JP2016532875A - 光マイクロ波量子変換器 - Google Patents

光マイクロ波量子変換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2016532875A
JP2016532875A JP2016540280A JP2016540280A JP2016532875A JP 2016532875 A JP2016532875 A JP 2016532875A JP 2016540280 A JP2016540280 A JP 2016540280A JP 2016540280 A JP2016540280 A JP 2016540280A JP 2016532875 A JP2016532875 A JP 2016532875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
plate
cavity
mechanical
microwave quantum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016540280A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6105819B2 (ja
Inventor
アイ. パク、ジェ
アイ. パク、ジェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Northrop Grumman Systems Corp
Original Assignee
Northrop Grumman Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Northrop Grumman Systems Corp filed Critical Northrop Grumman Systems Corp
Publication of JP2016532875A publication Critical patent/JP2016532875A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6105819B2 publication Critical patent/JP6105819B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/1228Tapered waveguides, e.g. integrated spot-size transformers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B3/00Devices comprising flexible or deformable elements, e.g. comprising elastic tongues or membranes
    • B81B3/0018Structures acting upon the moving or flexible element for transforming energy into mechanical movement or vice versa, i.e. actuators, sensors, generators
    • B81B3/0029Transducers for transforming light into mechanical energy or viceversa
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B3/00Devices comprising flexible or deformable elements, e.g. comprising elastic tongues or membranes
    • B81B3/0018Structures acting upon the moving or flexible element for transforming energy into mechanical movement or vice versa, i.e. actuators, sensors, generators
    • B81B3/0021Transducers for transforming electrical into mechanical energy or vice versa
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B7/00Microstructural systems; Auxiliary parts of microstructural devices or systems
    • B81B7/0083Temperature control
    • B81B7/009Maintaining a constant temperature by heating or cooling
    • B81B7/0093Maintaining a constant temperature by heating or cooling by cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/1225Basic optical elements, e.g. light-guiding paths comprising photonic band-gap structures or photonic lattices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2201/00Specific applications of microelectromechanical systems
    • B81B2201/02Sensors
    • B81B2201/0292Sensors not provided for in B81B2201/0207 - B81B2201/0285
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2201/00Specific applications of microelectromechanical systems
    • B81B2201/04Optical MEMS
    • B81B2201/047Optical MEMS not provided for in B81B2201/042 - B81B2201/045

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Abstract

光マイクロ波量子変換器は、光信号を送受信するように構成されたテーパ型光ファイバ(10)を含み得る。光マイクロ波量子変換器は、ナノフォトニック結晶(14)を含む光空洞(16、18)を含み得るカンチレバー(12)も含み得る。光空洞は、テーパ型光ファイバから放射された光子によって誘発された電磁励起に応じて機械的励起をもたらすように構成し得る。カンチレバーは、機械的励起に応じて超伝導空洞(6)上にて電気変調を誘発するように構成された機械的カプラ(26)も含み得る。また、機械的カプラは、超伝導空洞からの光子によって誘発された電磁励起に応じて機械的励起をもたらすように構成し得る。光空洞は、機械的励起に応じてテーパ型光ファイバ上に光変調を誘発する電磁励起をもたらすように更に構成し得る。

