JP2017015109A - 樹脂チューブ用継手 - Google Patents

樹脂チューブ用継手 Download PDF

Info

Publication number
JP2017015109A
JP2017015109A JP2015129508A JP2015129508A JP2017015109A JP 2017015109 A JP2017015109 A JP 2017015109A JP 2015129508 A JP2015129508 A JP 2015129508A JP 2015129508 A JP2015129508 A JP 2015129508A JP 2017015109 A JP2017015109 A JP 2017015109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
joint
diameter cylindrical
resin tube
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015129508A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6564631B2 (ja
Inventor
匡也 相嶋
Masaya Aijima
匡也 相嶋
章弘 原田
Akihiro Harada
章弘 原田
中田 知宏
Tomohiro Nakada
知宏 中田
篠原 努
Tsutomu Shinohara
努 篠原
山路 道雄
Michio Yamaji
道雄 山路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikin Inc
Original Assignee
Fujikin Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikin Inc filed Critical Fujikin Inc
Priority to JP2015129508A priority Critical patent/JP6564631B2/ja
Publication of JP2017015109A publication Critical patent/JP2017015109A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6564631B2 publication Critical patent/JP6564631B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)

Abstract

【課題】 部品数を低減するとともに、組立ての手間も少なくした樹脂チューブ用継手を提供する。【解決手段】 ナット3は、継手本体2のおねじ部12aにねじ合わされるめねじ部21aが内周に設けられた大径円筒部21と、大径円筒部21に連なり継手本体2との間で樹脂チューブTを挟持する小径円筒部22とを有している。ナット3の小径円筒部22の内周に、テーパ面24が設けられている。【選択図】 図1

