JP2017007152A - Printing system - Google Patents
Printing system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017007152A JP2017007152A JP2015122952A JP2015122952A JP2017007152A JP 2017007152 A JP2017007152 A JP 2017007152A JP 2015122952 A JP2015122952 A JP 2015122952A JP 2015122952 A JP2015122952 A JP 2015122952A JP 2017007152 A JP2017007152 A JP 2017007152A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- heating
- unit
- printing system
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
本発明は、インクジェット式の印刷システムに関するものである。 The present invention relates to an ink jet printing system.
従来、色付インクに加えて、透明インクを吐出することにより、印刷用紙の伸びを均一にするインクジェットプリンタがあった(例えば特許文献1)。
しかし、従来のインクジェットプリンタは、本来の印刷のために必要なインクの他に、透明インクが必要になってしまう。
Conventionally, there has been an ink jet printer that makes the elongation of printing paper uniform by discharging transparent ink in addition to colored ink (for example, Patent Document 1).
However, the conventional ink jet printer requires transparent ink in addition to the ink necessary for original printing.
本発明の課題は、透明インクを用いることなく水分分布を均一にできる印刷システムを提供することである。 An object of the present invention is to provide a printing system that can make the moisture distribution uniform without using transparent ink.
本発明は、以下のような解決手段により、課題を解決する。なお、理解を容易にするために、本発明の実施形態に対応する符号を付して説明するが、これに限定されるものではない。また、符号を付して説明した構成は、適宜改良してもよく、また、少なくとも一部を他の構成物に代替してもよい。 The present invention solves the problems by the following means. In addition, in order to make an understanding easy, although the code | symbol corresponding to embodiment of this invention is attached | subjected and demonstrated, it is not limited to this. In addition, the configuration described with reference numerals may be improved as appropriate, or at least a part thereof may be replaced with another configuration.
・第1の発明は、印刷情報に基づいて被印刷体(5,6,306)にインクジェット方式によりインクを吐出することにより、印刷領域に順次印刷する印刷部(10)と、被印刷体を加熱する加熱部(21,221K,221C,221Y,221M)と、前記印刷部からのインクの吐出量に基づいて前記加熱部を制御することにより、吐出量に対応した加熱量で印刷領域を順次加熱する制御部(26,26c)と、を備える印刷システムである。
・第2の発明は、第1の発明の印刷システムにおいて、前記印刷部(10)は、複数の吐出部(11K,11C,11Y,11M)を備え、多色印刷可能なものであり、1つの前記加熱部(21)が、前記複数の吐出部に対応して設けられ、前記複数の吐出部から印刷領域へのインクの総吐出量に基づいて、前記加熱部による加熱量を算出する加熱量算出部(26b)を備えること、を特徴とする印刷システムである。
・第3の発明は、第1の発明の印刷システムにおいて、前記印刷部(10)は、複数の吐出部(11K,11C,11Y,11M)を備え、多色印刷可能なものであり、複数の加熱部(221K,221C,221Y,221M)が、各吐出部に対応して設けられ、前記制御部は、各吐出部に対応した前記加熱部を制御すること、を特徴とする印刷システムである。
・第4の発明は、第1から第3のいずれかの発明の印刷システムにおいて、前記加熱部(21,221K,221C,221Y,221M)は、被印刷体(5,6,306)の印刷面とは反対側の面に接触し、印刷領域を加熱すること、を特徴とする印刷システムである。
・第5の発明は、第1から第4のいずれかの発明の印刷システムにおいて、前記加熱部は、被印刷体に接触した状態で印刷領域を加熱し、前記印刷部がインクを吐出後、前記加熱部が加熱するまでの間に、前記印刷部が吐出したインクを非接触で予備乾燥する予備乾燥部とを備えること、を特徴とする印刷システムである。
・第6の発明は、第1から第5のいずれかの発明の印刷システムにおいて、前記加熱部(21,221K,221C,221Y,221M)の加熱後に、被印刷体(5,6,306)の周囲の雰囲気を加湿し、被印刷体の水分含有量を調整する加湿部(30)を備えること、を特徴とする印刷システムである。
・第7の発明は、第1から第6のいずれかの発明の印刷システムにおいて、前記制御部は、印刷領域のうち面積当たりのインクの吐出量が判定基準値以上の部分(306K)を、前記加熱部(21)によって加熱すること、を特徴とする印刷システムである。
-1st invention is a printing part (10) printed in a printing area | region sequentially by discharging an ink to a to-be-printed body (5,6,306) based on printing information by an inkjet system, and a to-be-printed body By controlling the heating unit based on the heating unit (21, 221K, 221C, 221Y, 221M) to be heated and the ejection amount of ink from the printing unit, the printing area is sequentially set with the heating amount corresponding to the ejection amount. And a heating control unit (26, 26c).
-2nd invention is the printing system of 1st invention, The said printing part (10) is provided with several discharge part (11K, 11C, 11Y, 11M), and multicolor printing is possible, 1 The two heating units (21) are provided corresponding to the plurality of ejection units, and the heating unit calculates the heating amount by the heating unit based on the total ejection amount of ink from the plurality of ejection units to the printing region. It is a printing system characterized by including a quantity calculation part (26b).
