JP2017005668A - 防犯及び防災システム - Google Patents

防犯及び防災システム Download PDF

Info

Publication number
JP2017005668A
JP2017005668A JP2015129252A JP2015129252A JP2017005668A JP 2017005668 A JP2017005668 A JP 2017005668A JP 2015129252 A JP2015129252 A JP 2015129252A JP 2015129252 A JP2015129252 A JP 2015129252A JP 2017005668 A JP2017005668 A JP 2017005668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
terminal
function
short
web server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015129252A
Other languages
English (en)
Inventor
茂 土澤
Shigeru Tsuchizawa
茂 土澤
洋 姜
Jiang Yang
洋 姜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2015129252A priority Critical patent/JP2017005668A/ja
Publication of JP2017005668A publication Critical patent/JP2017005668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

【課題】子供、高齢者、障碍者などの保護観察対象が装着し、少ない消費電力で位置、健康、周囲環境の情報を取得することが出来る端末装置と、それらの情報を収集、整理して保護観測者が閲覧出来るようにするインターネット技術を提供する。
【解決手段】保護観察対象が装着する発信端末には、装着者の健康等の情報を取得するセンサーと、低消費電力の短距離無線通信の機能が搭載される。不特定多数のユーザーが携行する情報端末は、発信端末の発する無線信号を受信しウェブサーバー16にアップロードする。その際、ウェブサーバーは短距離無線通信の受信信号強度とGPS受信機能から発信端末11の位置を測定し、前述の情報と併せてデータベースに登録する。保護者は所有する情報端末のインターネット接続機能を使って、発信端末の装着者の健康、周囲環境、位置などの情報を得ることが出来る。
【選択図】図1

Description

本発明は、デジタル無線通信を通じて発信端末の情報を情報端末に通知し、それらの情報を情報端末から自動的にインターネット上のウェブサーバーに登録して、特定または不特定の人間が閲覧出来るようにすることを目的とした、電子機器及びインターネットの技術に関する。更には、電子機器に関し、例えば携帯電話、スマートフォン、タブレット型コンピュータ、パーソナルコンピュータ、ウェアラブル装置に適用して有効な技術に関する。更には、インターネット技術に関し、例えばウェブサーバー、データベース、ソーシャルネットワークサービスに適用して有効な技術に関する。
近年、多くの経済大国で少子高齢化が進み、子供、高齢者、障碍者等の社会的弱者の防犯と防災について関心が高まっている。例えば、中国において都市部の経済成長が著しい一方で、富裕層の子供を狙った誘拐犯罪等が急増している。また例えば、日本においては高齢化が進み、認知症を患う高齢者が徘徊して事故や事件に巻き込まれる事例が急増している。そのため、これらの保護観察対象となる社会的弱者の位置、安全、健康等の情報を効率的に収集し、閲覧可能にするような情報技術が求められている。
こういった要求に応えるため、図2に示すようにGPS(Global Positioning System)受信機能及びインターネット接続機能を搭載した発信端末を保護観察対象に装着させ、保護者が遠隔で保護観察対象の移動を観測できるようにしたシステムが提案されている。この提案において、発信端末21は、GPS人工衛星24から発信されるGPS無線信号を受信することで現在位置を特定し、無線通信によるインターネット接続機能を使って、ウェブサーバー22に位置の情報を一定の時間間隔でアップロードする。インターネット接続機能の手段としては、Wi−FiやGSM(Global System for Mobile communication)が挙げられるが、これらに限定しない。保護者の持つ情報端末23はウェブサーバー22にアクセスする機能を有し、発信端末21が通知した位置情報を取得することが出来る。従来技術を説明する文献としては特許文献1や特許文献2、非特許文献1がある。