Description

本開示は、光マイクロ波量子変換器に関する。特に、本開示は、機械的カプラを備えた光マイクロ波量子変換器に関する。
ナノフォトニクス(又はナノ光学)は、ナノメートルスケールにおける光の挙動に関する。ナノフォトニクスは、深サブ波長の長さスケールの粒子又は物質と光の相互作用に関する光工学の部門と見なされる。ナノ光学の領域における技術は、近接場走査型光学顕微鏡法(NSOM)、光支援走査型トンネル顕微鏡法、及び表面プラズモン光学を含む。産業界が、数ナノメートルスケールの材料及び現象の特徴に一層関心を持つようになるのと共に、ナノフォトニクスに対する関心が高まり続けている。
超伝導マイクロ波工学は、光の波長が、典型的には回路コンポーネントの空間スケールをはるかに超えるGHz周波数における、又はその周波数近くにおける電磁励起の挙動に関する。超伝導体回路のコンポーネントは、超伝導材料から作製され、ほぼゼロ抵抗で動作させることができる。超伝導工学は、多くの類似の特徴をマイクロ波工学と共有する。
マイクロメカニクス及びナノメカニクスは、マイクロメートル及びナノメートルスケールにおける機械的共振器の研究に関する。主な関心は、機械的なモード周波数が、減衰率よりはるかに大きい動作、例えば高品質係数である。機械的共振器のかかる研究は、メソスケールにおける量子限界測定及び量子動力学に対する洞察につながっている。
一実施例は、光信号を送受信するように構成されたテーパ型光ファイバを含む光マイクロ波量子変換器に関する。光マイクロ波量子変換器は、ナノフォトニック結晶を含む光空洞を含み得るカンチレバーも含み得る。光空洞は、テーパ型光ファイバから放射された光子によって誘発された電磁励起に応じて機械的励起をもたらすように構成し得る。カンチレバーは、機械的励起に応じて超伝導空洞上にて電気変調を誘発するように構成された機械的カプラも含み得る。また、機械的カプラは、超伝導空洞からの光子によって誘発された電磁励起に応じて機械的励起をもたらすように構成し得る。光空洞は、機械的励起に応じてテーパ型光ファイバ上に光変調を誘発する電磁励起をもたらすように更に構成し得る。
別の実施例は、光マイクロ波量子変換器に関する。光マイクロ波量子変換器は、超伝導空洞に電気的に結合された機械的カプラを含み得る。機械的カプラは、超伝導空洞から放射された光子によって誘発された電気パルスに応じて機械的に励起するように構成されている。光マイクロ波量子変換器は、ナノフォトニック結晶に形成された少なくとも2列の穴を有し、且つ機械的カプラに機械的に結合された光空洞も含み得る。ナノフォトニック結晶における所与の穴は、その所与の穴の中心を通って延び、且つテーパ型光ファイバと交差する軸を有している。光空洞は、機械的カプラの機械的励起に応じてテーパ型光ファイバ上に光変調を誘発するように構成し得る。
更に別の実施例は、超伝導温度で光マイクロ波量子変換器を収容する冷凍ユニットを含むシステムに関する。光マイクロ波量子変換器は、ナノフォトニック結晶を含む光空洞を含み得る。光空洞は、光ファイバから放射された光子によって誘発された電磁励起に応じて機械的励起をもたらすように構成し得る。機械的カプラは、機械的励起に応じて超伝導空洞上に電気変調を誘発するとともに、超伝導空洞からの光子によって誘発された電磁励起に応じて機械的励起をもたらすように構成し得る。光空洞は、機械的励起に応じて光ファイバ上に光変調を誘発する電磁励起をもたらすように更に構成し得る。また、システムは、光ファイバを含む光チャネル上で光パルスを送受信するように構成されたノードを含み得る。ノードは、冷凍ユニットの外部に存在する。
光チャネルに沿って伝搬する光信号を超伝導回路にて伝搬される電気信号に変換するための(逆も同様である)システムの例を示す。 機械的カプラに結合された超伝導回路の例を示す。 光マイクロ波量子変換器の例を示す。 図3に示された光マイクロ波量子変換器の三次元図を示す。 光マイクロ波量子変換器の別の例を示す。 光マイクロ波量子変換器の更に別の例を示す。 図6に示されている光マイクロ波量子変換器の側面図を示す。 光マイクロ波量子変換器の更に別の例を示す。 図8に示されている光量子変換器の断面図を示す。
光マイクロ波量子変換器は、テーパ型光ファイバを含み得る光チャネルから放射された光パルスを、機械的カプラ(例えば、コンデンサ又は圧電アクチュエータ)における機械エネルギ(例えば、振動又はシフティング(shifting))に変換するように構成し得る。そして、かかる機械エネルギによって、機械的カプラが超伝導回路(例えば超伝導空洞)での電気(量子)変調を誘発することによって、機械エネルギを電気エネルギに変換することができる。同様に、超伝導回路における電気的量子は、機械的カプラにおいて機械エネルギに変換することができる。それによって、機械的カプラは、テーパ型光ファイバ上で光変調を誘発することができる。このようにして、超伝導回路を冷凍ユニットに収容することができ、超伝導回路は光チャネルを介して別のノードと通信することができる。
光マイクロ波量子変換器は、フォトニック結晶(例えば、一次元又は多次元フォトニック結晶カンチレバー)を備えた光空洞を含み得る。フォトニック結晶は、電磁モード(例えば励起)及び機械モード(例えば励起)の両方を支援することができる。電磁モードと機械モードとの間の結合は、入射光放射及び/又は電波によって制御することができる。光マイクロ波量子変換器は、単一光子で動作することができ、完全に可逆レベルである。
図1は、光チャネル4に沿って伝搬する光信号を、超伝導回路6において伝搬される電気信号に変換するための(逆も同様である)光マイクロ波量子変換器2を含むシステム1の例を示す。システム1は、回路コンポーネントをそれに収容できる冷凍ユニット8を含み得る。幾つかの例において、冷凍ユニット8は、回路コンポーネントの温度を臨界温度(T)未満の温度に下げることができる。回路コンポーネントを形成する材料の臨界温度は、その回路コンポーネントが超伝導を実現する温度かまたはその温度よりも低い温度である。幾つかの例において、冷凍ユニット8は、回路コンポーネントの温度を約10〜約30ミリケルビン(mK)に下げることができる。
光チャネル4は、光ファイバから形成することができる。光ファイバは、テーパ型光ファイバ10と呼ばれるテーパ型領域10を含み得る。テーパ型光ファイバ10を形成するために、光ファイバは伸ばすことができ、それによって、所与のセクション10における光ファイバの断面面積を低下させることができる。ここで、光ファイバのテーパ部は、テーパ型光ファイバ10と呼ぶことができる。テーパ型光ファイバ10は、カンチレバー12(例えばナノフォトニックカンチレバー)に結合することができる。
カンチレバー12は、フォトニック格子を備えたナノフォトニック結晶14を含み得る。ナノフォトニック結晶14は、例えば、機械モード(例えば励起)を支援するカンチレバー設計にて実現することができる。フォトニック格子は、ナノフォトニック結晶14内に形成可能な(例えば、穴を開けるか又はエッチングされる)複数の穴の列から形成することができる。幾つかの例において、ナノフォトニック結晶14は、例えば約200ナノメートル(nm)×約200nmの断面面積を有することができる。他の例において、より大きい又は小さいナノフォトニック結晶を用いることが可能である。ナノフォトニック結晶14は、例えば、窒化ケイ素(Si)など、約2の屈折率からなる材料で形成することができる。ナノフォトニック結晶14における穴の各々は、約10nm〜約100nmの半径を有することができる。
フォトニック格子は、少なくとも1つのギャップ領域16と、非ギャップ領域18とを有し得る。本例においては、2つのギャップ領域16が示されているが、他の例においては、より多くの又はより少ないギャップ領域16が存在していてもよい。ギャップ領域16における穴は円形を有するものであってよく、また、比較的均一な間隔(例えば約10nm〜約100nm)を有し得る。非ギャップ領域18における穴は、異なる間隔、異なる半径、異なる形状(例えば楕円)を有するものであってもよく、及び/又はシリコン(Si)などの、異なる屈折率を持つ異なる材料で形成することができる。これらの非ギャップ領域18及び少なくとも1つのギャップ領域16は、光空洞を形成することができる。
上記したように、カンチレバー12は、テーパ型光ファイバ10に結合することができる。テーパ型光ファイバ10は、レーザ又は他の光マイクロ波量子変換器など、システム1のノード20の送信機22から送信される光を供給することができる。同様に、テーパ型光ファイバ10は、フォトダイオード又は他の光マイクロ波量子変換器など、ノード20の受信機24で光を受信することができる。送信機22及び受信機24は、冷凍ユニット8の外部に存在することができる。従って、送信機22及び受信機24は、冷凍ユニット8内で整列される必要はなく、これにより、散乱を回避することができる。
幾つかの例において、テーパ型光ファイバ10は、散乱を低減するために、離れてフォトニック格子を通るようにルーティングし得る。或いは、テーパ型光ファイバ10は、フォトニック格子に直接結合することができる。いずれの場合も、テーパ型光ファイバ10がフォトニック格子を覆い得る(例えば、部分的に覆う)ように、フォトニック格子における所与の穴は、その所与の穴の中心を通って延び、且つテーパ型光ファイバ10と交差する軸を有し得る。