-3rd invention is the printing system of 1st invention, The said printing part (10) is provided with several discharge parts (11K, 11C, 11Y, 11M), and multicolor printing is possible, and several The heating unit (221K, 221C, 221Y, 221M) is provided corresponding to each discharge unit, and the control unit controls the heating unit corresponding to each discharge unit. is there.
The fourth invention is the printing system according to any one of the first to third inventions, wherein the heating section (21, 221K, 221C, 221Y, 221M) prints the printing object (5, 6, 306). A printing system that contacts a surface opposite to the surface and heats a printing region.
-The fifth invention is the printing system according to any one of the first to fourth inventions, wherein the heating section heats a printing area in contact with a printing medium, and the printing section discharges ink. A printing system comprising: a pre-drying unit that pre-drys ink ejected by the printing unit in a non-contact manner until the heating unit heats up.
The sixth invention is the printing system according to any one of the first to fifth inventions, and after the heating unit (21, 221K, 221C, 221Y, 221M) is heated, the substrate (5, 6, 306) Is a printing system comprising a humidifying unit (30) for humidifying an atmosphere around the water and adjusting a moisture content of the printing medium.
-The seventh invention is the printing system of any one of the first to sixth inventions, wherein the control unit includes a portion (306K) in which the ink ejection amount per area is greater than or equal to a determination reference value in the print region. It is a printing system characterized by heating by said heating part (21).
本発明によれば、透明インクを用いることなく水分分布を均一にできる印刷システムを提供できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the printing system which can make moisture distribution uniform can be provided, without using transparent ink.
(実施形態)
以下、図面等を参照して、本発明の実施形態について説明する。
(第1実施形態)
図1は、第1実施形態の印刷システム1の構成を示す図である。
図1(A)は、印刷システム1を、上側Z2から見た状態の各装置の配置を説明する図である。
図1(B)は、印刷システム1を、幅方向Yから見た構成を示す図である。
図2は、第1実施形態の印刷情報、加熱情報を説明する表である。
実施形態、図面では、説明と理解を容易にするために、XYZ直交座標系を設けた。この座標系は、図1の状態を基準に、印刷用紙5の送り方向X、幅方向Y、厚さ方向Zを表す。送り方向Xは、図中右側X2が上流側、左側X1が下流側である。
印刷システム1は、印刷用紙5(被印刷体)を送り方向Xに送りながら印刷用紙5に印刷し、帳票6を製造するシステムの一部である。印刷システム1は、印刷内容を、帳票6毎に可変(バリアブル)にすることができる。
(Embodiment)
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a
FIG. 1A is a diagram for explaining the arrangement of devices in a state in which the
FIG. 1B is a diagram illustrating a configuration of the
FIG. 2 is a table for explaining printing information and heating information according to the first embodiment.
In the embodiment and the drawings, an XYZ orthogonal coordinate system is provided for ease of explanation and understanding. This coordinate system represents the feeding direction X, the width direction Y, and the thickness direction Z of the
The
印刷用紙5は、帳票6(単位帳票)が流し方向に連続した連続帳票である。印刷用紙5は、印刷面を上側Z2にした状態で送られる。印刷用紙5は、幅方向Yの縁部に沿って、マージナル孔5aが設けられている。
また、詳細な説明は省略するが、印刷システム1は、マージナル孔5aに係合する突起を有し、印刷用紙5を送るためのローラ等を備える。
The
Although not described in detail, the
[印刷システム1の構成]
印刷システム1は、印刷装置10(印刷部)、加熱装置20、加湿装置30(加湿部)、制御装置40を備える。印刷装置10、加熱装置20、加湿装置30は、右側X2から左側X1に向けてこの順番で配置されている。
各装置(印刷装置10、加熱装置20、制御装置40)の各記憶部15,25,45は、各装置の動作に必要なプログラム、情報等を記憶するためのハードディスク、半導体メモリ素子等の記憶装置である。また、各装置の各制御部16,26,46は、それぞれ各装置を統括的に制御する装置であり、CPU等から構成される。
[Configuration of Printing System 1]
The
Each storage unit 15, 25, 45 of each device (
印刷装置10は、IJ(インクジェット)方式で多色印刷可能な装置である。
印刷装置10は、IJヘッド11(吐出部)、記憶部15、制御部16を備える。
IJヘッドは、IJ印刷用のヘッドである。
IJヘッド11は、印刷情報(後述する)に基づいて印刷用紙5にインクを吐出することにより、印刷用紙5の印刷領域に順次印刷する。
IJヘッド11は、4つのIJヘッド11K,11C,11Y,11Mが、右側X2から左側X1に順に配置されている。
IJヘッド11K,11C,11Y,11Mは、それぞれ、黒(K)、シアン(C)、イエロ(Y)、マゼンダ(M)の4色のインクを吐出するものである。
各IJヘッド11K,11C,11Y,11Mは、複数の吐出口11aを備える。これら複数の吐出口11aは、幅方向Yに平行に配置されている。
The
The
The IJ head is a head for IJ printing.