特開2014−92945号公報
特開2006−234778号公報
「NTT Docomo、ウォッチ製品、ドコッチ01」[平成26年3月28日検索]、インターネット<URL:https://www.nttdocomo.co.jp/product/watch/docotch01/>
しかしながら、従来技術では、発信端末21が備えるインターネット接続機能とGPS受信機能の消費電力が大きく、頻繁な電池の交換や充電が必要とされる。そのため保護観察対象が危機に遭遇した際、安全が確保される前に発信端末21が電力を喪失し機能しなくなる恐れがある。いつ危機が発生するかを予見するのは困難であるため、装着する発信端末には常に十分な電力の余裕を持たせる必要がある。そのためには発信端末の消費電力を大きく低減する必要がある。
また、従来技術において、保護者がウェブサーバーから取得できる情報は発信端末の位置情報のみである。位置のみでなく、血圧、心拍数、歩行に伴う振動、その他の健康に関わる情報や、気温、湿度といった周囲環境に関わる情報を同時に取得することが出来れば、発信端末の装着者が危機に晒されたり、健康上の異変が生じたりしたことを保護観測者がいち早く察知することが出来るようになり、より適切な保護行動を取ることが可能になる。
本発明の目的は、従来技術よりも少ない消費電力で装着者の位置、健康、環境など複数の情報を容易に収集できる装置を提供することである。
本発明は更に、収集した情報をウェブサーバー上のデータベースに登録し、ソーシャルネットワークサービスやその他のサービスを通じて、特定ないし不特定のユーザーが閲覧できるようにすることを目的とする。
本発明の前記並びにその他の目的と新規な特徴は本明細書の記述及び添付図面から明らかになるであろう。
本願において開示される発明のうち代表的なシステムは、発信端末、情報端末、ウェブサーバー及びデータベースから構成される。
発信端末は保護観察対象が装着する。発信端末は人体に常時装着しやすい形状、例えば腕時計、足環、衣類、衣類のボタン、指輪、首飾りなどの形状を取ることが好ましい。発信端末は、最低でも電源、装着者の健康や環境の情報を取得するセンサー、短距離無線通信の機能を備える。発明の実施例によっては更にGPS受信機能とインターネット接続機能も備える。それらは本発明の実施例の記述によって明らかになるであろう。
短距離無線通信の技術的な要件としては、数メートルから数十メートルの距離で通信が出来て、数百キロビット毎秒から1メガビット毎秒程度のデータレートを備えることである。また、空中線電力を数ミリワットから1ワット程度に抑え、通信頻度を数ミリ秒〜数秒に一回の間欠通信に限定することで、消費電力を抑制することが出来る。これらの要件を満足する短距離無線通信規格としてBluetooth Low Energyが挙げられるが、これに限定せず、同じような技術的要素を持つあらゆる無線技術を使用出来る。
情報端末は短距離無線通信、インターネット接続及びウェブアクセス機能を備えた市販の電気製品である。例えば携帯電話、スマートフォン、タブレット型コンピュータの形態を取ることが想定され、アプリケーションソフトウェアをインストールすることにより、本発明に必要な機能を付加することが出来る。また、情報端末は多くの場合、GPS受信機能を搭載している。
ウェブサーバーは、情報端末や発信端末からアップロードされた情報をデータベースに登録する機能、得られた情報から統計データを整理する機能、情報と統計データをインターネットから閲覧可能なように公開する機能を備える。しばしばソーシャルネットワークサービスの形態を取ることも考えられる。ウェブサーバーからインターネットに公開された情報は、特定のユーザーだけが閲覧できるよう制限出来る。また、不特定多数のユーザーが閲覧できるように設定することも出来る。
本願において開示される発明のうち代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば下記の通りである。
すなわち、保護者は情報端末を使ってウェブサーバーにアクセスし、保護観察対象となる保護観察対象の位置、健康、環境に関わる情報をいち早く取得し、必要に応じて速やかに保護に向かうことが可能となる。
また、保護観察対象が装着する発信端末は低消費電力の技術で構成されるため、頻繁な電池交換や充電を必要としない。そのため、事件、事故、災害などの緊急事態が発生した際にすぐに電池切れとならず、長時間に亘って有効に動作する。
更に、保護観察対象の位置、健康、環境の情報を自動的にインターネット上のウェブサーバーにアップロードし、データベースに保持することができる。ユーザーはデータベースに保持された情報をインターネットにより閲覧することで、発信端末の装着者の現在位置や足跡、健康状態の変化、周囲環境の情報を素早く得ることが出来る。
