、対象電子メールの信頼度が適切に評価される。   In the present embodiment, the reliability score is calculated based on the destination of the target electronic mail. When a third party that is reliable for the recipient is included in the destination, the reliability of the target electronic mail is assumed to be relatively high. Therefore, the reliability of the target electronic mail is appropriately evaluated by using the destination.

また、本実施形態では、返信回数に基づいて信頼度スコアが演算される。返信回数が多いほど、対象電子メールの送信者に対する信頼性が相対的に高いと想定される。それ故、返信回数を用いることにより、対象電子メールの信頼性が適切に評価される。   In the present embodiment, the reliability score is calculated based on the number of replies. It is assumed that the greater the number of replies, the higher the reliability of the target e-mail sender. Therefore, the reliability of the target electronic mail is appropriately evaluated by using the number of replies.

また、本実施形態では、添付ファイルに基づいて信頼度スコアが演算される。過去に送受信された添付ファイルと同一又は類似のファイルが対象電子メールに添付されている場合、その対象電子メールの信頼度が相対的に高いと想定される。それ故、添付ファイルに基づいて信頼度スコアを演算することにより、対象電子メールの信頼度が適切に評価される。   In the present embodiment, the reliability score is calculated based on the attached file. When a file that is the same as or similar to an attached file transmitted / received in the past is attached to the target electronic mail, it is assumed that the reliability of the target electronic mail is relatively high. Therefore, by calculating the reliability score based on the attached file, the reliability of the target electronic mail is appropriately evaluated.

なお、具体例3において、送信履歴テーブル、受信履歴テーブル、宛先テーブル、返信回数テーブル、及び、添付ファイルテーブルの中の少なくとも1つの情報に基づいて信頼度スコアが演算され、その信頼度スコアに応じた処理が対象電子メールに適用されてもよい。   In Specific Example 3, a reliability score is calculated based on at least one piece of information in the transmission history table, the reception history table, the destination table, the reply count table, and the attached file table, and the reliability score is determined according to the reliability score. The process may be applied to the target electronic mail.

具体例3において、ゲートウェイ装置10において、シグネチャ型のフィルタやルール一致型のフィルタが適用されてもよい。この場合、より強力なフィルタリングが実現される。   In the specific example 3, in the gateway device 10, a signature type filter or a rule matching type filter may be applied. In this case, more powerful filtering is realized.

(変形例1)
以下、変形例1に係るメール配信システムについて説明する。図18には、変形例1に係るメール配信システムが示されている。
(Modification 1)
Hereinafter, the mail delivery system according to Modification 1 will be described. FIG. 18 shows a mail delivery system according to the first modification.

変形例1に係るメール配信システムは、複数のゲートウェイ装置10を含む。第1のゲートウェイ装置10は通信経路N1,N2に接続されており、第2のゲートウェイ装置10は通信経路N2,N3に接続されている。通信経路N1は例えばインターネットであり、通信経路N2,N3はLAN等のネットワークである。通信経路N2,N3には1又は複数の端末装置14が接続されている。個々のゲートウェイ装置10は、上記実施形態に係るゲートウェイ装置10と同じ機能を備えている。   The mail delivery system according to the first modification includes a plurality of gateway devices 10. The first gateway device 10 is connected to the communication paths N1 and N2, and the second gateway device 10 is connected to the communication paths N2 and N3. The communication path N1 is, for example, the Internet, and the communication paths N2 and N3 are networks such as a LAN. One or a plurality of terminal devices 14 are connected to the communication paths N2 and N3. Each gateway device 10 has the same function as the gateway device 10 according to the above embodiment.

変形例1においては、複数のゲートウェイ装置10の間で、信頼度演算処理に用いられる情報が共有される。例えば、第1のゲートウェイ装置10にて取得された情報が、通信経路N1経由で第2のゲートウェイ装置10に送信され、第2のゲートウェイ装置10にて取得された情報が、通信経路N1経由で第1のゲートウェイ装置10に送信される。共有される情報は、例えば、送信履歴テーブル、受信履歴テーブル、宛先テーブル、返信回数テーブル、添付ファイルテーブル、等の情報である。複数のゲートウェイ装置10は、例えばVPN(バーチャルプライベートネットワーク)等の通信技術によって接続される。これにより、情報のセキュリティが確保された状態で、情報が共有される。   In the first modification, information used for reliability calculation processing is shared among a plurality of gateway devices 10. For example, information acquired by the first gateway device 10 is transmitted to the second gateway device 10 via the communication path N1, and information acquired by the second gateway device 10 is transmitted via the communication path N1. It is transmitted to the first gateway device 10. The shared information is, for example, information such as a transmission history table, a reception history table, a destination table, a reply count table, and an attached file table. The plurality of gateway devices 10 are connected by a communication technique such as VPN (Virtual Private Network). As a result, the information is shared while the security of the information is ensured.