The IJ head 11 sequentially prints on the print area of the
In the IJ head 11, four
The
Each
記憶部15は、印刷情報を記憶している。
印刷情報は、各帳票6に印刷するための情報である。
印刷情報は、例えば、制御装置40又は他の装置から通信ケーブルを介して取得をしたり、CDROM等の記憶媒体に記憶したものを読み取り装置(図示せず)で読み取って取得等をする。
The storage unit 15 stores print information.
The print information is information for printing on each
For example, the print information is acquired from the control device 40 or another device via a communication cable, or is acquired by reading information stored in a storage medium such as a CDROM with a reading device (not shown).
印刷情報は、文字、図形等のインクの吐出位置に関する印刷領域と、印刷色に関する情報とを、対応付けた情報である。
図2(A)に示すように、印刷領域は、帳票6上の印刷位置に関する情報である。例えば、帳票6Gの文字「MG」は、文字「MG」の形状の印刷領域の座標に関する情報である。
なお、実際には、記憶部15は、複数枚(例えば数万枚)の帳票6の印刷情報を有する。
図2(A)、図2(B)に示すように、印刷色に関する情報は、印刷位置と、印刷位置に印刷する色とが対応付けられている。例えば、帳票6Gの文字「M」の印刷位置と印刷色「マゼンダ(M)」とが対応付いており、また、文字「G」の印刷位置と印刷色「緑(G)」とが対応付いている。
なお、実施形態では、便宜上、文字「K」の印刷色は「黒(K)」、文字「C」の印刷色は「シアン(C)」、文字「Y」の印刷色は「イエロ(Y)」、文字「G」の印刷色は「緑(G)」とする。
The print information is information in which print areas related to ink ejection positions such as characters and graphics are associated with information related to print colors.
As shown in FIG. 2A, the print area is information regarding the print position on the
Actually, the storage unit 15 has print information of a plurality of (for example, tens of thousands) forms 6.
As shown in FIGS. 2A and 2B, the print color information is associated with a print position and a color to be printed at the print position. For example, the printing position of the letter “M” on the
In the embodiment, for convenience, the print color of the character “K” is “black (K)”, the print color of the character “C” is “cyan (C)”, and the print color of the character “Y” is “yellow (Y ) ”And the letter“ G ”are printed in“ green (G) ”.
加熱装置20は、印刷用紙5を加熱するための装置である。
加熱装置20は、加熱ヘッド21(加熱部)、記憶部25、制御部26を備える。
加熱ヘッド21は、例えば、熱転写式、感熱式のサーマルプリンタ用のサーマルヘッドを流用できる。加熱ヘッド21は、発熱体21aが幅方向Yに複数配列されている。加熱ヘッド21は、印刷用紙5よりも下側Z1に配置されており、印刷用紙5の下面に接触する。このため、加熱ヘッド21は、印刷用紙5を、印刷面とは反対側から加熱する。
なお、加熱ヘッド21の上側Z2には、印刷用紙5を挟んで、受けローラ21bが配置されている。
The heating device 20 is a device for heating the
The heating device 20 includes a heating head 21 (heating unit), a storage unit 25, and a control unit 26.
As the
A receiving
記憶部25は、加熱情報25aを記憶している。
加熱情報25aは、印刷用紙5を加熱するための情報である。
加熱情報25aの詳細は、後述する。
The storage unit 25
The
Details of the
制御部26は、吐出量算出部26a、加熱量算出部26b、加熱ヘッド制御部26cを備える。
吐出量算出部26aは、印刷領域のインクの総吐出量を算出する。
加熱量算出部26bは、印刷領域の単位面積当たりの加熱量を算出する。
加熱ヘッド制御部26cは、加熱ヘッド21を制御する。
これらの制御部の詳細は、後述する。
The control unit 26 includes a discharge amount calculation unit 26a, a heating amount calculation unit 26b, and a heating head control unit 26c.
The ejection amount calculation unit 26a calculates the total ejection amount of ink in the printing area.
The heating amount calculation unit 26b calculates the heating amount per unit area of the printing region.
The heating head control unit 26 c controls the
Details of these control units will be described later.
加湿装置30は、加熱装置20による印刷用紙5の加熱後に、印刷用紙5の周囲の雰囲気(つまり、加熱装置20を通過後の印刷用紙5の周囲の空気)を加湿することにより、印刷用紙5の水分含有量を調整する装置である。加湿装置30は、例えば、水噴霧式、気化式、超音波式等の加湿器を備える。
制御装置40は、印刷システム1を統括して制御するコンピュータである。
The
The control device 40 is a computer that controls the
[印刷システム1の動作]
印刷システム1の動作について説明する。
(加熱量の算出処理)
最初に、加熱装置20が加熱量を算出する処理について説明する。
吐出量算出部26aは、以下のように、印刷情報に基づいて印刷領域の総吐出量を算出し、記憶部25に記憶する。印刷情報は、印刷装置10と同様に、制御装置40等を介して取得することができる。
[Operation of printing system 1]
The operation of the
(Calculation process of heating amount)
First, a process in which the heating device 20 calculates the heating amount will be described.