本発明の防犯及び防災システムの代表的な実施例を示すブロック図である。 従来技術の概念を示すブロック図である。 代表的な実施例における発信端末11の機能構成である。 本発明にかかる防犯及び防災システムの別の実施例を示すブロック図である。 別の実施例における発信端末41の機能構成である。 別の実施例における発信端末41のGPS受信及びインターネット接続機能の電源制御のフローチャートである。
本発明の複数の実施形態について、以下に図を参照しながら説明する。
本発明の代表的な実施例を図1に示す。図1の実施例は発信端末11と、情報端末12〜15と、ウェブサーバー16と、データベース17から構成される。各部の動作と機能について以下に詳細に説明する。
発信端末11は、保護観察対象が装着する端末である。発信端末11の機能構成を図3に示す。発信端末11はプロセッサ31と、短距離無線機能32と、アンテナ33と、センサー34〜35から構成される。図3ではセンサー34〜35は、図描画の便宜上二つの部品で表現されているが、本発明の実施形態によっては単一または複数のセンサー部品から成る。センサーでは装着者の体温、血圧、心拍数、歩行に伴う振動、環境の温度、湿度など複数の情報を取得することが出来る。プロセッサ31はセンサーで取得した単一または複数の情報を集約し、一定時間間隔で短距離無線機能32及びアンテナ33を使って短距離無線信号として発信する。
図1の情報端末12〜14には短距離無線通信、インターネット接続及びウェブアクセス機能が搭載されており、発信端末11から発信された短距離無線信号を受信すると、インターネット接続を通じて、ウェブサーバー16に情報をアップロードする。情報端末12〜14は、図描画の便宜上三つの端末で表現されているが、本発明の実施形態によっては単一または二つ以上の複数の情報端末が存在し得る。また、情報端末12〜14はGPS受信機能を備えており、GPS人工衛星からGPS無線信号を受信し、それぞれの情報端末自身の位置の情報を取得することが出来る。情報端末12〜14の一例として、不特定多数のユーザーが携行するスマートフォンが想定される。常に複数の情報端末が受信できるように発信端末から短距離無線信号を発信することにより、ある情報端末が短距離無線通信の通信範囲外に移動してしまっても、残りの情報端末の無線通信が継続している限り、システムを継続することが出来る。
また、情報端末12〜14は、短距離無線通信の受信信号強度(RSSI)から発信端末11との距離を測定することが出来る。情報端末12〜14は発信端末11から受信した体温、血圧、心拍数、歩行に伴う振動、環境の温度、湿度など複数の情報に、GPSで得た情報端末の位置と発信端末11との距離の情報を加えて、ウェブサーバー16にアップロードする。
ウェブサーバー16とデータベース17はローカル接続されており、情報端末12〜14からアップロードされた情報はデータベース17に登録される。
情報端末15は保護者が装備する端末である。情報端末15にはインターネット接続及びウェブアクセス機能が搭載されており、ウェブサーバー16にアクセスすることで、発信端末11から発信された情報、すなわち、発信端末11装着者の体温、血圧、心拍数、歩行、周囲環境の温度、湿度などの情報を得ることが出来る。
また、情報端末12〜14の位置と、発信端末11との距離の情報から、ウェブサーバーは発信端末11の現在位置を測定し、情報端末15から閲覧することが出来る。
本発明の別の実施例を図4に示す。図4の実施例は、発信端末41と、情報端末42と、ウェブサーバー43と、データベース44から構成される。GPS人工衛星45は位置情報を通知するための設備である。
発信端末41は、保護観察対象が装着する端末である。発信端末41の機能構成を図5に示す。発信端末41はプロセッサ51と、短距離無線機能52と、そのアンテナ53と、センサー54〜55と、インターネット接続機能56と、そのアンテナ57と、GPS受信機能58と、そのアンテナ59から構成される。図5ではセンサー54〜55は、図描画の便宜上二つの部品で表現されているが、本発明の実施形態によっては単一または複数のセンサー部品から成る。センサーでは装着者の体温、血圧、心拍数、歩行に伴う振動、環境の温度、湿度など複数の情報を取得することが出来る。プロセッサ51はセンサーで取得した単一または複数の情報を集約し、一定時間間隔で短距離無線機能52及びアンテナ53を使って短距離無線信号として発信する。インターネット接続機能56及びGPS受信機能58の電源は機能開始当初オフにされている。
図4の情報端末42には短距離無線通信、インターネット接続及びウェブアクセス機能が搭載されており、発信端末41から発信された短距離無線信号を受信すると、インターネット接続を通じて、ウェブサーバー43に情報をアップロードする。また、情報端末42はGPS受信機能を備えており、GPS人工衛星からGPS無線信号を受信し、情報端末42自身の位置の情報を取得することが出来る。情報端末42の一例として、保護者が携行するスマートフォンが想定される。