変形例1によると、通信経路N2,N3において信頼度演算処理に用いられる情報が統合され、統合された情報が利用される。これにより、より多くの情報が活用されて対象電子メールの信頼度スコアが演算され、その信頼度スコア自体の正確性が向上し得る。   According to the first modification, information used for reliability calculation processing is integrated in the communication paths N2 and N3, and the integrated information is used. Thereby, more information is utilized, the reliability score of the target electronic mail is calculated, and the accuracy of the reliability score itself can be improved.

(変形例2)
以下、変形例2に係るメール配信システムについて説明する。図19には、変形例2に係るメール配信システムが示されている。
(Modification 2)
Hereinafter, the mail delivery system according to Modification 2 will be described. FIG. 19 shows a mail delivery system according to the second modification.

変形例2に係るメール配信システムは、変形例1に係るメール配信システムと同様に、複数のゲートウェイ装置10を含む。通信経路N2,・・・Nxは、LAN等のネットワークである。これらの通信経路には、1又は複数の端末装置14が接続されている。個々のゲートウェイ装置10は、上記実施形態に係るゲートウェイ装置10と同じ機能を備えている。通信経路N1(例えばインターネット)にはサーバ装置28が接続されている。サーバ装置28と各ゲートウェイ装置10とは、例えばVPNによって接続されている。   Similar to the mail delivery system according to the first modification, the mail delivery system according to the second modification includes a plurality of gateway devices 10. The communication paths N2,... Nx are networks such as a LAN. One or a plurality of terminal devices 14 are connected to these communication paths. Each gateway device 10 has the same function as the gateway device 10 according to the above embodiment. A server device 28 is connected to the communication path N1 (for example, the Internet). The server device 28 and each gateway device 10 are connected by, for example, VPN.

変形例2においては、信頼度演算処理に用いられる情報が、個々のゲートウェイ装置10からサーバ装置28に送信される。これにより、サーバ装置28に、信頼度演算処理に用いられる情報が集約される。この情報は、変形例1における情報と同じ情報である。個々のゲートウェイ装置10は、サーバ装置28から、他の通信経路において信頼度演算処理に用いられる情報を取得する。これにより、個々のゲートウェイ装置10において、他の通信経路における情報が利用されるとともに、各ゲートウェイ装置10間の通信負荷が低減される。   In the second modification, information used for the reliability calculation process is transmitted from each gateway device 10 to the server device 28. As a result, information used for the reliability calculation processing is collected in the server device 28. This information is the same information as that in the first modification. Each gateway device 10 acquires information used for reliability calculation processing in another communication path from the server device 28. Thereby, in each gateway apparatus 10, the information in another communication path | route is utilized, and the communication load between each gateway apparatus 10 is reduced.

上記実施形態及び変形例に係るゲートウェイ装置10は、一例としてハードウェア資源とソフトウェアとの協働により実現される。具体的には、ゲートウェイ装置10は、図示しないCPU等のプロセッサを備えている。当該プロセッサが、図示しない記憶装置に記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、ゲートウェイ装置10の各部の機能が実現される。上記プログラムは、CDやDVD等の記録媒体を経由して、又は、ネットワーク等の通信経路を経由して、記憶装置に記憶される。または、ゲートウェイ装置10の各部は、例えばプロセッサや電子回路等のハードウェア資源により実現されてもよい。その実現においてメモリ等のデバイスが利用されてもよい。別の例として、ゲートウェイ装置10の各部は、DSP(Digital Signal Processor)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等によって実現されてもよい。   The gateway device 10 according to the embodiment and the modification is realized by cooperation of hardware resources and software, for example. Specifically, the gateway device 10 includes a processor such as a CPU (not shown). When the processor reads and executes a program stored in a storage device (not shown), the functions of the respective units of the gateway device 10 are realized. The program is stored in the storage device via a recording medium such as a CD or DVD, or via a communication path such as a network. Or each part of gateway device 10 may be realized by hardware resources, such as a processor and an electronic circuit, for example. In the realization, a device such as a memory may be used. As another example, each unit of the gateway device 10 may be realized by a DSP (Digital Signal Processor), an FPGA (Field Programmable Gate Array), or the like.

実施形態において、ゲートウェイ装置によって実行されるプログラムは、磁気記録媒体(磁気テープ、磁気ディスク(HDD、FD(Flexible Disk))など)、光記録媒体(光ディスク(CD(Compact Disk)、DVD(Digital Versatile Disk))など)、光磁気記録媒体、半導体メモリ(フラッシュROMなど)などのコンピュータが読み取り可能な記録媒体に記憶した状態で提供されてもよい。また、これらのプログラムは、インターネットなどのネットワーク経由でダウンロードされてもよい。   In the embodiment, the program executed by the gateway device includes a magnetic recording medium (magnetic tape, magnetic disk (HDD, FD (Flexible Disk)), etc.), an optical recording medium (optical disk (CD (Compact Disk)), DVD (Digital Versatile). Disk))), a magneto-optical recording medium, a semiconductor memory (flash ROM, etc.), etc. These programs may be downloaded via a network such as the Internet.

10 ゲートウェイ装置、12,14 端末装置、18 メール管理部、20 メール情報記憶部、22 信頼度演算部、24 メール処理部、26 制御部、28 サーバ装置。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Gateway apparatus, 12, 14 Terminal device, 18 Mail management part, 20 Mail information storage part, 22 Reliability calculation part, 24 Mail processing part, 26 Control part, 28 Server apparatus.

Claims (13)

対象電子メールを受信する受信手段と、
前記対象電子メールの送信者と受信者との間の第1信頼関係に関する情報と、前記受信者以外の第三者と前記送信者との間の第2信頼関係に関する情報と、に応じた処理を、前記対象電子メールに適用する処理手段と、
を有する情報処理装置。
Receiving means for receiving the target e-mail;
Processing according to information on the first trust relationship between the sender and recipient of the target email and information on the second trust relationship between a third party other than the recipient and the sender Processing means for applying to the target e-mail;
An information processing apparatus.
前記第1信頼関係に関する情報と前記第2信頼関係に関する情報とに基づいて前記対象電子メールの信頼度を演算する演算手段を更に有し、
前記処理手段は、前記信頼度に応じた処理を前記対象電子メールに適用する、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
A calculation unit for calculating the reliability of the target e-mail based on the information on the first trust relationship and the information on the second trust relationship;
The processing means applies processing according to the reliability to the target email.
The information processing apparatus according to claim 1.
前記第1信頼関係に関する情報は、前記送信者と前記受信者との間の過去の電子メールの送信履歴及び受信履歴のうちの少なくとも一方を示す情報であり、
前記第2信頼関係に関する情報は、前記送信者と前記第三者との間の過去の電子メールの送信履歴及び受信履歴のうちの少なくとも一方を示す情報である、
ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
The information related to the first trust relationship is information indicating at least one of a transmission history and a reception history of a past e-mail between the sender and the receiver,
The information related to the second trust relationship is information indicating at least one of a transmission history and a reception history of past e-mails between the sender and the third party.
The information processing apparatus according to claim 2.
前記演算手段は、前記対象電子メールの宛先に更に基づいて前記信頼度を演算する、
ことを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の情報処理装置。
The calculation means calculates the reliability based further on a destination of the target email.
The information processing apparatus according to claim 2, wherein the information processing apparatus is an information processing apparatus.
前記演算手段は、前記対象電子メールについての返信回数に更に基づいて前記信頼度を演算する、
ことを特徴とする請求項2から請求項4のいずれか一項に記載の情報処理装置。
The calculation means calculates the reliability based further on the number of replies for the target email.
The information processing apparatus according to claim 2, wherein the information processing apparatus is an information processing apparatus.
前記演算手段は、前記対象電子メールに添付されているデータに更に基づいて前記信頼度を演算する、
ことを特徴とする請求項2から請求項5のいずれか一項に記載の情報処理装置。
The calculation means calculates the reliability based further on data attached to the target email.
The information processing apparatus according to claim 2, wherein the information processing apparatus is an information processing apparatus.
前記第三者は、前記受信者との間の信頼関係が閾値以上となる者である、
ことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の情報処理装置。
The third party is a person whose trust relationship with the recipient is equal to or greater than a threshold value.
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus is an information processing apparatus.
前記信頼関係は、前記送信者と前記受信者との間の過去の電子メールの送信履歴及び受信履歴のうちの少なくとも一方を示す履歴情報に基づいて決定される、
ことを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。
The trust relationship is determined based on history information indicating at least one of a transmission history and a reception history of a past e-mail between the sender and the receiver.
The information processing apparatus according to claim 7.
前記履歴情報の数を、前記送信者と前記受信者との間の前記信頼関係とする、
ことを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。
The number of the history information is the trust relationship between the sender and the receiver.
The information processing apparatus according to claim 8.
前記処理手段は、前記処理として、前記受信者への前記対象電子メールの送信を許可又は禁止する、
ことを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の情報処理装置。
The processing means permits or prohibits transmission of the target e-mail to the recipient as the processing.
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus is an information processing apparatus.
前記対象電子メールの送信が許可された場合の処理は、前記受信者へ前記対象電子メールを送信すること、前記受信者と管理者へ前記対象電子メールを送信すること、もしくは、前記対象電子メールに添付されているファイル又は前記対象電子メールに記述されているウェブサイトのアドレス情報を削除した上で、前記受信者へ前記対象電子メールの送信を送信することのうちの少なくとも1つである、
ことを特徴とする請求項10に記載の情報処理装置。
When the transmission of the target e-mail is permitted, the processing includes transmitting the target e-mail to the recipient, transmitting the target e-mail to the recipient and the administrator, or the target e-mail. And deleting the address information of the website described in the file attached to the target email or the target email, and at least one of sending the transmission of the target email to the recipient.
The information processing apparatus according to claim 10.
前記信頼度の演算に用いられる情報は、当該情報処理装置以外の装置においても共有される、
ことを特徴とする請求項2から請求項6に記載の情報処理装置。
Information used for the calculation of the reliability is also shared by devices other than the information processing device.
The information processing apparatus according to claim 2, wherein the information processing apparatus is an information processing apparatus.
コンピュータを、
対象電子メールを受信する受信手段、
前記対象電子メールの送信者と受信者との間の第1信頼関係に関する情報と、前記送信者と前記受信者以外の第三者との間の第2信頼関係に関する情報と、に応じた処理を前記対象電子メールに適用する処理手段、
として機能させるプログラム。
Computer
Receiving means for receiving the target e-mail;
Processing according to information on the first trust relationship between the sender and recipient of the target e-mail and information on the second trust relationship between the sender and a third party other than the recipient Processing means for applying to the target email,
Program to function as.
JP2015141373A 2015-07-15 2015-07-15 Information processing apparatus and program Active JP6531529B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015141373A JP6531529B2 (en) 2015-07-15 2015-07-15 Information processing apparatus and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015141373A JP6531529B2 (en) 2015-07-15 2015-07-15 Information processing apparatus and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017021760A true JP2017021760A (en) 2017-01-26
JP6531529B2 JP6531529B2 (en) 2019-06-19

Family

ID=57889827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015141373A Active JP6531529B2 (en) 2015-07-15 2015-07-15 Information processing apparatus and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6531529B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019087902A (en) * 2017-11-08 2019-06-06 ヤフー株式会社 Illegal email judging device, illegal email judging method, and program
JP2020072368A (en) * 2018-10-31 2020-05-07 日本電気株式会社 Whitelist management device, whitelist management method, and program
JP2020154755A (en) * 2019-03-20 2020-09-24 富士ゼロックス株式会社 Email display device and program
JP2021149740A (en) * 2020-03-23 2021-09-27 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processor
JP2023508944A (en) * 2020-06-25 2023-03-06 ソニーグループ株式会社 Severity determination of undelivered messages

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003233564A (en) * 2002-02-13 2003-08-22 Sony Corp Communication partner list display method, communication partner list display device and recording medium
JP2004206722A (en) * 2002-12-25 2004-07-22 Tornado Technologies Co Ltd Computer network and related categorization method of message
JP2005317028A (en) * 2004-04-28 2005-11-10 Microsoft Corp Social network e-mail filtering
JP2014120857A (en) * 2012-12-14 2014-06-30 Softbank Mobile Corp Program and information processing device
JP2015014878A (en) * 2013-07-04 2015-01-22 株式会社Nttドコモ Stay estimation device and stay estimation method
JP2015069232A (en) * 2013-09-26 2015-04-13 Kddi株式会社 Friend relationship reorganization device, friend relationship reorganization method, and program

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003233564A (en) * 2002-02-13 2003-08-22 Sony Corp Communication partner list display method, communication partner list display device and recording medium
JP2004206722A (en) * 2002-12-25 2004-07-22 Tornado Technologies Co Ltd Computer network and related categorization method of message
JP2005317028A (en) * 2004-04-28 2005-11-10 Microsoft Corp Social network e-mail filtering
JP2014120857A (en) * 2012-12-14 2014-06-30 Softbank Mobile Corp Program and information processing device
JP2015014878A (en) * 2013-07-04 2015-01-22 株式会社Nttドコモ Stay estimation device and stay estimation method
JP2015069232A (en) * 2013-09-26 2015-04-13 Kddi株式会社 Friend relationship reorganization device, friend relationship reorganization method, and program

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019087902A (en) * 2017-11-08 2019-06-06 ヤフー株式会社 Illegal email judging device, illegal email judging method, and program
JP2020072368A (en) * 2018-10-31 2020-05-07 日本電気株式会社 Whitelist management device, whitelist management method, and program
JP7326722B2 (en) 2018-10-31 2023-08-16 日本電気株式会社 WHITELIST MANAGEMENT DEVICE, WHITELIST MANAGEMENT METHOD, AND PROGRAM
JP2020154755A (en) * 2019-03-20 2020-09-24 富士ゼロックス株式会社 Email display device and program
JP7279441B2 (en) 2019-03-20 2023-05-23 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 E-mail display device and program
JP2021149740A (en) * 2020-03-23 2021-09-27 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processor
JP7501023B2 (en) 2020-03-23 2024-06-18 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing device
JP2023508944A (en) * 2020-06-25 2023-03-06 ソニーグループ株式会社 Severity determination of undelivered messages
JP7408058B2 (en) 2020-06-25 2024-01-05 ソニーグループ株式会社 Determining the importance of undelivered messages

Also Published As

Publication number Publication date
JP6531529B2 (en) 2019-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10181957B2 (en) Systems and methods for detecting and/or handling targeted attacks in the email channel
US20240236023A1 (en) Multi-level security analysis and intermediate delivery of an electronic message
US20220078197A1 (en) Using message context to evaluate security of requested data
US11595353B2 (en) Identity-based messaging security
US11552981B2 (en) Message authenticity and risk assessment
US10880322B1 (en) Automated tracking of interaction with a resource of a message
US10284579B2 (en) Detection of email spoofing and spear phishing attacks
US10050998B1 (en) Malicious message analysis system
US8751808B2 (en) Method and system for sharing trusted contact information
US20190132273A1 (en) Analysis and reporting of suspicious email
JP6531529B2 (en) Information processing apparatus and program
US10303889B2 (en) System and method to reduce inappropriate email and online behavior
WO2018102308A2 (en) Detecting computer security risk based on previously observed communications
US10891373B2 (en) Quarantining electronic messages based on relationships among associated addresses
JP5872704B2 (en) Distributed system and method for tracking and blocking malicious Internet hosts
US20080141372A1 (en) Electronic Data Integrity Checking and Validation
JP2007535277A (en) System and method for filtering electronic messages using business heuristics
US8590002B1 (en) System, method and computer program product for maintaining a confidentiality of data on a network
US9313170B1 (en) Identity protection and management for electronic communication
EP2824873B1 (en) Qualified email headers
US20060075099A1 (en) Automatic elimination of viruses and spam
WO2018081016A1 (en) Multi-level security analysis and intermediate delivery of an electronic message
US20160337394A1 (en) Newborn domain screening of electronic mail messages
JP6509752B2 (en) Communication system and server
JP6614920B2 (en) Transmission control apparatus, transmission control method, and transmission control program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6531529

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350