テーパ型光ファイバ10は、光ファイバの非テーパ部よりも多くの光子を放射する。テーパ型光ファイバ10によって放射された光子は、かなりの数の放射された光子(例えば、約97%まで)がフォトニック格子の非ギャップ領域18に捕獲され得るように、フォトニック格子の非ギャップ領域18と結合するエバネッセント場を形成することができる。また、フォトニック格子のギャップ領域16は、比較的少数の放射された光子のみをギャップ領域16の穴内に捕獲するように構成することができる。
幾つかの例において、入力及び出力光フィールドは、ナノフォトニック結晶14において又はその近くで一致するモードを介して、光ファイバ4とカンチレバー12との間でエバネッセントに結合され得る。従って、光ファイバ4は、カンチレバー12の表面とほぼ平行に走ることができる。他の例において、入力及び出力光フィールドは、カンチレバー12の表面に離れて装着できる劈開光ファイバの使用によってナノフォトニック結晶16に結合でき、また、ナノフォトニック結晶14にルーティングすることができる。劈開光ファイバ(cleaved optical fiber)は、切断され且つカンチレバー12の表面に直接接着できる磨かれた端部を有する光ファイバとすることができる。かかる状況において、劈開光ファイバから放射された光は、カンチレバー12の表面上のエッチングされた導波路によって収集し、ナノフォトニック結晶14など、所望の位置にルーティングすることができる。
フォトニック格子の非ギャップ領域16の穴における光子の捕獲は、光圧のためにフォトニック格子におけるシフティング(例えば、振動及び/又は移動)をもたらし、それによって、機械的励起をもたらすことができる。フォトニック格子は、圧電アクチュエータ、コンデンサなど、機械的カプラ26(例えば機械的共振器)に結合することができる。従って、光エネルギは、機械エネルギに変換することができる。式1は、フォトニック格子と機械的カプラ26との間の結合強度を特徴付ける。
ここで、
omは、フォトニック格子と機械的カプラとの間の結合強度であり、
ZPは、機械的カプラのゼロ点変位であり、
ωLCは、光マイクロ波量子変換器の(ラジアン単位の)共振周波数(約10〜100ギガヘルツ(GHz))であり、
xは、フォトニック格子及び機械的カプラの変位であり、
dは、駆動強度を定量化する光子数である。
幾つかの例において、機械的カプラ26は、フォトニック格子を含むナノフォトニック結晶14に直接結合することができる。他の例において、カンチレバー12は、機械的カプラ26及びフォトニック格子を光学的に更に分離するために、フォトニック格子から漏れている放射された光子が機械的カプラ26に達するのを防ぐことができるバッファ28(例えば、シリコンなどの固有の材料)を含み得る。フォトニック格子のシフトと同時に、機械的カプラ26もシフト(例えば振動又は移動)することができ、機械的カプラ26のこのシフトは、結合された超伝導回路6の共振回路30における電気変調(量子パルスなど)(例えば電磁励起)を誘発することができる。共振回路30は、例えば、LC共振器やジョセフソン接合などの超伝導マイクロ波空洞として実現可能である。式2及び3は、機械的カプラ26と超伝導回路6の共振回路30との間の結合強度を特徴付けることができる。
ここで、
meは、機械的カプラと超伝導回路の共振回路との間の結合強度であり、
ηは、超伝導回路の共振回路における静電容量と比較された機械的カプラの静電容量の関与率であり、
dは、機械的カプラのプレート間の距離(最大で約10nm)である。
式1〜3を用いることにより、超伝導回路6と機械的カプラ26の協同性を式4で計算することができる。協同性は、共振回路30の全体的静電容量の機械的運動に対する容量結合の有効な寄与を特徴付けることができる(例えば共振の「クリーン性」)。
ここで、
opは、超伝導回路及び光チャネルと機械的カプラの協同性であり、
Γは、電気減衰率(線幅)(約100キロヘルツ(kHz))であり、
gは、機械的カプラと超伝導回路の共振回路との間の結合強度(gme)であり、
κは、機械的カプラの消散率である。
反対に、機械的カプラ26は、超伝導回路6の共振回路30によって伝搬された電気パルス(例えば量子パルス)に応じて振動することができる。機械的カプラ26のかかる振動によって、フォトニック格子の非ギャップ領域18において光子を誘発することができる。また、かかる誘発された光子によって、テーパ型光ファイバ10において光パルスを誘発することができ、光パルスは、ノード20の受信機24に送信することができる。このように、光通信は、超伝導回路6とノード20との間で確立することができ、そのノード20は、冷凍ユニット8の外部に存在することができる。
光マイクロ波量子変換器2を用いることによって、変換は、単一光子で機能することができ、完全に可逆レベルである。変換は、マイクロ波と光学光子との間で機能することができ、変換は、共通の機械的共振器(例えばカンチレバー12)への結合によって媒介される。マイクロ波光子は、超伝導回路6の共振回路30(例えばマイクロ波空洞)の励起であり、光学光子は、ナノフォトニック結晶14の励起である。
光マイクロ波量子変換器2は、対称的な装置と考えることができる。従って、光マイクロ波量子変換器2は、光ファイバ4、ナノフォトニック結晶14、機械的カプラ26、超伝導回路6の共振回路30、及びコヒーレントマイクロ波放射を伝達できる超伝導回路6の超伝導伝送路によって伝達されるコヒーレント光学放射を含み得る。変換は、ナノフォトニック結晶14、機械的カプラ26及び共振回路30において行うことができる。カンチレバー2は、コヒーレント光学放射によるコヒーレントマイクロ波放射の破損を回避するために(逆もまた同様)、変換のこれらのコンポーネント間に幾らかの空間的分離をもたらすように動作することができる。
このように、超伝導回路6は、光チャネル4に結合されたノード20と通信することができる。ノード20は、例えば、別の冷凍ユニット8に収容された別の超伝導回路6に結合された別のカンチレバー12として実現することができる。従って、ノード20及び冷凍ユニット8が、数キロメートルにわたって分離可能なように、2つの超伝導回路は、光チャネル4を介して通信することができる。
他の例において、ノード20は、光信号を送信及び受信できる光トランシーバを含むように実現することが可能である。かかる状況において、ノード20は、例えば、マイクロプロセッサ、光ハブ(例えば、中継器、ルータ等)など、(非超伝導)回路を含み得る。従って、ノード20は、光チャネルl4を介して超伝導回路6と通信することができる。
図2は、例えば、図1に示されている超伝導回路6として用いることが可能な超伝導回路50の例を示す。超伝導回路50は、例えば、超伝導アルミニウム又は他の超伝導材料から形成することができる。超伝導回路50は、約10mK〜約30mKの温度を達成できる冷凍ユニットに収容することができる。超伝導回路50は、電気的に中性なノード(例えばグランド)に結合できる地板54を含み得る。超伝導回路50はまた、共振LC回路56を含み得る。
共振LC回路56は、示されている方法でパターン化されたトレースから形成することができる。共振LC回路56は、例えば、超伝導マイクロ波空洞読み出し回路として実現することができる。他の例において、共振LC回路56は、LC回路と同様の方法で動作するジョセフソン接合で形成することができる。従って、幾つかの例において、超伝導回路50は、量子コンピュータにおいてなど、量子ビットとして実現することができる。共振LC回路56は、図1に示されているカンチレバー12などのカンチレバー58に結合することができる。カンチレバー58は、光信号を機械信号に変換することができ、結果としての機械信号は、超伝導回路50によって使用し処理することができる電気的量子を誘発することができる。更に、カンチレバー58は、共振LC回路56(又はジョセフソン接合)から伝搬された電気(量子)信号を機械信号に変換することができる。かかる例において、結果としての機械信号は、別のノード(例えば、図1に示されているノード20)に供給できる光チャネル上の光量子を誘発することができる。
図3は、図1に示されている光マイクロ波量子変換器2を実現するために用いることが可能な光マイクロ波量子変換器100の例を示す。光マイクロ波量子変換器100は、例えば、図1のカンチレバー2を実現するために用いることが可能なカンチレバー101を含み得る。図4は、図3に示されている光マイクロ波量子変換器100の三次元図を示す。説明の簡略化のために、図3及び4における同じ参照番号は、同じ構造を示すために用いられる。光マイクロ波量子変換器100は、2つの(一次元)平行ナノフォトニック結晶104から形成できるフォトニック格子102を含むことができ、各ナノフォトニック結晶104は、それに穴を開けるか又はエッチングした単一の列の穴を備えている。2つの平行ナノフォトニック結晶104は、光マイクロ波量子変換器100の共振周波数(式1のωLC)を設定するために利用できる距離のギャップによって分離することができる。ギャップは、約10nm〜約100nmの幅とすることができる。フォトニック格子102は、「ジッパー空洞」と呼ぶことができる。フォトニック格子102は、放射された光子を捕獲しないギャップ領域及び放射された光子を捕獲する非ギャップ領域106を含み得る。