The discharge amount calculation unit 26a calculates the total discharge amount of the print area based on the print information as described below, and stores it in the storage unit 25. The print information can be acquired via the control device 40 and the like, similarly to the
総吐出量は、単位面積当たりに吐出されるインクの総量に関する情報である。
実施形態では、便宜上、吐出量の度合を数値で表す。1つのIJヘッド11は、単位面積当たりに一定量である吐出量「1」のインクを吐出するものとする。
図2(A)、図2(B)に示すように、例えば、帳票6Gの文字「M」の印刷領域の吐出量は、文字色がマゼンダ(M)の1色であるので、総吐出量「1」である。文字「G」は、文字色が緑(G)であるので、イエロ(Y)、シアン(C)の2色である。このため、文字「G」の印刷領域の吐出量は、総吐出量「2」である。つまり、後者は、前者の2倍の量のインクが吐出される。
なお、吐出量は、印刷装置10が吐出するインクの量であるため、印刷装置10でも算出する。このため、吐出量算出部26aは、印刷装置10から吐出量を取得し、総吐出量を算出してもよい。
The total ejection amount is information relating to the total amount of ink ejected per unit area.
In the embodiment, for the sake of convenience, the degree of discharge amount is represented by a numerical value. One IJ head 11 ejects ink with a discharge amount “1” which is a constant amount per unit area.
As shown in FIGS. 2A and 2B, for example, the ejection amount of the print region of the letter “M” of the
Note that the ejection amount is the amount of ink ejected by the
加熱量算出部26bは、吐出量算出部26aが算出した総吐出量に基づいて、各印刷領域の加熱量を算出する。加熱量は、各印刷領域に加えられる熱量に関する情報である。
実施形態では、便宜上、加熱量の度合を数値で表す。加熱量算出部26bは、総吐出量「1」に対応した加熱量を、加熱量「1」と算出するものとする。
図2(B)に示すように、例えば、前述した帳票6Gの文字「M」の印刷領域は、吐出量は、総吐出量「1」であるので、加熱量「1」である。帳票6Gの文字「G」の印刷領域は、総吐出量「2」であるので、加熱量「2」である。
つまり、帳票6Gの文字「G」は、文字「M」の2倍の加熱量で加熱される。
なお、実施形態では、総吐出量、加熱量は、比例関係にある例を説明するが、これに限定されない。加熱量は、総吐出量に対応付いたものであればよく、つまり、総吐出量に基づいて算出できれば、例えば、適宜補正してもよい。
The heating amount calculation unit 26b calculates the heating amount of each printing region based on the total discharge amount calculated by the discharge amount calculation unit 26a. The amount of heating is information regarding the amount of heat applied to each printing area.
In the embodiment, for the sake of convenience, the degree of heating is represented by a numerical value. The heating amount calculation unit 26b calculates the heating amount corresponding to the total discharge amount “1” as the heating amount “1”.
As shown in FIG. 2B, for example, in the print region of the letter “M” of the above-described
That is, the letter “G” of the
In the embodiment, an example in which the total discharge amount and the heating amount are in a proportional relationship will be described, but the present invention is not limited to this. The heating amount only needs to correspond to the total discharge amount, that is, if it can be calculated based on the total discharge amount, for example, it may be corrected as appropriate.
以上の算出処理により、加熱装置20の記憶部25には、加熱情報25aとして、印刷領域と加熱量とが対応付けて記憶される(図2の矢印A参照)。なお、この算出処理は、後述する全体の動作、つまり、印刷用紙5の印刷処理と並行して行ってもよい。
Through the above calculation process, the storage unit 25 of the heating device 20 stores the print area and the heating amount in association with each other as the
(全体の動作)
印刷システム1の全体の動作を説明する。
図3は、第1実施形態の帳票6Gの印刷領域を拡大して示す図である。
図3(A)、図3(B)は、IJヘッド11、加熱ヘッド21の解像度を示すために、帳票6G上にマトリクスを示した。
(1)印刷工程
印刷装置10は、記憶部15の印刷情報に基づいて、印刷用紙5に印刷をする。
印刷位置の判定方法の詳細は説明するが、例えば、印刷用紙5に設けられた基準マークの位置、ローラの送り量等に基づいて算出できる。
(Overall operation)
The overall operation of the
FIG. 3 is an enlarged view showing a print area of the
3A and 3B show a matrix on the
(1) Printing Step The
Although details of the method for determining the printing position will be described, for example, it can be calculated based on the position of the reference mark provided on the
図3(A)は、帳票6Gの印刷を終えた場面である。
帳票6Gの文字「M」の印刷領域である各マスは、マゼンダ(M)のインク50Mのみ吐出量「1」ずつ吐出されている。一方、文字「G」の印刷領域である各マスには、シアン(C)、イエロ(Y)のインク50C,50Yが吐出量「1」ずつ吐出される。このため、文字「G」の各マスは、総吐出量「2」である。
FIG. 3A shows a scene where the
Each square, which is the printing area of the letter “M” on the
(2)加熱工程
加熱装置20の制御部26は、加熱ヘッド21が印刷用紙5の印刷領域に重なると、吐出量に対応した熱量で印刷領域を順次加熱する。印刷位置は、印刷装置10と同様に、基準マーク等に基づいて算出できる。
(2) Heating Step When the
図3(B)は、帳票6Gを加熱している場面である。
加熱ヘッド制御部26cは、記憶部25を参照し、加熱ヘッド21を制御することにより、各印刷領域を、総吐出量に対応した加熱量で加熱する。
文字「M」の印刷領域である各マスは、総吐出量「1」であるので、加熱ヘッド制御部26cは、これらの各マスを、加熱量「1」で加熱する。文字「G」の印刷領域である各マスは、総出量「2」であるので、加熱ヘッド制御部26cは、こられ各マスを、加熱量「2」で加熱する。
なお、実施形態では詳細は省略するが、3色又は4色のインクが吐出される領域は、総吐出量「3」又は「4」となる。このため、加熱装置20は、これらの領域を加熱量「3」又は「4」で加熱する。
FIG. 3B shows a scene where the
The heating head control unit 26 c refers to the storage unit 25 and controls the
Since each square which is the printing region of the letter “M” has a total discharge amount “1”, the heating head controller 26 c heats each square with the heating amount “1”. Since each square that is the printing region of the letter “G” has a total output amount “2”, the heating head controller 26 c heats each square with the heating amount “2”.