Description

この発明は、樹脂チューブ用継手に関する。
樹脂チューブ用継手として、樹脂チューブの端部が嵌め合わされるタケノコ状のチューブ装着部を有するステンレス鋼製継手本体と、継手本体にねじ合わされるステンレス鋼製ナットと、ナットの内周に嵌め入れられて継手本体との間で樹脂チューブを挟持する環状のスリーブとを備えたものが知られている(特許文献1)。
特開2007−309503号公報
上記特許文献1の樹脂チューブ用継手では、樹脂チューブ抜け止め用部材としてのスリーブが必須とされており、部品数が多くなるとともに、組立てに手間が掛かるという問題があった。
この発明の目的は、部品数を低減するとともに、組立ての手間も少なくした樹脂チューブ用継手を提供することにある。
この発明による樹脂チューブ用継手は、樹脂チューブの端部が嵌め合わされるチューブ装着部を有する継手本体と、前記継手本体にねじ合わされるナットとを備える樹脂チューブ用継手であって、前記ナットは、前記継手本体のおねじ部にねじ合わされるめねじ部が内周に設けられた大径円筒部と、前記大径円筒部に連なり前記継手本体との間で前記樹脂チューブを挟持する小径円筒部とを有しており、前記小径円筒部の内周の少なくとも一部に、テーパ面が設けられているものである。
チューブ装着部は、例えばタケノコ状と称されているもの(外周に複数のテーパ面を備えているもの)とされ、ここに樹脂チューブの端部が嵌め合わされる。樹脂チューブは、テーパ面によってチューブ装着部から抜けにくいものとされるものの、大きな力が作用すると、抜けるおそれがある。そこで、従来の樹脂チューブ用継手では、樹脂チューブの抜けを確実に防止するために、継手本体との間で樹脂チューブを挟持する樹脂チューブ抜け止め用部材としてのスリーブまたリングが必須とされていた。この発明による樹脂チューブ用継手では、この樹脂チューブ抜け止め用部材が不要とされて、ナットの小径円筒部が継手本体との間で樹脂チューブを挟持するものとされる。
ナットの小径円筒部の内周は、全てが円筒面とされるのではなく、その少なくとも一部にテーパ面が設けられているものとされる。ナットの小径円筒部の内周は、全てがテーパ面であってもよいが、好ましくは、ナット基端側の円筒面と、ナット先端側のテーパ面とを備えているものとされる。
ナットが継手本体に締め付けられると、樹脂チューブは、テーパ面から樹脂チューブに作用する力によって、樹脂チューブ用継手に強固に保持される。
チューブ装着部の外周に、先端側のテーパ面およびこれに連なる円周面が設けられており、ナットを継手本体に締め付けた状態において、ナットのテーパ面がチューブ装着部の円周面に径方向外側から対向していることが好ましい。
チューブ装着部は、例えば、2つのテーパ部(外周がテーパ面とされた部分)の間に、円筒部(外周が円筒面とされた部分)があるものとされる。ナットのテーパ面がチューブ装着部の円周面に径方向外側から対向しているようにすることで、樹脂チューブは、ナットのテーパ面とチューブ装着部の円筒面との間で挟持され、樹脂チューブの抜けがより確実に防止される。
ナットのテーパ面のテーパ角度は、チューブ装着部のテーパ面のテーパ角度よりも小さいことがより好ましい。
ナットのテーパ面のテーパ角度がチューブ装着部のテーパ面のテーパ角度よりも小さいものとすることで、ナットの締付けの際、樹脂チューブに傷が付きにくいものとできる。
この発明の樹脂チューブ用継手によると、上記のように、スリーブなどの樹脂チューブ抜け止め用部材を不要として、樹脂チューブの抜けを確実に防止することができるので、部品数を低減するとともに、組立ての手間も少なくすることができる。
図1は、この発明による樹脂チューブ用継手の1実施形態の縦断面図である。 図2は、樹脂チューブが装着された状態の縦断面図である。
この発明の実施の形態を、以下図面を参照して説明する。以下の説明において、図1の左右を左右というものとする。
図1および図2は、この発明による樹脂チューブ用継手の1実施形態を示している。
樹脂チューブ用継手(1)は、樹脂チューブ(T)が装着されるステンレス鋼製継手本体(2)と、継手本体(2)に右側からねじ合わされて樹脂チューブ(T)の外れを防止するステンレス鋼製ナット(3)とを備えている。
継手本体(2)のステンレス鋼は、SUS316などとされ、ナット(3)のステンレス鋼は、SUS304などとされる。また、継手本体(2)のステンレス鋼はSUS304とされ、ナット(3)のステンレス鋼はSUS316としてもよい。継手本体(2)およびナット(3)は、ステンレス鋼以外の金属であってもよい。また、樹脂チューブ(T)の樹脂は、フッ素樹脂などとされる。
継手本体(2)は、大径円筒部(11)と、大径円筒部(11)の右側に連なる小径円筒部(12)と、小径円筒部(12)の右側に連なるタケノコ状のチューブ装着部(13)とを備えている。
大径円筒部(11)の外周には、左端(基端側)から右方にのびるおねじ部(11a)が設けられている。
小径円筒部(12)は、外径および内径ともに、大径円筒部(11)よりも小さいものとされている。小径円筒部(12)の外周には、右端(先端側)から左方にのびるおねじ部(12a)が設けられている。
大径円筒部(11)と小径円筒部(12)との境界部分の外周には、断面六角形のフランジ部(14)が設けられている。
チューブ装着部(13)は、内径が小径円筒部(12)に等しく、外径が小径円筒部(12)よりも小さいものとされている。
チューブ装着部(13)の外周には、先端側および基端側の2つのテーパ面(15)(16)と、これらのテーパ面(15)(16)の間にある円筒面(17)とが形成されている。
先端側テーパ面(15)および基端側テーパ面(16)は、いずれも、左方(基端側)に行くに連れて径が大きくなるテーパ面とされている。円筒面(17)は、右端(先端側)が先端側テーパ面(15)の左端(径が最大となっている面)に連なり、左端(基端側)が段差面(18)を介して基端側テーパ面(16)の右端(径が最小となっている面)に連なっている。基端側テーパ面(16)の左端(径が最大となっている面)は、これより外径が大きい小径円筒部(12)の外周面に段差面(12a)を介して連なっている。
ナット(3)は、左側(先端側)の大径円筒部(21)と、大径円筒部(21)の右側に連なり、内径が大径円筒部(21)よりも小さい右側(基端側)の小径円筒部(22)とからなる。
大径円筒部(21)の内周には、左端(ナット先端)から右側(ナット基端側)にのびるめねじ部(21a)が設けられている。
小径円筒部(22)の内周は、右側(ナット基端側)の円筒面(23)と、左側(ナット先端側)のテーパ面(24)とからなる。
テーパ面(24)は、円筒面(23)との境界からナット先端側に行くに連れて径が大きくなるように形成されている。
ナット(3)が継手本体(2)に締め付けられている状態において、ナット(3)の小径円筒部(22)の円筒面(23)は、チューブ装着部(13)の先端側テーパ面(15)に径方向外側から対向するようになされ、ナット(3)の小径円筒部(22)のテーパ面(24)は、チューブ装着部(13)の円筒面(17)に径方向外側から対向するようになされている。
樹脂チューブ(T)は、右側からチューブ装着部(13)に装着され、図2に示すように、樹脂チューブ(T)の左端部がチューブ装着部(13)に嵌められた状態で、ナット(3)が継手本体(2)にねじ合わされる。これにより、樹脂チューブ(T)の左端部近傍がチューブ装着部(13)とナット(3)の小径円筒部(22)との間に挟持される。
ナットが従来のものと同様、すなわち、テーパ面(24)を有していないものの場合、挟持が十分でなく、樹脂チューブ(T)に右向きの力が作用した場合、樹脂チューブ(T)が抜けることがある。従来のものでは、そのため、スリーブなどの抜け止め用部材を使用することで樹脂チューブ(T)の抜けを防止している。
この実施形態の樹脂チューブ用継手(1)によると、ナット(3)の小径円筒部(22)にテーパ面(24)が設けられているので、ナット(3)を継手本体(2)に締め付けた状態において、テーパ面(24)から樹脂チューブ(T)に作用する垂直抗力は、ナット先端側に向く成分と径方向内側に向く成分とを有している。したがって、ナット先端側に向く成分が樹脂チューブ(T)の抜け防止に寄与することで、樹脂チューブ(T)の抜けが確実に防止される。また、径方向内側に向く成分が樹脂チューブ(T)の共回りを防止することで、樹脂チューブ(T)はこの樹脂チューブ用継手(1)に強固に保持される。
上記において、ナット(3)の小径円筒部(22)のテーパ面(24)のテーパ角度とチューブ装着部(13)の先端側および基端側テーパ面(15)(16)のテーパ角度は、例えば10〜30°の範囲内で、それぞれ適宜な値に設定される。
ここで、より好ましくは、ナット(3)の小径円筒部(22)のテーパ面(24)のテーパ角度は、チューブ装着部(13)の先端側および基端側テーパ面(15)(16)のテーパ角度よりも小さくなされる。このようにすることで、ナット(3)の締付けの際、樹脂チューブ(T)に傷が付きにくいものとできる。
一例を挙げると、チューブ装着部(13)の先端側および基端側テーパ面(15)(16)のテーパ角度は、5〜20°、ナット(3)の小径円筒部(22)のテーパ面(24)のテーパ角度は、5〜15°、チューブ装着部(13)の先端側および基端側テーパ面(15)(16)のテーパ角度とナットのテーパ面(24)のテーパ角度との差は、0°よりも大きくかつ10°以下(例えば5°程度)とされる。
(1):樹脂チューブ用継手
(2):継手本体
(3):ナット
(12a):おねじ部
(13):チューブ装着部
(15):先端側テーパ面
(17):円筒面
(21):大径円筒部
(21a):めねじ部
(22):小径円筒部
(24):テーパ面
(T):樹脂チューブ