テーパ型光ファイバ108は、説明された方法で、非ギャップ領域106の少なくとも一部を覆うことができる。テーパ型光ファイバ108は、光を放射できる送信機110、及び光を受信できる受信機112を含み得る。送信機110及び受信機112は、光マイクロ波量子変換器100を収容する冷凍ユニットの外部にあるエリアに収容することができる。送信機110によって送信された光の伝搬は、テーパ型光ファイバ108を介して、フォトニック格子102の非ギャップ領域106において又はその近くで光子を解放させることができる。「ジッパー空洞」を備えたフォトニック格子102を実現することによって、テーパ型光ファイバ108は、フォトニック格子102に効率的に結合することができる。更に、「ジッパー空洞」ジオメトリは、高品質光学モード(Q_o)及び高品質機械モード(Q_m)が結合されることに備える。
ナノフォトニック結晶104のそれぞれは、バッファ114に結合することができ、バッファ114は、ナノフォトニック結晶104が全内部反射条件を保持できるように、シリコンなど、ナノフォトニック結晶104より低い屈折率(例えばn=1.5)を備えた材料から形成することができる。バッファ114はまた、超伝導アルミニウムなどの超伝導材料116に結合することができる。超伝導材料は、結合コンデンサの第1のプレート116を形成することができる。結合コンデンサは、例えば、図1の機械的カプラ26を実現するために用いることが可能である。結合コンデンサの第2のプレート118は、超伝導回路上に形成することができる。幾つかの例において、結合コンデンサの第1のプレート116及び第2のプレート118は、誘電体120によって分離することができる。他の例において、コンデンサの第1のプレート116及び第2のプレート118は、(空気)ギャップによって分離することができる。結合コンデンサの静電容量は、式5によって定義することができる。
ここで、
Cは、機械的カプラと超伝導回路との間に形成される結合コンデンサの静電容量であり、
ε0は、自由空間の誘電率であり、
dは、結合コンデンサの第1のプレートと第2のプレートとの間の距離であり、
Aは、結合コンデンサの第1のプレートの面積(約100,000nm(100nm×1000nm))である。
フォトニック格子102、バッファ114、及び結合コンデンサの第1のプレート116は、ギャップによって分離された一対の平行梁122を覆い得る。これらの平行梁122は、例えばSiで形成することができる。一対の平行梁122は、同様にSiで形成可能なプレート124を覆い得る。平行梁122間のギャップは、テーパ型光ファイバ108を通って伝搬する光信号をフォトニック格子102のギャップ領域に閉じ込めることができる。
テーパ型光ファイバ108は、フォトニック格子102の非ギャップ領域106においてエバネッセント場を生成することができる。テーパ型光ファイバ108によって放射された光子は、フォトニック格子102の非ギャップ領域106に捕獲することができる。このように、電磁モード(例えば励起)は、一対の平行梁122内に、すなわち平行梁122間に存在することができる。かかる捕獲は、光子からの光エネルギが機械エネルギに変換されるように、フォトニック格子102を振動(例えば機械的に励起)させることができる。フォトニック格子102の振動は、126の矢印で示されている方向においてなど、コンデンサの第1のプレート116を同様に振動させることができる。コンデンサの第1のプレート116の振動は、機械エネルギを電気エネルギに変換できるように、超伝導回路上で電気パルスを誘発することができる。
逆に、超伝導回路上を伝搬する電気パルスは、機械的カプラにおけるコンデンサの第1のプレート116の振動を誘発し、それによって電気エネルギを機械エネルギに変換することができる。更に、コンデンサの第1のプレート116の振動は、フォトニック格子102の非ギャップ領域106において光子を誘発することができ、それらの誘発された光子はテーパ型光ファイバ108上に光パルスを誘発し、それによって機械エネルギを光エネルギに変換することができる。
図5は、図1に示されている光マイクロ波量子変換器2を実現するために用いることが可能な光マイクロ波量子変換器150の別の例を示す。光マイクロ波量子変換器150は、例えば図1のカンチレバー12を実現するために用いることが可能なカンチレバー151を含み得る。光マイクロ波量子変換器150は、2つの(一次元)平行ナノフォトニック結晶154から形成できるフォトニック格子152を含むことができ、各ナノフォトニック結晶154は、それに穴を開けるか又はエッチングした単一の列の穴(ジッパー空洞)を備えている。2つの平行ナノフォトニック結晶154は、光マイクロ波量子変換器150の共振周波数(式1のωLC)を設定するために利用できる距離を備えたギャップによって分離することができる。フォトニック格子152は、放射された光子を捕獲しないギャップ領域及び放射された光子を捕獲する非ギャップ領域156を含み得る。
テーパ型光ファイバ158は、説明された方法で、非ギャップ領域156の少なくとも一部を覆うことができる。テーパ型光ファイバ158は、光を放射できる送信機160、及び光を受信できる受信機162を含み得る。送信機160及び受信機162は、光マイクロ波量子変換器150を収容する冷凍ユニットの外部にあるエリアに収容することができる。送信機160によって送信された光の伝搬は、フォトニック格子152の非ギャップ領域156において又はその近くで光子を解放させることができる。「ジッパー空洞」を備えたフォトニック格子152を実現することによって、テーパ型光ファイバ158は、フォトニック格子152に効率的に結合することができる。更に、「ジッパー空洞」ジオメトリは、高品質光学モード(Q_o)及び高品質機械モード(Q_m)が結合されることに備える。
ナノフォトニック結晶154の各々は、例えば、結晶又は圧電セラミック材料から形成可能な一対の圧電アクチュエータ164に結合することができる。圧電アクチュエータ164は、一対のナノフォトニック結晶154の対向する端部に結合することができる。圧電アクチュエータ164は、例えば図1の機械的カプラ26を実現するために用いることができる。圧電アクチュエータ164は、超伝導回路の共振回路166(例えば図1の共振回路30)に結合することができる。
テーパ型光ファイバ158は、フォトニック格子152の非ギャップ領域156においてエバネッセント場を生成することができる。テーパ型光ファイバ158によって放射された光子は、フォトニック格子152の非ギャップ領域156に捕獲することができる。このように電磁モード(例えば励起)は、一対のナノフォトニック結晶154内に、すなわち一対のナノフォトニック結晶154間に存在することができる。かかる捕獲は、光子からの光エネルギが機械エネルギに変換されるように、フォトニック格子152を振動(例えば機械的に励起)させることができる。フォトニック格子152の振動は、圧電アクチュエータ164における機械的圧力をもたらすことができ、それは機械エネルギを電気エネルギに変換できるように、共振回路166上に電圧を誘起することができる。
逆に、共振回路166上を伝搬する電気(例えば量子)パルスは、フォトニック格子152上の機械的圧力を圧電アクチュエータ164に誘発させ得る電圧を圧電アクチュエータ164に誘起し、それによって電気エネルギを機械エネルギに変換することができる。更に、圧電アクチュエータ164の機械的圧力はフォトニック格子152を振動させ、それによってフォトニック格子152の非ギャップ領域156に光子を誘発することができる。それらの誘発された光子はテーパ型光ファイバ158上に光パルスを誘発し、それによって機械エネルギを光エネルギに変換することができる。このように、カンチレバー151は、圧電効果によって電気機械結合のメディエータとして動作することができる。従って、光マイクロ波量子変換器150において、結合は、図3に関連して図示され説明されたように、コンデンサプレート及び/又は誘導ループにおいて発生する結合と対照的に、圧電効果を介してカンチレバー151の材料内で行うことができる。
図6は、例えば、図1の光マイクロ波量子変換器2を実現するために用いることが可能な光マイクロ波量子変換器200の例を示す。図7は、図1のカンチレバー12を実現するために用いることが可能なカンチレバー201を示す図6の光マイクロ波量子変換器200の側面図を示す。説明の簡略化のために、同じ参照番号が、同じ構造を示すために図6及び7において用いられる。光マイクロ波量子変換器200は、穴を開けるか又はエッチングされた複数の穴の列(例えば約10以上)を含み得るフォトニック格子204を備えたプレートを含むナノフォトニック結晶202を含み得る。フォトニック格子204は、放射された光子を捕獲しないギャップ領域及び放射された光子を捕獲する非ギャップ領域206を含み得る。
テーパ型光ファイバ208は、上記のように、非ギャップ領域206の少なくとも一部を覆い得る。テーパ型光ファイバ208を含む光ファイバは、光を放射できる送信機210及び光を受信できる受信機212に結合することができる。送信機210及び受信機212は、光マイクロ波量子変換器200を収容する冷凍ユニットの外部にあるエリアに収容することができる。送信機210によって送信された光の伝搬は、フォトニック格子204の非ギャップ領域206において、又はその近くで光子を解放させることができる。