Although details are omitted in the embodiment, the region where the ink of three colors or four colors is ejected is the total ejection amount “3” or “4”. For this reason, the heating device 20 heats these regions with the heating amount “3” or “4”.
このように、印刷システム1は、各マスの総吐出量に対応した加熱量で加熱することにより、印刷用紙5の印刷領域の水分分布を均一することができる。例えば、印刷直後は、文字「M」の印刷領域の総インク量は「1」、一方、文字「G」の印刷領域の総インク量は「2」である。このため、後者の水分含有量は、前者の2倍である。この場合でも、加熱装置20は、後者を前者の2倍の加熱量で加熱することにより、両者の水分含有量を同じにすることができる。
Thus, the
ここで、印刷用紙5は、送り駆動されることにより、送り方向Xにストレスがかかる。このため、印刷用紙5の水分分布のバラツキが大きいと、ストレスにともなう印刷用紙5の伸びのバラツキが大きくなる。この場合には、印刷用紙5の全長の制御が困難になる。
実施形態では、印刷用紙5の水分分布を均一することができるため、印刷用紙5の伸びのバラツキを小さくできるので、印刷用紙5の全長の制御が容易である。
Here, the
In the embodiment, since the moisture distribution of the
また、加熱ヘッド21は、印刷装置10で印刷した文字(印刷領域)を、印刷用紙5の下面側からなぞるように加熱すればよい。加熱ヘッド21の制御は、サーマルプリンタによる印刷と同様であるので、容易である。
さらに、印刷面とは反対側の面から加熱するので、加熱ヘッド21には、インクが付着しない。これにより、印刷用紙5の印刷が進行にともなう加熱量の変化を抑制でき、また、印刷用紙5の汚れを抑制できる。
また、加熱ヘッド21は、IJ部の4つのIJヘッド11K,11C,11Y,11Mで印刷した印刷領域を加熱する。つまり、1つの加熱ヘッド21が4つのIJヘッド11K,11C,11Y,11Mに対応して設けられている。このため、印刷システム1は、1つの加熱ヘッド21を設ければよいので、構成が簡単である。
The
Furthermore, since heating is performed from the surface opposite to the printing surface, ink does not adhere to the
The
(3)加湿工程
加湿装置30は、湿度検出部(図示せず)の出力に基づいて、印刷用紙5の周囲の雰囲気の湿度を制御する。このため、印刷用紙5は、加湿装置30によって均一に水分が付加される。
作業者は、例えば、印刷用紙5の伸びが小さいときには、湿度を高くすることにより、印刷用紙5の水分含有量を多くすればよい。
これにより、加湿装置30は、印刷用紙5の全体の伸びを調整できる。なお、印刷用紙5は、加湿装置30に加湿される状態では、加熱装置20を通過した後であるので、水分分布のバラツキが小さい。このため、印刷用紙5は、加湿装置30によって水分を付加された後においても、水分分布のバラツキが小さいため、印刷用紙5の伸びのバラツキを小さくできる。
(3) Humidification process The
For example, when the elongation of the
As a result, the
以上説明したように、本実施形態の印刷システム1は、印刷用紙5の水分分布のバラツキを小さくできる。これにより、印刷システム1は、印刷用紙5の全体の長さを所望の長さに制御しやすい。また、例えば、印刷した帳票6を、後工程において、他の帳票と貼り合わせるような場合でも、貼り合わせの位置ずれを小さくすることができる。
さらに、印刷システム1は、従来のサーマルヘッドを流用できるので、低コストで導入できるし、また、透明インク等を吐出せずに水分分布を均一にできるので、低コストで印刷できる。
As described above, the
Furthermore, since the
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
なお、以下の説明及び図面において、前述した第1実施形態と同様の機能を果たす部分には、同一の符号又は末尾(下2桁)に同一の符号を適宜付して、重複する説明を適宜省略する。
図4は、第2実施形態の印刷システム201の加熱工程時の状態を示す図(図3(B)に対応する図)である。
本実施形態の加熱装置は、4つの加熱ヘッド221K,221C,221Y,221Mを備える。
加熱ヘッド221K,221C,221Y,221Mは、それぞれ、4つのIJヘッド11K,11C,11Y,11M(図1参照)に対応している。つまり、加熱装置の制御部は、各色の吐出部が吐出量「1」のインクを吐出したマスを、加熱ヘッド221K,221C,221Y,221Mを制御して、加熱量「1」ずつ熱する。
例えば、IJヘッド11C、11Yは、文字「G」の各マスを、インクを吐出量「1」ずつ吐出するので、総吐出量「2」を吐出する。このため、加熱ヘッド221C,221Yは、文字「G」の各マスを、加熱量「1」ずつ加熱することにより、総加熱量「2」で加熱する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described.
In the following description and drawings, parts having the same functions as those of the first embodiment described above are given the same reference numerals or the same reference numerals at the end (the last two digits), and overlapping explanations are appropriately given. Omitted.
FIG. 4 is a diagram (a diagram corresponding to FIG. 3B) illustrating a state in the heating process of the
The heating device of this embodiment includes four
The heating heads 221K, 221C, 221Y, and 221M correspond to the four IJ heads 11K, 11C, 11Y, and 11M (see FIG. 1), respectively. In other words, the control unit of the heating device controls the heating heads 221 </ b> K, 221 </ b> C, 221 </ b> Y, and 221 </ b> M to heat the masses from which the ejection units of the respective colors ejected the ejection amount “1” by the heating amount “1”.
For example, since the IJ heads 11C and 11Y eject each square of the letter “G” by the ejection amount “1”, the total ejection amount “2” is ejected. For this reason, the heating heads 221 </ b> C and 221 </ b> Y heat each square of the letter “G” by the heating amount “1”, thereby heating the total heating amount “2”.
このように、本実施形態の加熱装置は、4つのIjヘッドに対応した4つの加熱ヘッドを、個別に制御すればよい。このため、加熱装置は、各マスの総吐出量を算出する必要がないので、処理が容易である。 As described above, the heating device of the present embodiment may individually control the four heating heads corresponding to the four Ij heads. For this reason, since the heating apparatus does not need to calculate the total discharge amount of each mass, the processing is easy.
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態について説明する。
図5は、第3実施形態の印刷システム301を、上側Z2から見た状態の各装置の配置を説明する図(図1(A)に対応する図)である。
本実施形態の加熱装置320の制御部は、印刷情報に基づいて、各帳票306への総吐出量を算出する。
そして、加熱装置320の制御部は、総吐出量が判定基準以上の帳票306を、加熱装置320による加熱処理を行い、一方、総吐出量が判定基準未満の帳票を、加熱装置320による加熱処理を行わない。総吐出量が判定基準未満の帳票は、伸縮が小さいからである。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment of the present invention will be described.
FIG. 5 is a diagram (a diagram corresponding to FIG. 1A) for explaining the arrangement of each device in a state in which the
The control unit of the heating device 320 of the present embodiment calculates the total discharge amount to each
Then, the control unit of the heating device 320 performs heating processing by the heating device 320 on the
ここで、帳票306は、その目的等に応じて、インクの吐出量が多いものと、少ないものがある。
図5の例では、帳票306Kの文字「KK」は、他の帳票306の文字よりも小さい。帳票306C,306Y,306M,306Gは、総吐出量が判定基準以上であり、一方、帳票306Kは、総吐出量が判定基準未満である。
このため、本実施形態の加熱装置320の制御部は、帳票306C,306Y,306M,306Gの加熱処理を行うが、帳票306Kの加熱処理を行わない。
Here, the
In the example of FIG. 5, the character “KK” of the
For this reason, the control unit of the heating device 320 of the present embodiment performs the heating process for the
このように、本実施形態の印刷システム301は、各帳票306へのインクの総吐出量に応じて、選択的に帳票306を加熱処理するので、加熱処理が容易である。
なお、実施形態では、加熱装置320は、各帳票の総吐出量によって加熱処理するか否かを判定したが、これに限定されない。加熱装置は、1つの帳票内であっても、面積当たりの総吐出量を算出し、判定基準値以上の領域のみを、加熱部によって加熱してもよい。この場合には、印刷システムは、1つの帳票内における、伸縮のバラツキを小さくできる。
As described above, the
In the embodiment, the heating device 320 determines whether or not to perform the heat treatment based on the total discharge amount of each form, but is not limited thereto. The heating device may calculate the total discharge amount per area even in one form and heat only the region above the determination reference value by the heating unit. In this case, the printing system can reduce the variation in expansion and contraction in one form.
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は前述した実施形態に限定されるものではなく、例えば、後述する変形形態等のように種々の変形や変更が可能であって、それらも本発明の技術的範囲内である。また、実施形態に記載した効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、実施形態に記載したものに限定されない。なお、前述した実施形態及び後述する変形形態は、適宜組み合わせて用いることもできるが、詳細な説明は省略する。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not limited to embodiment mentioned above, For example, various deformation | transformation and a change are possible like the deformation | transformation form etc. which are mentioned later, These are also It is within the technical scope of the present invention. In addition, the effects described in the embodiments are merely a list of the most preferable effects resulting from the present invention, and the effects of the present invention are not limited to those described in the embodiments. It should be noted that the above-described embodiment and modifications described later can be used in appropriate combination, but detailed description thereof is omitted.
(変形形態)
(1)実施形態において、1つの吐出部からの1マス当たりの吐出量は、「1」である例を示したが、これに限定されない。例えば、この吐出量は、マス毎に異なっていてもよく、また、色毎に異なっていてもよい。
この場合にも、加熱装置は、インクの総吐出量に応じて、加熱量を制御することにより、印刷用紙の水分分布を均一にできる。
(Deformation)
(1) In the embodiment, an example in which the discharge amount per square from one discharge unit is “1” is shown, but the present invention is not limited to this. For example, the discharge amount may be different for each square or may be different for each color.
Also in this case, the heating device can make the moisture distribution of the printing paper uniform by controlling the heating amount according to the total ejection amount of the ink.
(2)実施形態において、加熱ヘッドの解像度は、印刷装置の解像度と同じである例を説明した。つまり、IJヘッドがインクを吐出する各マスのそれぞれを、加熱ヘッドが個別に加熱できる例を示したが、これに限定されない。加熱装置の解像度が、印刷装置の解像度よりも低い場合には、加熱装置は、文字形状(印刷領域)よりも、一回り大きい領域を加熱するようにすればよい。 (2) In the embodiment, the example in which the resolution of the heating head is the same as the resolution of the printing apparatus has been described. That is, although the example in which the heating head can individually heat each of the masses from which the IJ head discharges ink is shown, the present invention is not limited to this. When the resolution of the heating device is lower than the resolution of the printing device, the heating device may heat an area that is slightly larger than the character shape (printing area).
(3)実施形態において、加熱装置は、インクを吐出された印刷用紙を、そのまま加熱する例を示したが、これに限定されない。印刷装置及び加熱装置の間に、吐出後のインクの一部を、非接触で予備乾燥する予備乾燥部を設置してもよい。予備乾燥部は、温風を送る装置等によって構成できる。この場合には、印刷用紙に吐出されたインクが他の部材に付着することが抑制されるので、加熱ヘッドを印刷用紙の上側に配置することができる。 (3) In the embodiment, the heating device has shown an example in which the printing paper on which the ink has been ejected is heated as it is, but is not limited thereto. A pre-drying unit that pre-drys part of the discharged ink in a non-contact manner may be installed between the printing apparatus and the heating apparatus. The preliminary drying unit can be configured by a device that sends warm air. In this case, since the ink discharged onto the printing paper is suppressed from adhering to other members, the heating head can be disposed on the upper side of the printing paper.
1,201,301 印刷システム
5 印刷用紙
6(6K,6C,6Y,6M,6G),306(306K,306C,306Y,306M,306G) 帳票
10 印刷装置
11(11K,11C,11Y,11M) IJヘッド
20,320 加熱装置
21,221K,221C,221Y,221M 加熱ヘッド
25 記憶部
26 制御部
26a 吐出量算出部
26b 加熱量算出部
26c 加熱ヘッド制御部
30 加湿装置
1, 201, 301
Claims (7)
被印刷体を加熱する加熱部と、
前記印刷部からのインクの吐出量に基づいて前記加熱部を制御することにより、吐出量に対応した加熱量で印刷領域を順次加熱する制御部と、
を備える印刷システム。 A printing unit that sequentially prints in a print region by ejecting ink onto a printing medium based on print information by an inkjet method;
A heating unit for heating the substrate,
A controller that sequentially heats the print region with a heating amount corresponding to the ejection amount by controlling the heating unit based on the ejection amount of the ink from the printing unit;
A printing system comprising:
前記印刷部は、複数の吐出部を備え、多色印刷可能なものであり、
1つの前記加熱部が、前記複数の吐出部に対応して設けられ、
前記複数の吐出部から印刷領域へのインクの総吐出量に基づいて、前記加熱部による加熱量を算出する加熱量算出部を備えること、
を特徴とする印刷システム。 The printing system according to claim 1,
The printing unit includes a plurality of ejection units and is capable of multicolor printing,
One heating unit is provided corresponding to the plurality of discharge units,
A heating amount calculation unit that calculates a heating amount by the heating unit based on a total ejection amount of ink from the plurality of ejection units to a printing region;
A printing system featuring.
前記印刷部は、複数の吐出部を備え、多色印刷可能なものであり、
複数の加熱部が、各吐出部に対応して設けられ、
前記制御部は、各吐出部に対応した前記加熱部を制御すること、
を特徴とする印刷システム。 The printing system according to claim 1,
The printing unit includes a plurality of ejection units and is capable of multicolor printing,
A plurality of heating units are provided corresponding to each discharge unit,
The control unit controls the heating unit corresponding to each discharge unit;
A printing system featuring.
前記加熱部は、被印刷体の印刷面とは反対側の面に接触し、印刷領域を加熱すること、
を特徴とする印刷システム。 The printing system according to any one of claims 1 to 3,
The heating unit is in contact with the surface opposite to the printing surface of the substrate, and heats the printing region;
A printing system featuring.
前記加熱部は、被印刷体に接触した状態で印刷領域を加熱し、
前記印刷部がインクを吐出後、前記加熱部が加熱するまでの間に、前記印刷部が吐出したインクを非接触で予備乾燥する予備乾燥部とを備えること、
を特徴とする印刷システム。 In the printing system in any one of Claims 1-4,
The heating unit heats the printing area in contact with the substrate,
A pre-drying unit that pre-drys the ink ejected by the printing unit in a non-contact manner until the heating unit heats after the printing unit ejects the ink;
A printing system featuring.