Claims (2)

  1. 樹脂チューブの端部が嵌め合わされるチューブ装着部を有する継手本体と、前記継手本体にねじ合わされるナットとを備える樹脂チューブ用継手であって、
    前記ナットは、前記継手本体のおねじ部にねじ合わされるめねじ部が内周に設けられた大径円筒部と、前記大径円筒部に連なり前記継手本体との間で前記樹脂チューブを挟持する小径円筒部とを有しており、
    前記小径円筒部の内周の少なくとも一部に、テーパ面が設けられている樹脂チューブ用継手。
  2. 前記チューブ装着部の先端側の外周にテーパ面およびこれに連なる円周面が設けられており、前記ナットを前記継手本体に締め付けた状態において、前記ナットの前記テーパ面が前記チューブ装着部の前記円周面に径方向外側から対向している請求項1の樹脂チューブ用継手。
JP2015129508A 2015-06-29 2015-06-29 樹脂チューブ用継手 Active JP6564631B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015129508A JP6564631B2 (ja) 2015-06-29 2015-06-29 樹脂チューブ用継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015129508A JP6564631B2 (ja) 2015-06-29 2015-06-29 樹脂チューブ用継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017015109A true JP2017015109A (ja) 2017-01-19
JP6564631B2 JP6564631B2 (ja) 2019-08-21

Family

ID=57830350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015129508A Active JP6564631B2 (ja) 2015-06-29 2015-06-29 樹脂チューブ用継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6564631B2 (ja)

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1032711A (fr) * 1951-01-11 1953-07-03 Perfectionnements aux raccords pour tuyauterie
JPS50109214U (ja) * 1974-02-13 1975-09-06
JPS5284013U (ja) * 1975-12-20 1977-06-23
JPS5498612U (ja) * 1977-12-24 1979-07-12
JPS57145885U (ja) * 1981-03-10 1982-09-13
JPS62194993U (ja) * 1986-05-31 1987-12-11
US4951976A (en) * 1988-09-12 1990-08-28 Uni-Mist, Inc. Connector for soft-walled conduit such as polyurethane hose
JPH036188U (ja) * 1989-06-09 1991-01-22
JPH06159574A (ja) * 1992-11-17 1994-06-07 Toho Kasei Kk 管継手
EP0823578A2 (en) * 1996-08-09 1998-02-11 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. Pipe joint made of resin
JPH10196867A (ja) * 1997-01-14 1998-07-31 Nichias Corp チューブ用継手
JP2006500527A (ja) * 2002-09-20 2006-01-05 スウエイジロク・カンパニー 管を取り付けるための一体型端部取付具
JP2010127427A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Nippon Pillar Packing Co Ltd 樹脂管継手
JP2012193758A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Nippon Pillar Packing Co Ltd 樹脂製管継手
JP2013100874A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Nippon Pillar Packing Co Ltd インナーリング
WO2014181589A1 (ja) * 2013-05-08 2014-11-13 日本ピラー工業株式会社 インナーリング
JP2014219051A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 日本ピラー工業株式会社 管接続装置

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1032711A (fr) * 1951-01-11 1953-07-03 Perfectionnements aux raccords pour tuyauterie
JPS50109214U (ja) * 1974-02-13 1975-09-06
JPS5284013U (ja) * 1975-12-20 1977-06-23
JPS5498612U (ja) * 1977-12-24 1979-07-12
JPS57145885U (ja) * 1981-03-10 1982-09-13
JPS62194993U (ja) * 1986-05-31 1987-12-11
US4951976A (en) * 1988-09-12 1990-08-28 Uni-Mist, Inc. Connector for soft-walled conduit such as polyurethane hose
JPH036188U (ja) * 1989-06-09 1991-01-22
JPH06159574A (ja) * 1992-11-17 1994-06-07 Toho Kasei Kk 管継手
EP0823578A2 (en) * 1996-08-09 1998-02-11 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. Pipe joint made of resin
JPH10196867A (ja) * 1997-01-14 1998-07-31 Nichias Corp チューブ用継手
JP2006500527A (ja) * 2002-09-20 2006-01-05 スウエイジロク・カンパニー 管を取り付けるための一体型端部取付具
JP2010127427A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Nippon Pillar Packing Co Ltd 樹脂管継手
JP2012193758A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Nippon Pillar Packing Co Ltd 樹脂製管継手
JP2013100874A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Nippon Pillar Packing Co Ltd インナーリング
WO2014181589A1 (ja) * 2013-05-08 2014-11-13 日本ピラー工業株式会社 インナーリング
JP2014219051A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 日本ピラー工業株式会社 管接続装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6564631B2 (ja) 2019-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5941643B2 (ja) 継手
KR20160005645A (ko) 파이프 조인트
JP2013541678A5 (ja)
EA201990120A1 (ru) Резьбовое соединение
US9568037B2 (en) Machine element mounting assembly
JP2014219050A (ja) インナーリング
US2930635A (en) Fluid coupling connection with contractible sleeve
KR101166878B1 (ko) 파이프와 연결관의 연결장치
GB2613734A8 (en) Threaded tubular end protector
JP6564631B2 (ja) 樹脂チューブ用継手
JP5982184B2 (ja) 伸縮可撓継手
JP4776632B2 (ja) 軟チューブを液密接続する装置
JP6523613B2 (ja) 管継手
JP2019178707A (ja) 管継手
JP2018128088A5 (ja)
JP2006077837A (ja) ホース接続用のコネクタ
JP2022008003A5 (ja)
RU173200U1 (ru) Тяга сошки рулевого управления
JP2016095029A5 (ja) シール部材及び水道管フランジ部の締結方法
JP6243500B2 (ja) 軸端末用アダプタ及びボールねじ組立体
JP4263665B2 (ja) 管継手
JP7052963B2 (ja) 継手
JP6146336B2 (ja) 鋼管の接合継手
JP2019152296A (ja) 樹脂管用継手
JP3210116U (ja) 管継手

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6564631

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250