フォトニック格子204は、真空ギャップコンデンサの第1のプレート216の基板214に結合することができる。真空ギャップコンデンサは、例えば、図1の機械的カプラ26を実現するために用いることができる。基板214は、シリコン(Si)などの固有の材料から形成することができ、真空ギャップコンデンサの第1のプレート216として実現可能な超伝導アルミニウムなどの可撓性超伝導材料の境界を定める領域を含み得る。真空ギャップコンデンサの第1のプレート216は、超伝導回路(例えば図1に示されている超伝導回路6)と統合できる真空ギャップコンデンサの第2のプレート218を覆うことができる。真空ギャップコンデンサの第2のプレート218もまた、超伝導アルミニウムなどの超伝導材料で形成することができる。真空ギャップコンデンサの第1のプレート216及び第2のプレート218は、真空ギャップによって分離することができる。真空ギャップコンデンサの静電容量は、式6によって定義することができる。
ここで、
Cは、真空ギャップコンデンサの静電容量であり、
ε0は、自由空間の誘電率であり、
dは、真空ギャップコンデンサの第1のプレートと第2のプレートとの間の距離であり、
Aは、真空ギャップコンデンサの第1のプレートの面積(約100μm(100μm×100μm))である。
真空ギャップコンデンサの基板214は、回転軸222を中心に真空ギャップコンデンサ及びフォトニック格子204の捻回を可能にするアンカー220(例えばポスト)に繋ぐことができる。例えば、テーパ型光ファイバ208は、フォトニック格子204の非ギャップ領域206にエバネッセント場を生成することができる。テーパ型光ファイバによって放射された光子は、フォトニック格子204の非ギャップ領域206において捕獲することができる。かかる捕獲は、矢印224によって示された方向にフォトニック格子204を移動させ、それによって、光子からの光エネルギが機械エネルギに変換されるように、矢印226によって示された反対方向に真空ギャップコンデンサの第1のプレート216を移動させることができる。フォトニック格子204の非ギャップ領域206において放射される光子が低減すると、フォトニック格子204及び真空ギャップコンデンサの第1のプレート216の元の位置は、回復することができる。このように、光マイクロ波量子変換器200は、ねじれ振動子(例えば「シーソー」)として動作することができる。光マイクロ波量子変換器200によって誘発されるトルク量は、式7で特徴付けることができる。
ここで、
τは、光マイクロ波量子変換器によって誘発されたトルクであり、
fpは、真空ギャップのフットプリント(面積)(約10,000nm)であり、
lは、回転軸に対するフォトニック格子の非ギャップ領域の距離であり、
ε0は、自由空間の誘電率であり、
Eは、フォトニック格子の非ギャップ領域における電界強度である。
真空ギャップコンデンサの第2のプレートに対する真空ギャップコンデンサの第1のプレート216の移動は、超伝導回路の共振回路へ伝搬され得る電気パルス(例えば量子パルス)を真空ギャップコンデンサの第2のプレート上に誘発し、それによって機械エネルギを電気エネルギに変換することができる。幾つかの例において、第1のプレート216及びナノフォトニック結晶202は、第1のプレート216及びナノフォトニック結晶202が軸222を中心にねじれるときに剛性のままであり得る。
逆に、超伝導回路上を伝搬する電気(例えば量子)パルスは、矢印226によって示された方向に真空ギャップコンデンサの第1のプレート216の移動を引き起こし、それにより、矢印224によって示された反対方向にフォトニック格子204の移動が引き起こされ、それによって電気エネルギを機械エネルギに変換することができる。更に、フォトニック格子204の移動はテーパ型光ファイバ上に光パルスを誘発し、それによって機械エネルギを光エネルギに変換することができる。図6及び7に示されている光マイクロ波量子変換器200において、比較的高い関与率及び高い協同性を達成することができる。これは、真空ギャップコンデンサの第1のプレート216及び第2のプレート218が比較的大きくなり得、それによって、大きな電気機械結合に対応できる比較的高い静電容量を達成できるためである。更に、高い関与率は、光マイクロ波量子変換器200を準粒子ノイズにそれほど影響されなくすることができる。
このように光マイクロ波量子変換器200を実現することによって、二次元誘電体(例えば第1のプレート216)は浮遊され得る。更に、光マイクロ波量子変換器200は、優れた機械的品質係数(Q_o)を有するねじり機械モード(例えば励起)を実現することができる。
図8は、例えば図1のカンチレバー12を実現するために用いることが可能な光マイクロ波量子変換器250の例を示す。図9は、図1のカンチレバー12を実現するために用いることが可能なカンチレバー251を含む、ラインA−Aに沿って得られた図7の光マイクロ波量子変換器250の断面図を示す。説明の簡略化のために、同じ参照番号が、同じ構造を示すために図7及び8において用いられる。光マイクロ波量子変換器250は、穴を開けるか又はエッチングしてなる複数の穴の列(例えば約10以上)を含み得るフォトニック格子254を備えたプレートを含むナノフォトニック結晶252を含み得る。フォトニック格子254は、放射された光子を捕獲しないギャップ領域及び放射された光子を捕獲する非ギャップ領域256を含み得る。
テーパ型光ファイバ258は、上記のように、非ギャップ領域256の少なくとも一部を覆い得る。テーパ型光ファイバ258を含む光ファイバは、光を放射できる送信機260及び光を受信できる受信機262を含み得る。送信機260及び受信機262は、光マイクロ波量子変換器250を収容する冷凍ユニットの外部にあるエリアに収容することができる。送信機260によって送信された光の伝搬は、フォトニック格子254の非ギャップ領域256において又はその近くで光子を解放させることができる。
フォトニック格子254は、真空ギャップコンデンサの第1のプレート266の基板264に結合することができる。真空ギャップコンデンサは、例えば図1の機械的カプラ26を実現するために用いることができる。基板264は、Siで形成でき、且つ真空ギャップコンデンサの第1のプレート266として実現可能な可撓性超伝導アルミニウムなどの超伝導材料の境界を定める領域を含み得る。真空ギャップコンデンサの第1のプレート266は、超伝導回路(例えば図1に示されている超伝導回路6)と統合できる真空ギャップコンデンサの第2のプレート268を覆い得る。真空ギャップコンデンサの第2のプレート268も、超伝導アルミニウムなどの超伝導材料で形成することができる。真空ギャップコンデンサの第1のプレート266及び第2のプレート268は、真空ギャップによって分離することができる。真空ギャップコンデンサの静電容量は、式6によって定義することができる。
真空ギャップコンデンサの基板264は、基板264の端部に沿って延び、且つ真空ギャップコンデンサの第1のプレート266の中央領域が真空ギャップコンデンサの第2のプレート268に対して移動できるようにするレール270に繋ぐことができる。例えば、テーパ型光ファイバ258は、フォトニック格子254の非ギャップ領域256においてエバネッセント場を生成することができる。テーパ型光ファイバ258によって放射された光子は、フォトニック格子254の非ギャップ領域256において捕獲することができる。かかる捕獲は、矢印272によって示された方向にフォトニック格子254を移動させ、それにより、光子からの光エネルギが機械エネルギに変換されるように、矢印274によって示された(同じ)方向に真空ギャップコンデンサの第1のプレート266を移動させることができる。フォトニック格子254の非ギャップ領域256において放射される光子が低減すると、フォトニック格子254及び真空ギャップコンデンサの第1のプレート266の元の位置に復帰することができる。このように、光マイクロ波量子変換器250は、ドラム振動子として動作することができる。真空ギャップコンデンサの第2のプレートに対する真空ギャップコンデンサの第1のプレート266の移動は、超伝導回路の共振回路へと伝搬され得る電気パルス(例えば量子パルス)を真空ギャップコンデンサの第2のプレート268上に誘発し、それによって機械エネルギを電気エネルギに変換することができる。このように、光マイクロ波量子変換器250を実現することによって、二次元誘電体(例えば第1のプレート266)が浮遊され得る。
逆に、超伝導回路上を伝搬する電気(例えば量子)パルスは、矢印272によって示された方向に真空ギャップコンデンサの第1のプレート266の移動を引き起こす。それにより、矢印274によって示された方向にフォトニック格子254の移動が引き起こされ、それによって、電気エネルギを機械エネルギに変換することができる。更に、フォトニック格子254の移動はテーパ型光ファイバ258上に光パルスを誘発し、それによって機械エネルギを光エネルギに変換することができる。
図8及び9に示されている光マイクロ波量子変換器250において、比較的高い関与率及び高い協同性を達成することができる。これは、真空ギャップコンデンサの静電容量が比較的大きくなり得るように、真空ギャップコンデンサの第1及び第2のプレート268が比較的大きくなり得るからである。更に、基板264の端部をレール270で固定することによって、真空ギャップコンデンサの比較的正確な静電容量を達成することができる。更に、高い関与率は、光マイクロ波量子変換器250を準粒子ノイズにそれほど影響されなくすることができる。
上記の説明は例である。コンポーネント又は方法のあらゆる考えられる組み合わせを説明することは不可能であるが、当業者は、多くの更なる組み合わせ及び置き換えが可能であることを理解し得る。従って、本開示は、添付の特許請求の範囲を含む本出願の範囲内に入る全ての変更、修正、及び変形形態を包含するように意図されている。