前記加熱部の加熱後に、被印刷体の周囲の雰囲気を加湿し、被印刷体の水分含有量を調整する加湿部を備えること、
を特徴とする印刷システム。 The printing system according to any one of claims 1 to 5,
After the heating unit is heated, a humidifying unit is provided for humidifying an atmosphere around the printing body and adjusting a moisture content of the printing body;
A printing system featuring.
前記制御部は、印刷領域のうち面積当たりのインクの吐出量が判定基準値以上の部分を、前記加熱部によって加熱すること、
を特徴とする印刷システム。 The printing system according to any one of claims 1 to 6,
The controller is configured to heat, by the heating unit, a portion of the print region in which an ink discharge amount per area is equal to or greater than a determination reference value;
A printing system featuring.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015122952A JP2017007152A (en) | 2015-06-18 | 2015-06-18 | Printing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015122952A JP2017007152A (en) | 2015-06-18 | 2015-06-18 | Printing system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017007152A true JP2017007152A (en) | 2017-01-12 |
Family
ID=57762350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015122952A Pending JP2017007152A (en) | 2015-06-18 | 2015-06-18 | Printing system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017007152A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017065160A (en) * | 2015-09-30 | 2017-04-06 | 富士フイルム株式会社 | Drying device, ink jet recording apparatus, and drying method |
JP2019116029A (en) * | 2017-12-27 | 2019-07-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Ink jet recording device |
JP2019116033A (en) * | 2017-12-27 | 2019-07-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Ink jet recording device |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06198868A (en) * | 1993-01-08 | 1994-07-19 | Canon Inc | Ink jet recorder |
JP2002011860A (en) * | 2000-04-27 | 2002-01-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | Ink-jet printer and printing method |
JP2008290286A (en) * | 2007-05-23 | 2008-12-04 | Seiko Epson Corp | Liquid droplet discharge apparatus and liquid droplet discharge method |
JP2012201044A (en) * | 2011-03-28 | 2012-10-22 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Printer |
US20130083115A1 (en) * | 2011-09-30 | 2013-04-04 | W. Charles Kasiske, Jr. | Inkjet printing system with condensation control system |
JP2014040010A (en) * | 2012-08-21 | 2014-03-06 | Seiko Epson Corp | Droplet jet apparatus |
-
2015
- 2015-06-18 JP JP2015122952A patent/JP2017007152A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06198868A (en) * | 1993-01-08 | 1994-07-19 | Canon Inc | Ink jet recorder |
JP2002011860A (en) * | 2000-04-27 | 2002-01-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | Ink-jet printer and printing method |
JP2008290286A (en) * | 2007-05-23 | 2008-12-04 | Seiko Epson Corp | Liquid droplet discharge apparatus and liquid droplet discharge method |
JP2012201044A (en) * | 2011-03-28 | 2012-10-22 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Printer |
US20130083115A1 (en) * | 2011-09-30 | 2013-04-04 | W. Charles Kasiske, Jr. | Inkjet printing system with condensation control system |
JP2014040010A (en) * | 2012-08-21 | 2014-03-06 | Seiko Epson Corp | Droplet jet apparatus |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017065160A (en) * | 2015-09-30 | 2017-04-06 | 富士フイルム株式会社 | Drying device, ink jet recording apparatus, and drying method |
JP2019116029A (en) * | 2017-12-27 | 2019-07-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Ink jet recording device |
JP2019116033A (en) * | 2017-12-27 | 2019-07-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Ink jet recording device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11254143B2 (en) | Image forming apparatus and drying device for image forming apparatus | |
JP2020152114A (en) | Dryer and image formation apparatus | |
JP5477954B2 (en) | Image recording apparatus and head adjustment method of image recording apparatus | |
US20140063101A1 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP2017007152A (en) | Printing system | |
JP2011073339A (en) | Head cleaning device and image recorder | |
JP2011073295A (en) | Head cleaning device and image recorder | |
JP5646195B2 (en) | Ink jet recording apparatus and heat insulation processing method | |
JP2014136319A (en) | Method for detecting position displacement of recording head, and image recording device | |
JP2013027981A (en) | Image forming apparatus, and image forming method | |
JP2006341231A (en) | Control method of amount of ink jet printer discharge and its device | |
JP5601941B2 (en) | Liquid supply device, liquid discharge device, and dew condensation prevention treatment method | |
JP5187959B2 (en) | Printing device | |
JP5901418B2 (en) | Image recording apparatus and image recording method | |
JP2011207175A (en) | Image forming device | |
JP5295162B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP7284871B2 (en) | Printer calibration | |
JP5171711B2 (en) | Droplet discharge head and image forming apparatus | |
JP4931750B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP5436369B2 (en) | Recording apparatus and recording method | |
JP2020124406A5 (en) | ||
JP2012076310A (en) | Image recorder and image recording method | |
JP2010228243A (en) | Image forming apparatus | |
JP2011173279A (en) | Image recording apparatus, image recording method, and dot formation position evaluating method | |
WO2024161805A1 (en) | Printing device and printing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160928 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180426 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190917 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191115 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200512 |