また、情報端末42は、短距離無線通信の受信信号強度(RSSI)の電力値から発信端末11との大よその距離を測定することが出来る。情報端末42は発信端末11から受信した体温、血圧、心拍数、歩行に伴う振動、環境の温度、湿度など複数の情報に、GPS無線信号から得た情報端末42の位置と発信端末41との距離の情報を加えて、ウェブサーバー43にアップロードする。
ウェブサーバー43とデータベース44はローカル接続されており、情報端末42からアップロードされた情報はデータベース44に登録される。
また、発信端末41と情報端末42は一定時間ごとに相互接続が健在であることを確認する通信を行っており、発信端末41と情報端末42の距離が数十メートル以上離れたり、見通しの効かない障害物にて電波を阻害されると、発信端末41と情報端末42の短距離無線通信は不可となる。
情報端末42は短距離無線通信の接続を失ったことを検知すると、短距離無線通信の接続を失った旨をディスプレイ表示、振動、発光、音声の手段を以て、情報端末42の所有者に通知する。
発信端末41は短距離無線通信の接続を失ったことを検知すると、GPS受信機能58及びインターネット接続機能56の電源をオンにし、GPS人工衛星45からGPS無線信号を受信して位置の情報を取得する。そして、取得した位置の情報をインターネット接続によりインターネット無線信号を送受信して、一定時間間隔でウェブサーバー43にアップロードする。保護者はウェブサーバー43にアクセスして、発信端末41の位置情報を閲覧し、速やかに発信端末41の装着者の保護に向かうことが出来る。発信端末41と情報端末42の距離が短くなり、短距離無線通信が可となると、GPS受信機能58とインターネット接続機能56の電源はオフにされる。発信端末41のGPS受信及びインターネット接続機能の電源制御のフローチャートを図6に示す。
この実施例において明白に有用であるのは、消費電力の消耗が限定的であることである。発信端末41が情報端末42の近傍にいて、短距離無線通信の接続が確立されている間は、GPS受信機能58とインターネット接続機能56の電源がオフにされているため、消費電力を必要最小限に抑えておくことが出来る。
以上に説明した本願のシステムによれば以下の作用効果を得ることが出来る。
(1)少ない消費電力で装着者の健康、環境、位置の情報を取得することが出来る装着型のウェアラブル装置を提供する。
(2)一定時間ごとに取得した上記の情報をウェブサーバーにアップロードし、特定のユーザー、或いは不特定多数のユーザーが閲覧可能な状態にする。
発信端末は、定期的に装着者の健康、安全の情報を発信し続ける。発信端末装着者の近くを通りがかった複数の市民の携行するスマートフォンには本願のシステムを導入したアプリケーションソフトウェアがインストールされており、特別な操作を必要とせず自動的に情報を受信し、取得した情報をウェブサーバーにアップロードする。またこれらのスマートフォンにはGPS受信機能が備えられており、発信端末からの情報を受信した位置と時間を組み合わせてアップロードすることができる。更にウェブサーバーでは複数の情報端末からアップロードされた位置と時間の情報を組み合わせて、より精密な位置を測定することができる。こうして取得された情報はソーシャルネットワークサービスを通じてウェブサーバーから閲覧可能になる。保護者は自分のスマートフォンを使ってウェブサーバーにアクセスし、発信端末装着者の位置情報をいち早く取得し、速やかに保護に向かうことが可能となる。
発信端末には複数のセンサーを搭載することが想定される。例えば、装着者の体温、血圧、心拍数、歩行に伴う振動、周囲環境の温度、湿度など複数の情報を取得することが出来る。もし、心拍数や血圧に異常が生じたり、危険な環境(異常な高温や低温など)に置かれた場合、保護者はいち早く異常を察知し、前述の位置情報と併せて、速やかに保護に向かうことが可能となる。
11…保護観察対象の装着する発信端末
12…不特定多数のユーザーが携行する情報端末
13…不特定多数のユーザーが携行する情報端末
14…不特定多数のユーザーが携行する情報端末
15…保護者が携行する情報端末
16…ウェブサーバー
17…データベース
21…保護観察対象の装着する発信端末
22…ウェブサーバー
23…保護者が携行する情報端末
31…プロセッサ
32…短距離無線機能
33…短距離無線機能のアンテナ
34…センサー
35…センサー
41…保護観察対象の装着する発信端末
42…保護者が携行する情報端末
43…ウェブサーバー
44…データベース
51…プロセッサ
52…短距離無線機能
53…短距離無線機能のアンテナ
54…センサー
55…センサー
56…インターネット接続機能
57…インターネット接続機能のアンテナ
58…GPS受信機能
59…GPS受信機能のアンテナ

Claims (8)

  1. デジタル無線通信で相互に接続された複数の電子機器で構成されるシステムであって、センサーにより取得された装着者の健康や周囲環境の情報を低消費電力の短距離無線通信の無線信号を使って発信する発信端末と、発信端末の発信する無線信号を受信しウェブサーバーにアップロードする情報端末と、ウェブサーバーと、アップロードされた情報を登録するデータベースとを備え、登録された情報を特定、或いは不特定多数のユーザーから情報端末を通じて閲覧可能とする防犯及び防災システム。
  2. デジタル無線通信で相互に接続された複数の電子機器で構成されるシステムであって、GPS受信機能により取得された現在位置とセンサーにより取得された装着者の健康や周囲環境の情報を低消費電力の短距離無線通信の無線信号を使って発信する発信端末と、発信端末の発信する無線信号を受信しウェブサーバーにアップロードする情報端末と、ウェブサーバーと、アップロードされた情報を登録するデータベースとを備え、登録された情報を特定、或いは不特定多数のユーザーから情報端末を通じて閲覧可能とする防犯及び防災システム。
  3. 複数の電子部品で構成された電子機器であって、短距離無線通信の受信信号強度から発信源たる発信端末との距離を測定してウェブサーバーにアップロードする情報端末。
  4. 複数の情報端末からアップロードされた距離の情報を整理して発信端末の位置を推定するウェブサーバー。
  5. 複数の電子部品で構成された電子機器であって、装着者の血圧、心拍数、体温、歩行に伴う振動及びその他の健康に関係する情報を収集するセンサーと、周囲環境の温度、湿度を収集するセンサーと、センサーが取得した情報を整理するプロセッサと、プロセッサが整理した情報を発信する短距離無線機能と、無線信号を発信するためのアンテナとを備えた発信端末。
  6. 複数の電子部品で構成された電子機器であって、装着者の健康や周囲環境の情報を収集するセンサーと、センサーが取得した情報を整理するプロセッサと、プロセッサが整理した情報を発信する短距離無線機能と、無線信号を発信するためのアンテナと、現在位置を特定するGPS受信機能と、GPS人工衛星の信号を受信するためのアンテナと、インターネット接続機能と、インターネットに無線信号で接続するためのアンテナとを備えた発信端末。
  7. 複数の電子部品で構成された電子機器であって、短距離無線通信と、GPS受信機能と、インターネット接続機能とを備え、登録された情報端末と常時短距離無線による通信を試み、短距離無線通信の接続が喪失したことを検知すると、搭載するGPS受信機能とインターネット接続機能の電源をオンにするアルゴリズムを備えた発信端末。
  8. 複数の電子部品で構成された電子機器であって、短距離無線通信と、GPS受信機能と、インターネット接続機能とを備え、登録された端末と常時短距離無線による通信を試み、短距離無線通信の接続が喪失したことを検知すると、ディスプレイ表示、音声、発光、振動の手段で通知する機能を備えた情報端末。
JP2015129252A 2015-06-11 2015-06-11 防犯及び防災システム Pending JP2017005668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015129252A JP2017005668A (ja) 2015-06-11 2015-06-11 防犯及び防災システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015129252A JP2017005668A (ja) 2015-06-11 2015-06-11 防犯及び防災システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017005668A true JP2017005668A (ja) 2017-01-05

Family

ID=57752467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015129252A Pending JP2017005668A (ja) 2015-06-11 2015-06-11 防犯及び防災システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017005668A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109459725A (zh) * 2018-12-29 2019-03-12 杭州平普智能科技有限公司 一种定位佩戴装置的预警方法和装置
JP2020194995A (ja) * 2019-05-24 2020-12-03 Necプラットフォームズ株式会社 無線通信機器、監視システムおよび無線通信機器の監視方法
CN112087717A (zh) * 2020-08-20 2020-12-15 广东小天才科技有限公司 一种定位方法、可穿戴设备、终端设备及可读存储介质
CN112951403A (zh) * 2021-02-08 2021-06-11 深圳市蓝灸健康产业有限公司 矫姿带控制方法、系统及可读存储介质
JP2021158428A (ja) * 2020-03-25 2021-10-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線通信システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109459725A (zh) * 2018-12-29 2019-03-12 杭州平普智能科技有限公司 一种定位佩戴装置的预警方法和装置
JP2020194995A (ja) * 2019-05-24 2020-12-03 Necプラットフォームズ株式会社 無線通信機器、監視システムおよび無線通信機器の監視方法
JP2021158428A (ja) * 2020-03-25 2021-10-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線通信システム
CN112087717A (zh) * 2020-08-20 2020-12-15 广东小天才科技有限公司 一种定位方法、可穿戴设备、终端设备及可读存储介质
CN112087717B (zh) * 2020-08-20 2023-10-27 广东小天才科技有限公司 一种定位方法、可穿戴设备、终端设备及可读存储介质
CN112951403A (zh) * 2021-02-08 2021-06-11 深圳市蓝灸健康产业有限公司 矫姿带控制方法、系统及可读存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9111433B2 (en) Security and tracking system
US8102316B1 (en) System and method for tracking lost subjects
JP2017005668A (ja) 防犯及び防災システム
KR102343580B1 (ko) 인지 장애인 및 이들의 부양자를 위한 개선된 위치 인지 및 위치 확인 시스템
US20070282173A1 (en) Vital sign sending method and a sending apparatus thereof
US8325032B2 (en) Miniature life-saving device
KR101792339B1 (ko) 치매환자가 소지한 비콘의 위치를 추적하는 오픈 플랫폼 제공 시스템
US9215578B2 (en) Monitoring systems and methods
KR20170050328A (ko) 사회적 약자의 공공안전과 사회복지서비스를 위한 통합관리시스템
JP6575000B2 (ja) 見守りシステム、情報処理方法、及びプログラム
KR101508934B1 (ko) 전자발찌 근접 경보 시스템
US10009724B2 (en) Intelligent personal safety device
KR20170095050A (ko) 응급상황 인지 및 알림 방법 및 시스템
Pandey et al. Smart patch: An IoT based anti child-trafficking solutio
KR100971848B1 (ko) 보안추적시스템
KR20150120189A (ko) 휴대 단말을 이용한 위치 추적 방법 및 시스템
KR101633588B1 (ko) 웨어러블 헬스케어 안전벨트
Kommey et al. digiRESCUE: A Smart Personal Emergency Rescue System
US20210195396A1 (en) Portable energy storage system for rescue system
TWM518336U (zh) 互助定位系統及使用於該系統的可攜式裝置
KR101995127B1 (ko) 치매환자용 발찌를 이용한 외출판단 방법
Shaik et al. Implementation of Novel Application for Woman and Child Protection Using IOT Enabled Techniques.
KR20160022444A (ko) 지능형 휴대용 추적장치
KR101196770B1 (ko) 유아 위치 확인 서비스 시스템 및 그 서비스 방법
Uganya et al. Smart Women Safety Device Using IoT and GPS Tracker