Claims (21)

  1. 光マイクロ波量子変換器であって、
    光信号を送受信するように構成されたテーパ型光ファイバと、
    カンチレバーと、を備え、
    前記カンチレバーは、
    ナノフォトニック結晶を含み、前記テーパ型光ファイバから放射された光子によって誘発された電磁励起に応じて機械的励起をもたらすように構成された光空洞と、
    前記機械的励起に応じて超伝導空洞上にて電気変調を誘発するとともに、前記超伝導空洞からの光子によって誘発された電磁励起に応じて機械的励起をもたらすように構成された機械的カプラと、を含み、
    前記光空洞は、前記機械的励起に応じて前記テーパ型光ファイバ上に光変調を誘発する電磁励起をもたらすように更に構成されている、光マイクロ波量子変換器。
  2. 前記光空洞は、平行に配置されるとともにギャップによって分離された一対のナノフォトニック結晶を含み、前記一対のナノフォトニック結晶の各々が穴の列を有する、請求項1に記載の光マイクロ波量子変換器。
  3. 前記一対のナノフォトニック結晶の所与の1つと前記機械的カプラとの間に結合されたバッファを更に備える請求項2に記載の光マイクロ波量子変換器。
  4. 前記機械的カプラは、前記バッファに結合された第1のプレートと、前記超伝導空洞に結合された第2のプレートとを備えたコンデンサを含む、請求項3に記載の光マイクロ波量子変換器。
  5. 前記光空洞は、前記テーパ型光ファイバから放射された光子の捕獲に応じて振動するように構成されている、請求項4に記載の光マイクロ波量子変換器。
  6. 前記コンデンサの第1のプレートが前記光空洞の振動に応じて振動し、前記コンデンサの第1のプレートの振動が前記コンデンサの第2のプレート上に前記電気変調を誘発する、請求項5に記載の光マイクロ波量子変換器。
  7. 前記機械的カプラは、前記一対のナノフォトニック結晶と前記超伝導空洞とに結合された圧電アクチュエータを含む、請求項2に記載の光マイクロ波量子変換器。
  8. 前記光空洞は、前記テーパ型光ファイバから放射された光子の捕獲に応じて前記圧電アクチュエータに圧力を印加するように構成されている、請求項7に記載の光マイクロ波量子変換器。
  9. 前記圧電アクチュエータは、前記圧電アクチュエータに印加された圧力に応じて前記超伝導空洞上に電圧を誘起するように構成されている、請求項8に記載の光マイクロ波量子変換器。
  10. 前記光空洞は、少なくとも10列の穴を含む二次元フォトニック格子を含み、前記ナノフォトニック結晶はプレートを含み、前記プレートが前記機械的カプラの基板に結合されている、請求項1に記載の光マイクロ波量子変換器。
  11. 前記機械的カプラが真空ギャップコンデンサを含み、
    前記真空ギャップコンデンサは、
    前記基板によって境界が定められた第1のプレートと、
    真空ギャップによって前記第1のプレートから分離され且つ前記超伝導空洞に電気的に結合された第2のプレートと
    を含む、請求項10に記載の光マイクロ波量子変換器。
  12. 前記機械的カプラは、前記基板に繋がれた一組のアンカーを更に含み、前記一組のアンカーは、回転軸を中心とした前記フォトニック格子及び前記真空ギャップコンデンサの第1のプレートの捻回を可能にするように構成されている、請求項11に記載の光マイクロ波量子変換器。
  13. 前記フォトニック格子に捕獲された光子によって前記フォトニック格子が第1の方向にシフトすることにより、前記回転軸を中心に、前記第1の方向とは反対の第2の方向に前記真空ギャップコンデンサの第1のプレートがシフトする、請求項12に記載の光マイクロ波量子変換器。
  14. 前記真空ギャップコンデンサの第1のプレートがシフトすることにより、前記真空ギャップコンデンサの第2のプレートにより前記超伝導空洞上に前記電気変調が誘発される、請求項13に記載の光マイクロ波量子変換器。
  15. 前記機械的カプラは、前記基板の対向する端部に沿って繋がれた一組のレールを更に含み、前記一組のレールは、前記フォトニック格子の中央領域及び前記真空ギャップコンデンサの第1のプレートのシフトを可能にするように構成されている、請求項11に記載の光マイクロ波量子変換器。
  16. 前記フォトニック格子に捕獲された光子によって前記フォトニック格子が所与の方向にシフトすることにより、前記真空ギャップコンデンサの第1のプレートが前記所与の方向にシフトする、請求項15に記載の光マイクロ波量子変換器。
  17. 光マイクロ波量子変換器であって、
    超伝導空洞に電気的に結合される機械的カプラであって、前記超伝導空洞から前記機械的カプラ上に放射された光子によって誘発された電気パルスに応じて機械的に励起するように構成された機械的カプラと、
    ナノフォトニック結晶に形成された少なくとも2列の穴を有し且つ前記機械的カプラに機械的に結合された光空洞であって、前記ナノフォトニック結晶における所与の穴が、その所与の穴の中心を通って延び且つテーパ型光ファイバと交差する軸を有しており、前記機械的カプラの機械的励起に応じて前記テーパ型光ファイバ上に光変調を誘発するように構成された光空洞と
    を備える光マイクロ波量子変換器。
  18. 前記光空洞は、平行に配置されるとともにギャップによって分離された一対のナノフォトニック結晶を含み、前記一対のナノフォトニック結晶の各々が少なくとも2列の穴の列を有する、請求項17に記載の光マイクロ波量子変換器。
  19. 前記光空洞がフォトニック格子を含み、前記少なくとも2列の穴が少なくとも10列の穴を含み、前記ナノフォトニック結晶がプレートを含み、及び前記プレートが前記機械的カプラの基板に結合され、前記機械的カプラが真空ギャップコンデンサを含み、
    前記真空ギャップコンデンサは、
    前記基板によって境界が定められた第1のプレートと、
    真空ギャップによって前記第1のプレートから分離され且つ超伝導回路の共振回路に電気的に結合された第2のプレートと
    を含む、請求項18に記載の光マイクロ波量子変換器。
  20. システムであって、
    超伝導温度で光マイクロ波量子変換器を収容する冷凍ユニットであって、前記光マイクロ波量子変換器が、
    ナノフォトニック結晶を含み、光ファイバから放射された光子によって誘発された電磁励起に応じて機械的励起をもたらすように構成された光空洞と、
    前記機械的励起に応じて超伝導空洞上にて電気変調を誘発するとともに、前記超伝導空洞からの光子によって誘発された電磁励起に応じて機械的励起をもたらすように構成された機械的カプラであって、前記光空洞が、前記機械的励起に応じて前記光ファイバ上に光変調を誘発する電磁励起をもたらすように更に構成されている、前記機械的カプラと
    を含む前記冷凍ユニットと、
    前記光ファイバを含む光チャネル上で光パルスを送受信するように構成され、前記冷凍ユニットの外部に存在するノードと
    を備えるシステム。
  21. 前記ノードは、超伝導温度で別の光量子変換器を収容する別の冷凍ユニットを含む、請求項20に記載のシステム。
JP2016540280A 2013-09-03 2014-08-27 光マイクロ波量子変換器 Expired - Fee Related JP6105819B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/016,699 US9260289B2 (en) 2013-09-03 2013-09-03 Optical-microwave-quantum transducer
US14/016,699 2013-09-03
PCT/US2014/052906 WO2015034721A1 (en) 2013-09-03 2014-08-27 Optical-microwave-quantum transducer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016532875A true JP2016532875A (ja) 2016-10-20
JP6105819B2 JP6105819B2 (ja) 2017-03-29

Family

ID=51589502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016540280A Expired - Fee Related JP6105819B2 (ja) 2013-09-03 2014-08-27 光マイクロ波量子変換器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9260289B2 (ja)
EP (1) EP3042227A1 (ja)
JP (1) JP6105819B2 (ja)
KR (1) KR101829155B1 (ja)
AU (1) AU2014315543B2 (ja)
CA (1) CA2923017C (ja)
WO (1) WO2015034721A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9260289B2 (en) * 2013-09-03 2016-02-16 Northrop Grumman Systems Corporation Optical-microwave-quantum transducer
US10097281B1 (en) * 2015-11-18 2018-10-09 Hypres, Inc. System and method for cryogenic optoelectronic data link
US11341426B2 (en) 2015-11-27 2022-05-24 Photonic Inc. Systems, devices, and methods to interact with quantum information stored in spins
US9454061B1 (en) 2015-12-17 2016-09-27 International Business Machines Corporation Quantum coherent microwave to optical conversion scheme employing a mechanical element and a squid
US9885888B2 (en) 2016-02-08 2018-02-06 International Business Machines Corporation Integrated microwave-to-optical single-photon transducer with strain-induced electro-optic material
JP6974470B2 (ja) 2016-09-14 2021-12-01 グーグル エルエルシーGoogle LLC ローカル真空キャビティーを使用して量子デバイスの中の散逸および周波数ノイズを低減させること
US10782590B2 (en) * 2016-10-26 2020-09-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Doubly-resonant electro-optic conversion using a superconducting microwave resonator
US10707812B2 (en) 2018-07-30 2020-07-07 International Business Machines Corporation Superconducting device that mixes surface acoustic waves and microwave signals
US10320331B1 (en) 2018-07-30 2019-06-11 International Business Machines Corporation Applications of a superconducting device that mixes surface acoustic waves and microwave signals
US10348245B1 (en) 2018-07-30 2019-07-09 International Business Machines Corporation Applications of surface acoustic wave resonators coupled to a josephson ring modulator
US10944362B2 (en) 2018-07-30 2021-03-09 International Business Machines Corporation Coupling surface acoustic wave resonators to a Josephson ring modulator
US10578891B1 (en) * 2018-08-13 2020-03-03 International Business Machines Corporation Microwave-to-optical transducer
NL2021950B1 (en) * 2018-11-07 2020-05-15 Univ Delft Tech Quantum wavelength converter between a microwave signal and an optical signal
US11163209B2 (en) * 2019-06-11 2021-11-02 Syracuse University Metamaterial-boosted quantum electromechanical transducer for microwave-optical interfacing
US11005574B2 (en) 2019-06-27 2021-05-11 International Business Machines Corporation Superconducting interposer for optical transduction of quantum information
US10955726B2 (en) 2019-08-15 2021-03-23 International Business Machines Corporation Intracavity grating to suppress single order of ring resonator
US11545288B2 (en) 2020-04-15 2023-01-03 Northrop Grumman Systems Corporation Superconducting current control system
US11940713B2 (en) * 2020-11-10 2024-03-26 International Business Machines Corporation Active electro-optic quantum transducers comprising resonators with switchable nonlinearities
US11460877B2 (en) 2020-12-12 2022-10-04 Anyon Systems Inc. Hybrid photonics-solid state quantum computer
KR102298051B1 (ko) 2020-12-29 2021-09-06 국방과학연구소 3차원 마이크로파 공진기와 수정 진동자를 이용한 양자 신호의 광-마이크로파 변환 시스템
US12015185B2 (en) 2021-03-03 2024-06-18 International Business Machines Corporation Quantum transducers with embedded optical resonators
US11657314B1 (en) * 2021-03-03 2023-05-23 International Business Machines Corporation Microwave-to-optical quantum transducers
FR3121924B1 (fr) * 2021-04-20 2023-12-22 Commissariat Energie Atomique Dispositif de conversion opto-mécanique et système de conversion électro-optique intégrant un tel dispositif
US11742955B2 (en) * 2021-05-11 2023-08-29 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Delivering signals to cryogenic environments via photonic links
US11757467B2 (en) 2021-08-13 2023-09-12 Northrop Grumman Systems Corporation Circuits for converting SFQ-based RZ and NRZ signaling to bilevel voltage NRZ signaling
GB2616265A (en) * 2022-03-01 2023-09-06 British Telecomm Using micro/nano resonators with photons
GB2620115A (en) * 2022-06-21 2024-01-03 Qphox B V System and method for transfer of signals between a cryogenic system and an external environment

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005020304A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Canon Inc 高周波電気信号制御装置およびセンシングシステム
JP2005043148A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Toshiba Corp 赤外線センサ及び赤外線撮像素子
JP2007049009A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 量子ビット装置及び量子ビットの制御方法
US7187491B1 (en) * 2006-01-25 2007-03-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Beam steering using photonic crystal
JP2010109697A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Nec Corp マイクロ波光子検出器及び検出方法
JP2010124390A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Mitsubishi Electric Corp マイクロ波分配回路および可変帯域通過フィルタ
JP2011087435A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光カンチレバー
JP2012105537A (ja) * 2007-03-27 2012-05-31 Massachusetts Institute Of Technology 無線エネルギー伝達装置
JP2013500530A (ja) * 2009-09-21 2013-01-07 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ハイブリッド超伝導体−光量子中継器、これを用いる方法およびシステム
US20130121633A1 (en) * 2011-11-11 2013-05-16 California Institute Of Technology Systems and methods for tuning a cavity

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100546017B1 (ko) * 1999-08-16 2006-01-25 도꾸리쯔교세이호징 가가꾸 기쥬쯔 신꼬 기꼬 주파수 정보의 획득 방법
KR100787988B1 (ko) * 2003-06-25 2007-12-24 캐논 가부시끼가이샤 고주파 전기 신호 제어 장치 및 센싱 시스템
US8670807B2 (en) 2007-08-21 2014-03-11 D-Wave Systems Inc. Systems, methods, and apparatus for controlling the elements of superconducting processors
US9260289B2 (en) * 2013-09-03 2016-02-16 Northrop Grumman Systems Corporation Optical-microwave-quantum transducer
US9296609B2 (en) * 2013-09-03 2016-03-29 Northrop Grumman Systems Corporation Optical-microwave-quantum transducer

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005020304A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Canon Inc 高周波電気信号制御装置およびセンシングシステム
JP2005043148A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Toshiba Corp 赤外線センサ及び赤外線撮像素子
JP2007049009A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 量子ビット装置及び量子ビットの制御方法
US7187491B1 (en) * 2006-01-25 2007-03-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Beam steering using photonic crystal
JP2012105537A (ja) * 2007-03-27 2012-05-31 Massachusetts Institute Of Technology 無線エネルギー伝達装置
JP2010109697A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Nec Corp マイクロ波光子検出器及び検出方法
JP2010124390A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Mitsubishi Electric Corp マイクロ波分配回路および可変帯域通過フィルタ
JP2013500530A (ja) * 2009-09-21 2013-01-07 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ハイブリッド超伝導体−光量子中継器、これを用いる方法およびシステム
JP2011087435A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光カンチレバー
US20130121633A1 (en) * 2011-11-11 2013-05-16 California Institute Of Technology Systems and methods for tuning a cavity

Also Published As

Publication number Publication date
EP3042227A1 (en) 2016-07-13
CA2923017C (en) 2017-09-19
AU2014315543A1 (en) 2016-03-17
US20150060756A1 (en) 2015-03-05
KR20160046835A (ko) 2016-04-29
AU2014315543B2 (en) 2016-11-03
JP6105819B2 (ja) 2017-03-29
WO2015034721A1 (en) 2015-03-12
CA2923017A1 (en) 2015-03-12
US9260289B2 (en) 2016-02-16
KR101829155B1 (ko) 2018-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6105819B2 (ja) 光マイクロ波量子変換器
US9296609B2 (en) Optical-microwave-quantum transducer
US10031158B1 (en) Optomechanical force sensors, cantilevers, and systems thereof
US9696492B1 (en) On-chip photonic-phononic emitter-receiver apparatus
CN100470276C (zh) 可集成的光子晶体双波导反向耦合式流体折射率传感器
Armenise et al. Phononic and photonic band gap structures: modelling and applications
US20160202414A1 (en) Systems And Methods For Suspended Polymer Photonic Crystal Cavities And Waveguides
US20210278745A1 (en) Quantum wavelength converter between a microwave signal and an optical signal
JP6186514B2 (ja) 光マイクロ波量子トランスデューサ
KR101453104B1 (ko) 마이크로 자이로 장치
WO2022178589A1 (en) Phononic circuit components
Cohen et al. High-efficiency, monolithic coupling to optomechanical cavities for quantum-limited position detection
Hryciw et al. Nanoscale optomechanical sensors: split-beam photonic crystal nanocavities
CN107482440A (zh) 一种海洋探测用630nm730nm1260nm2520nm七波长光纤激光器
CN107482439A (zh) 一种海洋探测用628nm730nm1256nm2512nm七波长光纤激光器
CN107689548A (zh) 一种海洋探测用624nm730nm1248nm2496nm七波长光纤激光器
CN107706728A (zh) 一种海洋探测用730nm779nm1460nm2920nm七波长光纤激光器
KR20070093506A (ko) 광 마이크로폰 및 그의 제조 방법
Abdulla et al. Integrated self-aligned tips for dispersion tuning in a photonic crystal micro-cavity

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6105819

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees